【サッカー/ナビスコ杯】一世一代なのに!出発遅れ大分サポーター焦る 福岡空港

このエントリーをはてなブックマークに追加
111名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:31:56 ID:Kt/Ad31DO
空港職員にドス声で恐喝する大分サポーターにはうんざり
112名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:15:30 ID:4dYc/uQw0
>>2
どうして水樹をFWで使わないのか理解に苦しむ。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:22:18 ID:aTmkEENbO
ANA最悪だな
福岡空港で飯食ってもしょうがないだろ
全額返せ
114名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:22:32 ID:ktRoLE+F0
鞠者だがうちのスポンサーがやらかしたのか
すまんかったのう
115名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:22:52 ID:SKFMe8sa0
先月大分行ったが
大分空港の不便さに驚き
福岡空港の便利さに驚いた。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:23:27 ID:7RfKxKHE0
全日空はサカオタの敵
117名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:24:32 ID:zswJvnecO
>>2
17歳で代表GKなんて、将来有望な奴もいるんだな
118名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:28:09 ID:uMzJUzWB0
JALが清水のスポンサーだったような気がする
なんか裏がありそう
119名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:28:21 ID:N7fCvQV40
anは自分のところで遅らせておいて
出発時間の詳細を知らせない。
やっと載れたので、先方に遅れた旨
連絡しようとすると女性乗務員が
今度から載る時は携帯の電源は
切る様に横柄に言う(普段は切ってるが)。
機材が来なくて遅らせたのはどこだよ?
今はjaの方が対応が良い。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:28:59 ID:PRuvo8pG0
高松のゴールにはギリで間に合ったんだよな、良かったじゃん
121名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:35:39 ID:jqS5Pi+M0
JRなら全額返金レベル
122名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:39:57 ID:UpDwfnKgO
集団で怒号響かせたら企業ゆすりたかりし放題ってこと?
大阪市行政にたかってた人権団体みたいなもん?
123名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:40:38 ID:KLq3yGQz0
一世一代ってことは、もう生きてるうちはナビスコ決勝進出なんて無いと思ってたんだろうなこの人たち
124名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:40:54 ID:c/iwGrTQ0
うちのチームのスポンサーはJALなのでANAは利用しないが
ANAはフリエのアレでもう乗らないと決めたというサッカーファンもいるんじゃないのかな?
125名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:43:19 ID:7yTotWeJ0
>>123
いや違う、この先何回決勝に出ても「初めての決勝」は1回きりという意味。
126名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:45:45 ID:1ouia0HrO
羽田から国立までタクシーって幾らくらいかかんの?
4人くらいで相乗りして割れば数千円?
127名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:50:52 ID:MLJv5ZEJ0
大分空港は立地が悪い
昔飛行機が落ちたから
128名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:55:05 ID:jqS5Pi+M0
>>122
これはひどい2ch脳ですね
129名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:55:34 ID:svodBjQh0
やっぱサカバカはこえーな
130名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:59:02 ID:5Adh5UnJ0
>>2
参考までに、フォーメーションはどんな感じかな?
131名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:59:58 ID:1oq1sHRQ0
なんか一箇所空席だった場所があったが
これだったのかW
132名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:00:37 ID:NJXv+BPhO
清水の策略
133名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:25:53 ID:BbkDZucx0
>>105
気象条件による遅れで怒鳴るのはDQNだが、前に指導とか入ってるのに整備不良はないわ
怒って当然
もちろん末端のお姉さんじゃなくて責任者に詰め寄るべき
134名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:32:06 ID:5pFYkNl8O
整備士も三連休のことで頭がいっぱいで
整備が上の空になったんだろう。
135名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:35:06 ID:nObTe31MO
>>124会社の元先輩はフリューゲルスサポだからANAは使わないと当時宣言して、去年の段階でもまだ使ってなかったな 

136名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:39:08 ID:Tx3vsrFM0
サッカーチーム作る前に空港作れよww
137名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:40:24 ID:kEp/EtjS0
後半までに間に合えばまだ良かったな
138名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:41:58 ID:96qX5d1D0
結局間に合わなかったのか?
139名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:42:26 ID:/KMAy9NMO
ANAは以前は九州のクラブのスポンサーもやってたよな。
半券何枚かとサッカーのチケット交換とか。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:48:31 ID:+US0/C82O
空港ないんだ
141名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:54:07 ID:wI5img4+0
農作物売りに来たんじゃねえのか
142名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:17:52 ID:hMn5N1WF0
おいらは千歳悪天候のため函館振替到着、函館空港→函館駅までタクシー(分乗)、函館→札幌までの
スーパー北斗指定席手配、全日空全額負担、というのかあった。

でも1万円キャッシュバックの方がいいなあ。

でも羽田→国立のタクシー自己負担としたらそうでもないか?
羽田→国立タクシーって首都高使うとしていくら位?
143名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:19:13 ID:DfTlk8pT0
結局間に合ったのかどうかだけ気になる
もし間に合わなかったら流石に可哀相すぎる・・
144名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:28:18 ID:UG7O0a7+O
これはキレるだろ
145名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:29:38 ID:iaDzO0Qq0
またこれで、田舎に空港を!とか言い出しそうで嫌だな
146名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:40:13 ID:hMn5N1WF0
大分からって、500人前後の大型機って、全日空の午後の1本しかないのね・・・
JALは300人乗りだけ、ANAなんで午前中の便は200人も乗れない160人前後のA320とB737だけ・・・
宮崎も小型機、中型機だけ・・・


東九州の冷遇ぶりにちょっとだけ涙が出た
147名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:43:53 ID:UQ5R5T/E0
>>146
大分とか宮崎ってほんと不便だよ。
飛行機の便も少ないし、新幹線乗るには博多か小倉まで出ないといけないし。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:44:53 ID:g09Zl5Zu0
これがJALだったら暴動だな

で、大分からだと北九州のほうが近いんじゃないのか
149名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 04:03:36 ID:jWwoQr9tO
たぶん便数と小倉から北九州空港と
博多から福岡空港のアクセスを
天秤にかけたら後者が早い。
福岡空港の地下鉄経由の接続の良さは国内屈指。
150名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 07:58:20 ID:D7fVh4nd0
>>1

【サッカー/Jリーグ】大分のナビスコ杯初優勝へスペシャルスポンサー「マルハン」社員600人が集結!優勝なら2000万円のボーナスも
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225317422/l50

\ ピンパラリルラ〜♪ /

\ ピンパラリルラ〜♪ /

\ ピンパラリルラ〜♪ /
151名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 07:59:31 ID:v1NXkDpv0
なぜ北九州空港じゃないんだよ
てか大分に空港はないのか
152名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 09:32:14 ID:alkFKQSa0
北九州発も大分発も満席だから福岡発(あと熊本にも)に流れたんでしょ
廃止確定の寝台特急や、大阪乗り換えのフェリーまで完売してんだぞw
153名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:34:01 ID:jN39Q7dQ0
試合前に 現地に向かうサポの乗り物が故障するのは吉兆であると またも証明されますた。


東京オレバスツアーの開催中止につきまして (2007/11/28 水曜日)
http://event.ehime-support.net/tokyo_ore_bus/trouble/

>ラッピングバスがギア系のトラブルで名古屋付近にて立ち往生し、現在も同じ場所で修理中との連絡が入りました。
>直り次第、東京へ向かう予定ですが、現在地点と東京までの移動時間を考慮すると、
>ツアー開催がほぼ不可能となってまいりました。大変残念ではありますが、
>正式にツアーを中止させていただくことを決定させていただきました。

   ↓

貧乏クラブの意地 愛媛、浦和を食う サッカー天皇杯(2007.11.28 23:49)
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/071128/scr0711282350009-n1.htm
154名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:36:49 ID:bWt6QJGgO
ごねればごねるほど優しくされた。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:32:33 ID:StRVwQk30
さすが日本、外国ならこれぐらいの遅れガタガタ言うな。で済ますだろうに
156名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:02:12 ID:8AB5J32K0
9月のシステム障害のとき2時間半遅れで1000円しかくれなかったぞ。
157名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:30:06 ID:OmKsOYnb0
アカヒ新聞御用達のANAなんか信用してないお
158名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:37:00 ID:8DZJJzE9O
>>2

結構30代の選手が多い気がするな
とにかくがんばれ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:37:18 ID:dUBNy3uUO
当日のドメサカの大分上京物語スレおもしろかったなぁ
160名無しさん@恐縮です
>>146

普段から乗客がいれば大型機使うだろ
要するに過疎地ってことだよ
韓国に依存した経済事情と合わせ先行きは暗い