【音楽】アイルランドに建設予定のU2タワー、金融危機で建設延期[11/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★
 アイルランドの人気ロックバンド「U2」のレコーディングスタジオが入り、完成すれば同国で
最も高くなる予定のダブリンの高層ビル「U2タワー」(高さ120メートル)の建設が、一時中断
されることが31日、決まった。ロイター通信などが報じた。

 金融危機の影響でアイルランドでは地価の下落が激しく、1983年以来の景気後退入りで
事業の採算に不透明感が強まったことが中断の理由。当局は、1年後に開発業者と再開を
協議するとしている。

 英国の建築士が設計したビルの頂上には卵形をしたU2のスタジオが入る予定。展望台や
ホテル、小売店、住居も備えたダブリンの「ランドマーク」として開発計画が持ち上がった。(共同)

画像:建設延期が決まった「U2タワー」の完成予想図
http://www.zakzak.co.jp/gei/200811/image/g2008110109APutwobldg_b.jpg

ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/gei/200811/g2008110109_all.html

・関連スレ
【音楽】U2のボノ、アメリカ大統領選挙について「アメリカ・ブランドを再生させる絶好の機会」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225439728/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:15:49 ID:HcrJtaE30
>>2
おまえの尻の穴すげぇいやらしいな・・・。
ひくひくしてマジたまんねぇw
3名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:17:01 ID:/L/PjPVg0
北京ベルリンダブリンリベリアのダブリンですねわかります
4名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:17:48 ID:rEhOcNhp0
ドバイもブレークしないかな
5名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:17:59 ID:BG+Atzc7O
ざまあ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:18:08 ID:NbWVMS1VO
鬱?
7名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:18:16 ID:TMCR2MwRO
>>2

何、鏡見て興奮してんだ?
8名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:18:48 ID:OVy8VM3f0
>>2
おまえの尻の穴すげぇいやらしいな・・・。
ひくひくしてマジたまんねぇw
9名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:18:59 ID:+jy2UtvL0
糞野朗ざまあ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:19:04 ID:xwGdDiev0
みんな思ってるだろうけど、
そんな金あるなら自腹で寄付しろよ。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:19:31 ID:zpRsDKsWO
その金はアフリカに寄付しないんだw
12名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:19:45 ID:/JZo0YrS0

こいつ環境とかゴネてたやつじゃん

結局これかよ
13 ◆U2/TgYGkC. :2008/11/01(土) 18:20:13 ID:MNX3AHZ0O
呼んだ?
14名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:20:19 ID:RCQu5bisO
U2タワーひくっ
うちの糞田舎の税金無駄遣いタワーも117あるのにw
15名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:20:57 ID:uNqlB1Ox0

別にU2がビル建てるわけじゃないんだが・・・・・

ライブドアが六本木ヒルズ建てたわけじゃないのと同じ、単にスタジオが入居するだけ
16名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:22:37 ID:MmrzDki1O
ボノは世界的に有名なウザキャラ
17名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:23:46 ID:xwGdDiev0
>>15

>U2のメンバー全員が出資者として名を連ね、

http://listen.jp/store/musicnews_22256_all.htm
18名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:26:30 ID:6xnluLst0
大して高くないし、3階建てとかで終わらせれば?
19名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:28:50 ID:pl6mBKJU0
環境云々と言いつつ、こんなビル建ててたわけ?
20名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:33:18 ID:dSBuyxIB0
>>19
ボノは排気量が半端ないフェラーリを何台も所有しているし
CO2ガンガン排出する大型のプライベートジェットで全世界を飛び回っています
所詮環境問題活動は自身のプライオリティを高める為の宣伝でしかないのです
21名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:33:48 ID:C0Fba44rO
音楽だけやってりゃいいのに・・・バカだなぁ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:38:00 ID:YBLE5s1C0
コイツってなんの権利があって国の代表と会談できるの?
環境アフリカヤクザは自分の植民地の世話もできねーのかよ
23名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:42:58 ID:rTYtmnRy0
糞ボノってこんなタワー作ろうとしてる癖して
日本にアフリカの借金全部帳消しにしろとか言ってる糞詐欺野郎
エイズの問題とかも全部自分の金の為
24名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:49:47 ID:riSVQfQJO
憂鬱タワーになるわけね
25名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:50:54 ID:ytv4XKn/0
アフリカに立てろよ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:51:43 ID:fazVncsg0
>>2はきこうでん
27名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:53:40 ID:GRKNEI1Q0
ボノは権力者と仲いいよね
28名無しさん@恐縮です :2008/11/01(土) 19:01:55 ID:2FBYqZET0
アイスランドが破綻寸前みたいだが、アイルランドもやばいのか。

ボノちゃん、全額自費で作ってやれよ。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:03:52 ID:bHfbnCd90
エ…コ…?
30名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:07:05 ID:izORDVXE0
へいるつーゆー
31名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:07:29 ID:O/cSQgs90
こんなにライトアップする気なのか
マジキチ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:18:20 ID:Ku95UnDf0
ボノには悪気はないんだ。
もっと寛容の精神を持って見てあげて!!
33名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:09:00 ID:FBwJn18/O
ブラックジョークみたいな話だな
34名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:13:38 ID:QLsHdRt40
鬱か?

偽善の象徴みたいなもん考えやがって
35名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:16:38 ID:e7aUMhmmO
欧州の不景気ごとき、アフリカの貧困に比べればましとボノなら言う
36名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:17:38 ID:y107bfRL0
アイルランドもロシアに乗っ取られてしまうん?
37名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:44:52 ID:WJb5eAgl0
>>36
アメリカに同胞が3000万人いるからそれはない 敵だし
今はアメリカがやばいから金がないけど
38名無しさん@恐縮です
祖国に税金払えよクソ野郎