【野球】ソフトバンク・大村直之外野手とオリックス・村松有人外野手が交換トレード★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
ソフトバンク大村直之外野手(32)とオリックス村松有人外野手(35)の交換トレードが31日、
両チームから発表された。

大村は04年オフに近鉄からダイエーへ、村松は03年にダイエーからオリックスにFA移籍しており、
かつての所属チームに復帰する形となった。
大村は今季、開幕前に右太もも裏を痛めるなど、79試合出場にとどまったが、
故障者特例措置で2度目のFA権を取得していた。

http://hakataterminal.jp//sports/hawks/2008/10/31-003040.html

前スレ(1が立った時間 2008/10/31(金) 15:13:59)
【野球】ソフトバンク・大村直之外野手とオリックス・村松有人外野手が交換トレード
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225433639/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:21:57 ID:dF6K+3dc0
ニダーーーー
3名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:22:07 ID:/s1aopK10
ww戻しただけやんw
4名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:22:29 ID:z5ud/OusO
(*^^*)
5名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:22:47 ID:2a2n3DIT0
平成15年の500円玉と平成18年の500円玉を交換しました。
6名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:22:55 ID:O4t/EY4c0
片方FA取ってるから本人達も合意と分かっていいな
7名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:23:02 ID:fL/uncKZ0
天然芝がいいとか言ってた人だよね
8名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:23:04 ID:6yFAiKJ60
村松ってまだいたのかよwww
9名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:24:33 ID:AzZ7CHMd0
どっちもいい選手だよ 気分一新でがんばれ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:24:35 ID:c24Gb+rK0
意味あるの?
11名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:25:31 ID:xLgVOT690
>>10
本人達に「初心に帰って頑張れ」みたいな。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:27:06 ID:6gaYnOZj0
ホークスヲタの一部に猛烈に大村を嫌ってる奴らがいる
奴らは小久保みたいな糞まじめ(ホントは違うけど)な選手が好きらしい
これも王イズムか
13名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:27:31 ID:BYE64tcyO
職員か何かになるために移籍承諾したのか?
14名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:27:32 ID:/s1aopK10
大道が巨人で再生したし
代打の切り札的存在いなかったからありっちゃありだけど
大村のほうがいいなw
でこっぱちwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:27:53 ID:Mg1yLgNM0
パワプロみたいなトレードですね
16名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:28:31 ID:m5iroqDX0
元BWファンですが村松来てくれてありがとう。
ホークスに戻っても頑張ってね。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:29:05 ID:dH7mg5qKO
まあ密約で引退後を見据えたトレードだな
18名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:29:40 ID:fRdEjneS0
実質的にはオリから鷹への村松の金銭トレードということか?
モー村さんは合併反対してたから出て行くだろうしなあ。
19名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:30:41 ID:XoKUSVmcO
タヌラとテラモンテも交換しちまえよ
ホークスの貧打は永遠に解消しねえんだから
史上最強の投手王国を作るべき

ベンチも半分は投手でセットアッパーとクローザーで
合わせて15人くらいにすればいい
20名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:31:05 ID:JhiiiXje0
今世紀最大のトレードだだな
21名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:31:15 ID:IBGFFUiy0
最地味2000本安打有力候補だな
22名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:31:28 ID:nb8SD1GI0
>>12
大村は大村で糞真面目なんだけどな
頑固一徹職人的な意味で
23名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:31:44 ID:mELp92Tz0
(・◎・)
24名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:31:59 ID:naqdtCAq0
確実に引退後を考えたトレードだな。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:32:12 ID:oUKHi76k0
今更、村松きても意味ないだろ
大村のほうがはるかにマシなような・・・
26名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:32:16 ID:kZ0qMByP0
ワロタwwwwwwww
村松好きだったから普通に嬉しいが、ほとんどコーチみたいなものか
それと背番号23は空いてないな
27名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:32:18 ID:LJF7hAT60
村松って人工芝嫌で移籍したんじゃないの
お互いにFA移籍して、トレードで元鞘かい
28名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:33:11 ID:/n6czI/RO
大村のコメントが見つからん

あ、なべQのネタは要らん
29名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:34:03 ID:24toqfn50
ホークスの外野レギュラー3人
大村、多村、柴原は3人が3人ともマイペース人間なので
内野陣との意思疎通があまりうまくいかないことがあった
村松ならそこは大丈夫だな
大村が抜けるのは規定路線だったので今季は成績が悪くても
長谷川、城所の若手左打ち外野手を我慢して場数踏ませた
30名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:35:15 ID:4Cq4K1df0
大田取れてたら背番号7もらえたかもね
31名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:36:44 ID:65x4aP240
ムラムラするw
32名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:38:58 ID:vhquZqCk0
どっちかって言うと人格者村松の方がチームにプラス、将来の幹部候補だしね
33名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:38:59 ID:+QLiKMBC0
ホークスのマネーはもう0よ!
34名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:39:04 ID:yM8k3XlA0
大村は優勝できるチームでプレーしたくてFAでホークス(優勝はできず)
村松は人工芝を求め常勝チームからわざわざ下位チームにFA
そしてトレード
やるき起きるのか?w
35名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:39:46 ID:l+tfY81H0
村松は外野の教育係だろ。大村は指導者タイプじゃないしな。
実戦考えたら大村のほうがずっといい。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:40:00 ID:PLjglD42O
えーー
村松カンバックは嬉しいけど、大村いなくなるのはさみしす
37名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:40:41 ID:Pp1h2rb50
あとは城島と井口か
38名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:42:31 ID:LrICwH6eO
>>34 人口芝を求めてどうする
39名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:43:00 ID:rEhOcNhp0
村松、天然芝球場求めて神戸行ったのに京セラドーム本拠地にされた挙句
福岡に出戻りで嫁の実家からも遠くなるのか
40名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:43:49 ID:d68YlVzZ0
村松はFAでわざわざオリックスへ来てくれたいい奴だったよな。
残りの野球人生を福岡で完全燃焼してほしい。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:44:50 ID:PRNa0w4uO
俺のいけめんが・・・
悔しいです!
42名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:44:51 ID:mYy1OqoA0
育英の時から大村ファンだから関西に戻ってきてくれて嬉しい
福岡ではあまり歓迎されてなかったみたいだから、関西で頑張ってくれ!
43名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:45:26 ID:238tWr1i0
まあ、FAでとった選手を飼い殺しにしたり、ポイ捨てする球団よりはいいなw
44名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:45:57 ID:uNWHTpLN0
村松は人工芝いやとか言ってたよな
45名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:46:12 ID:rCFs9ZQn0
なんだよこのトレードww

あはは・・・
46名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:46:31 ID:vhquZqCk0
大村は合併球団いやとか言ってたよな
47名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:47:15 ID:d68YlVzZ0
大村はどんなツラして帰って来るんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:48:06 ID:24toqfn50
人工芝うんぬんは2次的な理由であって
あのときホークス出た理由は高塚との確執だろ
高塚いない、オリックスも人工芝となればさして障壁はない
49名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:48:50 ID:RoWRpLNN0
幹部候補生がワラワラいるホークス、羨ましす。
だが、オラ的には王最高顧問が最も可愛がり、気にいってるのは一体誰なのだ?という興味。
やっぱり禿中さんか?
ヤル王引っ込めとか言われてても、この生まれながらに華背負っているオッサンが
今の垢抜けた人気球団にした最高功労者であることは疑いようもない事実だし。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:49:54 ID:24toqfn50
(・◎・)優勝を狙えるチームに必要とされ感激しとるわ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:51:09 ID:mYmxh3Hv0
イケメン帰ってきたら、古木の出番がますます遠のくじゃん
52名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:51:37 ID:HwRYpUrvO
で、城島はいつ戻ってくるの?
なんだかんだ城島がいなくなってから鷹は駄目になった気がする
53名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:51:54 ID:mYmxh3Hv0
あ、でも古木の場合守備では出られないのかw
54名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:52:14 ID:vRcmGYC20
しかし来年もスカイマークで20試合ほどあるんだがなぁ・・・
55名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:52:21 ID:rKMZ+srZ0
なんじゃこりゃ
折角FAしたのに台無しじゃないか
56名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:53:17 ID:9kcnA7bF0
村松は来年引退でコーチ就任か。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:53:52 ID:kMNhGEe8O
(・◎・)
58名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:53:58 ID:jl0wFadR0
>>43
煽りじゃなくて出ればそのレギュラーよりいい仕事出来るのに
控えにおいて飼い殺しの状態にしてる球団と選手って誰?
巨人?
巨人と中日の李は確かに優遇されてる感じはするがその代わりの選手が飼い殺しって感じはしないし。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:54:07 ID:eLSaBCaE0
正直、ホークスのピッチャー目線で大村が苦手なイメージがあるので嫌だな。
60名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:54:42 ID:aoUjvb+r0
大村って松中批判してたらしいけど
こいも2億近く貰ってあの成績は無いわ
出塁率低すぎ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:55:02 ID:+HzZHGarO
大村…冗談は顔だけにしてくれや…
62名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:55:19 ID:GqgQEMZc0
個人的には 的山+村松と大村でトレードしたって思ってます。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:59:42 ID:d7wzmvGN0
ブサイクはやっぱりSBには不要ってことで
秋山が決めたんだな
64名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:01:13 ID:ZXB4OebdO
いまさら村松いらねーだろwwwwww
まぁもーさんも怪我がちだったからな…
65名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:02:11 ID:pDwNv48N0
実況の度に大村戻って来いと言ってきたが
まさか本当になるとはな
66名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:03:05 ID:sWMnmUv6O
だから、ロッテの大松も混ぜちゃえよ
67名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:04:34 ID:w2vPT0hhO
松中はアレつかわなくなって体がちいさくなったな
68名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:08:14 ID:blEaJWCk0
えええええええええええええええ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:09:21 ID:HhriJmfN0
.268 23本 *71点 1500万
.312 33本 106点 5000万 パMVP
.334 36本 122点 1億5000万 
.260 28本 *83点 1億8500万
.324 30本 120点 1億5900万 打点王
.358 44本 123点 3億2000万 首位打者本塁打王打点王
.315 46本 121点 3億2000万 本塁打王打点王パMVP
.324 19本 *76点 5億←  首位打者
.266 15本 *68点 5億←
.290 25本 *92点 5億←

これじゃモーさんも怒るな
70名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:11:22 ID:0psMrta9O
こりゃまた、ビックリなトレードだなー。

つくづくFAって何なのかと思う。
宣言して残留てのも、いかにも年俸つり上げ作戦みたいだし。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:11:37 ID:qFIQimr1O
大村ってオリックスが嫌でFAして福岡いったんじゃないの?
村松のほうが若手の指導もするイメージあるしお互いのためによくないんじゃない
72名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:13:27 ID:8Heqcf3vO
後は井口だね
73名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:14:33 ID:Fg2IZkoX0
職人
いぶし銀
シュアな打撃
74名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:14:35 ID:24toqfn50
>>72
バルデス呼び戻すか?
75名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:15:04 ID:Krb0CFO70
ひょっとこ1番打ちたかったんだよね。。。
本多、川崎が居るから・・・ごめん、そしてさよなら。。。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:15:34 ID:xynMZZ+R0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \        都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \      案の定、日清食品は事実を隠すこの態度。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ      ジャニーズを使ってる企業は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
77名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:15:42 ID:qnQzdYQ50
宣言して残留ってのは本来の目的から激しく逸脱する行為なんだし、禁止すればいいのに
金がほしけりゃ移籍すりゃいいよ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:15:46 ID:GuDCjF9m0
何このパワプロ並みの頭の悪さはw
79名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:15:47 ID:lR18xu+Y0
364 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2008/10/31(金) 23:39:39 ID:BrmFabqhO
ホークスメールで来た内容です。

オリックスに移籍することになりました。

4年間、ホークスファンの皆さんには熱烈に応援いただけたことが、自分にとっては新鮮であり、感謝の気持ちでいっぱいです。

来シーズンからは対戦相手として福岡にまいりますが、今まで応援いただいたファンの皆さんにも素晴らしいプレーをお見せできるよう、がんばります。

大村 直之
80名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:15:50 ID:BFL474Vg0
多村残留で踏み切ったのかそれとも話ついてたのか
81名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:16:31 ID:qnQzdYQ50
ついでに
谷繁⇔中村
も成立させようぜ
片方すでに引退してるけど
82名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:17:45 ID:GuDCjF9m0
つーか互いに出戻っても居場所あるか?
83名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:20:28 ID:gHtI0lAp0
前スレ>>679
たった・・・一年???
どこみてんの
84名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:22:25 ID:YjynzBkMO
村松はホークスにコーチとして戻って来るとばかり思ってた。
王監督にも最後の挨拶をしに行ってたからね。

まあ、村松はホークスの方が合ってるし、大村はバファローズに合ってるしで良いんじゃね ?
85名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:23:38 ID:nXr5wd3F0
井口と城島とズレー田も出戻りそうな気がしてきた
86名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:23:43 ID:qnQzdYQ50
村松はともかく、大村は居場所なさそうだな
オリックスのユニが着たくないから出て行ったわけだし
戦力的にはスタメンレベルだろうけど
87名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:23:54 ID:iC/LrV2c0
8回に出塁した松中の代走に出て、そのまま9回レフトの守備につく村松の姿が見えます。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:26:26 ID:sWMnmUv6O
岩隈と川口と高須獲ってきたら、近鉄完成じゃないか?
89名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:27:31 ID:iC/LrV2c0
>>88
ノリさんと礒部は必須やろ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:29:40 ID:yZ5iYRaLO
このトレードの面白いとこは、本人達の意志で出て行ったのに、球団の思惑で振り出しに帰るという絶妙な関係性だなw
91名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:30:02 ID:8oS+qbOW0
モーさんはやっぱり出たかったんだな
一匹狼でマイペースなキャラはホークスには貴重な存在だったんだが
92名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:31:35 ID:sSheNoON0
モー村さんは、ガチでチビッ子に人気があった。
残念だけど仕方ない。オリで頑張ってくれ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:53:47 ID:uk9tmqXR0
某大手スーパーからフランス系大手スーパーに転職
→仏系大手が左前になって、もとの会社が買収、事実上出戻り

って人もいたなあ。居づらそうだったけど
94名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:59:17 ID:WYofoKC+0
大村、短い間だったけどありがとう。
村松おかえり。
二人とも長く活躍してほしい。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:05:23 ID:TENgtU1FO
人生って何が起こるか分からんな

村松は天然芝でやりたいからFAしたのにまた人工芝に戻るのか
大村は2000本安打目指してオリッ鉄でがんばれ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:10:12 ID:lR18xu+Y0
>>95
つか、もうホームは京セラで、その希望はあっさり絶たれてたんだけどな
97名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:11:18 ID:vBnOZqYTO
久しぶりの笑えるトレードだw
98名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:13:16 ID:0psMrta9O
結局元サヤなら、そのままいたほうが活躍できたのに。

どうもFAって納得いかん。
鷹自体も、井口や小久保の時みたいに奇怪なことするし。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:13:30 ID:dHCvbzuk0
戻っただけってw こんな事あるんだな
100名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:14:58 ID:gGShDixmO
村松はコーチ候補として来年も残って欲しかったなあ
一億越えしてるイケメソより全然使えるのに・・・
101名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:20:07 ID:qkkRnc0T0
このスレ見て最初釣りと思ったのは、俺だけじゃないと思うが
102名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:34:59 ID:/BOeSTK7O
>>97
ほんま、なんだったんだよ 大村の応援歌はソフバンでも使ってたからな
103名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:37:18 ID:Grbhy1vL0
大村は最後までホークスの一員って感じがしなかった
104名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:13:59 ID:ll6zE1RV0
オリックスの大石監督って、確か
「センターは坂口と小瀬の競争」って
言っていた気がするんだが・・

大村はどこで使うの?レフト?
105名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:15:40 ID:xH/UAVpw0
当時のFA保証金ではお金的にはどっちが得したのw?
106名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:15:41 ID:eRHWDouP0
球団に幹部として取る気があったんだというか、村松とケンカ別れじゃなかったのは良かったかな
踊る大捜査線聞けなくなるのさみしす
107名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:49:51 ID:oeetlqUKO
これで大村は今年FAできないの?
108名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:55:41 ID:dF6K+3dc0
村松復帰は嬉しいけど、大村は人気あったから残念。こういう人には長く居てほしかった。
共に、古巣で活躍願うよ。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:58:27 ID:KzNVhO7ZO
なるほど
返却トレードか
110名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:22:14 ID:GcAdVmFMO
駆け抜〜けろは〜や〜く〜
111名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:24:12 ID:aCvH3o6wO
大村ってまだ若いんだな
30半ばだと思ってた
112名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:28:00 ID:KO+ZiTpcO
SBの打線は暗黒一直線だな
113名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:28:43 ID:Ui7KR5tG0
てかなんでドラフト投手ばっか取ったんだよ
114名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:30:34 ID:Grbhy1vL0
>>113
いないからに決まってんじゃん
115名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:32:49 ID:L9aS7BUj0
>>67
むしろ筋トレのし過ぎで無駄なとこに肉がついて
体のキレが以前より落ちた。
松井と同じ感じだな。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:38:13 ID:xGA/5bWc0
>2005年はオリックスが大阪近鉄バファローズと合併し、
オリックス・バファローズになったことで、本拠地試合の半数以上が
人工芝の京セラドーム大阪となっている。

なるほどなwww

117名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:42:54 ID:X/3SK/1CO
イケメントレードだな
118名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:49:38 ID:ZUgaR0B10
ワンクリ詐欺キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?


2008年10月31日 「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20081031_1j.pdf

「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、2009年2月1日(日)より0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします




5 :非通知さん :2008/10/31(金) 15:34:43 ID:rJV3SqZgP
客船に聞いたので確実な数字ですが、
Y!トップページを開くだけで30円から40円かかるそうです(パケットオプション無しの場合)
そこからMy Softbankのフラッシュ版を開くと100円かかります。

ホワイトプランの皆さん、2月からのソフトバンク版ワンクリ詐欺にご注意を!!
119名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:55:14 ID:dF6K+3dc0
>>118
少しでも節約したけりゃ、
普段からトップページをお気に入り(ブックマーク)にしときゃいいだけやん
120名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:18:06 ID:ctTcoFo+O
大村と村松なら大村の方がしつこいバッティングで嫌な打者のイメージだな
貧打打線になりつつあるホークス大丈夫か
121名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:19:22 ID:5WNN19lBO
まぁ村松は好きだから素直に嬉しいな
122名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:46:11 ID:ySenMyH6O
ポークス、マヂでおわた・・・・
123名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:54:12 ID:dzGTCNdh0
この二人打率だけでみたら打者としてホークス損にみえるが
出塁率だとあんま変らねぇーんだな
124名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:16:47 ID:ySenMyH6O
ヒョットコとあご介
125名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:21:42 ID:HDbIKCcE0
大村はタイロン獲るから出されたんだな
126名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:37:14 ID:M6PL0dEPO
村松おかえりなさいw
127名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:12:55 ID:8o0awT5r0
大村は別に出て行っても良いと思ってたけどトレードとして釣り合ってないんじゃないかなぁ
これは大村可哀想だ 松中と分かれられて本人はスッキリしてるかもしれんが
128名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:53:50 ID:X1DdCV6x0
玄界灘の水が合わなかったか
129名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:52:27 ID:wXXd2cZ90
実績はあっても地味な選手だから、2スレ目行くとは思わなかった。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:15:08 ID:RseS4sNJ0
まあここで息切れだろ
131名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 10:29:24 ID:9yxx93v/0
どのツラ下げてというかなんというか・・
132名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 10:49:15 ID:Th2oAv9M0
人生ゲームみたいなトレードだな>振り出しに戻る
133名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:06:24 ID:eCTwuXBn0
両選手は俺の中でイメージが同じ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:11:37 ID:Th2oAv9M0
ホークスはダイエー時代から進化しとらんということかね?
135名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:23:32 ID:qWQ35C220
誰得
136名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:24:17 ID:+v2mOFrj0
てか大村は元近鉄だからオリックスじゃないだろ
誰もオリックス=近鉄なんて思ってないし
137名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:33:58 ID:LTCv76cF0
>>136
バーカw
138名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:43:52 ID:1GDr+uk7O
史上最高の面白トレードwwww
139名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:47:45 ID:IYCZb1wT0
後半の大失速は大村、多村が足が悪くて打球に追いつけず
外野がザルになってたのが原因の一つ。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:49:07 ID:JfSOcEbw0
>>134
高塚がぶちこわしてダイエーを出て行った。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:49:16 ID:iNjdQ4ag0
ホークスイケメン集団も今年限りか・・・
142名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:49:41 ID:NPueLp0uO
大村地味すぎる
143名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:53:59 ID:z+DDKtpmO
>>105
大村の補償金は近鉄に入ってるから、ぶっちゃけ檻の丸損w
144名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:01:51 ID:+v2mOFrj0
>>137
おいカス
お前に人間並の知能があるなら少しは論理的に批判してみろ
145名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:05:43 ID:a7VmO32TO
>>34
今のオリックスは優勝狙えるだろ
146名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:07:20 ID:mh6FKN6K0
二人ともFAで出て行ってトレードで戻るってどんなギャグだよ
147名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:07:31 ID:s5TnGzJo0
大村にとったら福岡という土地がダメだったんだろ。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:08:04 ID:T4x8yHiFO
俺は、このトレードはよかったと思う大村のバッティングはなんか淡白だったから嫌い、村松は普通出れば3割30盗塁いけると思うよ
149名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:08:15 ID:cULSvSie0

↓以下、ポルナレフのAA解禁!(w
150名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:09:38 ID:dMOR3JHc0
村松なんか終わってるがな
151名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:16:53 ID:L0jzziXuO
>>148
なんの幻想を見てるのか知らんが村松の劣化は酷い
守備だけは使えるが
大村こそケガがなけりゃあと2年で2000本安打だろう
152名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:25:49 ID:3ZOtylDFO
 大
村 松
153名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:27:26 ID:Fy9OaBoRO
契約年数さえまちがえなけりゃオリの丸得
154名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:28:10 ID:WAM+rYHDO
村松は代打と将来のコーチ要員でしょ
中西とか長谷川を使うんだと思う
155名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:29:46 ID:SJrS8e1s0
>>151
村松も大村も一番劣化してるのは守備
156名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:33:48 ID:1/4A//4XO
ワロタw
157名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:34:13 ID:Grbhy1vL0
大村の守備は酷かったな
パワプロで内野手に外野を守らせてるようだった
158名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:35:01 ID:xa5xF6TuO
ホークスに村松復帰か
159名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:46:13 ID:2py1V3VI0
Yahoo!ケータイ有料化で史上最大のワンクリ詐欺開幕w
160名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:29:31 ID:lMYkIB8n0
実は大村がつけてる背番号が欲しかったわけで・・・
その背番号の元の持ち主と言えば・・・
161名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:32:12 ID:MhHgQJyZ0
もとに戻った
162名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:32:44 ID:6Gop6f550
村松なんのために行ったんだwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:43:01 ID:B8trSbZA0
>>157
はぁ?お前野球見たことあんのか?
164名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:44:20 ID:Xsg2sEzn0
大村って、イケメンの人?
165名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:45:50 ID:UXaMlqTLO
>>164
そうだよ
166名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:52:45 ID:+xxyPMn70
ホークスの球団社長もさ、ホークスの血を濃くするため
とか言っているけど、だったら多村出して、寺原か大道
戻せよ。
167名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:00:21 ID:sjSKmg2+O
>>166
大道は返しません
168名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:01:17 ID:f4Hwgvp6O
村松って若い頃木佐アナと付き合ってて、石井一久に取られたんだっけ?
169名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:01:37 ID:a8yog5m6O
なんじゃこりゃw
170名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:05:42 ID:dOtiijCz0
え・・・
馬鹿なのホークス?死ぬの?
171名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:08:21 ID:OU8raYle0
なんのためのFAだったんだおwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:18:31 ID:NpkVyiHg0
元の木阿弥
173名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:21:51 ID:b061tF820
そろそろ下柳も返してもらおうか
174名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:23:46 ID:SIsX0rIB0
年俸どうなるんだ?
今年は村松8000万、大村1億9000万だろ。
実績と比較しても違いすぎだな。
175名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:36:18 ID:8wX3R38H0
まぁ馬鹿でも戦力的にはオリックスが得したのはわかるでしょ
176名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:44:56 ID:ftSZdOHlO
村松はFA権を行使して天然芝があるメジャー球団に拾ってもらいまぷ
177名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:47:11 ID:Owgt+a3N0
タコ オツカレ
村松 おかえり
178名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:49:11 ID:ftSZdOHlO
ブーイングあったらおもしろいのになww特に大村www
179名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:53:43 ID:g6sdgdgkO
今年一番ワロタwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:00:35 ID:Owgt+a3N0
いやー ぶっちゃけタコには優勝を味合わせて
やりたかったんだが    しゃーないw
181名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:24:47 ID:bMMJRqXF0
大村が来てからホークス優勝してない
多村が来てからめちゃくちゃ怪我人が増えた
182名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:24:50 ID:k5xAtIE60
自分の意思で去ったチームに連れ戻すなんて
嫌がらせにもホドガール
183名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:28:22 ID:Owgt+a3N0
>>181 いやー ぶっちゃけスペ伝染病の威力を
知らんかったww  しゃーないww
184季節はずれの彼岸花:2008/11/01(土) 15:38:13 ID:dMOR3JHc0
つまり下山か小瀬のどちらかが
外れる訳ですね
185名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:12:22 ID:Iqky0hjtO
FAで入ってきた人でFAで出ていった奴を獲るって
186名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:15:06 ID:GhUs+FBK0
大村のほうが成績残しそうなんだが村松終わってるし
187名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 17:08:47 ID:BXAPUMEP0
まあ、どうせFAだし
188名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:02:52 ID:5bqc/zQu0
大村は打率の割りに出塁率低いからな
ポップフライばっかりだし
189名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:11:22 ID:1bRfuizz0
これは秋山10年構想かね
190名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:23:00 ID:2q2BZNu40
ホークスの血を濃くするなら井口も獲るのかな
191名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:19:05 ID:jZBqIdlB0
じゃあ大道も
192名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:28:44 ID:ttbexAqT0
濃い顔をそろえるのか。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:34:20 ID:a56j6y0L0
コーチに据えるなら大村よりも村松っていう選択からだろ
194名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:37:18 ID:exQ7Z9+cO
じゃぁ田淵もコーチとして
195名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:47:48 ID:ETJh3WZCO
せっかくFAで来てくれた人をトレードで出したら、
今後のFA争奪戦に影響しないか?
196名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:53:24 ID:mY3+GFd8O
>>195

FAする側からしたらちょっと嫌だな。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:56:02 ID:5ecjyfuG0
>>195
今回の件は本人も納得ずくだろ
大村はSBでは余計な事考えないといけないしな
198名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:03:03 ID:lCiebjl40
オリックスでは日本人最高年俸になるのかな
199名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:07:57 ID:Ao6ZmOSC0
じゃあ若田部にも戻ってきてもらおう
200名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:53:52 ID:W0t+abXI0
正直、大村って鷹投手目線では苦手だったイメージがあるので怖い。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:49:47 ID:XeZIjdDt0
井口とりたくて背番号空けるためって聞いたよ。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:58:04 ID:SpCCQbdi0
本多や松田を外してまでとる意味あるのか?>井口
203名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:34:01 ID:RfRXj5ilO
背番号は未定か
204名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:36:41 ID:qdy5Zj7G0
お互い古巣か
村松は人工芝嫌で天然柴の神戸いったんだが
近鉄との合併でドームで人工芝になってまったもんな

イケメンさんは打順が気に入らなかったっぽいね
205名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:43:17 ID:DQ6/v5ZhO
村松は引退後はコーチにって感じだろうね
206名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:37:36 ID:W6D8fP9n0
>>204
今のオリックス=近鉄にしたがるお前みたいなカスが多いけど違うからwww
屑鉄は廃棄されますたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:41:29 ID:iadWUdFhO
直之という名前だけで好きだ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:47:40 ID:mi/yPE8H0
3割打たなかったらフェラーリをピンクに塗るぞ
209名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:56:01 ID:3agYjh1UO
>>190 監督は野村にしなきゃ
210名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:23:09 ID:44NK0+QI0
>>200
俺なんか立浪はなぜかいまだ若手のイメージw
211名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:56:09 ID:mi/yPE8H0
若手と苦手な
212名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:43:55 ID:YkQGyndk0
>>173
「2代目いけめん」としての役目も果たしてもらいたいしな。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:47:48 ID:YkQGyndk0
>>203
7番はすでに別の選手が使っているな。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:59:28 ID:uaYXRsmY0
村松の背番号は35になりました
秋山の隣だとやけに小さく見えた
どっちが選手かわからないぐらいだw
215名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:05:59 ID:JCIagbp6O
村松が挨拶に来てたけど、力ない笑顔に爆笑したw
大の大人、ましてやプロ野球選手があんなどうしたらいいかわからない的な顔するんだw
216名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:07:51 ID:7Vczt8O6O
秋山がコーチとして欲しいとでも言ったのかねえ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:11:31 ID:nHBj/11C0
>>43
ああホークスねw
218名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:15:24 ID:aQfJjmB1O
何のためのトレードかわからんな


金村と清水直行もトレードしたら意味不だろうな
219名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:16:45 ID:HdcJiURz0
トレードより新外国人獲得マダ〜?
220名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:22:07 ID:3ChWHpLM0
…キャラがかぶる者同士でトレードせんでも。
221名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:50:29 ID:R1tfg9BcO
元鞘に戻ったのね。イケ面と、ケツアゴ。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:35:03 ID:HF2WxF+W0
村松は王さんとそりがあわなかったということか
223名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:23:48 ID:D96QRmo70
あげ
224名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:44:26 ID:5M5ScNIm0
>>222
王さんに出て行ったことは気にするなと言われたとか。
225名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:52:38 ID:Hm1pK+/CO
サッカーって交換トレードはやらないんだな
226名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:53:24 ID:5ZLi+mtj0
どっちもいらんよw
227名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:58:46 ID:p6ShDaNW0
大村と一緒に小久保もあげるよ。
つーか頼むからもらってくれ。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:06:04 ID:2055Mfc60
坂口と大村のコンビが見れる日が来るとは
近鉄無くなったから考えもつかなかった
229名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:11:38 ID:9B2AvcOUO
>>225
確かない。

野球もサッカーもそういった面がもっと活発になれば面白いのに。
トレードは不要選手を放り出す手段、という意識は改めるべき。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:50:44 ID:XipvTF/40
>>222
高塚体制の時に球団幹部に「(FAで)出て行きたいなら、ご勝手に」と言われたのが癪に障った
本人は「他球団の自分に対する評価を知りたいだけ」だったのにな
「天然芝でプレーしたい」というのは表向きの理由
231名無しさん@恐縮です

野球みたいな成金オナニー競技なんか即刻廃止して
もっと国際的な競技に注力し、日本のスポーツ総合力を高めるべきだな。