【芸能】古田新太 「環境問題を声高に叫ぶヤツは信用しないことにしてる。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★

ネオ不良オヤジ(10/30)

【アンチ携帯派】
 「小学校のころはクイーンやキッス、エアロスミスがハードロック御三家と呼ばれていた時代。
当時からひねくれ者でね。女の子に人気だったベイ・シティ・ローラーズなんかには目もくれず、
とにかくキッスに夢中になった。ジーン・シモンズにあこがれて、必死に舌を伸ばす練習をしたり…。
当然、火噴きの練習もやりましたよ」

 その精神はいまも生きている。携帯電話はいまだに持たない主義。その理由がまた、
この人らしい。

 「あれほどデリカシーのないものはない。1回だけ事務所に持たされたことがあったんですが、
仕事の場所に着いた瞬間、プルルッと鳴るんです。で、電話をとったらいきなり『大丈夫?』と
聞いてきた。相手は軽い確認のつもりかもしれないけど、こちらとしては『ちゃんと時間通り
来てるのになんだ!』とね。その瞬間、プチッとキレちゃって気づいたら電話をゴミ袋に
投げつけてました」

 放言はさらに続く。

 「環境問題を声高に叫ぶヤツは信用しないことにしてる。エコバッグとかマイ箸とか言ってるヤツ。
とにかく腹立ちますね。何も考えずにエコエコって、それが結局企業の金儲けに利用されていることに
気付いていない」

 ビートたけしの後を継いで、「オールナイトニッポン」でDJをつとめたこともある。過激な下ネタと
流行を無視したヘビメタ中心の選曲を連発した。好きもののリスナーには喝采を浴びたが、
業界には悪名がとどろいた。実は、ある人からアドバイスを受けていた。

 「飲み屋で中島らもさんに会ったんですよ。で、『とりあえず、敵つくれ。あいつ何なんや、って
言われたらめっけもんや』ってね」

 “教え”を忠実に守って、いまがある。


TITLE:ぴいぷる:ZAKZAK
URL:http://www.zakzak.co.jp/people/archive/20081030.html
http://www.zakzak.co.jp/people/image/20081030.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:07:40 ID:KixDei5KO
初のニゲト
3名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:08:09 ID:a0rkDaOC0
華麗に3get
4名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:08:24 ID:52oTxrDc0
オジーww
5名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:08:28 ID:g/qHS55t0
いまさら言うまでもない
6名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:08:34 ID:8Kcst7mA0
概ね同意
7名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:08:43 ID:nYHXSIKW0
あらたw
8名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:09:02 ID:nNegOhPO0
こいつみたいに東京に行って標準語になる関西人は信用出来ないよね。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:09:04 ID:sVDBPW7O0
●●子さんと不倫してるのは内緒
10名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:09:04 ID:zC+Gbz3a0
たしかに中島らもと気が合いそうな人だわw
11名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:09:03 ID:aXSTFj7VO
こいつなんなんだよ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:09:22 ID:oE97UF3a0
声高にエコを否定する奴も同レベルだと思うが。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:09:22 ID:WU7Lq8DVO
内面と外見が見事に一致してるな
14名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:09:35 ID:jRmUPqoL0
>結局企業の金儲けに利用されていることに
>気付いていない

それでもコツコツやってかなきゃ駄目だろ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:09:38 ID:YOlJpFfD0
賛否両論かな
16名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:09:48 ID:bKfC5G/c0
小物のただの愚痴か
17名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:09:50 ID:YxwotNJo0

あっ! ガネーシャ
18名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:10:10 ID:1etwcCko0
エコについては同意w
ほんとマイ箸とかウゼ
19名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:10:12 ID:4J8O7OU/0
良いこと言うね。

顔は異常なほどキモイけど、こういうポリシー持ってるのは良い。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:10:22 ID:CWhkcL9W0
携帯の話は放言でも何でもない
21名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:10:29 ID:v6Eim0Er0
西端弥生の旦那?
22名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:10:47 ID:9t7BdtDO0
わざとらしい演技しかできない人
23名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:11:21 ID:ImWCRyQC0
ポポラッチの続編いつ?
24名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:11:33 ID:pMIfVv1O0
箸が環境に悪いと思ってる奴はただの知恵遅れ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:11:35 ID:879cHQVj0
ゴアの一ヶ月の電気代が500万円とか、こいつらって基本的に偽善者ね
26名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:11:37 ID:pxSxleXt0
ところどころ同意
27名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:11:53 ID:VGs0jqMv0
おっちんこ、おちんこしましょ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:12:05 ID:O4dY6cKFO
ラジオどこ行くのパチンコしましょって曲よく使ってたな
29名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:12:47 ID:OA87ElGfO
厨二病
なれども同意
30名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:12:49 ID:zWfcjDO00
誰だか知らないが、環境問題はその通り。熱々詐欺と言います。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:12:55 ID:EpIG5orW0
誰だか知らないけどいいね
32名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:13:07 ID:7BgOqLly0
「クイズ、私が正解です!」
33名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:13:32 ID:BgtWq+TB0
さすがWWEファン
パンダのWWFが嫌いなんだな
34名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:13:46 ID:7U2eazTd0
なんだかいまさら
35名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:13:50 ID:xsc4uUQF0
厨だな
36名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:13:52 ID:KZ+NnN1jO
>>8
関西弁使い続ける奴なんて、信用以前の問題。

なんで東北弁も九州弁もみんな止めるのに、関西人だけ関西弁を使い続けようとするのか。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:13:55 ID:djGPOaUl0
こいつ若い頃モテまくってたんだってね
38名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:13:59 ID:cAk+bZgSO
>>8
普段は関西弁だよ
まさかお前は仕事でも関西弁オンリーでいけって言ってんのか?
39名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:14:01 ID:np/NoCSkO
ミスチル系のことか
40名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:14:06 ID:IeIdvhdiO
ヘビーE
41名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:14:09 ID:YS/OQjKq0
オレもヘビメタって言うやつは信用しない
42名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:14:10 ID:V1YM2rvn0
仕事でダイオキシン分析しているけど、現場出たときは弁当ガラは野焼きする。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:14:13 ID:TsL3xRUT0
もし走ってる自動車の95%が電気自動車(ハイブリッドでなく100%電気)になったら
環境相当変わる?
首都圏の空気が容易に実感できるほど綺麗になるとか
44名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:14:39 ID:w917Fz+K0
エコはいい事だけど芸能人のエコは胡散臭い
45名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:14:48 ID:QiacBE5t0
環境問題って生きるってことに罪悪感を覚える人間の良心を食い物にした最悪の商売だよな
46名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:15:25 ID:N3GJjt9kO
>>36
東京の言葉はダサくてよう使わんから
47名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:15:58 ID:3zG/BIaLO
マイ箸っていうか割り箸はあんまり使わないようにしてるけど、
防カビ剤とかが嫌だからなだけなんだよなー
48名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:16:04 ID:TJNjr91E0
「平和」「人権」「平等」「大勝利」
このあたりの言葉を多用する奴らには関わらない方が良いよ。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:17:06 ID:djGPOaUl0
>>43
なんで自動車?なんで95%?なんで電気?
なんなのその頭悪そうな仮定は?相当ってなに?実感ってなに?とかってなに?
なんなの?馬鹿なの?馬鹿なんでしょ?この馬鹿
50名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:17:10 ID:tnEAx1sZ0
都会から田舎に来てエコを説く評論家連中には腹が立つ
手前は普段、都会のインフラをしこたま享受しといてどの面下げて
講演しとんのかと・・・

まあ、呼ぶ方も呼ぶ方だとは思うが
51名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:17:28 ID:nn6q9iCF0
>>14
すくなくともテレビでエコエコ言ってる連中はこつこつやってないよ
テレビ局じゃエコ的なこと一切やってないし
夏場の冷房の温度上げましょうって言ってるスタジオは冷房ガンガンつけてるし
52名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:17:33 ID:GRJdee/a0
古田新太のオールナイトニッポン
53名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:17:47 ID:tqQlKVbU0
古田本人が「ヘビメタ」言ってるようならダメだな
54名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:18:05 ID:C1pkHnfg0
>>1を何度読み直しても誰の話かわからん
55名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:18:20 ID:rq9+mJ4f0
テレビでエコアピールしてるヤツに関しては同意。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:18:22 ID:DHmE83XV0
ゴミの分別しない俺最強。

そんな俺の仕事は環境コンサルタントw
57名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:18:34 ID:xUBTfT0i0 BE:234158887-2BP(211)
貴花田な奴
58名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:18:36 ID:JemVRzB10
内田有紀の夜空にyou kiss
59名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:18:37 ID:keUcMol+0
ぱにっくいんまいる〜〜〜む
60名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:18:51 ID:lxulNYLe0
61名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:19:18 ID:O2Cma/+W0
誰だよ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:19:22 ID:oBffiwb4O
まぁどうでもいい
63名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:19:45 ID:E1jyELZ20
ヤクルト退団してからなんとなく変わっちゃったな。
嫁とはうまくいってんのかな。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:20:18 ID:jKcDfenl0
でもこの人
高校生の頃は同人描いてたしレイヤーでした
65名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:20:27 ID:AIrnsRZQO
TVでももっと毒吐いて良いと思うぜ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:20:38 ID:YbXcs57LO
とりあえずエコバッグ買おうかな。
部屋にビニール袋溜まると汚ならしい。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:21:11 ID:B1r4L72h0
まあガネーシャだもんなぁ。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:21:18 ID:0EV63MOA0
環境問題って確信持って声高に叫べるほど確度の高い分野ではないな
69名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:21:21 ID:S4wTBSadO
言葉を飾ってはいけない。飾ざるならば砂が手からこぼれるだろう。八方美人と、潔癖は日本人の短所なり。小作などはどうでもいいのサ。マスコミはもっと正直者を助けるべきだ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:21:22 ID:aysVu7Oa0
芸能界の隙間を上手く縫ってここまできてるよね
舞台中心でたまにテレビでて
71名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:21:26 ID:PMv04rwr0
>>65
伊集院にも言ってやってください
72名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:21:43 ID:BM9yQ7Yv0
マイ箸とか意味無いんだよな。なんでだっけ?
73名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:21:52 ID:YOlJpFfD0
モグネグの乗りでもう一発たのむw
74名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:22:04 ID:QKNfx5LD0
>>49
なにこいつwキモw
75名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:22:05 ID:8jfwuWBRO
まぁあんまりにも無頓着なのもあれだが、わざわざマイバッグや箸持ち歩くことはないだろ。
別に、既に作られてあるビニール袋や割り箸使ってもいいんじゃないんか。
作る側が作る量減らしゃいいわけだし。
むしろ洗うもんが増えるだけじゃん。
しかも割り箸は使わない木材も利用して加工してある場合もあるんだろ。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:22:25 ID:rZ6q03zx0
>>32
下品すぎw
77名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:22:33 ID:uZsjVu+n0
下町の又三郎だっけ?
78名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:22:34 ID:hACJvBj60
フルチンと犬ちゃんでまたおちゃめナイトやってくれよ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:22:39 ID:r0vfuUiY0
キーワード

チオビタを持ってフェラーリに乗る宍戸留美
80名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:22:54 ID:m1dwjcY50
>>48
「仏敵」「仏罰」「使命」「地獄に堕ちる」「正義の戦い」とかもね、
基地外だし。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:23:02 ID:aysVu7Oa0
>>72
水資源が今度は消費激しくなる
全国うどん県化現象
82名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:23:21 ID:pHBXjAec0
>>8
仕事じゃ使えないだろ、関西弁なんて。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:23:29 ID:N3GJjt9kO
割り箸は大抵廃材っす
84名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:24:02 ID:uMbSLnll0
中二病もしくは裏中二病だな
85名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:24:15 ID:tLzbeoHQ0
>>72
洗わないといけないから、その分水が無駄になる。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:24:36 ID:o2QyDZwj0
水節約してエコとか馬鹿じゃねーかと思う。
一部の地域を除いて日本は水余ってんのに。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:24:55 ID:yXcjGcPyO
昔 渋谷陽一が マイ箸なんか使ってる奴は どうしようもない奴だって言ってたな
88名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:26:12 ID:yEK+EibqP

非カタギの寝言は信用しません><;
89名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:26:38 ID:V1YM2rvn0
水がもったいないよりもBOD悪化のほうが問題。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:26:42 ID:HYEQxRHWO
ムイミダス
91名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:26:46 ID:j+yTxr9gO
山田先生のことか。。。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:27:18 ID:1uHFu38G0
エコエコ言うなら車に乗らなきゃいいしな。アホはガソリン無駄づかいして、リッター2円安いスタンドまで30分かけて行くw
93名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:27:29 ID:4ddRl8cI0
一瞬ドリアン助川のスレと勘違いした…
94名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:27:34 ID:5UWm+Q240
>>70
隙間を縫って…?
95名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:27:36 ID:gBAx7a2S0
>>82
おまえらに使うなと言われても無視して使うけどなwwwおまえらのお許しなんて
乞わねーよww
96名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:27:44 ID:BM9yQ7Yv0
>>85 >>86

どっちだww
97名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:27:45 ID:uKnSm0yp0
古田で唯一認めるもの

ガミガミ
98名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:28:06 ID:yEK+EibqP
>>87
渋谷は反撃してこない相手にしかケンカ売らないオリコウチャンw
99名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:28:22 ID:te7pQ8xW0
氷川きよしみたいな奴な
100名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:28:27 ID:iIjpF3k9O
>>45
そうか…
新しい宗教ぽいものなんだな
101名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:28:43 ID:miucI3P20
江戸はエコタウンだったとかいっちゃう頭腐ってる奴が大量にいるからなぁ。
そんなに地球が大事ならそういう奴ら集めて集団自殺でもした方がよっぽどエコよ。
まずは人口減らさないとどうにもならん。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:28:44 ID:33f1Ar3z0
環境問題を声高に叫ぶ奴って
何故か不倫していたミュージシャンが多いんだよな
103名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:28:46 ID:ZB5dkTcD0
子孫を残せるのは、公務員や政治家、金持ち。
彼らの子孫がすばらしい未来を謳歌できるように、貧乏人は出来るだけ環境を汚染しないように生きなくてはいけない。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:28:52 ID:59O0XfymO
らもは殺されたの?
105名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:28:55 ID:zWfcjDO00
環境問題が真赤な嘘の証拠は、チャンコロと中東ドバイが、もうめっちゃくちゃやってるのに、誰もそれがおかしいと言わないこと。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:28:56 ID:ob4nemZH0
「地球に優しい」って言葉が大嫌いだ。そんなに地球に優しくしたいなら人類みんな自決すりゃいいじゃん。
そもそも多少人間にとって住みづらい星になったとしても、地球は科学的には生き物じゃないからそもそも困らない。

環境に配慮しない人間をエゴイストと言うのが居るが、そもそも「環境への配慮」はエゴから生じる運動だということを
無視しすぎている。環境問題は“<人間にとって>すみやすい地球”を守る運動だ。要するに自分が死にたくないからやる運動だ。
安全のために中国産を避けたり、自分の街に産廃処分場が出て反対活動したりするのとなんら本質は変わらない。

それを美化に美化を重ねて「地球に優しい」なんてコピーで超環境に悪い消費活動を促す企業はクソだ。
別に地球は人間がどうしようと関さない。もし意識があるなら、むしろ環境悪化で絶滅してくれたほうが清々するのかもな。

俺は死にたくないから今日もレジ袋断ったがな。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:29:31 ID:ks6DBuHr0
でも役柄はしょぼい
108名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:29:48 ID:sktioolE0
マイバックとかマイ箸とか、斜め上を行ってる気がするんだよな。
「ゴミのポイ捨てを止めよう」とか住んでる地域を美化することからはじめればいいのに。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:29:49 ID:bxdpGEb+0
かと言って反抗するのがカッコ良いみたいなこの人も信用できない
人間普通が一番
110名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:29:51 ID:WSER12E50
すばらしい
放言といいつつ真実を突いている
111名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:29:55 ID:0CuSseqm0
100k圏内を10年物の自転車で移動する俺こそ真のエコロジスト
112名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:30:14 ID:Gnf4cgFP0
エコエコアザラクwww
113名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:30:19 ID:tXGg2IzI0
御三家と言って置いて別にひねくれモンじゃねえよ
114名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:30:40 ID:ePx9cwmt0
要するに企業の経費削減だが客に還元してくれるならいいんじゃないの
115名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:30:40 ID:YOlJpFfD0
モグラネグラの外人てなんて名前だったっけ?
116名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:30:56 ID:8HNynwcwO
こいつの顔キモいわマジで
なんであんな腫れ上がった顔なんだキモイ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:31:24 ID:O/r4G6mBO
職場にマイ箸置いてるけど、それはただの経費の削減のためだったりする。
でもまわりのみんなはエコを考えてる人だと思って誉めてくれる…
118名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:31:27 ID:Rbu3fi2cO
中学生の巣窟みたいになってるなこのスレ
119名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:31:29 ID:O2odSc/G0
同意
120名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:31:31 ID:BUY5bEWX0
クイズ!
私が正解です!!

深夜の受験勉強の時大変お世話になりました。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:31:35 ID:gSCzPttH0
ANNでどんなメタルの曲かけてたんだろ・・・
122名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:31:39 ID:y9MzZKOmO
古館w
123名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:31:50 ID:gBAx7a2S0
環境ゴロ=ユダ公=排出権取引と言う詐欺
124名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:31:59 ID:djGPOaUl0
>>74
俺はキモくていいから馬鹿は死ね
125名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:32:18 ID:EdawZBKU0
野球やってた頃は温厚なイメージがあったが

実際はこんな人だったのか・・・
126名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:32:36 ID:XdKyH2EN0
なんだアロエちゃんのお父さんか
127名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:32:43 ID:NKI8EXs10
> プチッとキレちゃって気づいたら電話をゴミ袋に

切れる中年こえぇwwww


> それが結局企業の金儲けに利用されていることに

金を儲けちゃいけないんですかwwww


> あいつ何なんや、

お前誰やwwwww
128名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:32:50 ID:M2OlUX/W0
マイ箸とかいう奴はバカ。手で食え手で、手は舐めろ。そして歩け
129名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:32:50 ID:cPk4zAQ60
レジ袋で金取る店では買い物しない
西友みたいなレジ袋断ったら安くなるところでする
タダのものに金取ってんじゃねえよって感じ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:32:53 ID:GFlCCfMNO
娘の名前がアロエちゃんw
131名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:33:07 ID:D8+Onquu0
ある意味正しい
先進国でエコを言う奴
散々環境を破壊し、今も資源を浪費する生活をしている
そんなにエコが好きなら電気を使うな、車を使うな、石油を使うな、
文明の利器の恩恵を受ける生活を止めたらいい
せめて中世の時代まで文明を退化させてみろ
素晴らしい中世エコ生活をエンジョイしろよ
132名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:33:10 ID:7BgOqLly0
おチンコ〜おチンコしましょ〜♪
133名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:33:17 ID:yEK+EibqP
よくある芸人の武勇伝ですね、わかりますw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:33:35 ID:IHil1e4c0
全裸超人!ハダカーマン!!
135名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:34:01 ID:JjZVCbU/0
捻くれてる俺カッコイイに浸ってるオッチャンもどうかなぁ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:34:02 ID:xvyGfBzO0
どっかの企業が儲かって環境にも優しいなら別にいいじゃん
自分以外の誰かが金を儲けるのがそんなに気に入らないのか
137名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:34:03 ID:ob4nemZH0
【割り箸のメリット】
・国産のしっかりしたものであれば、そもそも使いようのない木から作ってるので森林は傷つかない。
・国産のしっかりしたものであれば、国内林業の利益となり森林が整備されCO2削減などが見込める。

【マイ箸のデメリット】
・洗浄に洗剤を使う。
・洗浄に水資源を使う。(もちろん、水の使用も浄化設備やポンプの使用でCO2が発生する)
138名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:34:05 ID:VvEvh5J1O
確かにマイ箸やエコバッグは意味がない
しかしこの発言もただの自分のキャラ作りの為

俺から見れば全然信用できねぇ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:34:27 ID:ZhvnSrO20

おチンコしましょ
140名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:34:31 ID:mDLtdaA9O
>>14
アホ?
その行為が真に有益かどうか科学的根拠に基づいて検討すんのがまともな人間
どうかんがえても企業側が大量消費を促進するための寝言ばかりです
古紙再生とかペットボトルリサイクルとかマイ箸とかエコバックとか
141名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:34:35 ID:VyYEd8P80
芸能人は信用してません。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:34:37 ID:5wX+P1d70
さすが2ちゃんねらーは言うことが極端ですねw
143名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:34:36 ID:wOJgYjI9O
象さんのドラマ面白い!水川あさみが。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:34:43 ID:BUY5bEWX0
>>121
スコーピオンズとかメタリカとかファイアーハウスとか
フェイス・ノーモアのマイク・パットンにマニアックなエロ本プレゼントして
「オナニー」「フグリ!」とか叫ばせてたよwww
145名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:34:45 ID:ApxyZ18H0
環境問題って、欧米でも左翼活動家が冷戦終了で仕事場なくなっちゃってんで
環境問題で食うことにしたらしいね。ひどい連中だね。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:35:55 ID:Rbu3fi2cO
>>135
だなあ
どっちもどっち
147名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:36:12 ID:8LU5L53g0
ビートのオールナイトより面白かったな。
ウルトラドンもう一回観たいなぁ…
148名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:36:22 ID:6RvMyVJH0
俺もこいつみたいに顔が朝鮮人みたいな奴は信用しないようにしてる
149名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:36:23 ID:5azbqJ8ZO
エコ替え(笑)
150名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:36:26 ID:HYVwmI+lO
おちゃめナイト聴いてました
151名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:36:56 ID:8vldtjok0
偽善がどうとか、企業に利用されてるとかどうとか
そういうのは中学生くらいで卒業するもんなんじゃないのか
152名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:36:58 ID:APwct4ll0
ゴアは確かにひどかったねぇ
153名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:37:04 ID:np/NoCSkO
桜井小林批判か
154名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:37:15 ID:5Jt6JoR20
こいつに信用されなくても誰も何も損しない
155名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:37:29 ID:JjAHyvz20
山田のおじさんか。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:37:55 ID:H1rzBXth0
朝だよ〜
157名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:37:58 ID:epWjVcRL0
>>137
50点
158名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:38:02 ID:88sDLaACO
まぁ金になるから各企業ともエコエコ言ってんだよな。次はアザラクと言うのか。なんつって。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:38:10 ID:zCTzcbwm0
> 何も考えずにエコエコって、それが結局企業の金儲けに利用されていることに
> 気付いていない」

エコじゃないものも企業の金儲けの産物でしかないことに気がついてない。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:38:37 ID:BUY5bEWX0
>>155
よろしいんですか〜
161名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:38:57 ID:kxc2eTxqO
サンデーおちゃめナイト復活しないかなー
162名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:39:13 ID:gBAx7a2S0
うんエコエコアザラクは結構怖かったよ♪
163名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:39:16 ID:w3YYhrlD0
ロックは金とは無縁の慈善事業なのか
164名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:39:27 ID:WTzZnxPA0
こいつラジオで外タレに
ふぐりとかいなりとか言わせてたな
165名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:40:17 ID:H1rzBXth0
>>163
ジーンシモンズは金のためにロックやってるって公言してるぜ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:40:32 ID:RZ1cXlkOO
>>159
そーゆー意味しゃないだろw
167名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:40:39 ID:XejbS9GY0
いまだにカリスマ・ホームレスが現れないので
環境キャンペーンは嘘。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:40:42 ID:afbpGqV3O
エコバックを大量に生産とかアホかと
169名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:40:43 ID:DHmE83XV0
「地球にやさしい」

このコピーを使う奴を見ると死ねって思うときがあるな。
人類が滅んでも、動植物が死滅しても、地球は地球。
マグマの海や氷河に覆われていた時期も地球なんだからさ。

正直に「人類に都合の良い地球環境を保全しよう」
って言えば良いのにな。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:41:23 ID:jgzLGYrLO
こいつヨゴレだわ、見たくない。
171カミヤママスオは押し紙のネ申:2008/10/31(金) 22:41:27 ID:bzQN+/6p0
エコに対する考えはありだな
敵ばかり作ってもしょうがないんだけれどなw
172名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:42:19 ID:IazqcbYIO
エコとエゴは紙一重
17343:2008/10/31(金) 22:42:20 ID:TsL3xRUT0
要するに変わらないって認識でヲケね?
174名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:42:40 ID:LCm1Jj7z0
割り箸が怖いという意味でマイ箸はアリだな
175名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:42:52 ID:SfW8kpIO0
こいつの出てた現代用語の基礎体力って今見たらめちゃくちゃつまらんよな
176名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:43:18 ID:nR8lKwsJO
>>168
すでにそれが大量にゴミ化してんだよね
177名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:43:39 ID:cbe2Br3kO
山田のおじさんは気違いの人殺しだ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:43:58 ID:g06sFy0wO
>>163
君は文盲なのか?
179名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:43:59 ID:8jfwuWBRO
>>150
>>161
10時半からはこちら!
『新日鉄コンサートです。』
180名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:44:19 ID:mOUyOC5C0
マイ箸は使いやすいから使ってるだけだし
エコバッグじゃなく元からあったトートバッグをビニール袋より持ちやすいから使ってるだけなんだけどね。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:44:26 ID:xtRn3XNQ0
いいこというぜ。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:44:27 ID:mDLtdaA9O
>>136
おまえみたいな馬鹿のために造られた名コピーだよな
地球に優しい
って……

実際、全く役にたたないどころか、資源の浪費なんだよ?
少しの手間やコツコツで得られるのは自己満足だけ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:44:42 ID:v3z8TJVt0
>>1
頭悪そう。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:44:58 ID:CqGuyvuw0
>仕事の場所に着いた瞬間、プルルッと鳴るんです。で、電話をとったらいきなり『大丈夫?』と
聞いてきた。相手は軽い確認のつもりかもしれないけど、こちらとしては『ちゃんと時間通り
来てるのになんだ!』とね


遅刻の前科があったんだろ
じゃなきゃ電話しないわなw
185名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:45:04 ID:FslODd4b0
新聞社も環境問題を叫ぶなら、まず自分が押し紙を止めてから言え
186名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:45:08 ID:J+FLhlea0
まあ芸能界で環境問題ってのも滑稽だからね
187名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:45:22 ID:RkIrcaJo0
環境に関する活動は必死でやるくせに
音楽配信には積極的でない奴とかな。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:45:34 ID:Vh17ojCu0
エコなんて、
豊かな人間が生活レベルを維持していくための運動だろう
これを言わずに地球環境がどうのこうの言うから、嘘臭くなるんだ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:46:28 ID:xPZtoA6a0
いや、そういうことをいけしゃーしゃーと言うおまえは信用できないwwww
190名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:46:32 ID:fyftlsTVO
誰このおっさん
191名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:46:48 ID:S8q3FqbE0
エコ替え(笑)ってさ、エコの為に替えろって言うんなら
別にそのCMやってる会社の商品買う必要は無いよな
そもそも中古の車買った方がエコだろ
192名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:46:57 ID:Ey1YCyFg0
この前マイ傘って言ってる番組があってマジで吹いたwwwww
193名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:47:42 ID:S8q3FqbE0
>>192
今まで他人の傘パクって使ってたんだぜきっと。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:47:58 ID:c2MP0bsW0
古くなったりしてもう使わないバックを買い物用に使うのがエコバックだろ?
違うの?
195名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:47:58 ID:95eDxgAg0
【箱根で豪遊】元・東京kitty336【光翁は地獄谷】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1224919983/

NGワードw
・ニートども毎日同じことやってむなしくねーのか?
196名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:48:35 ID:z3cAFVvK0
>>1
全然ひねくれてないし
197名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:48:51 ID:3fuY3GwW0
エコバッグの為に石油資源じゃぶじゃぶ使うんじゃ意味がない。
綿花畑を作る所から始めろ。

そんな事よりサンデーおちゃめナイト復活希望。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:48:51 ID:Z4sx82Zg0
この人シガテラの金造にそっくりだよね
199名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:49:11 ID:IRk02z0E0
>>193
羽賀容疑者のことか
200名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:50:40 ID:ZF1mQjNK0
40過ぎても、こんな見識でいられるなんて
よほど温い環境で生きてきたんだろうなw
201名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:50:43 ID:WA6rbuGbO
よく読んだらただの頑固親父だった(*´Д`)=з
202名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:50:51 ID:P4fhTfW70
同意だけど
逆に反エコを声高に叫ぶ奴もメンドクサイなwwwww
203名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:51:12 ID:yEK+EibqP

原油高に脊髄反射して自転車買ったバカよりはマシw
204名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:51:17 ID:Rc33VCNX0
>>49
夏帆ちゃーん
205名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:53:05 ID:XOKUmSEaO
>>180
だから何だ?
自然とエコになってたアピールか?
ついでに呼吸も忘れてみたら?
いろんな意味でエコになるぞ
206名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:53:10 ID:ZNJhtczo0
エコバッグよりレジでもらえるビニールの方がエコなんじゃないのかね?
207名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:53:18 ID:Aq/7nLRBO
泣きながら掃除する羽野晶紀の前でセックスした人ですね
208名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:53:29 ID:nvip4R2Z0
携帯もってないのか
209名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:53:35 ID:S8q3FqbE0
>>200みたいな奴って糞雑誌のエコとか妄信してるんだろうな
210名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:54:27 ID:QPlYeWIi0
>>101
結果的にサイクルとしては今のエコ(笑)的な循環型だっただけだよ。
現代より環境に優しいのは当たり前。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:54:28 ID:b+8/RUdKO
箸や買い物袋は個人のささやかな環境活動だろ
トヨタやキヤノンや、年寄りの預金を賭場に引きずり出した
銀行や証券会社を叩いて敵を作れよ
212名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:54:32 ID:o1M2BNaj0
スーパーの袋にしろ割り箸にしろ殆ど廃材利用らしいが
213名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:55:01 ID:0l/Rjcrr0
自分の考えを貫くのは立派かもしれんが
言ってることは間違ってるなw
214名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:55:21 ID:cVxCUfbH0
まわりにこういうこと言う奴がいるから
こう思ってるんだろうな
215名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:55:52 ID:aysVu7Oa0
そんなにエコバックほしけりゃ石油でつくった
まがいもんより

葦を育てて自分で編んで作って使え!!
216名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:59:01 ID:6RvMyVJH0
>>205
人にとやかく言う前に自分が実践すれば?
217名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:00:05 ID:mDLtdaA9O
>>211
個人のささやかな環境破壊だっての
おまえみたいな、わかった気になってる善良な馬鹿は害悪なんだよ?
218名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:00:27 ID:VeZfjweo0
こいつも麻王?
219名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:01:15 ID:1cHxNRBn0
ごみのポイ捨ては死刑でいいよ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:01:17 ID:kSZ1z7beO
古舘「環境問題に疑問を持つ人がいる現実…。これも地球温暖化が原因でしょう。次です」
221名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:01:45 ID:zW59XqSz0
ラジオ好きだったな。福山に変わってショックだった
でも福山のラジオも好きになって、今はナイナイ
222名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:02:04 ID:CaYw+ikB0
高校の頃、こいつのオールナイトニッポンは欠かさず録画して聴いてたなあ
当時顔も知らんかったが
下ネタ満載でおもしろかったよ
当時顔も知らんかったが
223名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:02:18 ID:W1eLZwog0
なんでもエコなんとかって、名前にエコ付けるのが
224名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:03:41 ID:0Ex8bC8N0
小学生のころ犬山犬子?とかって名前の人とやってたラジオが好きだった
225名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:03:53 ID:b+8/RUdKO
>>217
よく読めバカ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:04:02 ID:AA9Qo3jj0
>>223
「エコ」ノミー
227名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:04:34 ID:PPpGZZS2O
割り箸のなんて、建築用のにも使えないひん曲がった部分を有効利用してるんだから、
むしろ使うのがエコだよ。マイ箸とか買っちゃう奴はアホ。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:04:49 ID:fftls7a9O
割り箸じゃぶじゃぶ使ってやれよ
間伐材なんだし、逆に間伐材の需要が減れば間伐する人がいなくなり、結果森が死ぬ

これ分かってない時点でエゴだよ
229名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:04:59 ID:Smex5k2BO
エコのつもりはないが
実際レジ袋で金とられるからエコバックは持たないとなぁ…。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:05:43 ID:Cfqi6EmE0
いきつくところはやっぱ>>109だな
231名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:05:58 ID:iDuV6taZ0
つい昨日見たテレビで
氷川きよしが「マイ箸を持ってます!」と高らかに言ってたっけなー
古田、消されるんじゃね?
232名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:07:09 ID:VGDI0Z3V0
>>8
同じ大阪人として恥ずかしいわ…
233名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:07:28 ID:o2QyDZwj0
>>109
普通ってなんだ?
234名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:07:59 ID:EhmXqeOS0
箸なんか国産の間伐材使った方が良いよ
235名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:08:17 ID:QYNNmh3W0
俺は、アナルまでなめてくれない女は信用しないことにしてる。
もちろん、俺は相手のアナルなめてる。全員。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:08:22 ID:VGs0jqMv0
分別は完全にしてゴミを出す。
効果は少なくても温暖化賛成派だからな。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:08:45 ID:jiW1Gx6A0
エコだ環境だって言ってる奴らのうさん臭さは
否めないな。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:09:17 ID:b+8/RUdKO
やっすい割り箸の汚さを知らないバカがいるな
239名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:09:58 ID:mDLtdaA9O
>>228
里山ってものを知らんからな
無知で馬鹿だから
240名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:10:17 ID:BOXFnX880
アイドルに「オ」ール「ナ」イト「ニ〜」ッポ〜ン!!と言わせた音声を切り貼りして
「オナニー」にしたりしてなかったっけ
241名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:10:24 ID:MZ/dur4T0
なんだ、意外にちゃんとした人なんだな
242名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:10:59 ID:3/Cbu8eWO
ガネーシャだっけ?この人
ドラマは見たことないけど
243名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:11:54 ID:a5N4S1iX0
中国産の割り箸よりマイ箸の方がいいに決まってんだろ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:12:11 ID:967ap/vMO
>>177
あたまのさきまでピーコピコ!
245名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:12:37 ID:vNCZG50l0
エコを心がけて電気ガスを節約して、余った金でドライブに行く
結局金は現代社会ではエネルギーと一体なんだと思う。

246名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:12:41 ID:IHil1e4c0
>>240
宍戸留美でよくあそんでたよなw
247名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:14:44 ID:i3g1fIU80
エコはむかつくがマイバッグは店員がつめてくれるので良い
248名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:15:12 ID:LSb9oQRLO
>>1
キッスとか思いっきりミーハーど真ん中じゃねーかよw
249名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:15:55 ID:mHbqx3gB0
マイバックとマイ箸くらいいいじゃねーか
250名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:16:09 ID:cVgXJIFk0
エコを叫びながら、毎晩ベンツで愛人宅通いをして
妻子をポイ捨てした小林武史とか、エコを強調するのはロクなのがいない
251名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:16:11 ID:/SqeoNdWO
この人の子供の名前は「アロエ」です
252名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:17:11 ID:hdMIexey0
それが次の課題か?
253名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:17:29 ID:WAWkWF1k0
エコといって24時間営業してる
店は、エネルギーのムダ使い
逆エコじゃ
254名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:17:29 ID:RlTATOSV0
環境問題の是非はともかく、今のエコ運動って宗教に近いんだよなあ
ちょっと否定的な事を言おうもんなら、人間失格かのように見られてしまう異常な状況
255名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:19:15 ID:XCEzkmEY0
この人は2ちゃんねらーに違いない
256名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:19:22 ID:letG1bfGO
>>250
そういや桜井とかね
257名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:19:30 ID:q0aJF/7w0
完全に同意だわ、古紙もプラスチックも廃棄家電のレアメタルも何も要らない、燃やして埋めるか中国に売り払ったらいい
258名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:20:07 ID:letG1bfGO
毎回毎回袋要りますか?って聞くくらいなら最初から袋置くな
259名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:20:19 ID:yTFwtmkJO
週間広辞苑、復活させよーやー
260名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:20:58 ID:8jaXeoTm0
マイバッグは汚れたら洗濯しなくちゃいけない、洗剤で河川が汚染される。
一方、レジ袋はゴミ袋の代わりになる。
261名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:21:29 ID:aPrTjnbd0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ 
                 |::::/         |::::|   
                 .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::|   
                 ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ 
                 l  !:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l  
                 .ゝ_ヘ         /ィ 
               __,. -‐ヘ  <二二>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\    ゙̄ー-
262名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:22:05 ID:8aNsS+Vl0
アングラ劇団の人だっけ
263名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:22:46 ID:GO/7qAHL0
>>121
エンディングテーマがデフレパードのLove Bitesだったな。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:22:47 ID:lb/xejlk0
エコエコアザラクはまだ分かる
だがエコエコザメラクになるともうダメ
さっぱり意味が分かんない
265名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:23:15 ID:j4elq9WjO
古田新太は信用しないことにしている。

オールナイトニッポンは面白かった。宍戸留美とか今何をしているのやら。
266名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:23:37 ID:ccQgYF8x0
>>258
ポイントカードお持ちですか?も毎回聞かれてウザイ
267名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:23:40 ID:cLjEfl7J0
>>251
全く同意。環境、エコなどと言ってるやつは、世界的に見ても胡散臭いやつが多い。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:24:20 ID:16r1Ykf00
中田みたいなのは反吐がでるが、マイバックまで否定するのはおかしいだろ
269名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:24:55 ID:ccQgYF8x0
>>264
エコエコケルノノスとか
エコエコアラディーヤとか、もうね
270名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:25:44 ID:1vhx1zVg0
ペットボトルや紙パックをやめて全部ビンにすればええねん
271名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:26:08 ID:uzKtqu/H0
地球に優しくって結局人間に優しくだろ。本当に地球に優しくなら人類が滅亡すればいいだろ。
的な論は聞き飽きた。脳内で補完すればいいだけじゃん。「(人類が住みやすい都合のいいやり方での)地球に優しく」で
272名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:26:12 ID:O/5UP2H10
企業の金儲けに利用されてるってw
金が周っていいことじゃねーか
273名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:26:14 ID:OJ26P7ep0
○○ちゃんの目の前にソフトクリームがあります。
では早速舐めてくださいっ!
274名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:26:28 ID:3/Cbu8eWO
>>266
持ってないですと言ったらお作りしますか?と聞かれてそれもめんどいので
最初から「ポイントカry」「いいです」と言ってる
275名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:26:29 ID:f+MBHQdj0
しかも金融不安でエコ洗脳も
吹き飛んだ感じだしなぁ。
やっぱエコエコ言うのって
余裕ある時期の企業イメージ戦略に
すぎなかったって事なのか…。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:26:56 ID:dFcV3L3v0
「クイズ 私が正解です」にはお世話になった。
大阪パノラマチンコボーイズの「オチンコ」とか好きだったな。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:27:01 ID:mDLtdaA9O
>>268
残念ながらホワイトバンドと似たようなもんです
278名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:27:18 ID:Wr5yFqPM0
こいつなんやねん
279名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:27:48 ID:Gs12egUMO
マイバックは買った物袋に入れてくれるから楽で良い
280名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:27:59 ID:fb2Neq2pO
ひにくれてんなぁww
好きだこの人
281名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:28:41 ID:vFB/qgLu0
環境・エコのことを考えるなんて当然だろ
環境・エコが胡散臭いだのなんだの言ってるやつって何に対してイラついているの?
企業の金儲け?これからはエコとその技術をどれだけ国益に結びつけるかってのが重要なのに
こいつ>>1なにいってんだ?
こういうアウトローなオレかっこいい みたいなやつってほんと反吐がでる
282名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:29:13 ID:EpJOaI5Q0
>>227-228
割り箸は接着剤や着色料、防腐剤にまみれて店内に放置してあるから使いたくない
283名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:30:02 ID:atKQGL2TO
らもの言うことは聞くなよw
284名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:30:47 ID:zmPdsULn0
マイバックやマイ箸持ち歩いてる女の子って素敵やん♪
285名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:31:35 ID:mDLtdaA9O
>>271
地球に優しく
それを聞いて良いことしてると思考停止するボンクラが多いから
286名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:32:03 ID:Pc+gnpH90
エコバッグって中を見られないのと、持ちやすいのがいいんだが、ここじゃ酷い言われようだw
287名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:32:04 ID:iDuV6taZ0
要は黙って勝手にエコってろってことを言いたいんだろ
288名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:32:58 ID:BECn527p0
トヨタのエコ換えってムカツク。
買い換えて欲しかったら、その分、値引きしろ!って話。
トヨタの方が資源の無駄遣いしてるやろ。ヤクサ顔負けの
商売してるわ。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:33:11 ID:gcXQDkUMO
>>260

> 一方、レジ袋はゴミ袋の代わりになる。

代わりにできない地域もあるがな…

290名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:33:26 ID:sO5MJ/xc0
財布に優しいって言えばいいのに
291名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:33:31 ID:L+DuPhKx0
松平健のまとけを入れ替えて言ってみろ!
292名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:33:33 ID:mHbqx3gB0
>>263
・・・全然ひねくれてねえ(w
俺も好きだけど
293名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:33:40 ID:J22oT4fe0
エコとかどうでもいいけどマイバスケットは使ってる
商品を袋に詰め替えなくていいからすげえ楽
294名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:34:06 ID:eKBuChFg0
誰にも注目されないから、手っ取り早く環境でも叩いて注目されようってことか
295名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:34:21 ID:lUBgl6kv0
全く同意
自分たちは贅沢三昧ハリウッドの猿真似猿や鬼畜米英のアホ歌手共
こいつら全員地球上から抹殺すべき。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:35:24 ID:foZxGpMOO
古田新太のオールナイトニッポンは最高だったなぁ…
297名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:35:36 ID:jweTdVRI0
>>295 通報しました

298名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:35:57 ID:i293Rdjo0
エコエコいうから
エコエコアザラク思い出したw
299名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:36:08 ID:f+MBHQdj0
スーパーで買い物袋もらわない人って
自宅のゴミ箱にセットする袋は
どうしてるの?
300名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:36:17 ID:kpkLh9bXO
エコバック使ってる奴には疑問を感じるな
使ってないバックの一つや二つ家にあるだろうと
301名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:37:15 ID:+4XtNOjxO
ビニール袋が有料になった
302名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:37:15 ID:ccQgYF8x0
一時期、社会に貢献してる気がして
月1〜2のペースで献血行ってた・・・
もう何年も行ってないけど。

これってエコ?
303名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:37:32 ID:bU6AHTh6O
車のエコ換えなんて有り得ない。
車一台造るのにどれだけ環境負荷がかかっているか。
車を使わない、シェアするほうがよっぽどエコ。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:37:36 ID:n4+28GLF0
>>299
うちの場合はでかいゴミ箱を8つ用意して、そこにゴミ袋をセットして捨てるときから
分別してる
305名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:37:45 ID:tQ5QZJHmO
>>299
別に買ってる
306名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:38:11 ID:mDLtdaA9O
>>295
テメェらがポイ捨てするチワワを狗鍋にして食ってろって感じだわ
リサイクルだよ

テメェらがポイ捨てする女をry
307名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:38:25 ID:nmz4TD/JO
サンデーおちゃめないと
今でも俺は犬山犬子=タラコだと思ってる
308名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:38:56 ID:BNlsptoj0
いるよね〜たまにこういう人(笑)
まあ、この人は記事の通りキャラでやってる側面もあるけど
リアルでこういう人ってマジちょっと…w
309名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:39:01 ID:S2GMlshVO
>>296
職人さんのコーナーが好きだったなぁ
なつかしい
310名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:39:23 ID:XYHqdjgo0
環境問題を声高に叫ぶ奴ね
ありゃ詐欺に引っかかる奴みたいなお頭の軽い輩だけだろw
311名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:39:39 ID:aQlOD50FO
エコのため割り箸毎日コンビニからいただいて家に貯めています。
ゴム鉄砲でも作ろうかしら
312名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:39:41 ID:zeM/DfSqO
近所の弁当屋が箸つけ忘れるから、マイ箸、マイフォーク、マイスプーンは会社に常備。
エコバッグは別に持たない。
313名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:40:16 ID:hG5hZyvTO
エコバッグ使うとポイントがもらえる。純粋にエコだと思って持ってる人少ないんじゃね?
あと粗品とかでしょっちゅう貰ってたから今は断ることにしてる。
だってゴミが増えるだけだもんよ。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:40:21 ID:ccQgYF8x0
>>310
タマちゃんが可哀想!!

とかなw
315名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:40:35 ID:SfBbYVFl0
>>1
こいつはバカか。
マイ箸はありだろ。

中国産の薬漬け割り箸なんて、最低限しか使いたくないわ。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:40:41 ID:oXrMtNdg0
【シモ】古田新太のオールナイトニッポン【シモ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1068882057/
317名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:40:42 ID:0mUuGnPh0
確かに古館はし尿できない
318名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:41:37 ID:GVPsDl/40
>>1
画像がすばらしい
319名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:41:44 ID:lROBvy6E0
MANNINGENで似たようなこと言ってたな
320名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:42:04 ID:IXQ11aGY0
 「飲み屋で中島らもさんに会ったんですよ。で、『とりあえず、敵つくれ。あいつ何なんや、って
言われたらめっけもんや』ってね」

くだらん。一生こいつの顔も声も見ないし聞かない。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:42:20 ID:nOCzE9u4O
益戸育江さん涙目wwwww
322名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:43:14 ID:S/aXmwFRO
エコバッグってやたら配りまくってて
レジ袋よりも無駄が多いよな。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:43:43 ID:oXrMtNdg0
古田新太・犬山犬子のサンデーおちゃめナイト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066551657/
324名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:43:50 ID:qo00KFEHO
マイ箸も本当は日本の放置された山林に手を入れて、そこから出た間伐材を利用すべきなんだよな。
まあ環境で飯食おうとしてる奴の多くは偽善者だ。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:44:09 ID:o/yg2x/B0
当時人気絶頂だった牧瀬里穂にエロコーナーで
卑猥なことを無理やり言わせたこいつは神。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:44:18 ID:BNlsptoj0
エコの何がいったいどういけないことなのか言えてなーい。
まるで話になりませんねw
327名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:45:10 ID:9VRWCEc60
古田はこの前、小林武史の作ったエコお笑い番組に重要な役で出てたけど
ああいうおもろいアプローチならOKてことか。
328名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:45:47 ID:P9eM5hFl0
馬鹿丸出しだな
329名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:45:49 ID:hp5iZL1o0
羽野晶紀を引き取れ
330名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:47:07 ID:Nr2RGD2g0
エコバッグ????

そんなもの買わなくたって家にあるだろ 
ブランドもんのバッグがw

ほんと企業にほいほいつられるよな
331名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:47:53 ID:r8wvjgpf0
中二病。

エコやっている人は自己満足に浸れる、
企業は喜ぶ、
第三者が文句を言う筋合いのものではない。

自分がその『両者満足』のシステムに入り込めない
不良品だからといって文句言うのは
人として下等。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:48:08 ID:6HcZl8qc0
深く考えて発言してるならともかく、ただの天邪鬼じゃないかこの人
333名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:49:37 ID:bN8dkgq/0
飛行機に乗ってて思ったんだけどさ、
新しい飛行機を何台導入して、排気量がどれだけ減り、私たちはエコな会社ですアピールしてるんだけど、
なんで、それを作るためにどれだけCO2排出してるかは発表しないの?
334名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:50:15 ID:Ac22/6010
わざわざハイブリッドに乗り換えるやつってホントに馬鹿なんだろうなぁ
335名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:52:53 ID:f6u7yQSP0
仕事の帰りにスーパーで2リットルのお茶とか重いものをよく買うんだが、
レジ袋だと重く感じられるし、指に跡ができる。

だから、肩にかけられるエコバッグを買った。楽ちん。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:53:11 ID:266XHegtO
>>333
某クルマメーカーの「エコ変え♪」と同じですね
分かります
337名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:54:39 ID:c5nkzItX0
浅いな、、、
エコの行き着く先、考え方は
オナニーに近くていいんだよ。
これはやる、これはやらない、
他人はやってないけど、
「俺はこれをやるんだ!」
って事でいいんだよ。
やれ2次元じゃないと、、とか、
外人じゃいけない、、とか、
他人を否定する意味なんて無いのは
判りきったこと。
自分自身がどう感じるか、
又、どう行けるのかが大事なんだ!!
338名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:54:48 ID:vIGPcJzUO
にわかの知識で反エコしてるお前らと一緒じゃねぇか。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:55:10 ID:ccQgYF8x0
>>336
あと、同時期よく流れてたCMで
新幹線でエコ通勤?ってのもあったな
340名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:55:17 ID:sUs0BFIS0
古いの新しいの?
341名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:55:28 ID:Nr2RGD2g0
>>331
企業のいいように使われて笑ってる馬鹿は
信用しないって話だよ

お馬鹿さん
342名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:55:29 ID:Ac22/6010
そんなにちきうが大事なら車に乗るな。んで早く寝て早く起きろ。
343名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:56:06 ID:mDLtdaA9O
>>337
携帯小説でも読んで手首でも切ってろ
344名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:56:27 ID:9v0C0zvt0
誰?
345名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:56:35 ID:rWQGq0Gl0
環境問題叫んでたアイツがポイ捨てするはずないそうよただの勘違い♪
パメラ批判か
346名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:56:40 ID:jweTdVRI0

古田は考える時間も金も暇もある 影響力もある 年齢的にも行動して

見本となるべき立場だ

それがわからないで アル中の中島らもみたいなカスを見本としてる時点で駄目だろ




347名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:57:39 ID:0nvD6wUl0
信用しないというか
環境云々言ってる奴とは
関わっちゃいけないよ
マジでヤバイやつが多い
348名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:58:41 ID:f6u7yQSP0
コンビニのガム売り場で、

前より味が長持ちします。これもエコですよね。

みたいな宣伝があって吹いた。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:58:48 ID:loYREeY70
>>9
誰なの? 有名人?


環境問題とか声高に言ってるやつは信用しないってのは同意

だが、環境の問題じゃなくてエコバックは持ち歩いてるわ
毎回あんな袋もらってたら、邪魔じゃない?

ゴミが増えるのが嫌だから、絶対に袋もらわないしコンビニの弁当とか買わない
350名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:59:19 ID:Idbi3YphO
最近、山田玲司が2本も環境問題のマンガ描いてて嫌だ・・・
BバージンとNGが好きだったから悲しい
351名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:59:58 ID:yOsVo2Ej0

エコ団体 = キチガイ左翼の駆け込み寺

エコ団体 = キチガイ左翼の駆け込み寺

エコ団体 = キチガイ左翼の駆け込み寺

エコ団体 = キチガイ左翼の駆け込み寺

エコ団体 = キチガイ左翼の駆け込み寺

エコ団体 = キチガイ左翼の駆け込み寺

エコ団体 = キチガイ左翼の駆け込み寺

エコ団体 = キチガイ左翼の駆け込み寺

エコ団体 = キチガイ左翼の駆け込み寺
352名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:01:16 ID:TCevJ31V0
コイツが誰だかは知らないし携帯なんかどっちでもいいが、
エコの問題に関してはほぼ同意だな。

つかまあ、温暖化教もそろそろ破綻が見え始めつつはあるけどな。
353名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:01:39 ID:r8wvjgpf0
アメリカのチャリティーオークションとか
知ってる?

NPOが『AIDSチャリティーオークション』とかを企画し、
芸能人に『1日デート券』とかを出してもらい、
オークションの儲けを全額寄付する。

芸能人は社会情勢に関心のある人間と認知され、
金持ちは芸能人とデートでき、
NPOはイベント成功のキャリアを積むことができ、
AIDSの人は金がもらえる。

まさしく『全員勝ち』の状況、
芸能人や落札した金持ちはAIDS患者を一目たりとも見ずに
『AIDS患者の為に尽力した人間』の称号を得ることができる。

この
>1 の人みたいに自分が『勝ち』チームに
入れなかったからってこき下ろすのは醜い。
354名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:02:00 ID:0Ye/ClFYO
環境問題を声高に叫ぶ奴って。

ミスチル桜井とか小林武史か
355名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:02:21 ID:Ac22/6010
アンチ携帯ってのはわかる。俺はアンチデジタル。
356名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:02:49 ID:PwShqdwRO
>>334
近所のヤクザが高級外車からハイブリッドカーに乗り換えたのを見て
他に悔い改める所があるだろと思ってる
357名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:04:06 ID:O/5UP2H10
>>355
おぃ
358素晴らしきヘコーキ野朗:2008/11/01(土) 00:04:40 ID:OPdoISu10
「ドラックやってアル中で早死にするヤツは信用することにしてる」
359名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:04:45 ID:/4jY6Fp10
エコについては俺と同じ気持ちで驚いた。
流行でエコエコ言ってる軽いやつほど気持ち悪いものはない。
360名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:05:26 ID:ccQgYF8x0
>>349
というか俺は、レジ袋、普通にゴミ箱にセットして
ゴミ袋として使ってるんだが。
これはむしろリサイクルなエコだと思うのだが
361名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:06:18 ID:EEC9Ocev0
ABC:ガラスの地球を救って
362名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:06:37 ID:wootxehS0
>>350
コミッカーズのお悩み相談コーナーがうざくて嫌いでした
363名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:07:15 ID:xco/D6Gi0
だってエコは商売じゃん
364名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:07:17 ID:IlrABy0C0
>>350
Bバージンの頃からそうだろ?
365名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:07:32 ID:VW8AoGL40
爆発は男のロマーン!
366名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:08:09 ID:TW2yN4z60
>>1の画像見たらアキバで股開いて写真撮られてた30女?に似てる気がするw
367karon:2008/11/01(土) 00:08:19 ID:jJ0waCBv0
どっかの国の皇太子です。
368名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:08:37 ID:M6TGNA8V0
>>350
山田玲司は完全にプロ市民に取り込まれてるよ
369名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:08:40 ID:4yi/cubk0
>>341
環境問題を声高に叫ぶ企業にはエコに乗じた企業のメリットがあり、
それに乗る個人にはエコに乗じた個人のメリットがある。

エコに乗る企業は完全な善ではないし、エコに乗る個人も完全な善ではない。
自分達に金銭的、社会的メリットがあるから乗っているにすぎない。
それを否定する必要などない。
370名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:09:10 ID:hxl7ytEH0
>>353
その前提に「金持ちは社会に奉仕すべき」っていうキリスト教的な思想があることは知ってるかい?
その中では誰も負けていないが、他の場所でその分誰かが負けを負っているのがアメリカ社会だ。

最近、キリスト教保守もエコに乗り出してるらしいな。
どんだけ利権が動いてるんだか想像も付かんぜ
371名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:09:43 ID:d7Xhqf6R0
>>360
企業が便乗してコストカットしてるだけでしょ。
まぁ100%有効活用されてる訳じゃないし代替えも利くから理屈が通りやすい。

すべてのエコ商法に言えることだけどね。
372名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:10:06 ID:DTaMnnle0
エコも商売なら

アンチを気取るのも商売だろwww




373名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:10:10 ID:NrYzcKF+0
>>27
>>32

同士よwwww

乾電池には気をつけろよw
374名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:10:37 ID:+BSWI7L/O
レジ袋が何から出来てるかを知るだけでもエコがどれだけ商売臭いか分かる
というか二酸化炭素がすげぇ悪いみたいな言い方もヤバい
375名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:10:53 ID:uOLWfaDv0
犬子とのおちゃめナイト復活きぼん
376名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:10:56 ID:klvWbQZd0
古田新太、こいつ偉そうになったな。
何人、堕胎させたんだっけ?
コイツこそ白豚野郎だね・・・
377名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:11:59 ID:cZSfQI2lO
犬山犬子とラジオやってた時は気使って大人しかったくせにw
378名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:12:11 ID:lyb4IPhrO
古田新太ってセーラー服と機関銃のヒコ役だっけ?


太って見る影も無いな
379名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:12:13 ID:AlmBa80I0
まぁこいつが悪態つかなくても
こいつの腹を見ればエコが嫌いだってわかるよ
ピザの食いすぎだっつーの
380名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:12:21 ID:lkWcA4mr0
誰?この人
381名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:12:48 ID:EAxruE4U0
>>1
おまえは2度と日本のコメを食っちゃダメだ。
382名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:13:14 ID:pj5wSNxeO
こ、これが中二病か・・・
383名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:13:20 ID:5W1MxJxy0
>>354
小林はおkらしい>>327
384名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:13:37 ID:c6K6mMkS0
環境問題はなぜ嘘がまかりとおるのか!?
385名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:13:50 ID:VUzJnbLy0
>>360
そのレジ袋も石油精製の過程で出た余りもので作られている
レジ袋は石油のリサイクル品なんだよね
386名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:14:33 ID:4yi/cubk0
>>370
滅私奉公など存在しない。
利権のないところに慈善活動はない。

AIDSの人、途上国の貧しい人に金の出先を選ぶ権利があるのか?
飢え死にしそうな人は
『そのパンは汚れた金で買ったものだ、食べられない』
と言うのか?

飢え死にしそうな彼らに大事なのは
清いパンではなく、たくさんのパンではないのか?
387名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:15:38 ID:+CETGgEqO
こいつはただの飛べない豚ですね わかります
388名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:16:00 ID:Ok4GZXdWO
資源が無限だと思っている知恵後れはエコに無関心。
389名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:16:38 ID:2Zu06LMZ0
エコについては同意!
個人的にけちなのは勝手だが押し付けがましいのはくず
390名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:16:46 ID:k97nzs1n0
本当にエコしたいなら人を減らした方が早いからな
391名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:16:55 ID:xco/D6Gi0
>>384
まだ正しい知識が広まっていないから
392名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:17:32 ID:Ry8TbUL2O
エコには同意。
My箸とかエコバック買った金は何処へ行くのか。
金が絡む者ほどあやしい。

>>353

一応有名な俳優だから勝ち。
393名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:17:53 ID:Grbhy1vL0
マイ箸とエコバッグがどう企業の利益に繋がるのか
詳しい方説明をお願いします
394名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:18:28 ID:7D1gs52PO
これは賛成。

高樹沙耶とか窃盗で逮捕されたNGOジャパンのヤツとかも
雰囲気や発言がカルト宗教のそれだもんな。


ただ環境を守る事はやっぱり必要だから自分で出来る事はする。
395名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:18:45 ID:Lhr7oY380
森を見て木を見ずだから
ネイティブアメリカンやアボリジニーみたいな連中とは、重なるようで、実は対照的
396名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:19:02 ID:AlmBa80I0
>>392
金が絡むほどあやしいなんて共産主義者ですか?
397名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:19:11 ID:J1umdeRTO
カスチル=アホ
398名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:19:16 ID:d7Xhqf6R0
便利な生活はいっさい手放さないって時点で胡散臭い。
ホントのエコはもっとストイックな感じだと思うんだけど。
399名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:19:32 ID:wootxehS0
世界の中心で環境問題を叫ぶケモノ
あ、いや、なんとなく。
400名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:19:32 ID:b6RzRldOO
クイズあなたが正解ですでおっきしたのもいい思い出だ
401名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:19:39 ID:eGMCr9Ca0
エコバッグやマイ箸を持ってる人がどうのじゃなく
それを声高に、わざわざ言う奴が信用できないってことでしょ
黙ってやればいいじゃないって言いたいだけなんじゃ?
402名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:20:01 ID:DTaMnnle0
大体クィーンとかキッスって


ただのミーハーじゃねぇか  馬鹿じゃね
403名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:20:19 ID:M0zRoHtK0
トムヨークの事ですねわかります
404名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:20:24 ID:Ok4GZXdWO
>>390
至言だな。
資源を食い潰すのは先進国の人間だけだし。
405名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:20:47 ID:8LDLwA1i0
エコバッグ、マイ箸、マクロビ、デトックス
こういうの積極的にやってるやつはバカだから関わらないほうがいいぞ
406名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:21:17 ID:k97nzs1n0
駅前でホットペッパー配ってたけど、
エコバッグついてまーすって高らかに叫んでたんで、
エコってなんですか?と質問したら逃げられた
407名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:21:25 ID:VUzJnbLy0
エコバッグ1つ作るのにレジ袋何袋分の石油が使われているのだろうか
408名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:22:03 ID:sKU2emqY0
エコとか温暖化問題なんて手始めに中国とインドにアメリカが爆弾落っことしまくれば簡単に解決するんじゃね??
409名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:22:20 ID:La9B5bR60
古舘涙目w
410名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:22:51 ID:0iRqUZZ6O
確かに環境環境って喚く奴は死んだほうがいいよ。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:23:00 ID:LMhc3+tx0
太陽の黒点活動が止まってる現在では、温暖化を目指すのも悪くない。
放射線の予防だけ気をつければ問題ない。
412名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:23:19 ID:GG1s9J5RO
企業の発信するエコとか言葉にまどわされず
自分の信じることだけやるのがいいんじゃないか?
過剰に反発しすぎちゃうのも厨二病というかロック(笑)パンクス(笑)だと思うわ

キャンプが好きだから、山や海にゴミ捨てるやつを山ほど見てきて
若気の至りとかはやりに流されない俺かっこいいとか、馬鹿馬鹿しくて大嫌い

最低限のマナーすらできないやつがかなりいるから
環境破壊という観点から啓蒙して訴えてきた人たちもいっぱいいる
言葉でひとくくりにすると何もかも否定するはめになってしまうから
今回の新太の話には賛同できない
413名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:23:26 ID:WWPpxNLV0
>>360
使い道があるのなら、もらっていいと思う
それでゴミ袋を買わなくてすんるんでしょ?

俺はとにかくゴミが出るのがいやなんで
オナニーもお風呂でやる
414名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:23:29 ID:I0p1ZjPK0
エコじゃないけど、マイ箸は使っている。
ちょっと高いけどお気に入りの箸を買ったから
割箸で食べるより楽しいし。
415名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:23:43 ID:d7Xhqf6R0
なんで消費者に対しての啓蒙ばっかりなんだよw
企業がひっそり精進するもんだろうが。
エコバック持ったってなーんもかわんねーよ。
なんかだんだん腹立ってきた。
416名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:24:18 ID:wootxehS0
>>404
寄生獣思い出した
417名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:24:20 ID:qcPFW+Jw0
>>410
中国人?
418名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:24:32 ID:XLexxapn0
エコとか関係無しに別に外食は割り箸じゃなくて箸でいい気がする。
419名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:25:11 ID:jVTEjdx/0
日曜の夜、サンデーおちゃめナイトを最後まで聴いた後に流れる
試験電波放送が怖かったなあ
420名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:25:14 ID:hxl7ytEH0
>>386
わかってないな。
先進国が先進国であるためには、途上国は途上国のままでなくてはならないし
金持ちが金持ちになるためには、貧乏人を作り出さなきゃいかんのだ。
全体の総量はほぼ決まってるわけだしな。
つまり「チャリティー」や「援助金」なんてものは、元々、奪った金で成り立ってるのさ。

>>404
全部の国が先進国になったら、あっという間に地球は人間の住めない場所になちまうだろうな。
お隣の国が良い例だ。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:25:39 ID:VlkDf6tY0
どうせ女好きなんでしょ?
422名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:26:29 ID:Ok4GZXdWO
資源を浪費し、環境を破壊し汚染したのも人間だしな。
食物連鎖の頂点がぬこならそんな事はなかった。
423名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:26:30 ID:Lhr7oY380
なんか必死な奴多いんだけど、
人間にとっての環境がやばくなってる事自体インチキだと思ってる奴いないだろうなw
424名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:26:33 ID:yncN10xu0
ただ環境問題に対して何もしてない自分に負い目を感じてるだけだな。
負い目があるからそれを感じさせる奴らを憎むのさ。
425名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:26:35 ID:Eyyr1Uo60
温暖化問題なんて人が何やっても影響ないっての
調べりゃすぐわかる。

温暖化ガスのうち2〜5%くらいが人間の活動の影響
95〜98%が他の要因ですw
426名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:27:24 ID:l0TwynYN0
信用しないことにしてる。 言ったもの勝ちの便利な言葉だな
427名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:28:39 ID:WWPpxNLV0
>>421
それは何でいけないの?
正常な男ならみんな好きだろ
428名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:28:47 ID:y98ldJb6O
パニックインマイルームと、クイズ私が正解ですは神コーナー
429名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:29:01 ID:PQjRNflg0
痩せてた頃の画像くれ
430名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:30:07 ID:E9FQHuD10
スーパーのレジ袋なんか、ほんとは石油の燃えカスになってるはずのを
利用できるようにしたんだろ?
それを使いませんってのもな・・燃えカスにしちまえ!ってことか?
つーかうちの近所のスーパーは5円もとりやがる、完全なボッタクリじゃねーか。
100枚で200円とかだろ?
431名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:30:35 ID:4yi/cubk0
>>420
わかっていないのはそっち。
チャリティに参加したNPO、企業、芸能人、金持ち、
それから救済される対象はもれなく
『ランクアップ』する。(上に書いた理由で)

チャリティに参加しない人間や
>>1 みたいな人は相対的に地位が低下する。地位が低下し続ければ
チャリティによって何の利益も得られない人間が下層、
貧乏人になる。
432名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:31:09 ID:0QQEIsinO
オジーが死んだときは泣けたな
433名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:31:19 ID:l380tjES0
>>415
買い物袋持たないと最近じゃ金取られるからなー。

あと、割り箸は国産ならそう書いて欲しい。
エコっていうより気分の問題。
434名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:31:40 ID:Grbhy1vL0
エコバッグとかマイ箸が企業の金儲けに利用されているかは置いといて
エコにはなってるんだよね?
435名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:31:53 ID:sA1W9say0
>>369
その理屈じゃ自分達の利益の為の行動をエコに摩り替えてるから信用できないという
もともとの話を肯定することにしかならん
436名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:33:13 ID:gl9ej2rl0
>>430
ナフサがレジ袋にしかならないと思ってるのか?
437名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:34:04 ID:x3RMP7to0
武田邦彦の「環境問題のウソ」とかいう本はどうなのよ?
438名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:34:19 ID:qcPFW+Jw0
>>410
中国人?
439名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:35:02 ID:Ok4GZXdWO
人間ができる究極のエコは晴耕雨読だ。
自然と共生し、知恵を蓄える、
数百年前までは当たり前の事だったのにな。
440名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:35:30 ID:ibxw9PJD0
>>18
エコじゃないけどマイ箸やってるぞ
前TVで金魚の水槽に割り箸入れてって実験見て
それ以後なるべく割り箸使わないようにしてるよw
441名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:35:36 ID:AKlBxTXnO
>>388
ほとんどのリサイクルは資源の浪費だょ
馬鹿には理解できないだろうけど
442名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:35:44 ID:d7Xhqf6R0
そんなに二酸化炭素が問題なら車をなくせっつーか規制しろよ。
443名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:35:44 ID:DTaMnnle0
>>437 アンチも商売って気づくべきだ

444名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:36:02 ID:ibxw9PJD0
>>18
エコじゃないけどマイ箸やってるぞ
前TVで金魚の水槽に割り箸入れてって実験見て
それ以後なるべく割り箸使わないようにしてるよw
445名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:36:18 ID:lOgZFvC7O
なんとなくわかる
446名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:36:33 ID:Lfsxt63u0
>>434
なってるわけねーだろ

いったいどんだけそのエコグッズが日夜作られてると思っているんだ
447名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:36:40 ID:c/iwGrTQ0
最近エコエコうるさい。押し付け感があってムカつく
いちいち俺らがわかってることを言わなくてもいい。
「歯磨くときに水出しっぱにするな」とか「ゴミ分別しろ」とか「テレビ見ないなら消せ」とか
そんなもん小学生でも守ってるぞ。
あと近くの某スーパーがレジ袋有料化したから
ついにゴミ袋に困り始めたし
448名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:36:48 ID:4yi/cubk0
>>435
>自分達の利益の為の行動をエコに摩り替えてるから信用できない、
ってのがおかしくね?

自分達の利益の為に行動することは人間として当然であり、
真っ当な『計算能力を持った成人』の証明になるだろ。
滅私奉公の方がよっぽど信頼できない。

『この慈善活動をしても自分には一切の得はありません、
それどころかマイナスにしかなりません!!』
なんてことを力説して募金活動する人に募金したいか?
449名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:36:54 ID:XPe6w+RW0
このおっさんに全く興味なかったが、チョットいいこと言うなあ
もっと環境問題を掘り下げた批判に期待する
450名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:38:47 ID:f8/R3/YP0
バカやろうこのやろう
とかいうジューダスの替え歌やってたなこの人
451名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:39:31 ID:gl9ej2rl0
>>446
マイバッグ使うのと、レジ袋を使うのどっちがエコ?
452名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:39:33 ID:lFcqDmnJO
大学にエコ気取り女いるわ。
学食でマイ箸使ってるし、教室のクーラーを二酸化炭素がうんたらと語っててキモかった。
453名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:39:55 ID:Ok4GZXdWO
世の中のゴミは物理学者や化学者って事だ。
ヤツらの知識欲のせいで世界は汚れた。
454名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:41:02 ID:KfMtVP0OO
この人何物?今だに分からない
ブッサイクな顔してるけど俳優かなにか?
455名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:41:13 ID:HQKYqD3T0
マイ箸もエコバッグも、
それで本人の気が済むんなら勝手にやりゃあいいが、
そもそも環境問題を‘声高に叫ぶ奴’を信用しないって話なんだから、
「エコじゃないが」って枕詞が付くんなら、
わざわざここで言い訳する必要もないと思うんだが?
456名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:41:21 ID:sDpQTDPJ0
長州小力より長州力に似てる
457名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:42:18 ID:d7Xhqf6R0
>>453
それもまた必然なんだよ。そういうところにたどり着けるように最初から
プログラムされてる。
458名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:42:18 ID:x3Hsn/Qy0
俺はそんなことであろうが大勢に向けて堂々と顔や名前を
晒して声高に叫ぶ奴は信じてるよ

それが環境問題だろうが平和活動だろうが
なんでも良い
459名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:42:45 ID:Eyyr1Uo60
>>431
>>438
白人的思考だな

つーかさ日本の慈善活動ってまさに
自分達になんの得もないけどみんなの為にやってるよ!って顔してるじゃん。

お前の言ってる事は企業の中の人そのまま。
自分達の利益の為に行動してます、て宣言しながら
やってるならお前の言う事は理解できるがね。
460名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:42:50 ID:kTE+XWOIO
>>1
じゃあ皆が納得するようなお前なりの環境対策を提示するんだ
461名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:43:08 ID:9qaTrVSJ0
まぁ一部同意
462名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:43:12 ID:AKlBxTXnO
>>424
個人の良いことしたっていう自己満足を演出(実際は税金と資源の無駄)
そして、大量消費を促進がエコの手口
こんなことも知らないなんて、大丈夫か?
代表的な例がペットボトルリサイクル
463名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:43:20 ID:E9FQHuD10
結局減らした分は、他の製品に無理やりにでも転用されちまうってこった。
464名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:44:17 ID:pN9716JD0
そもそも環境問題ってなんなのさ!!!
465名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:44:50 ID:bADPIRUV0
多数派を選ぶ番組面白いよね
こいつとかYOUとかわざと外して少数派を気取るときあるw
466名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:44:58 ID:VUzJnbLy0
>>451
レジ袋だろうねえ
467名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:45:23 ID:axhYPGgV0
公害でも環境問題でも所詮は企業の金儲け。
どちらを選ぶかだねえ。
468名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:45:59 ID:gl9ej2rl0
>>466
証拠は?
469名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:46:16 ID:F51B6JXt0
これは同感
470名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:46:45 ID:DTaMnnle0
ちなみに

エコバッグに文字やロゴを印刷しようとすると大半

体に悪いインクを使わないと印刷出来ない


これが現実。


471名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:47:29 ID:KoEU4NW9O
手前勝手に生きたいやつは生きればいいんだよ
ただ、他人に認められようとするやつは安っぽいんだよな
自分を、ひねくれもんだとかなんとか他人よりよっぽど目を気にしてるわな
472名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:48:09 ID:Ok4GZXdWO
>>464
子々孫々、人間の歴史への責任だ。
473名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:49:09 ID:4r1FV/a4O
エコはブームだからな。

アラフォー(笑)
474名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:49:13 ID:VUzJnbLy0
>>468
日常で使うポリ袋を買わなくて済むから
475名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:49:16 ID:lFvO8CiI0
こういうことは声高に言わないで心の中で言うもんだよ古田さん
476名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:49:20 ID:d7Xhqf6R0
>>471
そういう意味じゃこの人は自分んに素直なだけなんだと思うよ。
477名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:49:59 ID:n3JkkG9K0
一昔前に騒がれたオゾン層の破壊はどうなったんだ?
478名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:50:00 ID:ps3eTTTSO
同感だがこういうこと言う奴も信用できない。
できる奴はそっと心で思うだけにしとくもんだ。
無駄に敵作ることになる。
479名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:50:32 ID:kTE+XWOIO
確かに企業に乗せられているところはあるが、物事は一面だけでは語れない。
環境問題に対する啓発という面では必ずしも否定は出来ないのだよ
480名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:51:10 ID:4yi/cubk0
>>459
チャリティを行うNPOも企業自体は利益は出せないものの
メンバーには給料を払う必要があるし、
NPOのメンバーもNPOでの活動を履歴書に載せて
良い企業に転職する為に働いてる。

芸能人はイメージアップで仕事を増やす為にやってるし、
金持ちは私欲の為に金を出す。
飢えて死にそうな子も『ポスターに使う写真撮らせてくれたら
パン2切れあげる』とか言われて写真撮られているんだろう。

だが大事なのは1円でも多くの金が貧しい人に回ることであり
もうこれは『システム』として確立してる。

それを邪魔するのは
『一番貧乏な人が救済されたら2番目に貧乏な自分がビリに
なっちゃうじゃん』とか考えている人としか思えない。
481名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:51:58 ID:Q/gd7WwVO
箸やらバックやらはまだイイとして、エコ替えとかありえねぇだろ
まだ使える物を捨ててまで新品買わなきゃならんなんて考え方理解できん
482名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:53:00 ID:tRN6BsR+O
環境問題よりもネットで声高々に知識をひけらかす奴らが一番信用できたない
誰とは言わんが
483名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:53:48 ID:6dd0ysS60
>その瞬間、プチッとキレちゃって気づいたら電話をゴミ袋に
>投げつけてました」

こんな朝鮮人みたいな奴関わりたくない
484名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:54:03 ID:HQKYqD3T0
バイオ燃料の需要で大豆やトウモロコシが高く売れるってんで、
ジャングル更地にして畑作ってるんだから、本末転倒もいいとこ。
結局は経済優先。エコも単なる商品的付加価値でしかない。
エコカーなんてのも、まだ言い訳の域だしね。
煙の少ないタバコってのと一緒だな。
485名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:54:16 ID:lmQHMiiQO
パクライさんですね。分かります。
486名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:54:25 ID:EBGXdstRO
確かにエコエコ言ってる奴らはうざいが、ひねくれ者の俺って素敵やん
みたいなスタンスもどうかと思うよ
487名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:54:27 ID:sA1W9say0
もう使わなくなったバッグとか
着なくなった服からリフォームして作ったバッグとか

そういうのをみんなが持つならマイバッグも悪くないけどな
なんでわざわざ石油製品の「エコバッグ」を新規に購入すんねんと。
488名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:55:26 ID:XlDRwuLRO
あと動物愛護言う奴もな。
489名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:56:12 ID:UxzOexzSO
仰る通りで。
490名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:56:37 ID:mM0gfAal0
エコエコ言うヤツの尊大な感じが好きくなれない
同じニオイを古田さんにも感じます
491名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:56:53 ID:drzSXcrd0
若かりし頃、俺は古ちんに洗礼を受けた!

私が正解です
パニックインマイルーム

最高だったね

羽野晶紀 なんかもたまに出てたりして・・・
宍戸留美、かわいかったなぁ
492名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:57:35 ID:DTaMnnle0

天邪鬼気取っているわりに


キッスやクィーン聞いてたなんで


ただのミーハーなガキって事だよ


493名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:57:43 ID:Ok4GZXdWO
権欲の為に放射能をバラまくのは全ての生命に対する冒涜だから止めた、
戦争は人類の歴史的な遺産を破壊するから止めた、
資源の浪費は後世の人に酷評されるから止めた、
エコなんてそんなもんだ。
494名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:57:46 ID:Xaf1C8GP0
環境が大事というやつを、声高に批判するやつは信用できない。
495名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:57:52 ID:SSzoSxXk0
大学の教授が割り箸を節約するのは意味がないって言ってたけどどうなの?
496名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:58:43 ID:pTqD9fb3O
らもと古田のつながりって、
「日の出通り商店街」?
497名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:59:00 ID:Yz9NoVPw0
地球がもたん時が来ているのだ!!
498名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:00:02 ID:4yi/cubk0
>>484
エコは、付加価値がなければ成立しない。

『エコなんだ偉いねー』って
言ってくれる人がいて初めて人はエコを嗜好する。
>>1 みたいに水ぶっ掛ける人がいると付加価値が減る。
499名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:00:08 ID:gl9ej2rl0
>>474
マイバッグを使用して、日常使うポリ袋を金出して買えばよりエコだと思うが
500名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:01:30 ID:HRxO4Ef4O
>>495
割り箸ってほとんど間伐材ってきいたことはあるな。
501名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:01:50 ID:+r71IkOY0
「脳みそのお値段」の人か。
私は「地球に優しく」という言葉が好きになれないなあ。
502名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:01:58 ID:x3Hsn/Qy0
なんで環境を守っていこうな

とかそういうことを絡めてビジネスをしたりするのがいけないのか

なんか否定派のが中二病臭がする
なんでも行動してる奴はそれなりに大変だし

マジでやらない偽善よりやる偽善

陰や楽なとこであぐらかいて文句言ってる奴が一番うざい
503名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:03:10 ID:Lhr7oY380
一銭にもならないのに環境問題を広めるためにずっと前から地道に努力して来た人達がいるんだろうなあ
それはそれとして科学にはいくとこまでいって欲しいなあ。軌道エレベーター乗りたい。
504名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:03:20 ID:oer7OIGq0
まぁ、正論だけど、ヘビメタ聞いてるヤツに言われてもなw
505名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:03:27 ID:VS2U55r90
ちょっと待てちょっと待て。

なんか>>226がおかしい。
506名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:04:12 ID:rqJ+Vdbg0
なんか、日テレかなんかでやってたエコ番組が不快だった。
一山いくらかの三流芸人が必死に自転車こいで発電して、
ジャニがライブやる奴。それでエコとか、気が狂ってると思う。
507名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:04:36 ID:hxl7ytEH0
まあ実際のところ、環境が大事=エコ、じゃ無いわけで
実は「やらないほうがマシ」なことの方が多いのが問題なんだよ。

>>480
二番目に貧乏って…
お前、ここにカキコできてる時点で下から二番手なわけないだろ。
お前の世界はどんだけお花畑なんだ
508名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:04:50 ID:4AgoQd1c0
マイ箸はエコというより健康のために持つべきだろw
509名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:05:28 ID:AKlBxTXnO
>>502
行動するまえに比較検討する知性が欲しいね
考えるのが面倒なんですね?
510名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:06:49 ID:sG2bu9bYO
買い物には、以前貰って貯まっていたポリエチレンの買い物袋を持って行く。支払いが済むまでは、折り畳んでポケットの中。店でマイバッグ吊り下げて買い物…(笑)邪魔なうえ、恰好悪い。
「CO2削減=ストップ温暖化」じゃない、ってそろそろ誰かが騒ぎ出していい頃なんだが…
511名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:07:20 ID:AKlBxTXnO
>>507
正論を言うと悪魔あつかいされるんだから怖いね
512名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:09:00 ID:8uBUhQjnO
>>505
エコエコアザラクならどうですか
513名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:09:09 ID:AyDJ1JByQ
誰も「オレを信用しろ」なんて古田に頼んでないのに、「信用しない」ってなんなの?
勝手にひとりで鼻息荒くしてるだけだろ。
なにコイツ、上から目線なんだ?
514名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:09:21 ID:1kK+QrwT0
チャールズ皇太子にあやまれ!
515名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:09:41 ID:x3Hsn/Qy0
>>509
だれが比較検討しないで行動って言ってるよ

それなりに企画とか運営してる奴は
頭使ってるぜ?

たとえそれをすることにより
環境があまりかわらなかろうが

なにかを起こすっていうことが大事なこと
それで大金稼ごうがどうでもいい
516名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:10:44 ID:4yi/cubk0
>>507
『自分より貧乏な人は救われるのに
 自分は救ってもらえないのがむかつく』
『自分より金持ちな人間は
 チャリティを利用してステップアップしてるのに
 自分はステップアップできないのがむかつく』
『チャリティを利用して自分以外の人間が豊かになっていてむかつく』

って感じる人はいると思うよ、疎外感かね。

『自分は参加できないけども
 救済される人が増えてうれしい、
 自分も努力して豊かになり、より多くの人に
 施すことのできる人間になりたい』
 と思うのがあるべき姿だろうに。
517名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:11:08 ID:C//18TBY0
>>1
いやいやいやいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハードロック御三家と呼ばれてたのは、レインボー、ホワイトスネイク、イアンギランバンドでしょ!
518名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:11:53 ID:xpG1q4ES0
マイ箸 マイバックの奴は
布製のマイトイレットペーパーも持ち歩いて
洗濯して使え
それぐらい徹底しろ
鼻もハンカチで噛め
そこまでやったら尊敬する
519名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:14:06 ID:t8Cc0Hg20
>>515
無駄でも一つでも多く消費させるのがビジネスだからな。
不況が最高のエコなんだが誰も喜ばないだろ。
エコなんて所詮ビジネスと対局にある思想な訳だよ。
520名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:14:06 ID:tgHPlUhe0
いちいち言うことかよw
521名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:14:24 ID:hNBOmtex0
フルチンのキャラクターは好きだけどなあ
ハードロック(笑)
マイ箸(笑)
522名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:14:38 ID:nWJrDiH10
>>36
やめる必要もないしやめちゃいないぜ
523名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:14:47 ID:63WeYeH70
こいつの嫁って、むかしごっつに出てた姐やんだよね?
いっかいハマタがコント中にマジ切れするってどっきりで
youとか篠原涼子が泣く→ドッキリと分かって大笑い…って展開で。
姐やんだけが、その場では泣きもせず淡々としていて
でも本番が終わったら楽屋に数時間こもりっきりで誰が呼びかけても
出てこなかった…って松ちゃんが言ってたな。
524名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:14:47 ID:xpG1q4ES0
>>515
宮崎哲也いわく
それはただの宗教だ
田嶋陽子的考え方だな
行動しかも他人に労力を伴わす場合には結果が伴うかどうかが大事
525名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:14:53 ID:HQKYqD3T0
>>518
まぁ恐らくマイ箸を使う度に洗剤で洗ってるのだよ。
526名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:15:00 ID:r3JlxBUk0
ブランドエコバッグ(笑)
527名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:15:04 ID:8GmVtdWR0
つんくがマイ箸持ってるってTVで言ってた
528名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:17:01 ID:xpG1q4ES0
>>527
中国製の割りばしが怖いので
マイ箸というなら納得だが
似非エコで持ってる=他人にアピールしてる
って奴は糞だな
529名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:17:15 ID:7lgN2dS00
>>527
あ〜
つんくってそういう事言いそう
俺アイツ嫌い
530名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:18:09 ID:AKlBxTXnO
>>509
おまえを含む消費者が、だよ
俺は馬鹿にも親切だから教えてあげる
531名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:20:33 ID:AKlBxTXnO
>>530>>515へのレスです
間違えちゃった、てへ
532名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:20:58 ID:xpG1q4ES0
>>502
いや、環境破壊しろって言ってるんじゃない
効果を示してから
行動するべきだって言ってるんだ
矛盾してる奴多すぎ
533名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:21:16 ID:GvTH1OqG0
武田邦彦と丸山茂徳の本を読んでみよう。
信じるか信じないかはアナタ次第です。
534名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:21:27 ID:HQKYqD3T0
そういや緊急経済対策で高速道路\1000で乗り放題だっけか?
景気回復のためにもっと車乗ってCO2撒き散らせとよ。
暢気にエコエコ言ってる場合じゃないってさ。
535名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:24:49 ID:xpG1q4ES0
>>534
エコのために経済回らなくて貧困になるくらいなら
その方がいいに決まってる
本当に地球を救いたいなら人間が絶滅すればいいんだし
ちなみに温暖化が進めば人間が住みにくくなるだけで
生物や植物の数は増える
結局人間本位の考え方なんだよ
エコってのは
そこを履き違えてはいけない
人間が効率よく地球を利用するには温暖化が望ましくない=エコ=エゴ
って事を頭に入れておくべきだ
536名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:25:19 ID:oouNo7j10
いまだにツバルが海に沈んじゃうんです、とか真顔で言ってるやつは
信用しないというか近寄りたくないよな
537名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:25:34 ID:cmbRNpKK0
環境問題に取り組むのと
それで企業が儲かるかどうかと別の話だろ
538名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:25:52 ID:JxOJgk0p0
そういや昔、巨泉が割り箸とかを目の敵にするより土木建築とかもっと大規模に使ってるとこ叩けよみたいな事言ってたな。
539名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:25:56 ID:wIAUQX+kO
柴崎コウも言ってた


ヲジー偉くなったなぁ
540名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:27:06 ID:v47a0Qd20
>何も考えずにエコエコって、それが結局企業の金儲けに利


こういうこと言って何もしないアホが一番要らない人間なんだよなぁ

ビニール袋も割り箸が企業の金儲けになってないとでも思ってるのかよ、オメデタイ奴だw
541名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:27:21 ID:fVmDAmsj0
エコバックはそれを作ること自体がエコじゃない
542名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:28:29 ID:pd1OslT+O
犬山いぬことのラジオをよく聞いてたなぁ。懐かしい。
543名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:28:55 ID:z+mi8DOj0
どうしてブサイクな奴ってこんなに捻くれるんだろー
544名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:28:58 ID:xpG1q4ES0
>>540
だから、効果ないってんだよ
そんなことやっても
費用対効果考えた事やるべきだっての
しょうもないことだけやってエコに貢献してると勘違いしてる奴の方が迷惑だ
545名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:29:04 ID:aikuMmv0O
うぜーなオジー
嫌いになったわ
546名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:29:58 ID:x3RMP7to0
松屋も箸の使いまわしじゃなくて
花粉症対策で日本全国の杉の木を伐採して
それを箸にすればいいのに。
547名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:30:04 ID:xpG1q4ES0
>>545
元々古田新太は人格破綻者だよ
元々ウザい
でもエコの部分は同意
548名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:30:06 ID:yTajvST20
>>506
それ見たな〜
必死で2流芸能人が自転車こいで、
暗くなってからはその様子をたくさんのライトで煌々と照らして、
マイク使って「調子はどうですか」とか話しかけて、それをカメラで映して、
最後せっかく起こした電気使ってマイク充電して関ジャニが歌ってた。
何がしたいのかさっぱりわからんし、やってる事がめちゃくちゃ過ぎて笑えた。
549名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:31:16 ID:70pE3X3YO
>>540
お前は中学生か?文章理解力が…きっと頭悪いだろ。
550名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:31:42 ID:oouNo7j10
俺地球やねんけど、ちょっと言うてええかな。
いつ俺が優しくしてくれっていうた?
っていうかたかだか人間の経済活動くらいで地球環境を変えれるとか
本気で思てんの?
あほちゃうww
俺は周期的に熱なったり寒なったりすんねん。
調子に乗っとったら、グラグラっと地震おこすで。
551名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:32:54 ID:GPESaY4Q0
ツバルは海に沈む沈む詐欺だからな
552名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:33:21 ID:xpG1q4ES0
>>546
本当に杉は国策の失敗だからな
邪魔でしかない
林業も人の手を入れないとダメだし
間伐材で作ってる割りばしは超エコなんだけどな
日本製の割りばし>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>マイ箸
なんだけど
今はほとんど安い中国製の箸を使ってるから環境にいいということはない
本当にエコっていうなら日本製の割りばしを政府が国策で推奨するとかしないとダメだ
個人でマイ箸使ってオナニーしてても意味ない
553名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:33:27 ID:e3ZexpOI0
モノを大切にしようとかは大切だが、トヨタのエコ替えとか
ナメ腐ったやり方する会社が出てくるから、うさんくさくなる。
車一台買い替えてどこがエコなんだと。
554名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:33:55 ID:RQsyb8sq0
>>32
覚えてる奴がいたかw
555名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:34:13 ID:vFNllFhYO
家庭の予備電源まで云々つってる割には、人の少ない深夜に煌々と明るいコンビニや
チンパコ屋の無駄な消費電力には何も言わないのな

あんなもんレジ袋の無駄レベルじゃねーだろ
556名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:35:37 ID:AKlBxTXnO
>>554
山形新幹線
557名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:35:42 ID:0ZG/ncFg0
>>550
まあ人間ごときが原油バンバン焚いても自然に影響与えられるかどうか
微妙だよなw

つうか俺はエコなんてどうでもいいんだけど、日本って一応技術力あるじゃん?
そんな国の国民としてはエコなんてことで一定の限度を設けたほうが
金儲けにはいいよな。

558名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:38:35 ID:v9al27vl0
こいつ大好きだw
昔松たか子の舞台の練習中に暇になったらしく
ポーカーフェイスキャラを演じる松たか子を笑わせようとして
演技中の松たか子の後ろから近づいて

浣腸をした男
559名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:39:01 ID:rmaBlQif0
おれは「エロエロ」と声高に叫ぶやつを信用することにしている
560名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:40:33 ID:HVA97BUo0
エコうざいけどやっぱ叫ぶ奴がいないと確実に終わるよな
561名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:40:43 ID:GPESaY4Q0
>>557
日本は金だして排出権買う側なんだけど?
562名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:42:08 ID:Ygx05FkLO
この人深夜の世論調査型クイズ番組で司会してるけど、その時もエコのうさん臭さを必死に語ってたな
結果は「エコはいいことだと思う」が圧倒的に多数派でやたら憤慨してたな
563名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:42:18 ID:sDkcJXEX0




※くだらねえw


  ルサンチマンかよww


  韓国人の専売特許だぜ、それwww





  古田なんて、もうただのジジイにすぎないんだよwwww
  アホだなぁぁww

  古臭すぎるぜww
564名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:42:47 ID:UDLuqSiv0
>>500
廃材を使ってるのは日本製だけ
割り箸の99%は中国製だから
565名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:43:02 ID:0ZG/ncFg0
>>561
勿論勿論。
でさ、例えば排ガス規制、工場の総量規制・・・
国内の規制だけでももっとあるじゃん?新しいビジネスが国内だけじゃなく
世界的に展開できるってことさ。もちろんCO2の排出権は買うほうだけどねw
566名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:44:06 ID:zazcMgj10
オジ―
567名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:45:15 ID:vFNllFhYO
こいつには強烈な個性、存在感はあるね

六平直政に通ずる怪優の潜在能力がありそうだ
568名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:45:21 ID:RiuPcnOs0
オジーオジーってお前ら…
古田といえばぼくの魔法使いのルミたんだろうjk
569名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:45:54 ID:Nw0NN9GQ0
レジ袋の前にペットボトル廃止しろ
飲料系はCMうちまくってるからマスコミは叩けねえか。
氏ね!!!
570名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:46:24 ID:I4pbYTcaO
>>543
昔はイケメンだったらしいぞ。

571名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:46:39 ID:gRjKxzMN0
結局エコエコいってやってることが逆に環境負荷を増やす行為だったりすることが多すぎってことだよな
もっと総合的に考えろと
一部分を見ただけで環境に配慮した気にならないで
その行為がほかの面で帰って環境負荷を増やす結果にならないかまで考えろと

>>561
ほんとは買わなくてもいいはずなんだけどね
日本は排出割り当て決める前から結果論的にとはいえ排出量削減してたのに
その努力をまったく評価されずにノルマ決められて割り食ってるんだ

572名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:46:39 ID:S7BTRMCLO
>>32
厨房ときのおかずでした
573名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:47:15 ID:Ep9sWojeO
もう誰も信用しない
574名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:48:10 ID:qxR/JU7sO
>>568
あなたとはいい酒が飲めそうです
575名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:48:56 ID:0ZG/ncFg0
>>569
あれ、飲料メーカーに言わせると
「消費者が望んでるから仕方ない」ってことらしいよ。
リターナブルビンのジュースとかお茶とか販売しても誰も買わなかったらしい。

海外からエビアンとか入ってくるしねえ。

どうしてもっつうなら法律で一律規制かなw
576名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:51:08 ID:V629OFhxO
愛なんていらねえよ夏
577名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:51:40 ID:f3SJXvHd0
     __,,,、、、、、、、
    /      `ヽ
   /         ヽ
  /           i
  /   // //ノノヾヽ i
   iヽ / -ー /| ー- i j
   ヾ_i|   、__, . i/   ________________
    リi  、__,__,  /   /
    リヽ  ー  /  < おっと、僕の悪口はそこまでだ!
     i ヽ--- ' |    \_________________
578名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:52:49 ID:pVHmfjJg0
だれだよ


579名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:54:02 ID:f3SJXvHd0
>>578
桜井
580名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:54:34 ID:8xlTEt4z0
よく言った、その通りだ。環境がどんなに悪くなろうとも、世界で飢え死にする人が減ればそれが正義だ
581名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:54:57 ID:WfzCw9MK0
ガネーシャギザパネェっすwwwwwww
582名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:57:12 ID:FIAKQlJm0
歯をしっかり磨いてほしいと思う俳優さんは
わりと初めてかもしんない

うちの自治体は条例かなんかでスーパー袋が5円有料になりやがったんだけど、
その余剰分の儲けはいったいどこに還元されるのか、激しく疑問。
けっこうな額になると思うんだぜ。

それよりお茶碗洗う時に
水出しっぱなしの方がキニナル。もったいないーー
583名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:57:19 ID:SqtCKFtdO
古田新太でさえヤリチン
584名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:58:27 ID:USd7nrnm0
「庶民」って言葉を使う奴も信用できない
585名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:58:43 ID:E6er9B8N0
箸って中国から輸入してるだろ 
でも間伐材でも作ってるってきくし、どっちやねん
586名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:59:28 ID:NXEPy1TE0
しょこたんはきらいです
587名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:02:02 ID:YydvEQp8O

古田、仕事こなくなるぞ
588名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:02:08 ID:m/poyhW7O
この人のオーラの無さは異常
589名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:02:16 ID:f3SJXvHd0
>>585
間伐材の割り箸はちょっとだけ割高
多分店で出してるのはコスト安な中国産が多いんじゃね
590名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:02:36 ID:TRhFCacK0
携帯の話怒るポイントが分からん。
591名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:03:21 ID:8xlTEt4z0
中国産の割りばしは、山を潰して作ってる
592名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:03:43 ID:AL0ilwdIO
>>523
え〜っ!
弥生姐やん古田新太の嫁になってたの!?

593名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:04:08 ID:v9VhxEgc0
自分の業界がエコ攻めに遭いたくなければ、新聞やTVに
もっと広告だしなさい、という脅迫メッセージ。
594名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:04:18 ID:FIAKQlJm0
>>583
若いときイケメン
595名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:05:14 ID:ETmKfe5V0
エコエコ言ってるやつは自動車と飛行機は絶対に使うな。
596名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:05:49 ID:kFh8pE0OO
エコエコ言ってるやつはまず氏ね
人間が氏ぬことこそエコなことはない
597名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:08:08 ID:hpuXC6zd0
1年間大阪にいたとき、この人よく見たけど、すぐ上半身裸になるんだよね
598名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:09:11 ID:Uze+WbNvO
いいこと言うね。携帯の話はよくわかんないけど
599名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:09:29 ID:KB1k5C6C0
古田って結構人格破綻者じゃないじゃん

言ってることは正論
携帯についてもエコ詐欺にしてもちゃんと的を得た考えだし

600名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:10:01 ID:Jrlwk7+60
北野誠とカブる
601名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:10:58 ID:qGxHtwe40
幼稚な劇団でくだらない芝居やってるクセに何カッコつけてんの、このデブ
602名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:11:00 ID:Uix05Rrd0
で、チョンなの?
603名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:11:33 ID:J8kgkInk0
ところで、なんで弥生姉さんが、
ごっつのレギュラーだったんだ?
DTとのつながりは、どこで?
604名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:13:13 ID:FIAKQlJm0
余分なものは使わない、
できるだけ始末良く暮らしたいっていう
ミニマルな感じでエコエコしてても良いんじゃねって思うが。

エコっていうとひとくくりで目くじら立てる人もすごい頭悪そう。
団塊世代の父親とかそんな感じだが。
605名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:13:50 ID:zH9X01Us0
通話の確認の「(今携帯で話して)大丈夫?」を
使いなれてないから行動確認されたと受け取った

んで怒ったと
606名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:14:03 ID:Qmhx4DoR0
そもそも最終的にほとんどサーマルリサイクルになるなら途中加工にかかるコストのが無駄だよね
エコとかマジでクソ
607名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:16:04 ID:4/W+RG7gO
こいつか。名前知らなかった
608名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:16:28 ID:sJtMD8tR0
>>1
俺は動物愛護の奴らもだな。
お前ら野菜だけ食ってろよと。
609名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:16:39 ID:QoZ8Nd9T0
ロックだって馬鹿なガキから搾取するためと
社会に関心を向けさせない為に大きな産業にしたって説もあるな
610名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:17:24 ID:toOKQIw00
らもさんとの共通点を良く感じていたが、
こういうことだったのかw
611名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:17:27 ID:fSgndWRBO
結局人の思い通りになるのが嫌なだけでしょ
単なる天の邪鬼
612名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:18:28 ID:2mMj0GsuO
こいつ中二病に似た臭いを感じるな
613名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:18:57 ID:HwRYpUrvO
エコは金になるぞ
614名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:20:20 ID:XYNxiMVz0
古本新之輔とよく間違える
615名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:20:24 ID:bu3quOAo0
「うちの親父はジジイです」
616名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:20:45 ID:HrsosGCO0
誰だよコイツw
古いのか新しいのかどっちだよwww
617名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:22:11 ID:rCbXPoKt0
ただ経費削減してるだけなのにエコしてますって言い換えてる企業がむかつく
618名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:23:54 ID:qGxHtwe40
そんなに環境問題に気に入らないなら
ダイオキシンだらけの空気を目一杯吸い込み
重金属まみれの魚食って死んだらいいんじゃね
619名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:28:49 ID:D1ABd82i0
企業が環境対策をビジネスを結びつけることは、外国ではむしろ奨励されてるのに、
こいつは何を考えてるんだ?
プリウスでもなんでも、それで企業がイメージを売りにして業績を伸ばそうが
結果的に環境対策になればそれでいいではないか。
2ちゃんで生半可な知識でも付けて、いきがってるのか?
620名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:28:58 ID:fSgndWRBO
一番のエコは中国に金がいかないようにする事だな
中国製品の不買だけでかなりのエコになるぞ
621名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:30:06 ID:avz7xO7S0
池乃めだか師匠は人権派は胡散臭い
つってたな
622名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:30:39 ID:Tn6sGOZo0
数で言うとこう。

寒さで死ぬ人>>暑さで死ぬ人

温暖化が進むと人口増えるよ。
623名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:31:41 ID:Tn6sGOZo0
>>621
「それ」が存在すると言う人には存在するが、
そうでない人には存在しない代物だからね。
624名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:31:51 ID:PlnLLAnxO
ホクロを取ってから世間に迎合してるくせによくいうな
625名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:32:28 ID:0LD9tsYC0 BE:1229571375-2BP(0)
この早さなら(略
芸能に疎い私は1の写真を見て、ピンポンのスマイルは
年をとって劣化したのかとショックを受けていた。
古田新太氏の名前を見てARATAの顔を思い浮かべた私・・・
626名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:32:52 ID:s14i10m90
エコエコ詐欺に関してはまあ正論だけど
黒夢の清春的な痛々しさがあるな
627名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:33:21 ID:avz7xO7S0
弥生ねえやんは元気なんかのう
628名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:34:15 ID:jIc8trwFO
厨二病が許されるのは15歳まで
629名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:34:38 ID:ch4ZhtqJ0
>何も考えずにエコエコって、それが結局企業の金儲けに利用されていることに気付いていない
燃費の悪い大型高級車を買わずに燃費の良い小型車を買う、あるいは自動車を買わない
家庭の電気をこまめに消す

そういう行動もエコだと思うし、企業の金儲けに利用されてもいない
630名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:36:15 ID:obciu5i5O
奥田は信用できないな
631名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:37:31 ID:XBMpOavUO
「エコ換え」はどうかと思うな
結局ゴミ増えないか?
632名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:37:42 ID:6pjHbDuIO
エコは儲かる…今やエコと、ふれ回れば皆がなびく「錦の御旗」みたいなモンだ
633名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:41:12 ID:h5DqZFgQO
逆に環境について無関心な奴って信用できないな。
最低限のマナーすら守れないDQN多いし。
634名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:41:12 ID:RWTnM3tm0
流されない自分がかっこいいとでも思ってるんかね
635名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:42:11 ID:vFNllFhYO
老けてんなぁコイツ

高橋克典とタメかよ
636名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:44:37 ID:Grbhy1vL0
確かにエコを声高に叫ぶ奴は信用できない
ただ自分に出来る事ってことでエコバッグやマイ箸を実践してる人はいい人だと思う
637名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:45:00 ID:aNQS95nJO
地球を救え(笑)
638名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:45:12 ID:01J7ZpGl0
>>633
このおっさんが無関心って意味なら日本語読めてないよ?
639名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:47:10 ID:XemG1nW+0
トヨタのエコ換えとかいう環境破壊に
物申してるんですね。わかります。
640名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:48:19 ID:TKY/U/xUO
何も考えずにエコエコアザラク
641名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:48:48 ID:4BPtFOrh0
割り箸は、割り箸以外には使いようがないような屑材を救い上げて利用しているので、
元々資源の有効活用。

レジのビニール袋は、石油の残りかすみたいなものを救い上げて利用しているので、
使われなくなったらその有効利用されていた石油は燃やされるだけ。

だったよな。
642名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:50:06 ID:L6aSNXlO0
好きだなあ、この人。
643名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:52:19 ID:uL4h5b8R0
>>1
むしろ今はベイシティ・ローラーズが好きだったというほうが
反骨的な感じがするな。キッスなんぞただの保守オヤジ
644名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:54:22 ID:KUbqYJFD0
エコは大切だが、割り箸とレジ袋なくしても
これっぽっちもエコにはなりませんから
645名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:54:44 ID:iiB8+IYt0
まあ個人でやる分にはまだね・・
環境団体なんかの多くは救い難いけど
646名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:57:13 ID:9k8FfWZXO
企業の節約にしかなってないような>マイ箸エコバッグ
647名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:58:41 ID:Nvrk6NyxO
環境活動家ってだいたい負け犬左翼のなれの果てだからな
赤から緑へなんてことばがあるくらい
648名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:03:28 ID:eQQAX5n50
>>643
まあ男がベイシティローラーズに目もくれないって、いたって普通だもんな。
649名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:05:35 ID:sJ3jxobjO
>>640
これが2ちゃんだなwww
650名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:08:06 ID:Ax21yuXiO
「あ〜、なんか分かる」って言われたいんだろ
651名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:09:25 ID:v9VhxEgc0
 【 パソコンソフトの名称が、性差別? 】

三井マリ子(1948年5月21日〜) 評論家・フェミニスト・元政治家
 パソコンソフト「直子の代筆」の名称が女性差別に当たると
訴えたことで耳目を集めた。

 彼女の論によれば、代筆業は単純労働であり、
これに女の名前を冠したことが差別に当たるとのことであった。

 これに対し、
「本来代筆業は知的職業であり彼女の論こそ職業差別である」と、
反発する意見が女の側から申し立てられた。
 以後、彼女はこの件について特に発言していない。
http://d.hatena.ne.jp/oninomehassingo/20070515/1179164925
652名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:09:59 ID:2H2Rr5nD0
エコ替え(笑)
653名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:10:39 ID:ggqs2W2G0
たけしの後にオールナイトニッポンやってたひとですよね
654名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:11:32 ID:kBMIDjqmO
え?
低い声で言うたらエエねんやんな、古チン
655名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:12:16 ID:xtccECCH0
656名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:14:48 ID:gl9ej2rl0
>>641
レジ袋の原料は、他のプラスチック製品にできる
657名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:20:51 ID:ca3hduT10
メタル関係って何でこう威張ってるのかね、エキストラ以下のヘボ役者が
658名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:22:00 ID:z1RPBya60
西端弥生の旦那さんだと最近知った……
綺麗な奥さんで裏山
659名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:29:54 ID:aMUhOH1W0
中国製品大嫌いな2ちゃんねらーはむしろマイ箸もったほうがいいんじゃない?
660名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:30:09 ID:mde65AasO
>>1
ほっといてやれよw片っ端から叩かにゃ気がすまないか?
661名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:31:44 ID:xYqeOa+KO
こんな俺らの反応も含めて「あいつ何なんや」て思わせたら勝ちって事か
なら相手にしない事だな
662名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:32:44 ID:m+fYzxO+0
>>659
日本製の割り箸500本ぐらい家にあるわけだが・・・

ま、ちゃんと情報を得てシステムを頭の中で想像して考えた上でのエコ産業批判ならかっこいいが、
高二式エコアンチならこれはかっこわるいことこの上ない。
663名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:34:00 ID:JvpG9nyhO
箸や鞄くらい好きなの使わせてやれよ。
こういう奴ってエコ的な理由じゃなく(中国製割り箸回避等)マイ箸持っていても
『環境問題とかエコとか、馬鹿らしいぜ。そんなもの持つなよww』色々言われそうで嫌だな。
664名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:42:45 ID:VeTgeKdu0
モトヤの嫁の処女を奪ったのコイツだっけ?
665名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:51:34 ID:TIevSCXd0
>>58
坂井真記のいつだって向日葵
666名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:06:05 ID:+pUQUnIE0
>506
あと、「小錦がその生活から普通の人の何倍もCO2を消費しているのでダイエットに挑戦」ってのもあったな。

断れよ!


667名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:11:41 ID:8B6qbOVeO
顔むくみ過ぎ
668名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:14:38 ID:BfwFokmIO
常に体調悪そう

不摂生だろうから
669名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:16:10 ID:zplekQzg0
坂本龍一のことか
670名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:22:11 ID:N9j5bmyvO
究極の選択だっけ?
カレー味のうんこ、うんこ味のカレー
671名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:22:26 ID:nJj/4HtO0
まったく猫も杓子もエコエコエコエコ・・・
エコエコ言っていいのは黒井ミサちゃんだけッ!!
672名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:23:11 ID:jz7r8uodO
エコは全く大切でも無いし意味が無い。人口削減しないと焼け石に水。
お前らがマイ箸エコバック使った所で、毎年毎年何億もの人間が産まれてくる現状で何の意味があるのか?
産まれる数が死ぬ数がを圧倒的に上回る現状。産まれてくる奴も木を使うし車に乗るし。


エコは金節約って事だ、金持ちがエコエコして金を使わず貯金しまくったらどうなる?経済活性化されず大恐慌になる。
貧乏人は何にも意識しなくても自然にエコしてる強制的に。
673名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:24:42 ID:zwEGtGeiO
真人間での適当なコメントがおもしろい
674名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:28:28 ID:tppT54lbO
ガネーシャ
675名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:32:38 ID:vp5z/Kzd0
この人が出てる新感線の舞台はみない。
いつも同じ。
676名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:37:09 ID:+RkCWzuF0
こいつ見た感じが嫌い。
あと、エコエコ言うのも嫌いだけど、必死に
温暖化否定してる奴も嫌い、てか馬鹿?
確実に暑くなってるやろうが!
677名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:40:30 ID:OwYJt2M70
こういう、適当な感じの人が
説教みたいなこと言い始めると終わったなって思う
678名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:41:12 ID:puCsMgS70
>「環境問題を声高に叫ぶヤツは信用しないことにしてる。エコバッグとかマイ箸とか言ってるヤツ。
>とにかく腹立ちますね。何も考えずにエコエコって、それが結局企業の金儲けに利用されていることに
>気付いていない」

「環境問題を声高に叫ぶ奴は信用しない」と言ってるこいつだって
結局、メディアに出ることで企業に利用されている。

エコを賛美する側にまわるのと、批判する側にまわるのと、
現状では、どっちが目立つのか?を計算して行動しているだけ。

どちらも同じ穴のムジナだよ。
679名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:45:07 ID:bEy3RLiG0
こいつの存在が意味分からん
680名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:45:46 ID:3/YJjhfwO
人権を声高に叫ぶ奴と
野菜や豆腐使ってりゃすぐヘルシーと
言う奴の方が信用できない
681名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:45:51 ID:lRuJ03qBO
この人にとっては、面倒くせwって思わせたら勝ちなのかな
まぁ節約っていう意識は、別に悪くないんじゃないの
682名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:48:53 ID:OwYJt2M70
この人とクドカンのファンは全部言いなりでうざい
お前ら面白くないから
683名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:49:07 ID:jz7r8uodO
>>681
何の為に麻生が金ばらまくと思ってんだよ金使わせる為だろw


節約は悪いんだよ。特に金持ちにはバンバン金使って貰わないと。
一般大衆は意識しないでもエコ(金節約)せざるおえないから気にしなくていい。
684名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:51:29 ID:7EXD3Ufr0
温暖化って言っても、
氷河期から今に至る温暖化に比べたらたいしたことないよね。
ジュラ紀・白亜紀あたりから氷河期に至る寒冷化に比べてもいいけど。

カンブリア大爆発の後、生まれた生物の大半は白亜紀までに絶滅したし、
白亜紀の後の寒冷化で恐竜は絶滅した。
氷河期からの温暖化でマンモスは絶滅したし、ネアンデルタール人だって絶滅した。

地球表面の寒冷化や温暖化は普通のことで、
それによって多種多様な生物が絶滅するのも普通のことだよ。
685名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:52:13 ID:HYMmK+5qO
>>676
マジレスするとCO2と温暖化とそれにまつわる事柄の関連性に疑問があるってこと

今よりCO2排出がずっと少なかった江戸時代の方が海水面は高かったし、寒い時代もあった
もっと言えば氷河期なんてものもあったが、それでも今地球上に生命は物凄い数がひしめいてるわけだ
686名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:52:41 ID:TaVEfD8qO
>>9
こんな不細工が不倫?w
キャバクラでおねえちゃんにベタベタ触ってきたって話は聞いたことある。
ああ、この人ならやりそうだなって思った。
687名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:53:01 ID:8xlTEt4z0
暑くなってるのは、単なる気象状況でしてね、寒いよりはいいかなと
688名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:54:14 ID:lCaNke4X0
エコって言うならまず肉食ってる時点でおかしい。
家畜の餌の大豆をつくるために、アマゾンの森林ばっさばっさ切り倒してるのに。
689名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:54:50 ID:MhJ9/+gz0
>>686
ベタベタ触りに行くところだろw
690名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:56:18 ID:8xlTEt4z0
触ったらはたかれた
691名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:56:41 ID:NfuZo7KHO
>>689
セクキャバならな。
692名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:56:42 ID:0U+DHGc1O
行動力がありかつ結果を出した2ちゃんねらー。
693名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:56:51 ID:uRZxQRypO
らもさんからの忠告

日本では吸うな。吸うなら海外で
694名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:57:27 ID:UjaH5Rvh0
希望

巨人・T由+1億円 ⇔ ロッテ・里崎
695名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:57:29 ID:JxOJgk0p0
袋持って行ったらスーパーでポイント沢山ついて
早く500円券もらえるから貧乏人にはありがたい。
696名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:59:14 ID:S1WzFPlr0
>>8
完全に切り替えてる人はいいんじゃないかな
信用できないのは和田アキ子みたいに使い分けする奴だ
697名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:01:47 ID:IU+i+fVdO
環境問題に対して声高に異を唱えるのは中国系
発展の邪魔をするなアル
698名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:02:45 ID:SWMkWdviO
水死体かと思った
699名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:03:52 ID:tiWlt4QIO
>>8に激しく同意
700名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:07:12 ID:nIoxw2aF0
ガネーシャ
701名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:07:15 ID:WHtq+Dv10
702名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:09:29 ID:nrvtbUS50
>>619
>企業が環境対策をビジネスを結びつけることは、外国ではむしろ奨励されてるのに
逆だから問題なんだよ。

政治・企業がビジネスに環境対策を無理矢理、結び付けてる。
703名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:13:03 ID:lCaNke4X0
古田新太と犬山犬子のオールナイトニッポン楽しかった世ね。
704名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:14:15 ID:BfHB6GRD0
別に金儲けにしたっていいじゃないの
何にも考えず商業主義を批判してる奴こそ信用できない
ボランティアじゃあるまいし、金がなきゃ人は動かなねぇよ
705名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:16:02 ID:batFdCB+0
実際問題、近い将来温暖化で海に沈んでいく島国がある

企業の儲け云々とか、個人の力なんて微力過ぎてやっても無駄と思われても
身近にやれることを意識しつつやるのはそんなにだめなことか
706名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:17:45 ID://OXlyuMO
>>701
時の流れってヤツは…
707名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:18:42 ID:JIjk0ZfW0
>>705
逆に寒冷地での凍死は減る。温暖化の効果は両方見ないと。
708名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:19:42 ID:y/xCUa7K0
娘に「アロエ」と付ける奴の方が信用されないじゃないかな
709名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:20:44 ID:mCoRR5U/0
コダシンタ
710名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:21:37 ID:nrvtbUS50
>>704
問題なのは、EUはビジョン持ってるが日本政府は持ってないこと。

EUは自国産業・農業保護のため、環境対策と言ってる。
環境対策という名目で、EUは輸入を制限しようとしてる。

結果、損をするのは日本。
711名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:21:51 ID:TBeDX395O
GO TO HELLって書いたTシャツ着て葬式行っちゃった話は笑ったなぁ
712名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:24:00 ID:YiU94Y+t0
で、こいつは環境問題に取り組んだり、ボランティア活動に積極的だったりするのか?
713名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:24:44 ID:nrvtbUS50
>>705
人間の排出ガスうんねんをのぞいて、
気候の自然変動で温暖化になってる。

昔から、寒い時期・暑い時期を繰り返してきたのが地球。
714名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:25:00 ID:8xlTEt4z0
日本人が全員破産して、人口が半分になって、江戸時代の生活に戻ったら多少は温暖化防げるかもな
715名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:26:19 ID:OwYJt2M70
暖かいお茶飲みたいから水筒持参してるのに、
何?エコ?とかいうやつめんどくさい。
マイ箸の重要性を説く奴もめんどくさいけど。
716名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:28:28 ID:vVKrsPsf0
レジ袋有料化なんて浮いた金が人件費に回るだけだろ。
環境保護団体に寄付とかいっても、いくらでも誤魔化せれるしな。
所詮エコ名目の便乗商法だよ
717名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:28:37 ID:gsiWIbaY0
温暖になった方が作物の収穫量が増えるという説もある。
718名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:28:38 ID:iWIKg6idO

趣味キャンプ

だから
マイ箸マイバックが普段から持って歩いてる

あとスプーン、フォーク
まな板、ナイフ
シングルバーナー、鍋

車に必ず乗せてる

コンビニ弁当あきたら
今時期は即鍋食う

夏場は焼き肉だし

ある意味
ホームレス

エコだろ
719名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:29:09 ID:IrNJv1rG0
古田新太って、どういう層に支持されてるのかと思ってたけど
このスレを見て、ある程度分かった。
720名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:29:13 ID:wBqEso3h0
おっと古館の悪口はそれま…もっと言え
721名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:29:25 ID:aaCnQ6h60
古田氏 とても正しいです (*´(ェ)`)
722名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:31:36 ID:OwYJt2M70
 「飲み屋で中島らもさんに会ったんですよ。で、『とりあえず、敵つくれ。あいつ何なんや、って
言われたらめっけもんや』ってね」

中学生か。
723名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:32:12 ID:EwgPBJhr0
>>705
あの島はな、もともと珊瑚で出来ててとっくに沈んでておかしくない
それが大戦中にアメリカ軍が使うために大量の土砂で埋め立てただけ
戦争後誰も埋め立てないからあんな状況なんだよ
調べもしないでエコ叫ぶからバカにされるんだよ
724名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:35:28 ID:gcxSHsGCO
ペットボトルは新しく作るより、リサイクルして作る方がco2でるってなんかでみたよ
725名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:35:46 ID:3/AbqFXM0
エコバックとかマイ箸みたいな個人のしみったれた
貢献はOKだろ。
それよりなぜ、売れなくなった音楽家のエコを
言わない。あっちはもろ商売。商売以外何もない。
726名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:37:08 ID:IU+i+fVdO
>>707
代わりに災害増加で死人が沢山出るだろうな
疫病も蔓延するしな
727名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:37:28 ID:gsiWIbaY0
レジ袋がないと焼却炉の温度があまり上がらず
ダイオキシンが発生しやすいという話もあるね。
728名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:38:10 ID:EwgPBJhr0
エコと個人的な節約がごっちゃになってるよな
729名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:38:24 ID:rch5TJ9+0
平和や人権に、環境が加わっただけだなw
730名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:38:52 ID:IU+i+fVdO
>>724
ただの電波扱いだけどな
731名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:38:58 ID:gsiWIbaY0
>>726
なんで災害が増えるの?
732名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:41:47 ID:Z2msly4d0
>>8
大阪拠点で演劇やテレビやってたときから
大阪弁と標準語のバイリンガルだったよ
東京に行って急に変わったわけじゃない
733名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:42:07 ID:aRm7BZJD0
環境云々以前にこいつを信用してる奴が居るのか疑問だな
734名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:42:31 ID:XWc8qkUx0
中島らもかぁ。
確かに本も本人もおもしろかったな
735名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:42:54 ID:pGk1ab8G0
エコバッグ?とかちゃんと使ってる奴にまで文句言うことはないんじゃないのか?
温暖化温暖化言うくせにスタジオで電気使いまくってるようなニュース番組にこそ文句を言うべき。
736名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:44:49 ID:iD7d1hXi0
ワシ、ウンコ座りを他人に見せる香具師の言うことは
信用せんわ。
737名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:45:35 ID:6zmpZn7+0
ツーフル食べる?
738名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:45:58 ID:O+gudEpbO
>>705
環境関係は本もサイトも色々あるから読んでみな。
色々な情報得て自分で判断しなよ。
エコの色々な側面が分かるよ。
739名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:46:26 ID:smdOjrJCO
>>705
ツバルの事言ってるんだと思うがあれは浸食で島が削れてるだけで温暖化は全く関係ない、
ってか北極と南極の氷全部溶けても海の高さは変わらない
> 実際問題、近い将来温暖化で海に沈んでいく島国がある
740名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:48:13 ID:tRjyiz2JO
人口多すぎるから自然界が適正値に戻そうとしてる
病気の発生と同じ理屈
まあ環境問題は嘘多いしね
ゴミ袋とビニ袋は同じ材質だから使ってるなら大丈夫
わり箸も廃材の再利用なんだし
741名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:50:36 ID:0G3RDN+S0
マイ箸とか言ってるヤツは、本当に環境のためを思うなら
国産の割り箸を使い倒せよ。とは思う。
742名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:52:46 ID:V2pKUrjH0
ACのCM出たりしてなww
743名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:53:50 ID:2nHhUF97O
>>737
フルーツよん!
744名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:54:44 ID:Wl+LTifC0
古田新太って芝居も下手だし声の出し方もダメ顔もむくんでるし
なんで重宝がられるのか分からない
日本て少しでも知的障害者みたいな人が演劇してたらチヤホヤするよね
荒川良々とかさ見ていて気持悪い。

神戸浩さんは一生懸命やってたので好感持てたけど。
古田新太とか荒川良々は障害者バカにして役者や芝居を舐めてる感じがダメ。
現場でも実際そんな感じ。
745名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:55:16 ID:EwgPBJhr0
大体トヨタのエコ替えのCM見て気付かない奴は
頭が足りないか脳に障害があるってことで
746名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:56:40 ID:CzFGXjNkO
だから前から言ってんじゃん、エコは矛盾
747名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:58:28 ID:cG+L7WCO0
割り箸って箸にしか使えないような廃材利用してんだろ

ビニール袋もそうだよな
原油の搾りかすで作ってんだろ
748名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:01:22 ID:BfHB6GRD0
廃材なんか使ってねーよ いつの時代だよ
749名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:02:16 ID:dqDMCRWMO
日本は技術力でしか世界で生きていけない国なんだから
あえてこのエコブームは利用するべきだと思うけどな
例えば自動車・家電・PCどれも新興国が力をつけてきていて
今までの商品思想で考えたら性能・機能で大差ない物を製造出来る様になってきている
今はまだ多少の高機能性とブランドイメージやサービス等で勝ってはいるが
この先世界的競争力は益々厳しくなるのは目に見えている
ならばここでエコというかなり技術力を必要とする思想を世界基準に入れる事で
開発力で日本の優位性を保つ事は勿論
その上世界での発言力・影響力も持つ事が出来る
ツマンナイ公共事業やるより
こういう技術開発してる研究所や企業に補助金を出した方が将来性があると思う
750名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:02:32 ID:r6qoUbngO
エコとかメタボとかマスコミが取り上げだして日本人がカルトっぽくなった。エコのせいで先入観にとらわれる人が増え、メタボのせいで食事一つに屁理屈を並べるようになった
751名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:02:48 ID:AKlBxTXnO
>>618
ダイオキシン(笑)
752名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:04:29 ID:cdvj10zAO
よく思うんだが、風力発電用の風車とか、ソーラーシステムとか、
ああいう機械を製造したり設置するのにも環境負荷はあるわけでしょ? 
それを含めて考えたらやっぱりエコ活動とかしない方が環境に良かったっていう事もあるのでは?
753名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:05:30 ID:cG+L7WCO0
754名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:06:53 ID:3/AbqFXM0
>>750
メタボは正しいだろ。
冬篭りや冬眠する必要もないのにぶくぶく太ってるほうが
おかしい。
755名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:09:09 ID:BfHB6GRD0
>>753
お前割り箸の9割は中国からの輸入だぞ
割り箸作るためにガンガン木切り落としてます
756名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:09:26 ID:GErofOY1O
やべえこの人間違いなく男だ
惚れた 男だけど
757名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:10:04 ID:r6qoUbngO
痩せるのはそんなに悪いことじゃないよ だだ食ってるとき屁理屈を並べるのは偽善者だ あれはカルトに近い
758名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:10:08 ID:eNmbX62h0
でもスポンサー様のエコ活動はいいんだよねw 
759名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:10:17 ID:rSQ+/QLqO
すげぃ同感。

エコ エコ と叫ぶなら、エコバックを只で配ればいい。1袋400円て… 意味が判らん。

TVで『エコについて本気で考えてます〜』と言ってた芸人が居て、それまで好きだったのに急に気持ち悪くなった。

やりたいやつだけやればいい。
760名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:11:00 ID:ODGRCxXo0
誰だお前。
761名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:13:08 ID:u4vw2VDKO
割り箸使ってゴミ増やすより、マイ箸の方がマシだと思うんですが。
762名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:15:21 ID:yLcBFNH1O
古田はラジオで暴走して欲しい…
763名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:16:16 ID:AKlBxTXnO
>>745
善良な馬鹿なんだろうね
その種のカスの自己満足を企業が意識的に利用して
無駄に税金が使われてくわけです
片棒をかついでることを指摘すると切れるしね
764名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:16:47 ID:SZVran1s0
どうせまた氷河期が来る。
765名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:17:41 ID:cm1ygxeAO
まあエコバッグ使うくらいなら
テレビ見るのやめたほうがよっぽどエコだと思う。


メディア的にはそんなこと口が裂けても言えないけど。
766名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:18:23 ID:URhD2u3a0
>>725
そうそう、スレタイ見てエコ活動を押し付けがましく公言してる
音楽家や有名人の胡散臭さについて、言及してるのかと思ったのに。
マイ箸、エコバッグは個人で好きにやってんだからいいじゃんね。
767名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:19:58 ID:r6qoUbngO
エコとかとらわれすぎだろ。オレも芸能人のエコを高らかにしゃべる姿をみて嫌気がはしった あんなにかわいい女優だったのにピエロにしか見えない
768名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:20:22 ID:j9juD7K20
僕も
769名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:21:48 ID:sanXt0pt0
そんな小さなレベルで悪ぶられても。。。
770名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:21:50 ID:3/AbqFXM0
>>766
エコのためにCDはやめてDLオンリーにしますって
あの商売人どもは口が裂けても言わないんだよな(w。
まあ詐欺師だからいいんだけどね。
771名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:22:53 ID:qDS+BDoCO
てか
最近
劇団(新感線)は活動してんの?

大阪でやってたときはたまに観にいってて
東京進出してから行かなくなったけど
772名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:23:45 ID:nFG4o5FxO
>>725
その通り
773名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:25:10 ID:0T0Gwz/b0
朝食バイキングで
もったいないと叫んだ
パクリキャラメル会社の社長は
信用できない
774名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:25:23 ID:IU+i+fVdO
>>739
変わるんだが
何を言ってるんだお前
775名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:25:30 ID:GbsKhfESO
こういう自分勝手な奴らが地球を汚染しついくんだよなぁ
人間なんか死んだほうが地球のためだ。
776名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:25:47 ID:S1WzFPlr0
エコの是非っていうか
企業がエコエコ言うのははっきりいってただの嘘だからむかつくんだよ
おまえ自分が経費節減して儲けたいだけやん
割り箸代、レジ袋代が惜しいだけやん
エコなんて本音ではどうでもいいくせにええカッコすんな
本気でエコが大事なら身銭切って環境守ってみろっての
777名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:28:25 ID:BfHB6GRD0
>>776
頭悪そう・・
778名無しさん@恐縮です :2008/11/01(土) 06:29:24 ID:IklTMQ250
マイ箸を使いながら食べ物を残す人。
この前飲食店で見た。
779名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:31:17 ID:bx8GIfrxO
割り箸ボキボキ折って鼻の穴に入れて遊びたい
780名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:31:59 ID:r6qoUbngO
エコをしゃべるやつに共通するのはよくしゃべる人間だな。こういう人間はラーメンを食うときでも言わなくてもいい屁理屈をしゃべるよ。普通においしいとだけ言えばいいのに、あれで全部だいなしになる
781名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:32:14 ID:IU+i+fVdO
企業が儲ける事なんかよりカスみたいなタレントが儲ける事の方が問題だろっての
馬鹿ほど意味不明の反体制に走る
782名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:33:12 ID:KT6U4OogO
クイーンがハードロックってニカワだな
キッス派とクイーン派に分かれるだろや
783名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:34:39 ID:RQx3rLYcO
エコがエゴになっているなぁ。

ゴミを減らすより、
ポイ捨て、不法投棄をなくすのが先決でしょう。
784名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:35:41 ID:AKlBxTXnO
ID:IU+i+fVdO
ホームラン級の馬鹿だな
785名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:35:58 ID:GZijosjzO
エコは、経団連と電通の仕掛けた企業アピール。
乗っかる消費者はアホ。
786名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:37:03 ID:t6HDNQFi0
つか最近の研究じゃ温暖化への影響って窒素は二酸化炭素の数百倍って話じゃなかったっけか
787名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:37:43 ID:r6qoUbngO
エコが叫ばれだして、みんながカルトになった。オレは信じない
788名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:38:23 ID:w6NY7N9+0
口元にあった超デッカイホクロをとるのに20万以上したんじゃないの?
相当気にしてた模様。
789名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:38:52 ID:IU+i+fVdO
>>784->>785
お前らのようなブサヨは絶滅する運命なんだから諦めろ
790名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:39:52 ID:kFh8pE0OO
エコ唱えてるやつはリア・ディゾンも応援してやれよ
791名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:44:30 ID:AKlBxTXnO
>>789
ホンモノのエコ左翼さんですか?
印象操作がんばってください
792名無しさん@恐縮です :2008/11/01(土) 06:44:33 ID:0Iv8F40C0
知人から聞いた話だが、ちゃんとした会席の場でマイ箸をごそごそと
出した女性がいたらしくて、さすがに引いたそうだ。
TPOも考えないとな。
793名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:45:21 ID:paVMMhvoO
エコなんてのはお金持ちで暇のある人がやりゃあいいんですよ。
俺みたいな貧乏人には将来の環境よりも今日の晩飯の方が重要なんだから・・・
794名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:45:55 ID:IU+i+fVdO
何も考えずに飯飯って、それが結局飲食店の金儲けに利用されていることに気付いていない
何も考えずに音楽音楽って、それが結局音楽業界の金儲けに利用されていることに気付いていない
何も考えずに家電家電って、それが結局家電業界の金儲けに利用されていることに気付いていない
何も考えずに劇団劇団って、それが結局劇団の金儲けに利用されていることに気付いていない
795名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:45:55 ID:FgH1OHu3O
この人が誰かは知らないけど一理あるな
エコは24時間TVみたいなもんだし
796名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:46:22 ID:qGxHtwe40
企業の金儲けに腹立ててるところが幼稚だよ
797名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:47:10 ID:vWg70x3qO
>>1
今は一周してきてホワイトバンドがとんがってるアイテムらしい
798名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:48:22 ID:IU+i+fVdO
>>791
「企業が悪い」「経団連が悪い」
どう見てもカビの生えたブサヨです(笑)
799名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:49:13 ID:3Ug2jZf5O
U2のボノみたいなやつは完全にただの自己愛の固まりだよな。
自分だけで基地外オナニーエコもどきやってるなら勝手だが、政府レベルで圧力を
行使しようとかマジでやるから度しがたい。
で、ボノみたいなアホを利用して金儲けしてる奴が後ろに沢山いる。
今度NYタイムズだかLAタイムズだかのコラムニストに就任したそうだが、ああいう
系統の新聞を愛読してそうな中途半端な自称リベラルって層に、エコビジネスに
振り回されてるアホが多そうなイメージがある。
とりあえずエコ箸使うくらいなら、吉野杉の間伐材を使った割りばしを使って
林業者に金を還元するほうが、総合的に見ればよっぽど環境保全につながる。
植林された山は定期的に間伐などの手入れをしないとダメになるんだから。
よその国の心配をする前に、日本国内の身近なことの本質をもっと考えたらどうか。

古田は羽野と山西とやってたヤンタンをよく聞いてたが、頭の回転の早い男だなと
感心したのをよく覚えてる。しかも今より何倍も面白かったw
800名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:50:26 ID:O+gudEpbO
レジ袋をゴミ袋に利用するのは、リサイクルだとおもうけど何でダメなんだろうな。
801名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:50:54 ID:3/AbqFXM0
このスレタイみて音楽業界批判かと思ったら(w。
しょうもねえ事言ってんじゃねえよ馬鹿って怒りが
沸いたよ。
802名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:51:39 ID:X3GoZGKyO
KISSなんてメジャーもメジャー、当時の雑誌じゃ何度も表紙になっていただろうに。もうちょっと渋いところを出せよ。
803名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:51:43 ID:UskItlMn0
F1ホンダの「アースドリーム」…
でかいスポンサーが見つからないでそれを誤魔化すために
あんな車体ペイントってのは邪推かな

フェラーリはもちろん枕やらBMWでさえせっせと新規スポンサー
探してるのにホンダだけアレは変だよなぁ
結局ホンダ本体の資金頼み?
来年も駄目だったらいい加減フライ切れよホンダ。
804名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:52:00 ID:UybWwyUi0
携帯持たない人って何故かそれをやたら主張するよね
805名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:52:17 ID:sanXt0pt0
マイ箸とかマイバッグなんてのも結構だけど
もっと根本的なところから改革しないとな。
806名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:52:23 ID:GZijosjzO
>>789
ん?
ってことは、エコ信者は右翼ってことになるぞ。
いつから経団連や電通が右翼になったんだ?


わけがわからん。
807名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:52:55 ID:rcax32YD0
>>778
割り箸つかって残すよりもマシじゃん
808名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:53:17 ID:t6HDNQFi0
>>802
別に音楽通ぶりたくて名前出してるんじゃなく
当時の風潮を話してるだけだから渋い所を出す必要ないだろ
809名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:54:20 ID:GZijosjzO
>>798
おまえ、右翼左翼の意味事態理解してないだろ。
810名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:55:29 ID:drvNEitG0
言ってることには禿同だが
古田新太って誰? ヤクルト古田の弟?
811名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:55:43 ID:3/AbqFXM0
>>809
左翼は大企業批判だよ(w。
大企業優遇ってのはもう病気のように言ってる。
812名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:56:35 ID:vjFlsKR30
805 :名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:52:17 ID:sanXt0pt0
マイ箸とかマイバッグなんてのも結構だけど
もっと根本的なところから改革しないとな。


国産林業復活すれば、割り箸なんて、なんぼでも作れるのにね
もともと割り箸なんてのは、廃材のような商品にならんような木で作るわけだし
まあ、中国産割り箸はヤバイ溶液で漂白しているようなんで、マイ箸をもつことは
それなりに合理的かもしれんけど。
813名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:56:40 ID:NfuZo7KHO
>>801
しょーもないこと言ってるのをわざわざ拾ってきて記事にするヤツにこそ怒髪天だけどな。
814名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:56:42 ID:iexSORxp0
ブサイクなくせに役者になる奴は信用しないことにしてる。
815名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:58:23 ID:vWg70x3qO
古田にハッピーミックス見せたら泡吹いて倒れそうだなw
816名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:58:38 ID:Rw0J8nXaO
>>814

お前頭悪いだろ?w


817名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:59:44 ID:IU+i+fVdO
>>809
「経団連」や「企業」「官僚」を叩くのはお前らブサヨの特徴だろうに(笑)
818名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:01:39 ID:GZijosjzO
>>811
大企業、官僚、役人が特権階級として国民から搾取している構図は、
一般国民の不満として当たり前の感情。

右翼左翼は関係ない。
819名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:04:41 ID:QF7aHkObO
さすがガミガミ魔王様
820名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:05:15 ID:4YeQH3z60
こいつ大嫌いだが言ってる事はマジだな
車メーカーが環境問題とか笑える
環境にやさしい車?????????????????
なんじゃそりゃ
マイ膳持ち歩くとかほざいてる5流歌手
もうバカバカし過ぎて・・・・
こいつら死ねばいいのにな
821名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:05:16 ID:IU+i+fVdO
>>818
ヤミ専従蔓延の公務員や税金すら払わずに日本の参政権を要求している朝鮮人に言え
822名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:07:35 ID:GZijosjzO
>>817
ほう。
つまり、大企業の論理、官僚の横暴のイエスマンになり、
文句も言わず屈するのが右翼なのかい?

それは違うだろ。
これは右翼左翼の問題じゃない。
823名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:07:58 ID:3/AbqFXM0
>>820
「トヨタのエコ換えwあれは爆笑」とかやってくれたら
このスレの誰も叩かないよ。
824名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:08:00 ID:0wYkiKXY0
>「環境問題を声高に叫ぶヤツは信用しないことにしてる。」

こういうやつも信用できない
マイナスイオンとか酸素ボックスとかなんでもかんでも否定してそう
825名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:09:52 ID:RwrpeIzd0
マイ箸はエコ目的でなく中国産を避けるために使うもんだ
日本製のなら問題ない、余った木材使ってるし
826名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:10:18 ID:7uccnAMrO
まいなすイオン(笑)
827名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:10:41 ID:69Z/OqxaO
オールナイトニッポンのエロいコーナーではお世話になりました
828名無しさん@恐縮です :2008/11/01(土) 07:10:49 ID:kHlQVuhZ0
古田は、中二病。

エコやっている人は自己満足に浸れる、
企業は喜ぶ、
第三者が文句を言う筋合いのものではない。

自分がその『両者満足』のシステムに入り込めない
不良品だからといって文句言うのは
人として下等。
829名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:10:56 ID:IU+i+fVdO
>>822
>>821
朝鮮企業ならいくらでも叩いていいぞ
マスコミとかな
830名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:12:50 ID:KlxYqbhb0
>>829
サヨっぽいな、お前
831名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:13:05 ID:lxo5k2QZ0
環境がどうとかアースカラーでどうとか言いながらF1に参戦してるような企業は信用できない。
832名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:13:32 ID:GZijosjzO
>>821
経団連への批判と、朝鮮人参政権の話が同列に語られてれ時点で、
おまえの頭の悪さが露呈されている。

朝鮮人参政権を推奨しているやつならば、
そいつは左翼だ。
何度も言うが、経団連批判と右翼左翼は関係ない。


ならば、中国人を何十万人も日本に入れようとしている経団連が、
なぜ右翼になるのか説明してみよ。
833名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:14:13 ID:IU+i+fVdO
>>830
チョン乙
834名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:16:06 ID:KlxYqbhb0
ID:IU+i+fVdO

こいつはエコを盲目的に信じてるなw
サヨにありがちだ。
835名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:16:48 ID:IU+i+fVdO
>>832
その提言を叩くサヨクなんかいないから
836名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:16:59 ID:hKuHDWRbO
オールナイトのグッズがリトルボーイという
ポコ○ンステッカー。
いまだったら業界追放なんだが。
837名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:17:00 ID:vjFlsKR30
>>817
経団連は、反日左翼連合だよ
日本の労働者を搾取してなりあがっただけの、資本搾取集団。
有事になればとうぜん整理対象です。
いざとなればやつらに、南部を向けてやればいい。

838名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:17:26 ID:UskItlMn0
いつだったか環境問題の嘘を書いた本の著者がTVでどっかの教授?
と議論してたんだが
著者が何か言っても「確かに小さいことだけどやらないよりはやったほうが
環境にいいのは確かでしょ?」で返されて論破されてるのはワロタ

ことさらに「エコエコ」って連呼されると少し鬱陶しいのは
確かだがまあ声高に非難するもんでもないよなぁ
839名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:17:32 ID:6pjY74J3O
環境云々いうやつがうざいのは同意だが
それにしてもどうしてねえやはこんなブサメンと結婚したの?
840名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:17:42 ID:jsV2csdl0
コバタケやミスチルのことですね
わかります
841名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:18:48 ID:IU+i+fVdO
>>837
反日連合なら民主党を応援してるから(笑)
842名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:19:10 ID:SJOpY/5Y0
いきなり黒いビニール袋はダメだ!になって
いっぱい残ってる黒いビニール袋どうしてくれるの?
ゴミにしたらいいのか!
843名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:20:03 ID:lxo5k2QZ0
つかマイ箸なんて使っても環境よくならねーだろ。
自給自足しろよ。
844名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:20:10 ID:vjFlsKR30
なんでアメリカ主導で、エコなる宣伝が世界展開されているのか?
アメリカ覇権がピークオイル問題によって終わりそうなんで、あせっているんです。
石油を大量に消費させることによって儲けてきたが、それがつぎはピークオイルによって
アメリカが終わりになっている、それなるだけ延命してようとしているんです。
そのエコ宣伝を額面とおりに受け取っているとしたら主婦なみに低脳ってことです。
845名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:20:33 ID:dnKn0y4wO
この人奥菜恵と仲いいんだよな
一緒に行きつけのバーに来てたよ
846名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:22:02 ID:vjFlsKR30
>>843
戦後、媚米政治によって農業が破壊されました。
米があるのに、パンなんて食っちゃったりして、戦後日本人はバカですね。
戦前の日本人のほうが、何倍も優秀ですよ。
847名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:23:02 ID:GZijosjzO
>>853
経団連と官僚は、中国韓国との接近に尽力をつくし、
電通は「冬ソナ」や、北京オリンピックの開会式の総仕切りを独占したわけだが、
それでも経団連と電通は売国奴ではないのかね?


そんな経団連、電通を批判する者が、なぜ左翼になるのか説明してみよ。
848名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:25:22 ID:MPc91hyHO
ゲバラのシャツ着てる資本主義圏の奴とか
849名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:25:42 ID:IU+i+fVdO
>>832
国民から搾取している怒りの対象として在日朝鮮人の事を言ってるんだが?
7割が無職で生活保護を独占し税金も払わず日本人の税金でのうのうと過ごしているゴミ連中の事を
参政権に言及したのは在日の「非常識な図々しさ」を指摘しただけ
850名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:26:20 ID:cNcrxSb90
>>>>841
頭悪いwww
政権党だから自民に付いてるだけだろ。
民主政権になったらすぐ寝返るし。
思想なんかないわけだからな。
つーか、民主にも献金してるの知ってる?
851名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:26:46 ID:GZijosjzO
>>841
ああ、
民主党が経団連を批判してるから、
経団連叩きは左翼って言ってるわけか。


世の中を簡単な二極化で理解している、
おまえのシンプルな政治思想に驚きを隠せないオレがいる。
852名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:27:29 ID:pWUc38Bq0
エコエコが企業の金儲けに利用されているというなら
それを世間にむかって叫ぶなり反企業運動しろよ。
それをしないなら自分もご都合主義だよ。
853名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:28:17 ID:cHR18m9u0
経団連や層化は政権に擦り寄ってるだけだよね。
こんなの誰でも知ってると思うが。
854名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:28:48 ID:KzslXmoC0
>世の中を簡単な二極化で理解している、
>おまえのシンプルな政治思想

これってまさしくプロ市民のことじゃんw
855名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:30:42 ID:yxgwC0bHO
この人大好き(´∀`*)
856名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:31:31 ID:GZijosjzO
>>849
おまえは全ての事象を朝鮮人に結び付ける頭の持ち主のようだな。

今は経団連のエコ工作についての話をしているのだが、
なぜ在日朝鮮人の悪しき特権について語っているのか理解に苦しむ。


この話題と関係ないだろ。
857名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:32:47 ID:IU+i+fVdO
>>851
頭が悪いな
ブサヨお得意のキーワードが「経団連が」「大企業が」「官僚が」「ソウカが」
シンプルなのはブサヨ
何てことは無い
単に自民と関係のあるものを叩いているだけ
要するに連中が叩きたいのは経団連でもソウカでもなく自民党
858名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:32:55 ID:cHR18m9u0
2ちゃんに脳をやられた奴がいるなw
マジっぽいから怖いわ
859名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:33:16 ID:E2rFaFvN0
マイ箸については正しいが、環境問題を重視しないと文明の存亡に関わるんだよw
860名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:33:53 ID:E/cqOCqsO
エコバックは許しておくんなまし
861名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:33:55 ID:E3hzpfxf0
>>847
>経団連と官僚は、中国韓国との接近に尽力をつくし、
>電通は「冬ソナ」や、北京オリンピックの開会式の総仕切りを独占したわけだが、
>それでも経団連と電通は売国奴ではないのかね?

それで売国奴とは結びつかない、お前は自分がバカだと言う事を自覚しろ
862名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:34:18 ID:lxo5k2QZ0
やらないよりましとかいってもマイ箸とか買い物バッグなんて誤差の範囲内だよなぁ。
エコ替えとかいって更に大量消費をうながす企業まであるし。
863名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:34:55 ID:IU+i+fVdO
都合が悪くなると「2ちゃん脳が」
これもブサヨの特徴だな(笑)
864名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:35:23 ID:sh65MBvM0
ぜひとも来週のMANNINGENでこれやってくれw

選択:環境問題を声高に叫ぶ人は
 A:地球のことを考えているなぁとおもいます。
 B:なんか信用できません。
865名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:35:27 ID:cHR18m9u0
層化叩きしたらプサヨだってw
ID:IU+i+fVdOのお里が知れるな
866名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:36:02 ID:Wpf+sp12O
スーパーのCM出てるホシノのことだな
867名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:36:15 ID:GZijosjzO
>>854
経団連批判が、なぜ左翼活動になるのかオレは理解できない。
なんでも右翼左翼の二極化でしか語れないヤツが右翼で、
それを批判したヤツが左翼ってのもオレは理解できない。
868名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:36:26 ID:dOw83cD30
どうでもいいけどキッスとクイーンは女の子人気凄かったような記憶があるんだけど
869名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:36:30 ID:WT9O1iyTO
エコバックならぬエゴバック
エコバック言うなら要らなくなったTシャツとかで作れよ。
870名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:37:00 ID:Etg3C8LPO
近代文明を捨てるのが本当のエコロジー。

それは出来ないわけでしょ

ただエコロジーって題目で新製品バンバン作るのもどうかとは思うわけです。
871名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:37:25 ID:ca3hduT10
芸スポでマジになってるよこの馬鹿共w
872名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:38:22 ID:q7W5HUyF0
エコバック云々で発売で騒いでいたババア連中いたじゃん
なんか全員、三国人くさい顔だったな。
あれだ、朝鮮タレントを出迎えるサクラと同じだわ。

これだけ人気ですよー、というような幼稚な宣伝
今じゃエコバックなんてまったく聞かなくなったな。
まあ、メディアのなかで三国人とアメリカ工作員が煽っているだけだからなあ。
873名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:38:34 ID:0eGoLgP+O
で、誰やねん?>>1
874名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:38:51 ID:E2rFaFvN0
こいつのようにやたら中2病オーラ出して中国製の汚染割り箸使ってホルホルしてるやつって信用できるのか?w
875名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:39:38 ID:q7W5HUyF0
そもそも携帯電話なんて不要だよな。
あんなもんに無駄な金払うなら、保険に入るなり、年金にでも金払えと。
876名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:40:13 ID:bZaoN0nd0
エコバッグが捨てられてました
877名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:40:45 ID:GZijosjzO
今日、IU+i+fVdOに学んだこと。


「経団連のエコ工作を批判した者は左翼」
「経団連の横暴に屈する者は右翼」
878名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:42:16 ID:q7W5HUyF0
はやく日本はスイスを見習って、国民皆兵にするべきだよな
戦後日本は、商売人と屁理屈をこねくりまわすだけの自称学者が
牛耳っているだけの国だし、やっぱ軍人が居ないとだめだよな。
いざとなれば南部を経団連だ三国人に向けてやればいい。
あいつらが居なくなっても誰もこまらん。

879名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:42:17 ID:IU+i+fVdO
>>865
ソウカとソウカ同様の特ア系政策を掲げる民主党を叩く→普通
自民へのネガキャンとしてソウカを叩く→お前らブサヨのチョン
ブサヨの本音は自民が許せないだけでソウカの政策はお気に入り
880名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:48:21 ID:u4vw2VDKO
>>838
「〜マシでしょ?」と返されたその著者は何て言い返したの?
881名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:49:57 ID:5UIHEiafO
鈴木彩子のおっぱい揉んだのはうらやましい
882名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:50:15 ID:x8MTk6Zv0
KISSが好きってめちゃくちゃメジャー好きじゃんw

こういう自意識過剰なアフォは素直にメジャー好きを自認してるミーハーよりカッコ悪い
883名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:52:59 ID:Ps1BphA20
何でこんな話になってんだw

エコバックって名前はどうか知らんが、買い物専用袋は結局買い物では使いやすい。
漆塗の箸も、何食べるにしても割り箸よりもおいしい。

使い捨てで便利で衛生的だと思ってたものが、実は便利でもない、箸に関しては
衛生的かどうかかなり怪しいとなると、使う価値あるよね。
884名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:55:58 ID:voTFYV38O
>>875 お前ニートだろwwwwwww携帯なきゃ仕事なんか出来ないだろwwwwww
885名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:56:13 ID:x8MTk6Zv0
別にこいつエコ教を糾弾したいんじゃなくて
「世の中の趨勢に逆らう反逆者のオレ」をアピールしたいだけだからw
886名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:57:46 ID:q7W5HUyF0
>>883
マイ箸もいいが、食ったあとどこで洗うの?
洗わないで箸入れに入れたら、間違いなく雑菌が箸入だ箸箱内で繁殖するよね。
箸入れは使い捨てにするのかい??
887名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:58:53 ID:q7W5HUyF0
>>884
携帯がないと仕事にならない仕事してんの?
可哀想に。
もしかして派遣労働者?
888名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:00:49 ID:y/xCUa7K0
プ
889名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:01:40 ID:XCrg6wGj0
携帯電話持ってないヤツは社会的に信用されません
890名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:01:41 ID:7bS+tdbv0
「”緑豆みたいな”奴は」と明言してないからなぁ。
こんなじゃチョイ悪とは言えない。
891名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:01:49 ID:a4iGIds3O
何か怪しい。俳優って不細工な方が印象に残るね。おまいらも不細工俳優目指せ。
892名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:01:50 ID:3/AbqFXM0
>>885
エコバッグみたいな個人のちょっとした
意識にケチつけて反逆者ですか(w。
どうせなら押し紙とかいったらどうだ。

タレントとかの言論活動は所詮馴れ合いだから
ねえ。泰葉ぐらいいってもらわんと。
893名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:02:49 ID:iexSORxp0
>>887
最近は会社にいても携帯がかかってくるな。
本当に携帯主体の時代になってしまった。
894名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:03:09 ID:q7W5HUyF0
携帯電話がないと仕事ができない
はて
毎日どんな仕事やるかわからない、派遣労働者か。。。。
895名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:03:35 ID:u4vw2VDKO
>>887
お前中学生か
896名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:04:58 ID:q7W5HUyF0
携帯電話が普及したのに、なぜか効率が高くなるわけでもなく
庶民の年収がアップしたわけでもない。
携帯電話は社会の役にたっているのだろうか?、まあたいした意味はないんだろうなあ
年収減少化社会の現実を見ると。
897名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:05:02 ID:3/AbqFXM0
携帯がないと仕事が出来ないなんてほとんどの業種でも当たり前(w。
派遣とか関係ないよ。
工場労働とかは別だけどさ。
898名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:05:46 ID:kkkXmRfW0
>>1
古田大正解!
日本の芸能界で環境問題が〜っ!地球が〜っ!言ってるヤツは
なぜか揃いも揃って不倫ヤリチソヤリマソ女揃いです
899もったいない:2008/11/01(土) 08:05:54 ID:A5kublI+O
最近のエコ商売は最悪

車、燃費がいいですよ〜
買い換えた車は廃車ですか?w
エアコン、テレビ…買い換えた物はドコへ?
もったいない

高いエコバッグw
900名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:06:11 ID:q7W5HUyF0
携帯がないと仕事ができない、どんな職種の話してんだろう
901名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:06:22 ID:Ps1BphA20
>>886
濡れたまま密閉したら不味いが、拭き上げてしまっておけば無問題
902名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:06:34 ID:u4vw2VDKO
>>896
それだとパソコンなくても大丈夫ってことになるよな
903名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:06:39 ID:6PeTjOMo0
売れっ子だね
ドラマや映画になにげにたくさんでてる
904名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:07:41 ID:y/xCUa7K0
ポケベルの頃から会社や顧客との密な連絡はビジネスの必須だと言うのに何言ってんだこのおバカはwwwww
905名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:08:08 ID:GHZKiii5O
エコで得する奴がいるならば逆もまたしかり
906名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:09:12 ID:iexSORxp0
>>904
工場のラインにいる ID:q7W5HUyF0
にはわからんのだよ。
907名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:09:44 ID:zakdvew/0
俺がメタル聴き始めたきっかけはこの人
908名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:10:04 ID:Ps1BphA20
大抵の会社は外回りの人間には携帯支給してると思ってた。
909名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:10:22 ID:q7W5HUyF0
>>902
仕事にPCなんて不要なんちゃう。
なにに使うの?
データ管理なんてのは、結局バックアップが必要となったりするしねえ。
910名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:11:33 ID:hE3KdX6e0
今日からうちの地域は買い物した際のレジ袋配布が有料になる
エコバッグって高い
911名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:11:47 ID:y/xCUa7K0
仕事にPCなんて不要・・・
どんな職種の話してんだろう
912名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:12:01 ID:cHR18m9u0
>>909
バックアップすればいいだろw
913名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:12:24 ID:4YeQH3z60
マイバックを持って車で買い物に

もうアホかと

偽善クズ企業
914名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:12:25 ID:hdxpf2nO0
地球温暖化は真っ赤な嘘。南極の気温は下がっている。
東京都心部の気温は確かに上がっているが、
地方では気温が下がっているところもあり、
都市部の温暖化は、ヒートアイランドやら複合的な要因。
二酸化炭素は恐竜が居た時代の方が今より多かった。

解釈がちょっと違うけど、環境問題を前面に出てくる善人ぶった奴が
信用できないのは事実。キャメロンディアスや
日本で言えば、黒柳徹子、旅人の中田とか。
915名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:13:16 ID:OJUs6+zMO

羽野晶紀とやりまくった
916名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:14:01 ID:cHR18m9u0
>>914
黒柳徹子ってそんな印象ないけど。
あの人は飢餓とか貧困じゃねーの?
917名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:14:57 ID:q7W5HUyF0
>>911
なにに使うの?PCを
918名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:15:10 ID:2YouYL800
>>8
羽野あきにも言えよww
919名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:16:17 ID:q7W5HUyF0
結局、携帯電話にしてもPCにしても
特定の企業が儲かるようにメディアで煽られただけだろ
920名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:16:19 ID:u4vw2VDKO
パソコンも携帯もいらない仕事…

考えられるのは、農業かニート
921名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:16:29 ID:M2o7r1SQ0
ガネーシャのいうこと聞いていればよしw
922名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:16:36 ID:nARlcOT5O
>>904
いわゆる昭和タイプの「芸能人様」なんでしょ。
923名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:17:12 ID:u4vw2VDKO
>>919
ロンブーの淳は
924名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:17:14 ID:eNR4FeK60
俺は宮崎駿だけは信用するよ。
925名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:17:22 ID:q7W5HUyF0
携帯がないと仕事にならない仕事。。。
派遣労働者か?
秋葉で暴れた加藤も携帯電話もっていたそうだが。。。
926名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:18:01 ID:cHR18m9u0
>>920
お前こそ怪しいな。
そんな職種はいっぱいあるよ。
927名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:18:04 ID:u4vw2VDKO
誤爆した
928名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:18:56 ID:Wo22fgrV0
ID:q7W5HUyF0 社会人になればわかるよ
929名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:19:10 ID:R4UbiclB0
うどんやラーメンは箸だとすべるからなぁ
930名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:19:15 ID:u4vw2VDKO
>>920
すいません、僕はリアルに大学生です
931名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:20:06 ID:zycoeAwBO
---- 自民党 は 環境政党 ------
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201259599/
932名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:21:46 ID:Ps1BphA20
>>914
>>二酸化炭素は恐竜が居た時代の方が今より多かった。

その時代、哺乳類は小動物だからw
気温が高いところでは哺乳類は小さくなるから人間にとっては脅威だよ。

あと、気温の観測は地上だけでやってるわけじゃないし、
IPCCによると地球温暖化は間違いの無い事実。
933名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:22:00 ID:gKYiO/sZO
人間も地球の一部だと考えれば自然なことなんだけどな
これで人間が滅びてもそれはそれでね
934名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:22:08 ID:nARlcOT5O
>>920
今や農業もPC必須だぞ。

いろんなもん管理しないと物作れないし、作ったとしても売れない。
農家の情報交換とかでもよく使ってるとか、いろんな話聞いてるぞ。
935名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:23:58 ID:4KSd4+OOO
>>1
エコは天下りの温床
936名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:26:05 ID:UXi+a9BX0
高樹沙也全否定
937名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:28:08 ID:tg7fV/PJ0
元々環境問題なんて、欧州のマーケット創出戦略でしかない。
938名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:28:38 ID:q7W5HUyF0
PCと携帯がないと仕事ができない。
はて、派遣労働者の経験しかないんじゃないの。
それとは、冴えない営業マンとか?
939名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:30:39 ID:q7W5HUyF0
自慢の携帯電話、自慢のPC
これらが普及したのに、日本人の年収が下がっているのはどういう理屈なんでしょうね。
ここらへんバカだチョンは無視しているけど。
940名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:31:40 ID:sud+ijKkO
携帯・・・
日に4、50件かかってくるし、それ以上かけるし
941名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:32:03 ID:Ps1BphA20
>>939
超低金利が10年以上続いてるから
942名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:33:41 ID:vQxoIKrsO
俺はエコエコ叫ぶTommy februaryに勃起するけどね
943名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:33:43 ID:hdxpf2nO0
>>932
意味不明。
哺乳類がでかかろうが小さかろうが何の関連も見られない。

そして、データの大本のIPCCが捏造しているのだからしょうがない。
まあ排出権という利権が出来たからね。
環境問題 嘘  で アマゾンで本でも探してきな。
ICPPの捏造も詳しく出てるのでね。
944名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:35:43 ID:Ne/19lK70
元AV男優だったよな。
945名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:36:40 ID:y/xCUa7K0
>>938
お前は世間知らずのババア主婦か?
営業マンのイメージは団地セールスか?
だいたい冴える営業だとますます必須なわけだが?wwww
946名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:37:11 ID:q7W5HUyF0
>>940
で、年収は?
携帯電話とかで効率がアップするんでしょ?
947名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:37:11 ID:gKYiO/sZO
売れない俳優は結構AVまがいのことやってる
948名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:38:24 ID:gKYiO/sZO
>>946
5000万
949名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:39:24 ID:Ps1BphA20
>>943
>>二酸化炭素は恐竜が居た時代の方が今より多かった。
から何なの? 意味不明www

東京の気温が上がったから何なの? 南極の気温が上がったから何なの?
問題は地球全体の平均気温の話でしょ。

IPCCのデータが捏造というのなら、それはもう議論のよりどころはないね。
気象庁の年平均気温のデータも捏造だし、どうしようもないwww
950名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:39:54 ID:q7W5HUyF0
>>948
なんか証拠だしてよ
手元にベンツかBMWとかのキーがあるでしょ?
それを自慢の情報ツール、携帯のカメラでとってアップしてよ?
それくらいできるでしょ?
951名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:40:37 ID:Tz15qp+m0
金曜ナイトドラマやってた時は好きだったんだけど
バラエティに出てるの見たら横柄な関西弁で小物感が漂っていて痛かった
952名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:40:50 ID:IHo1PQ3I0
とりあえず、こいつも信用できんが・・・顔的に
953名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:40:51 ID:Zy+WvgRXO
そりゃエコ事業はもともと経済から離れた存在だったから、経済界が温暖化対策を嫌悪してたんだから今の流れは悪くないことだし必然的
954名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:41:24 ID:sRLeFlyh0
おまえらみたいじゃんw
955名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:42:30 ID:ZtEO9oe2P
ここはID:Ps1BphA20をヲチするスレになりました
956名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:42:36 ID:gKYiO/sZO
>>950
車のチョイスが前時代的だなw
957名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:42:50 ID:aX3apcuO0
>>58
森高千里 千里の道も一歩から
工藤静香 素敵にFeel So Good
958名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:43:07 ID:u4vw2VDKO
>>938
就職うんぬんより、このご時世PCや携帯がないと就職活動ができません。それを知らないあなたは、頭の古い人間か就職活動をしたことのない人間ということになります
959名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:43:16 ID:q7W5HUyF0
自称5000万の年収なのに、車のキーすらアップできないのか?W
960名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:44:05 ID:6MZZSjdl0
最近問題になってるのは地球寒冷化みたいだよ
961名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:44:24 ID:wM3emc6uO
パヤオの悪口は許さん!
ロリコンで何が悪い?!
962名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:44:30 ID:gKYiO/sZO
>>959
自称大学生乙
きみは考え方が古いよ
963名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:44:47 ID:I1+HDIgr0
フェラブナ
964名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:45:06 ID:aX3apcuO0
>>955
Ps1〜も胡散臭いが、お前も相当品性が下劣。
日本人の醜い部分を象徴している。
965名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:47:17 ID:q7W5HUyF0
自称5000万の年収だが車に興味がなく、カローラに乗ってます
というようなオチで閉めですか?W
966名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:49:03 ID:Ps1BphA20
>>959
個人の年収と個人の効率に因果関係があるのか?
まずそれを説明してみてよ。利益分配率っていう単語入れてさ。
967名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:49:42 ID:RQsyb8sq0
環境会議常連メンバー
http://www.hsjp.net/upload/src/up50673.jpg
968名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:51:20 ID:u4vw2VDKO
2スレ目行くのかな?
で、>>962は意味がわかりません
969名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:51:24 ID:GAszlUVj0
”エコ”って聞いただけで、即、バカモンと叫んで切るス!
970名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:51:36 ID:wEkNeUQs0
良かった こんな奴が親じゃなくて
971名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:52:23 ID:ZtEO9oe2P
あ、ID間違えた
ID:q7W5HUyF0
だった
確かに俺は品性下劣でした
ID:Ps1BphA20さんすみませんでした
972名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:52:26 ID:q7W5HUyF0
>>967
小泉、きたねーなつらが。
小泉姓にはろくなやつが居ないな。
973名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:54:33 ID:q7W5HUyF0
948 :名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:38:24 ID:gKYiO/sZO
>>946
5000万

所有する車のキーもアップ出来ず、みごとに逃亡したな。
しかし大きくでたね、5000万だって。
974名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:55:25 ID:gl9ej2rl0
>>973
俺なんて一億万円だぞ
975名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:57:19 ID:3xZuKMc40
>>1
とりあえずエコバッグとマイ箸は企業からみてたいして金儲けにはならないからもうちょっと別の例えにしようぜ…。
976名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:57:43 ID:u4vw2VDKO
僕はもうすぐ103万こえます
977名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:57:44 ID:IHo1PQ3I0
5000万ウォンなら、別に普通だ
978名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:58:01 ID:m39v+I4D0
古田新太って昔から立ち位置が微妙。
いつも軸がブレまくっている印象。
979名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:58:40 ID:u4vw2VDKO
>>977
5000万ジンバブエドルだったら
980名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:59:00 ID:Ps1BphA20
>>971
なんて素直な奴

>>966
ごめん
○労働分配率
×利益分配率
981名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:59:02 ID:gl9ej2rl0
厨房の人生相談みたいな事もしてなかったか?
982名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:59:01 ID:92dXFvPm0
エコのつもりはさらさらないが買い物袋持参するとエコポイントつけてくれる
それが20回分たまれば100円商品券と交換してくれるので買い物袋持参してる
983名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:59:30 ID:caEZNrTcO
こいつに信用されて何か得なことでもあるの?
984名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:59:55 ID:q7W5HUyF0
自慢の携帯電話だPC使っても結局、低年収か。
まあ15年くらい前だったらIBMシンクパッド使っているだけで、自慢できたんだろうが。
985名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:02:33 ID:vtuBN0KZ0
「ふるたしんだ」っていうの?
986名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:02:50 ID:8XXEmp/c0
まぁな
会社帰りにスポーツジム通ってる奴と付き合いたくないな
987名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:02:50 ID:y/xCUa7K0
>>981
それはドリアン助川じゃね?
古田もやってたのかも知らんが
988名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:03:34 ID:gl9ej2rl0
>>987
それだ!!ww失礼したw
989名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:04:05 ID:Ps1BphA20
>>984
自慢できる機種使ってても、使ってなくても
何もPC不要論の説明になってないけどねw
990名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:05:15 ID:jNHBc6YF0
昔、ゴールデン街で見たけど●●●と…
991名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:05:25 ID:q7W5HUyF0
>>989
いまどき、お前のようにPC自慢していたら、気持ち悪いぞ。
992名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:07:00 ID:u4vw2VDKO
>>991
別にPC自慢してないと思いますけど
993名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:07:23 ID:Ps1BphA20
>>982
すごいエコ魂だね。ウチも同じ動機w

>>991
全然PC自慢してないけど、生活や仕事で全然いらないって主張してる方が
気持ち悪いぞ
994名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:07:32 ID:q7W5HUyF0
俺は渋谷で、デブの伊集院を見たことがある
地べたに座ってビデオまわしてた。
気持ち悪かったなあ、あいつ。
995名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:08:52 ID:loTVM+aI0
>>987
でもやっぱり後藤鮪郎だろ
996名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:09:19 ID:u4vw2VDKO
>>995
だからどーしたの
997名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:09:36 ID:Ps1BphA20
>>994
いやぁ、やっぱり伊集院より
生活や仕事でPC全然いらないって主張してる方が気持ち悪いよ
998名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:10:15 ID:q7W5HUyF0
>>997
PCだ携帯自慢しているお前には負けるよ
999名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:10:20 ID:/Wo2azEg0
フルタチのことですね、古川新太さん大好きですwww
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:10:55 ID:loTVM+aI0
【芸能】古田新太 「爆笑問題を声高に叫ぶヤツは信用しないことにしてる。」
に見えた
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |