【野球】タイロン・ウッズの去就は11月4日までに決定 森野将彦は三塁、中村紀洋は一塁へコンバート 中日・落合博満監督が明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
中日の落合監督は31日、球団が態度を保留しているウッズとの来季の契約について
「(11月)4日にオーナー報告があるから、すべてそこで決まる」と語った。

また、来季の陣容について「森野はあの動きでは外野では使えない。サードで」と、
今季主に中堅を守った森野の三塁手起用を明言。
三塁の中村紀は一塁に回し、ウッズが残留の場合は2人で定位置を争わせるという。
守備のミスの多さが3位低迷の一因になった今季を省みて、
落合監督は「もう1回守りをしっかりしなくちゃいけない」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081031046.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:06:38 ID:xtvVBEd50
落合は馬鹿だろ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:06:45 ID:CQMips/W0
2げt
4名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:07:54 ID:6U7p/Dtl0
俺も競わせろやい
5名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:07:55 ID:hM5rTBLg0
なりさんファーストでもGGとれるかな
6名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:07:58 ID:gwut2WRM0
センターが野本ですか。
やっぱ落合は先を見据えてるな。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:08:19 ID:3ybwMGCoO
>>6なら落合辞任
8名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:09:16 ID:IcnKIENb0
ビョン吉もあの動きでは十分外野は厳しいかと
9名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:10:13 ID:L0mqIwAL0
2323の動きは許容範囲なんですね
10名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:10:42 ID:6TnUdxrs0
もうウッズいなくなること想定してんじゃん
11名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:10:52 ID:s2TQcbhR0
ウッズ退団か
12名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:11:03 ID:51eO7oJNO
>>8
野本も入るし守りの固い外野もいいな
13名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:11:15 ID:S7yvUaBo0
>>8
あいつまだ契約残っているの?更新は無いだろ。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:11:28 ID:jbX8UNLI0
ビョンもいらねー
15名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:11:44 ID:XOQW5XUp0
ウッズのあの砲丸投げはピッチャーに向いている
抑えで使え
16名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:12:04 ID:IcnKIENb0
ライトひでのり
センター野本
レフト誰か

圧倒的ではないか
17名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:12:49 ID:SPXWp5NQ0
>>16
和田忘れてるだろ
18名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:13:08 ID:IcnKIENb0
>>16
すっかり忘れていた
19名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:13:24 ID:UpBNt1tl0
ノリさんのサード守備カッコエエのにな
守備範囲は広くみえないけど・・
新外国人とっても面白そうだけど、そうしないのが落合
20名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:13:31 ID:1kpkUdSH0
ウッズ残留なら中村ノリがベンチか
21名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:13:38 ID:IcnKIENb0
間違えた>>18>>17
22名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:13:51 ID:7+ZItWFo0
ウッズはパにいけよ
23名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:14:34 ID:F3c/wRLFO
>>19
というか今年もGG
やっぱりノリは堅守の人
ただ、もう腰があれなんじゃないか
24名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:14:47 ID:TONSG+Dw0
イケメン井上は?
25名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:14:56 ID:vnRQ6htHO
ノリさんの柔らかく華麗なグラブさばきはファーストでこそ生きる。
もったいない気もするが
26名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:15:10 ID:HAHZAyq10
>>13
実は4年契約だった
27名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:15:44 ID:9GOmU85oO
1.二 荒木
2.遊 井端
3.一 中村紀
4.三 森野
5.左 和田
6.右 李
7.中 英智
8.捕 谷繁


来季のオーダーはこんなかな?
個人的には1番・李って気に入らないんだよなぁ。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:16:27 ID:uIlRAKIW0
こりゃー色々玉突き人事があって最終的に関本セカンド固定だな。
29名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:17:35 ID:f8+W0CyM0
ノリの腰は本当にやばいらしいな
普通に歩くのも、常人ならヤバくて手術レベル

腰に負担少ない一塁がいいよ
その方が選手寿命がのびる
ウッズはぶっちゃけもう戻ってこないと、落合は思ってると思う
5億も払えんでしょ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:17:58 ID:SDwChkohO
4荒木
6井端
5森野
7和田
3中村紀
8野本
9李か平田
2谷繁か田中

これで盤石だよ。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:18:09 ID:CukpFsVSO
うーんチーム全体で晩年を迎えてしまっている感じだな
落合は非情のひとには成りきれないだろ
来季優勝は有り得ないと確信出来るチーム方針
32名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:18:13 ID:9GH8ZvG80
何故ビョンみたいな平凡な選手と長期契約を結んだんだ?
完全な足枷になってるではないか。馬鹿だろ、ここのフロントは。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:18:44 ID:EUc4/r6W0
山本昌の最年長開幕投手は決まりか
34名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:19:32 ID:IcnKIENb0
これでセクソンの入団は無くなったということか
35名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:19:35 ID:SPXWp5NQ0
>>23
節制しててもあの年齢になればそろそろ3塁はきついからな
まあ、順当だろう
5年くらい経ったらノリが引退して今度は森野が一塁
そこにはまるサードがそろそろ欲しいね
堂上弟が下で片鱗を見せてくれるとちょうどいいタイミング
36名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:19:51 ID:Y+Ks+Cgj0
ゴールデングラブの3塁手を1stにコンバートかよ。
ゴネるぜ。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:20:08 ID:Z3NxWS1E0
正直守備の上手さ差し引いても圧倒的な打力の差でサードノリセカンド森野でいいと思うんだけど
荒木は代走守備固め
38名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:20:22 ID:20pP5re10
ウッズ ファースト
森野 サード
ノリ 控え

にすべきだと思う
39名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:20:58 ID:OZxrz+p/O
森野は去年はともかく足を怪我した今年は外野辛そうだったし、本職のサードに戻れてよかったよかった
センターは誰が入るのかなぁ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:22:03 ID:F7cLmx1cO
まさにノリベン
41名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:22:11 ID:h7ttjiyn0
来シーズンにAクラスに残れるといいけど、川上もいなくなるからきつそう・・・。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:23:11 ID:FYfd/SVeO
そうなんだよ
見た目で判断できんよな

ノリは昔から守備が上手い
近鉄時代、武藤が怪我してたろ
あんときもショートを難無くこなせてたわ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:23:25 ID:BEW0gafBO
ノリはもっとワガママにオレ竜を出せばよいのにな おとなしい
44名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:23:36 ID:o8pLWHIE0
  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ |
  ||||    rェュ、  rェュ、 キラーン☆
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ
  |      トェエエイ  | 試合に出れるのなら、どこでもいいです。
  人      ヽニニノ  |
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \

45名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:24:04 ID:A4dcSaV50
サードノリ、ファースト森野でいいじゃん
46名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:24:14 ID:En7kmv7mO
こりゃウッズほぼ退団決まりだな
47名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:24:21 ID:16hUdIYf0
5年後の中日オーダー

野本
誰崎
平田
新井
堂上兄
堂上弟
岩崎
田中
山本昌
48名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:25:22 ID:wHj4WRuX0
>>44
ノリさん綺麗すぎるw
49名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:25:26 ID:ZR6b7qZs0
和田は打球の反応はいいけど守備が下手
打球への反応はかなりいいと思うよ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:26:24 ID:CukpFsVSO
井端も足遅くなってる森野も守備下手になってるノリも限界
荒木だけだろ能力値が良くも悪くも変わって無いのは
その前に井上と立浪のクビ切れよ嫌がらせだろあいつら
51名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:26:55 ID:lforQLr10
デラロサは?
52名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:26:56 ID:0zv1z30dO
ウッズは打点が少な過ぎだからいらない
53名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:27:18 ID:t1qQ/qvHO
巨人がウォーミングアップ初めました
54名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:28:10 ID:MeoVgncjO
ノリは豪快な打撃の印象より器用だからおもしろい
率も残すし、センスの塊みたいな人なんだろうな
55名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:28:11 ID:e540ucA00
>>50
ホントは引退してほしいんだろうけどな
こっちからクビ切ると横浜みたいになっちゃうし
56名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:29:06 ID:RzUEA5WB0
外人とらないんだな?
FAも参戦しないんだな?
57名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:29:25 ID:yEK+EibqP
>>森野はあの動きでは外野では使えない。

今年一年森野に依存しっぱなしだったボケナスが言うセリフとは思えんわw
58名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:29:24 ID:OZxrz+p/O
>>54
率は特に残してなくないか?
59名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:29:31 ID:TP1dn9NxO
楽天がアップしはじめました
60名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:30:26 ID:+0N/Uow4O
秋山がアップを始めたようです
61名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:30:51 ID:UpBNt1tl0
>>51
森野のかわりに外野守備練習もお願いします
62名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:31:07 ID:Rn933B9U0
ウッズいなくなれば非常に楽。
一発の怖い打者いなくなるだけでなく
前後の打者への攻めも思い切ったものになる。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:31:15 ID:u45ptsAP0
猛虎魂を感じる
64名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:31:46 ID:eO0VxANh0
中日ファンへ警告!!このままだと・・・

球団がウッズに現行の年俸より低く提示→球団と交渉決裂
→自由契約→某金万球団が札束積み上げる→入団

どーする?
65名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:32:40 ID:DJIsIz840
>>55
奴等は未来の監督候補だしねぇ…。球団もそう考えてるだろうし。
昌が未だに使えるレベルで現役なのが弊害を起こしてる気がする
66名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:33:06 ID:RzUEA5WB0
>>64 さすがにないだろ。
   西の金満球団も、1塁にはあの人が。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:33:54 ID:+rpE6HOQO
>>64
また若手が腐るな
68名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:33:54 ID:ad7twvPhO
>>59
セギノールは?
69名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:34:03 ID:aYE9nRl70
>>30
禿げに4番は無理だろ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:35:05 ID:nFRjzsOd0
ノリさん1塁、森野3塁が安定するからね
森野センターは本当にひどかったが、監督も仕方なくそうしてたんだな、やっぱり
71名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:35:17 ID:eO0VxANh0
>>66
名古屋より東です
72名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:35:47 ID:dY9+6mtu0
ノリさん、サードでゴールデングラブやん
73名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:36:07 ID:sjacdarY0
なんでGGとったノリさんが三塁首なんじゃあ!
74名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:36:27 ID:nFRjzsOd0
ノリさんは試合終盤でファースト守備固めも定番だったじゃないか
ファーストだって守備良い方がいいよ、そりゃ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:36:43 ID:gzJeg66L0
なぜビョン糞のライトは問題にならないんだ
76名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:36:50 ID:GiQHvdN/0
>>64
別に・・・
もういらないし、それに虚塵は獲らないよw
77名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:36:53 ID:PrzfyYI40
>>69禿じゃない!剃ってるだけ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:37:23 ID:16hUdIYf0
一塁がノリになればアライバのエラーが減る
79名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:38:03 ID:sxdFW5ln0
海苔って巨人の軽量選手のぼてぼての当たりで
あっけなくライン際抜かれて二塁打にされてたな

80名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:38:13 ID:rmZzwNL90
ノリさん、デッドボール食らった後のコメントとかみると相変わらず心は白いけど
体は黒ノリに戻りつつあるからな
確かにショック療法が必要かも知れん
81名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:38:15 ID:IxSGSCJJ0
オリが獲ってローズカブレラウッズのクリーンアップもおもしろい
82名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:38:58 ID:nFRjzsOd0
ショック療法というか、守備に負担かからん方がいいというか
今年はシーズン終盤からCSでは、まともに動けてなかったからな
83名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:39:39 ID:hCFxpeDjO
日ハム取らないかなぁ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:40:39 ID:Fj7JFyKb0
外野一人空いたけどだれが定着するかな
85名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:40:49 ID:zmWDZ+pu0
>>47
から中日愛を感じるで!!
86名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:41:22 ID:iemP5yQf0
ビョンは契約がらみじゃないの?
フロントはいつまでパイプつないでおくつもりなんだ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:41:39 ID:GYN4MuBiO
糊もウッズも数字的に物足りないから競わせるんだろう

今年は昨年より明らかに落ちたからな
88名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:41:57 ID:HFC6rXbv0
>>66
東の金満は一塁開いてるよ。
国民的はもう限界だろ、右のウッズ・左のスンちゃん併用で
89名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:42:23 ID:T2AA1Y5+0
来期オーダー

1.岩崎
2.岩崎
3.堂上
4.堂上
5.中村
6.中村
7.中村
8.清水
9.清水
90名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:42:37 ID:/aTsVprl0
>>30
同意
まぁそんな感じだよね
91名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:43:42 ID:HFC6rXbv0
>>72-73
のり「一塁でもGG獲るから見とってやー!!」
92名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:44:32 ID:2w8PqFPC0
>>72-73
ノリさんは腰が悪いから負担を軽くするためにも1塁へ。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:44:46 ID:nFRjzsOd0
ていうか、一塁なら確実にGGだよ
新井と栗原なんぞよりは上手い
94名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:45:15 ID:O6e1wYmR0
栗原、新井で争うぐらいだから、ファーストGGは確実だな
95名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:45:38 ID:8u4g5FeZ0
9李

4荒木
6井端
5森野
7和田
3中村紀
8野本
2谷繁か田中
1ネルソン

アライバの1,2番は初回だけだから
とりあえず繋げておけばこれでいいんじゃね
96名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:47:21 ID:HFC6rXbv0
大豊→アリアス→シーツ→新井
97名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:47:43 ID:sqc1Rj5+0
>>88
アホ言えスンが駄目でも小笠原ファーストにするだけだし
小笠原が怪我しても阿部を回すだけ
ブンブン老人の入る余地なんて無い
98名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:48:16 ID:CM9F+Hxh0
まあウッズは守備面ではかなり足を引っ張ってたからな。
一塁がノリで三塁森野ならば中日勢が内野全ポジションを
ゴールデングラブ賞を獲る事も可能だと思うし。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:48:36 ID:c1HORIYo0
ウッズ以前にビョン吉の怠慢守備を何とかしろよw
100名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:50:05 ID:ij1eY8R+O
>>95
阪神並みに貧弱打線だな。
明らかにセンターが守れる新外人か必要だな。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:51:06 ID:HFC6rXbv0
>>97
それって、・・・・・・全員1年フルで使えるか怪しいんじゃん。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:51:07 ID:d5YIj6yo0
外人はアースタッドが候補に挙がってます。大砲じゃないのが気になるが
103名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:52:01 ID:yEK+EibqP
>>99
もうあきらめてるのか誰も何も言わなくなったなw

和田、野本、ビョン

落合の脳内では、もうとりあえずこれで行くんだろうな。
キャンプ?実力主義?
関係ねーよw
104名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:52:29 ID:oOHPh0UO0
>>97
バカだろ
原が監督のうちは阿部ファーストは凍結なんだよ
巨人ファンに成りすました他球団ファンは黙ってろ
105名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:52:52 ID:nFRjzsOd0
和田の中途半端加減がいらつく
もうちょっと打てたらなあ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:53:15 ID:ipPH/HNbO
和田禿一塁とかできんの?
森野の外野もたいがいだが和田よりはいいような
ゴールデングラブ貰ったポジションは替えちゃいかんだろ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:53:21 ID:HFC6rXbv0
スンヨプ、ウッズ、カブレラ、ラロッカはあと何年でFA取得なの?

FA取ると日本人と同じ扱いになるんだっけ?
108名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:53:25 ID:CW0pq41T0
8野本
6井端
5森野
7和田
3ノリ
9李
4荒木
2谷繁



なかなかいいオーダーだ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:53:33 ID:N6z9Tdvc0
昔の巨人ならラミレスをセンターにして、ウッズをレフトにしただろ。
本当つまんねえな。最近の巨人は。マジメにやってんの?
110名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:53:57 ID:UDlNFKNU0
おっ!海苔さん契約してもらえるんだな。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:54:23 ID:ObuQfmNo0
いつの間にか、ノリさんが中日にとって重要な人材になってる・・・
しかも、叩かれない。むしろ崇められている。 
112名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:55:38 ID:16hUdIYf0
中日は4番立浪の時代だってあったし貧打には慣れっこさ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:55:53 ID:0j/5vInl0
>>111
打率こそ悪かったが、得点圏が三割五分超えてるからな
切る理由がなにもない、むしろ絶対必要
114名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:55:57 ID:ij1eY8R+O
サードにこだわりを持っていて、GGを取ったノリのモチベーションが下がるだろう。
コンバートしないで、ファースト守れる左の外人がベストなんだが。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:56:04 ID:a0rkDaOC0
猛虎魂を感じ(ry
116名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:57:04 ID:zmWDZ+pu0
まぁ、訓練された中日ファンなら、打てない中日打線には慣れっこだよな。
むしろ、打棒爆発な時期が希少w
117名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:57:33 ID:vHbl4CUz0
阪神にウッズ来ればタイガーウッズだ。
118名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:57:54 ID:T2AA1Y5+0
>>114
本人も腰が痛いから三塁はキツイって言ってた
ファーストの方が腰の負担は全然無いらしい
119名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:57:56 ID:gA4OPzaIO
>>110当たり前。外す話なんかこれっぽっちも出てない。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:58:04 ID:++rMHmaz0
>>117
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|
121名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:59:47 ID:bjjS+eDOO
サードはノリでファーストを森野とウッズで争えばいいじゃん
つーか森野いらんよ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:00:38 ID:t/Gf2LjHO
>>118
一塁でも腰は屈めなきゃいけない気がするけど、楽なの?
123名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:01:35 ID:cziUN7Kd0
ウッズ残留で中日だけDH制度採用すればええんや!
恐竜打線最高や!
124名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:02:02 ID:HFC6rXbv0
>>120
中指みたいやな
125名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:02:52 ID:ZXw5Dzaw0
>>121
打率.321、19本塁打の選手をいらないとか凄いこと言うなお前
126名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:03:24 ID:T2AA1Y5+0
>>123
恐竜打線っていうと1001連想して嫌な気分になるのは俺だけ?
127名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:03:49 ID:aMgduLqDO
プライドの高いウッズが
レギュラー保証の無い契約など
結ぶはずがない。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:05:19 ID:PnwFzcCi0
GGとってるのにノリさん一塁はちょっともったいないね
まぁ腰も悪いし大事に使おうとしてるのかな
129名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:06:18 ID:WSER12E50
横浜復帰くるか?
130名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:06:31 ID:yEK+EibqP
>>128
一塁でもGG、とポジティブに考えてるはずノリさんはw
131名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:07:24 ID:mTG1UR4e0
ノリさんゴールデングラブとったのに・・・
132名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:07:48 ID:ZXw5Dzaw0
ローズ、ウッズ、カブレラの打線が見たいわ
133名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:09:26 ID:JmAyTQa8O
>>121
右ばかりでバランスわるいのに?
134名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:09:53 ID:pH78U3k8O
1 右 イスンヨプ
2 遊 小笠原
3 左 ローズ
4 中 松井秀
5 一 カブレラ
6 三 ウッズ
7 補 あべ
8 二 坂本
9 P 上原

いやなんとなく
135名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:10:11 ID:kWQ9M2tW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  SDとしてワシが間に立ち
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     銭をピンハネしたろっと 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

136名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:10:22 ID:3Eblx/410
ノリは守備がうまいのに意外とつまらんエラーをする。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:11:02 ID:zmWDZ+pu0
>>136
宇野みたいな感じだな
138名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:12:09 ID:Iww04cNM0
中村ノリはもう1年やるのはキツイよ、1塁回して併用にしてやった方が選手寿命持つ
ウッズが嫌がるようなら左の併用できそうな外国人取るのも手だと思う
139名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:12:44 ID:rk3swAl/0
森野一塁でよくね?
どこでも守れるってだけでめちゃくちゃうまいって印象ないし
わざわざノリを動かさなくても
140名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:13:00 ID:kWQ9M2tW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  わしも中日の偉大なOBやからな
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     色々と口出す資格は有るんや! 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

141名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:13:07 ID:TzrOCNjIO
絶対的に打たない二遊間をどうにかしろよ。せめて二塁だけでも。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:14:52 ID:kWQ9M2tW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  何なら、犯チョンだけじゃなく
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     中日のSDも兼任でええでぇ 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

143名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:15:12 ID:TzT+in4u0
>>130
GGと書くな。伝染るだろうがw
エラーの代名詞の奴が頭に浮かぶからwww
144名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:18:35 ID:lDAKOgN40
ウッズの守備はセカンドが守備範囲の広い荒木じゃなかったらぞっとするレベル
ウッズが他球団いったら一二塁間はラッキーゾーンになるよ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:19:35 ID:CM9F+Hxh0
まあノリが一年通年でやるのはきついだろうけど新井弟をそろそろ使わない
と腐る可能性があるからな。後輩の野本が入ってきていきなりレギュラーを
獲られたりしたらプロで三年やってる先輩の面子が立たないし。
あと福田がフェニックスリーグで本塁打量産とかしてたし、以外と早く出て来る
可能性があるかも。(福田は堂上弟の方よりもむしろ落合に評価されてたし)
146名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:19:35 ID:pw7SF8qv0
ビョン吉を捨てて大村獲ればいいんじゃね?
147名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:20:32 ID:VvEvh5J1O
代打の一番手にノリでもいいと思うな
一昨年は良かったけど、今年はチャンスをことごとく潰してたからな>立浪
148名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:21:23 ID:3DBZCvU00
>>116
訓練された中日ファンだけど

コールズ
鳥越
立浪
パウエル

山崎
大豊
中村
149名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:21:23 ID:fUZS8nbAO
巨人が獲るのか…
って現ルールの外国人枠は何人なのかも分からなくなってきたw
150名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:21:45 ID:yEK+EibqP
立浪ってまさか来年もやるの・・・?


えー・・・・・
151名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:23:07 ID:ij1eY8R+O
未知数の野本に期待するしかない状況か。


レギュラーシーズンではとても巨人に適わないな。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:23:37 ID:ZXw5Dzaw0
英智か藤井がもう少し打てればなあ…
153名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:24:25 ID:g73jCYo40
正直ノリは言われる程うまくないと思う。
そりゃグラブさばきは良いのかもしれないけど、
反射神経が随分落ちてね?
特にライン際の打球に対して。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:24:50 ID:uvvRY78U0
平田野本が育たなかったら貧相な外野になるな
155名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:25:09 ID:QzfX4SN2O
レフト和田
センター森野
ライトビョン

数年前とは雲泥の差だなぁ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:25:22 ID:cyPMiqJZ0
たしかに守備固めで ウッズ→ナベさん できたときは成績もよかった
ノリさん一塁はちょっともったいない気もするが
157名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:25:42 ID:rrM/Pwuj0
ううむ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:25:46 ID:CukpFsVSO
もう立浪はいいだろ大道みたいに需要があって使ってるスペシャリストでもなく
ただ昔からやってた人だからってだけだろ
ローカル人気しかないのに特別視され過ぎだっての
アンナのマンコ舐めたのは羨ましいけど
159名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:25:49 ID:pw7SF8qv0
平田を使い続ければいいよ
今年の坂本よりかは打つでしょ
2割7部ぐらいは
160名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:26:26 ID:pF0c4c6c0
外野に新外国人とって、ビョンと争わせるのがいい 外人枠の関係で
ビョンを1軍から追い出すチャンス。

ウッズが抜ければ大砲がいなくなり今年の阪神打線のように
読売のカモにされる可能性が高いから
161名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:26:52 ID:ij1eY8R+O
>>154
藤井、堂上を見限ったのかもな。
見込みあるのは平田だけ。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:27:08 ID:pF0c4c6c0
びょんを追放して そこに大砲補強すれば 完璧なんだけどな
163名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:27:59 ID:HYs07nYo0
阪神と中日は育成下手だな
164名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:28:21 ID:3DBZCvU00
とにかくビョンを追放しないでウッズを解雇する
論理的な説明をファンにしろ。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:29:18 ID:cxhr+m+C0
小池は?
166名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:29:41 ID:ZXw5Dzaw0
>>161
いや堂上センターは森野なみに無茶だろ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:30:08 ID:wUpLrgXgO
なべつねがほくそ笑んでおります
168名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:30:26 ID:q3SioY2R0
>>164
ビョンは韓国向けのなんか契約があるっぽいことは
獲った当初から云われてる。
でもアイツ、韓国でも人気ないんだろ?
時折出る怠慢そのもののプレイ見りゃ、納得だが。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:30:26 ID:E62ESiSd0
>>64
ホークスとか日ハムあたりが
大幅ディスカウトすれば取りそうなんだが。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:30:32 ID:VvEvh5J1O
>>164
給料が高いからだろ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:31:31 ID:baRVW2J10
中村紀って名古屋にいってから大人しいね
嫁の関係?
172名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:31:31 ID:9sH3hsl/O
まぁDHがあるパ・リーグだな
173名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:32:50 ID:N3+H7G9nO
ウッズもオリックスだな
174名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:33:29 ID:jWMeoFqaO
平田が人気だな
175名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:34:13 ID:5Mkp4v2o0
>>164
ポジションが開いてない
守備が悪い
年俸に見合った働きが出来ていない

ウッズ解雇の理由ならいくらでもあるぞ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:34:20 ID:pF0c4c6c0
ウッズとびょん両方解雇して、外野にメジャーの新大砲補強が一番いい
177名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:34:26 ID:HFC6rXbv0
>>134
のりさんは遊撃できるよ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:35:15 ID:1mqKdakUO
いつも思うが、ファーストは軽視されがちだが
バッテリーの次に球を触る機会が多いから重要なポジションなんだぞ。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:35:34 ID:DwZ0Tt2aP
イビョンギュの守備をCSで初めて見たが酷かったなw
あのファールフライの処理は笑ったw
180名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:35:42 ID:En7kmv7mO
>>173
オリックスは守備位置が空いてないから100%ないよ
大村獲って、ローズ外野も無理だし
181名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:36:09 ID:fyspduYDO
森野の守備で外野が無理ならビョンはどうなんだよ
打撃も率260 10本程度
普通ならいくら三年契約だろうが解雇だろ
つうか取ってきた時に何故三年契約なのかが意味不明
韓国でもすでに下降線だったのに
182名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:37:19 ID:1D23MqT70
ノリってサードでGG取ったろ、今年?
なのにファーストコンバート?
もったいなくね?
183名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:37:21 ID:nFRjzsOd0
ビョンはどちらにしろ来年いなくなるから、
外野はどちらにしろ手薄になる
だから今年外野獲りまくったんだろう
184名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:37:56 ID:DwZ0Tt2aP
中日はまたアレックスタイプの外野手が必要だね
185名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:38:55 ID:5Mkp4v2o0
>>182
ノリならファーストでもGG
森野もサードならGG
186名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:39:44 ID:kl0q4ndV0
>101
マジであのダレン・アースタッドが候補なの?
2000年だかにメジャーで240本安打打った名手が日本に来るのか?
すげえな。ってかそこまで落ちぶれるような状態なんだ。やはり。
故障が多くて通年では試合出れないし、
ゴールドグラブ獲った外野守備も
膝が悪いから人工芝ではとても無理だろう。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:39:49 ID:WUYzui4FO
>>156
セリーグのサードは本当にうまいのはヤクルト池山以来出てこないな
188名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:40:16 ID:LchUkyUqO
実は森野のFA交渉時に
森野が三塁守りたいとごねた
でFA
189名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:40:45 ID:TP1dn9Nx0
>>19
そうすると森野で安心できるポジションって実はないなあ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:41:05 ID:eZepfpYn0
ウッズよりノリさんの契約どうするんだ?
2年もタダ同然で獅子奮迅の働きさせておいて、
まさかまた5000万とか舐めた契約するつもりじゃないだろうな?
191名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:41:51 ID:ZXw5Dzaw0
>>190
さすがに1億くらいになるだろ
192名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:41:54 ID:1mqKdakUO
ビョンを見てると、ヤンキースでの松井ってこんな感じなんだなと思うわ。
なんらかのしがらみで使わなきゃならない。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:42:24 ID:3p8bewdl0
ノリさん手首の死球大丈夫なん?
194名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:43:06 ID:Ra95Nvz50
センターは金城のために空けとくのか
ってか守備重視なら真っ先に切らないといけないやつが他にいるだろ
195名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:43:28 ID:BCUP0qOh0
CSでの海苔さんの守備クソだったけどな
196名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:44:49 ID:lDAKOgN40
森野とノリって三塁守備はどっちが上手いんだろう。
俺の認識だと、送球ノリ、グラブ捌きノリ、守備範囲森野。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:44:57 ID:2i8wrIU70
クライマックス見たらウッズいなかったら勝負にならなかったのに切っちゃうの…
198名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:45:13 ID:zmWDZ+pu0
>>192
まぁ今年の松井は打ってたほうだよ。
ただ怪我体質になってるから、1000万ドルプレイヤーとして相応しいかどうかは微妙。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:45:23 ID:ij1eY8R+O
平田は率が残せるタイプだから、来年レギュラーを取っても不思議はない。
しかし内野の控えが全く育ってなく、候補すら存在しない絶望的な状況。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:45:32 ID:fyspduYDO
>>194
今の金城と英智、藤井と何が違うんだ?
むしろ足や守備は2人のが上だし
また無駄な選手が増えるだけ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:45:35 ID:nFRjzsOd0
手首の死球は大丈夫だったのだろう
ただ、CSは本当にひどかった まともに動けてないんだもん
202名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:46:00 ID:Ra95Nvz50
144試合もするんじゃ守備が悪いやつは使えないよな
せいぜい負担の軽いファーストとレフトだけだろ打つほうの人は
203名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:46:12 ID:nFRjzsOd0
だから、今年はFAは参戦しないってば
204名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:46:37 ID:5tA7KfhdO
ノリさんは日本シリーズでショート守ったことあるよな
205名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:47:05 ID:Iww04cNM0
>>200
釣られるなよ、今年の中日はFAで取らないってもう決まった
206名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:47:17 ID:wKnBrG4f0
最初に韓国球界とパイプ作ったやつって誰だよ
207名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:48:00 ID:ZXw5Dzaw0
>>199
誰崎とか新井弟は頑張ってると思うよ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:48:19 ID:XyY9zhco0
大豊がアップを始めました
209名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:48:35 ID:WUYzui4FO
>>190
ウッズ金を回すんだろう
ウッズと契約するにしてもダウンだろうしな
それに中日全体がダウン方向だろう
CS前に日本シリーズに出たとしてもダウンだと言ってたしな
上がる人の方が少ないだろうからノリはさすがに最低8000万くらいは上げるでしょ
210名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:48:53 ID:pnCv+d7R0
センターにするつもりで社会人の即戦力とったならそうなるな
211名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:50:46 ID:ij1eY8R+O
>>207
二軍で頑張っても意味はないかと。
見込みあるのは平田だけ。
こう考えると数字やドラフトの順位は強ち間違いではないな。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:50:47 ID:DwZ0Tt2aP
今の中日の外野はジャーマンが外野守ってた時期並にひどい
213名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:51:41 ID:pnCv+d7R0
ウッズはパリーグでDHならまだまだ活躍できるよ〜
214名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:52:49 ID:OZxrz+p/O
チーム事情によって外野やってたけどもともとサードは森野が立浪から勝ち取ったものだし、森野の手に戻るってだけでしょ
成績見たら優先されるのは当然だし
215名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:53:10 ID:BCUP0qOh0
球場にまったくあってない外野陣
216名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:53:18 ID:En7kmv7mO
中日は本業の売り上げが毎年減ってて金ないらしいよ
そんで来年から球団にかける金かなり削減するらしい
217名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:54:20 ID:skIDF2EN0
名古屋の景気は超右肩下がりだからな
218名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:55:15 ID:pD0nZV760
森野よりひどい守備のライトがいるだろ
219名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:55:36 ID:IK7cj5Z80
>>196
森野が上なのは守備範囲だけだな
それも若干の差程度
それに、ここ一番って場面に森野は弱いから、大事な場面でポカやらかしそう
220名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:55:49 ID:WUYzui4FO
中日は来年捨てる覚悟で育成に回す方向がいいのかもな
今ならまだ去年のヤクルトや今年の横浜程ひどいことにはならない
221名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:56:42 ID:EAmZI8NB0
>>185
佐藤もレフトでGG
222名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:56:44 ID:kwlV/7Pl0
>>175

> ポジションが開いてない
> 守備が悪い
> 年俸に見合った働きが出来ていない

ビョンにもそのまま当てはまるだろこれ
223名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:57:36 ID:F2fLF5cb0
ゴールデングラブ賞
森野 18票
びょん 0票wwwwwww

ラミネスでも2票有るってのに。

びょんを解雇するのが先決だ。

224名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:57:40 ID:3JbuskbN0
森野の前にビョンをなんとかしろよ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:58:10 ID:BCUP0qOh0
投手は育ってるけど野手はヒラタだけだね
226名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:58:34 ID:m3C4wCpxO
中村はワンシーズン持つのか?
まぁいざとなったらテキトーな若手使えばいいか
227名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:59:24 ID:9aaN9pR+0
>>223
そもそもラミレスに投票した記者の名前が知りたいwww
絶対馬鹿だろ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:00:17 ID:ij1eY8R+O
両翼が固定されている現状から、2004年スタイルにはもう戻れないだろうな。
投手陣を余程、強固にしないと巨人には勝てない。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:00:31 ID:5q5+BM020
>>187
進藤は十分ハイレベルだったような。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:00:36 ID:9w3kCGz+0
「ビョンはあの動きでは外野では使えない。帰国で」
231名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:00:43 ID:WUYzui4FO
>>213
40歳の年々力が落ちている選手で2億でナメるなよと言ってる外国人選手とる球団なんてあるのか?
打点も少ない、打率も平均レベル、HRは30本は打つけど
力が落ちていたけど3割と安定した率残すカブレラとわけが違う
そりゃあ2億くらいなら行く球団はいくつかあるだろうけど明らかに倍は要求されるぞ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:00:53 ID:wPRn3pLv0
たとえその先に地獄が待っていようとも、落合を信じてついていくしかない
233名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:01:15 ID:VvEvh5J1O
中日新聞が親会社である必要はまったくないからな、金がないならサッサと身売りしろよ
234名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:02:15 ID:4bjt/Ai30
ノリさんは捕れなかった時のが絵になる珍しい人。ピョーんって飛び方がかっこいい
235名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:02:38 ID:B4vdQFAI0
>>221
俺の言いたいことは全てお前が言った
236名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:02:46 ID:Ma2VRy2U0
ジジイばっかだな
加齢臭がぷんぷん匂うぜw
237名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:02:47 ID:fyspduYDO
>>211
今の首脳陣だと本当に二軍で活躍しても確かに無駄だよな。
いくら若手が二軍で打っても一軍で使われるのは他球団から来た人達か外人例え二軍で全然打てなくてもね
二軍で打ちまくってやっと一軍で使われたと思っても2、3打席でまた下にこれじゃあやる気も無くなるよ
本当悪循環だよな
238名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:02:54 ID:HaAWdUC70
決定よか発表なんだろww
239名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:02:57 ID:SxFbxbQz0
こりゃ来年はきついな
240名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:03:15 ID:BCUP0qOh0
>>233
トヨタドラゴンズ?www
241名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:03:42 ID:vHjChUTL0
もうね、中日は広島やヤクルトみたいにあまり金掛けないこじんまりしたチームでいいと思うよ。
その代わり、毎年CSにでられるように3位に入る様ならファンも納得すると思うよ。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:04:01 ID:GS2wg5i70
オリックスは超はっちゃけて欲しいw
まずださないと思うが、巨人からラミレスを強奪して欲しいw
来期からは
・ラミレス
・カブレラ
・ローズ
の3選手は条件を満たす為、外国人枠から外れる(日本人扱いになる)
そうすると上以外に1軍で外人を3人使える。
もう金に物を言わせてボンズを取ってきて欲しい。
あとヤンキースはジアンビを放出するみたいだからこれもゲットして欲しい。
そして中日から放出されそうなウッズもゲットすべき。

ラミレス カブレラ ローズ ウッズ ボンズ ジアンビ

どうだい?ワクワクするだろ?
打線のワクワクと守備のワクワクw
「10点とられても15点取ればいい!打線」
の完成だよ。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:04:14 ID:onGjiGCx0
カブレラよりウッズの評価がたかいのが疑問だ
ウッズって06と巨人以外じゃ
ただの安牌だろ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:04:40 ID:fyspduYDO
>>227
こういう記者は本当投票の資格ないよな
記者名公表制にして欲しい
245名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:04:45 ID:dXqixXTF0
ビョンが『代打の切り札』で覚醒してくれればすべて解決
246名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:05:36 ID:vHbl4CUz0
>>187
バルディリス上手いよ。打てないけど。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:06:19 ID:b+otFWs50
>>13
今年までだと思ったら実は来年まで。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081031-424598.html
来季残留する李炳圭外野手(34)も韓国に帰国した。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:06:24 ID:2i8wrIU70
>>237
今年上がってきた奴らの打撃見れば誰でも落とすよ
249名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:06:28 ID:GniYgVp60
ビョン吉とウッズを6億円でホークスに売ってくれ
250名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:06:35 ID:9aaN9pR+0
>>243
それが謎なんだよな。
カブレラより数字が驚くほど凄い訳でもないし。
251名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:07:51 ID:mgAZshMQO
>>240
トヨタよりアイシンやデンソーがお似合い。
252名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:08:30 ID:zrRzt2F60
>>245
それはありだな。あの人誰も打てない時に限って変に打てるから
253名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:08:46 ID:ij1eY8R+O
>>237
内野の即戦力ルーキーを取らないからだろう。
アライバを解散させてポジションを与えるくらいの大物が来ないと。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:09:19 ID:lv2mEDMY0
今季出塁率.377の主砲とか微妙すぎる
今までの実績からすると年俸15000万が妥当なとこ
255名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:10:28 ID:fyspduYDO
>>248
成績てみんな殆ど使われてないじゃん
今年ちゃんと使われたのは平田ぐらい
確かに新井はチャンスをものに出来なかった感はあるけど
ただ去年の堂上や今年の藤井はあのまま我慢して使っていればある程度は形になったと思う。
代わり出た選手がアレだから尚更
256名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:12:05 ID:0CrJoqfLO
「あの動きでは使えない」で何で主にセンター起用なんだよ
144試合終わってから気が付いたのか?
257名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:12:38 ID:vvo4Izw+0
ビョン使いまくりだけど、そんなに韓国の放送料っていいもんなの?
258名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:12:44 ID:WUYzui4FO
>>254
主砲ならできれば高い方がいいのは間違いないけど出塁率は3割ちょいでもいい
打点や得点圏打率が高い打者なら
259名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:14:47 ID:ZR6b7qZs0
二軍で使えないやつを一軍で使って使い物になるのか?
260名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:15:26 ID:dVBOJqj60
今年はビョンそんなにヒドいと思わなかったな。和田がいたからだけど
261名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:17:09 ID:fyspduYDO
>>259
ビョン、小池、デラロサ、平田
堂上、新井、藤井、英智、森岡
さて二軍の成績が良いのはどちらでしょうか?
262名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:17:55 ID:rynRmlpFO
>89
麻雀の役みたい
263名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:18:08 ID:ij1eY8R+O
>>255
去年、今年の藤井の打率調べれば?
クビでもおかしくない数字だぞ。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:18:45 ID:VZGRrWxP0
中村は守備へただからファーストコンバートされたんだね
265名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:19:02 ID:LeOeEKIh0
>>258
得点圏打率高ければ警戒されて自然に四球が増えるから
出塁率が三割ちょいとかありえねーw
266名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:20:00 ID:/O6BLgMt0
いまだにビョンさんの話題がないって事は
来年も決まっているわけですね
267名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:20:03 ID:EpIG5orW0
和田やる気あるなら捕手という手もあるぞ
あの打率で捕手なら認めてやってもいい
268名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:21:33 ID:JaL8FGea0
中日は怒っている
横浜め、別の外人みつけてこなかったのか!?
269名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:21:41 ID:sxdFW5ln0
8荒木
6井端
7和田
3中村
5森野
4落合
9平田
2谷繁

思い切ってこうコンバートすれば
なかなか守備と打撃のバランスがいいぞ
270名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:22:47 ID:xogT5Jmb0
>265
超早打ちバッターだとまれに。
つーか巨人のラミレスと出塁率大差ないんだな。
結局四球で歩かされたウッズがまったく生きてないのが問題な訳だな。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:24:57 ID:bob5l/Iu0
うちの新井さんは一塁に回されて腰やっちゃったんだけどね。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:25:42 ID:7msIeE1BO
功労者にこの仕打ちは酷いね。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:26:24 ID:fyspduYDO
>>263
貴重な左の石井さんを出して取った小池さんと二年通算の成績は変わりませんが?
でも使われるのは小池二軍の成績足守備は藤井のが断然上なのに
結局落合さんは今の実力ではなく過去成績しかみてない
274名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:28:19 ID:9TiXZ0vgO
ノリゴールデングラブ賞でしょう、なぜコンバート?主砲になるから?
275名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:29:33 ID:F5yf6v530
そもそもウッズは今年で引退するって言ってなかった?
落合もそのつもりでいたんだろ。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:30:04 ID:uX1RTTGj0
>>274
腰痛による守備の負担軽減じゃないの
277名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:32:26 ID:a721UgoYO
一年持つか分からないウッズに金を使うより、格安の韓国砲を採用したほうが得ではないか?
北京でも対戦した、イ・デホとかマンスとか。
278名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:32:37 ID:ij1eY8R+O
>>273
二軍のピッチャーをよく打つから何?
一軍の成績を論じるなら議論に値するが。

二軍では、二軍では、って言われてもねww
279名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:33:15 ID:RoRqH6NpO
ノリ一塁は勿体無い気がする
腰の具合が深刻ならともかく…

あの体型で守備が上手いのは貴重
280名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:36:45 ID:fyspduYDO
>>278
だから一軍の成績で変わらないと言ってんだけど?
足守備は上なのに
文章も理解出来ないのに批判すると笑われるよ
281名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:37:42 ID:6CcMeMKz0
ノリが一塁になることによって
これまでウッズの分まで守備してた荒木がよりセカンド方向に守れる
これはすごい大きい気がする
282名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:38:21 ID:5VcDzQC9O
あらーノリさんのうまい守備見れなくなるのか
打撃に専念させるってことかな?
283名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:38:46 ID:w8c2eJTX0
サードってノリさんと森野でどっちがうまいん?
284名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:39:43 ID:00RrkhdQ0
ウッズにはお世話になったし、悪い形でチームを去ってほしくないなぁ
285名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:40:06 ID:jBRH579l0
外野も守れるとの触れ込みの森野だけど
外野では見てられないぐらい酷いんだよね。高橋にエラーでツーベースプレゼントしたのはこの人
286名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:40:42 ID:qpMekYkKO
守備を鍛え直すつもりならまず外野のアレを解雇しろよ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:40:58 ID:OsGHXNFz0
>>47
堂上兄弟はどっちかは放出されるで
288名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:41:51 ID:1TdMamUmO
森野>ノリ、ウッズなのか?

一塁ウッズ、三塁ノリ、森野はレフトあたりでよいと思うのだが
289名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:42:03 ID:aJUu+BEFO
ノリの三塁線側のグラブ捌きは素晴らしい
290名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:42:53 ID:5zvJ+L450
>>288
和田さんどうするの?
291名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:43:07 ID:axdA6o/Q0
堂上(弟)はまだ守備ダメダメのまま?
何とかならんかな
292名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:43:30 ID:1cfEXLot0
和田さん取らずに若手つかってほしかった
293名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:43:49 ID:yEK+EibqP
>>289
そのかわり、井端寄りのボールはマヂで取れないww
294名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:44:47 ID:ij1eY8R+O
>>280
アホw
小池を勝手に引用したのはお前だろ。

藤井の一軍成績の話が何故、小池との優劣にすり替わっているんだ?

要点をすり替えて自分本位のデータを持ち出しても誰も納得しない。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:45:22 ID:lqTdUlLt0
中日ファンって来年どこ目指してんの?
3位狙い?育成でペナント捨て?
296名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:46:54 ID:cyPMiqJZ0
ノリさんの捕球から一塁スローインの動きはいつみてもほれぼれする
297名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:47:03 ID:1TdMamUmO
>>299
和田さんはライトで。だめかwwww
298名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:47:49 ID:ij1eY8R+O
>>297
未来にレスですか
299名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:48:30 ID:ZR6b7qZs0
携帯厨ってアホなんだな

藤井は落合が期待しまくってる選手だろ
300sage:2008/10/31(金) 20:48:41 ID:5zvJ+L450
ぶっちゃけ、今年和田いなかったらヤバかった、どころじゃないと思うぞ

ビョンの代わりに若手使って欲しかった、なら禿同だけど
301名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:48:47 ID:AUk+XaZp0
ウッズは、もう戻ってこないということか
302名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:48:48 ID:goP2sIxi0
ウッズ切っちゃうのか、勿体ない
303名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:49:00 ID:8ZdiNr4NO
ビョンが一塁守ればいいのに
304名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:50:18 ID:hweBEOem0
ビョンは契約3年目で集大成の年。
2割6分 20発はやると思うぞ。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:50:26 ID:ij1eY8R+O
アホにアホって言われてもw
306名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:52:11 ID:WsABUeb60
3億+出来高3億(得点圏打率3割)にすればいいよ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:52:31 ID:Tt+uAn7s0
>>304
今年より一回り大きく成長したビョン吉が見れるわけだな!


守備差し引いて、3回りくらい成長して貰わんと困るが・・・
308名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:52:59 ID:Iww04cNM0
>>256
酷い事はわかってても、総合的に考えたら代わりの選手がいなかったんだろ
だから今年ドラフトで外野補強した、そういう話だ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:53:08 ID:goP2sIxi0
どっちかっていうと打点だなー
310名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:54:50 ID:gPzeUhUZO
ウッズ最高や!タイガー・ウッズになる日はもうすぐそこやで!!
311名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:55:10 ID:yEK+EibqP
ビョンは来年5割打っても辻褄合うかどうか微妙。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:56:27 ID:MKvtr7+XO
ウッズをセンターに使ってみたらどうかしら?
313名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:57:35 ID:goP2sIxi0
クロマティがセンター守ってたこともあるしな!
314名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:59:53 ID:ObuQfmNo0
新しいヒロインが登場すると思う。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:02:35 ID:AD4sCvvrO
ノリだけに手にくっついたんちゃうか?
316名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:02:52 ID:d/MLylWm0
川上の心配をしよう。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:03:03 ID:uX1RTTGj0
まず落合を否定したい、が来るからおかしくなるのに。
318名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:03:19 ID:3TUwrbeM0
ウッズからタイガース愛を感じる
319名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:05:26 ID:lqTdUlLt0
    金城
 和田   ビョン(野本)
 井端   荒木
森野     海苔豚
    チェン
    tanishi


こんなとこか
相変わらず生え抜きすくねえなあw
320名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:06:31 ID:t1qQ/qvHO
巨人がウォーミングアップ初めました。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:06:36 ID:6MseZF/o0
ウッズのいない打線なんて怖くないなぁ
来年は鴨に出来そうだ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:08:06 ID:uX1RTTGj0
そういや結局金城獲りは報じたのデイリーだけだったな
323名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:09:07 ID:LzgV0G/JP
そもそも清原と併用するつもりだったんだからウッズも一人でよく頑張ったよ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:09:13 ID:SfBbYVFl0
ウッズ!オラ悟空!
325名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:10:27 ID:dcCz0+VuO
守備ならまずビョンだろ
そしてその森野を外野で北京連れてった星野って…
326名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:11:08 ID:Fj7JFyKb0
>>258
>出塁率は3割ちょいでもいい
>打点や得点圏打率が高い打者なら

ねーよ
327名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:15:52 ID:pgpxuSN90
>>324
クソワロタww
328名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:21:53 ID:GldcBpkeO
ウッズはオリックスにいけ
3番ローズ
4番ウッズ
5番カブレラ

たまらんわ
329名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:23:13 ID:ht1IegrFO
ウッズが安くても残るなら一塁 ウッズ
三塁 中村
中堅 アレックスタイプの外国人
右翼 森野


ビョンは外国人枠の関係で二軍っていうのもありでは?
330名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:23:16 ID:WVZLs/gR0
>>328
縦読みすると老化だなw
331名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:26:41 ID:6CcMeMKz0
老化砲w
332名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:34:19 ID:yEK+EibqP
>>中堅 アレックスタイプの外国人

簡単に言うなw
333名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:36:29 ID:CM9F+Hxh0
オリックスは古木や浜中もスタメンで使うとたまらん。


守備的にな。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:39:01 ID:lDAKOgN40
性格の良いクロンボはパウエルぐらいだな
ほとんどのクロンボは金にがめつい
335名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:39:59 ID:BBJQjZRa0
こんな怠慢ポンコツ外人もういらんやろ
336名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:40:16 ID:macU9HHX0
ウッズがいなくなったら打線がめちゃくちゃしょぼくなる
337名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:41:21 ID:Klff59vu0
和田さんファーストにしろよ・・・
338名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:41:51 ID:LcU/xmUwO
森野便利だな
339名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:42:07 ID:OPxsZ+IU0
>336
野本が入ったから





よけいしょぼいわorz
340名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:42:14 ID:KfJ3VIev0
SBはタイロン獲るから大村追い出したんだな
341名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:43:43 ID:Z+j5/l0EO
タイロンから猛虎魂を感じるで!
342名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:44:06 ID:Bvz9lp5BO
じゃあまずチョン吉解雇からはじめろ
343名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:45:50 ID:Euspd+lV0
ノリ、ウッズ、ビョン、和田とファーストえらい競争率だなw
344名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:45:58 ID:BBxDJlor0
平田は使えないの?
345名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:46:51 ID:w8c2eJTX0
>>343
荒木に決めさせたいな
346名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:47:03 ID:8TjvUqGhO
>>340
タイプが重なるからな
347名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:47:21 ID:0Y7ySD0E0
なんでこいつだけいつもフルネームで呼ばれるんだ?

シピンとかクロマティとか、普通は姓だけだろ。
なのにウッズだけがタイロンウッズと呼ばれる。
348名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:47:23 ID:Ly0WGxLqO
9 李
4荒 木
8金 城
5森 野
7和 田
3中村紀
6井 端
2谷 繁
1山本昌
349名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:49:20 ID:Klff59vu0
野本がどの程度かによるよな・・・
守備うまいし初年度は2.6割くらい打ってくれれば十分なんだが
350名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:49:49 ID:uQEWhIbDO
>>341
おまえは阪神ファンじゃないくせに、阪神ファンのふりをするなよ
351名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:49:56 ID:aTFgwqm90
バリバリのメジャーリーガーで中日にも馴染みのあるあの人を獲れよ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:51:36 ID:XBCDEOR80
浅いライトフライを荒木が捕るのはおかしいと思うんだ
353名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:53:55 ID:K6NegbfK0
おぎやはぎは創価だから仕方ない

あいつらは評判が悪いよね


354名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:57:14 ID:YZKup1AZ0
もう森野の外野は見るに耐えないというのが首脳陣の総意なのだろう。
ウッズ切って森野三塁、一塁にブタ、新井、堂上あたりを併用がいい。
355名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:57:40 ID:OJfZc0PmO
また外人取ってくればいいじゃん

それとも巨人並みにスカウトがマヌケなので外人を見る目がありませんとか言うのか?
356名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:59:20 ID:GAgVnBCiO
>>352
浅いレフトフライ
はデラロサが取りに行って
ヒヤヒヤさせてくれるだけだもんな
357名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:03:39 ID:E1jyELZ20
誰も思いつかなかった来季オーダー

4荒木
6井端
7和田
3中村
5森野
8野本
9李
2ウッズ
358エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/10/31(金) 22:05:00 ID:cZX+yAL1O
みんな騙されてるな。
この目的はウッズの年俸を抑えるための落合のブラフだよ
海苔もウッズも衰えたが貧弱な打線の中で貴重な大砲
359名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:09:08 ID:2i8wrIU70
そうか!来期途中解雇された福留復帰の下準備か
360名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:16:33 ID:VH0gYswf0
コンバット
361名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:17:54 ID:8TjvUqGhO
外野守備にダメ出ししたのは
WBCに便利屋で森野を連れ出されたくないからなんだけどな
外野守備力も確かにアレだけど、マスコミにワザワザ言う理由はね
362名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:22:17 ID:F+NcnoDhO
サードでゴールデングラブのノリをファーストみたいな緊張感のないところに持って行くなよ。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:26:20 ID:z/HiripQ0
北京五輪で森野の外野は使えないことは分かったけど
ノリさんより三塁上手いの?
364名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:26:58 ID:Ivvv2JGH0
わかってるやないか落合。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:29:43 ID:toazmlLyO
じゃあ金城穫ればいいじゃん
366名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:31:04 ID:2pzLBrYC0
のりさん

やっぱやるね

給料戻してあげようよ

駄目かな


アメリカだと確実に戻るでしょ

日本の体質だと無理なのかな


成績あげてるし
367名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:31:25 ID:8TjvUqGhO
森野は秋のキャンプではサードの練習しかしないんだろう
原日本代表監督の後輩で内野と外野が守れるからと便利屋で連れ出されたくないからな
あらかじめ、サードの守備練習しかしないからねっていう宣言
368名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:31:58 ID:XUHzZj8+0
川相がウォーミングアップを始めました
369名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:33:14 ID:aQlOD50FO
無理矢理センターやらせといてひどい言いようだなおい
370名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:33:58 ID:PZNxP0UfP
ファーストが空いてる球団ってあんまないからな
やっぱDHのあるパリーグに引き取ってもらうしかないか
371名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:34:21 ID:Zt/tbZny0
てことは、ウッズ残留したらセンターってこと?
372名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:34:33 ID:/6VLdbQP0
>>139
オレも同意。
ファーストってやることは結構多いから、
ヘタで元気な奴にやらせるのはいいが、守備が上手で怪我持ちが楽できるかというとそうでもない
373名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:36:38 ID:PZNxP0UfP
実際ノリの守備って未だに日本で三本の指が入るからなあ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:37:32 ID:FBHK+Mp70
野本っていきなりレギュラーなレベルなの?
375名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:37:57 ID:xXpdJ/qU0
…で 森岡 はどこまもるの?(´・ω・`)
376名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:38:48 ID:8TjvUqGhO
>>375
自宅
377エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/10/31(金) 22:38:51 ID:cZX+yAL1O
>>371
そう
野本は開幕から和田の守備固めか代走、5月からライトでアイツを解雇
378名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:39:14 ID:KigCKvU7O
今年の中日の外野守備はたしかに物足りなかった
ヒデノリ福留アレックスの鉄壁のセンターラインが懐かしい
379名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:40:00 ID:ekFblG7/0
>>347
ウッズだけだと、世界のタイガーウッズと勘違いしやすいだろ
特にニュースや新聞の活字では
380名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:40:55 ID:w8c2eJTX0
>>378
ショート福留はともかく、アレックスを捕手にコンバートか
381名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:41:29 ID:lJOdavQlO
球技の球界改革議論板にある
「プロ野球の視聴率を語る」ってスレはサッカーマニアが必死で野球を馬鹿にしてるな(笑)
382名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:42:00 ID:8TjvUqGhO
藤井 野本 英智 の最高の外野守備
さらに小池平田
383名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:46:23 ID:WBRHOdbJO
>>378
センターラインの意味知ってるのかお前?
384名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:46:51 ID:FBHK+Mp70
>>382
打線はアウト3つ献上と・・・
385名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:47:01 ID:YJ+stcERO
今の中日にノリさんよりサード守備のうまいやつはいないだろ
また新しい助っ人外人探した方がいい
386名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:51:31 ID:qpgZhOctO
>>380
アレックスはセカンドにするんじゃね
387名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:51:54 ID:yEK+EibqP
>>383
今時のセンターラインは横に走るんだよw
388名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:56:54 ID:KsfyL9m70
    平田
 英智    藤井
 井端   荒木
森野     海苔豚
   
    tanishi

今年、5試合でもいいからこのスタメンが見たかった…
389名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:58:50 ID:UogO8QSjO
ウッズがいなくなったら、益々巨人阪神が強くなり
中日は貧打でBクラスになる
そして投手王国復活のパターン
もう飽きたわ

対策としてトレードを薦める
狙いは、森本 稲葉
または、
荒木をセンターにするのもいい

1ライト 野本 堂上兄弟
2ショート 井端
3サード 森野 中村 堂上直
4ファースト 和田 中村 堂上直
5レフト 新井 堂上兄弟
6セカンド 森岡 堂上直
7キャッチャー 谷繁 福田 田中
8センター 荒木

390名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:01:01 ID:+NIJYC2B0
野本って打つんですか?
391名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:02:36 ID:UogO8QSjO
すまん平田がいた
1 ライト 野本 堂上兄弟 2 ショート 井端
3 サード 森野 中村 堂上直
4 ファースト 和田 中村
5 レフト 平田 新井
6 セカンド 森岡 堂上直
7 キャッチャー 谷繁 福田 田中
8 センター 荒木 平田
392名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:05:57 ID:WAWkWF1k0
6井端
4荒木
5森野
9ブラディミール・ゲレーロ
3ノリ
7和田
8野本
2シゲ
1大物FA
393名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:11:05 ID:j4elq9WjO
普通こういう競争は若手も入れるもんじゃないのか。
ベテランばかりだと、故障時期が重なったりする可能性が高いかも。
394名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:15:15 ID:uOEN+4EB0
今更タイロンとノリさんで定位置競わせるもクソもねーだろ・・・
タイロン(゚听)イラネって宣言したようなもんじゃん
395名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:16:59 ID:ht1IegrFO
打線を考えるとウッズは必要で、金をかけずにセンターラインを強化するなら
捕手 谷繁
一塁 ウッズ
二塁 デラロサ(荒木)
三塁 中村
遊撃 井端
左翼 和田
中堅 荒木(新外国人か平田)
右翼 森野
396名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:17:02 ID:IR3Z9Q3F0
ビョンを使わないと言う選択肢ははなっから無いのか
397名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:18:58 ID:t+IgG16aO
>>391
微妙だな。やっぱ四番の大砲がいないと迫力がでないな。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:19:03 ID:WAWkWF1k0
ビョンは中継ぎとトレード
399名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:21:13 ID:KV47g1470
ウッズのいない中日だと
なんか安心だわ

ノリ守備うまいのにファーストとは・・
400名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:21:34 ID:6SSdgjkz0
読売た・お・せ!! オー!!!
401名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:22:39 ID:rC68txUtO
逆の方が良さそうだけど違うの?
402名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:25:44 ID:Nx+fhdf+0
1二 荒木
2遊 井端
3中 野本
4一 ウッズ
5三 森野
6右 ビョン
7左 藤井
8捕 谷繁
403名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:29:11 ID:+aqG39C+0
>387
ワロタw
404名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:31:15 ID:wO40b/pUO

なんで未だに金城とか言ってるバカがいるの?あれだけ無理言って獲った野本を使い続けるに決まってるだろ

405名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:31:16 ID:+J2agNjS0
お前らの中では谷繁まだ現役なんだなぁ・・・・
2割3分程度じゃ、ランスみたいにずーっとHR狙ってて欲しいわ。
406名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:31:34 ID:Byz1SxHb0
そらそうよ
407名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:39:39 ID:cabJlVdG0
タイロンウッズの去勢に見えました。
どうもすんませんでした。
408名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:42:37 ID:GRcewawc0
そういえば落合の監督1年目の4番って立浪だったか
409名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:47:34 ID:44VKkJPxO
だいたいおまえら、「ノリさん」って。
田澤のこととか、いろいろ日本球界はアメリカになめられてるが、
唯一完全に日本側に非があり、言い訳のしようがない、国の恥となる行為をメッツ相手にしたのがあの豚なのに・・・・


早く屠殺されろよ
410名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:52:40 ID:/HabMw1bO
>>408
福留
411名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:53:33 ID:nKDVkSEsO
森野サードならウッズ切るってことじゃん
ウッズの打力は必要なんだけど無理か
412名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:55:20 ID:erNneVqrO
>>399
ノリって左側に強いから荒木と組んだら鉄壁の1・2塁間になるよ。
今年はウッズカバーしすぎて荒木のエラーが増えた。それに追い付く荒木がさすがなんだが。
413名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:10:42 ID:FKP85OjN0
野本なんて使うわけ無いだろw外人取ってきて終わりだよw
落合が若手野手なんて使うわけなし
414名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:36:53 ID:6qmjrEci0
ウッズのかわりにライトの助っ人補強してくれ
今いる奴は違約金払って解雇で
415名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:37:49 ID:/wUtJkXI0
>>414
メジャーリーグに日本だといい成績残せそうな外野手がいた気がする
416名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:41:00 ID:zHa97uuP0
開幕戦で3打席くらいできめるだろ野本
417名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:44:21 ID:XHfGRnCNO
高過ぎんでしょ
巨人に取られるんじゃなきゃあきらめるしかないんじゃね
418名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:44:56 ID:C9L0MA9O0
>森野はあの動きでは外野では使えない。

2年以上も自分で散々ポジション掛け持ちさせといて今更何言ってんのこの阿呆は
419名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:48:00 ID:NMupqmH/0
そもそもナゴヤドームで森野をセンターに使ってた落合はもっと叩かれてもいいぐらい

420名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:48:50 ID:O8BhC8XX0
>>171
ドメにブラック押しつけてメリケンへ放逐したからな。。。。。

人間って更生する事も有るんだと思った。

実際の所は、体悪くて後が無いから
少しでも引退後の道を作りたいんじゃないかな。

421名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:53:36 ID:FqAPcoKKO
森野は二年間も慣れない外野でよく頑張ってくれた
来年からは本職の場所で打撃も守備も伸ばしていってほしい

個人的にはセンターには藤井使ってほしいなぁ
どうなるんだろ、開幕センター
422名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:54:54 ID:6qmjrEci0
本当は平田が問題なく育ってなきゃいけないんだけどなあ>センター
なんであんな小粒になっちゃったんだろうか
423名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:55:01 ID:3vMPIWNa0
CSの最後で犠牲フライしか打てなかったからな・・・
同点止まりでそのあとラミレスのスリーラン。。。
なんか明暗を見たわ。もう来年は横浜にでも戻れよ。
424名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:55:23 ID:j4rXQQ3E0
そしてウッズも巨人へ
425名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:55:24 ID:FKP85OjN0
開幕センターは外人に決まってるがな
426名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:58:17 ID:d7wzmvGN0
落合はカブレラ獲るよ
427名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:01:21 ID:8Heqcf3vO
ノリ一塁てウッズ棄てる気満々やん
428名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:02:33 ID:2gtgTjCT0
ゴールデングラブのノリに対して失礼だろ
森野がファーストやれよ
429名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:03:10 ID:oOdA8isG0
ウチが涙をのんで放出したスーパースター小池をセンターで使いなさい!
430名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:04:19 ID:/p5+cpAaO
巨人はさすがにスンヨプとポジション被るからいらないと思うが
今年そりゃやりすぎだろっていうアホな補強が大成功で味占めちゃったから、
穫らないとも限らない。
431名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:05:27 ID:K7YYrgvsO
とりあえず使えない韓国人を処分してくれ
432名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:05:38 ID:6qmjrEci0
>>429
野本、平田と並んで候補の一人ではあるぞ
433名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:09:29 ID:FKP85OjN0
筆頭候補は取るであろう外人
二番手は小池だな
以降若手
434名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:12:44 ID:X8oWoEUM0
ノリの腰が悲鳴を上げてるんじゃないのかね。
CSでの守備を見る限りかなり辛そうだったし。
ノリのファーストはウッズ程酷くはないし・・
森野も本職のサードに戻って守備の盥回しは終わるから良い事だ。
435名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:15:06 ID:GrRD+gDg0
ウッズ退団なら巨人セリーグ3連覇が確実な件
436名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:16:10 ID:38zXAfV20
やっぱ落合とウッズって仲悪いみたいだな
クライマックスシリーズでも投手交代で落合がマウンドに来てもウッズは
ファーストベース付近でボーっとしてる

去年まではチームメイト同じく投手交代時にはマウンドに集まっていたのに
437名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:17:09 ID:pwk9BghDO
ライトがダメ
438名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:18:25 ID:/p5+cpAaO
別にウッズが残留でも今年並みなら中日の優勝は厳しいだろ。
巨人にウッズが入って3連覇確実って意味ならわかるが。
439名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:19:21 ID:qnQzdYQ50
中日の穴はレフトとライトだろ
440名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:25:52 ID:oOdA8isG0
ビョン吉とプヨは同じチームにすべき!
どちからが男気をみせろw
441名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:30:37 ID:Sn49oaoa0
落合監督は今回ドラ1で取った野本圭が即戦力で、
1年目からセンターをやらせるようなことを言っているが、
この目論見が外れると、来年の中日はボロボロだなw
442名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:31:47 ID:6qmjrEci0
>>441
ヒント:平田・小池
443名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:46:30 ID:eq9ZMHUJ0
ビョンさえ出なくなれば なんでもいいよ
444名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:55:37 ID:urX3UKx/O
糞チョンがいる限り先は見えんよ
どう考えても落合が好きで使っとるとは思えんが
445名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:57:07 ID:KK2RDJuT0
ウッズがセンターか
446名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:58:35 ID:oOdA8isG0
渦はライトの経験ならあるハズ
大ちゃんが
447名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:00:53 ID:lahYsWEG0
CSでのノリの守備はひどかったわ
今岡みたいだった
あの腰の状態じゃあサード継続は無理と判断したか
448名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:01:04 ID:ntbb0Gw50
和田にファーストやらせるのはどう?
449名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:03:25 ID:nKygsVCVO
ていうか今時、セ・リーグもDHにしろよ
450名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:05:25 ID:3w83a59Z0
ウッズに猛虎魂を感じるで。
451名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:05:29 ID:JWcBZ4eF0
ウッズ残留とかやめて
もう阪神のメンバーとしか思ってないし
452名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:06:04 ID:h4rFcFA8O
ウッズはクビだろう 
また来年3位狙いでいいから 
リーグ優勝するきないでしょ
453名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:07:29 ID:Kvl+msPK0
5年後

岩崎
岩崎
堂上
堂上
中村
中村
中村
田中
中田
454名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:11:00 ID:FgH1OHu3O
>>453
同じ名前ばっかりって朝鮮みたいだな
455名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:20:10 ID:AMh4Lb8GO
幼かったんであんまり覚えてないが、バース、岡田、橋村の三連発は凄かったなぁ
456名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:26:02 ID:iEbtUDGIO
カブレラ、ローズ、ウッズの史上最強トリオの完成だ
457名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:29:53 ID:R/4AwYinO
外人は何年プレーしたら日本人扱い?
458名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:32:45 ID:WuYuv01z0
和田がいなかったらもっとヒドクなったとかダメな李よりいい選手いなか
ったとかシーズン中ならという限定付きのいいわけだったけど今となった
らかなりレベルが低い話といわざるをえない。
459名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:34:27 ID:Fx1rfiZP0
3 左 ローズ
4 一 カブレラ
5 指 ウッズ
460名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:40:11 ID:ocR3IW4QO
泰葉を獲得しろ
461名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:42:15 ID:bO/olUGi0
中村紀はサードでGGだろ。森野のほうが守備上手いのか?
あとウッズと紀の併用なら間違いなくウッズは出て行く。
他球団にいけばまだまだ打つと思うが。
ウッズよりビョンのほうがいらんと思うけど。平田使え。
462名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:44:40 ID:e0N+eq+10
そういや2004は福留やら立浪が四番打って優勝したんだっけか
落合の腕の見せ所ってとこか
463名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:46:59 ID:PAiq/8IbO
ノリさんは年俸いくらアップするのかな。
464名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:50:41 ID:X+vYpkb70
>>460
ブラック時代のノリさんの写真に向かって
「金髪豚野郎」と言い捨てる役どころだな
465名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:50:44 ID:+470iy35O
ビョン切って森野右翼でいいやん
右翼ならこなせるだろ?
466名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:54:22 ID:ocR3IW4QO
>>464

つ◇座布団
467名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:26:19 ID:Ssm1PzD60
ノリさんの腰がマジ心配です。
468名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:28:59 ID:BDZMlLRd0
谷繁をスタメンから外せば
少なくとも打撃面においては、かなりの戦力補強になる
469名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:34:14 ID:JhuxArUTO

だからさ、未だに外人やらFAやら言ってるやつは何なの?大田をやめてまで野本を獲りにいってあの笑顔。そしてセンターは空いてる発言。結果はどうであれ、スタメンで使い続けるって
470名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:22:12 ID:BjUkYwXe0
もっと平田を使えよ〜
471名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:38:44 ID:LWhLc7LG0
>>396
>ビョンを使わないと言う選択肢ははなっから無いのか

中日新聞が東海新報か伊勢新聞に身売りすればすぐ切れるんじゃない。
東海新報は社員30人くらいらしいけど。
472名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:22:32 ID:2Wlqsq8eP
打線ショボくなるって言うが監督が4番に入れば全て解決
473名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:11:53 ID:ftSZdOHlO
セカンド荒木
ショート井端
ファースト中村紀
サード森野
レフト和田
センター野本
ライト平田
キャッチャー谷繁
ピッチャー中田


これで優勝したら落合は天才監督と認めるわ
474名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:52:43 ID:X8VeYxUy0
堂上兄弟はどーしたんだ?
475名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:59:09 ID:hG6sk6ki0
スンヨプじゃね
476名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:32:36 ID:TFqc65IN0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200811/01/base216794.html

真弓監督ウッズウッズ「楽しみだ」

477名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:41:35 ID:syF3aReL0
それより「元巨人・キャッチャーの小田」ってどうしてるんだ?
やっぱり打撃がtanisige以上にしょぼいからだめか。
478名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:48:53 ID:IBZj4mEsO
1(二)荒木
2(遊)井端
3(右)李炳圭
4(一)中村紀
5(三)森野
6(左)和田
7(中)平田
8(捕)田中
9(投)河原
479名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:51:50 ID:IBZj4mEsO
1(中)杉本
2(遊)玉田
3(捕)楢崎
4(左)ヨンセン
5(二)バヤリッツァ
6(一)増川
7(右)阿部
8(三)吉田
9(投)マギヌン
480名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 10:23:44 ID:gqy+lLin0
ウッズ残留
ノリ<>マイケル
でどや?
481名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 10:30:12 ID:0GwAFz1e0
>>479
よくわかんないけど
1番は盗塁死が多くて2番はバントは下手だけどバスターが上手い3番が打って守って
4番の犠牲フライ打つ確率が異常なほどに高いから得点圏打率が低い割には打点150くらい
5番はスゲー威圧感があるような気がするけど4番敬遠しても案外アンパイ
6番守備型のファーストで二遊間のエラーが減るけど一発のみの打撃
7番はバントも上手くてバスターも上手いから2番にすりゃいいじゃんと2chで論争
8番は2割2分だけどHR25本

こんな感じの打線か?
482名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 10:32:06 ID:FKP85OjN0
1(二)荒木
2(遊)井端
3(三)森野
4(一)中村紀
5(中)新外人
6(左)和田
7(右)李炳圭
8(捕)タニシゲ
9(投)チェン
483名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 10:33:56 ID:UsXErj09O
そもそも森野センターとか理解不能な起用してたのは
落合もついに気が狂ったかと思ったもんだ
484名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 10:52:14 ID:B98Cfb59O
来年平田スタメンで活躍してほしいなぁ
485名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 10:53:31 ID:FKP85OjN0
平田は5番手くらいか
怪我人多ければチャンス有るかも
486名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:40:32 ID:9qXV33M+0
>>483
要するにビョンイラネということだな
野球というチームスポーツはバカが一人居座るだけで
チームバランスが崩壊するから本当によく出来ている
487名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:54:43 ID:xN8K30vp0
こんなワガママ外人のウッズなんかどこの球団も取らないでしょ
そしてどこの球団いも相手にされなくなって・・
2年前にもあったでしょ♪
最後は
おちさんが手を差し伸べて育成選手で契約・・・おつ
488名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:55:29 ID:xN8K30vp0
こんなワガママ外人のウッズなんかどこの球団も取らないでしょ
そしてどこの球団いも相手にされなくなって・・
2年前にもあったでしょ♪
最後は
おちさんが手を差し伸べて育成選手で契約・・・おつ
489名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:02:03 ID:h9EJocO6O
マネー豚いらね!普通にお疲れさん!だわ。
チーム愛とかねーのか?この豚。
ビジネス、ビジネスうるせーんだよ!
490名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:03:44 ID:LQwPPVPGO
巨人…19人(豊田・門倉・グライシンガー・藤田・吉武・クルーン・野口・川口・実松・鶴岡・小笠原・小坂・李・小田嶋・古城・木村拓・ラミレス・谷・大道)

阪神…14人(金村暁・正田・下柳・阿部・野口・矢野・新井・前田・坂・高橋光・平野・金本・葛城・山田)

中日…9人(平井・谷繁・小田・清水将・ウッズ・中村紀・和田・上田・小池)

広島…11人(牧野・青木勇・岸本・上村・山崎・田中・喜田・大須賀・木村・赤松・アレックス)

ヤクルト…10人(橋本・遠藤・木田・萩原・押本・ダグラス・川島慶・城石・福地・斉藤)

横浜…14人(寺原・山北・土肥・入来・小山田・工藤・横山・真田・石井裕・仁志・野中・斉藤秀・小関・大西)
491名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:25:39 ID:NxcV1DLJ0
492名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:35:59 ID:koyFmIwlO
猛虎魂
493名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:42:31 ID:GoLWftaZ0
ノリさんは億出すと黒ノリに戻りそうな気がする。
494名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:49:41 ID:s3LPSA5sO
和田はプロ入った時にキャッチャーだったらしいからキャッチャーに戻すのはどうよ?
495名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:55:46 ID:pmngOudP0
貧打ったって4番tanisigeのあの頃に比べれば・・・
496名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:03:30 ID:JfMlB1tZ0
なんでドノウエ兄使わないか誰か知ってる?
野本よりドノウエ兄の方が上じゃないか?
使う気ないならトレードなり出して上げないと彼の
プロ野球人生が台無しになる
497名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:10:31 ID:qCzH2FKD0
荒木
井端
森野
ノリ
和田
ビョン
ヒデノリ
タニシゲ


平均年齢12球団1にならないか?
498名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:14:06 ID:NpkVyiHg0
ノリさんの年棒いつ決まるの?
499名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:15:45 ID:9UBI04Q60
見た目が怖すぎるよウッズはw
500名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 17:28:24 ID:o8KOyniX0
>>490
たまに中日のことを強奪とかぬかす奴がいるが
これを見るとそいつがいかにニワカかってことが分かるな
501名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:14:34 ID:RZxmbQXVO
>>500
プロ野球人生終わりかけの奴引っ張って来てるから入れ替わりが激しいだけだと思うが
502名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:22:41 ID:Kvl+msPK0
>>501
490みたいに表はってクレ
503名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:28:33 ID:eEzFTJDs0
>>502クレクレ厨市ね
504名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:28:46 ID:ufS8Jyvz0
1(右)野本
2(遊)井端
3(捕)和田
4(一)新外国人
5(二)森野
6(三)中村紀
7(左)平田
8(中)藤井
9(投)吉見


アフォなtanisigeの代わりなんて和田でもいいだろ。
505名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:31:15 ID:cqnloEqUO
楽天獲れよ

Aクラス入れるぞ
506名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:33:00 ID:/M3bFR620
m
507名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:52:31 ID:y/DAAG6t0
中 赤星
遊 鳥谷
二 井口
左 金本
一 ウッズ
三 新井
右 林
捕 矢野
508名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:55:52 ID:bk0tAO2J0
ウッズはこのままだとオリックス行きそうだな
509名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:09:58 ID:OHrI8Vt80
>森野はあの動きでは外野では使えない

落合監督よ、和田とビョンにそのセリフを言ってもらおうか!!
510名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:26:45 ID:qzmnHYa8O
>>509
和田は、その3人の中で一番上手い。
だから、それが一番の問題点。
511名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:28:46 ID:5L0Gqzdi0
どこが取るだろ
日本以外じゃ高い年俸払わないだろうから、多少妥協しても日本には残るだろうな
パの方が一塁でもDHでもいいから取りやすいかな
512名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:31:00 ID:t9a1wMRu0
守備考えたら森野と中村だけじゃなく和田も内野にしたいところだけど
兼用するほど打つほうに余裕ないから大変だね
513名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:31:56 ID:oIlmS0gy0
>>509
和田はクッション処理がお粗末だし、千葉で見失ったりはしたけど
基本的には上手だし足もそこまで遅く無いぞ。
相手が舐めてたのもあると思うが、捕殺も結構あったような。
514名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:37:24 ID:5vnKgvI4O
>>513
和田は元々俊足生かして外野コンバートしたからな。
515名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:23:16 ID:H2ZZELFeO
>>505
セギノールが居るからいらんだろ
516名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 20:50:29 ID:YNtaqx7A0
>>513
和田ってハゲてるから
鈍足でいやらしい中年みたいな
印象になってるのがかわいそう。
517名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 20:53:20 ID:htVm8Ufw0
ウッズの目って常に逝っちゃてるよな
怖い
518名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 20:58:44 ID:j63VdOmC0
新外国人取るならローズタイプがいいな
守れてチャンスに強い
ホームラン少なくてもいいから打点を稼げるやつがいい
519名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:28:00 ID:xHJxq//cO
パウエルタイプね
520名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:18:59 ID:qDPNv7tUO
来年のオーダー
1野本
2荒木
3和田
4森野
5中村
6井端
7ビョン
8谷繁
521名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 23:22:33 ID:ag2+OOBl0
>>518
現実にくるのはせいぜいティモンズクラスだな
522名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:48:07 ID:ocdVdpkB0
>>518
よし、ローズとウッズ交換してもらおうぜ
523名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:50:16 ID:5rLlTsHnO
森野はどこでも守れる&どの打順でも打てるオールラウンドプレーヤーだろ。
524名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:53:12 ID:7NPpiw3wO
>>514
いや、ポロポロするし伊東もいたし、打撃生かすためだろ普通に
525名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:56:28 ID:LvJJdbzwO
ディンゴみたいな選手つれてこい
526名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:59:08 ID:G6+6skCXO
ウッズいなくなったら、あのダサウザイ応援歌聞かなくて済むな。
ホームランかっ飛ばせタイローンレフトへライトへwT・T・Tって何の意味?何で三かいTなの?
527名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:01:59 ID:3XzOWn4F0
1(右)内田
2(中)コーロキ
3(一)岩政
4(三)マルキーニョス
5(左)新井場
6(二)本山
7(DH)ダニーロ
8(捕)ソガ
9(遊)中後
P 青木
528名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:02:07 ID:wAYGkRhnO
もう華麗なる海苔さんのサードゴロ捌きが見れなくなる味噌…カワイソスw
529名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:40:55 ID:M1Y/agIj0
もう1回守りをしっかりしなくちゃいけないからビョン吉をセンターに回すんですね
530名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:15:34 ID:nX806Jx50
>>527
うるせー馬鹿島
531名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:26:43 ID:SZBpMfvl0
>>513
和田の守備はまあまあレベルかな
少なくとも同じセリーグの6億円よりマシ
532名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:37:35 ID:jgrZlqWtO
ノリの野球センスいいね
533名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:45:53 ID:SZBpMfvl0
ノリの守備は上手い
三塁でありがちなジャンピングスローも的確
伊達に毎年パのGG賞常連だった訳ではない
534名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:47:52 ID:gxMRH1kwO

なんにせよ、
明徳森岡を広島によこせよ
535名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:50:56 ID:L38tMFKTO
4番がいなくなると 
来年はピッチャーの負担が増えるな 
どーなるか? 
536名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:55:00 ID:GNdBbygO0
ピッチャー以外打順も守備位置も誰がどこをやってもそんなに変らない
ってのもすごいやら情けないやら
537名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:56:18 ID:nX806Jx50
>>535
得点がとれないという意味では負担が増えるかもしれないが、
守備が安定するという意味では負担は軽くなる、
かもね
538名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:56:20 ID:SZBpMfvl0
>>535
荒木
井端
森野
ノリさん
和田
野本
ビョン
小田

あんまり野球としては変わって無いしこれでもいいんじゃねw
数年前に福留、クルーズ、立浪のクリーンアップでも勝ってたんだし問題無い
539名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:56:32 ID:Itgl4qj5O
>>527
大学のサッカー部といい勝負してんじゃねぇぞwww
540名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 04:57:08 ID:NzYSXkJR0
谷繁スタメンは来期きついだろ・・・
541名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:09:21 ID:Q6OEM1Nq0
そもそも中日は場当たり的な補強しすぎ。中村ノリ取って森野外野に回して
井上がはじき出されたり。で、今更「森野は外野では使えない」とかないわ。
普通は弱いところを補強していくものなのに、落合中日は長嶋政権時の巨人と変わらない。
542名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:22:19 ID:TqNHfe2O0
>>541
どうせ3位以上は確定だしいいんじゃね
短期決戦で勝てるチームを作ればおk
543名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:39:20 ID:OfB/mrKH0
落合ドラゴンズは斜陽
544名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:41:27 ID:jgrZlqWtO
ノリ一塁はもったいないわ
545名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:51:05 ID:YDdiGG0VO
中村が来年も打つとはかぎらないぞ!
正直タイロンがいなくなるのはきつい。
546名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:53:27 ID:q2oblWhR0
ウッズは引退じゃないのか
まあ獲れるとしても巨人か阪神だけど
巨人はスンとガッツがいるから阪神かな
547名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 05:54:52 ID:ObrCNWm7O
>>546
その昔マルティネスを外野で使っていた球団があってだな・・・
548名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:42:08 ID:+1aepKXj0
>渦
広島にオチョアと交換もちかけてみようぜ
549名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:26:30 ID:WqzGf4GD0
ノリは強肩だからサードが合ってる。
矢のような送球する。
550名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:09:43 ID:1dr6SX8lO
ノリさんは腰がヤバすぎるのでこのままサードさせると引退までまっしぐらだと思う
551名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:39:42 ID:WYv71GsV0
4荒木
6井端
5森野
7和田
9ビョン
3中村紀
8野本or平田
2谷繁

こんな感じで落ち着くと思う
552名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:20:05 ID:2OVYQO/tO
ノリはサードやらせたら日本一
553名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:21:27 ID:X7AogUaK0
ウッズは阪神に逝け
レギュラーで使えば2割3分10本は打てるはずや
554名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:24:52 ID:a5bbyiMGO
今日までか
555名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:26:40 ID:LwDvyAGL0
中村と森野なら中村の方がサード上手いんじゃないの?
556名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:26:46 ID:Jt0UP0oFO
>>548
お前頭いいな!
ビョンもセットにしてやれば広島も喜ぶんじゃね?
557名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:17:02 ID:UcwntiVS0
ビョンはリージョンボム やソンドンヨルにくらべるとどうしても見劣りするな。
558名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 04:09:57 ID:gsZj7CqB0
>>547
ウッズって横浜ベイスターズ時代ライト守ってたじゃん
559名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 04:18:28 ID:CvSY0l/j0
ウッヅは解雇、パのとある球団が既に水面下で動いていますよ。
ただ現在の年某が契約上のネックらしい。本人は強気だし。
560名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 04:20:09 ID:dySThDblO
>>558
あの頃の横浜はすごいよな。
村田内川の二遊間とか平気でやってたしw
561名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 04:32:13 ID:5IqploboO
>>559
ソフトバンクですねわかります
562名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 04:48:44 ID:38hYigRL0
安いならどこだって欲しいだろうさ、そうじゃないから問題なんであって
563名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 04:52:19 ID:Sn8jhIfAO
パなら多くが重宝しそうだな
564名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:37:14 ID:e8hqrJdy0
巨人もスンヨプが抜けたら、ウッズ入りあるかもって今TVでやってたw
565名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:53:55 ID:JjSXMrkm0
566名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 06:06:57 ID:gsZj7CqB0
>>560
↓コレですな
捕手 中村
一塁 コックス
二塁 村田
三塁 古木
遊撃 内川
左翼 鈴木尚
中堅 金城
右翼 T・ウッズ
567名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 06:45:52 ID:Mi4UjVkgO
>>566
ずいぶんと立派なザルだ
568名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 07:00:01 ID:2rvb2Ej8O
>>566

阪神戦で そのオーダーで一試合五失策くらいしてたのを見たw
569名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 07:16:21 ID:UzbSgu7+0
大功労者のウッズをあっさり切るとか、味噌の薄情さは異常。
570名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 07:54:32 ID:O7R5Fktc0
1中 パンダ
2二 井口
3三 小笠原
4右 松井秀
5左 ラミレス
6指 ウッズ
7一 国民的
8補 阿部
9遊 二岡
571名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:09:35 ID:dUYp/B0gO
ウッズ一人いなくなるだけでだいぶ打線が寂しくなる
ノリとマイケルトレードして中継ぎで使おう
572名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:15:33 ID:k0BryVNfO
スンヨプはメジャー志望だし、契約も巨人が日本一になったらメジャー行ける契約内容だからね。
来年はウッズは巨人の5番じゃね?
573名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:36:44 ID:2iXVbXMn0
>>557
リージョンボムよりはマシ。
574名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:42:15 ID:5t1lOgEMO
よし、森野が三塁コンバートで外野手とウッズが抜けた穴は広島のアレックスで穴埋めだ!
外野ができて俊足巧打、強肩ももっていてしかも低年俸。中日にぴったりだぜ。
575名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:58:35 ID:W1rcBPuO0
和田をファーストにした方が良いんでないの?w
576名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:57:30 ID:7eKu5CQaO
>>566
もしこのオーダーで9回裏満塁サヨナラのピンチだと円形脱毛症になりそうな守備陣だな。

センターくらいしかまともなのがいないのは辛い
577名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:20:09 ID:GyuckKFE0
来年の外野は
◎和田 確定
◎ビョン 確定
○小池
▲野本
△平田
×堂上兄

こんな感じだろうか
578名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:23:49 ID:GyuckKFE0
堂上兄が干されたのは
落合が兄にドミニカリーグの遠征行かそうとしたのを拒否したからというのは本当なの?
579名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:26:13 ID:ojI2lAQKO
このスレ、味噌ヲタのピックル多いんでしょ?
なんで今年失速したの中田とか凄かったじゃん前半
580名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:50:36 ID:Gx0d0yOT0
ノリを代打の切り札として置いとけば恐ろしいぞ
581名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:47:54 ID:qSMRcpbG0
たぶん 英智か小池ぐらいがセンターじゃない
野本はあと2年ぐらい トレーニングしたほうが伸びるし
あまり 持ち上げすぎるとよくないと思う
582名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:59:01 ID:1eofibz80
>>579
日本語でおk
583名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:00:26 ID:/VlVV0Wy0
>>579
野手のスタメンが森野の怪我を皮切りに
週に一人づつ脱落していったのはなんかののろいかと思った
そんな極度の貧打の中、がんばっていた投手陣が崩壊
中継ぎは吉見が一人がんばっていた時期があったけど故障して全滅
最年長の山本昌しか勝てる先発がいない時期があった…
そしてオリンピック…
なんか昌の活躍しか覚えてないや>8月
584名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:18:57 ID:YeAw1H8Z0
オリックスがウッズ獲得へ
585名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:26:43 ID:UGXvaFLU0
>>578
堂上兄は去年終盤から選球眼の悪い原因であるフォーム改造に着手した
今年は結局1年かかってずっとフォーム改造して終盤ようやく打ち始めた
まあ来年やっと定着したフォームで勝負出来る
586名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:28:59 ID:XyL65MB50
ローズ、カブレラ、ウッズのクリーンナップって凄い
587名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:32:32 ID:QlfTXHjG0
588名無しさん@恐縮です
野球の試合なんて年間140試合以上 1試合につき4時間もやってんだろ?
見てられないよ、暇人じゃないと