【野球】佑ちゃん元同級生尾藤が早大中退→巨人で再出発…育成2位[10/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
 プロ野球の育成ドラフトは30日、ドラフト会議終了後に西武、オリックス、日本ハム、
横浜を除いた8球団が参加して行われ、計26選手が指名された。

 巨人の育成ドラフト2位・尾藤竜一投手(19)は指名の瞬間、岐阜・郡上(ぐじょう)市の
実家で家族と握手。「遠回りしちゃったけど、今までお世話になった人のためにも頑張り
たい」再出発の決意を力強く語った。

 岐阜城北時代、左腕から繰り出す最速145キロの直球と鋭いスライダーを武器に、
06年センバツで4強入り。プロからの誘いを断って早大に進学し、あの斎藤佑樹と
同級生となった。だが、高校時代から痛めていた左ひじは限界に達していた。
昨夏、斎藤が1年生エースとして脚光を浴びる中、尾藤は姿を消した。

 岐阜の実家に戻った後、周囲の励ましもあって昨年9月に左ひじを手術し、今年7月
から投球練習を再開。9月の巨人入団テストを突破した。早大を中退したのが今年度
なら規定により指名対象とならないが、コミッショナー事務局から確認を求められた
巨人が、早大を昨年度中に退学したことを証明する書類を提出し、認められた。「山口
(鉄也)さんみたいに1軍で活躍したい。斎藤? 2年後に会おうって言いたいですね」
挫折を乗り越えた左腕が、どん底からはい上がる。
スポーツ報知:http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081031-OHT1T00040.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:37:32 ID:jBBks6AR0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:39:05 ID:Ki+QnXMIO
これがゴミウリのやり方です
4名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:40:02 ID:aqHgbSpc0
肘次第
5名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:40:04 ID:SaEWLWaPO
以後、姉の話題禁止↓
6名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:41:23 ID:F7cLmx1cO
早稲田って怪我したら中退させられるの?
7名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:41:38 ID:877wH9mDO
塵はハンカチ取りたいだけだな
8名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:42:02 ID:OBM6ONqi0
やっぱ、野球部を辞めたら大学も辞めなきゃいけないのか。
柔道の石井が卒業までプロにならないのも、それが理由なんだろうな。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:42:10 ID:toyKKPALO
>>kwsk
10名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:44:07 ID:mDGbQdAY0
昔の岐阜の湯口投手みたいにならないように
11名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:44:08 ID:KYvR6tV3O
早稲田退部、中退といったら大越を思い出すな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:44:39 ID:FYfd/SVeO
>>8
なるほど…

スポーツ推薦って可哀相なくらい厳しんでしょうね…
13名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:45:17 ID:1Rnhic3T0
その程度で治る怪我なら学校辞める必要なかったのにの。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:45:57 ID:coqho4CM0
巨人入団拒否して浪人早稲田の福井はどうなんだろ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:46:10 ID:RtNRoMzp0
ハンカチ取る為の布石
16名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:46:13 ID:Ci/vv5Lq0
東京のメディアって未だに佑ちゃんとかホザいてんのかよ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:46:35 ID:2w8PqFPC0
>>8
スポ推で入ったのにスポーツやらずに大学に残るやつ沢山いるよ。
大学入るために始めたマイナースポーツに多い。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:47:02 ID:toyKKPALO
>>5
kwsk
19名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:47:03 ID:WESUtyEz0
姉の尾藤ゆうのブログ
http://ameblo.jp/bit-yu/
20名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:47:34 ID:jBBks6AR0
部活やめてからうっとうしい先輩連中と学校で顔合わせるのも嫌だろう
というかおれは嫌
21名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:48:13 ID:w97pBtxCO
ハンカチをおさめるポケットみたいなもんやで
22名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:48:34 ID:VM3u7duOO
あれ?サッカーの岡ちゃんて早稲田にサッカー推薦で入ったけどサッカーサークル入ってなかった?
自分の記憶ちがい??
早稲田の友人のサッカーサークルのOBだった気がするんだが…
23名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:50:12 ID:K6wcuWEPO
>>8
大越のときは教授とかから
大学は卒業したほうがいいと言われたらしいから
辞めなくてもいいんだろうけど
野球で入ったのだから本人はやりにくいんだろうなあ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:51:24 ID:t2z0lUeJO
>>22
どんでんは阪神の応援サークルに入ってたんだよなwww
25名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:52:58 ID:K6wcuWEPO
>>19
アドレスが一瞬なんでこれなんだと思ってしまった
26名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:53:28 ID:F6UZp5zbO
佑ちゃんて誰だよ!
27名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:53:41 ID:qNGJWvpE0
>>22

岡田は、一浪して政経試験入学。
サッカー部に入りたくて早稲田に入学したのではなく、
誘われて、サークルから体育会というコース。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:55:40 ID:WUYzui4FO
二年後のハンカチ枠用の選手か
29名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:56:16 ID:H6e/92rSO
こいつの姉は特命係長に出て下着出してるよ
かつてのレギュラー出演者
30名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:56:20 ID:e18XSTXk0
山崎拓は柔道推薦、森喜朗はラグビー推薦で早稲田入学も部活は速攻辞めた
31名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:56:39 ID:WrWzA4EyO
芸能人との合コンセッティング枠か
お姉ちゃんはTDNと共演してたね
32名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:57:22 ID:MJQS26t5O
確かお姉さんがグラビアアイドルだっけ?
33名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:57:41 ID:ZUjxtWDG0
>>8
高校の時にスポーツ推薦で入学した際に
部活を辞めたら、学校辞めさせられてもOKです
みたいな誓約書をかかされたぞ。
たぶん大学なんかも、そんな感じかもしれん。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:58:16 ID:PFcCSkws0
>>17
古くは森首相が早稲田に合格したいがためだけにラグビーをやって
スポーツ推薦で入った途端にラグビーをやめたって自叙伝で暴露したなんてのもあったしね
35名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:00:39 ID:SVYya5ad0
一般入試で早稲田に入ったのは近鉄の石井、ロッテの小宮山。
スポーツ推薦は退部と共に大学は辞めなければならない。
学費もタダで在校しているわけだしな。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:05:26 ID:5H2bNAOjO
肘痛める前の球威に戻れば使えるな
37名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:06:20 ID:wPc9zcapO
手術費用は読売がだしたんか?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:06:38 ID:3p8bewdl0
相変わらず虚塵だな
抜け道ばっか見つけやがって

■ 1990年度日本シリーズ 試合結果

【第1戦】
10月20日(土)
東京ドーム ◇開始 13:04 (2時間58分) ◇有料入場者 46,008
西  武 3 0 0 0 1 0 0 0 1 - 5
読  売 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 0
>> 詳細
勝投手 渡辺久 ( 1勝0敗 )
敗投手 槙原 ( 0勝1敗 )
本塁打 [西] デストラーデ 1号(1回3点槙原)

40名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:09:41 ID:SaEWLWaPO
>>17
それなりに学力がないと、ついていけなくて辞める場合が多いけどね。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:10:25 ID:C2AMg3ZA0
石田、大越パターン。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:11:30 ID:Rs1O82lN0
815 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/31(金) 04:08:37.64 ID:yIolKs2j
地元の新聞より尾藤
早大進学後のキャンプで左肘の靭帯を断裂
昨年9月に手首の靭帯を左肘に移植する手術
今年3月に早大中退
その後は岐阜城北のグラウンドでリハビリの日々を過ごす
尾藤「高校時代と変わらないまでに投げられるようになった」と指名に安堵の表情
父の安正さんは「最後のマウンドは高3の夏のサヨナラ負け。もう一度、雄姿を見たい」と話す
43名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:11:46 ID:u9gJf4EQO
斎藤佑樹は群馬の恥
44名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:11:48 ID:jviW96Fu0
45名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:12:17 ID:cLjEfl7J0

斎藤佑樹はこのまま行けば、ドラフト1位だろうな。差を付けられたが、頑張れ。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:13:20 ID:lf2ChbCS0
早稲田なんかのぬるま湯につかっているぐらいなら、さっさとプロに入ったほうが正解だな
47名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:13:22 ID:TX2PX5qyO
ハンカチの同級生て大学のかよ
早実でプレーしてた奴かと思ったのに紛らわしい
48名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:15:13 ID:gbhsFke00
桑田の18番空きっぱなしだからな
まあでも野球人気自体回復のために巨人に入ればいいじゃん
勝手にやれよ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:18:52 ID:rch9JRWwO
>>43
太田のゆうちゃん
50名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:22:38 ID:QE26wK3Y0
>>44
姉ちゃん顔でかいな
51名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:24:06 ID:51eO7oJNO
大森と清武が話してたのは尾藤の事だったのか
52名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:24:49 ID:lqTdUlLt0
育成ドラフトだけでも巨人より先に指名できる球団が10個もあったのになんで文句いってんの?アホなの?

他スカウトが無能なだけだろwww
53名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:26:57 ID:1Rnhic3T0
いらないから。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:27:43 ID:ejtaX263O
こういうのは応援したくなる

回り道したけどな
55名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:29:09 ID:kjrZqScR0
>>33
高校と大学はまたそのへんかなり違うと思う
しかしどっちみち部活やめたりしたら肩身狭い
俺の友達もスポーツ推薦だったがあまりに練習きつくてすぐ部活辞めた
学校から「辞めろ」とは言われなかったけど周囲から結構きつい事言われたって聞いた
56名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:29:18 ID:SIuZ+YigO
>>52
尾藤が巨人の入団テスト受けただけだろ。
テスト→育成枠は隠し玉に使える
57名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:29:35 ID:rtWareGM0
佑ちゃん迷言集
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」
「日本人史上最速160?q/h出したい。いや、僕にはその義務がある」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った。自分の力で甲子園へのチケットを手に入れた」
58名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:29:45 ID:fW97Y3MBP
ハンカチの人質だな。
内海の時の李と一緒。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:30:06 ID:6irARw8j0
>>52
珍カスに正論は通じんぞ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:31:16 ID:JBbObZta0

大きいことは言いたくないけど  今日は言ってしまおう
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  | 打てない打者は 
 .,-|  /            | ミ|    田淵が選んだ
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ | 打たれた投手は
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    大野が選んだ
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ 負けた試合は
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   浩二がサインミスした
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / 抑えた投手とソフトの上野は
     \         ,/ ワシが育てた
       `ー-:、___,/
 ミスした選手は ワシが殴った
 
 WBC監督辞退は 娘と孫のため

 プロ野球は ネベツネセンセイが育てる

 原と巨人に貸しを作って 次期監督はワシに決まった

 斉藤祐樹と大田は ワシが育てる

61名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:33:37 ID:OXa1z6zYO
大学中退とか、浪人なみのドラフトの裏口じゃね?
62名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:33:53 ID:IZ+A6lf60
スポーツ推薦の中にもいろいろなランクがあった

尾藤は一番上の特特(体育会全体で数名)といわれるやつの推薦だから野球部やめたら退学。

野球部だけでなくほかの部活にも迷惑かけてることになる。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:35:28 ID:BtIYIENUO
>>49
生品村
64名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:38:41 ID:4+qWBgxB0
尾藤ゆうの弟か
一関学院の大田との大会屈指の左腕同士の投手戦はレベルが高かった
65名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:40:32 ID:lYl/7Aey0
19で遠回りだ?ざけんなよ!!!
66名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:40:49 ID:PcUnL8PN0
>>62
卓球の愛ちゃんは部活を辞めても、退学する必要はないって
前にTBSのピンポンって番組で言ってた。
てことは愛ちゃんより上ってことか。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:40:54 ID:Kd/L3ZEy0
尾藤ゆうは元ZSTガール
68名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:42:07 ID:rch9JRWwO
>>63太田に合併されたから太田でOK
69名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:42:10 ID:CCNIkcZcO
ジャイアンツの先輩達が、いずれ開催されるであろう
尾藤姉とグラドル仲間との合コンに胸躍らせています
70名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:43:33 ID:O96WLfOZ0
ねーちゃん綺麗だな やばい
71名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:44:16 ID:p/U/kAHm0
尾藤君は小さい体で勢いよく投げてたから
また壊れないか心配
72名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:48:47 ID:g73jCYo40
尾藤・コルリオーネ
73628:2008/10/31(金) 13:53:23 ID:9OYdJlA90
ドラフトに詳しい人にちょっと聞きたいんだけど、

尾藤が去年早稲田中退→巨人テスト合格→育成ドラフトOKなら

長野も同じこと出来るのか?
HONDA残留なら今度は2年後のドラフトまでは無理なんだろ?
じゃあ、今HONDAを退職して来年9月に巨人のテストを受けて、
その年のドラフトで育成ドラフト指名ってのは無理なの?

74名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:54:27 ID:g73jCYo40
>>73
そんなことしなくても来年指名OKでしょ。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:58:56 ID:JJ3euO/n0
>尾藤ゆう

まったく知らないがそこそこ有名なの?
76名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:01:44 ID:ywwhiW8x0
その手があったか
77名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:02:48 ID:xRF6sCy/0
使い物になるか微妙だしまぁいんじゃない?
大きな怪我っぽいし
78628:2008/10/31(金) 14:04:41 ID:9OYdJlA90
>>74
来年OKなの?
まぁ、来年OKだとしてもどの球団が指名するかわからないし、逆指名制度や
自由枠が復活しない限り、巨人に確実に入れる保障は無い。
今のままでは巨人が指名しても他のチームが指名したら抽選だし。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:08:32 ID:nbZOOtSVO
>>44
携帯で見れるの貼れバカ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:11:08 ID:bAd/H2BO0
汚い指名だなぁ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:12:46 ID:oT6q6XsGO
82名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:13:00 ID:QY8yDKgDO
>>79
見れるが?
83名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:13:18 ID:0HlLgP5d0
>>44
姉はケイコ先生だったのか。変わってないなー
84名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:13:44 ID:0AhyEyYf0
>>73
育成ドラフト対象の新人は通常ドラフトに指名されなかった選手のみなので
長野はどうやっても無理

だから育成ドラフトは別名二次ドラフトと呼ばれてる


それに長野がそもそもテスト受けようにもドラフトで指名したハムが権利持ってるからテストすら受けられない

>>70>>75
地元じゃ美人でブラコンで有名w
2人で手繋ぎデートで買い物とか良くしてた
85名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:16:13 ID:+xxb8K7W0
スポーツ推薦で部活継続なら単位取得の配慮有り。
退部したら配慮無しで講義について行けず退学なのでは?
86628:2008/10/31(金) 14:17:07 ID:9OYdJlA90
>>84
なるほど。ありがと
87名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:17:11 ID:0bOJZc+bO
早大に入った、静商のスマイル王子はどうなってんだ?
88名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:19:05 ID:MXHJneoNO
ハンカチに何の関係有るんだかw
巨人に入るならクジで当てるしか無いし。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:26:29 ID:dqriWcPiP
>>19
絶対釣りだと思って開いたのに、本当だった
90名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:33:15 ID:c96xtqxL0
この子打撃もかなりセンスあったよね、野手としてのほうが可能性あるように思うのだが
91名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:39:21 ID:/4JvxEcp0
>>73
テストは無名な選手が実力をアピールするための場
自分を売り込みに行ってるわけ
ドラフト候補選手ならそんなことする必要無い

だから巨人に合格出されても他の球団がドラフトで先に指名することは当然可能
尾藤の場合は野球を続けているかどうかも他球団は知らなかったのだろう
92名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:40:03 ID:R9OsIdO60
>>73
ていうかそれ以前にちょーのレベルだと、
育成で指名しようにもそこまで残ってる訳がない
93名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:40:22 ID:O96WLfOZ0
>>85
スポーツ推薦の馬鹿はついてけないってことだね
94名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:48:08 ID:VGDI0Z3V0
怪我で中退か…何にせよ進路が決まって良かった。
広告塔としてしか見ていない大学側に多少問題はあるな。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:54:32 ID:qNmj3VUw0
大越の中退を思い出した
水口…
96名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:00:46 ID:YA2JBfAkO
尾藤と同郷の者だけど、何か質問ある?
97名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:03:19 ID:ARFPO9r40
横浜1−0りっせいしゃ
横浜7−6八重山商工
横浜13−3早稲田実←ハンカチ王子
横浜12−4岐阜城北←ビトー
横浜21−0清峰
98名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:03:50 ID:0HmQ7W8p0
>>42
一年春のキャンプで靱帯断裂とは気の毒やな
あの1000球ノルマはやめたほうがええ
尾藤は回り道したががんばってほしいな
99名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:04:17 ID:CFcTISpY0
おいおい、こんなやり方認めていいのかよ。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:05:06 ID:J/SFXv9qO
確かサッカーの兵藤も人生の失敗は大学進学で回り道したことっていってたな
101名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:06:22 ID:c9qALLtKO
スーパーフリーな感じだな
102名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:09:22 ID:fpRCPLnw0
肘が壊れるってよく聞くけど
痛くて投げられなくなるの?それとも痛みは無いけどスピードが出なくなるの?
103名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:11:57 ID:0AhyEyYf0
>>99
えーと・・・・  普通の育成ドラフト指名だが・・・

>>102
最初はズキズキするとかそんな感じでそのまま投げ続けると壊れる
壊れたら投げようと腕を売り上げたり振りかぶる段階で激痛がしてボールが投げれない
酷いときはボールを掴めないとか肘がまともにまがらなくなる
104名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:12:28 ID:cHBgEu010
>>100
それ徳永じゃね
105名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:13:28 ID:8pRT5Dv/0
痛いが肩はもっと痛い
106名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:14:29 ID:J/SFXv9qO
>>104 そうだったw サンクス
107名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:14:44 ID:8pRT5Dv/0
ピシッといったときもう二度と投げられなくなるんだよ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:14:47 ID:t8zz7K+Z0
肘の靭帯なら藤井の手術といっしょかな?
109名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:14:47 ID:inJ7xHRHO
また巨人が若手を潰したのか
110名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:18:03 ID:k10PJNFQO
なんで地元の中日のテストは受けなかっただろう。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:23:15 ID:AYbZfEDlO
>>110
受けて落とされたんだろ
112名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:25:35 ID:bPnbJOn7O
佑ちゃん(笑)
いつまでそう呼ぶんだよw
まあ大学卒業後はフジテレビのスポーツキャスターにでもなりそうですが
113名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:27:01 ID:RhQEdc/U0
>>102
投げた瞬間腕がちぎれる
114名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:31:06 ID:EBBR9GTaO
>>65
長野さん(涙)
115名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:33:27 ID:RH5sGLMT0
>>99
酷いのは巨人じゃなくて早稲田なんじゃね?
116名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:35:17 ID:K+gpRVYeO
バッティングが凄かったな。
故障したなら、打者転向すればいいのに。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:36:35 ID:vyUe9rzP0
早大中退といえば、大越。
118名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:39:40 ID:V0qllKFD0
大学くらい出ておけばいいものを・・・もったいね
119名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:39:55 ID:AWV7q/8xO
姉ちゃんがアイドルだろ
尾藤ゆう
120名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:40:53 ID:5QOGi8J4O
佑ちゃんって誰だよwwwww
マーくんだのと、恥ずかしい呼び方が野球脳内部でブームのようだなwww
121名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:42:03 ID:DLe1wmHaO
尾藤イサオ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:42:20 ID:/aXbNnxjO
イケメン
123名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:44:13 ID:MN0+lBq/0
これは、早稲田ひどい。巨人が助けた。そんなもんだね。
若いし、ゆっくりと無理をせずに頑張れとしか言えないよ。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:45:03 ID:U2Hk/ZZI0
姉ちゃん見なくなったな
数年前はスカパーで見かけてたが
125名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:45:40 ID:bPnbJOn7O
>>120
マスゴミの間でブームなんだよ
126名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:46:02 ID:tO1reuN3O
本当に肘大丈夫なのか?
結局ダメだしたなんて事にならなきゃ良いが…

関係ないけどメジャーで
ボール投げた瞬間に腕折れた人居たよね?
メジャーじゃなかったかな?
127名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:48:04 ID:dO0xhuEi0
これ抜け道になりそうな気が…
128名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:48:37 ID:94oomrpA0
古傷持ちは危険だな。まあ金余ってるから取るだけ取っておけばいいか
129名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:48:50 ID:0AhyEyYf0
>>124
数年前は只野仁でもレギュラーだったね
いまは舞台メインみたい
130名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:48:59 ID:yMB6OAnP0
サンド〜バーッグにぃ〜
131名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:50:20 ID:RbvJTodM0
生涯ハンカチ王子宣言
132名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:51:09 ID:tO1reuN3O
>>127

なるだろうね
で 数年後にやっぱり巨人は最低球団だ!
って叩かれる
133名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:52:07 ID:AYbZfEDlO
>>126
ちゃんとメディカルチェック受けさせた上で取っただろうから
現時点では大丈夫ということだと思うが
134名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:52:23 ID:CueYelVQ0
巨人「そうか! こっそり辞めさせていい感じのところで取っちゃえばいいんだ!」

ってことですね
135名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:53:55 ID:YbCUPzPu0
>>127
先に指名すればいいだけの話
136名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:54:11 ID:AYbZfEDlO
他は
キズモノ(゜A゜)イラネでとらなかっただけじゃねえの?

アンチ必死だなwww
137名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:54:26 ID:boklEzJJO
たしかねーちゃんがモデルだっけ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:54:38 ID:7eRNehWpO
>>1
むしろ近道だろ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:55:34 ID:WhfnbJVT0
福井だったら笑ったんだけどなw
140名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:56:13 ID:rMPxdfa+O
大越いじめた連中の首領が水口栄二ってホント?
141名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:56:35 ID:lX/NbsS90
指名のときに確認作業でもめたんだから完全な隠し球だったんだね。
巨人の力のいれ具合がわかる。
復調して試合で投げられるといいね。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:56:55 ID:UtA+wL6K0
>>135
それ、囲い込みした選手でも言えなくね?
143名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:56:57 ID:Dt2GWwZjO
斉藤をとる時の為に一応抑えといただけだろうな
144名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:57:42 ID:B6b7bG9Z0
間違いなく手術費は巨人が出しただろうな。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:58:46 ID:AYbZfEDlO
>>141
退学証明書提出求められ
大森が会場に持ってきてなくて慌てて控室まで取りに戻っただけ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:58:48 ID:jd3+kaLP0
巨人は卑怯だね
147名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:59:15 ID:V1RrmVJUO
姉ちゃんも弟ネタにして仕事もらえそうでいいじゃん
日テレ深夜枠あたり
148名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:04:44 ID:ra7dw++t0
応武は好素材を育てられない無能監督
149名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:05:38 ID:RH5sGLMT0
巨人はこんなんでも叩かれるんだな。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:05:54 ID:e18XSTXk0
尾藤の姉ちゃんなら俺のベットで・・・寝て欲しい・・・
151名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:07:35 ID:AYbZfEDlO
>>149
アンチ巨人はとにかく叩ける材料見つけたら叩くからなwww
152名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:07:51 ID:rq9+mJ4f0
早稲田に入ったのが運の尽き。
あそこは怪我持ちが復活するまで待ってくれるところじゃなかろう。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:09:22 ID:x0lGRE6x0
>>1
そういう手があったか!
154名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:09:50 ID:s5risu4s0
アンチは巨人が世間的に見ていい事をしようと全部悪に見えるんだろうな
まるで国旗の話をしたら脳内に軍靴の足音が聞こえる社民党とかの議員のようなやつらだな
155名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:11:20 ID:Wzf76DH3O
これなんか変だよな
絶対ありえない
156名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:12:16 ID:HdlQQJRq0
>>146
今回は育成で指名順序もケツニだから問題ない。
過去のケースは知らんw
157名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:17:57 ID:YrmEBGYAO
故障持ちの左とって、1軍定着した奴いないだろ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:18:37 ID:0AhyEyYf0
尾藤だけ妙に記事になって騒がれて巨人叩いてるバカがいるが育成ドラフトだし巨人の指名は最後から2番目
高校時代、甲子園でも活躍してて早大中退つて他チームも知ってるのに抜け道も糞もないよな

それに抜け道とか言い出したら育成ドラフトで8人もとったロッテのほうが何人か隠し球いるかもよw
159名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:19:50 ID:T1Jmwr/20
尾藤竜一(びとう・りゅういち)
1988年(昭63)11月19日、岐阜県郡上市生まれ。
大中小4年の時に野球を始める。ポジションは投手。白鳥中では軟式野球部で投手として活躍。
岐阜城北では1年春の東海大会からベンチ入りし、同年秋からエース。直球の最速は144キロ。
家族は両親とタレントの姉
尾藤ゆう。174センチ、67キロ。左投げ左打ち

尾藤ゆうの画像
http://ca.c.yimg.jp/sports/sn2004042900090300000629m/sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200404/im00000629.jpg
http://bitou-yuu.hp.infoseek.co.jp/img002.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/yuustyle/imgs/2/0/20580f55.JPG

http://ameblo.jp/bit-yu/
尾藤ゆうの日記
家族事なんですが。。
今日のドラフト会議で弟が巨人の育成枠で決まりました。
嬉しさと同時に弟が新たなスタートラインに立てたので、
尾藤家はいろんな人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
みなさんからのたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます
弟にもしっかり伝えますねo(〃^▽^〃)o
今日はとても感動した日でした


http://talent.yahoo.co.jp/talent/27/w05-0219.html
尾藤ゆう
ビトウユウ
誕生日 1982年11月22日
星座 いて座
出身地 岐阜
性別 女
血液型 A型
身長 157cm
160名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:22:24 ID:b+fFoIpo0
入団テスト合格→ドラフト下位または育成指名

結構使える場合がある
161名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:22:32 ID:XDkYOvLQ0
父親が中小企業のシャッチョさんんじゃないか
親がリーマンの家庭と違ってあれやこれや挑戦できるんだろうな
162名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:23:31 ID:AYbZfEDlO
>>158
中日が欲しかったら横取りすりゃいい話だしな

取りに来なかったのはキズモノ(゜A゜)イラネてことだろ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:24:25 ID:x5aKx8A4O
スポーツ入学して怪我したゃうと
もう卒業できない?
164名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:24:59 ID:b9/7y+pzO
>>151
叩かれる材料だかけだから叩かれるんだよ虚カス
165名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:27:14 ID:0AhyEyYf0
>>163
法政とか明治ならともかく早稲田や慶応だと勉強できないと卒業まではさすがに難しいだろ
周囲の冷たい目やら学校側のプレッシャーもあるだろうしさ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:29:15 ID:b+fFoIpo0
>>165
早大ラグビー部員の卒論「私とラグビー」
167名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:31:20 ID:AYbZfEDlO
>>163
スポーツ推薦のランクによるが
スポーツ特待生とかだと
退部=退学になる

尾藤はそれらしい
168名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:32:45 ID:7jACU0yb0
ちなみに「尾藤」=「尾州(尾張)の藤原氏」
169名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:33:09 ID:agRCASDu0
最近の、ゆうちゃんだのまーくんだの大人を子供扱いする呼び方は奇妙であり、是正されなければならない。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:35:25 ID:31lGHC1T0
入団テスト受かってもドラフトかからないけないの?
171名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:36:40 ID:SlHxN4DG0
未成年だから子供
172名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:37:41 ID:AYbZfEDlO
>>170
ドラフト外は廃止されたから
必ずドラフトかけないと入団できない

他の球団でも
テスト合格者を下位又は育成枠で指名してる
173名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:39:15 ID:31lGHC1T0
>>172
そうなのか、別球団に指名されたら泣けるな
ありがとう
174名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:53:30 ID:TONSG+Dw0
確かヤクルトのテストを受けて合格したマック鈴木を
檻が横取りしたことがあったなw
結果は散々なものだったがw
175名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:54:00 ID:tiqdjRepO
>>165
今は知らんが人科と社学は早稲田にあらずと昔は言われていた
176名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:59:05 ID:SIuZ+YigO
尾藤が受験して合格した事をマスコミにも隠し通した巨人の作戦勝ちだよ。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 17:15:05 ID:Ocyfb6+g0
>>163
マジレスすると、体育会入部のとき、
退学届も一緒に提出するところが多い。
退部すると自動的に退学になるため。
ところがこの慣例をやぶって、早稲田大学ラグビー部を退部したのに
卒業まで居座ったのが、元首相の森。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 17:19:53 ID:Y8PAG6kJ0
179名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 17:20:42 ID:Y8PAG6kJ0
180名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 17:28:46 ID:PJ6P/nBMO
↑誰かと思ったら尾藤の姉貴か?
181名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 17:38:39 ID:F0M4lgNA0
で、こいつが2軍で飼い殺しにされるのを見て、齊藤が虚塵に行かなくなると。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 17:42:52 ID:7bJKeEg60
>>181wwwww
183名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 17:44:55 ID:B4vdQFAI0
飼い殺しっていうほど実力あるのか?
184名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 17:44:58 ID:AYbZfEDlO
アンチ必死すぎwww
ハンケチなんてどうでもいい
185名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 17:56:09 ID:2/NQf4icO
あれっ?
尾藤って自殺させられた湯口の甥っ子じゃなかった?
186名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:00:16 ID:TVXnq/KV0
ハンケチの年は巨人は勧野じゃねーかな?
ハンケチはメジャー行くんじゃね?
187名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:00:44 ID:Kd/L3ZEy0
>>159
ばか。ボンクラ。
一番上の画像は尾藤ゆうじゃないだろ。小野寺愛だよ。
抜け作はてめえの屁で失神してろ。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:01:56 ID:Kd/L3ZEy0
>>164
だかけだから、なんて言ってると叩かれちゃうよボクちゃん。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:02:54 ID:eDsLhVmU0
体小さいな
190名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:04:20 ID:qykv7NtRO
左ならまあこれくらいでも活躍出来る
191名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:05:18 ID:DjH/WMzb0
巨人は好きに斎藤取ってくださいね。
他は歓野狙うだろうし。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:17:42 ID:1HlqeoiI0
親が地方の中小企業の社長ならなおさら
大学は出ておいたほうがよかったんじゃ?
ま、今さらだけどね
193名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:21:44 ID:7bJKeEg60
やっぱり筆おろしは姉ちゃんか。うらやましいぜ。

「りゅういちくん、このくにゅくにゅしてるのはなあに?」
「おねえちゃん、くすぐったいよ!///」
「ほぅら、げんきになってきた。おおきいね」
「あっ!んふっ!やめてよぉ!!」

…書いてて死にたくなってきた。やめる。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:24:57 ID:0AhyEyYf0
>>193
むしろこんな感じかも
http://moemoe.homeip.net/view.php/4899
195名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:27:49 ID:jYoJNyPnO
姉ちゃん 有名なバトミントンコンビの
片方に似てるな
196名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:28:03 ID:reSgRWoq0
また密約か
197名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:45:35 ID:qpmt3eqF0
早稲田残っても
卒業できるかわからないしなあ。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:49:05 ID:NGlv5E4v0
内海-李のパターンか
199名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:54:40 ID:CagFhTHi0
毎度毎度よくやるよ巨人は。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:37:46 ID:WKZEiLKU0
またすぐ壊れそうな悪寒
201名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:48:17 ID:9jw+P+f1O
ハンカチ獲得の布石とか言ってる奴意味不明
むしろ逆効果
中途退部した奴なんか顔合わせたって気まずいだけだろw
虚塵はハンカチにはもう興味なしってことだよ
202名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:50:58 ID:9qIvT9BZO
ハンカチは桑田2世
203名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:54:43 ID:73G2EE0Y0
ハンカチですらプロでもガンガン勝てるかはまだわからんのに
ハンカチの足下にも及ばない雑魚がプロ行ったって通用するわけない。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:57:56 ID:Ra95Nvz50
中退したらすぐにドラフト指名おkなのか
4年間はプロに行けないのかと思ってた
社会人も一緒?
205名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:09:17 ID:WpUaV7Ls0
これ美談だけど、実際のところ回復するんだろうか?
206名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:13:27 ID:WpUaV7Ls0
>>73
有力選手はドラフトに掛かる。
尾藤は傷物だから社会人でも拾ってくれないし
むしろ巨人の温情。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:18:05 ID:WpUaV7Ls0
根本的に勘違いしてる人がいるけど、

育成枠っていうのは基本的に競合はない。
取り合いするような選手なら通常のドラフト枠で指名される。
通常ドラフト枠で全球団欲しい選手取り終わってから行われるんだ。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:20:43 ID:WpUaV7Ls0
斉藤のドラフトへの布石なんて馬鹿な事言ってる人もいるが、
大学入ってすぐ壊れて、大学も中退してるんだから斉藤との縁も早稲田との縁も薄い。
もし逆指名枠あたとしても無関係。
斉藤からすりゃ「それがなに?」ってレベル
209名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:58:53 ID:Wz6cT45c0
2軍生活を経て、バッティングピッチャー行き決定だろw
210名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:05:47 ID:oqFUrhGKO
何のために早稲田行ったんだよw
211Σd(・ω・o) ◆F9/tabAlM2 :2008/10/31(金) 21:08:26 ID:7NV6x6nx0
>>1
コイツと後輩の伊藤は数年早く生まれてたら
確実に愛知で高校生活おくってた才能でつ・・(;´・ω・`)
212名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:10:49 ID:WKZEiLKU0
巨人はうどん屋養成所だから
その辺を買って入団だな
213名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:11:06 ID:I7I3XAfxO
>211
だから何だよ
きめえんだよ死ね
二度と書き込みするなカスが
214名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:21:38 ID:qV3WdK/00
あれっ福岡大学に再入学したと思っていたが・・・
215名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:23:18 ID:2OtXy92V0
結構バッティングもよかった印象があるんだが・・・
216名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:34:46 ID:IfI853Ny0
いつの間にか姉がチームヴィーナス入りしてそうな予感・・・
217名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:53:21 ID:ygF/qJnX0
こんな美人な姉ちゃんいたら俺なんて野球どころじゃないな
218名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:58:17 ID:WoqWdlQ0O
尾藤ゆうって誰かの愛人だろ
売れないアイドルとは思えないくらい良い店で食い過ぎ
219名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:58:32 ID:Y1nR8Lmz0
怪我で投げられないと中退しないといけなかったの?
1年で復帰できるんならそのまま在籍しとけばよかったのに

怪我を隠してスポ推薦受けたとか???
220名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:59:00 ID:QRhQRfDS0
>>217
別に野球とは何も関係ないだろ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:01:08 ID:T1Jmwr/20
>>217
あんた近親相姦しそうなタイプだ
222名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:02:41 ID:MXHJneoNO
早稲田からしたらむしろ迷惑だった奴を拾ってハンカチがどうたらとか、アンチはどんだけ妄想豊かなんだ?
それなら何十年ぶりかに早稲田指名した横浜のがよっぽどハンカチ意識してる事になるわ。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:03:47 ID:I2Ov8p+10
>>177
森は政治家の二世で、ラグビーでのスポーツ推薦も
政治的工作でもらった。本来は早稲田に推薦してもらうほどの人材じゃない。
元々早稲田に勉強せずに入るための手段だから、部をやめても卒業まで居座るのは当然の話。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:19:50 ID:fBAgSmVA0
野球部辞めても授業についていけるなら退学しなくてもいいの?
225名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:24:52 ID:+LHtWMMH0
早稲田辞めて、福岡大に行ったんじゃなかったっけ

あれはガセ情報だったのか
226名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:28:43 ID:qiAcF7jo0
早稲田のハンカチ世代の投手は、ハンカチ王子>大石>>>>福井>>>>>>>>>>>>>>>>尾藤こんな感じだったかな
227名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:32:44 ID:VH0gYswf0
尾藤イサオは腰使いすぎだろ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:36:08 ID:cZWhKCVN0
3軍を作れるのは巨人くらい
こういうお金の使い方なら叩かれない

育成枠とか良い制度考えたもんだ、ホントにフロントは賢くなった
229名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:37:42 ID:XDkYOvLQ0
>>255
記事にもなったんだけどな
大学は小児合わないらしい
230名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:40:01 ID:Uxv7XjY20
スポーツ推薦の学生もたいへんだな。
退部=退学みたいなもんだし。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:40:03 ID:+hOmV9BP0
ハンカチや福原クラスなら退部即退学させたら早稲田のイメージダウンになるってのもあるだろうね。
尾藤はハンカチの同級生なら注目度が異常に高いハンカチの分のしわよせが来て
余計に先輩からかわいがられたんじゃないかと勘ぐってしまうな・・・
232名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:40:42 ID:5iYKWya40
遠回りしちゃった、っていうくらいなら大学行かずに最初っからプロ志望しろよ。
中退するくらいだからどうぜ勉強なんて少しも興味なかったんだろうし。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:42:22 ID:lm0PdO2YO
他校は退部=退学みたいな大学はあるよね。
でも早稲田はスポーツ推薦で退部しても退学の強制はないはずだよ。
まあしかし学力がついていけるわけがないし、野球部の人等と顔を合わすのが嫌で辞めちゃう人が多いけど。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:43:49 ID:r7CHQW2rO
姉がアイドルなんだよな
235名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:44:27 ID:+LHtWMMH0
>>229
だよな。
地元でジャージで新聞買ってるのを見たってのもあったからなぁ。

>>231
故障したんだよ。
選抜で活躍する(ベスト4)と、練習試合の申し込みが増えるから
投げすぎたってのもあるかもしれん。
中学のとき軟式で、高校から硬式だと、故障しやすいってのもあるしな。
中学から硬球の使っているやつのほうがなんだかんだと丈夫なんだよな。

236名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:47:23 ID:1MdeCEgY0
>>66>>231
福原は、部活動をするのが条件ではなく、
オリンピックに出るのが条件で、それを果たしてる。
オリンピック出場の邪魔になるくらいなら、
卓球部に所属する必要はなかった。
(卓球部所属は、本人の希望)
237名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:49:10 ID:+LHtWMMH0
尾藤の世代当たりから、元慶応監督で、ジャパンの監督もやった
後藤寿彦の巡回指導を受けているから、岐阜のレベルは上がってるんだよ。

そのおかげか、岐阜新聞によると、県内関係者が6人指名されているってことだが、
日公1位の大野(岐阜総合)、2位の榊原(中京)、ドラ2位の伊藤(岐阜城北)
と尾藤(岐阜城北)とあと、二人は誰かわかりますかね。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:49:36 ID:nQuPvDTH0
こういう怪我があるけど・・・って選手は育成向きだよな
本人も治療費チームから出してもらえるだろうし

チームも直れば戦力になるし
239名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:52:51 ID:E5j+kze30
そういや、去年の佐賀北の3番が福岡大で4番が早稲田だったっけ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:54:18 ID:dvRGhb/40
巨人にドラフト1位で入団して
自殺に追い込まれたピッチャーが
岐阜の田舎の出身だったな
241名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:59:36 ID:JDpFBzHj0
>>1-1000
アンチ巨人乙、早く ね
242名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:04:23 ID:kqeu6vM7O
こういう育成選手が将来化ける可能性があるからあなどれないな。
早稲田大学中退といっても野球で生きていくんなら関係ないだろ。困るのは野球以外の道に行った時だな。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:06:23 ID:0EV63MOA0
こんな姉ちゃんだったらパンツ盗んで風呂覗く
244名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:09:29 ID:T1Jmwr/20
>>243
もうすでに覗いたことある妹がいる俺は見終わった後、罪悪感がすごい。
なんというか自分のものに出来ないけど、身体にあこがれるみたいな。
男がいないか調査する
245名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:13:37 ID:wKLRNCp20
ハンケチーフは巨人が頂く
246名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:14:53 ID:N4Co0Mct0
247名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:20:04 ID:sH6T1a0K0
おいおいw まさかこんなんまで巨人叩きしてる連中がいるとは思わなかったw
もう話にならないというか・・・w 叩くところはきっちり選ぼうや。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:22:40 ID:aQUmYFaZ0
この時点で育成とはいえドラフトにかかるくらいなら、
早々に退部せず怪我を治して大学3年・4年での復帰を目指せたんじゃないの。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:25:32 ID:5Hz/PNSl0
リアル巨人の★を目指せ
250名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:28:41 ID:MqYT/tOC0
尾藤は卑怯者
251名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:33:53 ID:iXFxQkSiO
佑ちゃんとかキモい
252名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:35:12 ID:XUHzZj8+0
>>240
お前50代だろ
253名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:35:20 ID:K+gpRVYeO
これ、他球団はノーマークだろ?
スカウトの手柄だな。
中学時代から、ずっと注目してきた地元球団は悔しいだろうな。
尾藤がテスト受けてる間に、河原のテストしてたのか。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:35:29 ID:xLGyc5Sd0
早稲田中退て
かっこよくきこえるが
最終学歴は高卒だよな
255名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:35:40 ID:akl31+C70
この流れですね。

2000年のドラフトで
巨人は敦賀気比の内海を狙うが
オリックスに1位指名される。

内海はオリックス入団を拒否
巨人は内海を東京ガスで囲う事に

巨人は内海が3年後に入団しやすい環境を作るために、
ドラフト8位で敦賀気比高校の捕手だった李を獲得

3年後の2003年、内海は晴れて巨人に入団
2004年、李はお役御免で首を切られる(強姦で逮捕)
256名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:36:26 ID:bpuDnsn90
>>237

明治→中日5位の岩田が岐阜出身。高校は愛知の東邦だけど。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:39:10 ID:eN95MsSVO
>>254
釣り針でかすぎ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:40:30 ID:AYvacSDY0
今年、ブレイクした越智も早稲田卒業が義務付けられていて
巨人は1年目は選手寮から早稲田に通わせていたんだよな
259名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:42:40 ID:16szROL8O
ねーちゃんがアイドルで弟は高校屈指の投手、ライバルのイケ面は甲子園優勝。

あだち充かよ
260名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:43:28 ID:XUHzZj8+0
>>237
中日の7位も岐阜。
261名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:47:40 ID:HPGW8+CC0
なあなんで中退する必要があったの?
262名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:49:43 ID:SczySQ8C0
>>37
聞くまでもないわ
今年ドラフトする予定で、去年のうちに準備させておいたのがみえみえ
263名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:51:04 ID:1dmWc25t0
>>255

別に早稲田に少ししかいなくてさほど良い思い出のなさそうな
尾藤を連れてきても斎藤は入団し易くならないけどな。

それを言うなら、
巨人拒否→早稲田の福井の牽制として
早稲田でケガを悪化させた尾藤を囲ったとみることは出来る。
尾藤の口から早稲田の育成法批判が出ないように、
應武は、福井に巨人拒否の顛末について口をふさぐ様にするだろう。
ちなみに福井と斎藤はかなり仲が良いらしい。

それより、来年、松下をどこが取るか気になる。
斎藤に一番プレッシャー掛けられるのは彼だろう。
264名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:04:41 ID:tFkox6RyO
なんかここは妄想と想像がすごいね
大学入ってすぐ怪我って辛かっただろうし、これから頑張ってほしいね
ちなみにハンカチ君の客寄せとしての旬は過ぎ去っていると思う
265名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:30:03 ID:khJXaRsXO
2年後はどんな騒ぎになるか楽しみw
粘着斎藤アンチの反応も楽しみだなw
266名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:00:31 ID:EiHno0smO
育成選手ごときで何騒いでんの?
267名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:13:27 ID:EiHno0smO
斎藤佑樹は現在でも完成度が高い投手だから、プロでもある程度の活躍は見込める。
ただしこれ以上のレベルアップは難しいかもしれない。
あとタイトル争いを毎年やるような選手にはなれないと思う。
268名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:14:34 ID:nizHvllJ0
>>64
一関学院の太田は日産自動車にいるな。
269名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:19:16 ID:8vVsLd7ZO
まぁ特待で退部してから普通に卒業出来る奴は数少ない
授業や試験に付いていけなくなって消えた奴は沢山いる
270名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:23:49 ID:VFwprErb0
野球推薦でも、入学時の条件(入試形態等)によって
退部=退学の場合とそうでない場合がある。
元ソフトバンクの大越は、そうでない場合だった。
271名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:48:00 ID:khJXaRsXO
>>267
必死だねぇ(笑)
272名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:02:09 ID:IOcZllmx0
本日のハンカチババア

ID:khJXaRsXO

273名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:06:41 ID:qDS+BDoCO
尾藤が巨人にくることで得するのは
ゆう姉ちゃんぐらいなもんだ
274名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:46:35 ID:/Mynaf7b0
>>44
お姉ちゃんバットの持ち手逆だw
275名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:29:45 ID:1bGqBKm00
なんで志望届出さなくてもプロに行けるの?
276名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:18:22 ID:Owm0ei7B0
>>275
巨人のテスト受験→合格(外に漏らさない)→育成枠で指名
277名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 09:35:49 ID:sj/WSMbK0
>>275
昨年度中に退学していたからだろ。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 10:42:27 ID:U9s/27Xc0
プロ志望届けって野球未経験の人間も出せるン?
279名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:02:38 ID:M0hqKHuE0
プロ志望届は在籍する高校や大学野球部を通してやるんじゃね?
入団テストを受ける大学生は退部届を出せば志望届けを出さなくてもいいみたいだ

準硬式野球出身者の場合はどうなるんだろ
280名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:05:05 ID:SQWfCNp90
部活できないから大学辞めますって、こいつら大学に何しに行ってんだ
281名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:05:16 ID:pp6wy2pk0
けっこう小さいPだったっけ?
姉がタレントかなんかやってるんだよね
282名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:08:42 ID:Ugoq4uPGO
>>35マジ?小宮山は知ってたがヒロオさんてそんなに頭いいの?

近鉄→巨人→ロッテの石井ヒロオさん?別人?
283名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:14:45 ID:XNjsAkznO
>>280
スポーツ推薦で入った奴は退部したら自主退学、みたいな暗黙の了解が旧体勢の大学には今だにある
284名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:16:42 ID:Z72+W47o0
早稲田は卒業するより中退した方が出世するし。
まあがんばれ。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:18:11 ID:Z72+W47o0
石井は二文、小宮山は教育。
早稲田も下位学部ならさほど難しくない。
286名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:21:32 ID:wkxFGAtS0
>>285
二人とも死ぬほど勉強したらしいけどな。
野球をやりながらだから、そうなるわな。
287名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:26:29 ID:HUUsnZIqO
この状態で指名するつうことは、最低でも2年ぐらいクビを切らずに様子みるんだろうな。

で、もしプロとしてダメでも
読売が就職の世話をするつう、密約ができていそうな気がする。
288名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:27:44 ID:m83EcGyG0
>>286
小宮山は2浪中も野球やってたのか。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:42:48 ID:OhTSmgoe0
>>286
石井は、朝のはなまるマーケットで語ってたけど、
夏に敗退後は勉強漬けだったんだって。
たしか毎日20時間勉強してたとか。
290名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:43:39 ID:TFqc65IN0
>>288
やってたよ
やってなきゃ、大学でプレーできない
291名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:44:37 ID:obvp5pCU0
>>288

合格発表後にそのまま安部寮に逝って入部手続きをとったって言うからな
逆に今サッカーの日本代表監督をやってる岡田は浪人中もアジアユースで中東に遠征したにもかかわらず
10kgも太っちゃって‘これじゃもう無理!‘って早稲田入学後サッカー関係者とは一切連絡を絶ち
サッカー同好会で楽しく遊んでいたところを発見されて、無理やり蹴球部に連れて行かれたって話だw
292名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:46:18 ID:sTAxUMYe0
石井は野球から足洗って銀座に店出してんだってな
293名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:59:23 ID:o5b3s9Vr0
今治西?かどこかで高卒でもプロ指名有力候補だったのに
なぜか一年浪人してまで早稲田に入った奴はどうなったんだ?
あいつは再来年だっけ
294名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:01:47 ID:tpiGFdXd0
大学ってこわいね。故障したたらポイ捨てか....
295名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:07:32 ID:m0HOcjl0O
>>293
済美の福井じゃないかそれ?
巨人の指名蹴って浪人して早稲田だったはず
296名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:31:02 ID:H9bAAlb6O
斉藤佑は高校で結構完成されてたからプロ入ってものびしろなさそうだからほとんどの球団が最初評価してなかったはず。
ただ滅茶苦茶人気でちゃったから人気ほしさにプロ側も評価を上げた感じ。
297名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:39:13 ID:0SzGaBWs0
このスレよりも尾藤の件は早稲田大学野球部関係者が詳しいから
こちらのスレで尋ねてみては?

尾藤、育成ドラフトでGへ

 一昨年のセンバツで岐阜城北高校をベスト4に導いた左腕尾藤竜一(19)=郡上市白鳥町=が
巨人の育成ドラフト指名を受けた。「1軍のマウンドに立ちたい」。挫折を味わった甲子園のヒーロー
は決意を語った。
 早大進学後、キャンプで左ひじのじん帯を断裂。野球ができず、昨年9月、手首のじん帯を移植する
手術を受けた。いったんは野球をあきらめかけたが、復活に向け練習を再開。今年3月、大学を辞め
郷里へ戻った。母校で練習を続ける姿が巨人のスカウトの目にとまった。
 「高校時代と変わらないまでに投げられるようになった」という尾藤は、指名に安堵(あんど)の表情。
父安正さんは「最後のマウンドは高3の夏のサヨナラ負け。もう一度、雄姿を見たい」と話す。指名を
知った藤田明宏同校監督は。「頑張って登録選手に」とエール。後藤寿彦県野球協議会理事長も
「県の顔として輝いて」と期待を寄せた。
        
                 2008年(平成20年)10月31日金曜日 岐阜新聞
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224670683/561
298名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:43:08 ID:Csa8kJ/J0
巨人はたくさん投手取ったな。ドラフト三位の斉藤圭佑を応援してるが、
出てこれるかね。
299名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:45:25 ID:+v2mOFrj0
>>19
かわええw
翁っぽいなw
300名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:51:00 ID:YlPhXdYIO
人生スポーツ推薦は博打だな。
実績を残せば地位も名誉も財も手に入るが、実績を残せなければ全てを失う。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:53:01 ID:EcqJjSrj0
ハンカチ王子も中退してれば指名できたってことか?
302名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:59:37 ID:0SzGaBWs0
尾藤投手、上段右から3人め。
http://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/sets/72157594568585529/
303名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:01:09 ID:A565595sO
ハンカチ獲りの布石だな
304名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:03:08 ID:bukLHiBhO
>>303
ハンカチ獲ったらポイですね、分かります。

てか、ID凄いなw
305名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:06:21 ID:lM5tWcpWO
姉ちゃん可愛い〜 タレント?
306名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:09:54 ID:3QF8clyf0
尾藤と岐阜城北高で同級生でキャプテンだった奴は酷いDQNだったな。

自分がバッターランナーの時、相手チームの一塁手に蹴りいれたり、
3年夏の県岐阜商戦でサヨナラホームラン打たれた後、
「ホームインする前にナインと抱き合ったぞ!」って、プロも真っ青の抗議始めて、
試合終了後、しばらく整列しなかったり・・・。
307名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:18:07 ID:OqBcR1PQ0
姉貴タレントなんだな
308名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:56:21 ID:UYrS+Inc0
カプセルが肌に合わなかったんだろ
309名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:42:10 ID:Bb08a4VeO
早稲田で斎藤や大石との競争を勝ち抜く自信が無かったんだろうな
負け犬って惨めだわ
310名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:45:42 ID:EJty3mIx0
あほかいな
靱帯断裂やろ?しゃーないわ
尾藤がんばれ
311名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:45:43 ID:1bGqBKm00
友達もいなかったのかな
312名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:48:45 ID:pwk9BghDO
ねーちゃんでオナろーよ
313名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:25:05 ID:aCvH3o6wO
タモリも上田も早稲田中退
スターになれるさきっと
314名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:13:36 ID:LPyNCMFy0
良くても手術後の桑田みたいなもんだろ。
すぐ活躍できるってもんじゃない。
315名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:19:32 ID:8vMqrUji0
高校でも大学でも大して活躍できなかった奴
育成枠だからあまり期待するな
316名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:25:49 ID:tkFzp2y8O
ブレイクする前の所英男は尾藤姉の大ファンだったんだよな、全く相手されてなかったけど。
さすがに今は立場が逆転してると思うが
317名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:27:03 ID:5JEDTrGD0
大越はすぐには辞めてないよ。
318名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:42:01 ID:3evChXPb0
斉藤の代の有望な選手が2人も野球部辞めて1人は退学
どうなってんだよ早稲田野球部
319名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:54:48 ID:hRLCogTJ0
>>318
2人?
尾藤と誰?
320名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:10:33 ID:oMQ5YYGE0
>>207
亀だが育成枠ドラフトで中日が指名しようとしていた選手を先に巨人が指名して
中日は指名のテーブルに着いていたにも関わらず、指名無しで席を立った事があってな
321名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:13:54 ID:13z1Sx3M0
>>319
早実の船橋
322名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:47:04 ID:JjnPr3Zd0
>>318
一頃は峻烈な下級生いじめと前近代的な練習メニューで有名だったらしいね。
それが嫌さで大越がやめてる。今は知らん。
323名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:50:01 ID:fmzukrNG0
>>322
監督無視、OB会無視で優勝してその悪しき伝統を一掃させたのが二死タン
324名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:07:25 ID:9AAYS41V0
>>323
まじか?なんか仁志のイメージが変わったわ。
325名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:17:58 ID:XoQ/3pM00
>>282
ヒロオさん確か秋田高だろ。県下屈指の進学校だろもともと。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:23:33 ID:fmzukrNG0
>>324
同級生の大越が上級生の妬みイジメで退学にまで追い込まれたから
二死タンは主将になったところで監督無視の強硬手段で改革断行した
327名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:38:36 ID:HE5dla+C0
その割に二死タンはプロで相手チームの後輩野次って泣かせてなかったか
328名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:16:42 ID:j8hRSKBh0
>>327
ヤクルトのピッチャーだな
329名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:24:55 ID:D5bNhBGVO
>>321
それは本人がやめたくなったからやめた
燃え尽き症候群、野球以外で大学生活を楽しみたくなっただけ
330名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 02:47:22 ID:myvjnfdm0
>>328
清原じゃねえの
331名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:03:17 ID:4U4nNiL5O
大越は野球部辞めてスーパーフリーに所属してたよな
332名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 03:07:24 ID:fgPeVuOY0
早稲田で凄惨ないじめに遭って退部、中退した石田を思い出した
今年亡くなった
333名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 04:49:38 ID:dn9ubZMvO
ねーちゃんがめちゃかわいんだよな
334名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 05:13:37 ID:vJi2ICyrO
>>327
元木だろ
大差でヤクルトが勝ってる試合で藤井がボテボテの内野ゴロ打って全力疾走したらヤジられて、次の回にマウンドで泣いた
335名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:07:39 ID:tsGtg+/v0
天理の本橋も殴られてたってね。同期の水口もかばいきれず。
野球部はやめたが、早稲田は5年かかって卒業。
甲子園決勝で肘が限界だった。当時はエース心中が当たり前だったし。
336名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:10:47 ID:F0w7K6Kx0
故障したから辞めたんだがな。
高校時代から無理してたし。
今キヤノンで頑張っているのに、こんなスレでキチガイに捏造されてかわいそうだよ、本橋。
337名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:23:05 ID:tsGtg+/v0
オリンパスだね。最近?でた単行本で読んだ。
338名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:24:29 ID:MXM7ysKQ0
この人のがいい選手になったらハンカチ涙目だなw
339名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:27:10 ID:F0w7K6Kx0
>>337
はぁ、真性のキチガイがまた適当なことを
レス辞めとけ
340名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:33:28 ID:6XjuiSOn0
そうそう、二死はああ見えてリーダーシップすごい
今はしらんけど大学の頃は伝説。
あの頃の早稲田は酷かった
この前亡くなった取手二高で全国制覇した石田さんも
退部ー退学に追い込まれたしな。
小宮山に一度内幕暴露してほしい
341名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 08:43:09 ID:CfEf+4Ze0
>>337
本橋、子供の頃ファンだったな・・・。
桑田や斎藤に似た感じの良い投手だった。

甲子園ですでに肘痛そうにしてた。
優勝投手なので、ケガのままで、まともな球威が戻ってないにも関わらず
1年春で早速東大戦デビューさせられ痛打されたっきりと聞いた。
本人はケガが無ければ高校からプロ行くつもりだったんだろうな。
天理の監督は早稲田に行かせたことで責任とったということらしい。
本人談では甲子園ではもう壊れてもよい!と思い切ってしまったが
やはり後から思えばプロに行きたかったとの事だったが、
尾藤と違って、最終的には学業の方を選んだのだな。
342名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 09:45:47 ID:EPS/VFdA0
>>322
>一頃は峻烈な下級生いじめと前近代的な練習メニューで有名だったらしいね。
>それが嫌さで大越がやめてる。今は知らん。

大越が止めたのは同級生からのイジメ(シカト)が原因
まぁ大越のほうにも原因があって、1年生の仕事のグランドのトンボ掛けやボール磨きを
『漏れはお前らと違ってレギュラーなんだから・・・』って一切やらず
「何だあいつは!」って事になり同級生連中は一切口も利かなくなった
343名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:30:06 ID:0eep9OYt0
>>329
いつの間にか熊球クラブに入ってるなw
344名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:38:28 ID:gOgoUoDW0
この名前見ると竜頭蛇尾って言葉思い出す
あんまり縁起良くないな
345名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:30:59 ID:kDWAWNcP0
>>341
本橋は小柄な技巧派だからプロが欲しがるタイプじゃない
当時の天理は打線というかチーム全体のレベルが高かった(何人かプロ入りしている)
346名無しさん:2008/11/02(日) 13:02:49 ID:RdTadxLpO
確かに本橋は豪速球タイプでないが、背丈は177はあった。しかし細くて明治の野村みたいな童顔だった。
それこそ手術、育成枠でリハビリしたら生き返ったかも。

ところで早稲田の奪三振王の大石が痛み止め打って投げている件。
斎藤と大石を無事プロに送りこむようにOB会頑張ってよ。
347名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:56:18 ID:OEZJbWmXQ
早稲田のやつら尾藤を負け犬扱いしてたけど、
今日のピッチャー打たれまくりのカスばかりじゃねえかw
怪我治ったら明らかに尾藤方がいいし、復活して見返してやれ!
348名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:27:17 ID:CdLXim2W0
349名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:30:54 ID:CdLXim2W0
350名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:34:24 ID:CdLXim2W0
351名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:38:26 ID:niLjUzzH0
この学年はハンカチ、まーくん、まえけん、そしてこの微糖の4人
352名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:57:25 ID:6EuC0rqO0
h
353名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:27:53 ID:LgHTlrUG0
案外、ハンカチより出世するかもな
354名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:57:55 ID:kZ8Yk2Nu0
ほんとは虐めじゃないのか
355名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:58:55 ID:Pg9qIDja0
ホモなんでしょ?
356名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:03:07 ID:5xrOFbiU0
家庭の経済的事情、と聞いたが
スポーツ推薦だと学費優遇とかあるの?
それが受けられなくなって、やむを得ず退学したとか
357名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:01:05 ID:nh5eooMX0
部活続けられなくなると学費免除無くなるんじゃないかな。
358名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:41:29 ID:aObb/EpM0
早稲田はスポ推でも学費免除は無く
明治は全額免除らしい
359名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:42:52 ID:DtOJHxnI0
>>356
尾藤は岐阜で観光バス会社など手広く事業やってる社長の跡取り息子さんだよ
だから経済的に苦しいというのは考えにくいけど・・・
 (左下に姉のブログのリンクがあるのが笑えるが)
http://www.shirotori-koutu.com/index.html
360名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:25:07 ID:r7DX5EGo0
人生スポーツ推薦だとこういうリスクもあるんだな。
ところで落合の息子って国士舘スポーツ推薦じゃなかったの?
361名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:26:04 ID:6EuC0rqO0
人前でマンコさらす姉がいるってどんな感じだろうか?
362名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:30:08 ID:Ox1Ey7CTO
姉ちゃんいい子そうだな
363名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:26:27 ID:bHzQZwlk0
最初はもちろん弟が気になっていた。
弟の消息がわかって喜んできたら、姉が出てきて・・
今は姉が気になる。
364名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:34:18 ID:6EuC0rqO0
365名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:07:12 ID:s8IN9ojJ0
>>364
それ別人だぜ
大丈夫か?
366名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:25:17 ID:quSjnIU90
>>360
中学から国士舘だからスポーツは関係無い
367名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:46:29 ID:/sxsnIvc0
>>364
おまえ、人の顔の見分けができないだろ。
368名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:22:29 ID:vXc1MJei0
>>364
竜一がこのビデオ見ながら「姉ちゃん・・・  すごいよ 中に出すよ 俺の子を孕んでよ」
といいながらシコってる姿を想像した
369名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:28:54 ID:YEGvJIuS0
>>114
AV女優を彼女にしたいとは思うけど彼女をAV女優にしたいとは思わないだろ?それと一緒だよ
370名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:29:09 ID:vVgUVHos0
おれ、ゆうちゃんと竜くんを応援することに決めたよ!
371名無しさん@恐縮です
>>359
なるほどねえ
やっぱり大学に居づらくなったのか