【サッカー】浦和レッズ社長緊急渡欧、バイエルンで監督探しへ 既に候補リストアップを依頼済み[10/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
235名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:01:40 ID:CsTK6IkQ0
>>233
同意
信藤は所詮アマチュア時代に育った人だね
せめてGMは外部から優秀な人を引っ張ってきてほしいが
236名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:37:24 ID:i1hJ96Pu0
つか、表向きはクリンスマン体制支持してるが、
今バイエルン自体が監督探してるんじゃねw

>>57
ザマーは協会の仕事やってる。肩書きはスポーツディレクターのはず。
具体的にはユース世代の育成全般や、指導者の育成とかやってたと思う。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:52:02 ID:/k3YelrR0
また欧州慰安旅行ですか・・・・

どうせ外人選手は国内からしか釣れて来ないくせに
238名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:13:49 ID:WQN5mmIMO
\(^O^)/
239名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:18:12 ID:LkWN/V2+O
ベギリスタインと仲良くしてればなぁ
240名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:22:41 ID:Wdj4oIw8O
なぜそこまでドイツに拘るんだ・・・。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:24:48 ID:2RQJxV3VO
カーン出陣!!
242名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:25:05 ID:sqNylIvCO
まともなサポーター探してこい
243名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:34:52 ID:QwGEjoqpO
ドイツに固執するのでわなく、幅広く選んだ方がいいと思うけど。
244名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:34:57 ID:EygfDmZD0
ドイツ路線なのね
さてどうなるかな
ここが重要だと思うね
245名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:37:22 ID:WqrGAQpvO
誰を連れてくるのか?
バイエルン云々ではなく、ブッフバルトなどの紹介になるかと
余談だが
ベッケンバウアーはクリンスマンが駄目になった(途中で辞任、解任)時
暫定でまた監督をやりそう
ヒッツフェルトはもうやらないと明言してるし
246名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:41:04 ID:XyQxpvZY0
提携先がドイツの名門ってだけでも十分だけどな 要は機能しなきゃ意味ない
わけだし 
247名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:41:39 ID:1CnHxO7TO
無いとは思うがマリッチだったりして
248名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:44:00 ID:lqM+KBGJ0
マリッチまだプロライセンス無いんじゃ?
249名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:44:16 ID:1VAsO+0k0
レッズサポVSエフェンベルク
250名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:48:13 ID:YlwiCilwO
つーか リーグと天皇杯とっても監督交代するの
251名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:49:01 ID:Kl5pf7ffO
東北か沖縄で怪人かトルシエ喚んでくれば?
252名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:50:16 ID:IZ5x6LMz0
いいの見つからなかったらまたサポにメガホンで怒鳴られるぞ
253名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:01:21 ID:lqM+KBGJ0
>>249
vsバスラーというのもw
254名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:09:11 ID:l3HJu2/cO
クリンスマン引き取ってくれたら…。日本でも話題にはなるでしょ
255名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:46:21 ID:Ofkrpin5O
ブッフバルトでいいじゃん
256名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:49:06 ID:WmysXoHz0
監督なら

鹿島建設や清水建設、大成建設に良い人が沢山居るぞ。

257名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:51:25 ID:KT4sM3qN0
社長はでてこれんのね物理的に
258名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:37:06 ID:tLU9Vitw0
クラマー氏だよ
259名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:55:32 ID:gnYSaep9O
依頼って要するにやる気無しって事だろ
260名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:12:45 ID:cQh4DNaT0
本気ならホッフェンハイムの監督強奪してこいよ。
昇格チームでブンデス首位争いしてて練習の密度が濃いとFootで紹介してたぞ。
しかもコーチはマリッチだ。
261名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:03:55 ID:jbdeGi130
我が浦和レッドダイヤモンズの藤口社長も、いつかは協会の会長になるんだから欧州とのパイプを築いておく必要があるな!
262名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:09:16 ID:zwJsdAKxO
藤口ってもともと協会にいたんじゃなかったっけか?
263名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:13:09 ID:t1pcPbLN0
ドイツサッカー=フィジカルサッカーなんてイメージをファンから指導者まで
未だに持ってるような国だから、停滞してるんだろうなぁ
まだまだドイツサッカーから学ぶべき点は多いよ
264名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:20:37 ID:3Jdm6OgE0
バイエルンまで行かなくてもブッフバルトで良いじゃん
265名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:29:12 ID:vFkDS904O
監督候補のエッフヘンベルグって誰?
強かったの?
266名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:31:41 ID:7rwpTRp3O
エフヘンベルク
誰?
267名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:31:56 ID:i3Sx33990
永田裕史
268名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:35:11 ID:MQkkC9b90
なんかあっち側としては暇な監督を日本でやらせてみるかぐらいにしか
思ってなさそう、オジェックもドイツ内で評価低かったんだろ?
269名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:38:29 ID:DYb7ePMz0
4バックにしてもいいと思うけど釣り男の化けの皮が少しハゲちゃうよ
その前に中盤と両サイドどうにかした方がいいと思うけど
270名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:07:03 ID:nXTuU7VF0
>>211

多分、Cロナウドやメッシがいるチームのようなサッカーが向いてると思うよ
271名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:49:20 ID:Zca4shzE0
>>250
ACL獲っても解任された前例があるから、解任するでしょう。

監督よりも選手とサポの体質改善しないと、
上手くいく時期とそうでない時期を交互に繰り返すだけだと思うけど…。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:07:48 ID:klBc49qQ0
>>270
釣り針デケェなw
カウンターとポゼッションって対極じゃねぇか
273名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:36:18 ID:bmnlZkkd0
日本代表から岡田武史強奪しようぜ。日本代表でも叩かれなれているし、誰かさんの話によれば日本を始めてW杯に導いたとても有能な(笑)監督だそうだから。
274名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:47:41 ID:sgFYhO630
監督探すより決定力の高いブラジル人FW探した方がいいと思うよ
275名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:49:48 ID:tqcE/24U0
>>274
ロナウド入団か
276名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:57:58 ID:f5I7zMd10
>>218
表側で提携はしていないと思うけど
海外でスポンサードになる場合はほとんど現地法人の裁量なんだけど
レッドスターはピクシーの依頼で本社扱いのスポンサーにはなってるそうな
名古屋の場合、トヨタとの関係強化を目当にして提携のオファーは結構あるんじゃないのかな
逆に言うとややこしいことになりかねないからはっきりした提携は消極的じゃないかと思われ
277名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:59:45 ID:QcYfusocO
税リーグが提携だとさWWWW
278名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:03:26 ID:YF845r0+0
ユースで日本一になったのに何考えてるんだろう・・・
これからの事を考えるとチームの方向性に合わせた監督しかないだろうに
279名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:07:08 ID:F8a3corL0
セレソン解任されたらドゥンガでもつれてきて釣男やキック、タリーみたいな性根の腐った奴をぶん殴れるような奴つれてきたほうがいいな。
現役で言ったらガットゥーゾみたいなタイプのほうが浦和みたいに選手もサポも勘違いしたところではうまくやれるかもしれん。衝突を何度もして流血沙汰になるかも試練が。
280名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:35:48 ID:KkzRewW/0
「♪ベッケンバウアー ベッケンバウアー」
281名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:40:00 ID:KEut2iu5O
どんな監督つれてきてもあのサポをなんとかしないと迷走するだろ
282名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:42:17 ID:DmKJ7MQFO
釣男を抑えられる監督。
283名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:50:42 ID:WCJcjnNi0
ttp://d.hatena.ne.jp/Danke-Tschus/20081019/p1
現在フリーのドイツ人監督がリストされてた
ろくなのがいないな
284名無しさん@恐縮です
リティがちょうどフリーやん