【サッカー】ガンバ大阪 西野監督、ACL決勝に向けて1トップ試す ”新スタジアム建設のために負けられない戦い”[10/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
107名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:13:42 ID:15fmikPJO
山崎と佐々木は交代で使えよ

そこは間違えないでほしい
108名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:15:11 ID:KjNOAADv0
阪神と同じかそれ以上の扱いを受けないと妨害だの無視だの蔑視だの言うだろう
サッカーファンとはそういう人種
109名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:43:33 ID:9MsR4bGU0
>>100
万博球技場はいまガンバの主にトップチームの練習グランドになってる。
通称、新井場グランド。名前の由来は新井場の移籍で得た資金でグランドの整備したから。
所有は万博機構、管理はガンバという体制。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:46:23 ID:y8B1KAZY0
ついに大阪にサッカーの聖地が誕生するのか…
東京より先に出来るってのは大きいな。
東京も焦りだすだろw
111名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:49:09 ID:NbjzJchQO
>>106
消防法がある限り不可能
112名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:51:27 ID:A4rGh2VY0
>>111
何が駄目なん?
113名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:12:35 ID:lFA9OD1c0
>>108
■宮根誠司 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%A0%B9%E8%AA%A0%E5%8F%B8

出演番組においてたびたびサッカーを卑下するような発言があり、
「ガンバとセレッソで大阪ダービー? なんか野球みたいですね」や
「レッジーナとメッシーナですか、阪急と阪神みたいですね」などと発言した事もある。
なお、ダービーとはもともとイギリスの都市であるダービーの歴史から生まれた言葉であり、
宮根の「野球みたいですね」という発言は間違いである。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%AE%AE%E6%A0%B9%E8%AA%A0%E5%8F%B8&diff=22242286&oldid=22053589
114名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:14:08 ID:0SNWJJIn0
消防法がイングランド式スタの障害ってよく聞くけど具体的な話聞いたことないなw
最近じゃそれはガセだって指摘のがよく見かける
柏とかナクスタとかおもいっきり近いし

避難経路とか観客席の傾斜角度とかのガイドラインが定められてるそうだが・・・傾斜角度は建築基準法だったかな?
どちらにしろ避難とか言うなら従来のスタみたいに最前列から数メートル落ち込んでピッチレベルがあることのが危険だし
115名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:16:52 ID:y8B1KAZY0
公共団体が作るスタはどうしても問題が起きないように
配慮して作ろうとするからイングランドのようなスタが出来にくい
ってのはあるんじゃ?法的な規制があるかどうかは知らないけど。
だから民間の持ち物である日立とかヤマハのスタジアムは
凄くピッチに近い。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:18:27 ID:mx/KTbVG0
陸連は、野球場にトラック作ればいいじゃん。
日本中に無駄に余ってるんだし。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:21:08 ID:ITkwgSR+0
>>99
鹿サポだがそんなのと一緒にされたくない
ウチは力が足りず負けただけだし、脚のことは応援してるよ
リーグ取ってもそのおまけでCWC出たって酷いことになるのは目に見えてるし
118名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:23:14 ID:VFhlea7e0
>>86
オーストコリア人乙
119名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:23:31 ID:9MsR4bGU0
神戸のバックスタンドの最前列は最近出来たスタの割りに低いし近いよね。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:37:28 ID:0SNWJJIn0
>>117
さっきアデレードとメルボルンの試合見てたんだが(2-3でアデレード負け)
正直鹿島が何であんなところに勝てなかったのか理解できなかった
鹿島アデレード見てないんでアレなんだけど、何がダメだったの?
121名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:38:21 ID:0SNWJJIn0
あ、煽りじゃなくて、鹿島ともあろうチームがて意味ね
122名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:40:53 ID:mJ+A2D5B0
>>113
宮根自身は野球も阪神も何の興味もないよ。
サッカーはもちろんだけどw
大阪の底辺マジョリティと関西の放送局のえらいさんに媚びて
フリーアナウンサーとしてやっていく為の処世術。
太鼓持ちだからこそ、サッカーを敵視し一層過激になるんだな。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:25:00 ID:xbvRV5kr0
ベアスタが一番理想なんじゃなかったっけ
124名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:45:41 ID:KjNOAADv0
>>113
自分で引用したwikiにこんな文章がw
>大の阪神タイガースファン(阪神ファン)であると述べているが、「東京進出したら巨人ファンになる」とも公言していた。
>ムハハnoたかじんではMCのやしきたかじんをヨイショする立場に専念し、常に、「長い物には巻かれろ」の姿勢をとっている。

そんな島根県民のアナ1人の発言を、関西の総意のように語り
ひたすらネガリ続ける
それがサッカーファンという人種
「我々は差別されている!不当な扱いを受けている!サッカーへの弾圧を今すぐ止めよ!」

・・・あれれ?どこかで聞いたことのある圧力団体とまるで一緒w
125名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:55:02 ID:icgmECeG0
数年後新スタでき、そこで負け続けたらエキスポの呪いってメディアとか騒ぐんだろうな・・・。
126名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:30:43 ID:OSL9UInm0
          ミネイロ

     二川  ルーカス  遠藤
      
        明神    橋本

  安田                 加地
        中澤    山口

           藤ヶ谷
127名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:46:16 ID:bZnUTHJD0
>>125
流石にマスコミはやらんだろw 遺族を愚弄してる事になるわけで
2chでは確実に言われるだろけど
128名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:49:20 ID:VDlCFyYy0
ザキさんが頑張らないと、ACL得点王がタイの人になっちゃう><
129名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:51:59 ID:6pTR4qXe0
甲子園ぐらいの規模作れよ
阪神ファン流れるぞ
阪神ファンなんて甲子園のファンばっかだからな
130名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:52:59 ID:tOufBEfq0
優勝したらってw
アジアにあの糞スタが流れる事は確定なのに
松下ってセコいなーwww
131名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:58:27 ID:tNPjz4p50
>>130
万博がいくら糞だからって
アジアにある大多数のスタジアムよりは良いと思うぞ
132名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:24:56 ID:Ycie737y0
>>129
万博は大阪の中心地の梅田からだと
甲子園の倍の時間がかかるから
どんな立派なスタ建てても阪神ファンの客を奪うのは無理

梅田北ヤードの土地に立てれば、それが出来るかも
カネいくらかかるか知らんけど
133名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:32:29 ID:z+aeWCcr0
エキスポランド潰れてしまうのん?
死亡事故を起こした遊園地なんていくらでもあると思ってた
134名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:08:18 ID:XXMfLxqZ0
パナソニック、三洋買収で、スタジアムの建設がとおのいたな

【俺は逆境だ】パナソニックが三洋電気を買収へ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225483338/
135名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:16:07 ID:t5DWRU7e0
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=371

いいかげんにしろよww
おまえらの中にもいるだろ?
136名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:19:14 ID:5+Q+1q3RO
>>134
その昔
三洋電機という企業は野球オールスター戦の冠スポンサーだったそうな
137名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:01:06 ID:/k3YelrR0
関西にサッカー人気の為にガンバはACL絶対取れよ
138名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 19:23:44 ID:XE8s5/W+0
>>104
そんな糞スタジアムのクラブに負けるなんて恥ずかしいです><
139名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:17:50 ID:mHVViSDS0
どうでもいいけど、スタジアム作ってほしいんだったら
おまえらが少しづつ金出せば済むんじゃ?

自分たちのガンバだと思うんならね。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:24:56 ID:eSm5HfHy0
>>139
まさか一連の流れを見てそんなこといってる訳?
スタが建てらんないのは、金の問題じゃないんじゃないかね?
141名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:25:49 ID:fYVQuZ+o0
スタジアムにちゃんと使ってくれるならできるかぎり出すよ
自分の夢の一つでもあるし。まだそんなよびかけをできる状態じゃないんだろうか

 
142名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:34:24 ID:ZAeTbVhUO
短期間でタイトルまで辿り着いた大分や新潟の盛り上がりを見ると、スタジアムがクラブを育てる面は計り知れないな
143名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:38:40 ID:/ORqIQ8i0
客が沢山入っても落ち着いて試合できるようになったのにな
144名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:40:39 ID:2eJy4EGh0
>>139
万博に来るサポ20000人が子供含めて一人10万出しても20億にしかならん
それくらい計算できるだろ

ただ、サポからのカンパを募るのは規定路線
もっともそれは顧客のロイヤリティを高めるって目的が強い
俺らの作ったスタだ!てね
145名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:41:14 ID:n9dG/gPN0
クラブが自前のスタ所有するようになるのはいつの日だろうか
146名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:42:57 ID:9NGk+jLGO
>>139
焼豚は自主的に野球場建設のために1円金払わないくせに
サッカー場建設には文句言うんだね
野球場が日本全国にどれだけあるのか分からないのかな?
その維持費だけでそうとうな税金が使われてるのに
147名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:47:55 ID:tAAFkbdv0
しかしパナソニックはすごいな
トヨタにも頑張って欲しい
148名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:49:53 ID:kEp/EtjS0
優勝してもスタが作られる事はないだろう
しかし頑張れ
149名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:53:22 ID:RQUN0svX0
日刊紙面でパナ本体が70億円用意してるって記事があった。
バレー・水本15億、サンヨー10億、でん2億、残りのスポンサーで10億、
あとはスタジアム債を発行して、サポに売って、2011年完成どどーん。
150名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:44:02 ID:cMoHmUVZ0
収容人数100000人で、カンプノウみたいなスタジアムを作れば良いんじゃない。
さいスタより見易く、横国より収容力がある夢のスタジアムが大阪に。
151名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:23:33 ID:RqBJvGYfO
3万人収容、増築可能の屋根つき専スタが吹田・茨木南部周辺にできるのであれば何でもいい。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:33:12 ID:Jj8dzeih0
遠藤いけめん
153名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:34:25 ID:AZr4q1fZ0
CWCは長居でやれば良いのに(´・ω・`)
154名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:34:36 ID:kXZwwYLHO
近所のサポですがうちに専スタができるのはいつでしょうか(´;ω;`)
155名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:15:57 ID:FcvsmZ41O
テレ朝よりフジの方がACLの扱いが大きい
156名無しさん@恐縮です
>>151
>〜何でもいい。

そういう投げやりな態度だと、いざ出来上がってみると『こんな筈じゃなかった・・・』ってのができちゃうもんだぞ
福アリも最初に出てきた案は屋根なしで2万人収容だったけれど‘屋根つけれ!‘って声が出てきて
客席を1500人分減らして今のスタジアムになったわけだし