【サッカー】東京引き留め策、日本代表DF長友佑都が異例10月倍増2000万円更改[10/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:03:25 ID:VXSqgY080
プロ野球だと敗戦処理の中継ぎ投手or第三キャッチャー並だなw
大人気の日本代表wwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:04:22 ID:Ftz4NgdKO
長友ってまだ大学在学なんだろ それで2000万はすげーわ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:05:09 ID:MtVFNzJ90
こんなもんだろ2年目だし
代表に選ばれただけで勘違いした波戸みたいになっちゃいかん
16名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:06:03 ID:Qu57efqOO
やきう選手とじゃ存在価値が違うよ。
焼き豚はなんの誇りもないし
17名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:07:26 ID:PYeo/ALUO
>>13
野球は貰いすぎなんじゃないの
実力は米マイナー以下なんだから
18名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:08:31 ID:NqoL5DvAO
>>13こんな時間に自宅に籠もってるお前が心配することじゃないよなw
19名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:09:23 ID:IW4T8tOr0
安田くんは、ナイキから3年1億円もらっています。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:10:39 ID:lnXxFVwzO
40歳のマイナーリーガーに700万ドル払うのがぴろやきうだからな。
単純にバカなんだろう。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:11:12 ID:W8gOeU7ZO
こんなん代表に居たのかもわからんほど今の代表は不人気
22名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:11:25 ID:y8B1KAZY0
新卒2年目で2000万は凄い破格だぞ。
ここに色んなスポンサー契約料や雑収入、出場給+勝利給が
加味されればそれなりのお金になる。
サッカーはFWやGKを除くとある程度年功序列賃金に
なってたりするから面白いw 会社に良く似てる。
営業職や研究職は実力主義でそれ以外は、ある程度年功序列って感じ。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:13:22 ID:VXSqgY080
ダルビッシュ有(22)3億超え
http://www.powan.biz/archives/cat15/post_472/


税りーがーの15倍価値があるのがプロ野球選手ということですね
24名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:14:46 ID:S0Yb2YVcO
>>21

それはお前が無知なだけだろうw。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:15:48 ID:yLeAuMYY0
それでも2000万でいいのか 安いもんだな
26名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:15:59 ID:72IiwrZhO
茂庭って何してるの?
27名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:16:44 ID:lnXxFVwzO
>>23
すげー。
ダルビッシュってアマチュアにフルボッコされて、
坊主になったけど干されたイラン人だろ?
28名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:17:16 ID:lFA9OD1c0
松坂(無免許・交通違反もみ消し)
村田真(人身事故)
上原(人身事故×2)
上坂(80km/h超の速度超過)
朝倉(人身事故)
ダルビッシュ(キャンプ中に未成年にも関わらず喫煙) ←
伊良部(クレジットカードが使えず店員に暴行)      
29名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:18:01 ID:tknsvRA80
>>23
すげーなー
アメリカと日本ぐらいしかまともなプロリーグないのに
すげーなー
超マイナーなのにすげー
30名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:18:16 ID:J+o8FDvAO
>>26
盗まれた車探してる
31名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:18:23 ID:vdb6eHtk0
>>26
普通に試合に出てますが
32名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:18:35 ID:VXSqgY080
>>27
お前詳しいな髪形まで知ってるのかやっぱダルはスターだね

長なんとかなんて誰も知らないそういう差が15倍になるんだよwww
33名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:19:08 ID:3v49cwP6O
これ以上上がったら野球みたいに泥沼になるだろ
サッカーや他のスポーツは地上波放送ほとんどないしチーム競技ならJリーグくらいが限界
34名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:19:15 ID:9XcKWYlxO
これでまた親孝行ができるな
母ちゃんに楽させてやれよ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:19:23 ID:N0uHv3jb0
>>24
何か知ってて当然のレベルを勘違いしてる野球ファンみたいだな
一般人は本当に全然知らんぞ
宮本ですらワールドカップであれだけ露出が増えてたのにMFと思ってる奴ばっかりだったからな
36名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:19:36 ID:ah6UemTE0
>>21
さすがに長友知らないやつはまったく日本のサッカーに興味のないやつだけだろw
でも安いな、もう一年自分の価値あげれば倍増だろうに
37名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:21:28 ID:WMAUYg+90
ID:VXSqgY080
かわいそうだし、無駄にもっとがんばれと言ってやる
負けるな!やきう豚
38名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:21:39 ID:pYGa2pMs0
>>26
平山のV字カットに無言の失笑を浴びせてる。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:21:44 ID:lnXxFVwzO
>>32
やきう選手ってアレでしょ?
お金もらってるのに凄くない人の代名詞ww

いわゆる『偽物』wwwww
40名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:21:47 ID:N0uHv3jb0
その日本のサッカーに全く興味が無い人間が殆どだというのが理解出来ないのかなぁ
代表は視聴率いい時もあるから興味があるとか思ってんのかな
試合見てても名前とかまで覚えてないよ、奴らは本当に。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:22:14 ID:TdCfSUFyO
>>36
今回も来年までの契約を見直しだから
来年活躍すればまた金額上がって再契約だろ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:23:20 ID:yLeAuMYY0
サカヲタだけどダルと長友ならダルのほうが価値はあるわ
だってダルは投げたらかなりの確率で勝ちに貢献するもの 先発して7回まではまず投げるし
長友は出てたからと言っていつも勝ちに貢献するわけではない 点だってそんなに取らないし
守備で相手のエースを常に封じてるわけでもない

だからダル>長友はべつにおかしくない
プロやきうがおかしいのは長友くらいのレベルの選手が1億とかもらってることだよw
43名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:24:15 ID:lFA9OD1c0
44名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:24:28 ID:dIKEem170
浦和なら3500万だが、まぁ2年後5500万てなところで…
45名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:29:54 ID:XKCbIPLM0
FC東京に居て大成した奴はいない
46名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:31:49 ID:ah6UemTE0
>>41
そうか、これから有望な若手には一年前に契約見直し複数年契約ってパターンがふえそうだね
もしくは自分に自信があって一気にステップアップ望む選手は一年安く働くか
47名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:33:14 ID:y8B1KAZY0
サッカークラブで一番尊敬されるポジションは『スポンサー』だよ。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:35:16 ID:5/FZPTwS0
水野はサテライトで6500万円もらってるというのに
49名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:37:37 ID:lnXxFVwzO
一方、21歳のメッシは35億円稼いでいた。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:39:18 ID:lFA9OD1c0
一方条辺はうどん屋になっていた
51名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:51:38 ID:ZKUSZTeW0
他人の金を自慢する思考が知りたい。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:28:25 ID:hFIOZ08w0
一方、愛甲は・・・になっていた
53名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:36:09 ID:aJoPbfY70
>>50でも超美人な嫁さんと二人でコツコツがんばっててうらやましい
54名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:21:06 ID:i6TguU8E0
親孝行だなあ
頑張れ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:57:17 ID:FkivrhWk0
徳永の年俸はいくらになったのよ?
56名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:24:24 ID:BZCbEIKHO
一方パンストは840万であった
57名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:26:06 ID:B5tozb0N0
>>43
ダサい・・・
ダサすぎる・・・
58名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:27:45 ID:a4FzMEAyO
よく考えれば今季からだよな
五輪代表、A代表とシンデレラストーリーや
59名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:28:16 ID:AWV7q/8xO
安い
60名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:50:48 ID:Thaep0qS0
>>11
売れそうな選手はあらかじめ複数年契約にして、契約期間中に移籍する場合に
「違約金」という形で解除料を受け取る。

使えん奴と複数年契約すれば出費がかさむが、有望株をケチって単年契約すると
あっという間に引き抜かれる。若手育成で稼げるには稼げるが、今まで以上に
「選手を見る目」が求められることになるだろうな。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:26:09 ID:YjRufTXw0
その違約金てクラブが勝手に決めていいのだろうか?
契約を盾に移籍希望してる選手を移籍させないことも可能なのだろうか?
62名無しさん@恐縮です
野球オタさんたちは、他人の給料自慢しあって何が楽しいんでしょうか?