【歌舞伎】浅草寺境内に5年ぶりに帰ってきた「平成中村座」―「江戸時代にタイムスリップして」[10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
 江戸三座(中村座、市村座、森田座)ゆかりの東京・浅草の浅草寺境内に、5年ぶりに
帰ってきた平成中村座。歌舞伎俳優、中村勘三郎さんの江戸の芝居小屋復活の思い
から2000(平成12)年、東京の隅田公園で「法界坊(ほうかいぼう)」を上演したのが
始まりで、歌舞伎ファン以外も注目する仮設劇場だ。

 「江戸時代にタイムスリップして、昔のハレの場を楽しんでいただきたい」と話すのは、
松竹取締役の荒牧大四郎さん(57)。その言葉通り、カラフルに並ぶ幟(のぼり)を横目に、
角切銀杏(勘三郎の定紋)の掲げられた劇場に入ると、天井から下がる「平成中村座」と
大書きされた提灯(ちょうちん)が目を引く。案内のお茶子さんも気持ちよく動き、錦絵で
描かれた芝居小屋にまぎれ込んだ気分で上演前からワクワク。

 「お客さまと舞台の距離の近さ、普段は見られない角度の客席も魅力」と荒牧さんが
説明する通り、客席数832席の濃密な空間は、舞台が近い。舞台左右2階に設けられた
桜席からは、普段は見られない舞台真横からの目線が楽しめる。

 10月の「仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)」に続き、11月は中村座らしい
「法界坊」が上演される。「お客さま、地元浅草の人々、お茶子さん、警備の人、皆さんが
支えてくださる」(荒牧さん)という劇場は、そんな応援団がある限り国内外で出没し続けて
くれそうだ。

画像:平成中村座内観=東京・浅草
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/081030/art0810301854005-p1.jpg
画像:平成中村座外観=東京・浅草
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/081030/art0810301854005-p2.jpg
画像:平成中村座十一月大歌舞伎 「隅田川続俤 法界坊」
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/other/images/handbill/nakamura200811b_handbill.jpg

ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/081030/art0810301854005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/081030/art0810301854005-n2.htm

歌舞伎美人(松竹・歌舞伎公式ウェブサイト)
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/other/2008/11/post_26.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:08:28 ID:xQgCx0ko0
ゲイスポでこんなに楽々2getできるなんてなんてことだよ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:12:19 ID:HTKd+1b40
本当の歌舞伎が見られるのは中村座だけだよ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:35:31 ID:+Pl0HNBU0
チケット高い・・・
ただ、ポスターかっこいいな
5名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:50:18 ID:7PqsNFHs0
小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、
岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
6名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 13:56:21 ID:88DO3zVg0
中村屋中村屋中村屋

7名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:10:49 ID:C6IjezYn0
17代目の中村勘三郎の墓が、浅草にある
8名無しさん@恐縮です
楽しそうだね。見に行かないけど。