【サッカー】2009年ACL決勝、11月上旬に日本で開催決定! アジア枠の導入も承認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼391@( ´ヮ`)<わはーφ ★
 アジア・サッカー連盟(AFC)は30日、クアラルンプールでプロリーグ特別委員会
(委員長・川淵三郎日本サッカー協会名誉会長)を開き、新方式で実施する2009
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝を、11月上旬に日本で開催することを
決めた。日本は東京・国立競技場での開催を希望している。
 現在、ホームアンドアウェー方式の決勝は、来年から一発勝負に変更される。
 また、現行の外国選手3人枠とは別にAFC加盟国・地域の選手1人が出場可能
となるアジア枠の導入も承認した。出場クラブは自国以外の外国選手を同時に
4人起用できることになる。Jリーグは来季からアジア枠の採用を決めており、
AFCは他の加盟国・地域の国内リーグでの導入を推奨している。

ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20081030-00000049-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:38:56 ID:rS/jhGat0
アジア枠、アフリカ枠、北中米枠、オセアニア枠、開催国枠をなくしてもいいよね?
3名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:39:04 ID:0SqzZera0
アル・カディシアVS全北現代モータースとかになったらどうすんのよ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:39:34 ID:Xt8ynHI50
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
5名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:40:10 ID:sM5u72sI0
どこのスタジアム?
まさか国立じゃないよな
6名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:40:12 ID:2qUYwD0j0
つーかなんで第三国で1発勝負なんてアホなことすんだよ。
ACLはCLじゃねーんだからよ、アホだろ。何でも真似すりゃいいってモンでもねーよ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:40:29 ID:d/FJGPR30
サッカーは何かとポンポン決まるな
8名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:40:47 ID:epjGYxvP0
>>2
記事をよく嫁

>>5
国立
9名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:40:55 ID:KNT7y/0vO
>>3
チケット1500円とかなら見てもいい
3000円以上はないな
10名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:40:59 ID:heCQ/hUN0
>>3
在日見に来るからマシなカードじゃん
11名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:41:25 ID:+AGfkTMNO










サッカー専用スタジアムでやれよ









12名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:41:41 ID:Xt8ynHI50
アジアの選手たち、ACLでの活躍の機会が広がる
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168329319.html
13名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:41:44 ID:KNT7y/0vO
>>6
だってアホなんだもん
救いようないくらい
14名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:42:22 ID:HeTalL220
決勝が中東になると中立地と言えなくなるぜ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:42:27 ID:7RirCN8h0
もう殺風景国立やめろよ
やるならサッカー専用に改修しろ
16名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:42:40 ID:faZ/Em1t0
へえ、1発勝負になるのか
17名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:42:42 ID:cpXq5wa50
さすが超劣化CLだな
18名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:43:07 ID:yeKIY/pd0
後楽園ホールでやれや!
19名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:43:31 ID:5C/4lq0uO



日本のチームが出れない、とかいうフラグ立ちまくり

決勝まで残るって難しいんだぞ…
20名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:44:25 ID:a84ZMEGxO
まあでも日本で良かった
日本勢が決勝出る事なったらそのチームの選手が楽だから
21名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:44:36 ID:nbh0Akhy0
オージーVS中東になったら4000人も来ないかもなw
22名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:44:39 ID:sM5u72sI0
世界に見せつけないのはTOYOTAスタジアムだな
あのバックスタンドは圧巻
23名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:44:39 ID:oAkEH+1r0
ぜひ日本勢同士でで決勝戦ってほしい
24名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:45:36 ID:xtnGc4MJ0
つうかなんで中国に4も枠があるんだ?でウズベキが出場権無しって・・・
25名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:45:40 ID:DiuAPnwiO
日本のチームでないときは西が丘でやろう。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:45:43 ID:Ap0D8MmL0
一発勝負はまだ早いっすよ〜
27名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:46:05 ID:mWSQ0Dn40
出場クラブ(予想)

鹿島
大分
清水
東京V
28名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:46:04 ID:Sw02DBtsO
ウェハチャンピオンリーグのように上手くいくと思うなよ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:46:32 ID:8EQ6yo2U0
いまのAFCの会長は日本びいきが過ぎる感じはあるね。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:47:11 ID:B6JscXuf0
エスパサポだけど、万が一ウチがACLの権利を獲得しても返上するわ。
瓦斯辺りにプレゼントしてあげようか?
31名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:48:44 ID:UHYwa2980
インフラが整ってなおかつ客を呼べるのは日本ぐらいじぇねえの
32名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:48:45 ID:UuaymRmLO
日本のチームが出なかったら、どうすんだw?
33名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:48:54 ID:CA+o1Aky0
中立地の一番手が日本て
対外的に盛り上がってないって言ってるようなもんだろ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:49:23 ID:yOnT3t1t0
これカードによっては寒風吹き荒ぶ淋しいスタンドになるな・・・
35名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:50:09 ID:gIXL5O2e0
出場クラブ(予想)

鹿島
川崎
名古屋
東京V
36名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:50:19 ID:pbL40LK80
let's get together now(笑)
37名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:50:26 ID:oAkEH+1r0
小野がフェイエにいたときUEFA杯で地元で決勝だったなあ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:50:46 ID:Xt8ynHI50
CWCはトヨスタでやるんだからACL決勝もそこでやればいいのに
39名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:51:29 ID:mWSQ0Dn40
>>38
そこじゃ集客がダメだろw
40名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:52:14 ID:J1g+rTkV0
どうせ放送無いだろ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:52:16 ID:bxYq3nwp0
>>38
一応、中立地っていう建前らしいが。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:52:52 ID:VmzZa1UOO
【サッカー】エジプト代表にR18指定されてもおかしくない名前の17歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」 ★12

エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
43名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:52:59 ID:beWmOgAf0
あれ? ドバイでやるんじゃなかったのか?
44名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:53:16 ID:Ev720w3v0
中立じゃなくなることもあるだろうに良く日本でやることになったな
持ち回りか?
45名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:54:47 ID:IsX4SDn00
>>43
クラブワールドカップは来年そうだよ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:55:04 ID:CA5ztFFMO
>>43
それは、来年とさ来年のCWC。
47名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:55:21 ID:kwhe9MUxO
H&Aだから良いのに
48名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:55:37 ID:rE1Z61FaO
最初スレタイ見たときに
ACL決勝にアジア枠が導入されるのかと思って
わけわからなくたった
49名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:55:50 ID:sM5u72sI0
>>46
あれ?2年連続でドバイなの?
50名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:55:58 ID:bxYq3nwp0
>>44
そういうことじゃなくて、国立をホームにしてるクラブがないということ。
Jクラブ同士が当たる可能性ってことらしい。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:56:24 ID:yLL86D4j0
なんでこんなに盛り上がってないの日本サッカーwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:57:32 ID:cYLfjEFC0
国立は恥ずかしいよ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:58:01 ID:U+GrVicG0
AFCは中東が牛耳ってると思ってたけど、日本も力持ってるのね
54名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:58:10 ID:Xt8ynHI50
国立でやるのか・・・
55名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:58:31 ID:iB5rDW4z0
>>52
でもまぁチャンピオンズリーグの決勝のゼニトのホームもなかなかだったぞ
56名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:58:40 ID:mWSQ0Dn40
日本で決勝ってことは
浦和とガンバ以外は雑魚だと思われてるんじゃね?w
57名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:58:42 ID:oAkEH+1r0
集客できないカードになっちまった時にはタダ券大量にばらまいちゃえ
せっかく決勝まで勝ち進んできたんだから少しでも客がいる状況で試合させてあげたいじゃん
58名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:59:37 ID:J1g+rTkV0
見てる方が珍しい
59名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:59:38 ID:5FoEbIL20
国立は徒歩20分だけど、チケ高かったらいかない
2000円なら買うよ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:59:42 ID:8OzhEZSt0
ACL決勝を韓国とかでやってもまったく盛り上がらないぞ・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:00:43 ID:CA5ztFFMO
>>49
うん、確かそうだよ。ドバイていうかUAEだけど。
でも、UAEでやれるとしたらドバイがアブダビだから。
来年、さ来年とUAEで、その後また日本にくるみたいな話
だったと思ったけどなあ。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:01:29 ID:bxYq3nwp0
欧州とは事情が違うから、開催国が残らないと集客やばいだろうねえ。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:01:39 ID:kwhe9MUxO
ベルリンのオリンピアシュタディオンみたいなスタジアムにしようぜ、陸スタならさ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:02:25 ID:w7VTWH3h0
国立か、まぁ、そんなとこか。

それよかAFC各国でのアジア枠導入のが進むとよいな。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:03:18 ID:oAkEH+1r0
お客さんが席に座って試合観てる風のコレオなんとかを作ればいい
66名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:03:35 ID:pDqvB0MFP
Jだけでアジア枠作ってもあまり意味ないけど、ACLでも導入されるのは良いこと
67名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:03:56 ID:U+GrVicG0
各国に帰化したブラジル人だらけになりそうで
68名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:04:33 ID:oAkEH+1r0
アジア枠でJの試合の質が上がるといいな
イマイチな日本人より使えるアジア人のほうがいいよ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:04:53 ID:yOnT3t1t0
>>65
コレオなんとかは席に人が居ないとできません。

座席に人の絵描いとけばいいか。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:05:39 ID:+JSVFlsP0
H&A方式のままでいいのに
アホだな
71名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:07:10 ID:6DJy2s320
アジアの国との本番でも親善試合で、チーム選手同士試合も多くなる
72名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:08:30 ID:T83RZ5StO
国立で自由1000円なら北京五輪予選くらい入るんじゃないか。他ならガラガラかな。
地上派でハイライト的な物がサッカーファンの目に触れる時間帯に定期的に放送されれば興味持って決勝行って見ようかなってなるんじゃないかな
さんまの天国と地獄が好例
73名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:08:52 ID:oAkEH+1r0
>>69
席に紙だけ置いとくんだよ。5万枚いるな
74名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:10:20 ID:iB5rDW4z0
日本のクラブが決勝出れなかったらまた前座試合で芸能人vsOBとかやればいいんじゃね
75名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:11:18 ID:NMzXcoPqO
このままの順位だと来期のACL出場は鹿島・名古屋・大分
決勝にいけるチームゼロだなw
それに、決勝がチョンと中東のチームだと客が集まらないだろww
76名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:11:21 ID:8OzhEZSt0
EU以上に時差もあるってのに
77名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:11:40 ID:thbKAf6sO
アジアレベルのしょっぼい試合なんか金払ってまで見たくねーよ
台湾とかタイとかの地域でやるからこそ意味があるんじゃねーの?
78名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:12:06 ID:oAkEH+1r0
暇だったら行こうかな。そこそこ入ったら早いうちに「また日本で」ってなるかもしれんし
チケの金額にもよるけど
79名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:12:20 ID:IsX4SDn00
JとOZくらいしか客が入らないだろうね
80名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:12:29 ID:8lndJpSs0
最近一番勝ってる日本でやるのか
えらく優遇されてるね
81名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:12:47 ID:J1g+rTkV0
やべっちVSつねっち
82名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:13:08 ID:oLpeL3Ge0
国立は伝統だけでぶっちゃけ糞スタ
豊田スタジアムにしろ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:13:25 ID:y6C4IU2C0
H&Aのほうがいいよ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:14:58 ID:oAkEH+1r0
Jクラブがいない決勝でも他の国に国に比べたら
やっぱ日本が一番客は入るんじゃない?
韓国とかゾッとするわ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:14:58 ID:Q4NjXOgS0
日立台とかいいと思うんだけどなぁ。
観客席近くて欧州チックだし
86名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:15:15 ID:rNX+tjDR0
方式を変更したメリットってなんかあんのか?
87名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:18:28 ID:iB5rDW4z0

                  矢部    岡村
               さんま   平畑    ひで
                  ワッキー  袴田
                椎名   細川   石田

                      タカ
サブ
のりたけ
加藤
水嶋ヒロ
88名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:18:49 ID:J1g+rTkV0
日本なら長距離移動なし 1試合で済む
89名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:20:36 ID:ZIDMMx300
また円の力か
90名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:22:38 ID:/f3m4eGT0
FIFAクラブW杯開催地誘致合戦でいろいろな駆け引きがあるんだよ。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:28:04 ID:vyn10TtW0
>>12これに書いてあるAFCカップって何?
UEFAカップみたいなもんなの?
92名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:28:09 ID:RFrhX2H00
浦和、ガンバときたら来年は名古屋ってのは明らかだろjk
トヨタでやれや
93名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:28:12 ID:+NHO4KQnO
AFC本部のあるクアラルンプールかと思ってたら、川淵が関わってるから日本になったか
トーナメント1回戦も1位通過のホームで1発勝負だし、AFCは運営で楽しようとしてるな
94名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:29:06 ID:oLpeL3Ge0
>>91
そんなもん
確かACL出場資格の無い国の連中が参加するんだったかな?
95名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:29:25 ID:UHYwa2980
なんか完全に私物化してるなw
まあ日本がここは引っ張っていかなきゃいけないしな
96名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:30:39 ID:kFXk5SHG0
2011年 ACL決勝 開催地テヘラン
名古屋グランパスvs浦項スティーラース

こんな風になったらどうすうんだよ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:30:57 ID:vyn10TtW0
>>94ありがとう じゃあ日本は参加しないのね
98名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:31:18 ID:bndqu3GF0
1発勝負なら地上波放送されるんじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:32:40 ID:T+CPNDvJO
名古屋に頑張ってほしいぜ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:33:12 ID:FRalfhnF0
TOYOTAが冠で日産スタジアムが会場で三菱が出場

そんな感じですか?
101名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:35:33 ID:8ExMGVLd0
もういい加減こういう国際試合で陸上競技場使うのやめてくんねえかな
クラブW杯で横酷使ってるけど日本のサッカー界がイメージダウンするだろ
102名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:37:17 ID:UHYwa2980
とっとと国立なんかぶっ壊してウェンブリーみたいなの建てようぜ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:37:20 ID:PBt2UJQCO
決勝一発はまだ早いだろ
そこまでUEFAの真似しなくても
104名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:38:53 ID:kwhe9MUxO
>>101
ワールドカップ決勝は陸スタって決まり
105名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:40:10 ID:3iJNgLXj0
前座でジャニーズコンサートをやればいいだろ。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:40:24 ID:U+GrVicG0
客がなだれ込むのを防ぐ為かな
107名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:41:29 ID:4NO6XDjG0
中東対オーストラリアとかだったら誰が見に行くわけ?
108名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:42:05 ID:42fbu1Pj0
日本のクラブ途中敗退+ガラガラの決勝で川渕の顔に泥を塗って欲しいぜ

それよりも川渕はACLに圧力掛けてACLだけでもテレ朝から権利取り上げろよ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:42:36 ID:FV3s/3E10
決勝は一発の方が重みあるからいいじゃん
110名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:43:15 ID:w7VTWH3h0
そういやテロ朝はJFAの頭越しにAFCと交渉したとか言う話あったな
ペナルティーとか無いのかね
111名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:45:58 ID:yH9y4QTzO
和製カンプ・ノウ、トヨタスタジアムでやろうぜ。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:48:54 ID:U+GrVicG0
中東vs中央アジアのクラブなら見に行く
113名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:53:00 ID:LKL403wY0
日本と聞いてまた韓国が頑張る

決勝はシリアのクラブvs韓国クラブ(日産スタ5,534人)
114名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:54:06 ID:E90o35Fq0
広いアジアで一発勝負はどうなんだろう
歴史も浅いんだからH&Aで良いんじゃない
115名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:55:32 ID:Kh0OzTWj0
決勝もホーム&アウエーでやった方がいいと思うけどな
まだヨーロッパみたいな歴史もないし、何よりも地理的に広すぎだよアジアは・・・
そのチームのサポーターが応援に来るとかありえないもん
116名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:58:11 ID:x/vaEJCu0
>>87
水嶋スタメンにしろよ。イケメンだし市船でスタメンだし
117名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:01:48 ID:0Llqns0m0
こういうときに限って日本のクラブは敗退して韓国クラブが決勝にきそうだ・・・
118名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:03:27 ID:d/FJGPR30
まあ決勝でイラン10万アウェイとかなったら死人が出るかもしれんしな
119名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:03:31 ID:T83RZ5StO
>>117
在日企業がKのスポンサーになる要素がでてきてKリーグ歓喜ですか
120名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:04:58 ID:+rM8RJJmO
当然の結果だな
ずっと日本開催でいいくらい

ま、ホーム&アウェーが一番なんだがな
121名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:05:51 ID:T+CPNDvJO
豊田スタジアムがいいな、あそこ昔行ったけど本当サッカーのためのスタジアムって感じ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:08:09 ID:pNcMgQA/0
日本のチームが勝ち進んでも日本でするの?
123名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:08:12 ID:5EucLokQO
南米もホーム&アウェイで決勝やってるんだから、
アジアはヨーロッパの真似しなくていいよ。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:10:15 ID:Yl6pVYY00
ガラガラ決勝は寂しいだろ
125名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:10:30 ID:jGhrKpJ80
オーストラリアの選手はJに来てくれないのかな。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:12:24 ID:wjbQlMsV0
>>122
するよ。
欧州のCLでも何度もあるし、
ホームスタジアムでやったチームも3つある。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:12:39 ID:v+uZcnX80
>>118
その昔そういう状況で勝利した伝説のチームがあってだな
今では・・・
128名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:13:43 ID:+rM8RJJmO
埼スタでやればいいんじゃね?
浦和出れねーし
129名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:14:57 ID:ULU4t9Cx0
対戦カードにもよるけど、
J勢が出なくても、ACL決勝1発勝負って事で、
意外に客入る気がする
日本人ってお祭りすきだから、上手く宣伝できればイケル
ナビスコも清水、大分と言う糞カードでも、
毎年恒例の祭りって感じで、売り切れたらしいからな
130名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:15:59 ID:Bdur7Q5f0
>>127
磐田はあれだけの条件で優勝しながら、世界クラブ選手権がぽしゃっちゃってかわいそうだったな。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:16:06 ID:1EAlm58uO
>>128
スタは最高だけど、アクセス最悪じゃん
132名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:16:16 ID:tsitBHAW0
そしてテロ朝はいつものようにACLを飼い殺す。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:16:42 ID:bBPh63L/0
ホーム&アウェーじゃないの?つまらないじゃん。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:16:54 ID:kwhe9MUxO
>>127
そんなチームあるわけないだろwww
もしあったとしたら、ステージ完全制覇も軽く成し遂げ、さらに今も首位争いしてるはずだろw
135名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:20:00 ID:IaIdhi5y0
10月31日から開幕するAFC U-19選手権
サウジアアラビア2008のマッチスケジュールが決まりました。

グループA:日本、サウジアラビア、イラン、イエメン
グループB:韓国、イラク、アラブ首長国連邦、シリア
グループC:朝鮮民主主義人民共和国、中国、タジキスタン、レバノン
グループD:ヨルダン、オーストラリア、タイ、ウズベキスタン

※「FIFA U-20ワールドカップ エジプト2009」には、
この大会の上位4カ国が出場します。

31日22:15 AFC U19 C'ship―日本 vs イエメン    

http://www.jsgoal.jp/official/jfa/00063380.html
メンバー テレビ中継
http://www.jfa.or.jp/national_team/u-19/index.html
136名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:20:14 ID:aZAiw1Az0
>>132
Kリーグ代表 VS Kリーグ代表 になったら放送するかもよ。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:20:49 ID:S5AoMfjs0
武道館かぁ・・・
138名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:22:02 ID:vyn10TtW0
ジュビロの黄金時代は強かったなあ
ドゥンガ抜きでも優勝したもんな
日本人だけでも強かった
139名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:22:26 ID:ciWq3JUjP
開催国枠で出れるね
140名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:23:33 ID:zRREjbLT0
ACL決勝はH&Aでいいと思うんだけどな
141名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:24:18 ID:Qs30dJWP0
今年決勝を万博でやることが恥だったのか。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:27:47 ID:mz7Gc2nK0
ACLには在日枠は無いんだなw
それを踏まえればJも在日枠を撤廃してみては?
アジア枠でどうにかなるだろうし。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:27:52 ID:d69oJGwG0
奇跡的に浦和×ガンバとかになって、超満員キタコレ!!!!!!!!!

来年は韓国ですっぞ!!!!!!!!!

ガラガラwwwwwwwwww糞チョンwwwwwwwwwwww

H&Aに戻る

これでいいよ。まあ、浦和とガンバは来年ACL出れないだろうけどネ
144名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:29:23 ID:ZFjRLuSd0
なんだ視聴率一桁の不人気大会か
今時サッカーなんか田舎のおじさんしか見ないでしょ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:29:41 ID:ciWq3JUjP
        アジア王者
          │
   ┌───決勝────┐
開催国枠            │
            ┌──準決勝──┐
            │          │
        勝ち抜いたチーム  勝ち抜いたチーム
146名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:30:39 ID:IsX4SDn00
>>142
川崎は来年、Jでは外人を1人増やせるけど
ACLに出られたとしても、出られるのはテセを入れて4人までってことかな。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:31:30 ID:Xpj5ves10
2009ACL決勝
鹿島vsアルなんとか

これは確実にACL衰退する
148名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:35:46 ID:thbKAf6sO
上海申花って歌手のグループ名みたいだよね
149名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:36:49 ID:EQrjW7gz0
>>145
長崎県高校サッカー大会かよwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:38:22 ID:IQsZ6Jxb0
>131
アクセス悪いけど横国はもっと悪い。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:38:33 ID:WhC/OIMKO
浦和
鹿島
川崎
名古屋


期待をこめて
152名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:38:43 ID:Z5o2cHRp0
本場のCLじゃないんだから
アジアのクラブチーム同士の試合でほんとに客入るのかねぇ
まして日本以外でやったらどうなるんだろ
153名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:39:42 ID:IsX4SDn00
浦和のサポーターならどこへでも数行くんだろうけど
154名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:49:22 ID:Xpj5ves10
来週水曜アデレードサポが何人万博までやってくるか

予想:20人
155名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:50:49 ID:Zx+qyMHT0
しかしまぁAFCは日本にベタ惚れだなぁ。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:52:49 ID:le8lK/33O
>>155
日本しか真剣にやってないからな
157名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:58:42 ID:ycES6+AE0
韓国とか中国とか適当だしな
158名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:59:15 ID:Q/pzpm8D0
適当というか実力通りだな
159名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:02:20 ID:QwPOojn80
確かにアジア枠が出来たのに在日枠で日本人を冷遇するのは可笑しいよな、
在日特権なんていらんだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:02:45 ID:yKMA5IoGO
陸スタ恥ずかしいとか言ってる海外厨は
CLの決勝をオリンピコやエルンスト・ハッペルでやってるのは
スルーなんだろうか
161名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:03:32 ID:a8eStULF0
>>156
それ野球w
162青い人 ( -д-)zzZ... ◆Bleu39GRL. :2008/10/30(木) 22:05:01 ID:ogavwkitO
オーストラリアのクラブvsカタールorイランのクラブ

とかなら見に行こうかなぁ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:05:18 ID:Pmu8J6cc0
日本のチームが決勝行かなかったらガラガラやん
164名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:06:12 ID:Bdur7Q5f0
>>160
TVで見るだけの分には、トラックのあるなしはさして気にならないんじゃないか。
実際に見に行ってみるとえらい違いだけど。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:07:31 ID:98guedw/O
どうせ残り4試合で無理にでも劣頭を3位以内に食い込ませるんだろうよ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:08:31 ID:s4EQB+QlO
フクアリかベアスタでしろ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:08:44 ID:rAlJvwMz0
>>160
普通に恥ずかしいんじゃw
巨大なスタ限定だと、どうしても陸スタが多くなっちゃうんだよね
6万人以上のスタ限定だっけか?
168名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:10:17 ID:kmkUp7yvP
こんなにイニシアチブを取れるなら、2002年W杯招致ももっと頑張って欲しかった
まああれはアホな政治家どもがいけないのか…
169青い人 ( -д-)zzZ... ◆Bleu39GRL. :2008/10/30(木) 22:10:21 ID:ogavwkitO
>>166
どこのホームスタジアムでもないから国立を希望してる


そりゃ、そこは来年ACLにはこないけど
170名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:12:38 ID:DwenYuYK0
専スタでやれ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:14:19 ID:/YPaFKl30
国立か
ナビスコや天皇杯の決勝でやってるんだから他のところがいいな
で、Jのホームじゃないところ…

宮城スタジアムがあるじゃないか!
ナイター開催にして秋春制で東北でも冬の興行が可能かテストしてみるといい
172名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:18:01 ID:O3Jd4Rqc0
あんな糞スタ恥さらしなのでやめてけさい
173名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:18:56 ID:uNJPxlNUO
日産スタジアムの利点って何?アクセス悪いし、見にくい。
なんでクラブワールドカップの決勝が日産スタジアムなんだかわからない
174浦サポ:2008/10/30(木) 22:20:37 ID:uNJPxlNUO
埼スタで鹿島VSガンバの決勝が見たい
175名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:34:36 ID:TxtDlZYs0
>>168
それもあるが
日本が一回もW杯に出てなかったこともかなりネックだった
176名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:49:44 ID:7KcLiCWR0
>>127
敵地サウジでの一発勝負の決勝でエースのハットトリックが炸裂してアジア王者に輝いたチームもあったな。
あれからあのチームがどうなったのかよく知らないけど、きっと選手の大量離脱や降格争いとは全然無縁な
栄光の名門ロードを驀進しているんだろうな。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:57:24 ID:xrM+OCdh0
来期は4チーム出られるんだから、
どんな手使ってもAFCは日本を決勝に進めさせるよ
新ACL元年に失敗したら、スポンサーにも影響が出る
178名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:20:33 ID:jR//7tr30
4チームともGL突破(2位でもOKなので敗退したら糞)するから
決勝トーナメントでJチーム同士で潰しあえば
たった1試合操作するだけでJのチーム決勝に残るよ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:40:00 ID:nGk87Pr/0
ACLは完全に日本の独壇場だな
180名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:41:05 ID:NtMAXABPO
ドッチボールをプロ化しろ日本全国に10チームは必要だな。 
東京アカデミックス 
北海道ホワイトラヴァー
千葉スーパーファイヤー
秋田バソッコ 
鹿児島レクサス 
沖縄カニ狩り隊 
高知ドラゴンドラゴン
佐賀フロンティア 
横浜シーサイドキックス
福島パートタイム 

181名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:54:37 ID:7vdLXPCt0
182名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:01:35 ID:vTDT7pFS0
わざとらしいレスってつまらないよね
183名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:24:14 ID:16r1Ykf00
専スタでやれよ〜(^o^)/
184名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:31:19 ID:jTRoTumWO
>>181
歩いて新宿まで行ける国立の圧勝
185名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:41:06 ID:LRXlwyBT0
でも1500円〜2000円くらいなら興味あるからどのクラブが来ても見に行くかもな
186名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:17:46 ID:16r1Ykf00
陸上トラックかっこ悪い
187名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:31:41 ID:XkfIDu3pO
AFCの会長は去年のACL決勝の埼スタ見て感動したらしいからな
日本びいきなんだろうな。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:46:04 ID:gnd822YsO
AFC会長は何よりも自分の国のリーグに失望してるからな
189名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 04:13:18 ID:CdVH82/mO
国立はもう時代遅れ。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 05:45:08 ID:lFA9OD1c0
アリアンツ・アレーナ
ttp://waka77.fc2web.com/studium/601germany/07allianz1.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/601germany/07allianz2.jpg
ttp://waka77.fc2web.com/studium/601germany/07allianz3.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/601germany/07allianz4.jpg
サンチャゴベルナベウ
ttp://waka77.fc2web.com/studium/603spain/01berunabeu1.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/603spain/01berunabeu2.jpg
セルティックパーク
ttp://waka77.fc2web.com/studium/605Scotland/05celtic1.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/605Scotland/05celtic2.jpg
ttp://waka77.fc2web.com/studium/605Scotland/05celtic3.jpg
オールドトラフォード
ttp://waka77.fc2web.com/studium/604England/01oldtraford1.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/604England/01oldtraford2.jpg

イングランド '聖地' ウェンブリー (ロンドン五輪決勝戦開催予定)
ttp://merseyside.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/20070520.jpg ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/so-ma/images/20080207-01.JPG
ttp://www.sca-tork.com/upload/SCA%20Wembley%20stadium%20web%201.jpg ttp://www.getminted.com/sports/SPORTS/IMAGES/STORIES/wembley.jpg
ttp://www.thefa.com/NR/rdonlyres/10948CC8-D602-4A57-97A1-14AA98A298D6/98194/Wembley_1280x1024.jpg
コンサート時
ttp://blog-imgs-10.fc2.com/s/a/m/samuraifreddie/wembley_internal.jpg



日本 '聖地' 国立霞ヶ丘競技場「東京五輪メイン会場&サッカー競技決勝戦開催?」
ttp://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/01kokuritsu1.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/01kokuritsu2.jpg
ttp://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/01kokuritsu3.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/01kokuritsu4.jpg


ナックファイブ
ttp://waka77.fc2web.com/studium/11saitama/02nacfive1.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/11saitama/02nacfive2.jpg
アルウィン
ttp://waka77.fc2web.com/studium/24Nagano/02alwin1.jpg ttp://waka77.fc2web.com/studium/24Nagano/02alwin2.jpg
191名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 05:48:30 ID:lFA9OD1c0
>>55
そういえばトヨタスタジアムを設計したあの黒川紀章が新スタジアム建設に携わってるらしいな、そっくりなイメージ画像だったし
192名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 06:01:43 ID:XsvD19geO
また陸上競技場か
193名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 06:07:54 ID:BPDA+MhhO
サイスタでやれ!
194名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 06:08:20 ID:lFA9OD1c0
195名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 06:17:17 ID:LMmGSeXZO
>>191 あの世からかかわってんの?
196名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 07:35:22 ID:jxxzwTbM0
どうせ日本のスポンサーの金目当てなんだから
隔年で日本でやればいいのにw
197名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 07:39:41 ID:5QOGi8J4O
焼豚涙目www
198名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 07:42:56 ID:oAhnjV+W0
ことしの決勝はJ屈指の糞スタ万博です!
でも3年後には世界屈指のパナソニックスタジアムが待っています。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 07:48:44 ID:0SNWJJIn0
>>198
ガンバの桑原常務曰く新スタは35000人規模イングランド式を予定
世界屈指ってレベルには程遠い
200名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 07:51:31 ID:sS6RPm+R0
>>199
今時無駄にでかいだけのスタジアムもないけどなw
201名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:01:00 ID:BkoLPXYC0
埋まるのか?w
代表でも埋まらなくなってんのにw
202名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:16:24 ID:16r1Ykf00
鹿島スタジアムがACLなのにぜんぜん客入ってなかったのはワロタ
203名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:28:49 ID:Dsb24ETQ0
変なルールだな
一発勝負なら第三国でやるべきだろうに
もし日本勢が決勝進出したらズルイという批判は免れ得ないだろこれ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:42:48 ID:5QOGi8J4O
ずるいなんて思うのは国内焼豚のみ
アジアでやる以上、絶対中立第三国開催などない
205名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 09:42:34 ID:lFA9OD1c0
2階席からの眺め
http://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/img/1222320805.jpg
放送席等を納めたコンパクトなメインスタンドだけ新設して、残りは仮設スタンドで。
そして、完成予想図がこんな感じ。
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/p/e/a/peasta/image1.jpg
みんなの愛する市民球場を残そう!
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/p/e/a/peasta/Facade.jpg

↑↑↑専用スタジアム@広島 part3↑↑↑
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224524976/


パナソニックスタジアム・イメージ画像(2010年完成予定)
ttp://lovestube.com/up/src/up1412.jpg
ttp://lovestube.com/up/src/up1413.jpg
ttp://lovestube.com/up/src/up1414.jpg
ttp://lovestube.com/up/src/up1415.jpg

   ガンバ大阪 新スタジアム Part22   
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221043880/
206名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 09:43:43 ID:cHVrEdoaO



アジアからの人材流入を狙ってるTOYOTA様が本気になってからどんどん日本中心に話が進むな
207名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 09:45:52 ID:lFA9OD1c0
上げなおし


パナソニックスタジアム・イメージ画像(2010年完成予定)
ttp://lovestube.com/up/src/up1476.jpg
ttp://lovestube.com/up/src/up1477.jpg
ttp://lovestube.com/up/src/up1478.jpg
ttp://lovestube.com/up/src/up1479.jpg
208名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 10:46:20 ID:16r1Ykf00
オールドトラフォードみたいなスタジアム作れよ^p^
209名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:05:01 ID:vdq4Xc5k0
@一般人の関心が低下↓
Jリーク゛への興味  今回  前回   前々回
非常に興味がある  4.4%  4.4%    11.2% −
やや関心がある   21.6%  24.2%   35.6% ▼
どちらともいえない 14.8%  14.2%   16.4% △
あまり関心はない  32.4%  31.3%   24.6% △
全く関心はない   26.8%  25.7%   12.0% △

A残されたアホサポは凶悪化&高齢化↓
2006年Jリーグスタジアム観戦者報告書(Jリーグ公式)■
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8%  (・∀・)
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4%  ( ・ω・)
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5%  ( ´Д`)
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8%  ( ゜Д゜)
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7%  (。∀ ゜)
浦和レッズ観戦者の年齢構成  (70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3%  キタ━(゜∀゜)━!  50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!  30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8% (。∀ ゜) 19〜22歳 2.6% (。∀ ゜)  〜18歳 0.6% (。∀ ゜)
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

Bテレビ視聴率は消費税未満↓
*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ←チョンの法則発動で消費税以下w
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」←五輪最低の視聴率w
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球や旅番組にも敗北w
*7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦が女子ソフトの半分以下w

210名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:05:37 ID:vdq4Xc5k0
五輪競技中継の視聴率トップ10出揃う、ソフト決勝が1位

30.6%  ソフトボール・決勝ほか(NHK 21日 19:30)
28.1%  陸上・女子マラソン (日本テレビ 17日 8:00)
27.0%  野球・予選/日本×キューバ戦(NHK 13日 21:25)
26.0%  レスリング・決勝・女子フリースタイル63キロ級・72キロ級(NHK 18:10)
25.4%  柔道・決勝・女子78キロ超級・男子100キロ超級(NHK 15日 19:05)
24.9%  陸上・予選・女子100m・男子3000m障害・女子400mほか(NHK 16日 18:04)
22.8%  レスリング・決勝・女子フリースタイル63キロ級・72キロ級(NHK 17日 18:49)
21.9%  柔道・決勝・女子48キロ級・男子60キロ級(NHK 9日 19:00)
21.6 % 陸上・決勝・女子走り幅跳び・女子400mリレーほか(NHK 22日 20:27)
21.5%  陸上・男子マラソン(NHK 24日 8:20)

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/57585/full/#rk

おまけ
競技中継の最低視聴率出揃う サッカーが1,2,3を独占!
*3.2% 12:30-15:40 TX* サッカー・男子・決勝
*4.3% 18:55-20:55 NTV 北京五輪・女子サッカー三位決定戦「日本×ドイツ」
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」
211名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:05:58 ID:vdq4Xc5k0
【サッカー/視聴率】ファンも見捨てた? 日本代表―UAE戦の視聴率は10.3% 番組終了時には5.3%まで下落★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223805422/l50

欧州のサッカーバブルが崩壊の危機
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223614938/l50

【サッカー】スペインリーグは6クラブがスポンサーなし 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223636386/l50

【北海道】道内プロ球団経営に明暗 日ハム観客最多、コンサJ2降格[10/24]★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224831597/l50

【サッカー】大混戦でもつまらない今年のJ、ここまで低レベルの年はなかったと断言できる★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225033195/l50

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄   |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /       __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ      ツ
212名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:06:20 ID:vdq4Xc5k0
巨人の日本シリーズ進出決定戦、最高視聴率は28・9%に
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20081027-OYT1T00261.htm?from=main3

10/26(日)昼のスポーツ中継視聴率
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1%

ま  た  ま  た  サ  ッ  カ  ー  最  下  位 w w w w w w w w w w


  ┏┓  ┏━━┓       ....‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      / /" `ヽ ヽ  \     .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━//, '/     ヽハ  、  ヽ━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  〃..{_{\    /リ| l │ i|.   ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━レ!小l●    ● 从 |、i|━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛./⌒ヽ...|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     ┗┛┗┛
            \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.              /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
             `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
213名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:14:26 ID:16r1Ykf00
視聴率なんて興味ないわ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:18:38 ID:JLCF6aSp0
決勝がチョン対チョンになったらどうすんだよ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:20:22 ID:dMlADmvG0
ライバルがクウェートとウズベクじゃあ
日本に決まるわな

ってか国立は建て替えるか新築するかしろよ
216名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:24:52 ID:Mt5PFl7v0
アジア枠の件については川淵GJ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:35:13 ID:dMlADmvG0
なんだかんだ言ってもJリーグの平均観客数は
ヨーロッパ五大リーグの次くらいなんだから
それを10年ちょっとで作った川淵はAFC内での名声はあるんだろうな
ACLもUEFA-CLのように育てたいということでAFC首脳が川淵に期待してて
ある程度意見が通るようになってるんだろう

政治力のある韓国やサウジの言う通りにしてたら
いつまでたってもアジアサッカーは発展しないからな
218名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:12:53 ID:zC0NAT64O
つっても今のとこアジア枠の大物ってキムナミルくらいだろ?
OGの代表クラスはヨーロッパいくだろうし中東からは来ないだろうしいい選手くるか?
個人的には東南アジアの代表エースとか来たら嬉しいけど
219名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:02:43 ID:Stu/fw+e0
>>218
今のキューウェルぐらいなら来るんじゃね?
220名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:31:32 ID:dMlADmvG0
枠が余ってればとるところもあるかもな
東南アジアなら年俸もそれほど高くないだろうし
221名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:35:50 ID:yXoJ6SpI0
まだACLにそこまでのブランド力は無いだろ
222名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 17:21:42 ID:DqnPxotv0
国立が専スタとして生まれ変わったらいいのに・・・国立ってそろそろ耐用年数
とかやばくないの?
223名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 17:30:01 ID:ATb93koPO
日本決勝会場はいいけどさぁ
鹿島
名古屋
大分
清水(天皇杯優勝)

こんなんなったらどうすんの・・・
224名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:22:45 ID:WLu+W39yO
>>223
明日のナビスコ決勝大分対清水でも国立完売なんですけど
225名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:42:10 ID:dMlADmvG0
日本ならチケット代安くすればそこそこ入るよな
226名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:00:58 ID:GYeL/ZOB0
>>223
遠隔地の大分を除けば、それほど問題のあるメンツだとは思えんが・・・
227名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:57:57 ID:hpv3jtSH0
>>223
個人的に、昇格チームが勢いに乗って天皇杯とって
来年いきなりACL行くことになって、
疲弊しちゃってJ2に戻るっていうのを見てみたい
228名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:26:40 ID:ktTIApBSO
開催
229名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:40:49 ID:r2inUDuuO
国立西ヶ丘競技場
230名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:04:13 ID:/k3YelrR0
日本開催ならいいけどさ・・・

これが日本vs中東のクラブ対決で
場所が北京とかソウルあたりで決勝だったら
観客1000人ぐらいしかはいらないんじゃ・・・
231名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:29:14 ID:WwMiV6kIO
国立
232名無しさん@恐縮です
もっといいスタジアムでやれよ。