【音楽】細野晴臣が80年代に発足させたレーベル、ノンスタンダードとモナドの関連作8タイトルがSHM-CD+紙ジャケで再発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 80年代、細野晴臣がテイチクとの業務提携という形で発足させたレーベル、ノンスタンダードと
モナド。その作品群の中から細野晴臣関連の8タイトルが高音質CD「SHM-CD」を採用した
紙ジャケット仕様で再発されます。
 ノンスタンダード・レーベルからは、細野のソロ作『S-F-X』(84年/TECI-1238)と、細野が
音楽を手がけた映画『銀河鉄道の夜』のサウンドトラック(85年/TECI-1239)、そして、細野を
中心に結成されたユニット、F.O.Eの『SEX、ENERGY&STAR』(86年/TECI-1240)と『THE WORLD
OF F.O.E』(86年/TECI-1241)の計4タイトルが対象。またモナド・レーベルからは、同レーベルから
発表された作品の全てである細野晴臣の4タイトルが対象となります。
 いずれも歌詞カードや帯(一部変更あり)まで細部にこだわっての紙ジャケ化で、価格はすべて
税込2,400円となります。発売は12月17日。初回生産限定でのリリースとなりますので、お買い
求めはお早めに!

ソース:CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=21205
haruomi hosono
http://dwww-hosono.sblo.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:16:21 ID:H1h3Kd/lO
2か?
3名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:18:48 ID:ioyPFumyO
3なら晴臣の嫁
4名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:29:23 ID:Bm7AWdko0
これはまるでうれしくないw
5名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:31:33 ID:y4Q/LdlxO
紙ジャケ止めろつってんだろ老害
6名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:57:28 ID:9F8e2+AtP
SHM-CDはマイナスイオン商法と同じ。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:02:58 ID:E9LDoDm50
初期のピチカートとかもここだよな
ワールドスタンダードとか
8名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:13:12 ID:Z5L7uyba0
卑怯ものの孫のくせに表にでてくんな
9名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:17:19 ID:4N2mHwaj0
ピチカートも越美晴も出ないのか
10名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:23:17 ID:spD9MGcs0
当時リアルタイムで買ってた俺だが
この時代の音はいま聞くとちょっとつらい
まだ一周してない感じ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:28:54 ID:hTcrsBmA0
リマスターは?
ねぇ!?リマスターは!?
しますたーか?
12名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:06:51 ID:Z5L7uyba0
タイタニックでこいつの爺さんが働いた悪事のこと思うと・・・
13名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:26:55 ID:nLA6ES8y0
スーパーゼビウスの12インチ盤は?
14名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:05:58 ID:WeDVxocS0
15名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:11:24 ID:N6ubJ+L90
アーバンダンスは?
16名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:12:57 ID:c2MP0bsW0
SEX、ENERGY&STARを今日100円で買いました
BookOff北千住店ありがとう
1716:2008/10/31(金) 01:18:33 ID:c2MP0bsW0
キャラメルママも100円で買いました
ユニオンだと傷盤で買取不可だったBeatlesの青版も700円で買取してくれました

BookOff北千住店ありがとう
18名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:27:20 ID:0O6Yb4Ln0
グロヴュールは?
19名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:04:41 ID:6oXFnSVXP
S-F-Xがまた聴けるのは嬉しいな。
iTunesで配信してくれたらもっと嬉しいんだが。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:15:46 ID:YlWOmtRyO
誰か細野さんの精子搾り取って子供作れよ。このまま年とって死んじゃうのはあまりにもったいない。でもなんか今は欲無さそうだからなぁ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:06:40 ID:bOYnBq6R0
細野だけかよ
詩少年とアーバンダンスを出せ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 09:09:42 ID:CqzyOB/K0
>>20
そのID、YMOかとオモタ
23名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:40:15 ID:TU0mkHSB0
>>20
細野さん子供いないの?
24名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:55:29 ID:VUQdbt8y0
娘がいるよ。
卒業式にコシミハルが歌を歌ったらしい
25名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:44:16 ID:5mNR4wJt0
「S-F-X」は「Making of NON-STANDARD」は入っているのか?
「銀河鉄道の夜」はとうとうリマスタなのか?
F.O.E.は2001年再発時の無理やり1枚にしたコンピレーション盤とは違って、旧来の別々になってる盤をリマスタか。
モナド4枚は「MONAD BOX」のリマスタ盤の流用か?
26名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:45:19 ID:pm7sFDAP0
YMOはムカシに頼りすぎだろ、全然まともな新作出せないし
27名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:46:55 ID:Opq+pPvc0
モサドかと思ったわ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:48:49 ID:DzQ9UXsU0
>>24
コシミハルは細野の愛人なんだろ?
愛人に歌うたってもらうのもなんだかなあ。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:00:14 ID:oVylcYDa0
CDはもういいよ。
アナログで再発してくれ。
30名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:02:58 ID:m7NOsrNU0
YEN卒業アルバムを出してくれ
あと山田邦子の贅沢者も
31名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:12:25 ID:IzrsVIBF0
ちょっと前に、
20bitリマスタやって、すげー音良くなったから、
あれ以上良くならないよ。

銀河鉄道だけでいい。
32名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:24:10 ID:8LWkCjHW0
タイタニックの反日捏造記事話を未だに信じてる奴が居るのか。
それとも解っててわざと言ってるアンチか?
33名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:38:28 ID:7bS+tdbv0
銀河鉄道の夜を5.1CHで出してくれたら買うのだが。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:44:11 ID:7spUGrAu0
マーキュリックダンスとパラダイスビューを再発して欲しい。
FOEとかはツタヤにあったし正直今聴きたい音ではない。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:30:33 ID:Hk4uHyiB0
マーキュリックダンスを再発するなら
当時出た同名のビデオをDVD化してカップリングで出してくれ
つまんなそーだけど
36名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:32:12 ID:/4gkM9z+0
銀河鉄道のメーテルの声入りを出してくれ〜
37名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:48:41 ID:kR4mHbv30
うーん、まんまと術中に、はまっちゃうけど
銀河鉄道はアナログレコードしか持ってないから
CD買っちゃうかも
まさに、おっさんホイホイ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:17:20 ID:2OJ+fIsi0
クリスマスに細野さんの音楽というのもさびしいな…



いや、全部買うけど
39名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:06:41 ID:Re/fkyTx0
>>32
最近の中学生の知的レベルはみんなこんなもんです
40名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:33:35 ID:ndPrVE710
げげっ!これエピックとの共同企画だったのか
どっちも12月17日発売だもんな
どうしよう、もうエピックの3枚予約しちゃったよ
更にこれも買うとなると・・・正月はおけらだヽ(´ρ`)ノ

41名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:40:30 ID:9bwsoxq20
アーバンダンスは?
42名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:58:10 ID:3Ug2jZf5O
おいおい、嬉しいけど、なんか細野さん今にも死にそうな勢いの復刻だな…

SFXのボディスナッチャーズは、英語版で、エクステンディッドじゃないやつで頼む。
日本語版は「触手ヌルヌル〜」って歌詞がギャグソングみたいでちょっとな。
あとはコインシデンタルミュージックとパラダイスビューとマーキュリックダンスを
前回CD買いそびれてるので、今回全部買うよ。
43名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:00:12 ID:1T23SOwI0
なにびっくりしたって細野のおじいさんがタイタニックに
乗ってて奇跡的に助かったってこと。
タイタニックのwikiに載っててビビった。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:18:40 ID:+gBhMLrQ0
全部買います
45名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 07:54:31 ID:wVaRLEO30
>>42
2001年に出たリマスタ盤のボディスナッチャーズが日本語版じゃよ。
46名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:22:27 ID:OhfRVtV0O
HATをリマスタリングして再発してほしい
マジでずっと待ってる
47名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:24:04 ID:7oeQTWgs0
FOE再発すんなら
JBの前座でブーイング起こったときのDVDつけてよ
48名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:45:33 ID:MU6sqH/70
>>43
日本人唯一だからな
49名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:21:26 ID:odYL3Ggt0
>>45
英語版のエクステンディッドじゃないやつ。
つまり、「旧来のCDの内容で」ってことだろ。
英語版はF.O.Eに入ってるが、Extendedだからな。


>>42
ボディスナについては同意。英語Verの始まり方がいい。

> コインシデンタルミュージックとパラダイスビューと
> マーキュリックダンスを前回CD買いそびれてるので

あなたのおっしゃる前回って、いつのことかしら?
前回といえば、2002.2.27のモナドBOXだが・・・。
現時点までバラ売りしてる盤は昔のまんまの音質のはずだから、
モナドを今回買うなら全部買うが吉。のはず。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 14:28:08 ID:OEoEjXXa0
「ノン ノン ノン ノン」ってサンプリングボイスの曲名って何だっけ?
ゲームのCMに使われていたやつだったと思うんだけど。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:34:17 ID:odYL3Ggt0
>>50
"Non-Standard Mixture" from "Making of Non-Standard Music"
52名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:43:28 ID:66areMPI0
>>50
オモいカルチャーを、オモチャーという。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:47:58 ID:cn0bxkFqO
NHKの人形劇の曲はなんと言う曲ですか?
54名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:16:09 ID:66areMPI0
三国志 メイン・テーマ
歌入りのは 三国志 ラヴ・テーマ
55名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:23:52 ID:cn0bxkFqO
>>54
ありがとう
私はきっと幸せになれるわ、あなたが生きてる限り〜
みたいな歌詞。
手に入るかな?
56名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:26:45 ID:Q4o2+eLL0
なあ素朴な疑問なんだけど紙ジャケってそんなに価値あんの?
ラックに入れてもひとりで立てないし
正直プラケースの方がよくなくね?
57名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:56:19 ID:dr2di5vd0
こういう多生産する必要がない作品は紙ジャケのほうが製作費が安いんだよ。きっと
58名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:28:21 ID:kL81sIVs0
>>55
イエローマジック歌謡曲
59名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:42:48 ID:s8vP7BGM0
>>12
それは濡れ衣だという証言が残っている。
60名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:56:08 ID:7CVRWiy90
>>58
久しぶりに聞いた!
ありがとう、早速買いに行ってくる!
61名無しさん@恐縮です
strange loveは名曲でありんす。