【野球】長野久義外野手を2位指名したロッテ・バレンタイン監督「これは球団が欲しい選手を指名するドラフト会議だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
バレンタイン監督、「これはドラフト会議」=プロ野球・ロッテ

ロッテが巨人志望のホンダ・長野を2位で指名した。外れ1位でと考えていた
というバレンタイン監督は「1位が終わって残っていたのには驚いた」とニヤリ。
「パワーがあり、どの方向にも打てる打撃に、肩も強く走力にも優れている。
1位の力を持った選手で、彼のプレースタイルはとても気に入っている」と
高く評価し、「機会があれば会いたい」とも。

ドラフトの数日前に「希望球団を口にしている選手でも、残れば指名する可能性
がある」と明言していた同監督はその言葉通りに指名。「巨人? これまで指名する
チャンスはあっただろう。これは球団が欲しい選手を指名するドラフト会議だ」
と強調した。

引用元
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008103000782

プロ野球ドラフト・談話

◇最高の運び ロッテ・バレンタイン監督
1巡目の木村、2巡目長野はプラン通り。長野が残っていたのには驚いた。
最高の運びになった。2人とも1軍のキャンプに参加してもらいたいし、それが無理
だとしても、早い段階で1軍の力になってほしい。

引用元(抜粋)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008103000713

千葉ロッテマリーンズ・オフィシャルサイト
http://www.marines.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:31:25 ID:tC6Kpk+70
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:31:35 ID:BR+GwkWo0
虚塵が一位指名しないのが悪い
4名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:33:20 ID:pad5kETL0
それって球団社長の?
中日はイケメン多いから・・・
5名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:33:22 ID:EsUJ6pMP0
正論である
6名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:33:36 ID:liK2siwL0
そらそうよ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:33:41 ID:vbj3vbvb0
2位で取ろうとした讀賣が甘い
8名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:34:08 ID:cwb3wupN0
長野はホンダ残留ですよねー
9名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:34:18 ID:7rsUxpfa0
巨人元から取る気なかっただろ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:34:22 ID:WnTnO1m/0
ボビーさんかっけーっす
11名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:34:22 ID:4FXL4HFI0
大嶺といいほんと横槍が好きだな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:34:41 ID:Bs9n+5k10
さすがボビー。
腑抜け阪神とはわけが違うね。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:34:45 ID:BRCrxJ2u0
まあドラフトはそういうものなんだけどね
選手はたまったものじゃないよな今更だが
14名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:34:47 ID:VNgjuL0p0
田澤に行ってくれよ・・・
15名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:34:48 ID:ujiUNMtM0
ロッテ悪くないだろ
場所的にも人気的にも
16名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:35:07 ID:+kFhbVH00
正論タイン
17名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:35:11 ID:COr9WSwA0
ロッテが1位指名した奴は栄養費問題の奴か
18名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:35:24 ID:0D0FWtM+0
一位でとらんかったからしょうがないだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:35:55 ID:liK2siwL0
大体若造の癖に巨人志望とかどうなのよ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:35:58 ID:/EaLp3R50
ボビーかっけー
21名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:36:03 ID:kukzGL5j0
いや、あんたの言う通りですよ。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:36:10 ID:u4go83r70
100%正論
23名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:36:36 ID:YgX74q/OO
すぽるとが密着取材
24名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:37:13 ID:WXRZ2hpl0
その通り
長野もロッテて頑張れ!
25名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:37:23 ID:z8Pp6q/I0
巨人が大田を外していたら長野が外れ1位だったかもな
26名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:37:35 ID:p5JGDg5lO
爆笑太田
バレンタイン♪
27名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:37:59 ID:Z/5q+IA/0
わざわざうちの邪魔したいがためにドラフトの枠を1枠潰すとは・・・御苦労さんですw
28名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:38:00 ID:Kzugo0X7O
泣いた奴が有名になったのも、もう去年か
29名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:38:20 ID:aKmbgSPq0
ボビーGJ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:38:37 ID:BYyQVouc0
希望があるからって指名しなきゃドラフトの意味ねぇしな
31名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:38:37 ID:TZcC5sQu0
これを通したらドラフト制度が形骸化してしまうよ
巨人以外は行かないとかドラフト直前で
発言するとか事実上の逆指名じゃん
32名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:38:51 ID:UF7gPZ1U0
そういや何気に一位は木村なんだなw
33名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:39:03 ID:OnkYjlkoO
なんだこの球団www
34名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:39:08 ID:GexQGhlL0
バレンタイン正論
35名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:39:41 ID:HR8YEV3OO
正論すぐるな…
36名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:39:46 ID:y328S9nJ0
ロッテや公はドラフトの評判が悪いからなw
事前に挨拶一つなく指名する

勿論指名するのは勝手だが変わりに大金積んでやれよ


37名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:39:55 ID:TRVDe45k0
田沢は欲しくなかったということですね、わかります
38名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:39:55 ID:64fwRkdBO
ボビーは球界再編ネタからWBCに今回、何から何まで呆れる程の正論ばかりでチンコ勃つわw
I'm長野はプロ野球選手になれるって時点で有り難く思え、異論は認めない。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:40:02 ID:5eQUIjfy0
2順目まで他球団は黙ってる必要ない。
そんなことしてたら読売に全部持っていかれる。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:40:09 ID:iIzt97IjO
竹原や神戸、大塚あたりとの1軍枠争いか
サブローがFAで出ていくとチャンスありそうだが
41名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:40:11 ID:n22DBZ+P0
野球が好きなんじゃ無くて巨人が好きなんだろ要するに
42名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:40:18 ID:W+gHa8EB0
いわくつきの1,2位だなw
43名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:40:44 ID:NM2nhQ5jO
2年前に大嶺捕られた時は「ボビー氏ね!」と思ったが
今回はマジで「ボビーGJ!」だわw
44名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:40:50 ID:BYyQVouc0
>>36
だからさ、挨拶って必要なの?
自由競争ならともかく、ドラフトって形式とってんだからそんなもん関係ないだろ
45青い人 ( -д-)zzZ... ◆Bleu39GRL. :2008/10/30(木) 17:40:56 ID:ogavwkitO
ロッテの担当者は素直にすぽると見て決めたって告白しる
46名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:41:03 ID:hd3q/l890
オゥ!ホットガイ!
47名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:41:11 ID:99K1qejM0
>>31
別に巨人は大して欲しがってないと思うぞ。
評価してないだけだろ
48名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:41:19 ID:UFYxF43z0
まぁそらそうだわな
49名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:41:38 ID:vhnEWfBV0
東大にも落ちて、早慶にも落ちて、
受験に慣れるためのウォーミングアップのつもりでしかなかった日大しか受からなかったので浪人しました。

そしたら今度は東大早慶どころか日大にも落ちて、帝京しか受かりませんでした。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:41:41 ID:CdFfzE4P0
>>13
FAはその為の制度でもある訳で…
51名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:41:49 ID:P1iWTfr3O
これが問題だというなら、逆指名制度を復活させるべき
52名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:41:57 ID:hQv7rO2pO
ロッテ入ってガムもらいなよ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:41:58 ID:Uwd56EBi0
巨人は長野をそんなに評価してなかったんだろうな
ボビーGJだ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:41:59 ID:NS1Vbe/9O
でも拒否するけどな(´・ω・`)
55名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:42:00 ID:RfNY+/GC0
巨人愛(笑)。
清原の時といい、巨人は自分に執着する者に対して痛烈な手のひら返しをやることがよくあるからな。
しかし今回だけは巨人にGJと言いたい。
今度蹴ったら次からはこいつを指名する球団はどこもなくなるだろう。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:42:09 ID:JQ4IScraO
田沢も指名しろよ!
57名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:42:29 ID:eX+ygzTQ0
ゴミ売り虚塵グンなんざどーでもいいけど
在日バカチョン企業のロッテというのはさすがに複雑な心境だろw
58名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:42:37 ID:FS6p0erdO
まぁ正論だけど挨拶はしてあったのかな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:42:41 ID:AUUukOOb0
ていうか拒絶していいのか?
ドラフト指名可不可の事前確認やそれに違反した場合のペナルティを
作ったんじゃ無かったっけ?
大リーグはぺナ有って希望球団以外拒絶はぺナ無しじゃ
日本球界全般を盛り上げるって意味では
ダブルスタンダード過ぎるだろ。
それとも巨人だけは特別なのか?じゃあどんなに理不尽で反発受けようと
『巨人を希望した選手だけは拒絶してもペナルティ無しで
それ以外はペナルティ』って規定でも作って
プロ野球機構の責任者はその責任を背負えよ。どんな酷い嫌がらせを受けようと
一身にそれを背負えよ。そんなに巨人が強くなければ盛り上がらないと考えているんならな。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:43:09 ID:CZzNXUN40
巨人も迷惑だろうなw
61名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:43:21 ID:HQdwtlvG0
正論だな
どうしても欲しいならドラフトなんてやめりゃいい
62名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:43:35 ID:Jx0hdyb4O
ロッテがスルーしても巨人は長野を指名しなかったと思う
63名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:44:12 ID:sNo/io7n0
かっこえええ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:44:36 ID:CkDzSC870
今日日ここまで巨人にこだわる人も珍しい
65名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:44:39 ID:QQa+QlR60
挨拶がないとか、どこのヤクザだよ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:44:55 ID:QTzv8ledO
一番ホッとしてるのは巨人だろ
採る気ないのに逆指名されて
67名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:44:57 ID:zw+NKaB60
江川がそうだったように巨人愛はルールを無視変更できるから
あと数年ごねろ長野
68名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:44:56 ID:P1iWTfr3O
しかし長野が、韓国企業のためにだけは働きたくありませんでした…
と泣けば思わず支持してしまいそうだ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:45:15 ID:2UC6TtrT0
長野「たとえ韓国のロッテワールドをくれるといっても絶対に入団しません」

なんだろう、以前こんなやり取りあったような・・・

だれだっけ?
70名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:45:37 ID:4/dAdZx1O
オレは巨人ファンだけど長野はロッテにいってほしい。
せっかくプロに入れるチャンスなんだから。
次まで待っても100%巨人に入れる可能性はないわけだから。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:45:58 ID:BYyQVouc0
てか長野はどういう心境なんだろうな
巨人から全く評価されてないのに、それでも巨人行きたいのか
72名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:46:04 ID:I4buhtq50
名ぜりふだ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:46:24 ID:0JrnnxWTO
阪神も多分2位で取れると思ってたろうな。余裕こいて逃したね.
74名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:47:03 ID:DEGV4xV6O
>>67
嫌だ 来られても困る
75名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:47:16 ID:JQ4IScraO
俺は巨人ファンだがメジャー入ってほしい
76名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:47:21 ID:y328S9nJ0
>>44
心情的な問題だな
地元の球団や憧れの球団と相思相愛なのを横槍入れる対価として余分な金を積めばいいだけ
そいつはそれだけの努力をしてきたんだから

77名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:47:23 ID:magSPudRO
ボビーは残留なのか?

向こうでも色々噂になってるぞ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:47:34 ID:PVBPBhYVO
>>66
間違ないなwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:47:51 ID:4xjBMNo60
オゥ、ホットガイ!
80名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:48:08 ID:t8OppZ010
いずれにせよ長野は入るか蹴るかしか選択肢は無い
逆に言えば蹴る選択肢はあるわけだ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:48:13 ID:qbfzHsaOO
長野も年齢考えてさ、ロッチの安月給に耐えてFAで巨人に行けばいいよ(笑)
82名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:48:15 ID:n22DBZ+P0
そんなに希望通りの球団に入りたければ
入団テスト受けてでも入ればいいのに
83名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:48:17 ID:UQnyAvc80
>>71
昔は多かったよ
無能な癖に巨人ブランドにしがみ付きたがった奴は
84名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:48:33 ID:a3A/xzLj0
>>62
でももし長野が活躍しようもんなら
3位で指名するつもりだったのに空気嫁カスと
ロッテをなじるのが虚カスクオリティ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:48:39 ID:0VQ7Abbf0
今時巨人じゃなきゃやだ・・・っていう選手がいることに驚き
86名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:49:14 ID:64fwRkdBO
I'm長野を擁護するヤツはモンペア属性アリ。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:49:37 ID:t8OppZ010
>84
そしてFAで取ったらロー取るで使い物のならないババ掴まされる
88名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:50:26 ID:MTcxExHV0
巨人もいい迷惑だろ
一方通行の巨人愛なんざ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:50:32 ID:vJTZBcxT0
強奪乙
さすがチョン球団のやる事は違いますね(笑)
90名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:51:13 ID:xNOsiu460
長野に同情できる部分があるとすれば、原が高校の後輩に浮気して、しかも当たりクジを引いた事くらいだな。
まあ、恨むんだとすれば原を恨めばいい。その悔しさをバネにして、頑張ってFAで巨人に移籍すればいいさ。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:51:22 ID:liK2siwL0
>>89
強奪って巨人がいつもやってるじゃんw
92名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:52:08 ID:Hf37b+gSO
まあ正論だわな。
でも大嶺の時もだが、事前に指名挨拶くらいはしろよ。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:52:15 ID:QQa+QlR60
今日のすぽると楽しみだわw
長野涙目。
香月ガッツポーズ。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:52:26 ID:y328S9nJ0
>>59
拒否する権利くらいは認めてやれよw

95名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:52:43 ID:xNOsiu460
>>88
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008103000713
>巨人・原監督 (大田は)無限の可能性を秘めてプロに入ってくる。しっかり大きく伸ばすことを第一に指導していきたい。
>相思相愛の長野くんを指名できなかったのは非常に残念。

取るつもりはあったけど、ウェーバー制の二順目でロッテに指名されてしまった、って感じだな。
いずれにしても、1順目で指名しなかったのが悪い。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:53:38 ID:OzXVcuDL0
他が取らないんだから、欲しかったら当然取りに行くだろw
97名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:53:53 ID:xNOsiu460
>>94
田沢の時は、散々非国民とか一生日本に帰ってくんなとか、ボロクソに言われてた記憶が。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:54:05 ID:iIzt97IjO
グダグダ言ってる巨ヲタは、報復?にロッテ志望の斎藤指名したのはアリなのか
ファンもジャイアニズムなんですねw
99名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:54:08 ID:2qjADtgrO
>>27
虚カスww
100名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:55:12 ID:9Pr+A1/50
一緒や!社会人経由しても!!!
101名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:55:19 ID:uqKv53WZO
ロッテは、誰もが行きたくない球団だよな。
関東希望とかのやつでも、ロッテだけは勘弁とかな。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:55:20 ID:F0Q224CTO
これを強奪というのなら、ドラフト会議の意味がなくなる
前例を作らないという点でもこれはしょうがないと思う
103名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:55:33 ID:rA8SZaXd0
巨人が一巡で獲らなかったんだからほしくないんだよ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:55:35 ID:F/TWUgRK0
メリケン死ね
横槍いれんなや、だいたい球団が欲しいんじゃなくて選手が行きたいところへ
入れるのが本来のドリフトってもんだろ?バカじゃねこいついい年してw
105名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:55:39 ID:j8DiDMIuO
>>85
色々手厚いらしいからな
でも、男で、しかもプロ野球選手になるなら
入る前から保身に走るなよとは思う
106名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:56:01 ID:6gHyIn3T0
巨人が悪いと言ってる奴がいるが、それは長野の都合だろ
巨人もロッテもなんら悪くない
107名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:56:32 ID:2AURIDHtO
田沢の場合と同じで拒否したらペナルティ必要だろ。制度否定してるんだから。
108名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:56:33 ID:9wgYWQ1p0
>>91
よく言ったw
109名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:56:40 ID:64fwRkdBO
>>101
川崎球場からレス乙w
110名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:56:43 ID:Hf37b+gSO
まあ長野も巨人に腹立ててるとは思うけど、
こういうときは女々しく縋るり、
ロッテで活躍して見返すとモチベーションに変えるしかないよ。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:57:06 ID:tpKQLrT/0
正論

強行とかいってる新聞とかアホらしくて
112名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:57:11 ID:QQa+QlR60
>>104
メリケンワロタw
ギブミーギブミーしてんか
113名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:58:04 ID:JQ4IScraO
長野はホンダに残って、来年はメジャーに行くと宣言すればいい
114名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:58:21 ID:3YYKkvAE0
他によほど好きな球団がない限り巨人に入りたいに決まってるだろ。
俺がもしドラフトにかかるような選手なら当然巨人に入りたいよ。
理由は巧く活躍できた時の年棒が飛びぬけてるから。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:59:10 ID:fP7OtBAxO
>>104

後輪ロックで滑らすのがドリフト
116名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:59:11 ID:h7t6S9e60
WBC監督問題で完全スルーされた恨みが炸裂
117名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:59:16 ID:WXRZ2hpl0
そもそも巨人は長野取る気なかったみたいだな
118名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:59:18 ID:5mVgC7bh0
ボビー正論。さすが外人。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:59:25 ID:xNOsiu460
>>101
木村
唐川
成瀬
120名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:59:36 ID:64fwRkdBO
>>111
うむ。日本のマスゴミ連中は米4大リーグとか、本物のプロスポーツを一から学んでから記事を書くべし。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:59:40 ID:GuB4xRykO
そんなに巨人にいきたきゃまずロッテで活躍してFAの目玉になれよ
今のままじゃ中田と変わりないぞ長野
122名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:00:17 ID:Mp5LYofi0
>>69
小池秀郎をロッテが指名した時だったはず。結局蹴って松下電器に行ったが。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:00:32 ID:CD7RvD/r0
何様のつもりよ、長野って
巨人のレギュラーになれると思ってんのか?
124名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:01:11 ID:QQa+QlR60
>>122
あそこで入っておけば球界を背負ってたかもしれんのにな。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:01:36 ID:F/TWUgRK0
職業選択の自由に反するからな
バレンタインはそんなこともしらんのか
126名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:01:44 ID:CBWlMdxvO
>>115

な、なんと
127名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:01:50 ID:xNOsiu460
>>122
長野自身は「入団する可能性はなくはない」と発言していたけどな。

因みに、ロッテ指名に嫌な顔を見せたものの、結局入団した人たち
愛甲猛
西岡剛
大嶺裕太
128名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:02:41 ID:DXtnyGPu0
なんだこんな面白い事が起こってたのか。
知らなかったな
もっとしっかり見とけばよかった。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:04:32 ID:JZl577ra0
ここまで書き込んだ全員が「ながの」で変換してると思う。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:04:32 ID:blX72cE6O
他のチームが空気を読んで6順目とかなら白けるもんな
131名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:04:33 ID:xsrWS4o1O
な…長野
132名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:05:04 ID:y328S9nJ0
>>107
一昨年だったか 公を拒否してペナ食って今回まで待ったんだからいいだろうにw
年齢もあって今回は入団するんじゃないの?長野

将来考えて社会人でこのまま続けるのも選択肢の一つだが
ボビーがこんなこと言って強行指名したんだから長野はロッテにドラ1レベルの条件出さして入団すればいいと思うよw
133名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:05:28 ID:nRmCc8/t0
>>31
>これを通したらドラフト制度が形骸化してしまうよ

アメリカだって実はドラフトは形骸化してるんだぜ
指名されても絶対に払えないような契約金を要求して
独立リーグでプレーして翌年のドラフトを待つって形で
そういう事が何度か続いたから今では指名権を持っていても
有望選手の指名を避けることが普通になりつつある
134名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:05:39 ID:rwp2HTZ70
実際この不作ドラフトで巨人以外も行くかもと言う空気でいながらこの順位で重複も無し。
2年後は指名すらされない可能性もある。仮にされても巨人がしてくれる保障はないし
その場合よほど初年度からフルに活躍しないと全盛期でのFA移籍も厳しくなってくる。
諦めて入団した方が本人のためだと思うね。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:05:39 ID:64fwRkdBO
>>129
I'mながの,You know?
136名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:06:52 ID:/Qp1O0uS0
こりゃ日ハムに入ってFAしたほうがよかったのかもなあ、長野さん。。。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:06:55 ID:Q9x/UqxN0
清原2世か
138名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:08:11 ID:WfedoXM/O
ロッテファンじゃないが来年こそ優勝してくれ。
優勝できなかったら監督契約更改してくれ。
でないと俺はボビーバーガーをもう二度と食べれない。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:08:16 ID:QQa+QlR60
>>136
ハムなら余裕でレギュラーだったな。
ハムにしても、ロッテにしても、どっちもその先に韓国がいるな。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:08:21 ID:jRSsj8IvO
ボビーが正しい。巨人は穫る気なかったんだからプロ入れるだけ感謝しろ
141名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:08:45 ID:0WD0I7DDO
ボビーには悪いがここは長野が拒否して来年巨人に行くと行ってくれたほうが他球団ファンとして楽しめる。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:09:37 ID:dbnN+MUn0
巨人は獲得する気がまったくないのに
勝手にストーカーされてただけだからな
143名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:10:02 ID:blX72cE6O
次回はヤクルトあたり指名してもらうか
144名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:11:35 ID:a7gl1r/d0
巨人も最後まで残ってたら指名してただろ
交換要因として
145名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:13:52 ID:w7ECfAjL0
チョーノがドラ1で巨人に指名される器じゃなかっただけだろう しょうがない
146名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:14:43 ID:XA6LiuuH0
>>142
全くだ。
いらん奴に粘着されてハラハラしてた。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:15:22 ID:zlguzzf30
正論正論鈴木愛
148名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:15:26 ID:4lF2noKS0
アイムチョーノ!
149名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:15:41 ID:yzC6UWJ30
いまどき巨人じゃなきゃいやだなんて奴がいることにも驚いたが
それよりも強奪とか言ってる奴がいることにびっくりだな
150名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:17:47 ID:bF8pQ9F60
巨人のスカウトに挨拶された思い出だけで頑張ってるんだろうな
151名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:18:12 ID:YNPpwKf2O
好きなチームに行けないから生え抜きの良さが無くなるんだよな。
他球団行ってFAしても裏切り者とか強奪とか言われるのは目に見えてるし。
アメリカみたいに取っ替えひっかえするのは球団の少ない日本じゃ合わない。
江川の時から何も変わらんね。
入らないっていうのに邪魔する球団は最悪。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:18:35 ID:QABmNNjh0
どうしても巨人がいいなら、ロッテで実績残してFAするのが筋ってもんだわな
153名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:18:57 ID:HzvhrY6K0
ボビーさん、マジかっけえええええ
154名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:18:59 ID:E8IF5r1H0
>>151
ドラフトいらないじゃん。
希望枠復活しろって事でしょ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:19:02 ID:PPS1d0cJ0
こーゆーヤツがいるから・・・
運命のドラフトなんじゃないの?
156名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:19:11 ID:gNfs4Mui0
>>149
メガバンクへの就職を願っていたのに、ウリ信用組合に就職するのは嫌だろう。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:19:58 ID:aVvx8Ya4O
ただ千葉ロッテっつーと、バレンタイン以外の時はgdgdな印象
158名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:20:20 ID:UuaymRmLO
田沢を指名してたら、完璧だったんだが・・・
159名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:20:35 ID:FPClcgd60
>>149
巨人のドラフトは6位以外は高校生
最初から社会人の長野取る気無し
原のコメントも気を使っただけ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:20:38 ID:sR4RAYkk0
逆指名禁止にしてオークションにでもしたら
161名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:20:41 ID:YOTRWUQp0
そらそうよ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:20:49 ID:wjLMgjpIO
長野みたいな性格の選手に、巨人は敬遠しただけ。

仁志の二の舞だから
163名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:20:59 ID:FlJl1IN30
>>98
報復とか馬鹿じゃねーのw
164名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:21:45 ID:64fwRkdBO
いけシャーシャーと>>1の記事を書いてるマスゴミもまた、I'm長野みたいな巨人脳が生み出される片棒を長きに渡って担いできた件
165名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:21:45 ID:iF8puxww0
木村と長野って、ブラックな組み合わせだなw
166名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:22:41 ID:iDUf6VuUO
>>157
バレンタインは監督辞めてGMにでもなればいいのにね
167名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:23:09 ID:xfOMulo/O
ロッテ 長野を指名(巨人が狙っていた)
巨人  斉藤を指名(ロッテが狙っていた)
ロッテ 上野を指名(巨人上野の弟)

報復合戦wwwww
168名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:23:19 ID:11HxpCRg0
ロッテなんかには行くな。企業もファンもろくなもんじゃない。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:23:19 ID:wjLMgjpIO
>>165
まさに「ロッテブラックチョコレート」といったところか・・・・
170名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:23:25 ID:HkBm8cIr0
>>159
>最初から社会人の長野取る気無し

それはどうかねー。
最初から二順め扱いだったんでねーのかねー。
一巡でとるタマじゃないし。
ロッテの指名がなけりゃワカラン。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:23:38 ID:8GGGt/S80
朝鮮駄菓子屋wwww
特攻乙っすw
172名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:24:05 ID:64fwRkdBO
>>156
一般人の就職とプロスポーツ選手になることを無責任に同列で語るな。
173名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:24:20 ID:XJTe6BGF0
今の今まで、ながのだと思ってた
174名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:24:24 ID:udUxE0LF0
正論すぎワロタ
175名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:24:40 ID:uTkhuBPfO
>>152の考えがしっくりくるわな
176名無しさん@恐縮です :2008/10/30(木) 18:25:29 ID:c3grZKIv0
これはいくだろうね。
巨人大田とれればよかったみたいだし、拒否しても2年後どうなってるかわからない
まして巨人が指名する保証なんてないもんね。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:25:59 ID:f1G7nBcB0
ロッテは日本人大砲が大松しかいないんだから、
長野が欲しい事情は理解できる。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:27:01 ID:aVvx8Ya4O
>>100
ワロタ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:27:23 ID:b9PxrxqP0
そりゃ正論だけどさ、日本人としてはもうちょっと人情って物を重視したいよな。
これでロッテ入りしたらハムの面子も丸つぶれだろ。
長野としても入りたくても入れないよ。
空気嫁ってこった。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:27:41 ID:sKXrhrd10
即戦力の長野じゃなくて、高卒野手の大田を指名した時点で
長野の片思いは終了したんだよ。
巨人はあきらめたほうがいい。
そうやって何年も遠回りしているうちに、プロいりしてFA待ったほうが
はやい。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:28:58 ID:p+y1zHfMO
確かに正論だが、バレンタインが言うなよ。
欲しかった木村が横浜に取られた時に、
社会人に残るように勧めて怒られたくせに
182名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:29:32 ID:NwsSiinh0
正論だな。選手の意志などいちいち尊重してたら補強できない。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:29:58 ID:8wriCyohO
正しい

つかナガノは身の程を知れ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:30:22 ID:l1sYdlbBO
巨人は正直長野いらね〜もんな
185名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:30:32 ID:mNGceHA20
よくわかんないんだけど、巨人は二位で指名してあげれなかったの?
アメリカみたいな下位球団から指名できるの?
186名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:30:50 ID:JvadSNNm0
その通り!
187名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:31:41 ID:rE1Z61FaO
>>181
マジ?
188名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:32:03 ID:h1EGS304O
>>179
巨人に言いなさい
189名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:32:09 ID:xy0GvgAM0
ロッテも片山に軽く捻られるくらい右打者の層が薄いから長野は補強
ポイントに合致してるしね
交渉成立すればいい補強になるわ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:32:34 ID:xNOsiu460
>>181
野球界には「それはそれ!これはこれ!」という名言がある。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:32:48 ID:HkBm8cIr0
>>185
巨人より先にロッテが指名した。
(二順目からはクジ引きなしの先順)
192名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:32:54 ID:rE1Z61FaO
>>185
2巡目は下位球団に優先権がある
193名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:33:25 ID:ShhO7iRB0
>>136
ハムに入ったらウグモリみたいにフォーム改悪されて潰されるぞ
あそこは若手野手を育てるのは無理
194名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:33:31 ID:uMUdqbF0O
一巡目で競合にならないレベルの選手が「○○以外は嫌」とか笑わせるなw
大好きな巨人の編成からは太田以下の評価しかもらえなかったんだから
腹くくってプロで活躍して巨人フロントを見返してやればいい。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:33:43 ID:vchr3tmA0
長野は巨人以外嫌なんだから拒否しろよ
30過ぎても浪人してろや
196名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:34:03 ID:opXQ0rgf0
こう言う一種の勝負事にも
知った凝っちゃないと言う姿勢でマイペース崩さない
バレンタインみたいなのが、まさに男だな。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:34:18 ID:c6w+F5oz0
ざまーみろって感じやな。今だに巨人,巨人って言うやつも珍しいぞ。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:34:20 ID:2YuHMZy70
>>184
長野が粘着してるだけなんだろ
巨人的には残ってたら下位指名するけどねってくらいの評価なんだろ
長野もロッテで結果だしてFAで巨人行くなりしれ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:35:02 ID:KTHwo5zJO
ボビーはほんまアンタッチャブルやで
200名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:35:05 ID:OkY3cYX+0
正論。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:35:07 ID:mNGceHA20
>>191
>>192
そうなんだ、教えてくれてありがとう。
かわいそうだけど、巨人も一巡目で指名しなかったから
仕方ないよね。かわいそうに・・・。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:37:22 ID:b9PxrxqP0
FA取得まで3-5年ならドラフトも良いけどさ、実際FAになる歳にはピーク越えてるだろ。
FAは5年にするかドラフト廃止かどっちかにした方が良いよ。
選手の均衡とか言ってるがドラフトが確実にプロ野球をつまらなくしてる。
FA短縮かドラフト無しならメジャー流出も減るだろ。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:38:02 ID:giGDpshj0
>>190
逆境ナインw
204名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:38:07 ID:CmSOEQlX0
>>181
嘘つくなよ。
横浜に行くべき、ってコメントしてたぞ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:38:26 ID:T/hLpINY0
そらそうよ
206名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:39:26 ID:mGo2qK540
全く持って正論
207名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:39:28 ID:D9YlUJMtO
やるなら高田かボビーと思ってたら
やはりやりやがった。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:39:36 ID:b28tEVL80
そらそうよ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:40:47 ID:1Vc1+gXKO
巨人は出来上がった選手をFAで買えるんだから痛くも痒くもない
210名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:41:11 ID:HkBm8cIr0
>>201
一順目だとすると、太田と長野じゃ太田だろうね。
長野、前回は日ハムに4位指名だし。今回も一位指名レベルの選手ではないわなぁ。
割り切ってロッテ行ってFA獲得まで結果出すのがいいんでねーのかね。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:41:12 ID:cpIslLiHO
2位でも契約金は満額っしょ?
4位でプロ入りを拒否したのは正解だったね。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:41:57 ID:p+y1zHfMO
>>204
それは怒られた後だろ。

あと木村もよく分からん選手だな。

ロッテ志望→横浜の指名拒否
→東京ガスに残留→西武からの裏金がバレて謹慎。

熱烈にロッテ志望の割に、かつては西武から裏金
213名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:42:27 ID:AGnziBB90
ドラフトはそういうものだよな
人身売買といわれようと
214名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:42:33 ID:+XLPV+RuO
な…蝶野?
215名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:43:56 ID:INZqciBUO
>>1
ごもっともw
216名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:44:37 ID:r9JPnQMFO
田沢も強行すると思ってた
217名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:44:53 ID:YebSqNxy0
>>187
ウソ。
バレンタインは横浜に入るべきって言った
218名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:46:54 ID:FVtZ4Ooq0
公にチョウノきてたら坪井はもうクビだったかもしれんな
219名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:49:59 ID:R2RdaNJr0
ロッテは今シーズンオフは、
FA選手の大量離脱の可能性が高いだけに、
即レギュラーも夢ではないのだが・・・。

それでも長野は巨人に固執するのかね?
220名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:50:34 ID:Ej1f8DEzO
もう逆指名とか、指名前の挨拶とか、そういうのを一切やめればいいのに
プロのスカウトが極秘にそれぞれ調査して、ドラフト当日まで全球団情報を一切漏らさずに箝口令でやれば公平なんじゃないの
221名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:51:47 ID:aY5b77Aa0
テレビ見ていたらチョーノ嬉しそうだったけど
222名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:52:25 ID:b9PxrxqP0
つーか正論ぽいけどならなんで田沢いかなかったん?
223名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:52:46 ID:oEhd/dCvO
>>100
唐突すぎて笑った
224名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:52:46 ID:5gR3pQDi0
長野は辞退するんだろ
ジャイアンツ愛を貫け
225名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:52:57 ID:9LCgvxkzO
>>1
なら使いこなせよ
使いこなせず四年後に戦力外通告するなよ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:53:46 ID:bNo58ecS0
ボビー!ボビー!
227名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:55:05 ID:SO/v5TsT0
金やんに指名された小池が同情して一言↓
228名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:55:20 ID:GKqsBjC4O
巨人は必要としてなかったんだからタダこねてもしゃーない
229名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:55:26 ID:eJtPTIXCO
ラミレス
鈴木
亀井

高橋由

巨人入ってもポジションないやん
230名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:55:34 ID:64fwRkdBO
Marines fuckin' god damn,I'm chono!
231名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:55:42 ID:a1RikObM0
良いドラフトだ。
将来性で契約金が高騰するなんて馬鹿げてる
それなら成績残した選手にたくさん払えと

ガタガタ言う前に成績残してFAで巨人逝け
232名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:56:29 ID:253Rewps0
取らなかった巨人が悪い
233名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:58:59 ID:UstRUqfL0
巨人は取る気がなかったのかww

でも昔のロッテならともかく今はさほど選手にも抵抗感ないのでは?
関東の球団でもあるし、案外契約しそうな気もするけどなぁ。
FA取得年数も短縮されたし。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:59:35 ID:+k+5BreP0
ドラフト前から巨人しか行かないと言って、他球団の指名を回避させようなんて卑怯な奴だ!こんな奴プロに行く資格はない!
235名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:59:44 ID:6gHyIn3T0
指名拒否したから有名なだけの選手だろ
236名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:01:25 ID:64fwRkdBO
>>202
・複数資本による参入及び外国資本企業の参入を許可
・経営状況の透明化
・レベニューシェアリング制導入
・完全サラリーキャップ制導入(超過時はドラフト指名権剥奪等のペナルティを伴う)
・ドラフト完全ウェーバー制導入
・ドラフト指名権の交換及び譲渡の導入
・FA権取得年数短縮(高卒選手は4年、大学卒・社会人選手は3年、以降は選手と球団の契約年数に準拠)
・公認グッズ管理・販売の強化

ここまでやれたらNPBは生き返る。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:02:22 ID:bPTs0c8JO
・江川はウェーバーで強硬指名されたりドラフトで外れたり
・元木は大森と天秤で負けたが翌年1位指名

・長野は4順目まで残ったり2位指名まで残ったりした挙句一度も指名されず

凄い嫌われて無いか?
238名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:06:24 ID:KfcoEASW0
相思相愛って言っときながらおまけ的な評価下してる球団に
売り時逃してまでそんな行きたいのかよ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:06:37 ID:4reajFSWO
そもそも逆指名なんて馬鹿げてるわ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:08:47 ID:7j0Kj2BT0
長野も言い返してやれ。
『これは球団が交渉権を得るための権利。入団の義務はない。』と。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:09:07 ID:BimTavuK0
交渉はいいけ取れるかどうかは別だからなぁ
ホンダ残留とかならなきゃいいけど
242名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:11:43 ID:JQ4IScraO
>>234
そんなこと言ったら田澤の方が卑怯だぜ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:11:48 ID:sKXrhrd10
プロいりすると思うな。
だって、ライバルで仲良しの野本が中日に入るんだから。
そんな活躍テレビで見ることを想像しただけで、やっぱりプロ入ろと
思うに決まってる。
大学時代レイズのプライスからHR打ったことある、なんて自慢してる
奴なんだから。
244名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:11:57 ID:t2vZzsQlO
これは巨人がアホだったな
245名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:11:57 ID:CYwEDAXG0
獲りたい球団があるうちが華。
これだけ景気が悪い時代に、好きな野球で飯食いながら
大金も貰えるんだから文句言うな。タコが。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:13:17 ID:kYw7Jab20
拒否っても、今度は来年のドラフトOKなんだろ?
どうしてもってんなら入団拒否すりゃ良いんだよ。
でも来年、2位指名なんて好評価くれる球団が出て
来る保障なんか無いけどな。
巨人だって2位指名する気だったのかどうか・・・
247名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:13:52 ID:sKXrhrd10
>>242
田澤の場合はどうやってもこうやってもプロ野球に行く気はなさそうだろう?
長野は、交渉次第では動くと、ロッテは読んだんだよ。
初日から気持ちが半々じゃ、もうすぐ決心するよ。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:15:49 ID:jUo5r+n2O
この発言は惚れるしかねぇwwww
249名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:16:51 ID:H0hDz8rE0
正論すぎて吹いた
250名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:17:06 ID:eiVZyYCaO
にしおかつよぽんロッテに指名されて

「なんで俺がロッテやねん」

251名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:17:21 ID:oi/dsoKs0
会見が面白かったw
「ロッ・・・テ・・・って・・・」とか言ってw
252名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:18:32 ID:64fwRkdBO
>>245が真理
253名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:18:57 ID:vpZCehH00
>>114
活躍すれば給料はいいけど、活躍するまでが大変だろ。
よっぽどの知名度がないと試合にでれないんだから。
理想は巨人以外のチームに入って、FAで巨人に行くこと。
まあ、今はメジャーのほうが給料は比べものにならないほど高いけど
254名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:22:23 ID:C9P1YDjmO
そんなに巨人に行きたきゃ球団職員かゴミ売新聞社にでも就職してろ
255名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:24:33 ID:HEAwMDCBO
野球って中途半端なドラフトやるくらいなら自由競争にすればいいのに。
ホントに時代遅れだ
256名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:29:13 ID:5Jj7Co130
長野は本当にドラフト2位レベルの力があるのか?
257名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:29:58 ID:Bzy4/FlWO
つーかロッテが指名するって話は前々からあった訳でしょ?
巨人が本気で欲しかった1位で行くだろうに

本人もロッテが横槍入れてきたことより
巨人がそこまで真剣じゃなかったことにショック受けろよw
258名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:29:59 ID:V3CBPkwy0
もう23歳なんだから観念してロッテいけや
259名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:30:27 ID:ufpaief70
一番悪いのは昨年なんか画策していた日大の監督のような気が・・・
260名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:31:02 ID:/QvSMgTpO
野球界に就職のつもりで
って言ったバカな選手会長がいたけど、個人の夢を潰すなよ

パリーグは嫌がらせが多すぎる
261名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:31:11 ID:QULSX0bO0
蝶野が売れ残るのは予想外だったな。
多田野のはずれはずれ1位波に驚いた。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:31:38 ID:uCY5eiw80
明日の新聞見出し

ロッテ長野と高橋尚トレード!
263名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:32:44 ID:blX72cE6O
長野はエガワれよ
264名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:33:32 ID:9LAVFImR0
おれロッテのことなんて何も知らねーけどさ、ロッテに入ったって
古川慎一や佐藤幸彦、大村巌とレギュラー争いしなきゃいけないんだろ?
265名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:35:19 ID:64fwRkdBO
>>264
それいつの八木沢監督ピンクユニ時代?
266名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:36:08 ID:LBSULGicO
>>264
愛甲は?ああ一塁か
267名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:36:29 ID:CYwEDAXG0
「野球辞めて家業を継ぎます。」とか
「慢性の故障があって、無理です。」て言って
意中の球団以外のスカウト全部断っちゃえばいいのに。
希望球団に絶対行きたいなら
悪者になって社会問題化するくらいの覚悟でやれ。
それくらい腹黒くなければプロに入っても
金も名誉も手に入らない。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:36:35 ID:C3JDesuq0
長野は成績の方はどんな感じなの?
269名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:37:05 ID:CYwEDAXG0
ドラフトで問題起こすのは巨人ばかり。巨人が死ねば飯がうまい。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:37:27 ID:c64tsH76O
キムチ臭いロッテに行くか諦めるか。
究極の選択だな。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:38:57 ID:v2VD6gQSO
ボビーにはスタンディングオベーションで迎えてやるべき
見事な選択だ
拒否ブラザーズ両方獲得してくれるなんてな
さすがだボビーやってくれるぜ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:39:22 ID:XCJjfDK1O
巨人だって今回高校生ばかり獲った時点で長野は義理で嫌々指名だったから
ロッテには感謝してるだろ(笑)24歳の外野手なんて要らねーよ(笑)
273名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:40:02 ID:NE8dgVJA0
ヨッシャーから逃げて社会人に行ったけど、プロで打撃開眼したのはヨッシャーのおかげってメジャーリーガーいたな
ロッテから逃げて社会人に行ったけど、最終的に入団したのは近鉄ってピッチャーいたな

ドラフト逃れで社会人行って、結果的に2年ムダに過ごす選手いるよな
274名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:40:13 ID:Iw1LsXbV0
鴎に入ったらスーパーヒールの誕生だな
275名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:40:29 ID:jNQnG4aY0
つまらんしがらみのないボビーさんならやってくれると思ってました
276名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:42:31 ID:v8mmo3890
ロッテ選手にホンダの車を買わせます。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:42:31 ID:XCJjfDK1O
長野だって大田が参戦してきた時ヤバイと思ったんだろ
巨人がドラ1で指名しなかった時点で諦めろや
278名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:45:40 ID:eiVZyYCaO
>>264

> おれロッテのことなんて何も知らねーけどさ、ロッテに入ったって
> 古川慎一や佐藤幸彦、大村巌とレギュラー争いしなきゃいけないんだろ?


おまえ、ロッテ詳しすぎだよw
279名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:46:13 ID:5NSyRR390
>>272
外野手なんてFAで毎年腐るほど出てくるしな
280名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:47:16 ID:e6mzK6Xq0
大田はずしたら長野だったんだろうけどな。
キヨみたいにこれをばねにしてがんばれ
281名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:48:30 ID:64fwRkdBO
>>264からそのうち丹波とか島田とか出てきそう。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:53:29 ID:zA4Whc4f0
チョーノという若者がいました
チョーノは、日本ハムに指名されましたが、巨人以外は行かないとダダをこね、
四巡目だったことにもイタく立腹し、監督のピロシはどういう事情があるのか、
「本人は日本ハムが一番嫌いな球団と言っている」「こっちにもメンツがある」
などと言いたい放題、結局入団を拒否しました


二年後、チョーノはロッテに指名されました
爽快、爽快
283名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:54:08 ID:vmsFW7bv0
巨人はもともと長野取る気なかったろw
284名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:54:58 ID:tdS4HDcpO
ところで読売が三位で齋藤を指名したのは意趣返しですか?
285名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:57:33 ID:SO/v5TsT0
>>264
誰?外野手はわからんなあ・・・俺ロッテは詳しくないから内野手しかわからん
樋口とか山本保司とか南淵ぐらいしか知らんなあ・・・
286名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:01:02 ID:8MDaNa2R0
ついでに田澤も指名すれば100点ドラフトだったのになw
287名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:04:13 ID:QULSX0bO0
はぐれ狼軍団を結成しろ

長野、天山(山本昌改め)、ホモ斉藤(齋藤隆)
288名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:08:44 ID:U2Z9ASSY0
>>255
おっと1強17弱のじぇいりーぐ(笑)の悪口はそこまでだ
289名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:09:13 ID:sBIkO0lI0
そらそうよ
290名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:10:20 ID:jRu9XjlwO
>>11
大嶺は横槍
今回は実質逆指名を無視した虚塵を責めろwww
291名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:10:26 ID:64fwRkdBO
↓ようやく本家・蝶野が到着
292名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:11:50 ID:CyYfOaAPO
>>285
俺も投手は黒木(非・ジョニー)やイチローキラー後藤ぐらいしか知らないなあ

あと原井がちょこっといたり伊与田が今江の応援歌だったり本西が内野守ってたりぐらいしか覚えてないなあ

あとは林孝哉や谷(非・佳知)ぐらいかなあ
293名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:14:18 ID:8hhhpLih0
ほんまボビーさんの優しさは五大陸に響き渡るで
294名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:15:00 ID:jRu9XjlwO
虚塵が大田を外したら
なんて言ってる奴がいるが
現2位指名が外れ1位にスライドしてるだろ。
したがって上位でも3位がいいとこだがハナから採る気なかったんやろwww
295名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:15:33 ID:mTsE3kzf0
それよりドラ1の栄養費野郎だろ問題は。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:16:51 ID:cQZ+h5RS0
巨人は、FAでほしい選手をたいていは、とれるからさ、
高卒とったほうがいいんだろ
297名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:20:36 ID:jRu9XjlwO
ま、今年の虚塵のドラフト観てると
即戦力⇒FA
若手養成⇒ドラフト
ってのがミエミエだよねwww

また拒否して2年間ドラフト禁止の喪が解けた時の年齢はwww
298名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:21:42 ID:Mp5LYofi0
>>297
次は拒否しても1年後だろ。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:23:44 ID:GhUGEb8I0
>>297はバカすぐる
300名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:24:30 ID:MfkAgT7eO
巨人は獲る気なかったくせーな
301名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:25:11 ID:Uh0oRq6/0
それなら田澤にもいってほしかったw
302名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:26:15 ID:E7hCoT3O0
意中の球団じゃなくても楽天に入ることを考えればマシじゃないか
303名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:26:56 ID:cPuzIA+cO
>>264
詳しいな
俺、大順や丹波しか知らない
304名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:28:17 ID:MhsgKgRB0
俺も長野強行はロッテならあると思ってたwww
バレンタインワロスwww
305名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:29:33 ID:kz9jonXl0
バレンタインかっこいいわ
306名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:30:19 ID:ResVpqRMO
無駄な二年を過ごしたね
307名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:30:31 ID:Q5WvCXBI0
巨人志望のホンダ・長野

長野も子供ではなく大人なのだから、いつまでも巨人、巨人いってるわけにもいかないぞ。
まずはプロ野球選手になれ、話はそれからだ。
活躍すればFA権を獲得して巨人に移籍って手もある。
とにかくこのチャンスを逃さず、ロッテでがんばれ、応援します。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:31:12 ID:64fwRkdBO
>>303
自宅へ飛ばせ〜、し・ま・だ〜!♪
309名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:34:15 ID:cqBfyre5O
これプロ行きたくても行けなかった若い人から見たら激怒もんだよな
310名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:35:19 ID:jRFjlGOD0
どうせなら田沢も指名すればよかったのに
311名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:36:35 ID:4DOmn2JPO
ファンとしては、
他が対象外だからかもしれないけど
木村を獲れたのが、ちゃんと誠意をみせられてよかったと思う。
あまりいないしね、ロッテ希望って。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:36:51 ID:+yZxlh0EO
長野:メジャー行きます
メジャー:マイナーなら
313名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:37:24 ID:De1AiwtT0
西武と巨人が栄養費で育てた選手を獲るなんて、何てお得なんだ。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:37:28 ID:Jnhj4QrQO
バレンタイン信者は馬鹿
315名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:37:45 ID:sDElFl0q0
昨日のすぽるとで煽ってたのを見て入団の目はあるんじゃないかって思ったよ
年も年だし
あと香月弟は肉屋からの脱出オメ
316名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:37:56 ID:eiVZyYCaO

どいつもこいつも…
ロッテのこと詳しい奴ばっかだな
317名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:38:33 ID:6gHyIn3T0
こういう決まった球団しか行きたくないって人は
その球団のプロテスト受けて入団すりゃいいんじゃないの?
そういう訳にもいかないルールでもあるのか?
318名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:38:54 ID:kH2winOx0
>>133
アメリカがそうだからなんだって言うの?
なんでも真似するの?
319名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:39:08 ID:ZRZ+UGKC0
ハム入ってればよかったのに
320名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:39:26 ID:FaesDaYqO
あんまりロッテに興味無いから、井辺とか森田とか高橋忠一とか岡部とかヘンゲル位しか知らないな
321名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:40:13 ID:shn9+nd80
中田で懲りてるだろ公
322名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:40:14 ID:eiVZyYCaO
>>311

ロッテ希望の勇者「成瀬」

「ロッテ以外は入りません」で6位指名
323名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:41:49 ID:shn9+nd80
巨人は生え抜きがレギュラー取るには余りにも厳しい球団なので
ロッテと契約するべき
外野は十分チャンスあるだろ
国内なら6年でFAなったしな
拒否するのは馬鹿だよ長野
324名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:42:13 ID:Yfr5iY8vO
>>309
だからFA短縮が抱き合わせになってる。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:43:25 ID:mOycPlwL0
俺、ロッテの外野手っていったらモンスタージョーしかしらねえ。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:45:58 ID:dcMENwL50
西岡はどこに入りたかったの?
327名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:46:35 ID:H5MjOyRxO
大体希望球団じゃなきゃ入りませんって
それが社会人の態度かよって話だよな
入りたきゃ実力で指名勝ち取れよ。就活も同じだっただろ馬鹿
328名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:47:49 ID:uo3I4XFsO
ついに大塚明の出番がなくなるときが…
329名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:48:04 ID:sDElFl0q0
>>327
大学の時に巨人を逆指名して振られたみたいだぞ
二度目だからもう巨人はないと考えたほうが良さそう
330名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:49:45 ID:pfgDOZpy0
俺はロッテなんて全く知らない
かろうじて知ってるのはジャックとスパイクくらいかな
331名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:50:52 ID:LxfBkwxA0
うぜー
こいつが指名しなきゃ巨人超勝ち組だったのに。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:50:57 ID:GhUGEb8I0
高沢が抜けた穴があるからチャンスだよな
333名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:51:09 ID:NvV2YPwy0
今年の1位2位を裏金コンビとして売り出せばブレイクするぞ
しかし、ロッテからしたら「ウチは木村を1位指名して仁義を通しましたよ。
巨人さんはどうなんですか?」って立場に出れるから、してやったりだな。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:52:58 ID:kYw7Jab20
いや、一番してやったりなのは実は巨人だろ・・・
長野なんて獲らずに済んだくらいの腹なんじゃねーの?
335名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:53:03 ID:MhsgKgRB0
>>326
12球団の中なら阪神だが一番行きたいのはメジャーなのでロッテに行った
336名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:53:13 ID:2QfmWW4a0
ボビーGJ
337名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:53:18 ID:RI7U3fb4O
ふざけん、ロッテ。
そんなんだから不人気球団なんだよ
338名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:55:19 ID:7XR20ofI0
>>337
年食った外野手がそんなに欲しいのか?w
さすが虚珍は老人好きだなw
339名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:56:11 ID:6VBSgch5O
香月も取ってたね
ロッテGJ
340名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:56:34 ID:jRFjlGOD0
そんなに欲しかったんなら2年前のドラフトでさっさと指名すれば良かったのに
341名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:57:05 ID:b9PxrxqP0
球界全体で田沢回避した段階で正論でも何でもない。
球団のエゴ丸出しなだけ。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:58:02 ID:Vl/CvnruO
空気読んでほしいよね
343名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:58:21 ID:NvV2YPwy0
戦力外になった後、北信越リーグにいって、
横浜にいった松本と、後、元ヤクルトの飯田が現役復帰して
長野〜松本〜飯田の外野陣を形成してほしい。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:58:56 ID:kUUg5KCr0
いまどき巨人脂肪とか裏金目当てか真正情弱のどっちかだ
345名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:59:43 ID:hxaVyOBQO
>>326

あの年は藤川がいたから、阪神が指名できなかったのは仕方ないな
阪神に来てたらツヨシ二世で大人気だったのに
346名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:00:17 ID:Skbe69vI0
ロッテみたいな不人気球団に入ったら引退後は金に困るだろうな。
引退後にはコーチを数年、その後には編成担当で数年して球団を辞める、その後産廃処理会社に就職するはめになるだろう。
まあ、産廃処理会社では営業部長とか肩書きがもらえるだろうけど、多額の借金を重ね自己破産する運命になるわ。
347名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:00:42 ID:cFIQuBe1O
ファンとしては来てくれたら嬉しいし、拒否されたらされたでネタとしておいしい
348名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:00:45 ID:iKhuTAVY0
長野も巨人が1巡目で獲ってくれると思ってたのかねぇ
349名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:01:23 ID:2dIHDQtaO
大嶺が嫌々入団したことなんかみんな忘れてるじゃないか。
何より本人が今年は活き活きしてる。
ロッテには何かいい所があるんだよ。
350名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:01:59 ID:YxsL+lan0
>>346
借金重ねたあとは自己破産じゃなくて
強盗殺人→タイーホ→刑務所送り だろwww
351名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:02:07 ID:7XR20ofI0
>>349
コアラのマーチ食べ放題とかか
352名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:02:29 ID:GhUGEb8I0
>>345
西岡のときは杉山、EXAだぞ
353名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:02:37 ID:5gR3pQDi0
来年はまたドラフト対象なんだし、拒否すればいいじゃん
冬の風物詩みたくなるような気がするけど
「今年もまたやってきました」みたいな感じで
354名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:02:43 ID:96i+BqQX0
g
355名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:03:38 ID:shn9+nd80
>>349
大嶺は5人の弟を喰わせてやっているから生き生きしているんだよ
貧乏だったから
頑張って欲しいね
356名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:03:47 ID:DniYFblnO
ロッテが指名しなかった場合、巨人は本当に上位で指名したのか?
357名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:03:59 ID:2DP86QO9O
ハムやだ言って蹴ってまた巨人ダメだったの?w
358名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:04:07 ID:ZRZ+UGKC0
巨人ヲタの叩きがきめぇ
359名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:04:08 ID:G1TnYVuBO
>>351
コアラのマーチは知らんがガムはいくらでも貰える
360名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:04:10 ID:MFF8tfIM0
これはロッテにいくべき
こいつが江川以上の逸材だったら話は別だが
361名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:04:32 ID:tgaKRG7iO
ラミレスとグライとクルーンで満足だよな?
362名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:05:05 ID:b9PxrxqP0
もう長野は契約金上限まで貰って1年で引退してやれ。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:05:52 ID:qIjey/BPO
正論だな
364名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:06:29 ID:tQNd6Svn0
長野は太田を恨んでそうだなwww
後から急にプロ志望で流れが変わったwww
365名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:07:26 ID:l9IWSbbYO
>>15
15年で随分イメージ変わったなぁ。
今だと広島以外ならどこでもOKかw
366名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:08:08 ID:9Xu83aOx0
五輪で大学生チームに負けた日本草野球に
憧れるとはw
野球なんて斜陽スポーツ
367名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:09:23 ID:64QxWyLA0
ロッテの外野なんてレギュラー取りやすいから
入団した方がいい。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:09:58 ID:g3A+gGkp0
大田外した鷹ファンだが気持ちよかった
有難う
369名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:11:40 ID:UjVodTCtO
>>366
収入はその大卒以上だし。
370名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:12:05 ID:0ruDoyYy0
パリーグは指名拒否を乱発されてるから仕方ないのでは?
371名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:14:28 ID:p08fCwI3O
川崎時代ならまだしも今のロッテなら文句ないだろうに
とりあえずチャンスありそうだし上位狙えるチームだし
かつての小池が拒否った頃ならまあわからんじゃないが
で一番肝心なのはこいつの実力はどうなのさ?
372名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:16:20 ID:eJQ0pmraO
ボビーの言うとおり
チョーノを見捨てた塵売は氏ね
373名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:16:41 ID:czdeCTt70
まあI'mチョーノとか言ってるぐらいだから、
外人監督とうまくやっていけるんじゃないか
374名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:18:55 ID:JcSTpkxy0
ロッテは何で指名するの?
人の人生を何だと思っているの?
375名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:18:55 ID:B1t0qUF00
ヒロさーん、ドン止めて!
376名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:19:21 ID:LZtUG6WA0
田澤までいってたら神だったのにw
377名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:21:56 ID:vPlx3sl70
巨人ならレギュラー取れないけどロッテなら打率一割台でも100打席以上
打たせてもらえるぞ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:22:52 ID:y328S9nJ0
>>.371
前回の4位指名から高卒含んだ2位指名まで上げてきたんだからたいしたものだよ
阪神が外れ1位って線もあったぐらいだし

お前ら韓国戦にホームラン打ったときには持ち上げていたのに散々だなw
379名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:23:17 ID:kIACh78P0
さすがロッテだな。
ところで南は、如何したんだよ。
指名しないんだったら本人に変な期待を
持たせるような事をするなよ。
こんな糞球団だけど試合に出れる可能性は、高いんだから
バカじゃなければ長野入団しろよ。
380名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:26:37 ID:8ExMGVLd0
千葉に住まなきゃいけない長野が可哀相
381名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:26:49 ID:b9PxrxqP0
>>371
韓国プロNo1の抑えからサヨナラホームラン打つくらいにはすごい。
俺はこの一点でもって希望球団に入れてやるたかった。

382名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:30:57 ID:nRQ7cmkg0
最低だなこれは
383名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:33:22 ID:Y5wlw3hoO
スレタイしか読んでないけど同意
384名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:34:05 ID:OASbpbPH0
>>371
まあ今思えば小池が蹴ってくれたおかげで
ロッテは球団経営に本腰を入れるようになたから
彼を悪人にするのはどうかとはもう

15年前の人間に「ロッテが人気球団になってコアなファンもついてる」と言ったら
驚くだろうな
385名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:34:50 ID:I2mMQ3Vp0
松本指名して欲しかったけど、このネタ指名っぷりはさすがロッテだわ
ファンでよかった
386名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:43:49 ID:shmv/nTN0
>>384
寒い冗談だとしか思われないなw
387名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:44:43 ID:l8Ptkf5pO
昨日ニュースステーションでこの人特集あったね
ボビーは大嶺といい空気読まないね
388名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:49:21 ID:hxaVyOBQO
>>384

阪神ファンでもロッテと阪神で裏日本シリーズやればいいとか言ってた時代か
389名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:50:58 ID:0acSa4Zm0
1位指名取れるほど超一流でもないし、
2年前も今回も巨人に指名される機会はあったのに指名されないわけで。
見ていて恥ずかしい。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:52:25 ID:nPHT9sEH0
欲しい人を指名するは正解だけど相手が嫌がってるのに
強奪というか相手の了解も得ないで強行に事を進めるのは
??

嫌だ嫌だと言ってる相手を無理に〇姦すのか・・・
391名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:53:20 ID:IYh8RnPD0
巨人がいらないから指名されなかったんだろ?
気付けよ



でも成績残せてFA獲得したら巨人に行きたいっていうんだろうなー
392名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:55:08 ID:n/PFUgdB0
ロ・・・ロッテorz
393名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:56:20 ID:ZtqiS6m1O
>>390
そんなこと言い出したら希望枠なくした意味がない。
指名は正しい。
394名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:56:38 ID:0GcQYnuNO
>>384
かつての南海、日ハム、ロッテのカードで球場満員になり
盟主の西武が人気向上のため地域密着路線に転換なんて
あの当時の人たちには信じられないだろうな
395名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:57:00 ID:jkXLyGrC0
大嶺だってソフバン行ってても糞キャッチャーに泣かされたり
門限破って塀から脱走して着地時に骨折して挙句に首だったかもしれないぞ
396名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:59:00 ID:shmv/nTN0
ttp://ohmine.heroes.ne.jp/blog

こんばんはo(^-^)o

自分がロッテに指名されてから2年経ちましたね!

あのドラフトは絶対に忘れられない日です(^O^)/

その時はいろいろとあったんですけど今は…「本当にロッテで良かった」と思ってます!

?球団No.1のファンと素晴らしい監督、コーチ、選手、スタッフと野球が出来て嬉しいです!
397名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:01:19 ID:XPxUOPaD0
なんで田澤にはいかなかったんだ?
みんなの期待を裏切りやがって
398名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:02:09 ID:xKI4sRfjO
>>390
それがドラフト。指名された側には拒否する権利があるんだから。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:02:27 ID:QRfaYVZu0
長野はプロになっても不人気選手決定だな

これで拒否でもしようもんなら来年から巨人は罰ゲーム的に指名しないといけなくね?
400名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:02:32 ID:f/fs1cmc0
>>389
実力だけ見ればアマチュアでは間違いなく一流選手なんだよ。12球団OKの姿勢ならとっくにどこかに1〜2位指名されてるレベル。
ただ巨人以外はNGの姿勢だったので慎重な球団は指名せず、チャンレンジャーな球団は欲しい選手を獲った後で長野を指名した。
各チームの指名選手を見れば分かるが右投右打の大学社会人外野手って需要が無いんだよ。
401名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:02:47 ID:g7SQI36ZO
>>396
大嶺、ほんとに応援したくなる選手だねぇ…
402名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:03:44 ID:fRp75awN0
バレンタインが挨拶に行ったら
長野出なくて監督が一人で応対したらしいじゃないか
403名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:03:49 ID:zud96tlb0
で、こいつは銭留2世になるの?
404名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:04:09 ID:xNOsiu460
>>349
小野のブログで、寿司屋での唐川とのツーショットが載ってたな。
割と楽しくやってそうだ。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:04:11 ID:0acSa4Zm0
一流なら巨人が指名すりゃいいじゃん
いくらでも機会はあったろう
406名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:05:25 ID:xNOsiu460
>>384
ボロボロで使用料の高い川崎から、新築で使用料の安い千葉に移ったってのもでかいだろうな。
407名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:05:30 ID:JOd2OXq60
さすがに阪神勢の書込みは少ないね。
408名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:06:15 ID:1eskjBlj0
田沢はいらなかったのねw
409名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:06:17 ID:FkT1iwEA0
ロッテって言うほど雰囲気は悪くないんじゃね?
中日の2軍のほうがやばそうじゃん。
それに取りたきゃ1位指名すればいい話だし
410名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:06:40 ID:APXv0ALIO
巨人に行きたかったけどロッテに指名された長野があいさつに訪れたバレンタイン監督を門前払い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225371343/
411名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:08:23 ID:HzBX+j9RO
読売はいらないって言ってるのにな…
つきまとい行為だな。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:08:46 ID:3tY6W0+h0
>>409
パはどこも熱心なファン抱えているから
良いと思うんだけどね。

セなんてレフト側から客が埋まるとか、
ああなると選手もそりゃ出るし、いいかげんな背広組も現れる。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:08:47 ID:P3A/JGTH0
>>410
ダム板あたりに飛ばされるのかなと期待したら、マジなのか?

バレンタインもホテルの出口で、東海リニアのコスプレでもしたらよかったのにな。

長野違いだけど。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:09:22 ID:szVg/48A0
長野は、どのチームのプロになっても巨人に行けるチャンスはあるじゃない
実績を作って、堂々と行けばよろしい。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:09:42 ID:MHgqVSTF0
ロッテが嫌ならホンダでずっと巨人の指名を待ってろw
416名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:09:49 ID:xB9bh/Ra0
941 名無しさん@恐縮です [sage] Date:2008/10/30(木) 21:40:32 ID:xB9bh/Ra0 Be:
    >>933
    佐川にはES出してないのに一方的に内定出されてんだよw
       
947 名無しさん@恐縮です [] Date:2008/10/30(木) 21:41:51 ID:P3A/JGTH0 Be:
    >>941
    プロ志望な時点で、ES出してるんだよ。

953 名無しさん@恐縮です [sage] Date:2008/10/30(木) 21:43:24 ID:xB9bh/Ra0 Be:
    >>947
    ヤマト入りたいのに佐川にもES出さないといけないシステムがおかしいんだろ。
       
957 名無しさん@恐縮です [] Date:2008/10/30(木) 21:44:27 ID:P3A/JGTH0 Be:
    >>953
    NPBホールディングの一括採用だからね。
    なんら問題ない。

962 名無しさん@恐縮です [sage] Date:2008/10/30(木) 21:46:42 ID:xB9bh/Ra0 Be:
    >>957
    同じ会社で何で給与が全然違う部署にいかなきゃならないのさ
       
968 名無しさん@恐縮です [] Date:2008/10/30(木) 21:47:46 ID:P3A/JGTH0 Be:
    >>962
    ちょっとまて、その書き込みはほかの連中と違って、馬鹿だろ。
    ネタにもならん。
       
972 名無しさん@恐縮です [sage] Date:2008/10/30(木) 21:49:23 ID:xB9bh/Ra0 Be:
    >>968
    なんで?

979 名無しさん@恐縮です [] Date:2008/10/30(木) 21:52:06 ID:P3A/JGTH0 Be:
    >>972
    釣りはほどほどにしてくれ。
417名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:10:14 ID:jRFjlGOD0
チャンスを自ら捨ててるんだからもうどうにもならん
418名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:11:20 ID:HhdTXpiz0
元木さんがアドバイスを
419名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:11:22 ID:YBhjG7fN0
そらそうよ
420名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:11:31 ID:LF78QvIvO
巨人の外野はラミ、谷、亀、パンダ、鈴木、
あと清水、加治前、淫善
と、間に合ってますロッチで稼げや
421名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:12:01 ID:w7WyD5S6O
ベンツ乗りピロシキざまあwwwwwwwwwwwwww
「12球団で一番嫌い」は既に使ったから無理wwwww
「外国人は嫌い」は差別になるからもっと無理wwwww
チョンネタは巨人が韓国に売り込みかけてるからますます無理wwwww

ピロシキの口封じて日ハム入っておけば良かったのに
来年からはメガネッシュと仲良く狭山工場で野球やるしかないな
そして12球団どこでもOKで今大活躍のダルビッシュと涌井の投げあいを
隣の所沢市に見に来るがいいさwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:12:18 ID:4QNek1Nc0
>>396
ロッテ行って心底良かったと思えた
大嶺は頑張って欲しいね
423名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:12:30 ID:qFIteyC3O
>>401
来年は大嶺が先発の一角を占めるよ
424名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:13:17 ID:P3A/JGTH0
>>416
ほかのスレにも書き込むなよ。
そういう迷惑はマナー違反。

ところでさ、「無視(mushi)」と「無知(muchi)」をお前が打ち間違った事実は、消し去れないぞ。

ネタじゃなしに、マジでローマ字に不自由な馬鹿だということがわかったわけだし。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225354591/995-996
425名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:13:48 ID:DwenYuYK0
ホンダは巨人うらめよw
426名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:14:06 ID:qqrFDh5o0
長野指名より、木村1位のがビックリした。
ボビーも結構義理堅いのね。
斎藤取られたのは報復だったりするんだろうか。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:14:20 ID:VoWXo2nk0
ドラフト蹴っても良いこと無いな
巨人蹴って早稲田行った福井はろくに試合にもでれてないじゃねーか
428名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:14:28 ID:6cLNl0nI0
全くもって正論
429名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:14:42 ID:xB9bh/Ra0
>>424
悪かったね謝るよ。
で、教えてくれないか?なにが間違ってるか分からないと眠れんよ。
430名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:14:46 ID:czdeCTt70
入場曲は「クラッシュ」(Puff Daddyの「No Way Out」と「VICTORY」
(NINE INCH NAILS REMIX)、Royal Huntの「MARTIAL ARTS」のミックス)。
前奏部分の肉声は「Damn. I would have never thought it ever would
have been like this.(ちくしょう、俺はこんな風になるなんて思っても
みなかった。)」「Fuck you all niggaz wanna do!(お前ら、一体何が
やりたいんだよ!)」となっている。
431名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:14:50 ID:LF78QvIvO
佐賀県出身のくせにわがままだよ
千葉ロッチは関東の宝だから
432名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:15:32 ID:P3A/JGTH0
>>427
その程度の選手という言い方は失礼だけど、その程度選手ならプロへ行くよりも
早稲田慶応の体育会出身ってことで、いい就職できるんだろうな・・・
433名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:15:48 ID:9NMkRWEQ0
チョーノ・橋本・武藤と闘魂三銃士をすべて指名したロッテ
434名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:16:05 ID:dxHdCSpJ0
長野ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生拒否し続けろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボビーさん最高っすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:16:12 ID:P3A/JGTH0
>>429
面白くない。
あおるなら徹底的に煽れ。
436名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:16:15 ID:FQpGEbs30
さすが強行指名のロッテ
田澤まで行ってたらネ申だったのにw
437名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:16:15 ID:9wNc3RWn0
ロッテはこういう嫌がらせはやめロッテ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:16:16 ID:TGzWu4F10
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081030-OHT1T00278.htm

バレンタイン監督、長野直接訪問も会えず  

プロ野球の新人選択会議(ドラフト)が30日午後3時から、東京・港区の品川プリンスホテルで行われ、
日大4年だった06年ドラフトで日本ハムの指名を拒否したホンダの長野久義外野手(23)は、ロッテが2位指名。
走攻守3拍子そろった長野は巨人への思いが強く、今後の対応が注目される。

439名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:16:26 ID:XidlrTS00
まぁ、正論だわな。来てくれるか分からんけどw
440名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:17:38 ID:xB9bh/Ra0
>>435
教えてください。
まじめになんでおかしいのか分からん。
俺がおかしいと分かればちゃんと否を認める。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:18:53 ID:ATVqHhjxO
>>181
横浜に入れと勧めてたけど
442名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:18:54 ID:P3A/JGTH0
>>440
いや、だからネタとか釣りとかもういいから。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:18:54 ID:TGzWu4F10
午後7時半にはロッテのバレンタイン監督が埼玉県狭山市内の野球部合宿所まで駆けつけたが、チームの安藤監督が1人で応対。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:19:15 ID:e1W1FPTY0
>>440
頭がおかしい

これで分からなきゃ死ぬまで悩んでろ
445名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:19:42 ID:qFIteyC3O
>>427
一浪して早稲田に入ったからハンカチと同学年なんだっけ
あの評価を下した巨人のスカウトはある意味正解だったのか
446名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:20:10 ID:xB9bh/Ra0
>>442
ネタでもつりでもないよ。
本当になんで俺おかしい?
くじ引きで将来の年俸が決まることは正しいことか?
戦力均衡なら年俸に差が出てはだめだろ。
447名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:20:18 ID:y2NWmGx10
引退しそうだな
448名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:20:18 ID:jRFjlGOD0
>>440
失せろクズ
他所のスレにまで持ち込んでんじゃねえよ池沼
449名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:20:39 ID:xNOsiu460
>>445
一浪して早稲田に入って、その後大成した投手がかつていたらしい…
450ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/30(木) 22:20:55 ID:l/4RcbRZ0
>>396
大嶺は順調に成長して先発の一角を担うという所まで来ているからね
先輩に成瀬、後輩に唐川が居る環境は刺激になってるだろうし
ロッテに入った事は間違いではなかったと思えるな
451名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:21:50 ID:P3A/JGTH0
>>446
だから、もうそういう無知を装うネタフリやめようよ。
さすがに反感買ってるぞ。
452名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:22:47 ID:lh3lEpgWO
チョーノだけに誌面に踊る
『黒い勧誘』
の文字
453名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:23:05 ID:xNOsiu460
仮にロッテに入ったとしたら、出囃子はやっぱこれになるのかね
http://jp.youtube.com/watch?v=trsbuJtHjms&feature=related
454名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:23:18 ID:xJPjhSMy0
>>449
小宮山は確か二浪だし、誰?
455名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:23:22 ID:OBuSyQn+0
長野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:23:47 ID:xNOsiu460
>>454
二浪か

なんつーか、それでもすげえな。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:24:20 ID:xB9bh/Ra0
>>444 >>448
他のスレに持ち込んで悪かったね。
次のスレが立たないから似てるスレに書いた。

流れが分からないかもしれないけど、 ID:P3A/JGTH0 は

「くじ引きで将来の年俸が決まることは正しいことか?
戦力均衡なら年俸に差が出てはだめだろ。」

これをおかしいと言うんだ。だからなんでと聞いた。
でも答えてくれず俺をバカ扱いする。

>>451
答えてくれれば消える。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:24:27 ID:+Pl0HNBU0
>>13
FAもあるしトレードもあるし
契約でオプションつけとけばいいんだよ、んなもん
ホントに実力があれば、どーとでもできる
459名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:25:02 ID:BYyQVouc0
もうこいつ野球やめれば?
巨人が好きで巨人以外嫌なんだろ
じゃあもう無理じゃん、巨人は取る気ないだろうし
460名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:25:09 ID:P3A/JGTH0
>>456
コミさんは、高校受験も失敗。
こんときは非本命に進学。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:25:34 ID:/ozBXwug0
来年はオリックスあたりが強行かなw
462名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:26:04 ID:P3A/JGTH0
>>457
だからさ、そういうの面白くもなんともないんだよね。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:26:26 ID:RZFb63zq0
お前ら分かっただろ?江川事件も巨人は被害者なんだよ。あんだけ巨人以外だと浪人
ばっかやってたんだから、巨人は何が何でも獲らなきゃいけない雰囲気になってしま
うんだよ。結果江川事件で巨人は世間に叩かれ大きなダメージを受けてしまった。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:26:38 ID:qFIteyC3O
教授は浪人しても早稲田入学を諦めなかったし
メッツを解雇されたときも現役復帰を諦めなかったからね
465名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:27:07 ID:jNQnG4aY0
>>462
だからいちいち基地外に触るな
IDをNGワードに放り込んで放置しとけよ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:27:15 ID:w7WyD5S6O
>>446
向こうにも書いたが製造と営業、本社と支店、高卒と大卒で
同じ企業なのに生涯賃金が変わるなんてザラなんですが???

不作の売り手市場ですら、高校生に負けて
ドラ1というキャリア組に入れなかった長野は身の程を知れってことだろ
前回なんて4巡目まで指名されなかったんだしw
467名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:27:23 ID:xB9bh/Ra0
>>462
最初はあれだったがけんか腰でなく、誠意を持って聞いているつもりだ。
ネタでもつりでもなくただの質問だ。

答えられないのか?
468名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:27:53 ID:Zc/j7FJ+O
ボビーGJ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:27:56 ID:xNOsiu460
>>464
で、すすんで敗戦処理をやり続け、気が付いたら42歳だもんなあ。
コミさんはやっぱすげえな。
470名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:28:38 ID:P3A/JGTH0
>>467
答えたら答えたで絡んでくるのは明々白々だし。
面白くもないからさ。
知能の低さが現れている。


>>465
ゴミはゴミらしくいじめてやろうぜ!
471名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:28:38 ID:85o6MDDa0
毎年指名拒否して、巨人から栄養費貰い続ければそれなりにいい生活できそう
472名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:29:25 ID:TGzWu4F10
バレンタインがいくら説得しても1年待てば来年巨人の可能性確実なら、絶対浪人するだろう。
日ハム、ロッテと拒否して、また来年のドラフトで拒否の可能性あるのに指名する球団はもういないだろさすがに。
来年たぶん巨人入るよ。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:30:21 ID:+ln4wepN0
逆指名制度があったらどうなってただろう
巨人が嫌ですって断れるん?
474名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:30:25 ID:P3A/JGTH0
>>471
一場ってあれでいて、本人は年間50万程度しかもらっていなかったような記憶。
大学側が結構とっていた記憶。
475ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/30(木) 22:30:26 ID:l/4RcbRZ0
元木がもしダイエーに入ってたらどうなってたかね
476名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:30:26 ID:gVyD83l90
ロッテ入団は長野にとって悪くないと思うなあ。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:30:32 ID:xB9bh/Ra0
>>470
答えてくれれば消える。
ただ誠実な説明なら納得できなくてもどんな理由だったとしても絶対にそれ以上書き込まないと約束する。
だから教えてください。お願いします。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:30:46 ID:V2CGCF/N0
プロ野球はナベツネのオナニー
479名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:30:48 ID:up6ccyCi0
>>36
ナントカ費を先渡しするのが正しいのか
480名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:31:25 ID:5OhX95b+0
読売は大田獲れてよかったじゃんw。

長野はロッテと縁があったと思って頑張ればいい。
481名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:31:28 ID:SUcBoFs90
>>172
さすがにそれは野球を神聖視しすぎかと
482名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:31:41 ID:w7WyD5S6O
>>457
そのスレを>>1から読み返せ
話はそれからだよゆとり君

同期入社でも配属先で給料が変わるなんてザラにある話だよ
下手すると同じ製造でもラインによってリストラされたりされなかったりもある
派遣社員だって派遣先によって変わることもあるし

それがイヤなら社会に出るなってことさ
483名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:31:59 ID:yIS6C1Tp0
>>461
そして次の年は楽天が指名
また次の年は西武が指名
484名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:32:06 ID:y2NWmGx10
見た限り広角打法が売りの中距離打者だな。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:32:06 ID:P3A/JGTH0
>>470
だからさ、そういうミエミエのネタやめてくれよ。
ネタじゃないっていうなら証拠見せてよ。

名前と住所入りの顔写真UPするとかさ。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:32:45 ID:qqrFDh5o0
>>472
巨人ファンにはそれだけは避けたいんじゃないの?
元木みたいに、取らなきゃいけない空気にされるんだろうし。
487名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:32:57 ID:h1M+IxeV0
ロッテと巨人間で長野−誰か巨人の選手のトレードをしてやれよ。
選手が出せないなら来年のドラフト指名権でw
488名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:33:08 ID:ciGx+pzdO
阪神のアホフロントにも聞かせてやりたいね
489名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:33:21 ID:xB9bh/Ra0
>>482
そうだね。
確かにそう思うよ。
でもそれじゃドラフトの持つ戦力均衡にはならないと思う。

でもあなたの説明で消えるよ。
これ以上は悪いから。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:33:53 ID:qFIteyC3O
大学浪人に就職浪人も経験したコミさん
流転のドラ1最後の勇者高木さん
素行不良で解雇寸前からエースに成長したコバロリ
高校時代は控えレベルだったスンスケ
みんなマリーンズ投手陣の貴重な戦力
大嶺はいい先輩に恵まれたんだよ
491名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:34:07 ID:gVyD83l90
長野指名を匂わせてた阪神、ヤクルトは
見事に口だけでまったく指名するそぶり無かったな。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:34:37 ID:jRFjlGOD0
これでまた拒否したらもうさすがにどこも採ってくれなさそうだな
493名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:34:52 ID:+ln4wepN0
ドラフト指名されたら入団テストとか受けられないの?
引退間際の人のあれとかは?
494名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:35:04 ID:P3A/JGTH0
>>487
移籍を前提とした獲得はできないはず。
佐々木恭介がそれでドヤされた。
1年目の移籍もだめだったはず。

しかし、福留を中日で覚醒させたのが佐々木というのもめぐり合わせだな。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:35:06 ID:TGzWu4F10
>>486
2回も拒否したら、いくらなんでも来年は3位以下でも他球団指名しないと思うよ。指名しても入らないのわかってるから。
巨人は1位指名じゃなくて、2位か3位指名で行けばいいから楽だろ。
来年も優勝か2位になれば、巡回が2位から3位にかけてすぐ回るから、3位で取ればいいと思う。

バレンタインだから指名したんだろ。普通の日本人監督なら絶対に今日の指名はなかったよ。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:35:32 ID:xNOsiu460
>>491
でもまあ、阪神が外れ1位で長野を指名しなかった時点で、なんか嫌な予感はしてたんだよな。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:35:42 ID:sPqiH96w0
拒否するようなら3年間韓国でしかプレーできないようにしてしまおう
498名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:36:05 ID:Lf4M9mmL0
長野は当然ロッテも拒否するんだろうな
499名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:36:21 ID:I+4KqpgcO
はい喜んでの精神で入団やろが
なにごちゃごちゃぬかしとんねん
500名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:36:55 ID:uN3vjmN/0
バレンタイン監督、長野直接訪問も会えず
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081030-OHT1T00278.htm

長野はまたも意中の巨人ではなく、ロッテから2位指名。
ドラフト直後は「(気持ちが)整理できていない。半々ですね」と複雑な心境を口にした。

午後7時半にはロッテのバレンタイン監督が埼玉県狭山市内の野球部合宿所まで駆けつけたが、
チームの安藤監督が1人で応対。
バレンタイン監督は長野に直接、入団を訴えることはできなかったが「一緒にプレーしたいという
監督と選手がいる中で、そのチャンスを逃すことはない」と語った。



【野球】バレンタイン監督、ドラフト2位指名の長野と直接面会できず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225373614/
501名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:36:58 ID:TGzWu4F10
>>498
間違いなく拒否だと思うよ。1年待って巨人行くほうがいいと考えるのが普通。
502名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:37:06 ID:y2NWmGx10
答えは自分の中では決まってるって言ってたからな。
交渉次第でどうとかいう話ではなさそう。
ずいぶんといい身分なわけだが。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:37:49 ID:sqDOuFNi0
当然の意見
大田にももっといくべきだった
地上波で攻勢かけられなくて
少し大人しくしてたが、読売はまたやりたい放題やり始めた
黙ってると自分勝手やるよ
とことん図々しい連中だからね
504名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:37:59 ID:n/PFUgdB0
これでもし断れたら枠一つ損した気分
まあ、ギャンブルなのは始めから分かりきってたんだが
505名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:37:59 ID:TGzWu4F10
>>502
前に入団拒否られて、スカウトが自殺した事件があったが
ロッテがそうならないことを祈る
506名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:38:49 ID:sqDOuFNi0
田沢もNPB拒否で罰則受けるわけだから、
長野も処分して下さいよ
それが筋でしょ
507名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:39:03 ID:R3G0a7zj0
長野ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:39:06 ID:qx49yEue0
金に意地汚く、ええかっこしいで目立ちたがりで、どこにでもシャシャリ出てくるあたり





  ボビー・バレンタイン←こいつってアメリカの萩本欽一だろ?
509名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:39:12 ID:Jnhj4QrQO
昔に比べれば盛り上がってるけど、パ・リーグの球団に入団したくないのは理解出来る
やはりパ・リーグとセ・リーグには越えられない壁がある
セの人気球団の巨人と阪神に入団を希望する選手が多いのはしかたがない事だな
510名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:39:15 ID:4zVQ27SW0
何で阪神は一巡目に行かなかったんだろ
あんな偉そうなこと言っておいて確実に獲れたとこなのに。口だけってことか
てかロッテって外野手足りてると思うが・・・サブローが万が一流出したら別だけど
511名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:40:00 ID:w7WyD5S6O
>>489
金銭と戦力は別物
金銭については放映料分配やサラリーキャップ等の問題
ドラフトは選手ではなくチームが優先の談合みたいなもんだ
選手の都合は二の次
それがイヤならNPB入るな
NPB以外にもプロ野球はいくらでもある

世の中は競争、椅子とりゲームなんだよ
長野は不作と言われる中ですら高校生に負けたわけで
元々4巡目レベルなんだし
悔しかったら浪人して勉強しろってことだな
512名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:40:49 ID:zftD4vgF0
HONDAも不況ですから、人員整理の対象になりますよ
だから諦めて入団したほうがいいですよ
と、無職の俺が言ってみる
513名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:40:56 ID:TGzWu4F10
>>510
巨人ファンということで拒否反応だろ
もともと阪神は巨人ファンとかいうのを嫌う。
514名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:41:14 ID:xNOsiu460
>>505
まあ自殺はしないだろ。
むしろ、2回連続拒否の方が明らかにおかしいだろうし。
讀賣とその工作員は「拒否やむなし」の空気を作り出そうとするだろうけど。

けど、今回大田に走った以上、巨人にとっての長野って一体なんだったんだろう?って気はするけどな。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:41:56 ID:ClQn+Qc+0
>>505
あれは会社からの追い込みが凄かったらしいからな
阪急時代からのスカウトだから容赦なかったらしいし
ロッテはそんなことないよ、親会社はずーっと一緒だし
指名拒否なんて何度も何度もされてるからね
516名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:41:58 ID:qFIteyC3O
外野手としては年齢的に厳しいベニーに変わる選手として
左打者としては衰えが見え隠れする福浦に変わる選手として
場合によってはサブローに変わる存在としてボビーは期待して指名した
長野は凄い評価を受けてるんだよなあ
517名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:42:05 ID:h1M+IxeV0
>>494
それは知ってるよ。
どうしても巨人に入りたいなら、ってこと。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:42:32 ID:4zVQ27SW0
>>509
楽天、ソフバン、ハムは地域性で逆に有利なときもあるけどな
だがオリックスは相変わらず不人気だなあ・・・だから特定選手を徹底密着で誠意を見せるぜ!作戦なんだがね
西武も黄金時代と比べたら、松坂効果も切れてるし微妙か
ロッテは・・・バレンタインは好き嫌いが二極化してるんかな
519名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:42:36 ID:xNOsiu460
>>511
>NPB以外にもプロ野球はいくらでもある
韓国、台湾、中国にもプロ野球はあるし、いざとなればイタリア・ドイツにもプロ野球はあるしな。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:42:47 ID:R3G0a7zj0
そんなに巨人に入団したければ1位指名されるように頑張ろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:42:52 ID:H0hDz8rE0
>>513
山村、福原、太陽、他多数
522名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:42:55 ID:/YPaFKl30
巨人の外野
ラミレス 高橋由 谷  鈴木 清水 矢野 亀井

ロッテの外野
サブロー ベニー 大松 早川 大塚 竹原 (青野)(ズレータの後釜の助っ人)


どっちが出場機会あるかよく考えるこったなw
523名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:43:13 ID:i0IuyaiuO
>>509
20年前ならいざ知らず、そんな時代とっくに終わってるし。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:43:24 ID:w7WyD5S6O
>>514
@長野の片思い
A長野ではなくピロシキに裏金を渡してた
Bジャイアンツ愛があればなんでもとおると思ってる
525名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:43:44 ID:P3A/JGTH0
>>515
Mさん自身も一度拒否していたのも響いているらしいね。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:44:03 ID:koy2NiwrO
球団を一般企業に置き換えようとするのがな
プロ野球は一エンターテイメントであって
その為、自分がなかなか思い通り好きな球団にいけない事は、
プロを志望した時点で選手もだいたい受け入れているだろ
例外もいるけど
527名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:44:08 ID:dWWCE1CR0
無駄に人生つかってるよなあ長野は
528名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:44:31 ID:yIS6C1Tp0
>>518
どうみても楽天不利

550 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 19:33:55 ID:2eLHsYlU0
長野くんおしい


ソフトバンク・楽天が参入してからの逆指名選手

巨人(野間口、三木、福田、金刃)4人
阪神(能見、岡崎、岩田、小嶋)4人
ヤクルト(田中、松岡、武内、高市)4人
横浜(那須野、染田、高宮、高崎)4人
中日(樋口、吉見、田中)3人
オリックス(金子、平野、小松)3人
ソフトバンク(松田、大隣)2人
西武(松永、岸)2人
ロッテ(久保、手嶌)2人
日本ハム(八木、宮本)2人
広島(宮崎)1人
楽天(一場)1人
529名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:44:50 ID:4zVQ27SW0
>>513
いやいや、昔田淵を超KYで獲ったとこだぜ?
それと異常な対抗意識から考えたら強行指名してもおかしくないよ
外れの外れと考えたら最高すぎる人材なのに引いたのはヘタレすぎる。それに野手が補強ポイントだし
530名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:45:04 ID:P3A/JGTH0
>>522
レギュラーにこだわらなければ、巨人のほうが出場試合数(一軍登録日数)加味しても、よさげ
531名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:45:12 ID:y2NWmGx10
この不況の時代にこうゆう人間もいるんだからな。
巨人ブランド恐るべし。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:45:17 ID:ClQn+Qc+0
>>516
あの、長野は右打者だと思うんですが…
533名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:46:27 ID:xNOsiu460
>>518
千葉も、依然として讀賣支配の空気が根強く残る場所ではあるけど、
ここ最近でどうにかロッテが根付いて来てはいる。
ロッテ自体も、茂原や成田なんかで2軍の公式戦開いたりして、割と努力していたりするよ。

元々半島で新住民2世なんかだと地元意識の強いとこだから、今までどおりファンサービスを怠らなければ
意外と根付いていくんじゃないかな、とは思うよ。実際、ここ数年の千葉マリンは、行くだけで結構面白いし。
534ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/30(木) 22:47:37 ID:l/4RcbRZ0
確か巨人の亀井ってロッテファン公言してなかったっけ
トレードしたらどうだろう
535名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:49:26 ID:bHj/LKLc0
年齢的にも入る予感がする
536名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:49:55 ID:1b1nX9qcO
億貰えるチャンスを見送るか
537名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:50:47 ID:xNOsiu460
>>534
阪神の赤星は、千葉マリンの常連。
538名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:51:08 ID:qFIteyC3O
>>532
勘違いしてた
指摘サンクス
539名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:51:39 ID:0ruDoyYy0
>>515
順位が悪いから指名拒否した人もいたよね
540名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:51:46 ID:vgldsScx0
>>379
ドラフトにかける必要がないんだが・・・釣られた?
541名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:52:02 ID:h1M+IxeV0
しかしこの件を考えてみれば、普通に指名されたオリックスへ普通に
入団して順当に活躍してる(今年は怪我したが)大引はえらいなw
542名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:52:51 ID:qFIteyC3O
>>534
大松と亀井は巨人とロッテで取り合いになったのを覚えてる
543名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:53:00 ID:4zVQ27SW0
これが小池の頃のロッテなら
「ハア????ロッテとかマジありえねえ・・・絶対拒否」
ってなるだろうが、今は曲りなりにも強豪だし、社会人で色々学んだから案外あっさり入団じゃね?と思うのは無理がありすぎるか
ロッテファンってあの頃と比べたら凄い増えたなあ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:53:07 ID:WpqHxKRPO
亀井はロッテに愛着
キャンプに参加経験あり
ただ、中央が読売傘下だから、読売へ
要するにコネ
545名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:53:13 ID:y2NWmGx10
巨人じゃ右の代打で終わるだろうな
546名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:53:59 ID:M9B+7zde0
監督が出向いて挨拶してもシカトってワロタw
547名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:55:05 ID:qqrFDh5o0
ロッテファンは、大嶺より説得楽だと思ってそう。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:55:26 ID:jRFjlGOD0
ガキじゃあるまいし会って断る位の事はやって当然だろうに
社会人って自覚まるでないのなコイツは
549ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/30(木) 22:55:39 ID:l/4RcbRZ0
>>537
それ聞いた事ある 職場だか住まいだかが千葉マリンに近かったんだっけ
あとヤクルトの川島もライトスタンドで飛び跳ねていたとか
550名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:55:45 ID:SKUNe8SZO
てかプロ志望だして入団拒否っておかしくね?
551名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:56:01 ID:ClQn+Qc+0
>>541
彼は実家が神社なんだ
神のお導きには従うさ
552名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:56:06 ID:lQBY/Dch0
>349
イースタンだと試合の時にお菓子貰えるから嬉しかったと宮本が言ってたような。

>359
今どこにいるか知らんが(-_-;)ふくもるがロッテのガム噛んでたな。
もしかしたらパはロッテから栄養費じゃなくてガム貰ってるのかもしれん。

>388
1998年の裏日本シリーズが2005年の日本シリーズになったわけですね。

つか7年でそれだけ変わるものなんか((;゚Д゚)ガクガクブルブル

>394
南海は1964年位までは阪神より普通に観客動員数多かったんだぜ?

>528
なんかそのリスト見たら泣けてくるな……
平野トレードされたな……キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!小松はやっと活躍したな……
553名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:56:31 ID:o/bmtWO70




今も昔も巨人馬鹿って・・・。w
554名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:56:34 ID:UpP7LycN0
ずっと年下のダルビッシュ涌井マー君のほうが大人。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:57:25 ID:4zVQ27SW0
>>541
まあオリックスだって一応関西の球団なわけで
それに阪神が最高だけど、どこに指名されても全然おkって言ってたわけで
そう考えたら最近でここまで特定球団(といっても巨人)に固執してる奴は珍しいな
556名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:57:43 ID:qFIteyC3O
>>544
東海大学の主軸だった大松は原が一時期辞めた煽りを食ってたんだな
557名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:58:03 ID:y2NWmGx10
2度の拒否はプロ入り権利剥奪でいいだろ
558名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:58:25 ID:xNOsiu460
>>359
ロッテって言えばガムばっかりなイメージだけど、雪見だいふくなんかもロッテだぜ。
少年時代から野球ばかりやってきた人間にとって、アイスってのは、そうとうでかい存在なんだぜ。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:58:51 ID:l1sYdlbBO
長野拒否みて〜だな
まぁ当然か
560名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:59:12 ID:sR3FXsow0
江川や元木氏ねと違ってこいつは巨人に必要とされてないからなw
とっとと諦めてロッテ入れ
561名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:59:28 ID:zcPNDsxI0
プロ野球選手なんてなれるだけでもいいのに
ちょっと注目されると調子こいてこの球団じゃなきゃ嫌だとか言い出すよな
注目されてなきゃどの球団でも喜んで行くくせに
562名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:01:45 ID:XjRaqg3G0
>>515
そんな証言はない
そもそも幹部とのやり取りは電話で他の人が知ることもない
新垣が居留守をつかったり一億円の裏金を要求して
うつ病になって自殺した
労災認定のときにはっきりしただろ
563名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:02:00 ID:bHj/LKLc0
ぶっちゃけ巨人もストーカー被害者
564名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:03:43 ID:YvrPCm/I0
制度の問題でしょ。
自分が働きたい場所を選んで、なぜ駄目かな?
プロになる=希望球団でプレーしたい人を、
強引に指名する方に問題があると思うな。

自分に置き換えて、大学受験や就職も希望校や会社があるでしょ?

565名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:04:23 ID:lKzgBE1T0
「野球しかしてないのでわからんのでしょうな」とロッテが小池指名したとき
日刊スポーツの記者が小池のことをラジオで言ってた。
566名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:04:31 ID:UM1v/vVV0
長野は結局ロッテ入団するだろうな
ロッテの外野の方が層が薄いし、出場機会を考えれば悪い選択じゃねえぞ
567名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:04:31 ID:zcPNDsxI0
いい加減日本のプロ野球もウェーバー制にすればいいのに
いつまでもドラフトなんかやってるからこんな問題起きるんだ
568名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:04:33 ID:Jnhj4QrQO
楽天のマー君とソフトバンクの大場は巨人志望だったけど、交渉権を得た球団に入団したよな
569名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:05:28 ID:P3A/JGTH0
>>564
そういう制度にしちゃうと、巨人に集中しかねないからなぁ。
そういう制度にしても解決しないと思うよ。

最終的には12球団という数も維持しにくくなるんじゃない?
570名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:06:07 ID:dv1RSQh50
球団(部署)違うと同じ職種(ポジション)でも給料と昇給が異なると言いますが
同じ一勝、打率、打点でも給料換算が違う。
球団(部署)の経営が違うからこれは当たり前。
だから別会社なので、選手が選べなきゃおかしいですよ。

同じ会社だよって言うのなら
プロ野球機構が同一基準で給与の算定やるなら話はわかるが、
それをやらないのでおかしいこととなる。
機構が球団順位と個人記録から給与を算定すれば良いけどしないでしょ?

収入格差が最初からつくのなら、多くもらえる会社か望んだ会社に入りたいよね。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:06:20 ID:jRFjlGOD0
こいつの場合は制度云々じゃなくて人格に問題がある
572名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:07:01 ID:G6Mc8tHS0
プロ野球選手として大成するには好きな球団、ファン球団に行くより指名された球団に
行く方が圧倒的に成功するよ
573名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:07:59 ID:b9PxrxqP0
>>522
長野は今の高橋より上。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:08:28 ID:ulPzeeED0
ここはナベつねがでてきて
「ちょーのくんとやらが、うちに入りたがっているようだが、
うちはいらんよ。読売グループで新聞の契約員でもやるなら
面接するように言っとくけど」
とか言ったらいいんじゃね。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:08:43 ID:iuBSJz8N0
田中のマー君は偉い
楽天がクジを引いたときの顔は笑ったけど
576名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:09:00 ID:frsb6pxY0
大嶺はソフバン行ってたら、絶対につぶれてただろ。
高卒ピッチャーなんて一切育ってない球団だからあそこは。
577名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:09:15 ID:Ja/pB6Ei0
>>570
かぷファンとしては非常に素晴らしい提案かと思います。
元から経営権も人事権も奪いてぇ。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:09:33 ID:r8ogvreY0
>>76
だから「相思相愛」なのか?
なら読売が1巡指名すればよかったじゃんwwwww

それにお前の言ってることはドラフト制度の否定にしかならんw
579名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:09:39 ID:eeuo2gBj0
巨人の高橋や阿部は何億も裏●もらったからな。
長野は気の毒だw
580名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:10:13 ID:op0gjB35O
テーマ曲はクラッシュで
581名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:10:25 ID:LfaqESCdO
ハワイで浪人
めでたく巨人入り
ドームのマスコットガールと付き合って
日テレの女子アナと結婚
582名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:10:48 ID:rHod+VbaO
>>572
福留
583名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:11:04 ID:LpDmeSUPO
大場はオリックス行きたいって言ってなかったっけ
584名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:11:05 ID:SS/DPwtMO
>>570
そのためのFA制度じゃないの?

読売が大田を選んだだけの事。
585名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:11:18 ID:3EEp3tRk0
>>570
なら12チーム全部読売でやったらいいんじゃね
586名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:11:24 ID:mxlucmYI0
冗談でもいいから、8位指名とかで田沢を指名すれば、渡米問題をもう少し深く議論できそうだが。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:11:33 ID:fex5rlGv0
さっきテレ朝見てたらバレンタイント会いもしなかったそうだな
非礼だし最低だわこいつ
588名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:11:37 ID:iuBSJz8N0
楽天に指名されたことを考えればロッテで不幸中の幸いって感じにならないとな
589名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:11:51 ID:dv1RSQh50
>>569
出られるチームに行く奴はいるし、巨人より金くれるチームもあるだろう。
選べる実力のある奴が、好きなチームに行けないってのはおかしい制度だと思うよ。

12球団にこだわるのも変だね。
環境が悪くなれば減り、良くなれば増える。
これが資本主義では普通だろ。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:13:15 ID:P3A/JGTH0
>出られるチームに行く奴はいるし、巨人より金くれるチームもあるだろう

出れなくてもたくさん金をくれる巨人という実績は覆せないし、
巨人より金をくれるチームなんて、オリックスの清原と、阪神の一部選手だけ。
591名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:13:15 ID:zcPNDsxI0
そもそも巨人はこいつを必要としてるのかね?

>>588
楽天に入れば1軍で活躍できる可能性が高いぞw
592名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:13:50 ID:HnBWVXEk0
ロッテと日ハムはドラフトで空気を読まない指名を必ずやる事って野球協約にも書いてある
593名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:14:01 ID:EwG9uslF0
長野もかわいそうだよ
以前は逆指名出来たから日ハム断ったのに
今回、逆指名出来なくなるとわかってたら日ハムに行った可能性も大きい
言ってみれば、ドラフトに二重苦しめられた
でも、プロになれるだけ幸いなんだからロッテでがんばれや
ロッテの最下位指名の選手はスーパーでコロッケ作る仕事しながら
プロを目指していた選手
そういう選手から学んで欲しい
594名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:14:16 ID:y2NWmGx10
最初にプロ野球と契約してから各球団に振り分けるルールがいい。
特定球団以外は入団拒否なんて平気で公言されるのは不愉快。
595名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:14:46 ID:7/BKQ+Gl0
庄司、弘田、長野の外野陣は強力だな
リーをDHにまわせるし
596名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:14:53 ID:G6Mc8tHS0
>>570
銀行でもメガバンク、地銀、信用金庫は職種同じでも給料違うぞ
希望通り入れるかは実力次第
メガバンクは入れなかった奴もいるし進んで地銀信用金庫行く奴もいる
597名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:15:20 ID:b9PxrxqP0
戦力均衡なんてお題目唱えても所詮ドラフトは土建屋の談合と同じ。
598名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:15:27 ID:z8Pp6q/I0
>>245
こいつの場合、野球が好きというか巨人が好きってかんじだけどな
599名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:15:34 ID:7rm5RXZt0
巨人は、2位で余っていても、長野を指名しなかっただろう。

バレンタインよ、巨人を悪役にさせないようにしてくれてありがとう。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:16:05 ID:P3A/JGTH0
>>594
アメリカのプロサッカーは、その方式を部分的に採用している。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:16:11 ID:jRFjlGOD0
>>591
本当に巨人がこいつを必要としてるなら
さっさと一位指名してただろうな
602名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:16:26 ID:dv1RSQh50
>>584
FAって人数限られるから結局縛りでしょ。
取れるのはチームで年に2人。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:17:04 ID:i0IuyaiuO
>>590
裏金でも貰わない限り巨人でも試合出てないと大して貰えないんじゃない?

やはり裏金目当なの?
604名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:17:12 ID:DqekfEr30
誰がチョンの球団に好き好んで行くかw
605名無しさん@恐縮です :2008/10/30(木) 23:17:27 ID:DjTVKlHz0
>>巨人ブランドでちやほやされるのが好きなんでしょ。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:17:30 ID:z8Pp6q/I0
やはり逆指名は必要なんじゃないの?
今度は1球団2人ぐらいで
607名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:18:05 ID:EwG9uslF0
FAは時間もかかるしな
だからメジャーのようにドラフトをウェーバー制にして
FA権利獲得の期間を短くしてやるのが一番いいと思う
608名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:18:44 ID:QU8gEANB0
2年前は創価に粘着
今年はチョンに粘着

お払いしてもらえ
609名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:18:55 ID:T6XCsbVRO
>>587
まぁ一応選手にも断る権利はあるわな。
球団に指名する権利があるように。


…ただ断るにしても会って話を聞くのが礼儀だわな。
話を聞くことで「自分の考えていたイメージ」が誤りだった
という認識の変化ってのもあるしな。
610名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:19:07 ID:tEQwvA9wO
長野って今日はじめてしったけど、コイツ何上から目線で勘違いしてるわけ?

野球好きで野球選手なれて高い年俸もらえて幸せなことでしょ!なりたくてもなれない人達が多数なのに何を勘違いしてるわけ?

星野と松井の次にムカつくね、腹たったわ〜もう

23のくせに言葉使いも雑だし!

こんなのいまからでも切ってやりゃいいんだよ、とりあえず指名頂いたお礼もいえないんだからな!

ロッテが好きか嫌いか置いておいて、、、
「…ロッ、、テ、、、みたいな〜」とか言ってたぞ!
なんだコイツ!?(怒)。。。

野球舐めてるよね!(怒)本当ムカつく!!

そんなに自信あんならメジャーに自ら売り込みすりゃいいさ!

世の中自分の100%希望通りいくとでも思ってるわけ?この長野って野郎は、バレンタインに謝れ!!
マジムカつくわ!
野郎ファンとして本当ムカつく!
611名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:19:21 ID:hmQeYKRB0
なんだかんだでボビーって正論しか吐かないな
612名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:20:04 ID:LfaqESCdO
良いこと教えてやる
ドラフトの交渉権は次のドラフトの前日で失効するらしい
その日だけは自由競争ってことで
読売と契約すれば良いんじゃね
613名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:20:54 ID:P3A/JGTH0
>>612
じやあ、お前が小林な
614名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:21:19 ID:EwG9uslF0
>>610

まあ、ビシッと楽天に行ったまーくんとか偉いよな
615名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:21:21 ID:eeuo2gBj0
逆指名ってのが間違ってるんだけどな。
だったらFA廃止にしないと筋が通らない。

逆指名ではいってメジャーに行く上原は最低な野郎
616名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:21:37 ID:dv1RSQh50
>>596
それは実力次第だから良いんじゃないの?
でも銀行はドラフトなんかやってるか?
試験でどこを受けるかは自由じゃないか。
野球はその自由すらない。

それからプロ野球は同じ会社の違う部署という主張なので、
金融の銀行業を一緒にするのはおかしい。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:21:42 ID:JQ4IScraO
長野否定してる奴は逆指名で入った奴全てを否定しろ
618名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:21:58 ID:T6XCsbVRO
>>610
どさくさに紛れて松井までまぜないように。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:22:04 ID:rC3jf61bO
>>612
卓乙
620名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:22:25 ID:5T8OFWZ90
巨人に行きたいって気持ちはわかるが
巨人側は、別にどちらでもって感じだったんだな

正直な話、外野手は活きのいい若手が下に出てきてるんだし
他のチームでチャンスもらうべきだろう
621名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:23:01 ID:YQOs53tJ0
>>607
是が非でも巨人なんだから話を聞く必要もなくね?
暴投王みたいに合いに来たのを逃げる必要はないが、合ってでも電話でも行かないと一言言えば終わり。
622名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:23:09 ID:zcPNDsxI0
>>615
上原は巨人なんかに入りたくなかったんだよ
メジャー志望だった
それを巨人が回りに手を回して逆指名させた
確か2年でメジャーに行くって約束だったはずだが
623名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:23:31 ID:7v7ucFJM0
>>523
今でも巨人と阪神は凄い人気だと思うぞw
パの球団で巨人阪神に勝てる球団は無いだろ?
ヤクルト、横浜は悲惨な事になってるけど
624名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:23:50 ID:PQn86djEO
アホは、そのやまま消えてくれ!!どうせキョチンから栄養費 貰ってたんだろ
625名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:24:21 ID:Dk54cCLe0
>>602
FA制度は今年6月の会議で改正されたよ。
条件付きだが人数制限なしで獲得できる。
626名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:24:39 ID:dv1RSQh50
>>609
その気がないなら、改めて話を聞くのはおかしいって考え方もあるぞ。
その分相手は時間を割くわけだからな。
627名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:24:40 ID:mVpCmcoq0
日大ってそんなに大量にプロ野球選手を排出してるわけじゃないのに、
なんでドラフトでヤバイ動きの選手が那須野、長野と続くんだよ。
628名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:24:53 ID:P3A/JGTH0
>>624
栄養費を渡していたら、指名するだろ。
ばらされたら困るのは巨人も同様だし。
629名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:25:36 ID:WxILprfE0
バレンタインは知恵遅れだなwwwそういうことやってたら日本じゃあ通用しないって
いい加減覚えろよw貴重な指名権無駄にしやがってwww
630名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:26:16 ID:D6jlBjxD0
>>「巨人? これまで指名する
チャンスはあっただろう。これは球団が欲しい選手を指名するドラフト会議だ。

正論すぎる。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:26:19 ID:b9PxrxqP0
東京本社勤務と韓国支社勤務じゃ韓国支社配属拒否しても無理はない。
632名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:26:40 ID:bHj/LKLc0
>>622
ソース
633名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:26:41 ID:2oPIT8ik0
人権侵害の土台に乗った正論とは何ぞや。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:27:33 ID:zcPNDsxI0
注目されてたし、巨人以外はイヤって言っとけば他から指名されないと思ってたんだろうな
635名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:27:40 ID:w7WyD5S6O
>>604
巨人はチョンに媚びまくりなんですが

ロッテも中日も認めなかった「日韓通算記録」を認めた上に
韓国野球のおエラいさん招いて表彰やったり
韓国に選手派遣してファンサービスやったり
韓国芸能人と野球やったり(しかも負けたり)

>>617
お前何極端な話してるんだ?
だいたい長野は日ハムに指名された時、読売の逆指名どころか
二巡目三巡目でも指名されなかったカスだろw

不作の今年だって、外れの外れですら指名がなかったようなヤツに粘着されて
読売ジャイアンツもいい迷惑なんじゃない?
ブサイクではないが、とりたててかわいいわけでもない女にストーキングされて
他の人から「◯◯ちゃんが可哀相よ!」って言われるみたいで
636名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:28:30 ID:zQTxmnEU0
そういや巨人以外ヤダと言いながら結局ハム入った須永はどうしてるの
637名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:28:40 ID:2xJ6kLnW0
>>610
野郎ファン・・・TDNさんですねわかります。

それよりも補強ポイントにマッチしてマスゴミも周りから盛り上げ、
なおかつクジも2回はずして絶好の指名チャンスだったのに
びびってわけわからん1位指名になり今年のドラフトがすべてグダグダになった
わが虎はどうしろと・・・
638名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:28:45 ID:P3A/JGTH0
>>617
じゃあJR東海も否定されるんですね?
639名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:28:46 ID:jRFjlGOD0
その気が無いなら無いなりの態度と返事を自ら出てやれよ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:30:11 ID:w7WyD5S6O
>>627
ピロシキがいるからだろ
那須野の五億だって、否定してはいたがピロシキへの裏金だと言われたし
選手がプロ入りする度に車を買い替えると言われた時期もあったし
641名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:30:16 ID:b9PxrxqP0
ハムの時も会わなかったんだから会う必要なし。
642名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:30:25 ID:zcPNDsxI0
で、今後どうするんだろうね
来年のドラフトでも待つのか?
巨人が指名するとは限らないぞ
643名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:30:47 ID:zHnMLbTF0
巨人も3位の斎藤指名で軽く報復してんだよねw
どーしてもって言うのなら、2人をトレードしちゃえば良いじゃん^^;

まぁ冗談はおいておくとしても、野手と投手とでは単純に比較は出来ないだろうけど、
ロッテにとって後々、斎藤をとっておけば良かったってことになりそうな予感があるわ。

一方巨人にとっては、正直長野は入団したらしたで、外野のコマが増えて嬉しいだろうけれど、
いなければ居ないで、代わりは幾らでもいるんだよね。
そもそもFA好きな球団だし。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:31:32 ID:1Dhdc4Kj0
>>623
巨人阪神は、今でもまだ別格だな。セ3位の中日とSBがいい勝負で
以外な人気の楽天とハムが続き、広島西武その他となる。
長野は、大学生で言えば、マーチの分際でゴールドマンサックスに入社したいって駄々こねてるようなもん。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:32:28 ID:dNEE0Yet0
一番の問題は肝心の巨人に無視されてることだろw
646名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:33:21 ID:Jx6VfENHO
そらそうよ
647名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:33:27 ID:5T8OFWZ90
どこかで気持ちを入れ替えないと
ロッテで頑張れよ、チャンスもらえるよ

巨人が来年指名してくれる補償なんて一切無い、
というかここ2年を見てる限り、矢野と亀井の尻に火を付けさす役目くらいにしか
思ってないんだよ、実際の話
648名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:33:47 ID:mVpCmcoq0
>>643
順当ならロッテの2位が斎藤で、
巨人の3位が長野だったんだろうな。
649名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:35:59 ID:OzXVcuDL0
別に巨人に長野必要ないだろw
650名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:36:07 ID:otI9enBZ0
>>410
なんら問題ない。
約束してて会わなかったわけじゃないだろ?
651名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:36:14 ID:rIeRNlcf0
>>645
原は
>相思相愛の長野くんを指名できなかったのは非常に残念。
とコメントしているぞ。二位でも指名しなかったがなw
652名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:36:43 ID:0Ke0Ie6S0
まあ、川崎球場時代なら
あのプロとは名ばかりの環境だし
拒否もしょうがないと思えたが

今のロッテなら全然いいと思うけどな

逆に外から見ると憧れの巨人だが
トレード FA保障でだされた選手がぼろ糞に巨人の
事を言っているのを見れば内部は察しがつくと思うが
653名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:36:56 ID:zcPNDsxI0
>>651
別にイラネって事じゃんw
654名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:37:45 ID:h1qBHWup0
勢いで田澤も指名すれば良かったのに 育成枠で
655名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:38:44 ID:glbqf4Yp0
>>651
2位はウェーバー順なので、巨人が長野を指名しなかったわけではなく、ロッテが
先に指名したために巨人は長野を指名できなくなった。
3位は逆ウェーバーなので、斎藤ではすべて逆の立場になった。
656名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:39:13 ID:tEQwvA9wO
もうね、有り難みも知らん長野は死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!

泰葉のウンコでも食ってろ!
657名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:39:42 ID:yojS0K+b0
プロで野球やりたかったら入れば良いじゃん。
お金が欲しければ沢村賞取れる様に頑張れば良いだけじゃん。

何でこんな簡単な事が分からないのか。。。。
658名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:39:47 ID:b9PxrxqP0
つーかドラフト拒否を批判してる奴って何が気に入らないわけ?
1度きりの人生なんだから好きなようなやらせればいいじゃん。
適当なところで妥協して他に入っても良いし巨人に指名されるまで拒否し続けても良いし
それは本人の権利だろ。


659名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:40:01 ID:mVpCmcoq0
>>654
長野だけでも難物件なのに、田沢指名までしたら
ロッテの編成担当者が過労死するだろ。
660名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:40:04 ID:MTImH+tMO
あくまで交渉権だからな。
強制的に内定通知を送りつける行事ではない。
661名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:40:20 ID:+3u57UfD0
ボビーよくやった
来年も日本球界の悪しき常識をぶっ飛ばしてくれ
662名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:40:43 ID:pR6e0xJm0
>>652
それなら野球部退部した後に、球団の練習に参加させる制度くらいは必要だね。
そうじゃなけりゃ子供の頃に見たイメージが大きいだろ。
いくらロッテの人気が上がったとは言っても。
663名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:40:43 ID:QcCSLESEO
長野涙目w
664名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:41:15 ID:y2NWmGx10
ロッテ・・・みたいな
だってさww
665名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:41:22 ID:pR6e0xJm0
>>651
2位の指名の仕方も知らない馬鹿なの?
666名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:41:56 ID:NPAoogcX0
>>568
彼等は メジャー>>>>>>>巨人≧その他 だから大差ない。

長野は巨人で満足しちゃう程度の実力。
667名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:42:55 ID:y7wW1teZO
>>655
なら一位指名は長野より大田を取ったのか
668名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:43:27 ID:or9UzdlW0
ほんとに欲しいなら1位で指名したろうよ。
ぶっちゃけ1位で指名されるためには力が足りないんだ。

巨人ばかりが野球じゃないんだがな。
1年プロでやれないと実力差はどんどん開いていくだろう。
次の機会に指名される機会があったとしても、
それは大きく下の順位だろうね。
669名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:43:57 ID:pR6e0xJm0
>>661
MLBの方がもっとやってますが?
まさかまともな完全ウエーバーで、
チームが指名したい選手を指名してると思ってる?
670名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:44:11 ID:a8eStULF0
日ハムファンとしては、ざまあwwwという気持ち。
671名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:44:22 ID:zcPNDsxI0
巨人以外ヤダとか駄々こねて入ったけど、全然活躍できなかったのもいるしなw
672名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:44:27 ID:glbqf4Yp0
>>667
1位については、その通り。
673名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:45:32 ID:nd5Rjr5C0
今どき、「巨人じゃなきゃヤだいヤだい!」
たんてガキみたいなこと言う奴がいるとは。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:45:32 ID:g3IhZAhTO
>>657
沢村賞w
675名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:45:37 ID:fex5rlGv0
毎年指名拒否して30歳になれば面白いわ
676名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:45:41 ID:rIeRNlcf0
>>655
なるほど。読売が2位指名するから他球団は2位指名するなっていうと、
ドラフトの意味全然ないな
677名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:45:58 ID:b9PxrxqP0
>>661
メジャー流に貧乏球団は空気読んで回避すればよかったのにな。
678名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:46:44 ID:zXZ+dbck0
プロって試合に出れていくらだろ。虚なんかに行って試合にでれるんか?
ロッテならまだ可能性あるだろ。こいつ馬鹿か、泰葉なみだな
679名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:47:18 ID:ILtE6cNIO
プレミアムだ、オラ、エーッ!ガッデム!
680名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:47:20 ID:jRFjlGOD0
巨人が空気読んで一位指名しなかったのが運の尽きだな
681名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:47:23 ID:UuaymRmLO
MLBのドラフトを絶賛してるヤツって、日本以上に薄汚い裏側を知ってて言ってるのか?
682名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:47:34 ID:LpCT9N8q0
バレンタイン、さすがだ。偉い。
蝶野、笑わすw
683名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:47:37 ID:imOwGoZX0
>>677
メジャーは指名回避はあるし、ドラフト後のトレードもあったよな。
684名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:48:01 ID:fDr8ut/z0
またドラフトの被害者が・・・つД`)
685名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:48:05 ID:MTImH+tMO
ドラフトはそもそも戦力均等が目的だがMLBですらそれは実現できていない。
686名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:48:29 ID:y7wW1teZO
>>672
そっか
長野はショックだろうな
687名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:48:50 ID:quIbNaQn0
ロッテと日ハムは特攻大好きだからなぁ
688名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:49:47 ID:77gJZxw9O
>>681
詳しく
689名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:50:18 ID:MTImH+tMO
MLBは日本以上に戦力格差が、すごいからな。
確かに絶賛にもほどがあるな。
690名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:50:22 ID:NoLCFtUv0
大社の逆指名枠が今年まで残ってても、巨人は長野を逆指名しなかったね。
枠使うと高校ドラフトの1巡目指名がカットされて太田をとれないから。
691名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:51:29 ID:ftsm4Vio0
正論だな

ドラフト今後は高校生と大学・社会人に分かれることはないの?
ってことで逆指名はこれから先はなくなるの?
692名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:51:50 ID:am9lan5c0
>>36
日大監督乙
693名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:52:40 ID:b9PxrxqP0
だからドラフトって土建屋の入札談合と同じなんだって。
戦力均衡なんてお題目でしかない。
いっそのことオークション方式にして一番高い値段を付けたところが交渉権落札でいいじゃん。
落札金額=契約金で。

694名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:52:45 ID:Nby7x7zZ0
でも、80年代の頃と比べたら
マジ、ロッテも日ハムもホークスも人気球団になったよなぁ。
695名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:52:53 ID:9Ge6UiZWO
ボビーもボビーなら、それを許す球団も球団だよなー。
面白いからもっとやれww
696名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:53:11 ID:fex5rlGv0
均衡にしようと思ったらNFLみたいに総年俸の上限制限からだな
これやったら相当変わるけどな
697名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:54:02 ID:U6ZmCGkfO
>>693
お前馬鹿だろ
698名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:54:23 ID:G+cu2GccO
巨人入ったってラミレスからポジション奪うのなんて120%無理だろ
だいたい1位指名されない程度の実力だぞ
1位指名されても巨人じゃ大抵は消えてくっつーのに
699名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:55:03 ID:Zf/+u/c00
まあそうなんだけどね・・・泣いてるだろうなあ
700名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:55:11 ID:+B1mAb/g0
>>693
巨人阪神中日オリックス以外はプロ野球撤退確実だなw
701名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:56:21 ID:QxOp6oOj0
長野はあれ買ってーってごねてる小学生レベル
702名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:56:40 ID:imOwGoZX0
>>688
金の無いチームは高額契約金のかかる選手を指名しないようになった。
指名したら選手は独立リーグへ行って、指名チームに入団しないようになったから。
代理人がついてこういうことやってます。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:59:29 ID:p64l1b480
巨人にはいりたいと言って
巨人にはいり活躍できないやつがどれだけいたか…

今年も補強がんばってね
704名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:02:01 ID:6fDqyJTS0
巨人以外も外れ1位ですらスルーじゃないか
その程度のレベルの選手だからじゃないの?
705名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:02:50 ID:jRFjlGOD0
前回だって4位指名だったレベルだからなぁ
ここで拒否ったらもうプロの芽もなくなるかもな
706名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:05:27 ID:zHnMLbTF0
>>702
まぁNFLとかもドラフトピックアップの前に、前交渉とかあるしね・・・

去年のスーパーボウルMVPのイーライ・マニングなんて、
指名された球団を拒否して、ドラ1同士でトレードまでしてもらって
志望チームに入ったしなぁ。

どこも問題は有るもんだな。
707名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:06:16 ID:rcPjoHLp0
原の相思相愛という言葉を真に受けるなよ。

ロッテに入れ!もう縁はなかったということだ。

708名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:06:54 ID:uriuvdUf0
意中の球団がどこだとか発表する必要なんてないんだよ
指名されたとこ行けやクズ
709名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:07:05 ID:64edKJ/R0
小池秀郎の頃、2chがあったら、みんなロッテを叩いて多のかな。
え〜ロッテ〜って感じだったもんな、小池の周りの学生。
時代は変わったなあ。
長野はもう2年待っても、次はハンカチ&ハンカチ世代とバッティングするからな。
710名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:07:06 ID:4FTgH2HH0
2回のドラフトでスルーされてるんだから、長野と巨人は相思相愛でもなんでもないんだよなw
巨人としては長野はさっさとどっかと契約してくれと思ってるだろう。
ブサ女にストーキングされてる状態だな…
711名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:07:11 ID:019edFPJ0
こいつが拒否るとホンダの他の選手が後々色々と迷惑することになるぞw
712名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:09:38 ID:E46pGohb0
>>273
日本生命から中日を経てカブスに行った徳光とかか?
713名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:10:05 ID:6fDqyJTS0
>>711
ドラフトにギリギリかかるレベルの選手なら不利益被るかもな
714入来:2008/10/31(金) 00:10:14 ID:PO1h5CwO0
>>711
何のことだ?
715名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:10:28 ID:ircNNFJV0
>>698
レギュラーになるころにはラミレス引退してるんじゃない?
さすがに若くないしラミレス。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:11:12 ID:ELKhorGt0
>>710
ドラフトの2順目のルール知らない奴乙。
717名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:11:39 ID:WL8rSjex0
「これは球団が欲しい選手を指名するドラフト会議だ」

まったくもってその通りで反論の余地なしwwwwwwww
718名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:12:03 ID:PO1h5CwO0
>>715
ていうか、代打・守備固めで使われてポジションを奪う人が多いんだから
巨人の方がチャンス大きい気もするけどな。
719名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:13:14 ID:elN9S6jy0
>>715
案外外野は穴なのかもな。
巨人は打で取るから。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:13:24 ID:rOxyTOSH0
正しいけど田澤指名してない時点でただの嫌がらせ
721名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:13:26 ID:UexRDFNZO
香月選手の喜び感謝する姿を見てると、ますます2巡目の彼が情けなく思えるぜ
722名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:13:43 ID:J/qjt7Vx0
プロ志願届け出してるのならどこから指名されてもそこ行けっての。
潔くないやつや。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:14:00 ID:w7MboJnkO
巨人大好きなのに読売新聞配達もしないでホンダとはチョーノ甘いな
チョコみたいだからロッテ行けよ
724名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:14:12 ID:kdQHpNl20
ロッテ相変わらず空気読まないなw大嶺のときといいww
ドラフトは球団のためのものだからボビーの言うことは正論だしな
もっとやれww
725名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:16:17 ID:UexRDFNZO
>>720
バレンタイン監督が挨拶しにわざわざ出向いてきてくれたのに、スルーする大人げない態度は嫌がらせだな
726名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:17:36 ID:nR6W8MIpO
ロッテや日ハムは地元以外じゃ人気ないから強行指名は仕方ないよな。
727名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:17:44 ID:cPzCdLOu0
>>720
でもただの嫌がらせだとロッテの方もデメリットの方が強くないか。
入団しなければ貴重な上位での指名チャンスを潰した分マイナス。
巨人の戦力をマイナスには出来たがリーグが違うチームの戦力を削いでも旨味は皆無

どう考えてもデメリットの方が強そうだが
728名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:20:07 ID:ZxZITC5iO
>>716
落ち着けwww
2巡目じゃなくて2回目
2年前と今回のドラフトで巨人から上位指名がなかっただろ
729名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:20:33 ID:Hj2vXFUcO
2002年 指名無し
2006年 日ハム指名→拒否
2008年 ロッテ指名→拒否
2010年 楽天指名→入団

巨人内海「つか高卒で入団してたらFAで巨人に来れたじゃんwwwチョンノって馬鹿なのw?」
730名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:21:42 ID:cVC2DwMYO
プロになりたくてもなれない奴が山ほどいるというのに…
結果出す前から、
ここに入りたい
ここは嫌だ

とか偉そうに言ってんじゃねぇよカス!

byボビー
731名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:21:46 ID:e0sCRSpG0
>>727
かなりのギャンブルだが、入団させる自信があったのでは?

外れ1位くらいの評価はあった選手だから、2位で指名する方針は間違ってない。
指名順が早いロッテなのでもったいないような気もするが
チームの補強ポイントに合致する。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:21:52 ID:J/qjt7Vx0
今度からドラフト指名を拒否ったやつにはプロ野球選手になる資格を剥奪すればいい。
プロ志願届けを出したということはそういうこと。甘っちょろすぎる。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:22:41 ID:fBAgSmVA0
>>720
ボビーはメジャー行きたいなら行かせてやれ派

でも、日本のプロ野球がもっと魅力的ならメジャーに行かないだろうから、
もっと魅力的にする方策を進めるべきだという考え。
ある特定の球団だけが魅力的であろうという体制をとるなと言ってた。
734名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:22:48 ID:by/0LG1c0
>>725
まがりなりにも社会人だからな。
希望する球団でないとはいえ、会って話をして筋を通して断ればいいだけの話。

それを門前払いなんて、大人として失格だな。
まあずっと野球だけでここまでの人生歩めば
このレベルなのかもしれないけど、
735名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:23:09 ID:rOxyTOSH0
>>727
まぁ、嫌がらせってのは言い過ぎだけどボビーの言ってることは田澤指名してない時点で矛盾してる
心の中のどこかに少なからず「巨人が指名するために」って思いはあっただろ
736名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:24:03 ID:rOxyTOSH0
>>735
×巨人が指名するために
○巨人が指名する前に
737名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:25:06 ID:Tx+YtEcp0
今度は二年後?きついなあ・・・

おれだったら。。。

迷うだろうケド入団するだろうな・・・

26歳ってけっこう厳しいぞ・・・。
昔27で入った西部の新谷博とかいたけど・・・。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:26:03 ID:OMytfinR0
ていうか俺が選手なら、
原読売とボビーロッテ選べといわれたら絶対後者選ぶ
メジャーの野球を学びながら日本の野球ができる
かなりおいしいと思うんだが
739名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:26:09 ID:B0G41ZpXO
>>702
なるほど
新人+代理人の弊害は近いうち日本でも顕在化するんじゃないかな
740名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:26:25 ID:NSR7U89Y0
>>725
バレンタインがアポ無しで行くのは、社会人としてやってはいけない事だな。
741名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:27:55 ID:aO5di0ZqO
ロッテで頑張ってFAで巨人に行けばいいだろ。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:28:35 ID:tS3RJLBF0
わかった、別に拒否しても構わない。
ただし、2年後に巨人が1位指名することを確約(NPBとして強制)した場合な。
743名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:28:52 ID:4LJZL1rh0
逆指名があったら何十億ももらえたのにねw もっと早く生まれていればなww
744名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:30:06 ID:NSR7U89Y0
>>739
行きたいチーム、金のあるチーム。
代理人の弊害はともかく、選びたいのは当然だろ。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:30:50 ID:sTc63coGO
さすがチョン企業だな
基地外しかいない
746名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:34:17 ID:3T2uAN0b0
>>727
ロッテは西岡や今江を担当してた松本スカウト(今はスーパーなんとかって肩書きがついてるが)という有能なネゴシエーターがいる
少しでも可能性があればボビーの知名度とともにいけると判断したんだろう
747名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:37:01 ID:J/qjt7Vx0
もっとゴネて星野から現ヒールキングの座を奪ってくれwwwww
748名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:39:59 ID:xzdTB1Li0
今の時代何が何でも巨人っていう子減ったかと思ったらそうでもないのか
749名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:40:50 ID:xSyUPSB7O
749なら入団確定
750名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:43:05 ID:xSU8rhX9O
>>745
もう聞き飽きたよ…。
つまんないからさ。
751名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:43:27 ID:35wv+k6zO
>>745
そのチョンに媚びまくりなのが今の読売ジャイアンツですよ

半島に選手派遣してファンサービスやったり
韓流スター(笑)と試合やったり
752名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:46:06 ID:PaNGZ6cRO
職業選択の自由アハハ♪
753名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:46:32 ID:kcqm8Gk40
巨人以外基本的に拒否とかって姿勢を事前に表明しなければ、
日陰者のパリーグ以外からの指名有ったかもしれないのにwwww
ゴネ厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:47:15 ID:fYyZ7/hq0
いーじゃん読売は日尻で阪神に20−1で勝ってやっただろ
755名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:48:39 ID:HRSNt36Y0
>>745 ← キチガイにはマトモな人がキチガイに見えます。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:50:32 ID:nM5LcYnw0
1位指名じゃない時点で巨人にも見放されてる状態
つまり実力無いと判断されてるわけ
にもかかわらず巨人に拘るのは金が目当てと言ってるような者
757名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:51:31 ID:YeBnM14t0
巨人「正直外野はおおすぎてちょっと・・・」
758名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:53:24 ID:LEIuOu600
プロ野球ニュースみたんだけど
2位指名はありがたいとかまともなセリフ喋っていたぞw
すんなり入団しそうなんだけど
759名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:54:02 ID:w3AxkopA0
な・・長野がはロッテに入って読売を打ち負かすくらいの気持ちがほしい
760名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:54:20 ID:e0YfjcXG0
社会人としていかがなものか。
長野のロッテ侮辱発言
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5098851
761名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:58:00 ID:6ge6oDRC0
>>758

監督の訪問を拒否ったんだから入団するわけない
仮に入団したとしたら今度はボビーのほうが長野に対してイチモツ持つだろうよ
762名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:58:17 ID:nSQ+DR5R0
>>640
5億3000万でその3000万がピロシキの取り分だと言われてたな
763名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:58:29 ID:u6gM3lii0
バレンタイン、去年もこんな感じのことやらなかった?

いや、別に批判してるわけじゃないんだけどさ
さすがアメ公はドライだぜって感じだよな
764名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:02:50 ID:0vuh2+DI0
ボビーの言うのは、チームとして監督として、もっともな主張。
あとは、ながの側がどう判断するかだね。
765名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:03:12 ID:AstcMh7Q0
2年の我慢が無駄になった当人の立場を考えると
可哀想だな・・・
766名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:04:05 ID:LEIuOu600
あらら
ボビー門前払い喰らったのかw
そりゃ酷い
767名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:06:11 ID:nSQ+DR5R0
そんなにジャイアンツ行きたいのならロッテジャイアンツ行けばいいのに
768名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:07:28 ID:nSQ+DR5R0
>>765
身の程を知らない長野が馬鹿だっただけ
769名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:09:32 ID:lQeowmhoO
また拒否して見せろよアイム蝶野
770名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:09:35 ID:ioc25EXR0
>>766
アポなし訪問は悪いよ。
771名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:11:41 ID:Thaep0qS0
>>765
その2年の間に逆指名枠撤廃になったり、目の前で相思相愛大田がビシッとクジ引かれたり
運に見放された男だよ。
772名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:12:05 ID:RPt+PYtG0
身の程ってw
ドラフト二位で他球団に強奪される人気選手なのに身の程ってw
773名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:12:24 ID:WzOT8+/50
拒否しろよ
2年後塵瓜から拒否されるから
774名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:13:57 ID:e0YfjcXG0
殺人鬼・新垣渚
http://jp.youtube.com/watch?v=XnM9BAWcXmc

>>773
チリウリ?
775名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:14:05 ID:Ykj36nkLO
日ハムに入っといた方がまだマシだったんでは。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:14:59 ID:J/g6Lspz0

m9(^Д^)プギャー
777名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:15:16 ID:kcqm8Gk40
>>760
社会人のクセに態度悪い野郎だな。
このクズは会社の名前を背負ってるって意識が無いのかよ。
ホンダに超粘着クレーム入れてやるわ。
778名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:15:48 ID:35wv+k6zO
>>772
不作の年の二巡目だろ
例年なら四巡目レベルだし
現に日本ハムが指名した時は四巡目

つまり自由枠や逆指名レベルじゃないんだよ
779名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:17:48 ID:tBa5e6OdO
>>733
そこで
・複数資本による参入及び外国資本企業の参入を許可
・経営状況の透明化
・レベニューシェアリング制導入
・完全サラリーキャップ制導入(超過時はドラフト指名権剥奪等のペナルティを伴う)
・ドラフト完全ウェーバー制導入
・ドラフト指名権の交換及び譲渡の導入
・FA権取得年数短縮(高卒選手は4年、大学卒・社会人選手は3年、以降は選手と球団の契約年数に準拠)
・公認グッズ販売のリーグ一括管理
780名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:18:31 ID:QTIH7WWJ0
ボビーの言うとおりなのだった
781名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:19:11 ID:ZXlrcQTPO
こんなのオレだったらバット振り回して部屋中のもの破壊するくらいショック…。
どうするんだろうな…。ロッテで頑張って欲しいけどねぇ。
782名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:19:13 ID:k0DuBnlJ0
たいした選手じゃないならロッテは指名しなけりゃよかったじゃん。


783名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:19:15 ID:LukkCyXlO
感じ悪すぎてワロタ
784名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:19:30 ID:qhKhmeccO
>>760
ロッテのやっている事を考えれば当然の発言だ。
まーググって勉強するんだな
785名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:20:01 ID:Xm6qoqgC0
田沢と長野 なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
786名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:20:09 ID:A4rGh2VY0
>>133
それは2ちゃんの中の都市伝説です
787名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:23:32 ID:u6y819nH0
>>125
プロ野球選手という「職業選択の自由」は保障されているが

お前の言ってるのは「職場」選択の自由
788名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:24:08 ID:+UhK8uSp0
拒否するにせよ会いに来た監督をシカトはさすがに人としてダメだ
これからの後輩の事も考えろ
789名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:25:08 ID:wadmBmN30
>>786
メジャーが契約金次第で球団を選ぶのは事実だよ。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:30:25 ID:u6y819nH0
>>789
入団拒否→独立リーグ→別球団へ入団
こんなケースはJDドリュー以外で誰がいた?

>>133
> 独立リーグでプレーして翌年のドラフトを待つって形で
> そういう事が何度か続いたから

とヌカしているが
791名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:30:59 ID:kcqm8Gk40
都心からわざわざ狭山の山奥までバレンタインが出向いたというのに、
顔も出さないとかどんだけ幼稚なんだよ。社会人以前に常識が無さすぎるわ。
断るにしても断り方があるだろうがカスが。
792名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:35:41 ID:d5YIj6yo0
長野のロッテ侮辱発言
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5098851
793名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:36:58 ID:1M6yD+NsO
ボビー最高www
長野ざまああああ
794名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:39:40 ID:x5hLHrLJ0
ドラフト辞めてもいいんじゃねぇの?
これ辞めたら巨人に戦力が集中するって何か根拠あるのかよ
そんな事になったら確実に出場機会なくなるんだし、そんな馬鹿ばかりとは思えない
795名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:41:27 ID:h1UwVF7VO
黙ってハム行けば良かったのにな
796叩いている奴はアホが多いなw:2008/10/31(金) 01:44:05 ID:x90FyURm0
抽出 ID:kcqm8Gk40 (3回)

753 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/31(金) 00:46:32 ID:kcqm8Gk40
巨人以外基本的に拒否とかって姿勢を事前に表明しなければ、
日陰者のパリーグ以外からの指名有ったかもしれないのにwwww
ゴネ厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww

777 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/31(金) 01:15:16 ID:kcqm8Gk40
>>760
社会人のクセに態度悪い野郎だな。
このクズは会社の名前を背負ってるって意識が無いのかよ。
ホンダに超粘着クレーム入れてやるわ。

791 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/31(金) 01:30:59 ID:kcqm8Gk40
都心からわざわざ狭山の山奥までバレンタインが出向いたというのに、
顔も出さないとかどんだけ幼稚なんだよ。社会人以前に常識が無さすぎるわ。
断るにしても断り方があるだろうがカスが。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:44:12 ID:w2OKOWhG0
>>791
巨人一筋といってた奴がホイホイ当日にバレンタインに会う方が失礼
バレンタインもこうなることはわかってて誠意を見せに言っただけ
そのくらいわかれよ
798叩いている奴はアホが多いなw:2008/10/31(金) 01:44:38 ID:x90FyURm0
抽出 ID:kcqm8Gk40 (3回)

753 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/31(金) 00:46:32 ID:kcqm8Gk40
巨人以外基本的に拒否とかって姿勢を事前に表明しなければ、
日陰者のパリーグ以外からの指名有ったかもしれないのにwwww
ゴネ厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww

777 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/31(金) 01:15:16 ID:kcqm8Gk40
>>760
社会人のクセに態度悪い野郎だな。
このクズは会社の名前を背負ってるって意識が無いのかよ。
ホンダに超粘着クレーム入れてやるわ。

791 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/31(金) 01:30:59 ID:kcqm8Gk40
都心からわざわざ狭山の山奥までバレンタインが出向いたというのに、
顔も出さないとかどんだけ幼稚なんだよ。社会人以前に常識が無さすぎるわ。
断るにしても断り方があるだろうがカスが。
799名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:44:46 ID:u6gM3lii0
巨人以外がいやなのか、ロッテがいやなのか

どっち?
800名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:45:04 ID:VbAoFpW8O
オリオンズ最高!
801名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:45:26 ID:M3N3qF+1O
>>794
巨人ファンだから言うけど、好きな球団に行けたらお金を積まれておしまいだ!
802名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:48:14 ID:XKJauEmY0
社会人としての自覚無さすぎだなこいつ
803名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:49:38 ID:sTc63coGO
チョン球団のクソ監督
804名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:50:34 ID:iaSugiy0O
>>803


粕は黙ってなさい


805名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:51:27 ID:Ir3TgRmk0
>>1
激しく正論w
806名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:51:50 ID:5nRlJLEu0
ロッテと日ハムはいい加減にしろ
選手の人生狂わしてんじゃねぇ
807名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:52:36 ID:w3kfGurxO
>>742
2年後はハンカチ王子がドラフトだから1位指名は無理だよ。また2位以降になる。ま次はどこも賭けないだろうから、巨人決まる
808名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:52:51 ID:XKJauEmY0
他所の球団のせいにする前に
さっさと虚塵が一位指名すればいいだけだろ
809名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:53:00 ID:3DwkpyUFO
バレンタインかわいそう
こんな役ばっかじゃん
810名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:53:00 ID:Z66QHrACO
>>797

何言ってるの?まずは、普通に挨拶くらいはするのが、常識だろ?それから、まだ行くかどうかわからないと、ちゃんと伝える事くらいするけどね普通。

常識ないだろ。
811名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:53:39 ID:CPbgxEXOO
うぜーやつ
悔しかったら大好きな巨人が一巡指名してくれるぐらいになれや
ざまあ
812名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:53:47 ID:Ir3TgRmk0
>>806
獲得するチャンスのあった巨人が取らなかったのが悪いw
813名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:56:22 ID:w3kfGurxO
この際、元木みたいに社会人野球退部して自主トレで1年浪人して来年ドラフト待つのが最善。
2年は長いだろ
814名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:56:32 ID:v6agj6hf0
活躍してフリーエージェントになればいいんだし。
それで文句言う尼ちゃんならずっと尼で終わらせろ。
昔はフリーエージェントもなかったんだ。
815名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:57:50 ID:ADcDVBaJO
>>1
バレンタイン正論じゃん

選手の人生狂わせるとか言ってる人バカじゃね?
楽天に入ったマー君は当時カッコイイと思ったなー
816名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:59:19 ID:by/0LG1c0
>>740
さすがに全くのアポなしで行くことはないだろうw
817名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:59:49 ID:v6agj6hf0
>1
プロ野球に就職したけど、冴えない支店に回された。
しかし、そこの支店長が熱血で思わぬ厚遇をうけた・・・そんなとこでね?>長野
818名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:00:13 ID:5nRlJLEu0
選手がここの球団以外には行きませんと言ってるのに
もしかして強行指名すれば入ってくれるかもと考えて
けっきょく枠を無駄にする不人気球団みじめ

この手の指名が多いのはロッテ・日ハム・ゴミックス
819名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:00:22 ID:/oliXeYkO
清原を見習えwww
820名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:01:23 ID:3DwkpyUFO
インタビューの際、バレンタインの
ルールに乗っ取ってんのにふざけるな
って顔が印象的だった
821名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:01:31 ID:Ir3TgRmk0
もう諦めて入団しちゃえよ。まぁこのまま巨人からの指名を待って30になっても知らんけどw
822名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:01:33 ID:pFPzPJFnO
巨人が1位で指名しなかったのが悪い

それだけの話しだろ

目覚ませ
823名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:02:17 ID:Z66QHrACO
プロになりたくても、プロに成れない人がどれだけいるのか…考えればわかるだろ…

後、ロッテに入ったからって、ずっとロッテにいろってわけじゃないんだし。活躍すれば、巨人が金だしてひきぬくっての。
824名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:02:25 ID:kcqm8Gk40
ホンダの看板背負ってるクセに、公の場でロッテを貶める発言を平気でする長野。
高校生なのに、「新しい球団なので歴史に名を連ねる選手になりたい」と大人の対応が出来るマー君。
ほんと長野は知能指数が低いな。育ちが悪いんだろうけど親の顔が見たいわ。
825名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:03:20 ID:KoGfuqswO
ロッテ・・・・( ̄▽ ̄;)
826名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:03:47 ID:Iii6DRLlO
清原が一番気持ち分かるんだろうから長野の話聞いてあげて欲しいな
827名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:04:35 ID:5nRlJLEu0
少しでも常識があるなら、自由競争といえど事前に合意もらってから指名しろよ
特に上位選手は
828名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:05:23 ID:by/0LG1c0
>>827
それドラフトじゃないからw
829名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:05:27 ID:RPt+PYtG0
>>824
田舎雑魚球団のロッテと巨人じゃ全然環境が違うだろw
おまえも選手のみになって考えてみろw
830名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:05:38 ID:SjOKOd5T0
ロッテで良いだろうが?何が不満なんだ?
雪見大福食べたことあるだろ?
コアラのマーチ食べたことあるだろ?
チロルチョコ食べたことあるだろ?
ならロッテで良いじゃねえか。
831名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:06:26 ID:geO5mlz5O
ロッテってて微妙だよな。位置的にも、AクラスとBクラスの間をいったりきたりしてる感じ。
832名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:07:11 ID:H0o/5AO3O
小池のときのロッテとは時代も変わったしそんなに嫌なもんかね?
今どき元巨人なんて肩書きだけじゃ生きていけないだろ
833名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:07:14 ID:V7l8TMmR0
よくわからんのだが・・・
ロッテが何か問題起こしたのコレ

巨人志望の選手を巨人が1位指名しなかったので
ロッテが2位で指名しましたよ〜って事?
つまり長野は巨人にフラれたって事でいいんですか
834名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:07:20 ID:Xw1OUaLa0
>>830
チ・・・ロル・・・
835名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:07:21 ID:RPt+PYtG0
誰だって陽のあたる場所でやりたいんだよ
パリーグに言った時点で負け組ってことは、長野本人が
一番良く分かってる。
836名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:08:10 ID:KoGfuqswO
ロ・・ ロッテファン・・・( ̄▽ ̄;)
837名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:08:35 ID:5nRlJLEu0
野球人ならプロ入り当初からロッテとオリックスだけは入りたくないだろ
戦力外通告やトレードで最後に行き着く墓場球団
838名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:09:20 ID:kcqm8Gk40
>>835
巨人だけに限定せずにセリーグなら基本OKと表明しとけば良かったのにな。
ロッテよりは阪神、ヤクルトの方がましだろ。
839名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:09:50 ID:fyzcZf9z0
巨人に振られたナガノあわれw きみはキープ君だった・・・
840名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:10:04 ID:KJPXdKW30
当たり前の話だな
当然選手は拒否する権利がある
そんなに巨人に入りたければ次を待てばいいだろ
841名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:11:36 ID:SjOKOd5T0
さすがに来年はドコモ指名しない?
今度は阪神あたりに特攻して欲しいなwww
842名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:12:26 ID:/oliXeYkO
>>827
以前はあったよなw
でも段々取り合い合戦が白熱していって、金出したのがバレて…
843名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:12:42 ID:by/0LG1c0
>>838
犬ルト・・・
844名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:12:48 ID:Z66QHrACO
>>841

来年は長野に指名ないよ。社会人野球続けるならね。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:12:51 ID:dke76tXX0
清原が一言↑
846名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:14:01 ID:SjOKOd5T0
>>844
そういうルールなの?
社会人残留なら去年残留した田沢みたいに来年チャンスがあるんじゃない?
847名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:14:37 ID:OMytfinR0
>>829
まぁおまえの発言見てるとおまえ自身は充分雑魚レベルの人間だがな
848名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:15:00 ID:by/0LG1c0
995 名前:名無しさん@恐縮です []: 2008/10/31(金) 02:11:21 ID:BGE6QcAO0
一方、契約金0の育成で指名されたやつらは↓
http://www.oliveguyners.jp/topic/2008/10/2008_4.html
849名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:16:31 ID:ABY/6YDXO
>>835
巨人だと2軍で終わる可能性も結構あるから、ロッテで即戦力扱いならロッテに行った方が陽があたるかもしれないよ?
850名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:17:12 ID:Z66QHrACO
>>846

ちょっとは少し前のレスをググレ。
次回は2年後で、ハンカチ世代です。
851名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:18:29 ID:xLb7sdKUO
>>830
チロルチョコはロッテじゃねえだろ
852名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:19:01 ID:XKJauEmY0
もうこいつには退部しか道は残ってないんだろ?
2年後なんてハンカチが入ってくるから絶対無理だし
853名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:20:30 ID:yz9oShuRO
>>824
禿同。
大体巨人なんか行って補欠になるよりロッテ行って第一線で活躍したほうがよっぽど充実した野球人生おくれるよな。
854名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:21:16 ID:dke76tXX0
巨人がどうしても長野を欲しいと思えば、江川や元木方式のインチキも出来そうだが
そこまでしないってことは、大して欲しいとも思われてないんじゃないの?
855名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:21:29 ID:/hyyNArI0
ドラフト制度が一般社会なら違法って話がちょくちょく出るけど
一般社会なら読売(ナベツネ)は独禁法違反だと思うんだが
856名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:21:36 ID:SjOKOd5T0
>>850
このスレでは残留して来年指名できるといってますが間違ってますか?

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225379396/l50#tag210
857名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:21:47 ID:Iii6DRLlO
退部してあと一年待った結果
巨人に入れる確率何%あるかな
858名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:21:57 ID:kcqm8Gk40
右の外野手なんか、金さえ出せば他球団外国人や、FA選手で簡単に調達できるからな。
巨人としたらわざわざ上位で長野程度の選手を指名する必要ないわな。
859名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:22:26 ID:uMqf79xw0
今回の長野以前にロッテのドラフト戦略って評判悪いよw
860名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:22:48 ID:vPD475l60
巨人には坂本がいるから若手スターはいらんのだろう
861名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:23:04 ID:dke76tXX0
>>859
評判悪かろうが獲ったもん勝ちさ
862名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:23:43 ID:u6y819nH0
>>859みたいな単発は2chに評判悪いよ
863名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:23:48 ID:3+yslqylO
巨人には必要とされてないことに気づけ
864名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:24:08 ID:uMqf79xw0
>>861
獲れるんすか?
865名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:24:16 ID:RgADVYQa0
>>49
何かと思ったら東大=巨人かよ。
馬鹿馬鹿しい。巨人なんて帝京みたいなもんだ
866名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:24:47 ID:uMqf79xw0
>>862
評判悪いんすか?
867名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:25:23 ID:RgADVYQa0
>>1
さっさとアメリカ行って3Aからスタートすればいいのに
868名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:25:30 ID:gB7O96/OP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E8%B0%B7%E8%8B%B1%E4%BF%8A
円谷英俊
大学では1年春からベンチ入り。3年春に首位打者、
3年春秋はベストナインを獲得。4年で大学全日本に選ばれる
契約金1億円 走・攻・守と三拍子揃った内野手


今シーズン打率.000(笑)


こいつも巨人行っても同じようなもんじゃねーか
869名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:25:46 ID:Z66QHrACO
>>856

…だからぁ、社会人野球続けるならって言ってるだろうが。よく読め。
870名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:26:23 ID:f5IHEjz80
しかし、皮肉だよな
ロッテ一位指名の木村は栄養費問題のヤツだろ
そういう問題があったから逆指名が廃止された
問題が無く逆指名があれば、長野は意中の球団に行けただろう
木村が問題をおこさなければ長野は巨人に行けたかも知れない訳だ
その木村が同じロッテの上位指名って・・・
同じチームになったとしても、わだかまりが残りそうだが
(木村の他にも問題おこしたヤツがいたから、そう単純な問題では無いだろうが)
871名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:26:24 ID:AwhFxyg10
一位指名の横槍入れたんならまだしも
2位で残ってたんだからバレンタイン悪くないだろ
872名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:26:25 ID:dP+LvdkyO
巨人、大鵬、卵焼き
873名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:26:45 ID:dke76tXX0
>>864
あの大嶺でさえ口説き落としたからな
874名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:26:47 ID:VaNUXM430
来年のドラフト会議では檻が1位指名w
875名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:27:46 ID:hr5gRF9g0
>>837
野球見てないだろ
何かと話題のWBCだが
ロッテから何人選出されたと思ってんだよ
お陰でペナントは(ry
876名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:28:01 ID:dke76tXX0
>>870
ところが自由枠があったとしても
長野がその枠に入れたかどうかは疑問だな
877名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:28:14 ID:tBa5e6OdO
>>855快心の一撃!
878名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:28:20 ID:cfxqTnN50
スタメンで1軍選手に揉まれながら成長するのと2軍でなら1軍のほうがいいからな。
しかもほかの1軍メンツの練習・試合できるならさらにいいし。
新人が巨人にいくメリットないだろ。
879名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:28:50 ID:v143M8YqO
要らないじゃん、こんなカス。

バレンタインがわざわざ挨拶に来たのに、スルーするなんて何様のつもりだ?
入る入らないは別にして、たとえ希望球団でなくても指名してくれたんだから挨拶くらいすべき。

気に入らないから出てこないなんて、スネてムクレた小学生じゃあるまいし、あまりに非常識だよ。

こんなヤツは、どこに行っても大成しねーわ。
880名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:29:16 ID:uMqf79xw0
>>873
獲れれば問題ないだろうけど、これで外したら
報復で巨人に斉藤の指名取られてるし目もあてられんな
881名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:29:31 ID:dke76tXX0
>>875
ロッテオリオンズの時代ならまだしもな
882名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:30:21 ID:tBa5e6OdO
>>830
チロルチョコはロッテではなひ…
883名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:30:32 ID:VaNUXM430
>>879
コイツの場合、プロ野球選手として成功するのが目的じゃないだろ
巨人に入団することが人生の目標としか思えない。
884名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:31:06 ID:kcqm8Gk40
長野はハムの須永のようにパリーグで頑張ってほしい。
885名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:31:15 ID:dke76tXX0
そんなに巨人っていいかねえ・・・・
886名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:31:43 ID:XKJauEmY0
巨人って肩書きが欲しいだけなんだから
いっそのこと読売に就職してしまえばいいよ
887名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:32:31 ID:1fC+6AP80
どう考えてもバレンタインは正論だと思う。
888名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:33:47 ID:mvvGLjBrO
>>883
まあ、大卒時のドラフトでも「巨人以外はプロじゃない」って言い放ったしね。
889名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:36:28 ID:NcEeQ0orO
巨人のユニホームが着たいだけなら、自宅でレプリカユニでも着てろよ
890名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:36:28 ID:ZpbHHWgx0
な・・・長野ざまあw
891名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:36:37 ID:f5IHEjz80
>>876
ま、それもそうだけど
巨人じゃなくても阪神でも行くというウワサはあったし
巨人以外でもいくつかの球団とは話があったんじゃないのかな?
長野の反応を見ると、ロッテはドラフト前から接触とかしてなかったんじゃないか?
それだったら長野がバレンタインと会わないのもマナー違反とは言えないよ
まあ、おとなしくロッテに入ってがんばるのが一番いいとは思うが・・・
892名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:38:03 ID:uWvYhbnY0
長野ざまーみろ@ハムファン
今度は「ロッテは12球団で一番嫌いなチーム」って言うんだろうなおそらく

こいつはわがまますぎるんだよ
自分の希望する球団にドラフトで入れる選手なんて1割以下なのに。
なかにはプロになりたくてもなれない選手がたくさんいるんだぞ
指名してもらっただけでもありがたく思えよ
そんなに巨人に行きたいんならまずは指名された球団で活躍してFA取って巨人に行けばいいだろ、清原みたいに
893名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:39:04 ID:Orrq83Dm0
巨人はそれほど取る気無かったでしょ
894名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:39:24 ID:TlTtP1pB0
>>1
超正論だな
正直ホッとしてんのは、原と巨人フロントじゃねーの?

>>875
8人だっけ?ほぼロッテ選抜だったもんなw
895名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:39:29 ID:rMPxdfa+O
だったら田澤を指名されてしかるべきなのでは?
896名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:41:31 ID:UxQhhHQ2O
>>892

一個人の就職の問題だからね。
選択肢の余地が無い(無かった)君にはわからんだろうけど
897名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:42:49 ID:sp+InP5a0
ロッテもこの糞ガキも同レベルだな
898名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:43:10 ID:bjd5PQ3x0
>>893
まあないね。取れたら儲けもんみたいな感じだろう。
899名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:43:36 ID:g9eOUHxvO
監督に会わないとか失礼だろこいつ、入る気なくても社会人なら会えや
900名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:44:05 ID:xbZlRJpu0
バレンタイン、正論すぎるよw
元々アメリカで始まったドラフトって、こんな感じだよね。
日本の今までがおかしいだけ。
901名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:44:14 ID:21FftAt+0
いつも思うんだが、入りたい球団があるんならドラフトに登録せずに外野に出て、そのあとトライアウトで出来レース入団すればいいんじゃねとか思う
そうできないシステムなの?トライアウトはドラフト登録が条件とか
902名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:44:31 ID:a721UgoYO
これってどこのチームも1位で指名しなかったっこと?
903名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:44:32 ID:kcqm8Gk40
>>896
現行のドラフトルールでは選手サイドに球団の選択権は無いんだから、
一巡目で指名される実力も無いのに球団を選ぶような行為はわがままだよ。
904名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:45:27 ID:kWZxe8l80
長野が嫌韓を理由に辞退するなら同情もするが
虚人バカなら東京ドームの清掃員でもしてろ
905名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:45:29 ID:qQ0KCuEuO
【ウズベキスタン】 女性ガイド「‘きれいなお姉さん’探す変態韓国人観光客に驚きました。それが韓国文化なんですね。(苦笑)」

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225381489/
906名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:45:30 ID:tBa5e6OdO
>>897
いやいやプロスポーツの観点で見れば、ロッテ球団サイドの方が東京都庁くらいの高さにいるからw
907名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:45:49 ID:ZpbHHWgx0
他の球団が毎回当番制で妨害しろw
908名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:46:27 ID:oAczjgdbO
何調子にのってんのこのカスは
909名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:47:11 ID:akl31+C70
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 昨日まで、わしの「鉄拳制裁」のスレが
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 伸びとったのに、
  .しi   r、_) |   今日からは長野に人気が取られて悔しいわ
    |  `ニニ' /   もっとわしをイジッてくれ!!
   ノ `ー―i
910名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:47:14 ID:h5dfsDYX0
仕事と割り切ってロッテに行けってw
そんで空き時間に趣味で読売の応援すれば?
911名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:48:14 ID:TlTtP1pB0
>>902
yes
912名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:48:39 ID:fYyZ7/hq0
別にロッテは悪くないよ
ただ意中の球団じゃなかっただけ
無理して入ることは無い
913名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:49:06 ID:xbZlRJpu0
ロッテからFAやトレードで巨人ってパターンも多いし、
「ある程度の成績さえ残せれば」巨人にもいけるよw
914名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:49:19 ID:iiBl02DeO
巨人に1位指名されなかった長野が悪い
実力があれば、何の問題も無かったはず
ロッテも断って、一生アマでやってろよ!
915名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:49:22 ID:Kih++7G2O
巨人はレプリカユニと東京ドーム観戦年間チケットと原監督握手権をつけてプレゼントしてやってくれ
長野は定年までホンダにいればいい
916名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:49:40 ID:NcEeQ0orO
12球団合同トライアウトは、自由契約になった選手だけが対象だったはずだが
917名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:50:57 ID:TwwBa5sr0
最初はボビー空気よんであげろよとも思ったが
これがあたりまえに通るんだったら他の選手もドラフト前に意中の球団アピールしまくる人が
増えることになり、そういう選手をとった球団が非難される風潮になって獲りたい選手を指名できにくくなったらよくないもんな

あとは長野がどこまで自分の意思を押し通すかだな
918名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:51:05 ID:dke76tXX0
>>889
レプリカユニわろたw
919名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:51:52 ID:wPc9zcapO
信濃グランセローズ入り
920名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:52:03 ID:w5fVKWn00
残り物を注文したのに文句言われるバレンタインw

つか、公平なドラフトで文句言うなら水面下で談合するような球界がいいのか
また取り引きだの裏金だの横行するようになるんじゃねーの
まぁ長野は巨人から声かかるまで何年でも待てばいいよ
他球団はもう呆れて指名すらしないだろうしなw
921名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:52:52 ID:uWvYhbnY0
ロッテに入って小坂とトレードしろ
江川と小林みたいに
922名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:52:56 ID:B0LAmk3pO
バレンタインからすれば、こんなコメントを求められるのは不思議でしょうがないだろうな。
長野は、先を見据えて決断した方が良い。
923名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:53:25 ID:TwwBa5sr0
他の球団が1,2位指名しなかったのは長野の経歴から空気よんで指名しなかったのかもしれんな
だから一番悪いのは巨人だと思う
上位でとるつもりがないなら長野にやんわりと伝えとけよ
924名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:54:40 ID:3wP6EI710
もう平成も20年になろうというのにこんな昭和の脳味噌な人間がいるとは驚きだ
925名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:55:27 ID:akl31+C70
2年後と言えば
ハンカチ世代だろ!!
巨人だって視聴率考えれば
ハンカチを狙うだろ
926名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:56:33 ID:kcqm8Gk40
江川の時と違って、巨人ファンすら大田が獲れたから長野なんざ別にいいわって感じなんだから、
無駄な時間過ごすよりはさっさとプロに行ってFA待った方が良いと思うけどな。
927名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:56:51 ID:tBa5e6OdO
>>916
ドラフトと合同トライアウトよりも前に球団別でアマ対象の入団テストやってるんじゃなかったっけ?
928名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:57:18 ID:Pdbh6ZPqO
俺は巨人ファンだが、これはボビーが正しい
929名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:58:08 ID:DmxbSCZ90
ホンダのチーム名を
ジャイアンツにすりゃいいんじゃない?
930名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:58:13 ID:k0DuBnlJ0
ロッテもどうしても欲しかったら5年10億くらい提示しろよ。
931名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:58:51 ID:M9cFFJYB0
一番嫌いな球団に指名されてショックを受けている
ロッテに行くくらいならノンプロで野球人生を全うした方がナンボもマシ

ジャイアンツ愛でコレを超えるような発言を期待してる
932名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:00:42 ID:tBa5e6OdO
>>930
アホか
933名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:00:56 ID:NcEeQ0orO
まあこれを蹴って社会人残留したら、周りの同僚の嫉妬とか怒りを買うだろうなあ
当然チームメイトにも、プロ行きたくて指名されなかった選手いるだろうし
KYなやつだって事は発言からわかるが、2年間も社会人で耐えられるのかね
934名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:01:08 ID:83NiDUQxO
大田といい、巨人を熱烈志望する奴は、田舎もんばっかりだな
長野は九州出身、大田は広島出身
逆に東京、大阪出身の選手は12球団OKが多い
935名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:02:09 ID:N6z9Tdvc0
ロッテは2番目に嫌いな球団くらい言えよな、蝶野。
936名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:02:21 ID:uMqf79xw0
>>923
巨人が2位で指名しようとしたらロッテに先越されただけでしょ
つか、ドラフトの仕組みわかってる?
937名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:02:33 ID:k0DuBnlJ0
しかしロッテも馬鹿だよな。
長野と斎藤だったらどう考えても斎藤だろ。
938名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:02:52 ID:7IF9l254O
つーかボビーが直接会いに来たら、イチコロで落ちるぜきっと。
939名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:04:45 ID:prJQE2Jo0
完全ウェーバーでFA期間の短縮でいいんじゃない
940名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:05:28 ID:tBa5e6OdO
>>938
だーかーらー、既にI'm長野はドラフト当日ボビーの訪問にも袖を振ったしその主旨のスレも立ってたワケだが。
941名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:05:45 ID:IZ8UJpPb0
巨人は大田の外れ一位の予定だったのかもな長野
942名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:06:28 ID:tBa5e6OdO
>>939
↓そういうこと。
・複数資本による参入及び外国資本企業の参入を承認
・経営状況の透明化
・レベニューシェアリング制導入
・完全サラリーキャップ制導入(超過時はドラフト指名権剥奪等のペナルティを伴う)
・ドラフト完全ウェーバー制導入
・ドラフト指名権の交換及び譲渡の導入
・FA権取得年数短縮(高卒選手は4年、大学卒・社会人選手は3年、以降は選手と球団の契約年数に準拠)
・公認グッズ販売のリーグ一括管理
943名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:06:28 ID:uMqf79xw0
>>937
俺もそう思う
これで長野取れなかったら、ロッテのダメージでかすぎる
944名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:07:47 ID:4RpqtfpR0
>>937
斎藤だったら喜んでロッテに来てくれた
マジ長野いらんわ
945名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:08:19 ID:BKDc9DOv0
>>934
なにそれ、統計あるの?
都会育ちはわざわざ地方なんか行きたくないと思ってる奴が大半だよw
946名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:09:19 ID:66Q/2kKp0
長野を強行指名したって事はサブローがFA移籍するのかな
947名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:09:29 ID:TlTtP1pB0
大嶺の時と言い、今回と言い、メディアや外野の反応を見てると
メジャーとの意識の差やルールについて考えてしまう
所詮日本はメジャー(MLB)の様にはなれないんだな
問題は裏金だけじゃない、意識の低さも変えないと駄目だろ
948名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:10:51 ID:WfzFTBeLO
長野比べれば清原は偉いよな、西武に入団したんだから
949名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:11:49 ID:mQKLCPw+0
普通の社会なら嫌々来てもらわなくても結構です
なんだけど、野球界は雇うほうと雇われるほうの立場が逆転してるからな
950名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:11:59 ID:gB7O96/OP
巨人に入ってもなあ
どうせ栗山、青木強奪するだろうし
ベンチ要員に成りに行くようなもんだろ
951名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:12:17 ID:BKDc9DOv0
完全ウェーバー制は俺は反対だけどな
あれは、アメリカみたいにドラフトの層が厚い国がやるべきこと
日本でやるべきじゃない
952名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:15:58 ID:o0oAp1io0
あまり実績を残してないのに、よくも行きたい球団とか言えるよな
絶対にたいした成績を残せる感じがしないし
953名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:16:52 ID:uMqf79xw0
>>951
一応2巡目以降はウェーバー方式だし(クロスだけど)完全にまでしなくてもいいと思う
954名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:16:57 ID:tBa5e6OdO
>>951
競技人口や選手層の問題じゃない、リーグの収益を上げることに繋がる純然たる戦力均衡策の一つ。
955名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:18:21 ID:uMqf79xw0
>>954
完全ウェーバー&FA短縮で、選手が育ったら出て行かれて涙目になるんですね?わかります
956名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:18:57 ID:Zhc3z+/r0
巨人が長野を指名するはずだったのは確実な話なのか?
現行ドラフトのルール通りにやっただけなのに
ゴネる奴がでてくる度に全てが問題みたいに大げさにしてるけどさ
要は巨人が長野を1位指名してやってりゃ済んだ話じゃないか
957名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:19:32 ID:cLQjLCXKO
巨人ファンの気持ち

・大田を獲得出来たことで大満足
・代りに指名した高卒Pにも満足
・長野には申し訳ないが、来年の上位指名枠を長野のために使うわけにはいかない
・ロッテに特攻された時は腹も立ったが、むしろ阪神に特攻されより全然マシだったなと思う
・正直ちょっと面倒臭くなってる
・そんなことより日本シリーズ!目指せ日本一
958名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:19:40 ID:akl31+C70
しかし、社会人なら断るにしても
断り方というものがあるだろう。
自分の事を評価してくれた上で指名してくれて
挨拶にまで来てくれたんだから
顔ぐらい出せよ
959名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:20:37 ID:t+EBXE0k0
長野指名直後の鴎専スレより↓

「209 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:03:05.20 ID:/icRWOTx
 単発ID 「ドラフト拒否られて困れ」
 鴎者 「拒否られたら美味しいよなwktk」

 もう根本的に本質が違うと感じるwwww  」



鴎ファンのドラフトの楽しみ方ってww
3順目直前は「田澤!田澤!」だったしww
960名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:21:04 ID:8mI8tg9U0
巨人が誠意を見せるなら長野⇔門倉、野口、豊田の三対一トレードを申し込んででもロッテから長野を救い出すべきだな。
961名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:21:07 ID:rOxyTOSH0
サッカーみたいに自由に入団させりゃイイのに。入団する球団を勝手に決められるなんて可哀想だろ
人気がなくて良い新人が入らなきゃ仕方ない
962名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:21:25 ID:uMqf79xw0
>>956
2位か3位での指名は確実だったらしいね
963名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:21:30 ID:ztGThMxKO
>>950
青木はメジャーだろアホ
何でもかんでも巨人が強奪て馬鹿かお前
964名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:21:57 ID:tBa5e6OdO
>>955
これからは如何に球団のフランチャイズ(=地元)帰属意識をファンに訴求するかが重要。
ただでさえ選手重視よりチーム重視のファンの方が多いし。
選手流動に待ったをかけたらNPBは終わる。
965名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:22:17 ID:v143M8YqO
目上であるボビー挨拶をスルーした時点で、社会人失格。
ロッテファンを敵に回したな。

今時巨人なんて、ブランド好きのバカ女と変わらないレベル。
入れただけで満足して、うどん屋か弁当屋になるのがオチ。
966名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:22:57 ID:tN/53s6BO
からくりドームでボールボーイすればいいんじゃね?
967名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:24:34 ID:u6y819nH0
>>965
それはブランド好きのバカ女に対して失礼
968名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:25:42 ID:eQJ/Sybp0
大学の時の監督が散々巨人から金貰っててしがらみあんだろ
969名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:26:14 ID:Gde6TDIZ0
ゆとり
970名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:26:43 ID:eQJ/Sybp0
しかしうどん屋はすっかり野球の落ちこぼれがやる職業みたいになってんな
俺がうどん屋だったら相当腹立つだろうな
971名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:26:51 ID:akl31+C70
長野からすれば、
http://tokiya200.radilog.net/image/8Bg96EC89C6.jpg
こんな女に告られて付き合うかって話なのか?

そりゃ、この
http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/24/03/e0067003_9364932.jpg
女が好きなら2年でも待って付き合うし、チャンスが無くても
さらに2年でも待ってこの女を選ぶだろうな。

一生の人生に関わる話だし
972名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:27:19 ID:XZzlk6PI0
>>960
なんだその大貧民
973名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:27:36 ID:jKuUcmyu0
>>959
バレンタインが田沢に挨拶に行ってどんな説得するのか想像するとワクワクしない?w
974名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:28:55 ID:tBa5e6OdO
>>970
おかげさまで皆々様に愛されて大繁盛してますw
【夫婦仲良く】讃岐うどん・條辺 四玉目【コシ強く】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1220580808/
975名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:29:28 ID:rMPxdfa+O
>>948
清原は根本管理部長に外濠埋められたからだろ
976名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:30:04 ID:ZXlrcQTPO
ハロウィン監督
977名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:30:31 ID:jKuUcmyu0
>>965
なるほど。最速でFA権取って高額で巨人が取ってくれるくらいの選手になる!
って気概があったほうが成功しそうだな。来年もし巨人に入団できてもそこで
満足しちゃったらあの球団じゃぁそう簡単に這い上がれない。
978名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:31:37 ID:Q02kv3vz0
野球の落ちこぼれがやる職業というよりは
ずっと野球だけやってきて常識もずれてるし学も無い
そんな野球の落ちこぼれでも出来る楽な職業だな
979名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:33:26 ID:zUWDOB2a0
ボビーの言っていることはすべて正しいが
だからといって、長野に断る権利があるのもまた事実
入ったほうがいいとは思うけどね
980名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:34:12 ID:gB7O96/OP
>>963
青木がメジャーね
グライシンガーにもカモにされてる奴が行っても
福留以下の成績でポイ捨てだろ
981名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:34:28 ID:BKDc9DOv0
>>965
なんだかんだいって、巨人は相変わらずブランド力は強いよ。
982名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:35:08 ID:xBUmxbdA0
こいつ虚塵に指名されると思ってたのかなw
のぼせあがるのもいいかげんにしろってw
983名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:35:51 ID:Xw1OUaLa0
いちばん好きな人と結ばれる
幸せ者は 稀なことね
いちばん好きな人は いつだって
遠く見守るだけなのね

私に良かれと 父母が
知らない男を連れてくる
どうにでもなれと うなずいて
私は自分を傷つける

おとぎばなしを聞かせてよ
恋はかなうと聞かせてよ
984名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:36:09 ID:BKDc9DOv0
>>971
そういうことだね。
地方なんて進んで行きたがる人間はいない。
暖かい九州とかなら別だけど。
985名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:37:20 ID:k3SMKktQ0
>>85
ホント化石みたいなやつだな
そんな頭では活躍は期待できないから引退したら?
986名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:38:00 ID:PvPwU+yOO
なんでロッテは強奪ばっかなんだ?大嶺にしろ長野にしろ

一昔前までは指名方針が、「入団してくれそうな選手」だった癖にw
987名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:39:21 ID:Ocyfb6+g0
せめてセリーグだったら
巨人戦では三振したりエラーしたりして
巨人の優勝に貢献できるのにな
988名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:42:18 ID:BKDc9DOv0
大嶺君も本当に嫌がってたもんねw
きもち、凄くよく分かるよ
パリーグのしかも寂れた球場で野球なんてやりたくないものね
それが普通だよ
ここで根性論を主張してる奴はただのバカ
989名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:42:21 ID:NcEeQ0orO
まあ就職活動の一つの形として見れば、普通の業種なら内定を複数貰えばその中から選べるわけだし、どうするかは自分で選べばいい
恨むなら、こういう制度になってる日本プロ野球界全体を恨むんだな
990名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:43:14 ID:0WiZMUqw0
>>977
ちゃんとした環境で頑張った方が伸びるに決まってんだろ
巨人がそうかどうかは別としてな
991名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:43:40 ID:euwaAWG+0
巨人は引退後のケアが手厚いからね
立派なうどん職人になれるように
992名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:44:28 ID:rOxyTOSH0
>>979
言ってることは正しいけど田澤指名してない時点でただの口だけ
993名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:44:45 ID:jX/3xqu4O
ウェーバー制にしちゃえよ
下位球団から順番に指名な
994名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:45:18 ID:U+xy6WXE0
06年で巨人が3位指名してれば済んだ話だったんじゃないの?
995名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:45:32 ID:BKDc9DOv0
ウェーバー制は廃止したほうがいいね
996名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:45:41 ID:ZXlrcQTPO
ロッテでやるにしても、巨人を引きずったらキツそう。
上手く開き直れるかな。
997名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:46:52 ID:tBa5e6OdO
あるべき姿〜NPBという企業ありきで12球団はその企業の中の支店or部署
現在のNPB〜NPBという企業組合の中で嫌々番ってる12個の烏合の衆
998名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:46:56 ID:gB7O96/OP
>>963
青木 チーム別成績
対巨人打率.298
対中日打率.250

下位球団の2流以下の投手にしか打てんのに
メジャーで恥さらしにいくとは、、、

999名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:47:33 ID:jJClXv1a0
嫌がってた大嶺でも今じゃこれだから長野も入団すればいいよ

こんばんはo(^-^)o
自分がロッテに指名されてから2年経ちましたね!
あのドラフトは絶対に忘れられない日です(^O^)/
その時はいろいろとあったんですけど今は…「本当にロッテで良かった」と思ってます!
?球団No.1のファンと素晴らしい監督、コーチ、選手、スタッフと野球が出来て嬉しいです!
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:47:40 ID:N3GJjt9kO
 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |