【サッカー/Jリーグ】“モリシ”ことC大阪・森島寛晃が今季限りで現役引退へ…原因不明の首痛が回復せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
J2C大阪のMF森島寛晃(36)が今季限りでの引退を決意したことが29日、
明らかになった。昨年3月に原因不明の首痛を発症して以来、必死のリハビリに
努めてきたが、思うように回復しなかったことから現役を退くことを決めた。
30日にも正式に発表されるが、今季最終戦となる12月6日の愛媛戦(長居)での
プレーが最後の雄姿となる。

小さな巨人が首痛を訴えてチームを離脱したのは昨年3月のこと。
病院を転々として検査を繰り返したが、原因は不明のままで、痛みが治まっては
再発する日々の繰り返しだった。
「クラブハウスに来て仲間が戦っているのを見るのはつらい」と漏らし、昨季中に
1度は引退を決意。この時はクラブ側の説得で翻意し「もう1度ピッチに立ちたい」と
強い思いをのぞかせたが、今年に入っても状況は変わらなかった。
気力と体力は限界に達し、26日の仙台戦で来季のJ1昇格が絶望的となった時点で、
引退を決断。近い関係者に引退の意思を伝えた。今季最終戦の12月6日の
愛媛戦が“引退試合”となる見通しで、支えてくれたサポーターに感謝の思いを
伝えることになる。
日本代表としてW杯にも98年フランス、02年日韓と2大会続けて出場し、日韓大会の
チュニジア戦ではゴールも決めた。日本サッカーの功労者が、惜しまれながらピッチを去る。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/30/05.html
今季限りでの引退を決意したC大阪・森島
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/30/images/KFullNormal20081030089_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:09:12 ID:5boVtndi0
2!
3名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:09:32 ID:hgH+7k9+O
モリ死
4名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:09:37 ID:TCZuB1V9O
2なら引退撤回
5名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:10:15 ID:3p6H8Ii80
髄液が漏れてる
6名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:10:25 ID:2fobjvyrO
7名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:11:50 ID:7RirCN8h0
これは寂しい・・・・・・・
大久保にはこういう選手になって欲しかったんだけど
8名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:12:19 ID:Be3fWnJLO
お払いすればいいよ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:12:27 ID:DXy3YOuo0
首痛で引退かよ・・・
10名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:13:30 ID:J8ZxJ1oA0
ヘディングのし過ぎか
11名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:13:45 ID:eCGwtKPVO
引退は『残念』で済むが、首痛は心配だな。
早く治りますように。
12名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:13:46 ID:uc/VAN8m0
J1での総得点は94点で、あともうちょいで3桁到達だったのにな。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:13:56 ID:IDGr3dovO
マジかよ。寂しいな。
レインボーチャンネル
14名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:14:50 ID:cxdlsDoa0
−ドーハの悲劇−−−ジョホールバルの歓喜−−02日韓−−−06ドイツ・豪州戦−−−−−−07スイス戦−−−−08ウルグアイ戦−−−−−−−−
−カズ−−武田−−−−−城−−ロペス−−−鈴木−柳沢−−−−高原−柳沢−−−−−−−−巻−−−−−−−玉田−田中−−−−−−−
−−−福田−−−−−−−−岡野−−−−−−−中田−−−−−−−中村−−−−−−松井−遠藤−中村−−小野−−−−憲剛−−−−−−
−ラモス−吉田−−−−名波−−中田−−−小野−−−明神−サントス−−−−−駒野−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−森保−−−−−−−−山口−−−−−−稲本−戸田−−−−福西−中田−−−−−鈴木−−稲本−−−−青木−長谷部−−−−−−−
勝矢−−−−堀池−相馬−−−−−名良橋−−−−−−−−−−−−−−−−−−−駒野−−−−−−加地−阿部−−−−−駒野−−−−−
−井原−柱谷−−−−−井原−秋田−−−−中田−宮本−松田−中澤−宮本−坪井−−−中澤−闘莉王−−−−−中澤−高木−−−−−−−
−−−松永−−−−−−−−川口−−−−−−−−楢崎−−−−−−−川口−−−−−−−−川口−−−−−−−−楢崎−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:15:36 ID:r70valWtO
髄膜種かな
16名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:15:44 ID:C9dOLhZR0
水子が肩に乗ってる?
17名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:16:42 ID:NGQ1m1sJ0
未だに原因不明の病気なんてあるんだな
18名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:17:01 ID:fTP4CH6i0
なんか悲しいな…
お疲れ様でした。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:17:38 ID:i5GtYAGZ0
脚だがお疲れ
もう一回でもダービーやりたかったよ
天皇杯出れないかな
20名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:17:55 ID:gLL6M+Ur0
森嶋がいたころの日本代表っておもろい試合してたなー
21名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:17:55 ID:vyn10TtW0
俺も今日朝起きたら首寝違えた
いてぇー
22名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:18:14 ID:jUo5r+n20
2002日韓WCで決勝トーナメントにいけたのは森島のおかげ
本当にありがとう
23名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:18:14 ID:vFYCNImg0
take me out tonight 〜
24名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:18:31 ID:dbd3+cBs0
お疲れ様でした
25名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:18:50 ID:v4wj1I9P0
首悪くしちゃうと、当たり前だが、頭にも影響がモロに出るからな(主に痛み)
26名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:19:40 ID:Hf37b+gSO
良い選手だったな。お疲れさん
27セレサポ:2008/10/30(木) 06:19:57 ID:4+wYvldS0
         森島ワッショイ!!
     \\  もりしまワッショイ!! //
 +   + \\ モリシマワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
28名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:22:01 ID:CiCz6DsH0
貴重な電信柱が。
29名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:22:18 ID:bQjzX63HO
セレッソは倍満のせいで嫌いだけど、
モリシには敬意を表する。
お疲れさまでした。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:22:35 ID:cxdlsDoa0
チュニジア戦ゴール後の走り方が異常にかっこよかった
31名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:23:00 ID:3OF9OP7dO
(・∀・)子供の頃セレッソのファン感謝デーでモリシと握手したのはいい思い出
32名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:23:29 ID:7iFSNDfF0
ロンパリかよ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:24:18 ID:4R17Cy4/0
森島になれなかった瓦斯の宇宙人から一言↓
34セレサポ:2008/10/30(木) 06:24:58 ID:4+wYvldS0
マリオ・ザガロ「日本人でブラジルで通用するのは彼だけだ」
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jleagecolumn/article/96
Jオールスター2000 PIXYアシスト・森島のダイレクトボレー
http://jp.youtube.com/watch?v=mF1Xjncc6xY
タマノイ はちみつりんご酢ダイエットWater
http://jp.youtube.com/watch?v=E9rXvbm7aIE
2002年W杯チュニジア×日本
http://jp.youtube.com/watch?v=3hD5vgQPg_I
35名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:29:22 ID:gLL6M+Ur0
クロアチア戦で一人で走り回ってゴールしてた
36名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:32:47 ID:Pv+vvpvc0
セレッソも一緒に引退か、お疲れ様!
37名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:32:58 ID:8+eQ2Ri10
お疲れ様
38名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:33:32 ID:MDZHpx6I0
メタボリシ早い引退だな
39名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:33:39 ID:jRSsj8IvO
なんだよモリシってw
あと一文字なんだから、ちゃんと森島って呼んでやれ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:35:36 ID:uZ8ww/RyO
切ないな せめて回復しますように
41名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:36:16 ID:vyn10TtW0
>>39つ千葉麗子
42名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:36:34 ID:chTb5axLO
2002チュニジア戦のモリシのゴールは本当に胸が熱くなったな。お疲れ!
43名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:36:48 ID:U1Q8IYT7O
大きい方の森島だと思ったよ…お疲れ様でした。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:37:49 ID:ROqzWg3O0
ぼああああぁぁぁ〜
45名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:39:30 ID:aws2Uack0






原因不明の首痛

「舐めててぇ〜〜〜〜〜〜ぇ」




http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1224853110/19






46名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:41:19 ID:CBWlMdxvO
脳脊髄液減少症かな

お疲れさまでした。

はやく良くなりますように
47名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:42:07 ID:2RhzuvqnO
倍満・・・とうとうこの日が来ちゃったな
48名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:42:43 ID:d03ZQQ4/0
08:00 FIFA U-17女子ワールドカップ アメリカ - 日本(フジ739) (BenSports3)

Ben SPORTS 視聴方法
plug-inをインストール ttp://www.octoshape.com/plugin/get.asp

Ben3→ttp://spzb.cn/frame.php?5da

BenSports番組表
http://www.bensports.tv/en/programschedule.asp
49名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:42:47 ID:zimQKBsBO
モリシ(笑)

94年W杯くらいから言われてたっけか

モリで良いわ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:43:12 ID:vn3WlgM40
森島の後継者は結局生まれなんだか・・・・・・
DFの死角に入るのが上手いんだよなあ。あの嗅覚は凄い。
俺的には日本最高のセカンドストライカーだった。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:44:47 ID:5uLzGOux0
98W杯も02W杯もこの選手をもっとうまく使ってりゃぁ
世界のベスト4行けたのに残念

お疲れさん!
52名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:45:32 ID:rfc/ImKM0
なんとなくJ2のイメージが強い
ミスターJ2の称号を捧げたい
53名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:45:46 ID:Va4XIYFB0
他サポだが、このやめ方は悲しすぎる・・・・
54名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:46:20 ID:FLscP4yOO
大好きな選手だった
モリシ、西沢、嘉人は最強だったよ
もう日本人だけで得点できて優勝争いできるチームは出てこないだろうな
お疲れさま、ミスターセレッソ!
55名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:46:44 ID:3HqH7DCh0
2005年の最終節
交代しなけりゃ優勝してたかもなぁ〜
56名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:48:25 ID:H8viFJfg0
森島がいた頃の代表は面白かったなあ

お疲れ様ですた
57名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:50:50 ID:/UP4l4HW0
デカモリシって名前たまに聞いたけど36って爺だったんだなwもっと若いと勘違いしてたw
58名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:53:47 ID:5uLzGOux0
Jリーグで2度最終節で優勝をさらわれ
天皇杯でも2度元日の決勝で敗れ
いつも最後はピッチでに膝まづいて、両手で顔を覆う姿が思い浮かぶな
クラブではJ2、J1でホント苦労した戦いしてたよね。一度ぐらい優勝させてあげたかった

でもW杯でホームの長居で決勝ゴールを決めて日本を決勝Tに導いたあのシーンは最高でした
59名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:54:06 ID:oSU0I2zQO
日本の宝
60名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:54:50 ID:5PRjxurBO
寂しいな
61名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:55:53 ID:nRQX1vEI0
00と05年のセレッソはDFも安定してたから強かったな
それ以外のシーズンは酷かった
特にクロアチア路線の時
62名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:56:36 ID:fUb0zdSn0
もうちょっとでJ1で100得点くらいだったよね?
63名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:57:18 ID:eVgSdhFaO
昔のウイイレでは本当によく使った選手だったなぁ 
64名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:58:25 ID:WbLwx18+0
J2で引退かァ…
65名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:59:40 ID:gIh2z63+O
う〜ん、最後にもう1回ピッチに立たせてあげたいな・・・
66名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:00:10 ID:Oh7KordHO
サッカーはあまり詳しくない野球オタだけど、一番好きな選手だった
ワールドカップのゴールは今でも覚えてる
お疲れ様でした
67名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:03:09 ID:KZYuearEO
良い選手だった。
モリシの元で大久保はもっと真人間になるはずだった。
西澤とのコンビが相性良すぎて俺の俊哉が代表に縁遠かった。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:04:36 ID:NhuQLK1d0
後ろからのロングパスにダイレクトボレーしたやつ
鮮明に覚えているなぁ〜〜。
・・・どの試合だったかなぁ。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:09:18 ID:VVTn/G3x0
>>67
若手でモリシやトシヤの様な選手が出てこないかねえ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:10:05 ID:EQrjW7gz0
00年、鞠との雨の三ツ沢決戦
最前線から最終ラインまで走り回る貴方の活躍にはマジで泣きました
あれ以来、ずっとセレッソファンです
思い出をありがとうございました
71名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:10:45 ID:HWpYS8yt0
。゜゜(´□`)゜゜。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:10:55 ID:apL2px5t0
ことあるごとに「モリシみたいな選手がいれば」ってなるんだろうな。
とにかく、おつかれさま。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:14:24 ID:ypW6guJZ0
さようならセレッソ!
74名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:14:47 ID:3Hl+8Zpl0
セレッソなんて大嫌いだが森島はこの10年の日本最高の選手だと思う。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:15:14 ID:Nvk77GB40
エスパルスとの一戦を見に行った時ちょこまかちょこまかと良く動き
目に付いた選手がいた。

誰か分からなかったから一緒にいった友人にアレ誰よ?って聞いたら
森島だった
76名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:16:25 ID:pqKIqH/y0
いい選手だったねぇ
77名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:16:37 ID:eEF8HL3D0


        森島ワッショイ!!
     \\  モリシマワッショイ!! //
 +   + \\ もりしまワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

78名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:16:38 ID:6Hp16qCcO
モリシお疲れ様(´;ω;`)
79名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:17:54 ID:cxdlsDoa0
>>68
それ西沢だろww
80名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:18:04 ID:eEF8HL3D0


     モリシマ   \      モリシマ ワショーイ|    /モリチマ
     ワッショイ!  \    )~ ̄~~) /■\  / ワッチョイ! モリシマ
  /■\    C⌒ヽ \  ( ´Д`∩∩´∀`∩ / /■ヽ   ワッショイ!
 ∩ ´∀`)∩∩ヽ´∀`)∩\ | l i、∧∧∧∧∧. / (,,・д・)    C⌒ヽ
  〉     _ノ 〉 `   _ノ 〉 \  <   わモ > // /^ ̄]゜ (` ヽ )
ノ ノ  ノ   ノ ノ  ノ  .ノ ノ \<    っリ >  / ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔  祭 〕
し´(_)    し´(_)   し´(__  <  予 し シ > /__ノ(__)   ┌|___|
――――――――――――――<    ょマ >――――――――――――――
// /  (´⌒(´モリシマワッショイ!) <  感 い  >          /,/-_-_-_-_-_\   ) )
/|/    (´⌒(´/■ヽょぅょぅ ) <  ! の  >   ( (   /,, /― ((森島))―\
/     (´⌒(´(=゚ω゚)っ ( `)`)  ∨∨∨∨∨        (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@
 (´⌒(´⌒  (´⌒(|〕っ /⌒`) ⌒)/           \.    .∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
  遅れるな!!  ( |ι  (⌒)`)⌒`)/              \  i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::|| i||i
   /■\  ワショーイ.――! ⌒)/               \    †人=†††¶┌┐¶††††
   ( ´∀` )つ  ド  /■\⌒/モリシマダー?   マダミタイヨ \   /■ヽ / ■\/■\]./
  ( |〕つ/] /    ォ と( ´Å` ) / ■\   / ̄\    /■\( ´ー`(・ω・ ( ・∀・)□
  ( |  (⌒)`)   ォ.ヽ|〕 ⊂〔| )/*´ _・`)△( ´■`)    (´(∞)`\|祭)~| 祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂
81名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:18:30 ID:pFY/JVxhO
回復せずって(;_;) 死ぬの?
82名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:19:11 ID:fIBZGeiOO
お疲れモリシ。ずっと応援してた選手だから残念だ。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:20:05 ID:+7xCzAU4O
モリシは過小評価されすぎ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:20:36 ID:2tVuRCRs0
85名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:20:49 ID:xiBHexut0
あの小さい体でヘディングゴール多かったなぁ
前線の選手なら手本にすべき人だな
86名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:21:53 ID:ZqixpmgJO
>>81死なないけど不連続に痛みが走るんだよ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:22:12 ID:poyQ/NMaO
モリシ(;ω;)
88名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:23:35 ID:HftXOaez0
何年後でも、今の代表にモリシがいればと言われるであろう存在感は凄い
指導者になったらモリシを量産してほしい。おつかれさまです
89名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:25:46 ID:XCdS29B/0
ピクシーからのパスだったけか、後ろからきたロングをボレー
90名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:26:07 ID:wAOrmp4kO
>>79
オールスターで決めたやつじゃね?
91名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:27:18 ID:KZYuearEO
こういうタイプの日本人選手こそ世界で通用しそうな気がする。
小手先のテクニック云々よりも。
そういえばパク・チソンは良い選手だな。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:27:34 ID:FAOL/pPzO
モリシおつかれ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:28:40 ID:VZWacsACO
2Ch黎明期のサッカー板の森島わっしょい、モリシ祭りは熱かった。
アンチもいず凄い一体感だった。
モリシの人柄、プレーの良さをみな知っていた。
何もかもみな懐かしい。お疲れモリシ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:28:58 ID:23r1UlntO
>>21が人生の引退を致します
95名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:31:14 ID:dpp6i2mD0
>>33
羽生の卒論のテーマは「森島寛晃のプレースタイルについて」。


これ、豆知識な。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:33:13 ID:hEIR7oI5O
同い年だよ。
ごくろうさま。いい指導者になってください。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:34:00 ID:nkEJnp8yO
名波の話が聞きたいなあ
98名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:35:37 ID:r43jKchGO
俺高校の体育のサッカーの時毎回、
モリシのプレー見習ってゴール決めて、
野球部のモリシっていわれてた。

幼稚園のころからサッカー選手になりたかったけど、野球の方がセンスあったから野球にした。

今でも思うな。
俺がサッカーやってたらモリシの後継者になれたと。
長い間お疲れ様でした。
いい夢見せてくれてありがとう。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:36:29 ID:gMk867AiO
モリッシー・・・
100名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:36:47 ID:HChpt+7lO
デカシ早い引退だった
お疲れちん
101名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:38:50 ID:lRaYq2Z5O
(ρ_;)
102名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:38:57 ID:udJvIuQcO
デカモリシゲ引退かよ…
103名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:39:33 ID:gMk867AiO
いやいやそれは森重
104名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:40:50 ID:EZ+0dFRmO
最後の仕事は香川の引き止めだな…かなり厳しいけど
8番を託す、で残せないか?
105名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:42:21 ID:BFGh6nBEO
なんだ倍満いないのかw
106名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:43:01 ID:cxdlsDoa0
>>95
すげぇなw
107名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:43:07 ID:jRSsj8IvO
モリシはないよ。
俺はオカモなんて呼ばれてたら会社行きたくない
108名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:43:47 ID:A2kc+aZnO
お疲れさま
109名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:43:51 ID:cxdlsDoa0
>>104
既にフェイエ関係者がクラブハウスに出入りしてるらしいが・・・
110名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:44:02 ID:/gt6dxzB0
もう一度
代表ゴールで
わっしょいを

モリシ乙
きっといい監督になれるよ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:44:14 ID:LjSQnivh0
うわああああああああああああああああああああ
自分がサッカー好きになるきっかけの選手だったのに
おつかれしゃんです
112名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:44:29 ID:LqcnunOsO
横浜ベイスターズの川村 鈴木たかのりに続いて
また47年生まれが
113名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:44:43 ID:QgbIJFi50
誰?知らん。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:45:21 ID:lcrjdL030
9倍満からのコメントまだかな
115名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:45:43 ID:EnpGrx/30
母方の親戚のおばさんが肩に乗っております
116名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:45:52 ID:WexWp2RFO
日本で3本の指が入るほどのいい人が引退とは・・・
117名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:46:33 ID:wjSb0SPrO
>>95 
マジ?
118名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:48:00 ID:JT/sENDv0
あのゴールした時の ぼわー がもう見られなくなるのか・・
119名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:48:25 ID:IIsd6XJNO
Jリーグ1腰の低い男
お疲れ様でした
120名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:49:11 ID:0AwQ7m4bO
>>117
かなり有名な話
121名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:49:41 ID:kGuHyvDLO
もう永久欠番でいいよ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:50:01 ID:LWxNHI5BO
森島のプレースタイルが好きだった。
今の選手では真似できるのいないだろうな。

お疲れ様でした。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:50:45 ID:hJGzXO5WO
「ぽはぁああああ!」
124名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:51:05 ID:JT/sENDv0
パサーが多い日本代表でうまく動き回ったりゴール狙ったりしててアクセントになった人だな。
北澤〜森島〜不在〜羽生〜大久保
大久保はMFがいいと思うんだ
125名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:51:41 ID:BVF5Rl/XO
うわ、マジかよ(´・ω・`)
原因不明の痛みって・・・とりあえずお疲れさま
126名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:52:45 ID:dpp6i2mD0
127名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:53:17 ID:w+NfohRV0
お疲れ様でした
128名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:54:33 ID:PHo3E0gnO
あの頃はよかった。その中でもスピードで目立ってたからスゲーよな。

お疲れ様。これからは解説?
129名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:57:58 ID:NhuQLK1d0
>>34にあったのねダイレクトボレー、皆ありがとう。
大好きな選手だったな。
長い間お疲れ様でした!
130名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:58:59 ID:Pl1WUri6O
>>91
モリシは基本スキルかなり高いぞ
トラップ柔らかいし、キックの精度やドリブルもうまいし
131名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:01:02 ID:wjSb0SPrO
>>126 
ありがとう
132名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:02:02 ID:TmpgLts30
>>34
久しぶりに見たけどピクシーのパスも、モリシのボレーもすごいな
あと、このプレーの前にピクシーにパスしたのはモリシなんだよな
そこから約20mスペースに走りこんでのボレー
モリシの凄さがわかる動画だな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:03:24 ID:xz/GaSWAO
>>130
シュートはなぜか外すけどなw




この2年は見てるのが辛かった
永遠に愛してるよ
桜のモリシ
134名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:11:02 ID:JT/sENDv0
初めてモリシ見たのはJ1昇格決定年で天皇杯決勝に来たセレッソでサイドからのループ決めた試合だったな
135名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:11:07 ID:tqdHBPf50
旧東海大一の英雄なのに
136名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:15:40 ID:KZYuearEO
2chでバッシングされない有名人ベスト5に入ってたな。
あと4人知らんけど。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:18:09 ID:qgWU85qY0
天皇杯で右サイドの角度のないところから決めたのとか
代表?で左からPAの前を横にドリブルで抜きまくって決めたのとかも凄かったな
138名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:19:00 ID:NqWjP/OZ0
世界中のサッカー選手の中で、
「自国開催のワールドカップに出場し、自分のホームスタジアムで決勝ゴールを決める」なんて凄い体験、
一体何人がしてるだろう。ひょっとしたら世界で森島一人じゃないだろうか。

本当に記憶に残る選手だった。選手としても人間としても素晴らしい人だった。
それだけに、こんなわけの解らない理由で引退してしまうことが本当に悲しい。
何で誰も治せないんだよお……。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:22:45 ID:rCapk0RvO
>>138
たしかにかなりハードル高いな
いても数人じゃないか
140名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:31:26 ID:vyn10TtW0
>>94しねえよ でも今日仕事休んだw 
141名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:33:34 ID:1gwJ8Aa40
There's a light that never goes out.
142名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:38:31 ID:fCceXoc9O
濁沢があんなに早く消えるとは思わなかったなぁ。
同じヤンマーだったっけかな?
143名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:41:08 ID:ULAEvKja0
>>133
正確に言うと、簡単なシュートは何故か外し
難しいシュートは決まる。
それがモリシだったw
144名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:41:14 ID:mBrjf6qH0
ヤンマーサッカー部最後の生き残りでもあった・・。

はじめてみた時は岩本輝みたいな顔つきだったのに・・
145名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:41:41 ID:L4SOOjFA0
この人はプロスポーツ選手の鏡だよ
全力でプレーして、ファンを大切にして、チームを愛する
実際はどうなるかわからんが、お疲れ様でした
146名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:41:54 ID:9nTHhISv0
おつかれさん。大好きな選手だったわ
桜サポじゃないが、奇跡起こして昇格したれよ
147名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:45:54 ID:mBrjf6qH0
一応セレッソでは唯一の「優勝経験者」でもあるんだよな





「1994年度JFL優勝」だけど
148名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:46:08 ID:JT/sENDv0
来年から森島ポイントとして、J開幕時に勝ち点が10加算されます
149名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:48:27 ID:+Jw7icoq0
森島は広島が育てた
150名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:49:18 ID:rcIwM5k3O
プロとは何か?と聞かれたらモリシの如しと答えよう
151名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:51:46 ID:qhZAECbg0
ピクシーが「モリシスゴイ。一番オレと合う」って言ってたんだよな
152名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:51:52 ID:922tx1yUO
ブタが辞めればいいのに
153名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:53:30 ID:ttfkiuPv0
なんか悲しいよな。

セレッソの2度目の降格がなければ・・・
なんて今さらのように思う。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:54:40 ID:cxdlsDoa0
このスレ住民の意識は「今野氏ね」でまとまるなw
155名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:55:57 ID:Vi8jJHcPO
本当に好きな選手だったよ

小柄なのに最高に上手かったし

奥さんも美人で幸せな選手だと思ってた

ハッサンなんとかって大会で西澤と共にゴール決めたよね

これからもサッカー界で活躍して欲しい
156名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:56:12 ID:lhJWMpgl0
首は怖いからのぅ
引退で心労もとれて治るといいが
この人は他の仕事も何でもこなしそうだ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:59:05 ID:it24yM46O
朝から泣きそうだわ…
158名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:01:12 ID:CHbq7EBGO
>>79
長居でジュビロにメタメタにやられたときの得点がそんな感じだったよ。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:03:25 ID:PHLRHC9c0
モリシおつかれ
西澤はまだ現役だっけ?
将来どこかで監督やってくれ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:05:17 ID:SyX3R8mY0
8は永久欠番にしてくれよ。チーム創設の英雄だろ。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:06:43 ID:mBrjf6qH0
>>154
ゼ・カルロスのPK失敗さえなかったら・・
162名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:07:27 ID:QzWrMYOsO
ブタモリシのことかと思って焦った
163名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:09:07 ID:QUGLV7VuO
髄液が漏れ続ける病気って聞いたが、原因はそれだろ?
原因分かってるじゃねぇか。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:09:49 ID:mBrjf6qH0
でも長居でのチュニジア戦でのゴールは

「クラブのホームでゴールを決めるなんて出来すぎだろ!」と思いつつ
カテゴリー2のゴール裏の座席で歓喜したよ・・
165名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:10:23 ID:fpNhV3TEO
引退試合やるよな?
西澤とのコンビ観たいんだけど。
西澤、モリシ、古橋の1トップ2シャドーとか。
大久保よりは古橋との方が好きだな。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:11:01 ID:XNZE9xSX0
モリシー
モリシと西澤を夢中になって見てた時期あったなあ。
J1に上がった時は嬉しかった。なんかうるっと来た。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:11:19 ID:UIHnGTxP0
>>154
ドリームクラッシュした瞬間の、あの空気は凄かったよ
スタに詰まっていた期待が空虚に崩れ落ちる奈落と
やっちゃった感が並立するカオス

この調子でいくと、今年もどこかが味わうんだろうね
168名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:12:12 ID:it24yM46O
>>161
あと鹿島戦のロスタイム
ファビーニョがドフリー外したやつ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:13:57 ID:A+G9rRCc0
デカモリシがモリシに昇格しちゃうの?
170名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:15:44 ID:W09kKc91O
>>159
清水で開幕スタメンだったはず。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:16:13 ID:TCZuB1V90
>>154
ドリームクラッシャー伝説を決定づけたあの試合か…。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:17:51 ID:rCapk0RvO
>>169
あんなハナクソにはもったいないです
173名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:18:32 ID:7hDunFKi0
>>138
それもすごいが
よく、世の中に自分に似た人が5人はいるというが
よりによってそいつとW杯で出会ったやつもいないよなw
174名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:19:11 ID:qfHMm6xP0
モシリ・・・大ファンだったヨ
175名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:19:59 ID:+3KnEygkO
>>163
漏れる原因が不明なんじゃね
176名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:20:35 ID:9nTHhISv0
>>165
どうなんだろうな
年齢とかそういうことじゃなく、サッカーができないから引退したわけだし
今年来年はちょっと厳しいんじゃない?
数年後きちんと直してやってほしいなぁ・・・メンバーは誰になるやらw
177名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:21:40 ID:389wd3z5O
スモーカーモリシもついに引退か。
ワールドカップでゴール出来てよかったね
178名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:25:50 ID:1/BKJ3xm0
1.5列目で日本人最高だったんじゃないかな。
北澤と森島は運動量が異常だった。
この系統の選手はもう出てこないのかねぇ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:26:25 ID:NzQKUnQU0
あまりに謙虚すぎてサポーター側のほうが恐縮しちゃう選手。
あんなにも腰の低いJリーガーをみたことねぇ
180名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:27:12 ID:YJjZhsVvO
ここまでまだ倍満のレス無し
181名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:27:17 ID:Fgja1gah0
柏木が成長したらなれるかもしれない
182名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:27:47 ID:pNAtuh030
だれかニコニコにモリシ動画あげてくれよ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:28:24 ID:LYRnCUf80
あーあヘディング脳発症かカワイソウに
今後は自分でボタンをしめることも出来なくなるぞ

184名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:29:52 ID:pNAtuh030
バシュトゥルクとリザラズってまだ現役なの?
185名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:30:23 ID:Kf9qDmsY0
>>179
しかしピッチ上ではワルシに変身する。
あの差はすげー。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:30:58 ID:cxdlsDoa0
>>165
そして柿谷、香川、乾の新時代3トップと対戦するわけですね、わかります
187名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:31:02 ID:/HEOb6+m0
モリシ・・・・゚・(つд`)・゚・
本当にお疲れ様でした




で、倍満はまだこないの?
188名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:31:34 ID:rCapk0RvO
最近じゃ本田とか城か
まず間違いなく引退試合開かれるレベルにあるけど、ギリギリの選手ってそわそわしてるのかな
例えば誰がいるだろう…
189名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:33:19 ID:AXIHlEakO
チケット取るべ〜
190名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:33:20 ID:fpNhV3TEO
>>186
他サポだけど確かにそれ観たい

関西スポーツ紙の一面飾れるJリーガーはもう居ないかも…
191名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:33:38 ID:Bk7NitG90
>>188
引退していないけど小村。

192名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:33:57 ID:LdKtXbzP0
森島選手お疲れ様でした
193名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:34:44 ID:VJwK5vge0
日韓W杯で衝撃を与えた日本代表選手がまた一人引退するのか
森島は簡単にボールを奪われないしゴールに突進するドリブル、
得点感覚が優れていて得点を取れなくても見せ場を作って何か
印象に残る選手だっただけにこういう選手がいなくなるのは淋
しいな
194名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:35:22 ID:mBrjf6qH0
>>190
関西スポーツ新聞でサッカーが一面になることはあまりないんだよな・・
W杯で点決めたとか、そういうレベルじゃないと・・
195名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:35:34 ID:yKMA5IoGO
ワールドカップで自分のホームスタジアムでゴール決めたのは
世界に数人しかいないはず
196名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:36:32 ID:rCapk0RvO
>>191
ノリオ…だっけ
横浜FCから地域リーグ行かなかったっけ
地味すぎるだろうな
197名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:36:50 ID:fT/HFPco0
>>20
2列目から飛び込める選手だったからな
中田以降はパス出したら「俺の仕事終了」みたいな選手ばっかで
ゴール前が単調でつまらん
198名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:37:15 ID:54I03w/rO
浦学のモリシかと思った。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:37:20 ID:jkgseD7a0
中田英から唯一レギュラーの座を奪いかけた選手
200名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:37:57 ID:OwwRshHg0
代表が一番面白かった頃の選手がまた消えていく
ほんとお疲れ様です

チェニジア戦でゴール決めた後に両手広げてなんて言ってたか教えてください
201名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:38:04 ID:KYiSHztl0
トップ下にはいってイタリアと五分の試合したのはすごかったな
トルシエのシステムがそれだけ完成していたのもあるんだろうが
202名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:38:55 ID:Kf9qDmsY0
>>165
引退試合なら、西沢・モリシ・ユンのトリオが見たい。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:39:15 ID:QUGLV7VuO
この前たまたまスカパーでセレッソ戦のハーフタイムに流れるモリシの部屋見たけど
元気そうだったな。太ってた
204名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:40:13 ID:1/BKJ3xm0
引退試合するならヤンマー同期の皆本と見崎や川前梶野神田なんかも来て欲しいもんだ。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:40:50 ID:VNBZ1OnGO
この人の全盛期知らないんだけどそんなに凄かったの?
206名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:42:40 ID:AJzL/Z1X0
>>205
田中達也の100倍くらいすごかった
207名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:43:34 ID:yKMA5IoGO
2000年雨の三ッ沢でのマリノス戦は
Jリーグ史上でも屈指の名勝負
208名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:44:26 ID:Kf9qDmsY0
記憶に残るゴールベスト3

・JFL時代の天皇杯で黄金期のヴェルディを破ったゴール
・オールスターでピクシーからのパスをダイレクトボレー
・W杯でのゴール

ベタすぎだな
209名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:45:12 ID:by3It9rn0
セルジオが毎回モリシーマと呼んでた事だけが悔まれる
210名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:45:36 ID:A+G9rRCc0
こういう選手がもっと出てきてほしいな
なんちゃってファンタジスタはもうお腹一杯
211名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:45:38 ID:mBrjf6qH0
>>204
時々でいいから
山橋とマルキーニョスとトニーニョとモウラと武田と
天国にいる久高とネルソンのことも思い出してください
212名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:46:45 ID:Hjg4ik8v0
雨が降ったら使えない選手か。
213名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:46:51 ID:sTz2J6NN0
日韓ワールドカップでゴール決めた時は叫んだよ
もう一度J1でプレーしてほしかったな
好きな選手だっただけにこういう形で引退するのは残念だ
本当にお疲れ様でしたと言いたい
214名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:49:26 ID:mBrjf6qH0
2004年のシーズンでアホな監督に無茶な使われ方されてたな・・
215名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:49:31 ID:cpIslLiHO
球を扱うのが上手いんじゃなくて本当にサッカーの上手い選手だったな。
勿体ないなぁ…しかし大丈夫なんだろか。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:50:17 ID:2rCMTL3TO
お疲れさま
217名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:53:56 ID:1/BKJ3xm0
そういやオールスターで得点殆ど絡んでたな。
ピクシーの点に特に絡んでた。二人ともMVPとMIP?交互に取ってたかと。
ピクシーと森島居なくなってからwest勝てなくなったんだよなぁ・・・

>>211
浪速のアルシンドかw
その面子は殆ど覚えてるよw
佐々木とか居たなぁ
パウロ・エミリオ監督ってまだ御健在なのかねぇ
218名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:54:46 ID:WNE5y7f/0
あこがれだった選手がどんどん現役引退していくなぁ、寂しい。

カズってやっぱりすげえわw
219名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:58:03 ID:4iCmzadtO
モリシ・モリシ・モリシマ└|∵|┐

モリシのゴールが見た〜い見た〜い見た〜いモリシのゴールが見た〜い
220名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:58:31 ID:KwGH/WDK0
221名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:02:44 ID:4ObY9NzA0
低髄液圧症候群だっけ。

根本的な治療法はまだないんだよね。
対処療法しかないから辛いと思う。。。


これからの人生頑張ってください。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:02:54 ID:Z/QOHdp20
>>168
俺は最後までファビが走り続けてたからしゃーない

カルロスはあの土肥がボールの位置文句言いまくったからだろうか…orz
223名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:03:53 ID:tsitBHAW0
えええええええええええええええええええええ
モリシ悲しいがホントにお疲れ様・・・
スペースを見つける嗅覚、そこに飛び込む瞬発力は天性のもの
これを持つ選手はなかなかいない
2000年アジアカップ、2002w杯と最高だったよ
224名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:04:04 ID:sSCl3Z9XO
代表ではスーパーサブ的な感じだったけどW杯でゴール決めれてよかったね
お疲れ様です
早く首がよくなりますように
225名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:06:38 ID:SZQnQq2G0
昔、モリシが真面目で練習熱心でオバトレになった記事に、
真面目すぎで趣味のパチスロ通いも常にいくら負けたかを記録しているほど、
ってのを読んで、真面目の意味が違うよ!って
思ったなぁw
226名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:07:42 ID:nFbIBR2W0
クロアチア戦だっけ?サイドから中央に切り込んでミドル決めたのは?
そのゴールとオールスターでのピクシーからのロングパスをボレーで
決めたゴールはすげーかっこよかったな。
いつもニコニコしてていい人そうだったし、試合でワルシになるのも好きだった。
寂しいけど、本当にお疲れ様でした。

達也、大久保、山瀬のうち一人でもモリシみたいになれば・・・なんて思ってたけど、駄目だな。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:08:54 ID:BPChQzyW0
セレッソは大嫌いだが、モリシは好きだった。
お疲れ様でした。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:09:07 ID:mBrjf6qH0
岡ちゃんが始めて代表監督になった最初の試合でモリシにとっては天職の
「トップ下起用」をされた試合で結果を出してたら、この人のサッカー人生も
変わってたかも

いきなり先制されて途中交代されてしまったな
229名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:10:18 ID:JT/sENDv0
普通のサッカー選手だったな。普通のサッカー選手らしく、普通にチャンスと思えばシュートを打てる人だった。
今はシュートよりまずパスを考える異質の選手だらけだもんな・・・
230名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:12:24 ID:VtEFG3pC0
ハッサン国王杯で王者フランスからモリシが点を入れたのは今でも覚えてる
それにしてもあの頃の日本は強かった
231名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:12:43 ID:lhJWMpgl0
髄液漏れは場所が判れば自分の血液を注射して塞ぐ って治療法があった気が
記憶違いかもしれん
保険が効かず一回数十万とかだったような
232名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:12:44 ID:123T5NhqP
ある意味日本のサッカーを象徴した選手
233名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:13:16 ID:cPS7+XWnO
一方デカモリシは…
234名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:14:32 ID:jkgseD7a0
アンチが皆無なのが凄い
235名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:17:46 ID:mHbgCpB70
日本人がノーベル賞取るより、ワールドカップでゴール決める方が何倍も難しい。

森島ってすごかった。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:18:31 ID:uGQhurslO
モリシのゴールがみたーい♪
237名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:18:35 ID:92VZ/M2LP
モリシお疲れ
長居のチュニジア戦で俺のいた席の前でゴール決めた時の笑顔は忘れない

しかし倍満は何やってんだよ
さっさと出てきやがれ
238名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:19:53 ID:V75xfaMX0
体調が少しでもよくなって気分良く過ごせるように祈りたい。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:20:25 ID:EbEJ1lJG0
西澤とのコンビプレイ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:24:19 ID:+I1Mk66C0
枕を高くしすぎると
クビにあまりよくない。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:27:19 ID:ryCFLXEF0
他サポだがお疲れ様です
首早くよくなるといいですね
242名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:29:51 ID:eOtRFjPlO
モリシ大好きだったなあ。お疲れ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:30:21 ID:M9wg6XztO
レバノンのア杯がアホみたいに点取れてたのは

モリシの飛び出しのタイミングが神過ぎるからだったな
244名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:30:37 ID:v90hDgJHO
おい、森さんファースト(タッチ)やろ、シュート

いいシュートだったよ

そやろ、あんなん決めたことないよ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:31:51 ID:JNsLJ0yy0
西澤のモリシ愛は半端ねーからな。
今頃草葉の陰で泣いてるよ・・・。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:32:00 ID:yFLmIue40
力皇これから大変だなあ・・・
247名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:32:03 ID:bhYA8kixO
お辞儀しすぎたんだろ………
248名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:32:11 ID:VlWtVGXM0
あと6点でJ1通算100得点だったな・・・
チームがJ1に居続ければ藤田より先にMF初の偉業を達成出来ただろうが

引退試合は長居でやるのは当然として
いつどういう形でやるんだろう
249名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:32:40 ID:Rhnrw8Bp0
なかなかこういうタイプの選手出てこないけどこういうやつが必要な気がするんだよね

おつかれさん
250名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:33:56 ID:YK11m3Ld0
寂しいのう
251名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:34:59 ID:mBrjf6qH0
>>248
最終節のホーム愛媛戦にベンチ入り
後半44分に試合の状況関係なしでピッチIN・・かなあ
252名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:36:09 ID:IYnujKnM0
森島ってデビューした頃は大久保よりプレーがヤンチャだったな

あとこの人超スロット好きだけどセレッソの若手達が中毒みたいにハマってしまった原因を作った責任はあると思う
253名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:37:52 ID:BGCF1eS2O
広島出身なのに大阪弁しゃべる人、おつかれ。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:39:02 ID:gMk867AiO
デカモリシ1割
モリッシー0.5割
くらいの割合で違う話題が入ってるな
255名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:41:03 ID:jL7Ti0kK0
モリシーのプレー好きだったなぁ

お疲れ様・・・・・
256名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:41:32 ID:uzTNRFi/0
モリシがいなかったらサッカーを好きにならなかった。
モリシのプレーに何度も胸を打たれた。

誰も気が付かないうちに走ってて、ゴール前に現れる。
誰もが諦める時間に死ぬ気で走ってる。

モリシが全力でプレーできた時代を
この目で見ることができて幸せでした。



257名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:41:52 ID:S6cTG2za0
なぜ原因不明なの?
神経圧迫してるとかじゃないの?
258名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:43:08 ID:4QIPDDUg0
>>253 広島弁と関西弁は同じ
259名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:43:19 ID:cI1OBXhI0
創価学会に入信すれば治ったのに。。。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:43:50 ID:T83RZ5StO
西澤が近くにいると治るはず
261名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:43:59 ID:RUPTwazf0
物腰の柔らかい人だったな
お疲れ様です
262名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:45:01 ID:iQVMQExaO
フェラのしすぎじゃね?
263名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:45:48 ID:42fbu1Pj0
俺も同じような首痛で仕事出来なくなり引篭もったよ
でもヒキって3年で自力で直す方法見つけて首痛完全に克服した
マジで簡単に治るよ
森島もヒキって自力で治せる術を見つけるといいよ
俺は誰にもこの凄い発見を教えずにあの世行くだろう
人類の財産をまた一つ失うのだよ
264名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:45:58 ID:EwAqPYmH0
たぶん精神的な物だろうな。
原因不明の神経系の痛みは大概そう。
モリシは周りに気を使いすぎるんだろう。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:48:09 ID:gxp6iWWe0
こういう前に飛び出し来る選手って今のJにはいないよな。
266名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:49:42 ID:123T5NhqP
>>263
教えてやれよww
267名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:50:00 ID:gNh4CAw90
おつかれ
268名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:51:26 ID:dpp6i2mD0
>>263
つまんねえよ。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:52:17 ID:Ujg788VH0
あ、この人知ってる。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:52:55 ID:neegBSexO



271名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:52:57 ID:Avpn0Jk40
モリシ、おつかれさま。


この後はデカモリシがモリシになるの?
”ニョ”の逆パターンだな
272名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:53:30 ID:rOiyvhu7O
ツカ俺
273名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:53:36 ID:cXd/qBKW0
広範囲動けて、無尽蔵のスタミナがあって
ガツガツ守備にいけて、前に飛び出せて
そこそこボール持てて、得点感覚がある。(ただイージーシュートは外す)

いい選手だったよなー
俺的には、名波モリシのホットラインが好きだった。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:54:24 ID:VlWtVGXM0
>>251
それとは別に開催するでしょ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:55:36 ID:wD7LP/ocO
>>265
羽生とか?
276名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:56:01 ID:VlWtVGXM0
>>271
大分かどっかに移籍したら代表でも選ばれない限り
デカモリシとも呼ばれないんじゃね?
277名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:57:06 ID:gu/Vy2tYO
おかげさまで2002年は稼がせていただきました
本当にありがとうございました


              甲府
278名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:57:45 ID:7+LID1Bl0
>>265
本山さんはどーなの?
279名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:58:56 ID:deWZUuyc0
サッカーを好きになったのは森島がいたから。
セレッソファンになったのも加茂ジャパン&トルシエジャパンの応援に
行ったのも、森島がいたから。

大久保が全チームから入団を誘われて、目標とする森島がいるセレッソを選んだのは有名な話。

日韓W杯のトルコ戦、西澤と森島をセットで使ったら展開は変わってただろう。

凄い選手だったと思う。今、代表に一番必要な選手は森島のようなタイプ。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:02:36 ID:dpp6i2mD0
>>279

>日韓W杯のトルコ戦、西澤と森島をセットで使ったら展開は変わってただろう。

全力で同意。
281名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:03:51 ID:p+dXiNUh0
こういう形の引退は残念だな。ともあれ、お疲れ様でした。
しかい首痛の原因が分からないなら、海外のスポーツドクターにでも診てもらったほうがいいんじゃないか。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:06:19 ID:JNsLJ0yy0
日韓W杯前のスタメン予想は1トップでモリシと中田両方使うってのが優勢だったと思うんだが。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:06:36 ID:mt/YGbWL0
首痛いのって辛いよな
日常生活に支障はないのかな?だったら良いけど
お疲れ様でした
284名無しさん@9倍満:2008/10/30(木) 11:14:48 ID:pKw9nVdf0

今、私の中には怒りと悔しさと悲しさがゴチャゴチャになって渦巻いています。

ウチにとって大事な大事な大事な大事な選手のフィナーレを
J2というカテゴリーで迎えさせてしまう事にもう言葉では言い表せない感情に陥っています。

なんか気持ちの整理が付かない・・・。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:15:52 ID:IhiiRzKT0
将来的には森島・西澤のW監督キボン
286名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:16:22 ID:bO0FKNUK0
>>284
お疲れ様と伝えてくれお(´;ω;`)ブワッ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:16:24 ID:jXkE10Mo0
確か95年のブラジル戦でブラジル代表のメンバーが森島を褒めてたよね
288名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:16:40 ID:d/BHRQUA0
だから水子供養をやれと
289名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:17:14 ID:EFyy69NN0
>>284
セレサポとして言おう、お前も引退しろ
290名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:17:38 ID:xRddvhRD0
マジか。寂しいなぁ。
モリシとジョンのコンビは最高だった。

291名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:18:32 ID:mt/YGbWL0
>>285
監督として上手く行けば良いが駄目だった時の事を考えると…
ミスター的な選手はあんまり監督して欲しくないなぁ
292名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:19:29 ID:v90hDgJHO
>>284
今日に限っては倍満をプギャーできない…
293名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:20:46 ID:C2gP19V/O
歯が悪いんじゃないの?
294名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:20:51 ID:mZ66X9bJ0
チュニジア戦ではゴールはかっこよかった

まあそれしか見たことないが
295名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:21:59 ID:4cs1c9k/0
>>291
マラドーナとか監督しないほうがお互い幸せなままでいられると思うわ
296名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:22:20 ID:+PhoJv/m0
>>291
同意するわ
間違いなく、勝ち続けることなんてできないだろうし、
ボロボロになって非難されるのは見たくない。
また、サポの非難を交わす盾として使われるようなことも許してはならないと思う。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:22:48 ID:3N/LMJDCO
運動量が見ていて励みになりました。お疲れさまです。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:23:49 ID:CnQS9VVB0
>>197
中田とモリシはプレースタイルが違うからね
中田の場合はチャンスメーク、時にゲームメイクもかねてたし
でも、中田はそこまでパスだしで終わりではなかったと思う
ワールドカップのチュニジア戦は楽しかった
299名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:25:29 ID:WGfqcgE9O
日韓ワールドカップのゴールと勝利の歌は忘れないよ
300名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:30:03 ID:8xjO4NxZ0
いい選手だったよ…。
寂しいけど、回復を祈ってます。
お疲れ様でした!
301名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:31:34 ID:IulYp9NF0
http://jp.youtube.com/watch?v=l-Z35KkPEhw
日本サッカー史上最強の戦士でした…;;
302名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:31:41 ID:W2gW5STG0
去年の秋田みたいに最後数分でもでてチーム昇格を見届けて引退してほしかったが…
現実はけさいに葬られて閉幕
悲しすぎる
303名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:33:34 ID:faZ/Em1t0
もう1回J1で雄姿を見たかった
いい選手だったなあ、お疲れ様
原因不明ってのは怖いな、ゆっくり静養して欲しい
304名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:35:36 ID:deWZUuyc0
>>302
葬られてというより自爆だったけどなw

シンジはもっとモリシの良い所を吸収してほしい。
良いものを持っているが、まだまだプレーが軽い。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:37:04 ID:T83RZ5StO
引退会見でもお辞儀いっぱいしそうw
首痛いから無理か…
306名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:38:23 ID:p+y1zHfMO
ラモス「まだやれるヨ!もったいないヨ!」
307名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:39:01 ID:qpCDwGVmO
ゆっくり休んで治して欲しい。
お疲れ様でした。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:43:14 ID:EEVScdDz0
パチンコするときに姿勢が悪かった
309名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:43:43 ID:2IKR6lSE0
もう一度J1で見たかった・・・
お疲れ様でした
310名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:44:52 ID:FIX+3FGy0
ポジショニングが抜群で、ピッチ上で次を考えながらプレーできる数少ない選手だった
311名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:46:57 ID:jkgseD7a0
オフザボールの動きが天才的だったな
俊輔や小野との違い
312名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:48:16 ID:PHmyrJHY0
>>284
J2の人だ!
313名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:51:51 ID:Z/QOHdp20
>>284
いつのまにか倍満がおる
314名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:54:57 ID:rCapk0RvO
土曜日はハンカチの用意を!
やべっちはなかろうがスパサカはやるだろう、森島寛晃特集
今週は厳しいかな
315名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:04:01 ID:Z/BLsxKoO
モリジに見えたw
モリ爺って、あだ名に変わったのかと。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:06:00 ID:ciWq3JUjP
J創設前のアマチュア時代からサッカーやってた選手がまた1人
317名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:06:28 ID:92VZ/M2LP
おお倍満来たか
今日ばかりは茶化せないや
318名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:07:25 ID:lkj3MUXW0
森島・・・学生時代憧れの選手だった
決定力不足と言われた日本人の中で
数少ない決定力を持った選手

サッカーに対するひたむきな姿勢と腰の低い人柄で
大勢の人に慕われた偉大な選手
長い間お疲れさん
319名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:08:36 ID:zzbJFzNM0
トレーニングし過ぎで、病気みたいな感じになちゃった人だっけ?
320名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:09:11 ID:zzbJFzNM0
トレーニングし過ぎで、病気みたいな感じになちゃった人だっけ?
321名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:11:25 ID:no2EG60w0
うわああああああああああああああああああああん
モリシ現役の間にJ1に戻れなかった倍満のばかああああああああ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:12:55 ID:oLNgCyMz0
俺もオランダに出張してたとき原因不明の首の痛みに悩まされたな
323名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:14:03 ID:a2aSzPAm0
           )
    ノ从ノ从ノ从
  ノ.  ━   ━ l
  ノ.  ´    ` |
 (6ll ゝ    U イ
   ヽ  l  ∀  .|
   l ヽ __/
324名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:15:32 ID:KZ0N/HW8O
モリシ引退するのかよ(ノд<。)゜。
倍満サポじゃないのに淋しさがこみあげてくる。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:15:53 ID:1X5lbwRS0
日本にはモリシみたいな選手が必要なんだよ
326名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:16:09 ID:nNP+vYTiO
モリシの為に天皇杯制覇
327名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:16:16 ID:34HTOepm0
いい人森嶋さん
西都で握手して貰ったことは忘れません
328名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:16:22 ID:Nma3lcky0
ヘディングの影響だよな 間違いなく
329名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:16:34 ID:Avpn0Jk40
J2におちた時のベンチに座ってるモリシが
忘れられんなぁ。(´;ω;`)

モリシ、おつかれさま
330名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:16:46 ID:WmWsxEku0
こんな形での引退はとても残念だ。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:17:52 ID:FkCr+XiG0
借金だろ
332名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:18:17 ID:rcIwM5k3O
ほんとに、モリシをJ2で終わらせてしまった罪は大きいと思うよ
333名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:18:43 ID:o/R+CRPe0
一回くらい優勝を味わってほしかった
334名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:19:18 ID:GnjP8tppO
今後の人生に支障がなければいいけど。

ホントにいい選手だった、鹿島にとって倍満FCは怖い存在だった。

モリシみたいな選手もっと出てきてくれたら安心なんだよな
335名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:20:30 ID:nWMJndgJO
顔もいい、性格もいい選手だった
336名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:20:29 ID:a6GHqmevO
中1のときサインもらったな…
あれから9年おつかれさまでした。

ずっとヒーローです
337名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:20:49 ID:anbPNaLDO
日本サッカーはレベルアップしてきたんだろうけど、
ゴン中山と森島みたいな選手が現れないと強くはならないなあ。
お調子者や腰の低い選手はたくさんいるけど、ただのバカだったり社交性ゼロだったりで終わる。
338名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:21:28 ID:rUdTM+XVO
ヤンマーからの生き残りは森島だけになってなような…

お疲れ様でした
339名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:21:34 ID:WmWsxEku0
そういえばドリームクラッシュを2度経験してる数少ない選手だよな。
340名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:21:37 ID:3yyT+lxDO
こんな最後ねーよ・・・西澤が帰ってきたら治るんじゃねーの
341名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:22:30 ID:EvgjzoEVO
加茂が代表監督を務めて
いた時の前園と森島のプレースタイルの比較を話していたのを思い出したよ。
前園は大胆に見えて
大胆ではないけど森島は大人しそうに見えて実は大胆だと・・・
見ていて面白くて大好きな選手やったよ。
お疲れ様でした。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:22:48 ID:zgfH4d/M0
原因不明ってのがあれだな、いい人だけに残念だ
343名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:24:16 ID:4gqXYuG70
香港でやったスウェーデン戦の時、でっかい選手を翻弄してておもしろかったなあ
344名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:25:11 ID:Kf9qDmsY0
>>318
決定力が高いイメージは無いなあ。
1対1になる機会は多いが、
キーパーによく当てるイメージがある。
345名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:25:34 ID:l+3qpEvHO
おおモリシ引退か…
とても良い選手だったよキャラも含め
346名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:26:31 ID:JT/sENDv0
打つべきところで素直に打てる選手だな。
変にコネたりパスをチョイスしたりしない、サッカー選手らしいサッカー選手
347名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:27:30 ID:z2bilr1c0
>>339
ついでに天皇杯準優勝も3度・・・
348名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:28:15 ID:smWVmwvI0
俺にとってモリシは、浦学の監督。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:28:39 ID:Eddw+lhhO
海外のビデオばかり見て勉強してたら
水沼に、お前は森島のビデオ見て勉強したほうがいいと指導された乾が
森島最後の年に同じクラブにいたなんて
ある意味、運命の巡り合わせってあるんだな。
350名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:28:50 ID:anbPNaLDO
>>344
だな。
いろんな形で決定機を作り出すイメージ。
大久保は自分の脳みそ捨てて森島の脳みそ借りてこいw
351名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:30:22 ID:JH3yt8q50
モリシにサインして貰った時に「ありがとうございました!」って頭を下げたら、
モリシも頭を下げた。それを見て俺もまた頭を下げて、またモリシもつられて頭を下げた・・。
そんな感じで俺とモリシは5〜6回頭を下げてたな・・。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:30:33 ID:lkj3MUXW0
>>344
決定力というか得点力が高い選手って言った方がしっくりしたかな・・・
日本人の中では抜群に得点感覚に優れた選手だと思う
似たようなタイプだと全盛期の藤田なんかも
とにかく森島が居るとなんかやってくれる、点を取ってくれるって
気持ちにさせてくれる選手だった
353名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:30:51 ID:pArvnJhpO
どことだったか忘れたけどトルシエ時代の代表戦ですごいゴール決めてたよね
自ら打ったシュートのこぼれ球をダイレクトのヘディングで押し込んでた

しかもその試合は西澤の神ボレーもあった
354名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:31:16 ID:yKMA5IoGO
>>344
なぜか歳を取るにつれ決定力が落ちていった
昔は結構点取ってたよ
355名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:33:19 ID:T93eQe2wO
>>351
ありそうだなw

代表に出はじめた頃は23歳だったのに。
時の流れは早い。
お疲れさまでした。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:33:55 ID:Y8PnVLkz0
外したりキーパーに当てるイメージがあるのは打ってるからだよ
ワンタッチでも打つからな いっぱい決めてその何倍も外してる

ガチでいい選手だわ お疲れ様モリシ・・
357名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:33:59 ID:CibBiFKD0
忍者みたいだったな
358名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:34:39 ID:T93eQe2wO
>>353
当時世界最強のフランス戦な
あのメンツなら、今でも世界最強
ジダンとプティがすごかった
359名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:34:43 ID:Tzvg0EmC0
親善試合等であたった国の選手や監督から
高い評価されてたよね
360名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:35:04 ID:TA5GkwmWO
(´・ω・`)嘘だと言ってよ倍満
361名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:37:21 ID:253Rewps0
>>353
ハッサン国王杯のジダン率いるフランス戦でモリシが先制点!
あの時も凄かった

ハッサン国王杯のフランス戦
http://jp.youtube.com/watch?v=zukwywd6xas

Jオールスター2000 PIXYアシスト・森島のダイレクトボレー
http://jp.youtube.com/watch?v=mF1Xjncc6xY

肝心のW杯のゴールが見つからん・・・
362名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:37:57 ID:9tS7skRF0
>>34
やばい、ピクシーのキックかっこよすぎる
363名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:39:31 ID:mBrjf6qH0
>>347
一応、優勝経験はあるんだよな

「1994年・JFL優勝」

でも、優勝&J昇格に喜ぶ他の選手に対して
「喜ぶのはJで優勝してからだ」みたいな発言をしてたような記憶がある
364名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:40:16 ID:LFjIU3lS0
>>298
ハッサン2世杯で当時世界最強だったフランスに引き分けた時も
西澤の1トップ、その下にモリシ、中田だったしね
1点目がモリシの飛び出し
2点目が西澤のスーパーボレー
中田、名波、中村、稲本の中盤…あの試合は最高だったなぁ
試合後ジダンも日本のパス回しを褒めてくれたっけ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:40:34 ID:G6Ay3etgO
医者板住人は役立たずばかりだな
366名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:40:56 ID:rcIwM5k3O
外国人からみた日本人のテンプレートみたいな人だよな

腰が低い、体は小さい、勤勉で親切
良く動いてすばしっこい
367名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:41:09 ID:lkj3MUXW0
>>356
ブラジル人選手や世界でも点を取ってる選手はそれだけシュート打ってるからね
シュートチャンスに数多く居合わせるポジショニングやボールを貰う動きの良さ
そして迷わずシュートを選択する思い切りの良さ
パスが第一の選択肢になりがちな日本人の中では貴重な存在
そして多くの選手がお手本にしたり憧れるだけのものを持っていた
368名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:41:17 ID:SHSh+NEK0
親戚がやってる居酒屋の常連で森島さんにセレッソサッカースクールを紹介されてサッカーを始めました。
店で会うたびに、うまくなったか?頑張ってるか?と激励の言葉を頂き
壁に当たってサッカー辞めようかと考えてたときも、サッカー好きなら諦めるなと叱咤されました
今はサッカーを辞めて、サークルでお遊びでやってる程度ですが
今の僕があるのはモリシのおかげです。お疲れ様。引退しても僕の中では永遠のヒーローです。
369名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:41:21 ID:JH3yt8q50
今までありがとう、モリシ・・。
FW登録だったり、MF登録だったりしたけど、あんまり関係なかったよな。
いつも、ピッチ全体を全力で走ってたから・・。
あと、タイトル一回は獲りたかったよな・・。
本当に「優勝と縁のない名選手」の典型例だった・・。
370名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:43:02 ID:pArvnJhpO
>>358,361
あぁ〜!フランス戦だったんだ!
ありがとう

すばらしい選手だね
371名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:43:20 ID:l4jg1P3o0
近くの他サポだがモリシ乙
もう一回やりたかった
372名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:43:27 ID:TA5GkwmWO
>>364
トルシエジャパンのピークだった気がする。
あの時は2000年1st最終節の悔しさを西澤とモリシがフランス相手に爆発させた感じで忘れられない
373名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:44:29 ID:Y8PnVLkz0
ハッサン国王杯のフランス戦でテュラム相手に
ガンガンドリブルしかけて抜いてたな

テュラムマジになってモリシ突き飛ばしてたもんなあ
あれもかっこよかったわ モリシの へ?て顔もよかった
374名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:44:37 ID:fdQ2qS3m0
>>173
バシュトゥルクかw
そーいやそうだったな

森島さんお疲れ様でした
375名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:45:53 ID:Js41T2K+0
首痛
なんて読むの?くびつう?
376名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:46:34 ID:6R8fOPqXO
モリシが最後に出場した試合(多分)見てたわ。おととしの室蘭でのコンサ戦。
また勝負したかったな。今までお疲れ様でした。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:47:11 ID:VOLbUWf+0
何が凄いのかよく分からんが、凄く良い選手だったよな。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:48:21 ID:T93eQe2wO
>>369
男優(CS敗退)と同じように、あと一歩届かなかったな
しかも2回。悔やまれる。
379名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:48:52 ID:pArvnJhpO
>>372
あれは衝撃的だったね
まさか最下位?のフロンターレに負けるとは思わなかった

我那覇の決勝ボレーは印象に残ってる
380名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:50:03 ID:mBrjf6qH0
>>369

>363
381名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:50:13 ID:I+ZLm9We0
>>199
逆だろ
中田が出てきたからレギュラーじゃなくなった
ドリブルで突破するわ、パスは出せるわ、ミドルシュートは決めるわで、出番がなくなった

中田の活躍で代表に活力が出たが、逆に森島が試合に出られなくなって痛し痒しだった
382名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:51:14 ID:PoyKw/nDO
まあしゃあないよな

モリシ!モリシ!モリシマッ!
383名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:51:53 ID:JT/sENDv0
モリシ、ヒデ、名波は鉄板だったじゃね? ジーコがドリームチームやりだした頃から出番なくなってきた
384名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:52:35 ID:mBrjf6qH0
>>383
ジーコのセレッソ嫌いは有名だから
監督になったとたん呼ばれなくなったし
385名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:53:09 ID:253Rewps0
真のシャドーストライカーだった
ここ数年、試合に出れそうでも治療に専念して頑張ってきたのに残念すぎる・・・
386名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:54:12 ID:JT/sENDv0
てかトップ下ってこういう選手が入るべきだよな。最近司令塔が入るべき位置みたいな扱われ方されまくってるけど
387名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:54:23 ID:WxILprfE0
これぞまさに
ヘディング脳症wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:55:32 ID:KNT7y/0vO
これは悔しいだろうな
お疲れ様
389名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:55:33 ID:xz/GaSWAO
大阪の街の誇り
みんなの人気者
勝利を目指して走れ
ラララもりしまひろあき



モリシにタイトルどころかJ1で終わらせてやることも出来なかった・・・辛い
390名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:55:44 ID:Gd1I17B+0
これは残念だ お疲れ様
391名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:56:12 ID:bO0FKNUK0
>>384
桜は鹿の天敵だったなw
392名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:56:41 ID:Kf9qDmsY0
>>384
鹿島の天敵だからなあ。
セレッソがJ2に落ちたら、J2からは絶対呼ばないと言っていたのに
広島が落ちたときには、J2から呼ぶこともありうるって言っていた
ダブスタ野郎。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:56:46 ID:cO5vtCB60
よく頑張ったな
モリシ乙
394名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:57:29 ID:vY9vv1pj0
オシム爺ちゃんが好みそうな選手だったのにな
オシムもモリシも後3年若ければ・・・

395名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:57:29 ID:8kHoJjpMO
うおお
お疲れさまでした

昔ドメサカ板でモリシいい人伝説みたいなコピペあったよね
396名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:57:49 ID:Hpk03FleO
お疲れさまでした
397名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:59:18 ID:O3Jd4Rqc0
>>199
>>381

そう、その当時の中盤は  名波 モリシ 本田 山口(たまに前園、で名波ボランチ)


が、名波 中田ヒ 本田 山口

になった。

加茂時代な。たしかにトルシエ時代逆に見えなくもないが 
398名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:59:54 ID:1CSc70z80
この人もう少し遅く生まれてたら欧州とかで活躍できただろうな
底なしのスタミナに動き出しのタイミングの良さとかピカイチだっだもんな
お疲れさんでした
399名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:00:16 ID:WexWp2RFO
>>386
442のボックスとかなら
パサーとセカンドストライカーってのがあるけどね

トル時代のこいつは輝いていたよな・・・
400名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:00:36 ID:253Rewps0
モリシからのメッセージです。

2008.06.14  『記念日』

今日6月14日に毎年、サポーターが僕のワールドカップでのゴールを記念して
大阪長居スタジアムに集まってくれています。
今年は僕も大阪長居スタジアムに行って、
みんなと楽しいひとときを送って来ました。
2002年からもう6年も経つんだなぁ…と
みんなと話しをしてて実感しました。
本当にサポーターには感謝、感謝です。

そして、みんなで写真を撮りました。
みんなも了解してくれたので、ここに掲載させてもらいます。
幸せ者の僕とサポーターの皆さんのコラボレーション写真です!

みんな最高!!

今日は外で日本代表のゲームを観戦したんですが、
シンジがスタメンで出てたので、
みんなで盛り上がって応援していました。
ナイス勝利でしたね!
今日のゲームをみんなで勝ちに行ってたなぁ…と思わせる
気迫のこもったプレーがたくさん出てました。
やはりワールドカップには何がなんでも出場したいですね!
そんな感じで最高の1日でした!

ttp://www.morishi.net/message/backnumber.php?d=20080614
401名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:00:43 ID:WQmx87Fs0
>>229
モリシ自体が「僕はゴールよりアシストが好きなんです」とオフィシャルブ
ックで言っちゃうくらい ヘタレな選手だったんだよ。
次の年のセレッソクラブ会報でもライターに「そこでシュート、なんでパス
出すの!自分でうて〜」 って書かれてたし。

中堅の頃に意識改革して本物のストライカーになった。
402名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:02:41 ID:UMiVAOdV0
>>364
ハッサン国王杯のフランス戦こそが日本代表史上最高のゲームだったと思う
あの時の西沢の1トップは世界トップクラスの動きだった
403名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:05:21 ID:mBrjf6qH0
2ヶ月前に長居に行った時に浴衣姿のモリシをみたけど
やつれてたなあ・・

404名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:05:26 ID:8kXsFDBt0
指導者になって動き方を教えてやってくれ
405名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:06:35 ID:4cSZaE7o0

ていうか引退試合、セレッソだけじゃなくて日本サッカー界として
何かするべき。それだけの偉大な選手だった。
406名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:08:31 ID:xz/GaSWAO
>>395
それ見たいな

知ってるところでは
小学生に言われて自分以外の選手のサインも集め回った
ってのがあるが

ファンサ終わらせて車のところに行った後でも
呼んだらクルッと回って戻ってきて、腰かがめて笑顔でファンサしてくれる
そういう奴でした
407名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:08:57 ID:253Rewps0
2007.06.19  『オーバートレーニング症候群のこと』

今回は、ある人からいただいたメールについて書こうと思います。
大学でサッカーをされている方が、4月にオーバートレーニング症候群にかかってしまって、未だに辛い日々を送っているそうで、
大好きなサッカーを「やりたくない、見たくも無い」と感じ、 「死にたい」とも思ったそうです。
そんな時、たまたま僕が昔、同じ症状になったことを聞いて、
どの様に病気に向き合ったかを教えてほしいというメールでした。
僕の時は、「サッカーをやりたくない」というのは無かったですね。
でも、体が凄くだるかったので、全然走れなかったですし、
何をやるにも集中力がなくなって 好きなパチンコに行っててもイライラしてきて直ぐに帰ったくらいでした。 僕も本当にしんどかったです。
僕は、何かを「やりたい、やりたい」とか、「あれもこれもしなくちゃいけない!」という気持ちになると余計にリフレッシュできないので、そういう時は好きなことをやるようにしましたし、今もそうするようにしています。
「サッカーをやりたいのにできない!」という気持ちがあるから、余計に「見たくもない」というようになっちゃうのかも知れませんね。
今は、1度サッカーのことを考えずに、リフレッシュして、少しずつ好きなことを考えたりしてみたりしたらどうでしょうか?
408名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:10:08 ID:253Rewps0
僕は釣りに行ってみたりしました。
僕も今までそういう経験がなかったので、その時は不安とかが凄くありました。
でも、あわてずに、時間をかけてゆっくり向き合うことで、段々自分の中でも解消されてきて、走れるようになりました。
今、こういう状況だからといっても、いずれ絶対に治るので、本当にあわてずに、少しずつ好きなことをやっていけば良いと思います。
どんなに「やりたくない」という気持ちがあったとしても、
気持ちが落ちついてきて整理できるようになったら、
サッカーという所には必ず戻ってきて
「やりたい!」という気持ちがどんどん湧いてくるように、 絶対になると思うので、今はとにかくリフレッシュです!
僕も周りの人から「リフレッシュ!リフレッシュ!好きなことをしろ!」って言われていました。
どうしてもサッカーのことを考えてしまうと思いますが、とにかくリフレッシュです。
不安がる必要はないです。時間が解決してくれますから。僕の時はそうでした。
キーワードは、リフレッシュと焦らずじっくりと、プラス思考です。 良い報告メールを期待しています。
「モリシのコメントはいつも前向きですね」と言われることがありますが、 前向きな発言をすることで自分に言い聞かせている所もあります。
マイナスなことを考えると、どうしても気持ちがマイナスに行ってしまうと思うので、本当にマイナスな状況にあっても、良い方向に考えていくようにしています。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:10:52 ID:N15zqMyKO
>>379
あのボレーは浦田。我那覇はアシスト。
410名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:17:03 ID:4cSZaE7o0

今野はつくづく悪人だな、うん。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:17:43 ID:OxlmaIhV0
セレッソの選手のモリシと大久保崇拝は本物
412名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:19:13 ID:RuYhjGP5P
36歳まで現役でプレーしてたんだからこの辺が良い引き際だろうね。
今の代表クラスの選手含めて35歳まで現役でやれる選手居ないんじゃないかと
心配だw 選手に危機感が余りにも無さ過ぎる。
森島なんかはどちらかで言えば地味な選手だけど、今の代表で森島ぐらいの
知名度と人気を確保できそうな選手はごく少数だw
413名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:20:32 ID:gBbM3k+SO
>>364
ハッサン2世国王杯ってジダン出てたっけ?
414名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:21:21 ID:8kXsFDBt0
>>413
ググったら得点もしてた
415名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:22:02 ID:+PhoJv/m0
>>413
出てたよ >>361のヤツ見て
416名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:22:03 ID:1CSc70z80
ID:WxILprfE0が癌になって死にますように
417名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:23:10 ID:Tzvg0EmC0
アジア杯、ハッサン2世国王杯まで流れはよかったんだよな
但し、サンドニに悲劇が待ち構えてんだよな
418名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:24:28 ID:i+2jMK5lO
モリシお疲れさま
419名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:25:31 ID:sm81VVUE0
特に好きな選手って訳じゃなかったけど乙!
420名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:28:00 ID:Dg3jV5K70
セレッソも今年はJ1復帰を決めないといけなかったのにな
去年の終盤見てたら今年は確実だと思ってたのに
421名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:29:21 ID:mBrjf6qH0
>>420
けが人と香川の代表流出が痛かった
日本人の補強に関しては悪くはなかったけど
422名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:30:46 ID:uzTNRFi/0
他にもモリシのシュート見せて。

個人的にはオーバートレーニング症候群なる直前あたりに
何かの代表試合で献身的なプレーをするモリシに
いたく感動した覚えがある。シュートはしなかったと思うけど・・・
423名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:34:28 ID:r7sAnqmG0
36だったのか乙
424名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:37:50 ID:ejXV0P+ZO
日本代表の1.5列目でこいつより機能した選手は知らない。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:38:27 ID:BaWUKgIJ0
お疲れ様でした
426名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:39:03 ID:hurKhEWk0
誰も書いてないけど、博多でのメキシコ戦のモリシは凄かった。97年の予選では中田と並び立たなかったけど、本当に良い選手だった。
本当にお疲れ様でした。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:39:35 ID:anbPNaLDO
>>417
サンドニは中田英。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:39:59 ID:4y3MMDV/0
ヒデのトップ下ガチガチ王様より
モリシのトップ下シャドウ縦横無尽かき回しの方が好きだったな〜
やっぱし、アジアカップとハッサンU杯の時の
代表が見てて一番面白かった印象が大きい。
モリシお疲れ有難う。
429名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:40:21 ID:c8FcnLVs0
モリシって明るくて前向きで好きだったな。
良い第二の人生が待ってますように。

WCチュニジア戦ゴールも忘れないよ。
430名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:41:34 ID:RmnL32tLO

模範的なシャドウストライカーでした
本当におつかれさまです
チュニジア戦のゴール、忘れないよ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:43:06 ID:vyn10TtW0
この人の低姿勢なところが好きだったわ
乙です
432名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:44:29 ID:bb9iu/1w0
>>228
あーなんか微かに記憶がよみがえってきた
ウズベキ戦の前半でまだ日が照ってた時間で
上の方に外したんだったかなぁ
433名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:47:23 ID:8cVy1b890
いい選手だったなぁ
お疲れ様です
434名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:47:53 ID:OxlmaIhV0
モリシ今後も何らかの形でセレッソに残ってくれるのかな?
まず療養が必要かもしれないけど、
モリシが戻ってくれるのを気長に待っている
435名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:54:38 ID:tcZilZ1cO
もりし!もりし!もりしま!

(´;ω;`)
436名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:56:34 ID:Lvjm3WilO
お疲れさん
437名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:57:53 ID:beWmOgAf0
>>284
倍満・・・・・
438名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:59:21 ID:nCoEjRnl0
まだ首痛だったのかよww
439名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:59:31 ID:VA1EXN9c0
スカパーの中継では、ハーフタイムに香川と漫才やっていたのに。
ここで今年初めてモリシを見た。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:00:17 ID:LIovUYJIO
柿谷の専属コーチに
441名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:01:38 ID:LDfwxfkrO
モリシ引退、香川流出…

終わったな…
442名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:01:59 ID:W1sdHFpe0
>>244
チュニジア戦後のロッカールームだな
六月の勝利の歌を忘れないは今でも見るわぁ
443名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:02:00 ID:LYRnCUf80
>原因不明の首痛

原因はヘディングに決まってるwww
444名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:03:27 ID:JT/sENDv0
森島2世を是非育ててくれ
445名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:04:09 ID:6xfyaM/x0
つうか誰?
446名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:07:25 ID:C2eW8WeqO
W杯で自チームのホームで得点を決めた奴はそうは居ない
しかもチームの象徴がだ
 
もうこんなこと成し遂げる日本人が現れるのかどうか
 
それくらいの快挙
447名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:07:49 ID:c8FcnLVs0
ゴン、師匠、モリシ、玉田
WCでゴールを決める攻撃陣って、性格に特徴があるような。
あまり裏表が少ないというか、馬鹿なんだか利口なんだかわからないというかw
448名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:13:30 ID:svZEzw3oO
好きな選手だっただけに残念だ。

>>447
稲本もそんな感じだよな
449名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:16:26 ID:W1sdHFpe0
>>447
ゴンは普通に頭よさそうに見えるんだが
450名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:20:54 ID:3SK74zhv0
誰が森島を壊したの?
451名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:22:20 ID:uzTNRFi/0
子供がサッカーやってるんだけどコーチによると
ポジショニングのときに全く何も考えない(感覚だけで動いてる)選手と
常に自分がどこにいるべきか考えながら動く選手に分かれるらしい。

技術的にいくら優れていても、試合になると
前者は役に立たなかったり実力が出せなかったりする。
一方後者は練習では技術で明らかに劣っても
試合となると120%の活躍を見せる。周りが不思議がるくらい。

本人にどれくらい自覚あるかわからないが、
サッカーでいう賢さってそういう所の違いだと思う。

もちろんモリシやゴンは「心・技・体」
全て揃ってたからこそ一流なんだと思う
452名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:22:30 ID:c8FcnLVs0
>>448
確かに稲本も似たようなカラーだ

>>449
そうだね。兎に角この面々に何か通じるものがあるなと思ったということで
453名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:24:01 ID:1pBc4NJWO
誰?
若いFWだっけ?
454名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:25:01 ID:JT/sENDv0
俊輔のあれはゴールに含めるのかな。OG?
455名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:28:34 ID:C2eW8WeqO
>>67
おかげでN-BOXが熟成されたけどな
456名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:29:00 ID:zGmC5nCo0
ブタはもう引退すんのか。はええな
457名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:29:07 ID:xnukxGBIO
素直にオツカレといいたい
458名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:32:12 ID:4y3MMDV/0
>>453
あぁ〜 知らないって。。
モリシはもう過去の人なんだな・・
あのね、日本サッカー史上最高ちびっ子プレーヤーなんだぞ!
459名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:32:38 ID:C2eW8WeqO
>>121
それって出来るのか?
460名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:33:30 ID:om3WVDdWO
>>451
師匠はどっちなんだか迷うなw
461名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:34:28 ID:LgMrCPVoO
理想的なシャドーストライカー
462名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:35:42 ID:YgX74q/OO
バシュトゥルクさんお疲れさまでした
463名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:36:17 ID:AiQw7v6FO
デブモリシが居るから大丈夫
464名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:37:36 ID:svZEzw3oO
>>458
何年か前に車買い替えようとディーラー行ったら「まだ現役だったんですね」って
言われたってエピソードがある
465名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:38:22 ID:c8FcnLVs0
>>460
師匠は、守備については自分の位置をよく考えている気がする。

モリシは賢さもあるし、ひっかき回すパワーもある。
466名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:40:40 ID:C2eW8WeqO
>>173
kwsk
467名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:44:27 ID:Kf9qDmsY0
>>466
【キーワード抽出】
キーワード: バシュトゥルク

抽出レス数:3
468名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:45:20 ID:d2b0oiOO0
この人、シュートだけあともうちょっと良ければほんとに凄かったよね
性格も良いし、献身的だしさ
もっと若ければモリシと藤田はオシムの時に絶対主力になってたと思うわ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:45:43 ID:TiJ5Ltal0
お疲れさまでした
470名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:47:52 ID:0q7awdns0
原因不明ってのがかわいそうだな
471名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:48:56 ID:vgZb0ApTO
いま「6月の勝利の歌を忘れない」を見たら泣いちゃうかも。 あの頃は良かった。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:49:23 ID:Jlqt34bSO
つい最近来季も契約するって記事見たばっかだけどな
あれはフロント主導だったか
473名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:49:49 ID:C2eW8WeqO
>>215
その表現いいね
サッカーが上手い選手って最近少ないよね
474名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:50:26 ID:253Rewps0
偉大な蒼き魂の戦士がまた一人引退か・・・
475名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:51:56 ID:LIZ+G4KvO
モリシおつかれ(´;ω;`)
476名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:52:17 ID:nCoEjRnl0
重荷が取れて来年やっと昇格できるな・・・
477名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:52:41 ID:m8B8k+610
モリシお疲れ様
ホント寂しくなるわ・・・
478名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:56:04 ID:DKXd3x3HO
昔の静岡人はほんとにいろんなタイプの選手がいたんだなぁとおもう。


いまはしらんが
479名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:57:57 ID:svZEzw3oO
>>478
高校静岡だけど生まれは広島
480名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:58:48 ID:EKvfQuW/O
モリシ…
1番好きな選手がこういった形で引退は本当に残念…

日本代表にモリシみたいなタイプのMFが欲しいなあ
パサーばっかじゃ攻撃の幅が狭いんだよな…
481名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:04:09 ID:mVs5CsF5O
得点力がありドリブルの上手い羽生ってイメージ
482名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:07:41 ID:yp2lOuon0
西澤は負け犬のままですか?
483名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:09:07 ID:eEF8HL3D0
2000アジアカップレバノン
日本代表基本布陣



        高原    西澤

           森島
    中村           明神
        名波    稲本

      服部  森岡  中澤

           川口
484名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:09:44 ID:l6G/PJG/0
>>482
ナビスコ獲れたら卒業だなw
485名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:09:47 ID:CyYfOaAPO
モリシに憧れてモレリア買ったあの頃
486名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:12:39 ID:FZh1EUOnO
浦和の森士か?
487名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:15:33 ID:LB8O1LO00
ちょっとした技術で自己主張する選手が多いJリーグ。
その中で日本トップクラスのテクニックを持ちながら、チーム
最優先の献身的なプレーをする偉大な選手。

今ではほとんど海外サッカーばかりでJリーグ見なくなったけど
さらに興味が薄れていく…
488名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:17:22 ID:vjQe5S96O
名波もそろそろかな
489名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:21:43 ID:yUaPgfq/0
モリシみたなタイプが、日本らしいサッカーをするのに
一番必要だとおもうんだけどね〜。後継者がいないね〜。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:23:45 ID:qOTfJeW6O
モリシ…引退か…
身長が低かった俺の憧れの選手だった
今の代表にはモリシみたいな汗かき屋が必要だと思う
引退記念試合とかやんないのかな?
491名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:24:21 ID:WexWp2RFO
下の方はデカモリシ・グレートだったのになぁ
とにもかくにもお疲れさまでした、と言いたい
492名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:30:17 ID:V3CBPkwy0
2000年アジアカップの頃がピークだったかな
代表で凄かったよね
493名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:32:11 ID:wTHgRJeV0
なんだよモリシやめんのかよ
一生サッカー続けるって言ってくれよお
494名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:32:25 ID:tvLjQKLUO
代表のモリシはいつも素晴らしかった!
お疲れさん。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:34:53 ID:T6dEaxZUO
ヘディングのしすぎ
496名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:35:14 ID:tvLjQKLUO
最後にもう一度
「プハァ〜!!」
が見たいもんだ。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:35:20 ID:la+Owtgt0
桜は嫌いだがモリシは好きだった
もう一度J1で活躍している姿が見たかった
お疲れ様でした(´;ω;`)
498名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:36:30 ID:XebCD/HG0
今頃、モリシの携帯に続々と電話がかかってきて
各々が残念がったり労ったりしてるんだけど、話が
終わる頃にはなぜか自分が励まされてて、あれって
思いつつも電話を切ってるんだろうな。
499名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:42:25 ID:bqXcbwYg0
モリシってリフティングできないんだよなw
500名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:45:12 ID:XMn3H2rDO
あああー、まあ年齢的にはもうって感じだけどさ・・・
あんなに走り回ってたモリシが・・・

ゴール後の、⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン、また見たかった・・・

(´;ω;`)
501名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:45:54 ID:U3V5lzx/0
2002WCの大阪・長居スタジアムでの
振り向きざまのゴールは、忘れませんよ
おつかれさん、モリシ
首、早く良くなってね
502名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:46:08 ID:EgdeX9xh0
ゴールポストにヘッディングして頸椎壊したとか、誰かに延髄切り食らったとか
何かあるんだろうが、日常生活に支障が出ないうちに引退できて良かった。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:46:36 ID:F0ZuirA/0
昔、日本代表と試合をやったレコバがモリシをカズだと勘違いしてた それだけいい動きする選手だったんだろうな
504名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:47:23 ID:Tc1h2Pcz0
(ノД`)モリシが
505名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:51:02 ID:KNebVX39O
もりしがいた頃の日本は強かったよなぁー
506名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:55:41 ID:uek4ywdS0
モリシお疲れ様
507名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:57:57 ID:8ETlmhKa0
凄いいい人らしいね
508名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:04:45 ID:uZ8ww/RyO
カズ、ピクシー、ヒデ
天才達に愛された偉大なる凡人
509名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:05:52 ID:Ks4IAeZH0
お疲れ様でした
解説とかすんのかな?
510名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:06:03 ID:Wum+ecgpO
>>451
前者が小野
前者が森島
511名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:12:27 ID:oJy+HXrK0
森島のベストゴールは2002年W杯での ヒデ→市川→森島 だな。
あれが日本がW杯であげた一番いいゴールだと思う。
512名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:15:12 ID:SjIf3d840
2列目からゴール前でちょこまか走り回って
DFをかき乱して、誰かがゴールする
献身的なモリシは、日本人好み良い選手ですw
513名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:21:47 ID:4whU1+0F0
涙目だな、サカ豚どもwwww
でも良かったんじゃないの?もう滅んでいくだけの税リーグだし、
前から思ってたんだけど、J2ってアレでしょ?ファームでしょ?
がんばってもこんなオッサンじゃ、たとえしょぼいリーグでも
見る人なんかいないんだから、引退がニュースになるだけさw
えーと、お疲れ様でした(笑)。せいぜい頑張って元Jリーガー(笑)の肩書きで
なんかの営業でも取れるといいねwあ、不人気だから無理かw
いい加減老害だったんだろうし、俺たちのクラブ(笑)も上向くといいねw
514名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:23:16 ID:jyKtSVGq0
>>513
お兄ちゃんやめて!まで読んだ
515名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:24:06 ID:lyXgVIPHO
516名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:41:14 ID:mu03nIpm0
病院を転々として検査を繰り返したが、原因は不明てのは辛いな
脊髄液減少症ならダルくて身体動かすのが辛い
頚椎ヘルニアや頚椎変形症などの脊椎症なら診断はMRIで容易だし
難病の頚椎後縦靭帯骨化症か胸部出口症候群かも
いずれも超絶激痛。完治困難なんだよな。スポーツどころか日常生活すら辛い
サッカー選手に頚椎痛める人めちゃくちゃ多いよ
後ろからのタックルやヘディングが首を痛める
517名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:51:17 ID:kUHitp6P0
>>513





518名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:51:34 ID:jQNinTtcO
謙虚なところが好きだ

モリシがいたころの代表は結構見てたなあ

とりあえずお疲れ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:52:20 ID:+PhoJv/m0
>>513
そんなこと書いて
うれしいのですか
でも彼はサッカー史上もっとも地味な
すターなんですよ
ねこだいすき
520名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:52:53 ID:sjoJP8rV0
>>510
どっちも前者かよ
521名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:55:39 ID:LG/xiC4B0
きまぐれオレンジロードってマンガの作者がこれと似た症状だった気がする
522名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:58:11 ID:ejXV0P+ZO
ちっちゃいミノワマン。
523名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:59:45 ID:DUy9eZGt0

   .∧__,,∧  森島さん、長い間お疲れでした
  (´・ω・`) W杯でのゴールは、いまだに脳裏に焼き付いてますよ 
   ( o旦o ) くれぐれも体をお大事に… 
   `u―u´  ひとまずお茶でもどうぞ…


524名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:07:01 ID:tsitBHAW0
モリシには大阪のサッカー嫌いの人にサッカーの魅力を伝えて欲しい
志半ばで亡くなった先輩の久高さんのように.....
525名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:16:44 ID:1NmkPQgQ0
>>247
天才
526名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:16:56 ID:pNAtuh030
そういや久高さん亡くなったのって36歳の頃だったっけ
527名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:34:55 ID:YZm8WY7d0
素直にお疲れ様って思える選手だな
528名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:36:22 ID:xKYX5/fEO
モリシお疲れ様でした。
他サポだけど、一番好きな選手の引退は悲しいですね。
引退後はどうするのかな?まずは病気を治して下さい。
もし指導者になるのなら、ユースJr.ユース辺りが向いてそうですね。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:37:04 ID:gH9a4i9R0

お疲れ様でした
良い指導者になってください
530名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:38:36 ID:OHlqw5370
受け入れられない(TДT)
531名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:53:15 ID:XMn3H2rDO
>>513





532名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:56:12 ID:/N3lCOCX0
J開幕年からサッカー見るようになったけれど
今までのどの選手よりも喪失感の強い引退報道だなあ。
悲しいと言うより、喪失感。

あと数歳若ければ、代表に呼ばれ続けていれば
まったく違ったサッカー人生になっていたかも。
もうモリシみたいな選手出てこないかもなあ。

お疲れ様でした。
体、良くなりますように。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:58:45 ID:1RozgEd00
楽しかった頃の代表の選手達が次々いなくなって
さびしい限りだ
534名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:11:03 ID:poyQ/NMaO
目の前が真っ暗になったよ
今日は仕事中ふと気抜いたら涙が溢れてしまって仕事にならんかった
最終節でリーグ優勝を逃すこと2回、カップ決勝で涙を呑むこと3回、
引退時にはピッチに立つことすら出来ないなんて…
こんなについてないことってあるのかよ。
さいごにタイトルをとらせてあげたかっ
535名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:12:55 ID:BsznLrGD0
水子ちゃうんかと
536名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:13:17 ID:eEF8HL3D0
537名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:13:56 ID:253Rewps0
森島寛晃選手の現役引退について

このたび、セレッソ大阪の森島寛晃選手が今季限りで現役を引退することを決意いたしました。
引退を決めた経緯や今後の活動などについて、明日10月31日(金)に記者会見を開いて
本人がお話しする予定です。サポーターの皆様には、本サイト上でその内容をご報告いたします。

ttp://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200810302
538名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:24:28 ID:38jG4Lmb0
マジかよ・・・
539名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:25:52 ID:3KDG0n+80
モリシ乙
J1優勝させてやりたかったなあ
540名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:26:02 ID:2yfSgs2F0
>>483
鬼のような布陣だなw
明らかに今より強い
541名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:27:05 ID:LIovUYJIO
>>536
今日一番泣いた
542名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:27:11 ID:2yfSgs2F0
名波、森島と引退か・・・
543名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:27:39 ID:5C/4lq0uO
>>532
お前、こいつ日韓出てたの知らないの?
トルシエがたまたま発掘したんだが、全盛期も海外で通用するレベルではなかったが?

地方のニワカアホーターってレベル低いんだな
544名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:28:50 ID:2yfSgs2F0
>>284
お前が悪い

全て
545名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:30:53 ID:3KDG0n+80
>>543
95年から呼ばれてるぞ
546名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:31:02 ID:gIh2z63+O
モリシ、結局クラブのタイトル取れなかったな・・・
ジョンは土曜日にカップ掲げられるかな
547名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:32:04 ID:dZRehtXx0
木村和司と出身地も体型も同じなんだな。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:32:59 ID:C3mtleqO0
549名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:33:47 ID:/N3lCOCX0
>>543
釣り乙。

しかし、アンチや叩きが少ないこと少ないこと。
550名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:33:51 ID:ffS/ethwO
>>536
>>練習後、写真を撮らせてもらうときに
>>「ほんとにやめんの?」って聞いたら
>>「はい、すいません」って返してくれて泣きそうになった。

モリシらしいな、これ…
別に謝ることないのに

551名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:39:24 ID:RiustM4V0
>>521
髄駅だかが漏れるってヤツか。
でもモリシは原因不明という事は…何なんだろうかね

>>549
本当に「いい人」らしいな。悪口を言う人は誰も居ないんだってさ。
552名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:44:32 ID:wtlIlP5fO
以前オーバートレーニング症候郡にもなってたな、なんでこんないい人が…
553名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:46:26 ID:1/BKJ3xm0
モリシの初代表って23歳以下のタイのキングス杯とかじゃなかったかな。
前園らより一つ年上だから五輪には選ばれなかった。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:49:18 ID:4iM4rRRdO
モリシおつかれさま
555名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:52:35 ID:BSS+qgzO0
2+6=8で26番の香川が
本物の8番を継ぐのですね。
556名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:54:41 ID:5C/4lq0uO
動かない高給取りは、有名選手でも棄てるわな…

それがプロだ

嫌ならJ2で隠居出来るチーム捜せ。甘えるなよ

西澤は頑張ってんだから
557名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:56:41 ID:sjoJP8rV0
>>556
誰のこと言ってんの?
558名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:56:49 ID:it24yM46O
>>556
甘えてはいないと思うぞ。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:57:26 ID:SF5wP8NVO
>>543
アホーターって
分かりやすい焼豚さんだこと
560名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:57:27 ID:HA5kwPn40
江原に見てもらえよw
561名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:58:27 ID:/N3lCOCX0
>>557-558
IDでレス抽出オヌヌメ。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:58:41 ID:253Rewps0
563名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:59:56 ID:SF5wP8NVO
>>556
あなたの好きな競技は
殆どリバビリしかしてない人を何年も飼ってるチームがあったじゃないですか
信じられない年俸で
564名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:01:56 ID:eh3XEiuZ0
>>562
あああ三つ目の写真携帯の待ち受けにしてた
ヒデのブログによくモリシの名前出てたなぁ
565名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:02:02 ID:TTAbQFQ+0
長嶋はナガシ
竹島はタケシ
田代わたし
566名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:07:38 ID:5C/4lq0uO
>>562…懐かしいな
。シャドウストライカーとかもう死語かな…


だが本当のファンならハイライトは2005年の最終戦だろうな…
あのPKを土居が止めてなかったら…

優勝して万年J2の呪いにかかることはなかったろうな…
567名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:09:13 ID:a8doNnTP0
倍満の栄光はモリシの引退とともに終わった。
568名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:12:08 ID:v/3LtNH00
>>567
倍満桜サポやめてしまうん・・・?(´;ω;`)
569名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:16:57 ID:2yfSgs2F0
>>536
(´;ω;`)
570名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:22:24 ID:K1Pngzjw0
>>569
今年セレッソで数少ない良いニュースだね。


モリシお疲れ。
貴方に貰ったスパイクは一生の宝物です。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:24:35 ID:K1Pngzjw0
ごめん、>>568だったわ。
572名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:26:30 ID:BQm617kC0
選手としてはお疲れ様でいいが
身体の方が心配だ・・・

去年子供が生まれたのに、選手としてはともかく、元気なパパを娘に見せないと・・・
573名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:28:08 ID:oD/OnH370
http://noriovic13-unblog.blog.drecom.jp/category_4/

の2006年4月1日の記事。
(´;ω;`)

574名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:31:18 ID:4y3MMDV/0
>>483
>>540
知っての通り、大会側から
アジアカップ史上最強のチームと称えられたもんな!
つか日本史上最高のチームだった。。その中心にモリシがいた。

575名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:33:20 ID:sjoJP8rV0
>>573
なお本日は4月1日です。エイプリルフールとおもっていただけると、本当に助かりますので4649!
576名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:38:07 ID:OASbpbPH0
>>567
倍満に栄光の時期なんてあったのか?
と言う突っ込みはさておき・・

今年のセレッソの発行カレンダーの12月がモリシなんだよな・・
それにしても11月のカレンダーに既に引退している堂柿がいると言うのも・・
577名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:40:07 ID:V4NuQC6m0
>>576
ヤンマー時代は名門じゃなかったっけ
578名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:44:40 ID:YI9ryOz7O
>>536
全大阪が泣いた
579名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:50:11 ID:Zos6b1sE0
一時期、中田の恋人と言われてたな

580名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:53:27 ID:EwoootxVO
どっかの漫画家みたいに髄液漏れてんじゃねーか?
さっさと精密検査
581名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:53:36 ID:qFj/MIyYO
ほほぉ
582名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:53:56 ID:eh3XEiuZ0
>>579
今日のスポーツ新聞にもヒデの恋人って出てたわ
いや姐さんの好みじゃないから意味は分かっちゃいるんだけども
583名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:54:06 ID:7dz+pHf90
功労者をJ2のまま引退させる
恩も涙もない極悪倍満
584名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:00:14 ID:JrAvDQgq0
こころのそこからお疲れ様といえる
数少ない選手かもしれない・・
585名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:02:29 ID:OASbpbPH0
>>583
去年=大量離脱+都並で迷走
今年=けが人続出+香川代表流出
しかもモリシが最後にプレーしたのは去年の3月だしなあ・・
586名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:02:44 ID:BQm617kC0
一つ年下とはいえ、西澤の方が長くプロを続けるのか・・・

ジョンもかなりモリシの身体の事が心配で、セレッソ担当のスポーツ新聞記者に会った時に
真っ先にモリシのことを聞いていたらしいが・・・
587名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:04:13 ID:sFCHLXK1O
今の代表に必要なのはモリシみたいな選手なんだがな。

まあセレッソが永久にJ1に上がれないことに気付いたのも引退の理由だろうよ
588名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:05:11 ID:JrAvDQgq0
そういうひとじゃないだろ・・
589名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:05:29 ID:gEmw3oZ80
モリシの後継者になるべき
香川柿谷が日本にいない日に引退発表ってのも
寂しさに輪をかけてるな
590名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:05:40 ID:vmsFW7bv0
デカモリシが2代目モリシ襲名ですね。
591名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:06:09 ID:sjoJP8rV0
へえ、アンタもモリシっていうんだ
592名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:07:19 ID:2MRbJfqP0
なんだデカモリシじゃないのか
593名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:09:11 ID:BQm617kC0
>>589
若手の宝庫と言われてるけど、
セレッソって香川・柿谷のさらに後輩でそろそろベンチ入りとかしてるメンツいるの?
594名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:09:36 ID:OASbpbPH0
引退試合に来てほしい人

西澤・大久保・ノジュンユン・田坂

来てほしくない奴

加地・西谷・下村
595名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:10:19 ID:JrAvDQgq0
加地ってなんかあったの?
596名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:10:29 ID:+P/HKKaV0
柿谷が年齢的には高卒1年目だから
それより下となるとユースになるぞ?
597名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:10:43 ID:vmsFW7bv0
ジョギングもできないほど痛みらしいから
すぐに引退試合はできないだろうな。

でも、アンバサダーでチームに残るんだってな。
598名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:11:40 ID:BQm617kC0
>>597
スタジアムDJとしては
今もかなり元気に喋ってるんでしょ確か
599名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:14:52 ID:ub2VoSRU0
最近になって念願の子供が生まれたんだよなぁ
600名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:18:33 ID:+upZy+vD0
J1通算100得点させてやりたかったなぁ。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:21:01 ID:kBypevZ90
過大評価の典型だよなぁ
602名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:32:50 ID:eVEBRrB30
自分はコンサファンですが森島選手のプレーは好きだったので引退は寂しい
お疲れさまでした。
早く身体がよくなりますように。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:41:54 ID:iNoC0GFA0
うわああ
もう一度モリシーのプレーを見たかった・・・
首痛よくなって欲しいな
第二の森島を育てて欲しい
お疲れさん
604名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:45:38 ID:MaZXWg/10
605名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:46:35 ID:o+rQJdEf0
なんつーかセンスがあったよなぁ
プレイは地味だったけど
使えるというか
606名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:47:06 ID:Jfi88QnRO
長生館で治せよ
607名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:47:09 ID:ZIDMMx300
早く指導者になって現場復帰してくだされ
608名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:47:40 ID:RSIUcCAu0
>>594
加地さんは別にいいよ、実際セレッソでてからの成長だし
西谷と下村は未だに許せないわ
609名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:48:25 ID:1X5lbwRS0
>>601
過小評価の間違いだろ
610名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:49:59 ID:kBypevZ90
まぁまぁ。笑
611名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:50:25 ID:M7uAZwH40
>>601
過小評価だと思う。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:51:57 ID:Kh0OzTWj0
2000年のレバノンでのアジアカップはトップ下の森島がサイドのスペースをつきまくって
アジア列強のDF陣をズタズタにしちゃったんだよな〜
サウジから5点とかウズベクから7点とか、今ではありえねーよなw
あの頃が日本代表最強だったと思う。
その後すぐサンドゥニでフランスにズタズタにやられたけど、あれは森島が欠場しちゃったからね
その後は中田英が戻ってきて、森島は控えになっちゃったけど
俺は森島がトップ下で2002年のW杯戦ったらベスト4に行けたと思うよ
613名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:52:07 ID:JH3yt8q50
>>594加地さんは別にいいだろ。
金髪のビール飲みDQNとチョンマゲのニューハーフ顔は同意。
614名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:52:44 ID:kBypevZ90
というように過大評価の典型だよね
615名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:55:18 ID:iu/gmBGJ0
まだ現役だったことに驚き、お疲れ様でした

森島のあとを継げる選手って全然出てこないよね
コーロキあたりはモリシみたいな選手になって欲しい
616名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:55:22 ID:Kyv3w0PR0
せめてJ1で引退してほしかった。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:56:10 ID:JH3yt8q50
>>612あのアジア杯の戦前、他国のマスコミは
「中田を呼ばないだって?日本大丈夫なのかよ。それともアジアを舐めてるのか。」とか騒いでたけど
初戦終わった後に、「日本は森島が居るから、中田抜きでもやれるんだな。」と納得したらしい。
618名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:00:10 ID:4BXs77+n0
>>593
ユースカテゴリにU-代表は何人も居るけど、まだトップのベンチ入りできそうなのは居ないね
619名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:00:27 ID:Ck1iGB/C0
涙が出てきた もう歳かな
モリシお疲れ様!!
620名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:02:11 ID:vmsFW7bv0
>>614
過小評価の間違いだろ
621名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:03:30 ID:HEPMnTzK0
>>67
モリシはいい人扱いされてるけど
パチンコ狂いでタバコも吸う奴だよ。
622名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:06:02 ID:Kh0OzTWj0
いい人そうに試合中もかなり凶暴だよ森島は
フランス代表のデサイーにタックル受けた時相手にもブルドックのような顔して噛み付いたりしてたしw
623名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:08:37 ID:7xJ20uKR0
こち亀の本田みたいだな
624名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:09:40 ID:6VBSgch5O
乙でしたm(__)m
625名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:09:44 ID:Vp1b0GiW0
モリシの引退特集やってくれ。報道ステーションで10分くらいかけて!
626名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:10:47 ID:BQm617kC0
関西ローカルの番組で
サッカーなんて全く興味が無い(興味が無い事を番組中も隠そうともしない)
トミーズが
一応関西つながりと言う事で出演した際に
2人ともモリシの天然っぷりにすっかり気に入った感じだったのは笑った

多分今でもセレッソのことは全く興味ないだろうけど<トミーズ
627名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:11:49 ID:Nzqq/iBtO
モリシがいた頃の代表が一番面白かったよ。ジーコが一度でも代表に呼べばなあ…
628名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:12:07 ID:6hx2xXCA0
一番好きなサッカー選手でした
本当にお疲れさまでした。ありがとう
629名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:12:34 ID:fpNhV3TEO
>>594
下村は仲いいんじゃなかったっけ?
630名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:18:33 ID:f0f9beD40
トルシエ+モリシ最強
631名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:20:26 ID:cFiuEgqf0
森島ほどの選手は、未だ出てこないな
羽生は遠く及ばないことが分かったし。コーロキに頑張ってもらいたいけど
632名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:21:53 ID:P9ixPvuz0

♪ 静 か な 湖 畔 の 森 の 陰 か ら 〜
633名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:23:07 ID:Y8PnVLkz0
柏木はちょっと違うなあ 動く範囲が天と地だわ
634名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:23:42 ID:253Rewps0
モリシ!モリシ!モリシマ!!
635名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:24:02 ID:5OhX95b+0
>>632
♪男と女の声がする〜
636名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:24:40 ID:4BXs77+n0
今の日本じゃ釣男が一番モリシに近いんじゃねw
637名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:27:22 ID:1z/JhH+v0
>>14
02日韓
が一番強そう
638名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:28:39 ID:VruaVdPy0
夜中に眠い目こすりこすりハッサンU世杯みてて
モリシのゴールで目がさめてジョンのスーパーボレーで布団から飛び出した
ぜひ引退試合をやってくれ
そしてもう一度アキとモリシがゴール決め手だきあってるとこが見たい
639名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:30:10 ID:j2+4UYT10
身長のわりにヘッドでのゴールが多い印象の選手。
ドリブルでしかけゴールも決められ、サボる事のない運動量と
攻撃に求められる全てを兼ね備えた理想的な選手だったなぁ。
日本はこういう選手が沢山出てくるのが日本らしいサッカーへの近道だと思うが
パサータイプがチヤホヤされる時代はまだ続くんだろうな…
640名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:31:18 ID:gGjsdHXk0
>昨年3月に原因不明の首痛を発症して以来
昔テレビで見たが、脳を浸している水が慢性的に抜け続ける病気でこんな症状になるって聞いた気がする。
たしか自動車事故などの鞭打ちなどから発病するケースが多いらしい。
森嶋はもヘディングか何かでやっちゃったのかな。
一度その方向で精密検査を受けた方がいいかもね。

ググったら出てきた
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E8%84%B3%E8%84%8A%E9%AB%84%E6%B6%B2%E6%B8%9B%E5%B0%91%E7%97%87&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
641名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:32:30 ID:GAUHzoeG0
もう散々精密検査してるけどわからない・・・
642名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:33:50 ID:gGjsdHXk0
>>640
原因不明の疲労感や頭痛の正体がコレって場合が多いから専門医でないと分からないと思うよ。
>脳脊髄液減少症
643名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:35:26 ID:Z9ty7eU10
モリシが万全なら昇格できたかな?
それよりザル守備をどうにかしないと駄目か?
644名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:36:38 ID:HKIo3vQX0
引退か 勿体ねぇな

いい選手だったよ お疲れ様 ワッショイ
645名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:37:43 ID:LIovUYJIO
勘ぐるのもあれだと思うけど精神的なもんでしょ
痛みが出たり引いたり、検査しても異常なし
典型的な精神症状
646名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:37:44 ID:lRihQ/sl0
モリシがトップ下だったアジア杯2000が過去最強の日本代表だと思います
647名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:38:44 ID:vfGRCz6n0
サッカーで首とか関係ねえじゃん。
よほど酷いんだろうな、他の仕事できんのか?
648名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:38:53 ID:gGjsdHXk0
誰かいってやればいいのに
>脳脊髄液減少症
じゃないのかって
649名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:39:02 ID:lRihQ/sl0
おれは原因不明のじんましんに悩まされてる
仕事終わりとか疲れると全身に出てかゆい;;
650名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:39:23 ID:dO/pxgAm0
白い粉つければ治るから今すぐ吹田に移籍しろ
651名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:39:59 ID:l6G/PJG/0
>>649
ストレスだなw
652名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:41:31 ID:IqDs6APp0
>>594
西谷となんかあったの?
653名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:44:49 ID:6/WZ8wCC0
桜が町彩る季節になると いつも
わざと背を向けて生きてたあの頃
やってられない そんな そんな気分だった
遠くのあの光る星に願いを・・・

でも例えりゃあ人生は花さ 思い出は散りゆき 
ああ 俺が再び咲かせよう

明日輝くために息も切らさず走り抜けた
過去を 未来を 自分を 遠回りしてた昨日を越えて 
桜の花、舞い上がる道を 

おまえが笑ってる すべてが始まってる 
春の風が吹く青空の下
取り敢えず行くしかなさそうだ 上り下りの道
ああ 信じて転がるエブリデイ

見ろよ 大いなる花 町は昨日よりも鮮やか
確かに感じる 明日は来る さあ今おまえと行く 
桜の花、舞い上がる道を

夢や幻じゃねぇ くすぶる胸の想い
笑い飛ばせ 桜花

桜の花、舞い上がる道をおまえと歩いて行く
輝くときは今 そして胸をはって生きて行こう
桜の花、舞い上がる道を

『桜の花、舞い上がる道を』  エレファントカシマシ
654名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:45:09 ID:PzaDlYHz0
単にセレサポとして見たくない選手あげてるだけじゃね
655名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:45:49 ID:WbeLbKPe0
>>3
市ね
656名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:46:31 ID:C7pY2OgKO
ありがとうモリシ
お疲れさま
モリシのプレーはいつまでも忘れないよ。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:50:03 ID:CHi7xmsIO
モリシが活躍してた頃の代表は強かったし、面白かったな。
658名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:51:50 ID:xKYX5/fEO
モリシと実家が近所同士のテレ朝の大下アナは02のWCでモリシが
ゴールを決めたのが嬉しくて休みの日に実家に帰った時に
モリシの実家の周りを掃除したりしたって言ってたのを思い出した。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:52:46 ID:T1GgMRJI0
お疲れ様でした
660名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:55:53 ID:/HEOb6+m0
>>653
その歌好きだ
他サポなのになんでこんなに悲しいんだぜ・・・・゚・(つд`)・゚・
661名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:56:14 ID:cugBgJC10
首痛 →血行障害→ オーバワーク症候群 
662名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:00:43 ID:6doF/BxH0
日本に数少ないワールドカップスコアラーがまた一人
663名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:00:46 ID:COiOOgQE0
和製バシュトゥルクも引退か
お疲れ様
664名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:02:48 ID:Tmt6HVhi0
モリシは最後まで腰が低い…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

【サッカー/J2】今期限りで引退するC大阪・森島寛晃がチーム関係者に謝罪「首が治らなくて申し訳ありません」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
665名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:03:35 ID:fpNhV3TEO
桜スレでは俊輔がモリシを代表から追い出したと言われてるけどマジ?
666名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:03:38 ID:Y8PnVLkz0
>>664
riverつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
667名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:05:08 ID:f1G7nBcB0
森島や名波がいた頃は見てて楽しかった
668名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:06:25 ID:bJJ1Hdhn0
プロレスごっこが原因か
669名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:06:29 ID:azgi+khY0
>>665
一人だけしか言ってないぞ
俺はよく知らない
670名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:07:43 ID:YYeEVhrT0
W杯のゴールは感動したよ
残念だがお疲れ様だわ
671名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:09:29 ID:smVpNYc9O
>>664
(河川・ダム等)
672名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:13:17 ID:3KDG0n+8O
お疲れ様でした。
西澤とのセレッソコンビ胸踊らせたものです。

献身的に動き回るプレースタイルも、変わらぬ気遣いや腰の低さもファンでした。
673名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:14:02 ID:Z0GTNx190
ハッサン国王杯のゴールは鳥肌ものだった
西沢のボレーとこの森島のゴールは今でも俺の
日本代表のベストゴールです。お疲れ様です
674名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:14:45 ID:Rhnrw8Bp0
>>665
俊輔あたりがいったのなら言われたって話がもっと残ってそうな気もする
ジーコがセレッソっつーか森島っつーかは嫌いだったってのは目にすることがあるし
675名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:16:05 ID:Eya4jnro0
>>665
違うでしょ
ジーコ氏が森島&西澤を一度も呼ばなかったのはどうかと思うけど
676名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:18:06 ID:253Rewps0
明日は引退記者会見らしい
677:2008/10/30(木) 22:18:09 ID:UsP4oZYoO
素晴らしい選手だったよな

トルコ戦なんで早く使わないんだよ!って

みんな言ってたよ
678名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:21:31 ID:253Rewps0
トルシエとしては休ませたかったんだろうな
裏目に出てしまったが
679名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:22:21 ID:CtaVIQG30
【サッカー/Jリーグ】C大阪「大切な戦力」 原因不明の首痛で長期離脱中の森島寛晃に現役続行要請
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222478943/

このスレで大好きな選手だったのでもどかしさのあまり
パチンコ屋なんかに入り浸ってるからだと罵倒してごめんなさい
680名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:27:08 ID:Dm7XBMG50
W杯で自分のクラブのホームスタジアムで点を取れる幸せってのは
世界中のサッカー選手の中でもそうはない幸福さだと思う

お疲れ様でした
681名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:30:13 ID:CbuzH2Lh0
682名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:31:01 ID:f1G7nBcB0
西澤、柳沢以外に1トップで機能したことあったかな
683名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:32:36 ID:HKIo3vQX0
ポストタイプのFWの回りウロチョロさせたら最強だったな
684名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:32:56 ID:0QO0muZY0
この人の神トラップを見た事がある
685名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:33:10 ID:GnxUdOHN0
お疲れ様でした。
686名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:34:22 ID:/aZB3/w+0
現役若手でモリシに一番近いタイプの選手は誰ですか?
687名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:36:58 ID:LfaqESCd0
>>665
けど俊輔は森島を参考にしてたって言ってたぞ
688名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:37:54 ID:Na4X8SYU0
>>665
追い出したのは100%ジーコ。
就任時はJ2から呼ばないと言っていたのに
セレッソがJ1復帰したら、その発言を撤回。
呼びたく無いための言い訳なのがミエミエ。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:40:27 ID:fS5RxODY0
>>284
J2生活での戦犯でもあるんだろ
690名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:40:47 ID:Y8PnVLkz0
>>686
いないんだよねーこれが 強いて挙げるなら羽生
ポジショニングだけ
691名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:43:08 ID:JrAvDQgq0
>>687
この屑はいつもくちだけなんだよな
プレースタイルもなにもかも正反対で
いるのにW
ばかじゃねーのまじ
692名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:43:34 ID:XMn3H2rDO
>>536
全米が泣いた
693名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:44:49 ID:Dm7XBMG50
>690
モリシってMFの時もあまりボール持たないタイプの選手だからねえ
本当に似たタイプの選手が思いつかない
694名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:45:57 ID:uzTNRFi/0
いつも中田とポジションかぶってて交代で出てたから
常にスター・ヒデの陰に隠れる感じだった。
二人一緒に使ったらいいのに、といつも思ってて
珍しくそうなったのが、あのチュニジア戦。
695名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:46:40 ID:f1G7nBcB0
森島・西澤みたいな阿吽の呼吸のコンビはどうやって生まれるんだろうね
696名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:46:48 ID:COiOOgQE0
>>536
モリシ本当にいい人だな
697名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:47:27 ID:Nzqq/iBtO
>>665
代表でプレーの相性はかなり良かったと思うけどな。
698名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:48:18 ID:pEkvUF0B0
>>695
あんな名コンビはもう出てこないだろうね
699:2008/10/30(木) 22:48:24 ID:QmiSEeji0
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
ありがとう お疲れ様という言葉しか贈れない
言葉にならないです

引退試合は豪華メンバーでひとつよろしく
700名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:48:55 ID:5OhX95b+0
2008.10.30『引退を決めました。』
ttp://www.morishi.net/message/backnumber.php?d=20081030
701名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:49:06 ID:r+WmR5K30
もうちょっと活躍が見たかった選手


名波
藤田
森島
本山
702名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:49:36 ID:hvbvHMcW0
中田もチュニジア戦のモリシにはしゃぐようにHPで絶賛してたな。
モリシって何でここにいるの?ってとこにいつもいるって。
読み返そうと思ったら金払わないと読めないのか、あんにゃろ。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:49:45 ID:5JK34X+S0

        森島ワッショイ!!
     \\  モリシマワッショイ!! //
 +   + \\ もりしまワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ 8 ノ(つ8 丿(つ 8つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
704名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:50:19 ID:Na4X8SYU0
>>698
西澤以前の、マルキーニョスとモリシのホットラインも良かった。
705名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:50:34 ID:JrAvDQgq0
点の取れる柳沢みたいなかんじなのか
706名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:50:48 ID:T/X/pBb10
倍満のせいでセレッソのことが嫌いになりました
707名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:51:34 ID:1yp3pzyY0
デカモリシもモリシに首まげて帰ってきてくれと頼まれたら断れないだろう
708名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:52:00 ID:253Rewps0
モリシ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
709名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:53:04 ID:3dq3RaQg0
これで倍満歴が一番長い倍満選手が柿谷になる件
710名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:53:57 ID:E7231fPV0
ご苦労様でした
プレーはいつも楽しませて頂いてますた
711名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:54:01 ID:F7yhbDF10
モリシお疲れ様。
尊敬を込めていうけど、本当に本当に、いやな敵選手だったよ。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:55:09 ID:TxtDlZYs0
ヤンマー時代からセレッソ一筋だったな。
おつかれさん
713名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:55:48 ID:253Rewps0
714名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:57:07 ID:eh3XEiuZ0
>>702
モリシと小野とゴンとヒデで卓球やったって書いてたな
誰が一番下手かダブルス総当りでやったらモリシだったってw
モリシと組んだペア全敗だったって 02代表は仲良しだったな
715名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:57:08 ID:yTG/tfOf0
http://www.uploda.org/uporg1756637.zip.html

モリシの代表の画像です
少ないけどどーぞ
716名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:57:37 ID:6lR4RvMS0
2008.10.30  『引退を決めました。』

この度、森島寛晃は今年いっぱいで現役を引退することに決めました。
自分にとって、18年間のプロサッカー人生は、
サポーターのみなさんの力で続けてこられたと思っています。
また色々な人に助けられて、いい思い出を作らせて頂きました。

復帰をずっと待っていてくれていた人たちに
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

明日(31日)の記者会見で色々とお話しする予定ですので、
今日のところは、ご報告だけとさせてください。

これから選手としては終わりますが、
まだまだサッカーに携わって行きたいと思いますので
今後ともよろしくお願いします。
717名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:02:30 ID:lRihQ/sl0
森島は神だと思っている
俺いつもの〜と言って上がっていった
718名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:04:52 ID:w5AzPk1y0
引退試合をやっていい基準に達しているキャリアなのに、何で今季最終戦の12月6日の
愛媛戦が“引退試合”となる見通しなの?
719名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:06:31 ID:rkbhbdS1O
>652
降格するやいなや、とっとと出て行った選手は帰ってくんなってことかと
加地は…ガンバに行ったからかな

大久保も西澤もそうなんだけど、貢献度を差し引いてだろうね
02年はいたし
720名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:06:54 ID:nB1xtCH70
>>718
だよなぁ
倍満FCはイベント作りがヘタ
721名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:07:38 ID:KwhJzbHS0
セレッソは責任持って引退試合してくれよ
西澤とのコンビが見たい
722名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:09:31 ID:CbuzH2Lh0
>>718 >>720
今の体調じゃ、試合に出ること自体無理っぽい
723名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:09:48 ID:BR+eW7w10
998:モリシ!
999:モリシ!
1000:モリシマ!!
724名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:09:57 ID:Y8PnVLkz0
>>718
首の問題もあるからな 
やるんなら北沢みたいに半年後とかシーズン前とかかな
725名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:10:22 ID:nmd2wyroO
ホントに良い選手だったなあ
お疲れ
首早く治るといいね

羽生がモリシくらいになれればなあ…
726名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:10:54 ID:69L0HIRB0
オールスターでピクシーからのアシストで決めたゴールが印象に残ってるな
後ろから来たロングボールにダイレクトでボレーしたやつ
727名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:11:57 ID:iw+xTzTeO
ヘディングのし過ぎじゃね?
テレビでサッカー選手の頭のレントゲン見たとき怖くなったよ
首の骨が一般人と逆向きに反ってた
左向いた時に首の骨って普通は「し」みたいにたわむのが「つ」みたいになってた
728:2008/10/30(木) 23:12:07 ID:xKYX5/fEO
>>704
このコンビは大好きでしたね。
マルキーニョスからのパスをモリシがいつも全力で球を追ってたのを思い出します。
そんな直向きな正確なモリシが大好きでした。
ついでにヤンマーエコトラのCMも大好きだったw

729名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:12:21 ID:Rhnrw8Bp0
>>718
公認の引退試合はまた別の話だろう
そういう公認の引退試合って引退して時間経ってからやるし
どっちにしても首?かなんかの怪我があるからすぐはできないし

愛媛戦が森島の現役としての最後の試合なんだから
まあ引退試合っていっても支障はないんじゃない

730名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:13:58 ID:yTG/tfOf0
UGは早くモリシ引退エントリー書けよ
731名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:14:31 ID:AHaLN2Fn0
本当に記録じゃなく記憶に残るプレーヤーだったよな。
オールスターのボレーは、あのセルジオが「これ凄い」と驚愕したくらいだ。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:14:37 ID:69L0HIRB0
引退試合は翌年の夏ごろにやるのが慣例じゃないの?
みんなだいたいそんな感じでしょ
733名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:15:14 ID:v90hDgJHO
マスコミさんよ、西澤のコメントを取りに行ったりするのは
空気の読めない行為だぞ
734名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:15:17 ID:OASbpbPH0
Jに参入した頃のセレッソは今となっては信じられないだろうが
「堅守」のチームだった
GKはブラジル代表(タファレルの控え)だったし

それゆえ「桜エビ」と馬鹿にされてたけど
735名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:17:14 ID:yTG/tfOf0
J主催の引退試合はできるよね?
貢献度考えたら絶対大丈夫だと思うんだけど
736名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:17:38 ID:hvbvHMcW0
引退試合

       西澤
   大久保   モリシ
ジウトン            ノ
     田坂  ユン
 柳本   ブルーノ  鈴木
      ジルマール

控え 中田 名波 香川 古橋 ストイコビッチ
737名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:17:44 ID:z0fM0xgDP
>>734
あああああああああああああああああああああああ ありがとうw
堅守のセレッソがなんて言われてたかずっと思い出せなかったんだww
738名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:18:30 ID:80QDeovD0
ゆっくりさせてあげてくれ。試合なんて出来る状態じゃないんだ。
739名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:19:32 ID:2VpQY2Zv0
>>734
ジルマールはいい選手だった
あの頃は堅守速攻型のチームだったね
740名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:20:39 ID:yTG/tfOf0
 チームは現在J2で6位とJ1昇格が厳しくなっている。
引退を報告したミーティングで、森島は「勝っていけばまだ(昇格の)チャンスはある。あきらめずにやっていこう」と涙ながらに語ったという。
セ大阪の藤田信良社長は「『もう1年やってみろ』と言ったものの、見ていてつらかった。本人が一番つらかっただろう。
きれいな形で次の階段を踏ませてあげたい」と話した


頑張れよーマジで
741名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:21:19 ID:yTG/tfOf0
>>736
ジウトンとかいらんよ
工藤でいいよ
742名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:21:51 ID:NtMAXABPO
ドッチボールをプロ化しろ日本全国に10チームは必要だな。 
東京アカデミックス 
北海道ホワイトラヴァー
千葉スーパーファイヤー
秋田バソッコ 
鹿児島レクサス 
沖縄カニ狩り隊 
高知ドラゴンドラゴン
佐賀フロンティア 
横浜シーサイドキックス
福島パートタイム 

743名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:22:42 ID:RicCSw1p0
>>736
ブルーノが来れなくて梶野とか入りそう
744名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:23:01 ID:A/zkUJWQ0
原因は虫歯
745名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:23:44 ID:OASbpbPH0
>>740
発表するならもっと早くしてほしかったとも思う
じゃなきゃ第3Cの福岡・横浜C・仙台戦なんてあんな無様な試合にならなかった・・・
746名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:26:09 ID:6/WZ8wCC0
>>730
涙でキーボードがよく見えないから書けないんだよ、きっと。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:27:00 ID:253Rewps0
UGは気力無くなったなw
748名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:27:24 ID:Dm7XBMG50
>745
横縞の城みたいに引退宣言でチームを発奮させる手はあったろうが
流石に手遅れっぽいよね
749名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:27:45 ID:Y8PnVLkz0
>>736
これ普通に強いだろ
750名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:28:05 ID:yTG/tfOf0
てかどのニュース番組も取り上げないな
特番組まなきゃいけないぐらいの選手なのに
テレビ大阪辺りで特番組めよマジで
751名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:29:16 ID:hvbvHMcW0
そうだよ京都テレビでいいから組めよ
752名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:29:43 ID:tsitBHAW0
>>750
大阪のテレビ局に期待するな.....

それも切ない話だけど。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:30:12 ID:CbuzH2Lh0
セレッソ本スレに、熊さんが置いてってくれた

591 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2008/10/30(木) 23:20:35 ID:8bcUQ6dI0
( ´・(ェ)・`)つttp://jp.youtube.com/watch?v=LyfIF5s1rPA

広島のローカルニュース
754名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:30:14 ID:253Rewps0

ttp://jp.youtube.com/watch?v=LyfIF5s1rPA

ニュース動画きた
明日は記者会見だからメディアにも少し出そう
755名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:31:13 ID:4BXs77+n0
>>736
ジウトンはどこまでKYなんだよwww
久藤で良いじゃん。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:31:38 ID:kBypevZ90
ここまで過大評価されれば本人も満足だろう
心おきなく逝ってくれ
757名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:32:02 ID:OASbpbPH0
基本的に大阪のテレビはアンチサッカーだからなあ
日韓W杯日本代表メンバーが発表されたときに

「こんなニュースのどこが重要なのか私にはわかりませんが・・」と前置きした奴が

茶の間の人気者な土地柄だし・・。
758名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:32:03 ID:yTG/tfOf0
モリシは体に似合わずでかい車乗ってるんだ
アキは何故かちっこいお洒落な車
ほんと最高のコンビだったよ
Jリーグ史上最強のコンビを見れて俺は幸せだったよ
759名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:33:16 ID:J/aQ3fit0
>>757
ゴミヤネか?
760名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:34:55 ID:tsitBHAW0
>>757
まぁ、大阪のサッカー好きはNHKとスカパー以外
どこも期待してない。
>>759
角淳一
761名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:34:58 ID:OASbpbPH0
>>759
定期点検が必要なロボのおっさん
正直、こいつが嫌いで「ムーブ」や「アンカー」を見てる
762名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:38:04 ID:J/aQ3fit0
>>760
>>761
ありがと
関東なもんでそのおっさん自体知らなかった
763名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:39:22 ID:yTG/tfOf0
>>754
やっぱり少し涙ぐんでるよな
泣いた後というか・・・
764名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:39:41 ID:Oy8jF4lM0
良い選手だったよな。
練習の時も見に来ていた子供に「ジュース飲むか〜?」って子供達に自販機で買ってジュース奢ってたし。
765名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:41:14 ID:fpNhV3TEO
>>736
ファビーニョ入れようぜ
766名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:43:25 ID:eh3XEiuZ0
って言うかオールスターならピクシー外せないだろ
さっきからネ申ボレーエンドレス再生中
767名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:44:10 ID:yTG/tfOf0
セレッソオールスターVS代表オールスターみたいな感じかな?

代表はゴンと名波は確実だな
768名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:47:24 ID:tsitBHAW0
引退試合って色々調整もあるから
やるとしたら再来年かなぁ。
テレビ中継はMBSで深夜ぐらいが.....
769名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:49:44 ID:hvbvHMcW0
>>765
ファビーニョは1年しか一緒にやってないから
モリシに思い入れ少ないだろ。
770名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:50:24 ID:yTG/tfOf0
ゴールデンでやれよプンプン

試合を見に来てたサッカー好きの皇族の方が日本の宝って評したんだぜ
マジでどこのニュースもやらない・・・
771名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:52:46 ID:3tX6Bd8k0
モリシと伊藤輝は特別な感情を持って見てしまう選手だなー
長いことお疲れ様
772名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:56:35 ID:CbuzH2Lh0
>>771
伊藤輝って、まさか 伊東輝じゃないよね?
特別な感情を持って見るくらいだから、まさかね
773名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:57:47 ID:J/aQ3fit0
>>772
テリー伊藤のことじゃないの
774名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:58:34 ID:VruaVdPy0
99年2ndからセレッソ見始めた俺はモリシジョンコンビ最盛期をほぼ見れた幸せ者
もうあんなコンビでてこないだろうな
775名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:59:46 ID:WsEoeEZa0
>>740
>きれいな形での引退

それなら何で去年慰留したんだろう?
776名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:03:05 ID:KTMvRdmW0
森島さん…
森島さんが引退することが決まったらしいです。
練習が終わって聞いたのですごくショックでした。

森島さんがいなければこの「デカモリシ」もなかったと思います。
今年すごく辛かったときにも話かけてくれたり励ましてくれたりしてくれました。
ピッチではちょっとしかできなかったですけど森島さんの存在はものすごく大きかったです!

森島さんほんとに感謝しています。ありがとうございました!

ttp://dekamorishi.cocolog-nifty.com/message/2008/10/post-5d40.html
777名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:05:15 ID:jvkxbH6M0
すごい選手のはずなのになんか寂しいキャリア晩年だったな‥
まあある意味ひっそりとしてるのがこの人らしいんだけど
778名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:08:05 ID:zgC9Rk9IO
全て出し尽くして体まで傷めて引退
悲しいけどモリシらしいといえばモリシらしい
出し惜しみしない選手
779名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:15:06 ID:S3Pv8mjuO
人の何倍も何十倍も動き回ったからガタがきちゃったんだね
せめて大好きなサッカーがまたできるように、心からご回復をお祈りします
780名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:15:56 ID:juPwf64a0
プレーヤーとしては大したことなかったけど
人が良かったな、ゴンとかと一緒で。

オシム以降なんか人間味がある選手が一気に消えたような。
悪い監督ではないと思うけどあんなやり方ではサッカーへの興味が消え失せるは当然なんだろうな
781名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:21:07 ID:8+6DI/rn0
早速来たね、あぼーんしとく

>>736
ジウトンいじめじゃねーかw
つか眞中さんもベンチには入れといて下さい
782名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:27:09 ID:UWusb7gJO
>>780
オシムはモリシを高く評価していたんだが。
783名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:30:03 ID:1xsekPCS0
>780
惜しむ云々じゃなくって最近の選手は「自分にはサッカーしかない」みたいな
いい意味でのハングリーさのある選手が減ってきた気がする。
784名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:38:40 ID:pWoajmcp0
モリシお疲れ様でした。
そして、このスレにレスしてくれた人、いい人ばかりで涙が出て来る (´;ω;`)ブワッ
785名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:45:31 ID:juPwf64a0
モリシは人が良いから、人が良い人間を惹き付けるんだろうな

KYオシム以降、没個性な代表になっちまって寂しい限りだわほんと
786名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:45:42 ID:+c9Lx/pQ0
ピクシーと同じチームだったら最強のコンビになってたと思う。
ピクシーも森島を気に入ると思うし。
787名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:46:01 ID:g4KCFyveO
髄液もれじゃね?
788名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:47:25 ID:hrp+6N/10
モ リ シ マ オ ツ カ レ

サ ビ シ イ
789名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:47:56 ID:42U2pORH0
エムボマとピクシーがモリシをベタ褒めしてたのはよく覚えてるわ
彼等の居た頃のオールスター戦凄かったもんなぁ
790名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:48:51 ID:g7Z9l/SW0
明日アジアカップのDVD買ってくるわ
791名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:50:57 ID:juPwf64a0
確かに昔のJオールスターは良かった
いつの間にか千葉だの新潟だののド下手くそプレーヤーが
アイディアのかけらもない雑魚プレー連発する糞試合になっちまって
見所はカズ・ゴンのヨイショくらいしかなくなっちまった
792名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:51:26 ID:5o09MKUU0
腕のいい整体師にボキボキとやってもらえば治ったりしないもんかな
793名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:01:03 ID:7BSlpDTi0
http://www.bomber22.com/blog/blogtop.php
http://www.bomber22.com/top.php

中澤がモリシ引退について書いてる
794名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:02:10 ID:UWusb7gJO
>>785
ジーコからだろ

ジーコはモリシを嫌ってたよな
795名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:03:21 ID:bcMbwgtp0
森氏というとレゲエのキーパーだっけか?
796名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:04:23 ID:MFcd7AnTO
羽生の卒論が森島の動きについてだったな。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:05:19 ID:P0loEF+JO
引退試合は大阪ダービーだな
798名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:07:18 ID:juPwf64a0
>>794
いやジーコ時代は福西とか加地とか味のある選手が多かったから許せた
それがオシムになって一気に没個性化してみんな白けちゃった
799名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:09:29 ID:g7Z9l/SW0
>>798
オシム叩きなら他でやれや
うぜーよ
800名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:11:15 ID:7BSlpDTi0
>>798
こんなスレでまでオシム叩きに持ってくなよカス
801名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:12:48 ID:KTMvRdmW0
新聞見てビックリ!
原因不明の首痛。
去年の暮れに、食事した時も言うてたけど、残念です。
昔、セレッソのゴルフコンペに参加してからの友人。
「自分の仕事場はピッチです。」
プロとして、男として、自らの引き際を考えたんでしょうね。

ヤンマー時代から、セレッソ一筋で18年。
両腕を広げる「飛行機パフォーマンス」が、見られないのは残念やけど。

サッカー界、スポーツ界の発展為に、これからも頑張ってください。

「男モリシ、世界のモリシ」18年間お疲れ様でした!

ttp://ameblo.jp/kenji-furukubo/entry-10158030809.html

野球選手からもメッセージきた
802名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:17:52 ID:jvkxbH6M0
>>798
サッカーをキャラゲーとしかとらえられない低脳なんだから
大人しくしといたほうがいいよw
803名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:21:36 ID:/iiZM+vL0
>>754
モリシー!首痛いのにお辞儀しすぎだって!
804名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:23:05 ID:GWUJcf4GP
ID:juPwf64a0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何こいつ
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
805名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:23:59 ID:juPwf64a0
わかりやすいなぁまた 笑
806名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:25:36 ID:w/G4ddejO
オシム信者はどのスレでもうざいわ
ちょっと叩かれたぐらいで過剰反応しすぎ
807名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:27:27 ID:WL8rSjex0
原因不明=精神の病気か?
808名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:29:42 ID:evCywuYn0
いい選手だったな
809名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:30:12 ID:3xAA/g10O
俺が初めてサッカーの試合見て好きになった選手や

ご苦労さまでした
810名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:35:01 ID:XWHmBeNU0
モリシ=小さな巨人
小さな巨人=オロナミンC
モリシ=オロナミンC
811名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:39:17 ID:1xsekPCS0
>810
いつまでも元気ハツラツでいてほしかったんだけどねえ
812名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:40:02 ID:oDvWACls0
たまたまセレッソのキャンプに出くわしたことがあるが、
ファンへの対応よかった。
まあ、当時セレッソにいた西澤とか他の選手もちゃんとしてたが。
813名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:40:46 ID:OG/jGqCE0
クビモリシ
814名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:11:10 ID:lbvvIfqj0
今って何処に行けばモリシに会える?
練習見に行けば居てるのかな
815名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:19:49 ID:4c/5VdAY0
なぎにお払いしてもらえば治るよ
816名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:55:00 ID:MFcd7AnTO
ジャキンさんオシムんときいたじゃん。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:27:22 ID:ypUM8l/B0
DDTとかで治らんのか
818名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:29:20 ID:H1rzBXth0
>>817
浦安鉄筋家族思い出したわ
819名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:43:32 ID:p6558O2O0
>>818 それなら順子ママに踏んでもらったほうが・・・
820名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:51:08 ID:F+NcnoDh0
日本サッカー弱いね。ださくね?
821名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:52:52 ID:wOcmAvJN0
>>686
やなぎさわ
822名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:58:36 ID:LzG45gSh0

モリシはマジいい奴
823名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 04:00:52 ID:Rbu3fi2cO
juPwf64a0=kBypevZ90
こいつの家族全員が原因不明の首の痛みに悩まされますように
824名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 04:04:09 ID:MFcd7AnTO
ハッサンのときもすごかったな。
825名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 04:20:33 ID:QJgnFxzF0
モリシの引退スレを汚しに来るんじゃねえよ、アンチオシムのキチガイはよ。

2ちゃんのサッカーファン全てを敵に回すぞ。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 04:46:15 ID:6cecWG7T0
本当に残念
もう一度プレーを見たかった
首の痛みが一日も早く治るよう祈っています
827名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 05:54:23 ID:42U2pORH0
サンスポ、トップに写真つきで持ってきたか。。
828名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 06:08:25 ID:VAC9HJp7O
なんか泣けてきた
829名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 06:18:18 ID:2UIeu4EAO
モリシお疲れ様
W杯のゴールは一生忘れないよ
830名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 07:49:55 ID:UWusb7gJO
今朝のスポーツ新聞どこが一番モリシ取り上げてた?
831名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:05:35 ID:PPISnxAC0
W杯のゴール
フランス戦のヘッド
オールスターボレー
832名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:11:11 ID:v7lONqT80
オールスターはフランス大会の年の、ドゥンガとピクシーに同レベルで絡めてた
唯一の日本人選手としての姿のほうが印象深い
833名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:44:12 ID:dwtCKsS/0
往年のセレッソは点の取り合いなら絶対負けねーって雰囲気持ってたな。
6−4とか5−4とか、日本のニューカッスルって感じで。
05年は全然違うサッカーで優勝争いしたんだけど。
834名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:13:36 ID:lRM7Zb5PO
モリシ好きだったな。
上手い下手以前に、人間的にも好い人そうだった。
本当にお疲れさまでした。
ありがとう。
835名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:21:16 ID:Y8HAKcNx0
加茂時代に独特のテクニシャンとして登場したのが懐かしいな
ただ2002W杯前から中山とモリシはぶっちゃけ下り坂で浮いてた
W杯で点取らせてあげられてホントにホッとしたの覚えてる
836名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:38:51 ID:4EuGeUFc0
>>835
それは無い
837名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:16:16 ID:xcDNn7Vc0
やめんといて
838名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:20:25 ID:nCFTDLDVO
森島さんお疲れ様
数々の伝説をのこしてくれて楽しかったよ
引退早すぎだが
1日も早く指導者で帰ってきて
839名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 15:53:32 ID:oGlq8vwU0
モリシのゴールがもう一度見たかった
2005年はいい夢みさせてもらいました
お疲れ様でした
840名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:02:33 ID:YP9BuHsC0
会見は16時からかぁ

        森島ワッショイ!!
     \\  モリシマワッショイ!! //
 +   + \\ もりしまワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ 8 ノ(つ8 丿(つ 8つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
841名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:05:12 ID:BIj4mTJs0
日本最高のセカンドトップだったな。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:06:59 ID:AcXHlsOm0
憧れの人は同郷のフリーキックの名手。
だが、その人は世界の舞台にあと一歩届かずにピッチを去った。

ヤンマー入りして、ブラジルでキャンプ。
後のセレソンから「必ず君は代表にいける」と期待される。

J昇格は95年、同年日の丸の付いたユニを纏う。
変幻自在の位置取りと献身的な運動量で、シャドーストライカーとして名をはせる。

2度、優勝を逃し、翌年には2部落ちという負のジンクスにあっても、己のクラブを愛し続けた。

2002年、母国開催のワールドカップ、ホームスタジアムで見せた本領発揮のゴール。

花は桜木、漢はモリシ。

菊の季節にひっそりと、浪花桜は今散りゆく。
843名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:07:11 ID:X6C0u5Mg0
貴族・上流階級においてはラグビーやクリケット、中流階級においてはテニス、
労働者階級ではサッカー(イギリスではフットボールと言います)という見方が一般的です。

もちろん上流階級や中流階級の人でもサッカーが好きな人はいますが、そういう人は全体的にみれば少数派です。
実際にイギリスでラグビーやサッカーの試合を観に行くと、その客層の違いにビックリします。
ラグビーの観客は、カジュアルでも皆こぎれいでキチンとした身なり・服装をしていましたが、
サッカーの試合の観客は皆酔っ払ってガラの悪い風貌の人がほとんどでした。
ウワサには聞いていましたが、実際に行って見るとその客層の違いがあまりに如実だったので、カルチャーショックを受けてしまいました。

また、上流階級のイギリス人と話すときに「I like soccer(サッカーが好きです)」と言ってしまうと、
「下層階級のスポーツが好きな上に、下品なアメリカ英語を使っている無教養な人間だ」と思われてしまいます。
俄かには信じられない作り話のような話ですが、このように階級による考え方の違いがあるのはイギリスでは常識です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3243410.html




844名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:15:51 ID:IcQXR7N60
>>843
プレミアができる以前の話をしてくれてありがとう。

20年前からの書き込みかな?
845名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:46:14 ID:8zsPgKUz0
マジか
本当にお疲れさまです
846名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:49:24 ID:JOwbUEv0O
>>386
トップ下司令塔はマスゴミですら最近は使わないと思うが…
847名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:51:19 ID:3xAA/g10O
モリシと西澤もう一度見たいな(>_<)
848名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:01:39 ID:+xiTB0ASO
モリシが引退ということはデカモリシがモリシに?

将来はヤンマーの監督になってほしいな
おつかれさま
849名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:30:57 ID:t4uhUHN/0
【森島寛晃選手(C大阪) 現役引退会見】 [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00073222.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00038700/00038797-B.jpg

850名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:52:25 ID:HHzcMgBTO
あの会見みたらもうね…
851名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:56:52 ID:zgC9Rk9IO
会見うぷ
852名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:57:47 ID:UWusb7gJO
おすすめ2ちゃんねるセレスレがあるのは分かるが神戸スレがあるw
神戸サポモリシ好きなのか?
853名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:00:04 ID:o1BKC23y0
>>ファンサービス終わって拍手で見送るはずが、
 「すいません、ちょっとオシッコ」
 とスタに戻るモリシww

モリシ・・・
そんなあなたが大好きだ。
854名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:02:29 ID:1UWRZBnW0
誰かクロアチア戦のゴール動画張れよ
855名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:03:38 ID:aYE9nRl70
>>68
チェコ戦の西沢だろ
856名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:05:27 ID:ZXQjs5MzO
お疲れさま

つ バンテリン
857名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:08:47 ID:sjw6GQ3OO
彼がいた大河FCに全く歯が立たなかったのは今でも思い出す。
お疲れ様でした
858名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:10:36 ID:KTMvRdmW0
モリシありがとう!モリシありがとう!!!
859名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:16:55 ID:7BSlpDTi0
レヴィー・クルピ監督、モリシについて語る(10/30)
http://fussball-leben.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/1030-610f.html
860名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:17:19 ID:SJIbs0oL0
【エルゴラスパイレポ】から

spy001だ。

 先ほど、“モリシ”こと森島寛晃(36=C大阪)の引退会見が行われたようだ。
 C大阪でのモリシ、日本代表でのモリシ…… ピッチを所狭しと駆け回り、
見るものの目頭を熱くさせてくれたモリシに、今、心からの拍手を送ろうではないか。

 ところで、どうやらモバイルサイト『速報サッカーエルゴラ』には、モリシの肉声が
届いているようだ。引退への思い、将来について、そして背番号“8”への愛着……。
モリシの決意を感じ取ってくれ。
 さらに、モリシへ送る言葉を募集し始めたらしいぞ。以下のアドレスから投稿可能だ。
思い思いのモリシを語ってみてくれ。
http://www.golazo.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=morishi081031

 以上、取り急ぎ報告いたした。
861名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:17:20 ID:jkkV121e0
森嶋選手ありがとうございました。
お疲れ様でした。
862名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:20:46 ID:s44wEn++0
中田不在時のモリシトップ下のときの日本が一番強かった
アジア杯2000は過去最強の日本だった
863名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:23:36 ID:nbZOOtSVO
骨髄液減少だぁ?
医者がわかんないってのにお前らヒキコモリに解るはずねーだろw
864名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:58:50 ID:F068nWkA0
久しぶりに泣いた・゚・(ノД`)・゚・。
マジで人間的に尊敬できる人だった
絶対に忘れないからな!!
865名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:01:54 ID:KTMvRdmW0
>>859
セレッソ大阪の歴史だけではなく、日本のサッカーの歴史、
サッカー界に大きな名前を刻んだ選手であることは間違いない。 
勝者のメンタリティを持った選手だったし、サッカーを心から楽しむそういう姿が見ていて清々しかった。 
おそらく、日本で最もフェアプレーの精神を持った選手だったと思う。 
やはり若い選手は、森島選手の姿を見習うべきだ。 
サッカーだけでなく、人間として最高のプレーヤーだったと思う。 

さっきミーティングしたときにモリシの言葉を聞いて、一人ひとりの選手が本当に心を打たれたと思う。
僕にはそういう風に見えた。
僕にとって、サッカーというのはその繰り返しで、精神面、メンタル面というのは本当に大きな要素だと思う。 
僕自身もモリシの言葉を聞いて感動したんですけど、
そういう彼の言葉が選手に響いて、結果が出てくればと思っている。 
今日の練習を見てもやはり一人ひとりの選手にも見られたと思う。



泣けるな
866名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:40:50 ID:xcDNn7Vc0
フェアプレーっつっても、試合中はワルシだったけどなwww
867名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:51:08 ID:4EuGeUFc0
ブラジル人から見ればワルシ程度でも
フェアプレイなんだろ。
868名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:53:09 ID:HPdiUqvz0
西洋医学がだめなら、評判の良い整体師や鍼灸師に診てもらっても
よかったんじゃなかろうか。まあおそらくそっちも試したんだろうけど・・
869名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:09:08 ID:2W5jfRzCO
つくづくパチンコという業種が憎いな
870名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:10:55 ID:NsWoqbH+0
バチンコ童貞の乾にパチンコの楽しさを必死で話してたな。
乾は全く興味なさそうだったけど。
871_:2008/10/31(金) 21:21:51 ID:V5rcQl0v0
この人は中山雅史との会話かなインパクトあるの……

静かな御飯の森の影から 男と女の声がする〜 ♪

ってなんかのビデオで歌ってたな……
872名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:28:15 ID:YxLup3P60
>>871
御飯って・・・w
「六月の勝利の歌を忘れない」だな
873名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:40:34 ID:fECsblp80
>>852
香川が残留しそうだから焦ってんじゃないの?
モリシが会見で8番を譲りたいって言うたらしいから
セレッソのスレにも「香川を縛り付けるな」なんてカキコが散見される
874名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:43:18 ID:mPzscpu60
    ノ从ノ从ノ从 ヾ
  ノ  ━   ━ l  \
  ノ.  ´    ` |\  \
 (6ll ゝ    U イ  \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ  l  ∀  .|⌒ ̄ < 心配させてすいません
   l ヽ __/____\______________
875名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 21:55:11 ID:9/OH4uDA0
「首の痛みについては、昨年の1月の終わりに、ジョギング中、頭が本当に中が
つったような感じになり、そこから動けない状態に一度なりました。」

低髄じゃないな。
首のヘルニアとかそんな感じのような気がする。
876名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:07:40 ID:o4RKThsC0
フランスW杯で岡ちゃんが全選手集めてミーティングをしたときに
話の内容がわからず、親しかった岡野に相談したら
岡野もわからず、結局2人で相馬のところへ行ったら
わかりやすく説明してくれたと言うエピソードをなぜか憶えている>森島
877名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:16:11 ID:Ayp8wIEX0
>>876
アホの子2人w和んだww
878名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:04:33 ID:YXoX8YME0
        森島ワッショイ!!
     \\  モリシマワッショイ!! //
 +   + \\ もりしまワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ 8 ノ(つ8 丿(つ 8つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

http://jp.youtube.com/watch?v=mF1Xjncc6xY
879名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:06:20 ID:YXoX8YME0
http://jp.youtube.com/watch?v=3hD5vgQPg_I
     モリシマ   \      モリシマ ワショーイ|    /モリチマ
     ワッショイ!  \    )~ ̄~~) /■\  / ワッチョイ! モリシマ
  /■\    C⌒ヽ \  ( ´Д`∩∩´∀`∩ / /■ヽ   ワッショイ!
 ∩ ´∀`)∩∩ヽ´∀`)∩\ | l i、∧∧∧∧∧. / (,,・д・)    C⌒ヽ
  〉     _ノ 〉 `   _ノ 〉 \  <   わモ > // /^ ̄]゜ (` ヽ )
ノ ノ  ノ   ノ ノ  ノ  .ノ ノ \<    っリ >  / ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔  祭 〕
し´(_)    し´(_)   し´(__  <  予 し シ > /__ノ(__)   ┌|___|
――――――――――――――<    ょマ >――――――――――――――
// /  (´⌒(´モリシマワッショイ!) <  感 い  >          /,/-_-_-_-_-_\   ) )
/|/    (´⌒(´/■ヽょぅょぅ ) <  ! の  >   ( (   /,, /― ((森島))―\
/     (´⌒(´(=゚ω゚)っ ( `)`)  ∨∨∨∨∨        (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@
 (´⌒(´⌒  (´⌒(|〕っ /⌒`) ⌒)/           \.    .∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
  遅れるな!!  ( |ι  (⌒)`)⌒`)/              \  i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::|| i||i
   /■\  ワショーイ.――! ⌒)/               \    †人=†††¶┌┐¶††††
   ( ´∀` )つ  ド  /■\⌒/モリシマダー?   マダミタイヨ \   /■ヽ / ■\/■\]./
  ( |〕つ/] /    ォ と( ´Å` ) / ■\   / ̄\    /■\( ´ー`(・ω・ ( ・∀・)□
  ( |  (⌒)`)   ォ.ヽ|〕 ⊂〔| )/*´ _・`)△( ´■`)    (´(∞)`\|祭)~| 祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂
880名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:14:49 ID:g99cd1Nl0
          /■\
        /( ;´∀`)  首が…首が動かないお…
        || | |  | |  セレッソでがんばって…みんなのために走ってきたお…
         ( | |ノ| |  きつかったけど…走るだけで…ただ走るだけで皆応援してくれた
         ノ>U U それだけで…僕うれしかったお…うれしかった…
      ..........レレ    でもいつかこんな日が来るのは分かってた…みんなありがとう…

          /■\
   ⊂二二二( ;´∀`)二⊃  ぶ、ぶうn …
        |    /
         ( ヽノ
         ノ>ノ
      ..........レレ

        ..........■\
    ..........  ( ´∀`)二⊃  あ、あれ?体が…
     ..........   /
       ..........ヽノ
     ..........>ノ

       ........../■\
        ..........´∀`)  みんな…みんなありがとう…
881名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:22:05 ID:LwqwfdDn0
お疲れ様です
882名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:26:30 ID:rmxny/pE0
U-19
柿谷、後ろから削られてオワタ
日本後半5分で3点とってるけど
883名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:27:03 ID:rmxny/pE0
誤爆しますた
884名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:39:36 ID:YxLup3P60
>>876
これだよね

相馬「岡田さんは『宇宙は数億年、それから見れば???』といった話しをしてました」
森島「岡田さんは『宇宙はナントカ』って言ってました」
岡野「岡田さんはなんか言ってました」
885名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:45:28 ID:GMcxUj6w0
(´;◇;)ノシ モリシ! モリシ!!
886名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:49:15 ID:35t3Z02+0
森島をとめられないデサイー  ハッサン国王杯より
887名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:51:44 ID:blF0lLpI0
オーモリッシ!!
オーモリッシ!!
888名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:56:31 ID:kHBjOSXC0
>>884
モリシは可愛いが岡野www
889名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:07:47 ID:Ow987LPR0
こういう選手なかなかいないよな
お疲れさん
890名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:08:14 ID:AlkLFL080
お疲れ様でした。
891名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:09:40 ID:VIckGlKs0
W杯ゴールゲッターなんだよな

おつかれさまでした
892名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:09:49 ID:tStQRieK0
        森島ワッショイ!!
     \\  モリシマワッショイ!! //
 +   + \\ もりしまワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ 8 ノ(つ8 丿(つ 8つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
893名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:11:36 ID:YRxzVY5c0
894名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:12:13 ID:IiO7dHTY0
森島も引退か・・・
引退したら斜視治せるな
895名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:13:29 ID:rp/tq9VG0
お疲れ様です
896名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:18:56 ID:TH3hH1IR0
これほど他サポに愛されるクラブの顔の選手ってのはいないよな
おつかれさん。
897名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:34:25 ID:orxcOvHD0
>>896

つ秋田豊
898名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:35:07 ID:MK7xzOrb0
>>880
泣いた
899名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:42:14 ID:dRlPczui0
水沼が親父に森島のビデオ見ろって言われたらしいけど
それがあのプレーに現れてんのかな?
900名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:44:35 ID:p0ZDF4wM0
http://www.jsgoal.jp/photo/00038800/00038806.html

礼儀正しいなぁモリシは
901名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:50:15 ID:p0ZDF4wM0
902名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:57:31 ID:bZnUTHJD0
引退試合は是非大阪ダービーで
903名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:00:09 ID:JV8gAY7d0
モリス モリス モリセマ!
904名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:07:03 ID:dRlPczui0
>>617
その批判って支那亜杯でもあったんだよな
結局強豪である日本が向こうが考えるベストメンバーで来なかったらそうやってネタで叩かれるわけ
でもどちらも優勝している
そして前回の亜杯は高原と俊輔を川淵の傲慢で使わざるを得ず結果4位
馬川淵の言い訳は「ベストメンバーを入れないと批判されるからオシムに使うように強制」だった
でも4位
それを知らずにオシムを叩いている奴が居るけど見当ハズレもいいところだ
905名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:12:31 ID:p0ZDF4wM0
森島寛晃〜セレッソ大阪の歴史=森島寛晃の歴史。〜

マリオ・ザガロという人物を知っているだろうか?選手としてはもちろんのこと、
指導者としても名を馳せ、史上初となる選手・監督両方でのワールドカップ制覇を
成し遂げた人物である(後にベッケンバウアーもこの記録を達成)。

そんなザガロに「日本人でブラジルで通用するのは彼だけだ」とまで言わしめた日本人がいる。

あのザガロにそこまで言わしめた選手、その名を森島寛晃という。

ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/jleagecolumn/article/96
906名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:15:49 ID:dRlPczui0
>>754
このニュース読んでる人は今は広島なのか
907名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:19:58 ID:oouNo7j10
震災直後、JR尼崎駅で普通に電車待ってたなぁ

908名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:23:31 ID:7TTw1zq60
背番号8番は永久欠番で
Jリーグ発足後これだけチームに貢献した選手はいない
909名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:26:06 ID:N5dtkcPH0
モリシ!モリシ!モリシマ!
910名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:26:10 ID:OSL9UInm0
中田英寿の代表デビューから引退までの間に
唯一そのポジションを奪い取った選手。

プレースタイルは限りなくFWっぽいMFだったな。

911名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:32:12 ID:UjsLmDzw0

1.5列目やらせたらモリシの右に出る奴居なかったもんな〜

フランス戦での絶妙な飛び出しは凄かった・・

今1.5列目出来る選手が居ないんだよな日本では
912名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:34:04 ID:JV8gAY7d0
南米に生まれてたら早い段階でFWで育てられてただろうねえ
中盤至上主義だったからこその世界でも珍しいタイプのプレーヤーだった

モリシお疲れ!
913名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:39:22 ID:t5Hsi26HO
モリシにあんな風に言われたら香川はどうすんだろ
914名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:42:16 ID:lOI7UAKn0
>>911
谷口に期待してる
シャドーとはいえないかもしれないがあのサイズがいい場面で顔出されると脅威
得点力もあるし
915名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:43:03 ID:uzbZQc6v0
レバノンでのジョンとのコンビは本当におにぎりわっしょいだった。
お疲れ様。
916名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:43:54 ID:nx2ory370
初めて見たときは、
吸い付くようなトラップとドリブルに心奪われたな。

チュニジア戦で、前園とのワンツーでの中央突破は凄かった。
917名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:49:41 ID:Dsg7JLaf0
あの頃の代表はテレビにかじりついてました
918名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:49:53 ID:JV8gAY7d0
テレビで見るのと実際にスタで見るのとではだいぶ違った
めっちゃ広く動くしトラップも上手い

真後ろから来たボール走りながら足裏でトラップしてスピード落とさず
斜め前に出したのはマジでびっくりした
今でもそのシーン覚えてるわ
919名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:52:20 ID:dRlPczui0
>>793
やっぱDFからは嫌な選手で嫌なコンビだったんだな・・・

あのボレーを目の前で決められてたのがナカザーだったのか
凄いよな、後ろから来たボールをボレーで決めたんだもんな
920名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:53:05 ID:pSS5tCJ20
モリシ最高
921名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:56:25 ID:9Q2Kncbi0
元日本代表選手が首が痛いと言っている
原因や病名すら診断できない医療って・・・
922名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:56:26 ID:Gc8q2dC20
ミスター代表
923名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:56:35 ID:gzlFgi2P0
いい意味で代わりのいない珍しいタイプの選手だったよね。
お疲れ様。
出来れば今後も日本サッカー界に関わって若い選手を育てて欲しい。
924名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:01:55 ID:7lrzyZ4CO
ストイチコフが言ってたな
モリシと中山はヨーロッパでも通用する
私が紹介したいくらいだ。と

全てを兼ね備えた選手でしたわ。
925名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:02:41 ID:1oq1sHRQ0
俺も原因不明の踝痛が続いてる
そろそろ引退するかな
926名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:04:57 ID:n3eCJ/nSO
モリシは凄かった!
もっとチビッコにモリシのサッカーを見せたかったな。
ほんと寂しい。モリシのサッカー忘れないよ。
お疲れさま!新しい次のステップ頑張って!
927名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:08:50 ID:MQmMW5B/0
モリシじゃなくモリシオならオグシオとコラボできたのに!!
928名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:11:04 ID:uL4h5b8R0
今北が
モリシに関してはアンチゼロだろ。選手としても人間としても最高
929名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:20:52 ID:vMHq7tMUO
モリシのゴールが見た〜い
見た〜い見た〜い
モリシのゴールが見た〜い
ラララララララ〜♪

95年のB代表から96キリンカップ、クロアチア戦の神フェイントゴール、
2000年1ST、ハッサンフランス戦、最強代表だったレバノン
3度の天皇杯決勝戦、2005年、名波と数分間プレーした2006年、オールスター…
本当にモリシのサッカーが大好きでした。お疲れ様でした。
今はゆっくり、身体をお大事にしてください。

いつの日か、監督として…長居か国立でモリシが胴上げされるのをずっと待っています。
930名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:22:39 ID:Xooll4Uo0
モリシの意地汚いプレイを見たい

いい人なのはもったいない。
931名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:23:04 ID:ke+MUU8f0
このスレ「日韓」は12カキコ、スレ立て人ですら使ってる
アフぉか 韓日W杯だろが  日韓W杯なんてない、模造するな
2002Korea/Japanなんだよ!
932名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:28:06 ID:Xooll4Uo0
サインを求めるちびっこに

「てめぇでモリシっって書いとけ」

って吐き捨てる森島がみたい。
933名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:37:27 ID:Gc8q2dC20
今でも関西の顔と言える 優勝経験して欲しかった
934名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:39:03 ID:aUo+WqFx0
巧い選手だった。見ていて楽しめた。全力を出していた。
アフリカでのフランス戦がよかった。
私はいつも代表選出を願ったが、あまり選ばれなかった。優勝したアジア大会で、
やっと、レギュラー的に使われて、やはり、高い能力を発揮した。
人間的にも尊敬でき、心より、ありがとうと言いたい数少ない選手だ。
935名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:52:27 ID:c/iwGrTQ0
大阪の人で誰かモリシをパチ屋とかで見かけたら声かけてやってよ
本人も「声掛けてよ!」ってお願いしてるから
936名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:59:48 ID:utvLyBSoO
いい人だなあ
募金募って海外の名医に首を診てもらえばいいのに
937名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:06:40 ID:1PDXK8FLO
>>936
こういうのどこの国がいいのかわからないが
そこまでやって欲しかったなあ
俺も全然金出したのに
あとちらほらみんな書いてるがいま何かと話題の
髄液?減少なんかは当然調べただろうし
938名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:08:48 ID:Xooll4Uo0
ここでいう森島ってセレッソ大阪の森島のことなのか?
939名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:08:35 ID:okyMKpCs0
誰だよこいつ。
ヤフートップに出るクラスじゃねえだろ
940名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:10:22 ID:1PDXK8FLO
>>939
そんなに構ってほしいの?
941名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:11:18 ID:JrzVlgrgO
出るクラスだよ
942名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:12:06 ID:uORRkKiY0
デカイほうは名前どうすんだろ
943名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:13:20 ID:1PDXK8FLO
>>942
ロナウドが引退してもロナウジーニョはロナウジーニョだろ
944名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:13:34 ID:AzrpUaO4O
個人的には中田じゃなくて森島がトップ下やってたアジアカップ2000のチームが好きだな。いい選手だった
945名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:15:15 ID:BLwPUEA+0
もりしのゴールが見たーーいーー
946名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:16:21 ID:QBdO8xLA0
モリシ……;;
ありがとう
947名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:16:29 ID:9DPUN1UG0
引退か、寂しいな・・
948名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:21:13 ID:ClC6RuVE0
多分、ゴルフの丸山といっしょだろ。
まっすぐ過ぎるんだ。
949名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:21:51 ID:A2kQCDhn0
いい選手だったなあ。凄い選手だったなあ。好きだった。
お疲れ様!!
950名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:22:07 ID:WTjCHV6c0
首が痛いってどんな痛みなんだろう
横を向けないとか下を向けないとか
そういうのがあるんだろうか?
951名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:44:14 ID:/IPkphJy0
個性的な選手が引退しちゃったな
惜しい。もう一度プレーが見たい。けど叶わないのか
お疲れ様でした
952名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:25:19 ID:TigJDX8L0
モリシの動きをさーもっと学術的に解明して欲しいよな。
後にも先にもあんな人の動きの裏を行く日本人出てこないんだから、
キチンと理論付けて、データベース化して、練習して誰でも出来る
オフザボールの動きとして確立して欲しいよ。

卒論でモリシの動きを研究した羽生さんの論文を世に公開すべき。

長年お疲れ様。


953名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:48:18 ID:nkub8osD0
モリシで一番記憶残ってるのはハッサン二世杯フランス戦の西澤とのアベックゴール
954名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:30:58 ID:8x0LI8le0
長居の悲劇は両方ともスタで見たよ
あのときのモリシの顔は絶対忘れない
955名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 10:01:39 ID:p0ZDF4wM0
UGの更新まだぁ?
956名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 10:18:40 ID:nWKC2Hv/0
やっと引退か 落ちぶれる前にやめればよかったのに
957名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 10:39:28 ID:p0ZDF4wM0
最後まで戦い抜いた末の決断だった。だからこそ、引退会見という門出の場で、
森島のほおを伝ったのは悔し涙だった。昨年3月に原因不明の首痛を発症。

1年半のリハビリも実ることはなかった。「ピッチで、もうひと花咲かせたかった…」。
込み上げるものをこらえながら、必死に紡ぎ出した言葉。その端々から無念の思いがにじみ出た。

けして本意ではなかった引退。ただ新たな一歩を踏み出す勇気をくれたのは、
順調に成長を続けるクラブの後輩たちの姿だった。中でも「今後を託せる選手が出てきた。
これからチームを引っ張るのは香川真司だと思っています」と、後継者としてMF香川を指名。

背番号8についても「真司につけて欲しいと話はしました」。
J1復帰が絶望的になる中、香川の去就は流動的。それでも自身と同じ生え抜きの19歳に思いを託した。

プロ生活14年で、ついにタイトルをつかむことはできなかった。森島の夢には続きがある。
「選手じゃない形でピッチに戻ってきたい。監督として戻ってこれれば」。
指導者としていつか-。苦渋の決断を経て、“ミスター・セレッソ”は、新たな一歩を踏み出す。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20081101-00000005-spnavi_ot-socc.html
958名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:34:18 ID:wXXiQX8S0
香川って神戸に移籍すんじゃなかった毛?
959名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:34:39 ID:wbKNe5CmO
この原因不明の首痛は後に「モリシ病」と呼ばれることになるが、それはまた別の話…

後継者は羽生?
960名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:39:38 ID:AlkLFL080

しかし「オーバー・トレーニング症候群」てなんやねん
外国で治療すればよかったのかも・・

お疲れ様でした。
961名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:45:43 ID:KzNVhO7ZO
B'zのボーカルに似てる奴か
962名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:49:16 ID:rQ3C3TJtO
好きだったな、モリシ
またニッコとのコンビが見たかったよ
963名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:53:47 ID:NbWdyaBLO
>>958
香川は海外以外なら残留
964名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:55:56 ID:PYpOL7460
挨拶の仕方もプロフェッショナル
965名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:08:42 ID:apZG8ZhH0
森島が健在なら、サンドニのフルボッコはなかったと、今でも思っている
966名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:14:16 ID:uL4h5b8R0
>>944
西澤、高原、モリシ、ナナミ、俊輔のチームだよな。
あのチームはすごかった。俺もこのチームが日本代表史上最強と思う。
02日韓のチームも良かったけど。
967名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 12:52:20 ID:R7WyN5KI0
森島は、今日ナカタいねぇwwwってなった時に
期待に応えることができた、唯一の選手ではなかろうか
未だに彼をこえるシャドーはあらわれていない
おまけに鬼の運動量。本当にお疲れ様でした。
968名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:21:01 ID:dRlPczui0
前園パス交換だけで点を取ったのはいつだっけ?
あのプレーを見たいのだがようつべにも無かったような・・・
969名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:22:16 ID:dRlPczui0

ゴール前にドリブルとフェイントで数人交わしてゴール決めたのはキリンカップのクロアチア戦だっけ?
970名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 13:27:43 ID:bYv1MhkC0
>>961似てるか?w
トルコのバストゥルクがそっくりだったんで笑ったが
971名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:15:52 ID:7AG4cvhD0
>>970
ポジションまでカブっとるしな。
972名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:24:35 ID:gGY9Rk/e0
ブサモリシ、デカモリシ、イカモリシってそれぞれ誰?
973名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:37:06 ID:eKWpkFoJ0
>>886
「地中海に沈めてやる!!」
974名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 14:52:23 ID:p0ZDF4wM0
モリシ!モリシ!森島!!
975名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:14:41 ID:fEykslJfO
今25歳なら代表レギュラーだろ3の真ん中で香川の代わりに
正に今PAに出入り出来てシュート打てるトップ下欲しいだろう岡ちゃんは
976名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:38:22 ID:pCLf3JMDO
>>956
人生落ちぶれてるお前が言ってもなぁ
977名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:48:08 ID:73JXOEt70
オルテガもちょっと似てたな
978名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 17:01:13 ID:QNJQvyZxO
流石にこのスレは大丈夫そうだが、ネットやメディアだと走る事を強調されがちなのがこれからの世代に歪んで伝わらないかちょっと心配
正確な技術を持ち合わせた上であの動きがあったから類希な選手だったんだよね
いくらスペースへ抜けようとフリーになろうとそこから相手の最後の一人をかわせない選手のなんと多いことか

日本の他の選手と比較するから運動量が最初に取り上げられちゃうんだろうけど、単に体力があるだけの選手とはきっちり区別されますように
979名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 17:42:59 ID:1+KDD2zE0
いつだったか、ゴールライン付近で井原に体入れられていたにもかかわらず
かわしてボール奪取っした時あったよな、あれ凄かった。
980名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:24:40 ID:vMHq7tMUO
>>969
97キリンカップ、クロアチア戦
981名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:25:32 ID:DC72bTD60
>>977
ありえる
982名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:41:04 ID:yvuKXgin0
早野乙
983名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:49:33 ID:vP29xnlR0
>>980
強豪相手にあのてのゴール決めたのモリシぐらいじゃね〜か?
984名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:03:38 ID:XqQO1VPA0
2スレ目行くかな?
俺的には8スレ目まで行ってほしいんだけど
985名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:16:54 ID:FMmnr4b8O
>>984
他に2つモリシスレあるからそっちを埋めたら
986名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:21:53 ID:Ck51ZTAF0
横から見ると顔面が平行四辺形だよな。
987名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:26:04 ID:p0ZDF4wM0
 今後については「今季中は選手として最後まで戦う。
来季以降は指導者の道を目指し、「将来は、セレッソに監督という立場でお世話になりたい」と語った。

年明けには引退試合も予定されるという。

http://www.asahi.com/sports/fb/OSK200811010050.html

年明けには引退試合があるらしい。
988名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:13:15 ID:3I7BVUNs0
>>931
ああ、ヨーロッパの人間に「なに?日本のコリアって地区でやるの?」って言わしめたあの表記か。
989名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:33:49 ID:x9NUnx+B0
日刊独占手記

感謝
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。自分自身で今期中に復帰できなければ…という思いでやってきたけど、
首の痛みがとれなくて。あくまで引退するのはシーズン終わってから。12月6日(今期J2最終戦・愛媛戦)に
少しの時間でもピッチに立ちたい。しっかり準備を続けています。

家族
今年は娘も生まれた。おしめを替えたり、お風呂に入れたり。それくらいしか、子育てを手伝っていませんけど。
まだ1歳にもなっていないのですが、ユニホーム姿は見てほしかったですね。
辛いリハビリでしたけど、家族の存在は支えになりました。

代表
代表に選ばれて、W杯のピッチに立てたことは自分の財産です。周りはうまい選手ばかり。
ヒデ(中田英寿氏)も、ナナ(名波)も、自分が中盤として生きていくには技術ではかなわない。
それなら「使われる選手」になろうと。動いて動いて、ゴールに絡むプレーで勝負しようと思った。

ヒデ
特にヒデなんかは、自分のパスに合わせられない選手に不満そうな様子を見せて、
それが批判されたりもしたけど、あのパスを受ければ絶対ゴールを奪える。
もし自分がヒデのパスをしっかり止めて、シュート打っていれば(国際Aマッチ)300点以上取れたんじゃないですか?
ゴンさん(磐田FW中山)は500点以上軽くいってたはずです(笑い)。

願い
Jリーグでタイトルをとれなかった。それが1番の心残りです。次の夢は監督としてJ1で優勝すること。
いつになるか分かりませんが、これまでセレッソでプレーした選手には全員帰ってきてほしい。
アキ(清水FW西澤)には40歳まで現役を続けて、オレを助けてほしい。
ヨシト(神戸FW大久保)もそう。ヒサト(広島FW佐藤寿)も。ジャンボ(大分FW森島康)も。
また同じチームでやりたい。みんな帰ってこい!
990名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:35:52 ID:dRlPczui0
>>968
誰かこれ教えてくれ〜

前園とのワンツーだけで相手の守備を簡単に突破して決めたやつだよ〜

記憶があいまいなのですまんが前園とのワンツーだけは事実だ
991名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:36:13 ID:vV7DUvnT0
みんな帰ってこい…
992名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:47:36 ID:/M3bFR620
n
993名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:48:43 ID:q5hvpbje0
>>990
得点者は前園だけど、これかな?
1996年10月13日 プーマカップ 神戸ユニバー/神戸
日本 1-0 チュニジア
http://number.goo.ne.jp/snt/matches/1996-10-13/
それかこれ
1996年9月11日 日本サッカー協会75周年記念試合 国立/東京
日本 1-0 ウズベキスタン
http://number.goo.ne.jp/snt/matches/1996-09-11/
994名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:49:49 ID:FXeisxBi0
>>991
佐藤寿人てレギュラーどころかベンチにすら入れない日が多かったなあ
まああの攻撃陣では仕方なかったが
995名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:51:18 ID:m/poyhW7O
>>1000なら俺のチンチンはデカモリ
996名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 22:52:39 ID:vV7DUvnT0
>>994
あのころの佐藤は病気してたから。しゃーない。
997名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:03:15 ID:M0zRoHtK0
モリッシーはゲイ
998名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:10:31 ID:vV7DUvnT0
そろそろモリシがフクシ君みたいに降臨してもいいころ
999名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:18:24 ID:p0ZDF4wM0
モリシありがとう!!
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:20:46 ID:FHIQh/A+0
1000なら天皇杯優勝
モリシ胴上げ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |