【野球/WBC】マー君こと楽天田中、「原ジャパン」名乗り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
マー君がWBC日本代表に立候補した。巨人・原監督が最強チームづくりを表明したことを、
秋季練習終了後のKスタ宮城で聞いた楽天の田中は「そういう中で野球をやりたい。
そこでぜひ世界一に貢献したいと思う」と、北京五輪に続く日本代表入りに強い意欲を示した。
プロ入り後、初めて日の丸を背負った北京五輪では3試合に出場して7回無失点と好投した。

さらに、チームメートとなったダルビッシュから投球フォームの指導を受けるなど、
右腕にとっては貴重な国際舞台を経験した。WBCの開幕は来年3月。
早めの調整を余儀なくされることになるが「そこを目指していきたい」ときっぱり。
イチロー、松坂らの原ジャパン入りは確実。
田中は再びの代表入りでまた1つ大きく成長するきっかけをつかむつもりだ。

ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/29/10.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:54:16 ID:r+t4iNtz0
2
3:2008/10/29(水) 17:54:22 ID:m5n1n5UZ0
2ゲット
4名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:54:34 ID:z2TE1FW30
結婚まだぁ〜??
5名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:55:14 ID:DAYuf9DmO
今年の銭闘は億要求しそうだな
6名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:55:16 ID:8FVTHRFC0
マー君はガチの巨人ファン
7名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:55:34 ID:5XPZjSnHO
原は人徳があるなあ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:55:37 ID:cp0JE+ZNO
田中みたいな投げ降ろすタイプは縫い目の高い国際球は引っ掛かりが良くて合うと思う
ダルや藤川みたいなリリースポイントを低くして押し出すフォームは国際球には合ってない
9名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:55:38 ID:bMxyhMEBO
スライダーはメジャー球
10名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:55:47 ID:xFINk22yO
原人気だな
11名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:55:51 ID:4bWh7Gvz0
正直微妙
いると盛り上がるけど
12名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:56:04 ID:Ac7dDHlw0
星野じゃなくなったとたん選手が手を挙げ始めたww
13名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:56:16 ID:N7xt3fGF0
実力がついてこない 星野銭パンとは趣旨が違うぞ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:56:18 ID:wTpzN7QNO
星野枠で入ってただけだからイラネ
選ばれる様な成績残してから言え
15名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:56:57 ID:+LJCuEQI0
原人望すげええええええwwwww
16名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:57:14 ID:XT+yuQ0aO
これが星野だったら名乗りが出たかどうかw
17名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:57:19 ID:hv7mVJbW0
マー君、WBCは厳しいかな。ノムさんもレベルじゃないといっていたし。
松坂、黒田、ダル、岩クマ、上原…
やはり、どエース級じゃないとね。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:57:21 ID:QixAkfK3O
ただ前回結構よかったからな
19名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:57:25 ID:x+E1buUO0
よし。じゃあ俺も参加するよ。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:57:41 ID:g1xYcmfrO
岩瀬がどう動くか注目
21名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:57:59 ID:4bWh7Gvz0
岩熊の方が欲しい
22名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:58:01 ID:hSuEhfZK0
大将は担ぎたくなるアホがいい
23名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:58:03 ID:KzDDyy7a0
まーくんがこういってくれるのはうれしいけど、
山口を選ぶんじゃない?先発枠は埋まっているし、いるのは中継ぎと守護神
ダルのコメントはまだ?
24名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:58:40 ID:0ndAIsvQO
ノムさんがマー君にはまだ早いって言ってたよ。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:59:01 ID:gUvgSyr30
原ジャパンとか付けたらイチローは出ないじゃね?
26名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:59:05 ID:brNZk4x+O
マーくんなら戦力になるよ

北京でもいいピッチングしたし、ハートの強いところが魅力だな
27名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:59:28 ID:J1BJKQlX0
少なくとも星野のためにがんばろうなんて思ってる選手はいないのはあきらか。

兎にも角にも星野でなくてよかった、よかった。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:59:30 ID:i762p2as0
今年の田中は大したことなかったから無理だろ。まだそんなレベルではない。
岩隈は必要。
29名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:59:32 ID:z0NQkpBYO
村田やまー君やら役立たずが次々と・・・
30名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:59:41 ID:o+4RogEF0
1001涙目
31名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:59:42 ID:kyCleZ6VO
もうそろそろ、原さんから自分に電乙があるな
32名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:00:18 ID:e7NbcuFq0
マー君は選ばれないだろw
33名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:00:24 ID:5Gesk2ckO
ピッチャーは左がいなくてバッターは右がいないんだよな
34名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:00:43 ID:2lTuswcB0
星野じゃなくなって活気づいてきたなw
35名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:00:44 ID:KzDDyy7a0
岩隈は星野がやめるといった段階でアップをはじめていたから。
星野以外なら、誰でもOK!!!
36名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:00:45 ID:hn8VeqarO
リリーフなら面白いんだけどな
あの縦スラは外人に有効
でも出番は次回にとっておけ、まだまだ伸び盛りなんだから
37名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:00:58 ID:IMjFgvue0
先発候補は松坂黒田岩隈ダルが当確、但し黒田は抜ける可能性あり。
黒田不参加でも残り2-3席。
全員右腕だから左腕&読売枠で内海当確。
もう一人には杉内石川帆足あたりか。

この状況で右腕の田中が出たいっていっても・・・無理言うなw
38名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:01:29 ID:YV06eACu0
中継ぎで頼む
39名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:01:37 ID:8SGikLSE0

@nifty投票 あなたは、WBCの監督は原さんがいいと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/5035/19347/index.html

「WBC原監督」賛成は60・3%
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/28/08.html
40名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:01:37 ID:EPeefktd0
イチローに星野おろしを頼んだのって西岡とか川崎とか
あのへんの若手のイチローシンパだろ。
逆に星野にやらせても面白かったかもな。
選手が次々に代表辞退して大恥かくところが見られたかも。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:02:03 ID:q1Gq00RCO
その意気は買うけどまだまだでしょ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:02:27 ID:k3VtLE6nO
選ばれてほしいような気もするが…メジャー組いるし田中を選ぶ余裕はない気がします。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:03:21 ID:hn8VeqarO
まあ今回の田中は補充人員候補だろう
誰かがアクシデント起きた場合の
44名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:03:46 ID:e7NbcuFq0
あまり若手ばかり選ぶと派閥を作って調子に乗りそう
北京の時もその雰囲気があった
45名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:03:50 ID:0296oDOi0
キャッチャーどうするんだろ
信頼おける奴連れてくとしてもまさか阿部じゃないよな
46名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:04:57 ID:jyq0Hgit0
上で投げたいと思う気持ちは大事
だけど今回は無理
本人もわかってるとは思うけどね
47名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:05:03 ID:EPeefktd0
ふつうに阿部だろ。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:05:12 ID:jNHkW3AK0
実際の采配を見たらガッカリするだろうなw
49名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:05:30 ID:dfH1yOpz0
>>44
なんか雰囲気おかしかったよな
全面的に星野のせいなんかもしれんが
ダルのかんじがちょっと謎だった
50名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:05:32 ID:hn8VeqarO
>>45
阿部は今のNPB現役捕手で一番国際試合の経験があるはず
51名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:05:38 ID:WEXubLxFO
松坂 黒田 岩隈 ダル(上原)
先発は固まってるだろ
原は何としてでも上原は連れ出せ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:05:45 ID:gSv6UK7j0
原人気だな。星野ならこんなに自分から手を挙げる人が
いたかどうか。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:06:15 ID:4Nz29ReY0
中継ぎ枠なら歓迎します。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:06:22 ID:k3VtLE6nO
>>45
そのまさかだと思う。
キャッチャーだけは監督のお気に入りになるのは仕方がないというか避けようがない。
多分誰が監督でも自分のチームから選ぶと思う。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:06:55 ID:10cWONhh0
>>34 同意&久々ワロタw
選手達が急に水を得た魚のように活き活きしだした姿を見てると

こっちまで活気づいてしもたw
56名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:07:04 ID:60nkv7hq0
マー君の度胸はすごいからな
57名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:07:10 ID:R8lmwm/zO
>>50
よくラストバッターになるもんな
58名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:07:23 ID:dfH1yOpz0
でも阿部より確実に上ってやついるか?
城島は見たいけど今年の成績終わってるだろ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:07:25 ID:aOpE7EGrO
こうやってどんどんハンカチに経験という差をつけてってるな。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:07:32 ID:4Nz29ReY0
>>45
>>50
>>54
たまには城島さんのことも思い出してあげてくださいね。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:07:36 ID:udYzgjibO
上原は開幕前に無理はしないだろ。
もう契約後だしな。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:07:43 ID:ziNqNmkTO
今シーズンあんまりよくなかったろ?田中は。来シーズンに向けて少しでも成長できるように国内にいろ。まだ早いよ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:07:45 ID:jyq0Hgit0
中継ぎは専門職のほうがいい
つか先発4〜5人じゃ足りないよ
球数制限きついからもっと連れて行かないと・・・
それでも田中は選ばれないだろうけどw
64名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:08:08 ID:3sn4OBNGO
マー君はまだ早い
65名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:08:20 ID:gSv6UK7j0
城島は捕手3人の中には選ばれるだろ。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:08:22 ID:Ac7dDHlw0
キャッチャー大矢
67名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:08:39 ID:5kLgCe9J0
面白そうだけど勝ちにいくならマーく入りは厳しそうだな。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:08:57 ID:kkJc5GGt0
その意気やよしだが…
オリンピックの代表とはちょっと違うからな〜。

もう少し投球に幅をつけてからだな。
69从*´ -`)<バルデス ◆24shiSPYjg :2008/10/29(水) 18:09:01 ID:AIGgSSu30
ドラファソの庵でも原は好きだからな
70名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:09:07 ID:KzDDyy7a0
うれしそうにグータッチをしている原を見ていて、俺もしたいと思う選手が何人もいたと言うことだろうw
後原マジックと言われる選手をその気にさせる一言と監督賞がほしい選手もいるんだろうw
71名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:09:27 ID:/QxixBFG0
もし選ばれるなら、五輪みたいな使われ方になるのかな?
72名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:09:44 ID:ei7qy+W60
                    ハ((.__\       l_  _  l彡|. 
         ((.(/\ミl     |l _  _ l彡|.       l・)-(・) V^) 
         |・ ・ .ミ|.    |l ・〉. ・` .V^)      l,イ_,,ぅ、´ i.J
         / ⌒  6).    | (_,ヽ   i.J       Y,.---  │
         | ___(  )    ヽ`ニニ´  |        ヾニ,/ /ヽ
         ヽ    │      i‐一'  ヽ.        ヽ  / / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |_ ____


カレーでファイト!
ふぁいっ! あすにむかあてぇ〜♪
ふぁいっ! ゆめをしぃんじぃてぇ〜♪
73名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:09:50 ID:FVkHblMS0
>>51
先発枠は3人で十分
後はロングリリーフ
74名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:10:01 ID:++KE+IsSO
田中よりイワクマ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:10:17 ID:hn8VeqarO
>>60
だからNPBとかいた
捕手は2.3人もってくでしょ
城島は確実
76名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:10:23 ID:k3VtLE6nO
今回は選ばれない悔しさを経験をして腐らなければ良い投手になれると思う。
だからアピールするだけして我慢しろ!
77名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:10:52 ID:cK5vNKXNO
まーくん「出たいです!」
大松「1次候補でもいいから入れたら嬉しいです!」
村田「グータッチしたい!」

こいつら星野が監督だったら立候補するだろうか?w
78名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:11:18 ID:5XPZjSnHO
ノムさん涙目
79名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:11:57 ID:FVD9jqCu0
北京で一番仕事したピッチャーはマーくんだろ
正直期待してなかったらから見直した
国際大会ならダルよりはるかに使えるよ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:12:31 ID:Y/MuCEDmO
メジャー組がいるので今回は人気枠はいりません

っていうかそろそろ人気すら微妙になってきてるが
81名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:12:37 ID:/Qz0PLLh0
>>73
三人じゃちと足らんだろ
いくら球数規制があるとはいえ、先発をロングリリーフにするのが
でふぉなんだから
82名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:12:37 ID:hn8VeqarO
もし田中が選ばれないとわかっていてアピールしていたら…

いや、ないか
だが五輪でもそこそこ結果残したし、このアピールは同世代の若手選手への良い刺激になればいいな
83名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:12:42 ID:IMjFgvue0
右              左
松坂黒田ダル岩隈
川上            石川杉内内海
涌井和田
小松館山         成瀬
田中

序列的にはこんな感じか。
左いねーな。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:12:58 ID:gSv6UK7j0
やっぱり若い監督はいいな。原でよかったわ。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:13:01 ID:e7NbcuFq0
岩隈は北京を外されてWBCはやる気満々だろうから今回はマー君はお休みで
86名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:13:29 ID:ei7qy+W60
>>77
星野だったら

まーくん「出たくないです!」
大松「1次候補でもいいから入れなかったら嬉しいです!」
村田「グーで殴りたい!」
87名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:13:41 ID:qHCosHLiO
今のお前の実力じゃ無理だ
88名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:13:44 ID:62F7l/Qd0
>>83
なんで和田右なんだw
しかし意外とろくなのいないな・・・
89名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:13:49 ID:0uls+JIE0
捕手は城島
90名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:13:59 ID:DlkeDWAE0
>>85
創価大学のCMを流す日テレ的にも好都合だしな
91名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:13:59 ID:zg9Jj/C9O
高校の時ライバルだった早稲田行った人
なんて人だっけ?
今まだ野球やってんのかな?
ずいぶん差が付いちゃったな
92名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:14:01 ID:hn8VeqarO
>>79
いや成瀬の方が使われ方を考えるといい仕事したと思う
93名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:14:12 ID:o+4RogEF0
里崎離脱で城島阿部は確定だろう
あとは細川か矢野かタニシゲか
94名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:15:03 ID:KzDDyy7a0
>>83
内海は選ばれないと思う。
投球数制限があり、四球の多い内海をえらぶときつい。
杉内だと思う。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:15:08 ID:dfH1yOpz0
>>92
成瀬よかったよな
96名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:15:30 ID:ckl5Giam0
マーと成瀬は通用してたよな
97名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:15:30 ID:6xaypnwA0
マーさんは1,2イニングなら十分使えるレベル
憎まれない人格してるのが最大の武器だからチームの和み担当で入れてみるのもあり
98名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:15:33 ID:ei7qy+W60
>>94
松坂も四球が多いが
99名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:15:35 ID:QBuBkqbfO
マー君を代表にするのなんか星野くらいなもんだろ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:15:41 ID:YFCe7OSN0
>>51

田中 左だったら選ばれるかもだが
右の先発4人が強力すぎるわなw

格が違う
101名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:15:57 ID:e7NbcuFq0
阿部イラネ
城島、細川、谷繁でいいよ
102名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:16:34 ID:gKQtQMrPO
>>93
経験は財産だから、ベテラン、中堅、若手と分けてほしいのう
城島(または阿部)、谷繁、細川がいいな
103名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:16:41 ID:1A3kbgzz0
いらねーよwwwww
お前が来ると岩隈呼びにくくなるんだよ、空気嫁やザコが
104名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:16:44 ID:hn8VeqarO
>>93
そのメンツなら細川しかいない
彼なら外人にタックルされようが脳震盪起こそうが亜脱臼しようが
気力だけでホームベースは死守する
105名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:17:04 ID:Vv4Hv6A2O
中継ぎならアリかもな

北京の時も良かったし
106名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:17:11 ID:WYkqAWVB0
>>100
たしかにメジャー組とダルで右は十分だな
107名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:17:16 ID:auZM2l1M0
>>91
よう!田中ババア(笑)
108名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:17:17 ID:ckl5Giam0
今回は65球だっけ?
じゃあ1試合に先発二人いるのか
109名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:17:22 ID:6xaypnwA0
>>83
こういう現状を考えると左のリリーフ岩瀬の存在がでかいんだよな
110名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:17:30 ID:l4LyBkQ+0
原が監督になってから
みんな水を得た魚の如く、俺も!ってなってるな。
星野なら、こうはなってにな・・・
111名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:17:31 ID:4Nz29ReY0
メジャーにいる中継ぎ枠の奴らと比較してどうかって感じか?

岡島、斉藤、薮田、コバマサ、福盛

う〜ん
112名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:17:32 ID:4bWh7Gvz0
個人的には出て欲しい気もするが・・・
113名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:17:36 ID:KzDDyy7a0
>>98
松坂と内海では格が違いすぎ
阿部は選ばれないんじゃない?肩の故障が大きいよ。日本シリーズでも守備は出来ない。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:17:46 ID:5DnWDBM+0
いいかげん○○ジャパンって名前つけんのやめろ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:18:03 ID:Qhj0BiXd0
選手達のやる気がみなぎってきたな
116名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:18:20 ID:0ndAIsvQO
ワシがいなくなって選手にやる気が出てきたな
あとは代表辞退発言してた上原のコメントが気になる。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:18:26 ID:dfH1yOpz0
>>101
谷繁!?w
118名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:18:35 ID:TMwcSJGU0
原JAPAN入りを志願する選手が続出w
原人気はすごいな。空前のグータッチブーム到来の予感w
119名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:18:45 ID:YV06eACu0
>>49
アメリカ戦は不貞腐れたように投げてたよな
ベンチに戻るときもすげえ不満そうな顔してた
120名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:19:07 ID:gSv6UK7j0
>>114
今回に限っては原ジャパンもありだと思う。
星野や王やOBが横槍を入れないよう、
誰がトップなのかはっきりさせたほうがいい。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:19:17 ID:hJ3MvBWy0
原は選手に信頼されているね
122名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:19:19 ID:ei7qy+W60
>>113
阿倍が選ばれるなら代打とかDH要因だな
123名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:19:21 ID:hn8VeqarO
左の中継ぎ候補は岡島は確定として

山口 江草 川崎 有銘 あたりか?

なんならいっそ武田勝をだな
124名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:19:45 ID:5DnWDBM+0
>>120
ねーよ
125名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:20:06 ID:KzDDyy7a0
>>119
ダルはキューバ戦先発と言われていたのに、投げさせてもらえなかったので、
不満だったんだよ。先発だと言っていたのに、先発じゃねえぞって。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:20:11 ID:A1mTlc2+O
星野の時は否定的な意見ばかりだったのにw
星野の時に立候補した選手いた?
127名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:20:52 ID:ckl5Giam0
本職の中継ぎ充実させにゃ
回の頭からしか、投げれん奴多すぎ
128名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:20:54 ID:gSv6UK7j0
ダルはまた嫁を連れて行くのか?
129名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:21:13 ID:IMjFgvue0
>>88ごめん自分で吹いたw

>>94左は最低2枚、経験実績から杉内が頭一つ抜け出してるか。
残りは・・・
石川:今年は好調、ただ経験に疑問符つくか
内海;巨人枠?上原いないとP誰もいないよ・・・
和田:五輪に続けてエース格2枚を鷹から持っていくのは・・・
成瀬:今期の成績は悪いが実績と経験は豊富

誰が選ばれるかな。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:21:28 ID:+9sdbnN8O
原はいい奴そうだもんな。裏で鉄拳制裁とか無さそうだしな。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:21:49 ID:8h3/r3Qf0
原は星野なんかよりよっぽど理想の上司に挙げられても良いと思うくらい
若手の心を掴むのが上手い
雰囲気が穏やかだから下の人間からは慕われるんだろうな
132名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:21:49 ID:plEwwimp0
申し訳ないけど


マー君の顔見ると、綾瀬のコンクリート殺人事件の、主犯の人間の顔を思い出してしまう・・・・
133名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:21:55 ID:o+4RogEF0
監督コーチが一番目立つように報道され糞采配で負けそうになったら選手殴るような監督の下じゃやりたがらない
134名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:21:56 ID:gSv6UK7j0
星野なんて、依頼する立場なのに、
「出るのか出ないのかはっきりしろこの野郎」
だもんな。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:22:06 ID:hn8VeqarO
原が若手から慕われるのは
今の若手が少年時代の巨人の四番でスター選手だったからかな?
あと喜怒哀楽にとんだ表情
136名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:22:18 ID:dfH1yOpz0
和田はいいピッチングするのにいきなりドカンと打たれるからな・・・
137名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:22:18 ID:gt4vBg57O
>>128
もち同宿
138名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 18:22:32 ID:rakQ6Lyh0
杉内って国際試合弱くない?
139名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:22:39 ID:TMwcSJGU0
>>134
上原なんか辞退したのに連れて行かれたんだぜw
140名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:22:44 ID:HIYu6Rfc0
アイスと焼きそばパンを買いに行く係に立候補します♪
141名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:22:58 ID:z2TE1FW30


■WBC 投手14名

先発 【右】 松坂(ボストン)、ダルビッシュ(日ハム)、黒田(ロス)、岩隈(楽天)
   【左】 杉内(ソフトバンク)、石川(ヤクルト)

中継ぎ・抑え
    【右】藤川(阪神)、湧井(西武)、田中(楽天)、荻野(ロッテ)
    【左】岡島(ボストン)、山口(巨人)、帆足(西武)、岩瀬(中日)
142名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:22:59 ID:KzDDyy7a0
>>129
巨人枠とか、原にはないんじゃない?
上原はメジャー移籍で無理っぽいよ。あっても、山口(左)だと思う。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:23:21 ID:awM4o0vB0
まだ選ばれるかどうかわからんだろ。先発足りてるし

144名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:23:22 ID:5XPZjSnHO
>>86
一番最後ワロタ
145名無しさん@恐縮です :2008/10/29(水) 18:23:33 ID:tvlXAgCb0
捕手は
城島・細川・ウナギ犬でいいんじゃね?
146名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:23:46 ID:j9GO/EFa0
つか左なら3Aで最多勝の人いるじゃん
147名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:23:48 ID:YV06eACu0
>>125
ああ、そうだった
気持ちは分からんでも無いけどああいう振る舞いはね
148名無しさん@恐縮です :2008/10/29(水) 18:24:29 ID:tvlXAgCb0
>>141
藤川は大一番で炎上するからいらんのでは?
149名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:24:35 ID:n1hjWaxBO
潤滑剤として是非タダノを
150名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:25:10 ID:yoSB6RM+0
ノムが「ワシの目が黒いうちはマー君を絶対全日本なんて送り込まんぞ」とか言いそう
151名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:25:13 ID:fzE/xb3e0
9勝7敗1S、防御率3.49

この程度の雑魚が勘違いして名乗り出るなよw
15勝してから言え
152名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:25:31 ID:6xaypnwA0
斉藤は間に合わないか・・・
153名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:25:50 ID:vBm0+HEC0
>>146
そいつ中継ぎやりたがらないじゃんww
154名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:25:59 ID:EPeefktd0
>>121
信頼とはちょっと違う気がする。
なんつーか、50%は軽く見られてて、なんか話のわかる感じに思われてて、
もう50%は傍から見ててやけに爽やかなんで面白がってんじゃないかな。
広い意味ではカリスマなんだろうけどな。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:25:59 ID:ei7qy+W60
>>150
野村がヘッドコーチとして選ばれたらどうするかな
156名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:26:06 ID:KzDDyy7a0
>>147
その前に、ダルは気合いの丸刈りまでして、星野が絶賛していたというのもあるよ。
おまえ、絶賛していたくせに、使わないのかって。あれはダルに同情したよ。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:26:07 ID:STh/BOsB0
選手選考に入っていた佐藤と中田は本当になんだったんだろうな
158名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:26:10 ID:QixAkfK3O
左足りないってんなら井川さん呼べよ
159名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:26:12 ID:A1mTlc2+O
>>129
先発左腕は1枚も必要ない。
WBCは五輪と違い、連戦がない。
2戦→3戦→2戦だから、先発は少なくていい。
逆にリリーフは沢山必要。
20球の球数制限があるから、
先発左腕をリリーフに使うなんて無理。
短いイニングで投げなれているリリーフ左腕が必要。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:26:18 ID:6xaypnwA0
>>151
立派だろ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:26:28 ID:IMjFgvue0
球数制限あるから本職の中継といってもロング出来る人優先になるんかな。
大沼小山のダブルリレーとかマジ失禁ものだなwwwww

抑えは左の岩瀬(ちゃんと1イニングで使う)は確定か。
あとは永川荻野加藤藤川あたり。

中継は山口は色々あって絶対だろうな、あと川崎あたり?
中継は1年通して投げるから、絶対打たれる時期がある、その印象があるから、強く押せるのが少ない。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:26:41 ID:9HRa2dWz0
クローザーが寂しいな
斎藤か大塚のどちらかでも健在ならよかったのに
163名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:27:24 ID:9pXT9LK8O
上野
ダル
松坂
三本柱でいい。
上野なら3連投いけるし
164名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:27:27 ID:tic6L/sf0
>>8
90ヘェ
なんでこの二人が通用しなかったのが不思議だった。
165名無しさん@恐縮です :2008/10/29(水) 18:27:28 ID:tvlXAgCb0
大塚って今何してんの?
166名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:27:32 ID:EPeefktd0
>>130
でも久保に説教しながら足元はゲシゲシ蹴ってたらしいけどな。
なでなでだっけ?
167名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:27:33 ID:KnMbEMsZ0
先発
松坂 黒田 ダル 岩隈

ロングリリーフ
田中

リリーフ
岡島 斎藤 藤川 岩瀬 馬原 西村


適当に選んでみた
168名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:27:38 ID:WjYmqhYy0
斉藤はそもそも出ても大丈夫なのか
尿からなんか出てこないのか
169名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:27:43 ID:kkJc5GGt0
>>146
中継ぎは嫌なんだろ?
170名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:28:14 ID:ei7qy+W60
>>162
田中を抑えで
171名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:28:18 ID:ckl5Giam0
藤川は、いらんのだが
国内の成績がいいだけに
選ばざるをえんというか・・・
172名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:28:23 ID:IMjFgvue0
>>141
涌井と帆足は尻上がりだから中継は・・・
それなら大沼の方がいいと思うよ。
173名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:28:24 ID:A1mTlc2+O
リリーフ右腕
斎藤、藤川、永川、松岡

リリーフ左腕
岡島、岩瀬、山口
174名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:28:28 ID:jyq0Hgit0
WBCドーピング検査ないんじゃない?
175名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:28:31 ID:hn8VeqarO
>>165
酷使怪我リハビリ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:28:40 ID:ei7qy+W60
>>168
糖か
177名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:28:45 ID:sEszi2cAO
原すげええええええええ

あっという間にイチロー村田マーをゲットしたw
178名無しさん@恐縮です :2008/10/29(水) 18:28:52 ID:tvlXAgCb0
抑えは上原・・・って出ないのか
179名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:28:52 ID:koThcz7P0
星野じゃなくなったとたんこれだよww
180名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:28:53 ID:KzDDyy7a0
藤川は選ばれるだろうね、藤川を選ばなかったら、阪神ゼロじゃん。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:29:06 ID:qtu13ak60
田中は世界で通用するよな
球も重いし、あの立てスラは外人は絶対雨天
182名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:29:12 ID:A1mTlc2+O
>>167
球数制限があるから、ロングリリーフなど存在しない
183名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:29:19 ID:60grbyW/0
>>12
実際に選ばれるかどうかは置いておくとして、いい状況だと思うよ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:29:26 ID:ei7qy+W60
>>180
下柳を
185名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:29:48 ID:tZGnZKF30
藤川はもういいだろ永川だせ
186名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:29:48 ID:4Nz29ReY0
>>141
斉藤、コバマサ、フクモルは?
187名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:29:55 ID:IRUJmlYJ0
別に 先発を多く取ってリリーフさせるのも一興。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:30:04 ID:gKQtQMrPO
外野はイチロー、青木は確定で1枠争いか
指名打者はローズでいいんじゃね?
189名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:30:09 ID:jyq0Hgit0
選手が「出たい!」と手を挙げれる環境はいいよね
モチベーションも上がるよ

ね1001さんw
190名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:30:35 ID:D6t5gyW80
原監督に遠慮して韓国の四番は三振してくれるかにゃー
191名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:30:37 ID:y2/P3Pok0
>>159
勘違いしてるけど、勝ち抜くと仮定して
1次2次は最低3試合、最高で4試合あるぞ。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:30:39 ID:HQTwG/b10
じゃあ、俺も行きたい。ワシと違って雰囲気はよさそうだな。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:30:50 ID:4/2wzQtZ0
原「微妙だな(;^ω^)」
194名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:30:51 ID:hn8VeqarO
>>180
林がいるじゃん

台湾代表で
195名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:31:05 ID:wxdg3XQJ0
で、マー君は選ばれる可能性はあるのか?
196名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:31:14 ID:6xaypnwA0
今現役の選手で子供の時巨人ファンの選手ってやっぱ原ファンなのかね?
197名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:31:18 ID:jyq0Hgit0
>>195
ないないw
198名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 18:31:23 ID:rakQ6Lyh0
松坂黒田ダル岩隈内海渡辺
中継ぎ 和田岡本岡島田中
抑え  マイケル永川上原
199名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:31:26 ID:KnMbEMsZ0
>>182
リリーフにも制限あったっけか
こりゃ計算違い

岩隈や岩瀬にはちょうどいいんだろうけどw
200名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:32:04 ID:hJ3MvBWy0
年寄りの評論家には古臭いセオリーと違うと中傷されているが、現役選手に原の用兵は高く評価されているんだよな。
まして人望が有るしな。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:32:05 ID:dfH1yOpz0
WBCだか北京か忘れたけど、野球少年とかの夢をのせてみたいなCMあったじゃん
あれ超好きなんだが
202名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:32:05 ID:z2TE1FW30
      ,,. -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /  /         \
   ,r'   /、            ヽ
  ./   /  `\          ',
  i   /     ヽ,            i
  |  ノ       \         |
  ヽ .|"''=;,、  、,,;:=''""\       |
   .| .'v'ニ・、〉 ,  ノニ・ヽ )ヘ   ,、 |
   リ/  ̄ /     ̄    .',  /)| |   まだ、寒い時期に投げたくないっす
    .|   r'  -、      .| ./´/.ノ
    .|  `フj⌒´      .リノT´ .|
    .ヽ (,ァ.r‐;、ンヽ、     ノ |  |   俺はヤンキースで結果出す必要があるので
      \(  ̄,ノ     ./  .i  |
       .`', ̄      / /  .| .|     呼ばれても行きませんよ
         .,|ー――'´   .,'   |リノ
       |`ー―:――――''"´|、
      ''"´ヽ         .ノ `''
203名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:32:09 ID:sK/zCo980
星野は自分が前に出すぎだし自分のスポンサーを含めて
個人の金儲けが思い切り見えるからな

原は監督の自分が前面に出ることを好まないから
こういう監督がいいんだろう
204名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:32:13 ID:3F7veZoj0
岩瀬選ぶなら馬原にしてほしい
205名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:32:49 ID:hn8VeqarO
藤川は直球の力はあるけど外人相手では無理矢理もってかれる

それならフォークで振らせる永川のが国際試合向いてるかも
206名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:32:49 ID:EwfK+2/i0
いりません
207名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:32:56 ID:ADUai4ylO
どうしちゃったの?、今から出たいアピール殺到しはじめちゃって。
すごい人気じゃない原さん。
208名無しさん@恐縮です :2008/10/29(水) 18:33:05 ID:tvlXAgCb0
ベンチ入りって何人までokなの?
28人?
209名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:33:07 ID:qx24Prd50
日本では活躍するけど外ではダメな選手と
外では活躍するけど日本ではイマイチだった選手は
どう選別すべきなのか難しそうだな
210名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:33:27 ID:J/HEdyl1O
マー君、休みもらって見に行けばいい
お爺ちゃんもそれくらい許してくれるはず
211名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:33:42 ID:cqo3F6HSO
藤川のストレートはおいしい球
212名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:33:44 ID:fEKjaNba0
ってかみんなダル・藤川の評価高いね
俺は国際試合では彼らは怖いんだけどw
213名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:34:07 ID:6xaypnwA0
岩瀬や村田がWBCで活躍したら俺は色んな意味で泣くかもしれない
214名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:34:08 ID:p5TucyvL0
星野ざまぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:34:19 ID:7ti0zem2O
田中はいい球投げるんだがダルみたいな安定感、
安心感がないんだよな

炎上間際やポカがあるし 日本の松坂ではなく
ボストンの松阪牛って感じ

中継ぎで使うなら岡島と巨人の山口でいいよ
216名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:34:26 ID:rB2pURVw0
やっぱり野球といえば、巨人ブランドなんだな。
みんなが応援しようという気になる。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:34:33 ID:hn8VeqarO
>>195
意気は買うけどないと思う
右腕投手にアクシデントが起きてメンバー交代するときの補充人員かな?
218名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:34:50 ID:DpmjCScA0
メジャー志向があるようだな・・・
高卒だし、若いうちから挑戦できるんじゃないか?
219名無しさん@恐縮です :2008/10/29(水) 18:34:54 ID:tvlXAgCb0
>>212

ダルはともかく藤川は微妙だろ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:34:54 ID:KzDDyy7a0
藤川の評価は低めだよ。国内最強だけど。
ダルは打たれているけど、四球少ないし、投球制限があるWBCでは使えると思うけど。
221名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:34:56 ID:6xaypnwA0
>>205
永川連れて行くなら石原をセットで持ってかないと恐ろしいことになりえませんぞ
222名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:34:57 ID:m2DQgoS00
マーくんは出すべきだろ。
ドーム専でサセコ同伴でないとだめなダルなんかよりよっぽど役に立つ。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:35:04 ID:y2/P3Pok0
投球数は、最大で1次リーグが65球、2次リーグが80球、
準決勝と決勝が95球までとなっている。ただ、投球している最中
制限数を迎えた場合は、対戦打者の打席が終わるまで投球が認められる。
投手の登板間隔は、50球以上投げた場合は中4日、30球以上50球未満は中1日、
30球未満は連投できるが、連投した場合は中1日、それぞれ登板間隔を空けなければならない。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:35:16 ID:IRUJmlYJ0
まーだ藤川がメジャー級とおもとる池沼がいるのか。 めでたいなぁw
225名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:35:56 ID:dfH1yOpz0
>>224
どこにいる?
226名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:35:56 ID:UlfS8TJ10
パリーグ観ないし楽天ファンでもないからわからんな。メジャリガ混ぜても日本代表に入れるレベルなのか?
227名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:35:58 ID:YsMNPpdu0
星野に決まりそうな時にアピールせんかい
228名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 18:36:04 ID:rakQ6Lyh0
正直松坂外したい
信頼できない
229名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:36:12 ID:z2TE1FW30
マー君頑張って!!
一緒にアメリカに行こう♪
http://image.blog.livedoor.jp/ktht81058/imgs/2/4/249fa23b.jpg
230名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:37:12 ID:kkJc5GGt0
>>218
次回出てメジャー挑戦かな?
順調に伸びればだけど。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:37:32 ID:rB2pURVw0
>>229
グロ注意。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:37:47 ID:grZvmZxO0
好青年はいつも前向きだね
233名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:37:48 ID:YFCe7OSN0
でも、抑えは本職にやらした方がいい。

そら、藤川だってプライドあるだろうに。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:37:51 ID:VSfJXdVN0
北京で度胸のよさを証明したからなあ
国際試合には向いてると思うけど人数的に入れるかどうか
235名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:37:50 ID:u1zMh9k4O
あんたなにゆうてんねん
236名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:38:32 ID:IRUJmlYJ0
藤川君ね、チェンジアップ覚えたら考えてやるよ。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:39:22 ID:kDpPYx1v0
田中いらね
238名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:39:27 ID:e7NbcuFq0
クローザーはオカジ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:39:33 ID:6xaypnwA0
>>236
チック君を向かわせるべきだな
240名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:39:38 ID:Qf5WzTFB0
アンチワシ運動は選手側から起こっていたんだなあとしみじみ思わせてくれるね
241名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:39:41 ID:tic6L/sf0
なんでこれを五輪からやらなかったのか。
ナベツネのアホ。
日の丸のためなら代理監督でもよかっただろ。
242名無しさん@恐縮です :2008/10/29(水) 18:39:56 ID:tvlXAgCb0
外野のあと1枠って誰だ?
イチロー・青木・?
243名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:40:40 ID:y/oIEZSM0
 お ま え も か
244名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:40:44 ID:6xaypnwA0
>>242
福留かな?
245名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:41:29 ID:kjwwq1Sc0
ストッパー向きかも
246名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:41:34 ID:KnMbEMsZ0
捕手は城島か、あるいは阿部か、はたまた細川か、まさかのtanisigeか…
247名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:41:56 ID:OOvL4DKo0
しっかしマー君代表で早くも凄い存在感・・・
光ってたな。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:41:56 ID:c6yVMZ4/O
ぬわーーーっ
249名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:42:05 ID:nJPuXvZI0
>>242
ひちょり
250名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:42:12 ID:z2TE1FW30
>>242
金本
251名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:42:26 ID:7YkEU6UKO
1001嫌われ杉ワロタW
252名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:42:27 ID:sK/zCo980
>>242
これだけはいえる



GG佐藤はないw
253名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:42:35 ID:hn8VeqarO
>>242
福留しかいないんじゃない?
今年は打撃不振だけど一年間国際球経験したのと守備力を考えると

青木の守備は正直下手だから巧い奴がほしい
254名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:42:52 ID:YFCe7OSN0
>>242
稲葉 赤星 福留あたりか
255名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:42:54 ID:gJ6J1vFRO
成績が良くないと駄目だお
256名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:43:12 ID:tic6L/sf0
>>212
ダルのスライダーが狙ってたように打たれたからな。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:43:15 ID:vtZ+zk/O0
ダルや岩隈なみに結果を出してからだろ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:43:24 ID:nJPuXvZI0
>>242
稲葉
259名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:43:44 ID:xASkGbhh0

さわやかすぎて叩く気にならないけど
原さんの采配じゃかなり心配。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:43:48 ID:ADalKxUT0
>>72
このAA見ていつも思うんだが、一番右は誰なんだ?
大野に似てるけどカレーでファイトじゃないし、
コージだとしたら全く似てないし
261242:2008/10/29(水) 18:44:34 ID:tvlXAgCb0
稲葉・福留が多いけど二人とも怪我してるのでは?
262名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:44:35 ID:4Nz29ReY0
>>242
福留、和田禿、多村、森本、稲葉・・・

右足りないから和田禿か稲葉。チーム状況により森本。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:44:37 ID://shV6Zd0
マー君はダルと違って屋外でも好投してくれるのがありがたい
それにしても1001の時は出たいという選手はないなかったのに原になった途端w
どれだけ人望無いんだよ1001
264名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 18:45:01 ID:rakQ6Lyh0
先発  松坂黒田ダル渡辺内海
中継ぎ 岡本和田岡島田中永川
抑え  マイケル上原

外野  イチロー松井青木福留稲葉(和田)
内野  西岡中島岩村小笠原内川村田川崎
捕手  細川阿部橋本
265名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:45:04 ID:fEKjaNba0
>>256
それもだしコントロールがメチャクチャだったのが気になる
屋外はもともと好きではないみたいだし国際球も合わないんではないかな?と
266名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:45:49 ID:OkTpbQ8g0
こいつも馬鹿だから、チームの勝利よりも
自分勝手な勝負とかしそうな感じ
267名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:46:01 ID:G6Ml6gBN0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
268名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:46:17 ID:A5X0YxuAO
>>257
国際舞台なら田中は中学時代から無敗なんだぜ? 
防御率も相当いいはず 

キューバグリエルが田中のスライダーは打てないと
いったように海外では余り投げる投手いないスライダーはかなり武器 
ドジャース斎藤もそう
269名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:46:32 ID:sK/zCo980
この手のスレッドでいわゆるスモールベースボールが国際大会は
良い、ホームラン打者は要らないような意見を見るけど本当にそうか?
打撃は水物だからこそある程度ホームランバッターが必要な気がする

国際大会での日本の負けパターンってリードされて結局ジリ貧で負け
ってパターンが非常に多いと思う。勝った試合って大体ホームランで
得点してないか?
270名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:46:34 ID:G6Ml6gBN0

529 名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 01:16:16 ID:vWV65tQm0
コレ見てみ。野村がいかに国際試合において無能で、原のほうが優れているかわかる。
http://doing.sunnyday.jp/2006nichibei.html

2006年日米野球

11月 2日(木) △巨人 7−7 MLB△  巨人監督は原
----------------------------------------
    3日(金) ○MLB 3−2 NPB●
    4日(土) ●NPB 6−8 MLB○
    5日(日) ○MLB 11−4 NPB●  NPB監督は野村
    7日(火) ●NPB 2−7 MLB○
    8日(水) ○MLB 5x−3 NPB●

ちなみに日米野球全敗は72年ぶりとのこと。
ベーブ・ルースやルー・ゲーリックが来日した時の日米野球全敗記録に遡る。
野村克也が生まれる前の記録を野村ジャパンはやってのけた。
野村が監督じゃスター選手はみな辞退する。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:46:53 ID:SdJMsnd80
原はルンバだが人望あるなあ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:47:01 ID:hn8VeqarO
>>262
レフト限定になりそうだが内川はどうだ?>右打ち外野
273名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:47:02 ID:6t0+3X8b0
GG、村田、中村、新井、中島はいらない。 岩瀬、藤川は微妙
274名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:47:03 ID:9c2AItKT0
韓国が宿敵キューバが最強とか言われてたアマの大会なら
まーくんもありかも知れないけど今度はガチだから
お呼びがかかるにはまだまだだな

で、今度のWBCは北中南米と当たるのはベスト何からになるの?
275名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:47:32 ID:V76MYNQf0
中日ファンだけど全力で応援する
276名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:47:43 ID:hYZYwogG0
みんな原の愛に引かれて集まってきたなw
277名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:48:10 ID:oToSPrkKO
だから今年でるとは言ってないだろ
イチローの記事といい読売必死だな
278ジャイアンツファン:2008/10/29(水) 18:48:10 ID:EEJkYhd60
原JAPANなら間違いなく連覇だ!!
原監督は長島を抜いたからなー原監督だったら松井秀喜絶対に出るはずー松井秀喜が出たら最強チームなるはず
来年からアレックスラミレスは日本人になるしなーレフトはアレックスラミレスでDHは松井秀喜になるよ。
星野はアマチュア監督レベルやからなーもう二度とテレビに出るなー解説するなー出る権利はないー子供達に悪影響及ぼすぞー
WBC第2回大会
スタメン
1イチロー (中)
2松井稼頭央(二)
3新井貴浩 (一)
4松井秀喜 (DH)
5アレックスラミレス (左)
6岩村明憲 (三)
7福留孝介 (右)
8城島健司 (捕)
9川崎宗則 (遊)
先発      松坂大輔 ・岩隈久志・ダルビッシュ有
中継ぎ 左腕  和田毅  ・杉内俊哉・成瀬善久・岡島秀樹 ・岩瀬仁紀
    右腕  黒田博樹 ・川上憲伸・藤川球児・上原浩治
抑え      斉藤隆
控え  捕手  阿部慎之助・里崎智也
    内野手 松中信彦 ・西岡剛 ・中島裕之・小笠原道大
    外野手 青木宣親 ・稲葉篤紀
メジャー組(10人)と北京五輪組(16人)のチーム編成になるぞー
これが最強 原JAPANだ!すごいだろー原監督なら勝利の方程式は岡島秀樹か藤川球児ー上原浩治ー斉藤隆だ!!
原監督は控えで守備・代走だけの選手を選ぶかも内野手中島裕之ではなく荒木雅博・外野手稲葉篤紀ではなく鈴木尚広か赤星憲広
そうなれば守り・足・小技で相手を揺さぶる機動力野球ができるなー最強スモールベースボール誕生!!
279名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:48:22 ID:rhniIxlE0
岩クマの方が重要だろ
280名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:48:23 ID:e7NbcuFq0
原は舐められてるとうい見方もできるw
281名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:48:49 ID://shV6Zd0
今回のキューバも投手の世代過渡期だからそれほど心配はないが
打撃陣は相変わらず強力な布陣なだけに要注意だな
282名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:48:55 ID:X77nzm020
楽天の鉄平選手もウォーミングアップを開始したようです。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:49:12 ID:hn8VeqarO
星野もこんなとこまで工作にきてたいへんだなあw
284名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:49:16 ID:tvlXAgCb0
しかし4番がマジでいないなwww
285名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:49:45 ID:Wkill7L6O
とりあえず正捕手:阿部じゃなければ後はどうでも
286名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:50:05 ID:ccoyzO6/O
田中は素直で使い勝手がいいから枠があるなら使いたいだろうな
先発中継ぎ連投雑用係と、それでいて球に球威はあるしスライダーはキレてるから初対戦では打てない
287名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:50:17 ID:pWWMO+eu0
>>269
一理ある。球数制限がある上に短期決戦は変な投手の引っ張り方とかしないし
ブルペンの準備は各チーム怠らないと思うから、大砲は必要。
288名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 18:50:41 ID:rakQ6Lyh0
<<278
ベンチ入り27人しかできないって聞いたんだが
ほんとなの?
289名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:50:43 ID:hn8VeqarO
>>282
地味に外人に強いし外野全部出来るけど
小物よ、代表外野手にも格というものがな
290名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:50:44 ID:fkmVsYRMO
国際球と相性がいいから是非選ばれてほしい
あのスライダーはキレる
291名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:51:12 ID:gKQtQMrPO
>>264
松井と福留って大丈夫なの?
活躍できるの?
292名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:51:15 ID:KnMbEMsZ0
四番は中村だな
村田はこの前さっぱりだったからいらん
293名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:51:20 ID:ADalKxUT0
>>274
キューバやメヒコとは順当に行けば2次予選で当たる
その他の中南米勢は準決勝
294名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:51:52 ID:FVkHblMS0
>>280
そのほうがいい結果出るんじゃない?

北京のときはブルペンとベンチの雰囲気の
温度差にびっくりしたけどな
295名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:51:53 ID:vBm0+HEC0
>>284
国際球でのホームランの打ち方を知らないんだろうね。
松井もメジャー球でホームラン打つの苦労してたし。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:51:58 ID:IMjFgvue0
西岡はまだしも川崎は休ませてやれよw
今回は中島がいるからショートは埋まるんだしw
297名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:52:29 ID:EPeefktd0
>>271
ルンバなのは伊原なんだが。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:52:56 ID:WEXubLxFO
中村 村田は守備がウンコだからいらね
299名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:53:14 ID:7QQo4t1cO
原よ、ハンカチ王子選んで話題出せw
叩かれるから
300名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:53:19 ID:y/YcDajt0
国際大会ってバットのチェックとかちゃんと出来てるのかな?
あとサイン盗みの問題とか・・・

この間韓国のプロ野球が出てきた番組で試合中にビデオ廻して
分析結果をベンチにあるパソコンにリアルタイム送信とかやってたしw
301名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:53:30 ID:n1G3Uy4Q0
松坂、黒田、ダル、岩クマ、上原、田中w
302名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:53:34 ID:hn8VeqarO
>>269
てかスモールベースボールじゃ勝てないよ
打線が四点以上とって、投手が三点以内に抑えるチームにしないと

主軸の長打力も上位打線での得点パターンも下位打線の繋ぎも全部必要
303名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 18:53:36 ID:rakQ6Lyh0
福留は守備固め要員
304名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:54:11 ID:tvlXAgCb0
>>300

俺もそれ見た
高津のやつだべ?
305名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:54:26 ID:SPLr/9R/O
原の采配は微妙かもしれないが
WBCは最高の舞台で気持ちよくプレーできるかだと思うし
選手は気持ちよく自分の普段通りのプレー
をしたいと望んでいる
素直に選手やファンに接することができる原なら
みんなついていく
306名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:54:41 ID:YFCe7OSN0
しかし おまいら贅沢だなw

セーブ王やホームラン王を使えんとか
要求レベル高すぎだろうにwwww
307ジャイアンツファン:2008/10/29(水) 18:54:41 ID:EEJkYhd60
>>278
岩瀬仁紀をはずして田中将大代表入りあるかもなー
田中将大は北京五輪大活躍したからなー
308名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:54:49 ID:ODsM6nZg0
こんなゴミいらねえよ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:55:11 ID://shV6Zd0
しかし四番がいないね
おかわり君辺りなら当たれば飛びそうだけど当たりそうにないな
310名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:55:13 ID:6t0+3X8b0
村田、中村、新井はいらね 
311名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:55:24 ID:7fyCXPG/O
>>284
そこで繋ぐ四番ですよ!
312名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:55:26 ID:zlS59TAeO
>>300
バレーみたいだなwww
313名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:55:32 ID:uc+RUnWkO
2008年夏の原JAPANにフルボッコにあうマーくん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4238336
314名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:55:32 ID:1x9wgXg0O
4番は中村海苔
315名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:56:00 ID:ZdWL0SJn0
西武の中島のバッティングフォームって近鉄→巨人の石井に似てるよね。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:56:38 ID:8t9A+LjX0
原としては田中とか知名度ある選手がこういう風に言ってくれれば
他の選手のプライドも刺激されるだろうし選手選考もしやすくなるな
317名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:56:43 ID:grZvmZxO0
ノリさん入れとけ経験豊富だろ何かやらかしてくれそうな気が汁
318名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:56:45 ID:C6uZGKsJO
岩隈よりは田中だろうね。
外国人相手の場合はメンタルと三振とれるかどうかが重要だから。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:56:51 ID:9c2AItKT0
>>281
強い国の中でキューバとプエルトリコは明らかに日本より投手下だな
アメリカドミニカベネズエラは日本より大分上で
スペのピッチャー達が出揃ったらカナダもかなり投手がいい
何気にメキシコもそこそこ
韓国はメジャーリーガー入れても投手の上澄みほぼ0だから
あの五輪のまんまのショボショボ投手陣
320名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:56:54 ID:kk8Qev2AO
星野が居なくなってから続々と立候補者が出るな
321名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:57:02 ID:e7NbcuFq0
おかわりはローズ、カブよりHR打ってるんだよなw
原どーすんだろw
322名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:57:18 ID:Ld9NyUH80
名乗り名乗りって
マスコミすげー必死じゃね?
323名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:57:39 ID:7fyCXPG/O
4番、イチロー
324名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 18:57:47 ID:rakQ6Lyh0
ダルが普段どおりのピッチングをしてくれれば可能性はあるんだが
325名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:58:25 ID:H9il5r3D0
敗戦処理のピッチャーって必要じゃん?
気兼ねなく行かせられるのってマー君しかいないような。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:58:46 ID:Ld9NyUH80
イチローの名を真っ先に出してきたのが報知読売だしw
狡猾だよな
327名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:58:54 ID:YRVxDrJDO
イラネ
328名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 18:59:20 ID:rakQ6Lyh0
敗戦処理とか…
ひとつ負けたらほぼ終了だろ
329名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:59:56 ID:6t0+3X8b0
短期決戦なんだから敗戦処理とかないだろ。 先発も4人でおk
330名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:00:06 ID:hn8VeqarO
おかわりはデーブとセットにしないとまた一桁時代に戻りそう
率自体も悪いからな、おかわりがスゴいのは失投をミスショットせずにスタンドに叩き込むこと
331名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:00:39 ID:HQTwG/b1O
>>320
だなwww原に決まったとたん
332名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 19:01:07 ID:rakQ6Lyh0
>>330
普通のチームだったらスタメン外されるレベルの打率だからな…
333名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:01:25 ID:Ld9NyUH80
すっかり虚人ヲタの大会になっちまったな
334名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:01:40 ID:4IDaXjRQO
気持ちだけで。いやほんとに。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:02:08 ID:P93JZNyHO
田中は中継ぎが適性ありそうだけど
三振とれるけどまだまだ四球も多いね
選んでほしいがいいP沢山いるし今年の成績ではちょっと厳しいな
336名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:02:23 ID://shV6Zd0
>>330
一時期の古木師匠クラスの打率だからな
しかも天性のホームランバッターという感じでも無いし
337名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:02:38 ID:8t9A+LjX0
まぁ単純にWBCの知名度アップとイメージ回復の為に
利用されてるんだろうけどな
338名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:02:46 ID:hn8VeqarO
>>332
和製ランスっぽくて傍から見てる分には楽しみ且つ怖い打者
339名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:03:20 ID:aJD+2LJRO
まーくん家は巨人ファンだったからな
340名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:04:12 ID:7fyCXPG/O
大道はいかがっすかー
341名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:04:26 ID:zlS59TAeO
原の人望が有るのか、星野が人望ないのかって感じだな
両方かもしれんがwww
342名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:04:45 ID:dfH1yOpz0
来年からペナントで使う球変えろよ
343名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:04:48 ID:ccB1D26/0
>>319
日本の打者もほぼ上澄みゼロじゃないですか
仮にイチローが調子よくても点入ると思わないよ

やっぱりデーブの言ったことは正しいよな
344名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:05:34 ID:YFCe7OSN0
マー君なら 石川だな

外人がボールボーイと勘違いして
ビビルかもしれん
345名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:05:49 ID:cBq5KHOU0
ぜひでて欲しい
346名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:06:00 ID:3U8WFvq40
星野が消えて活性化したな
よかったよかった。
347名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:06:46 ID:Qqesl7/C0
テンション高くして短いイニングをぶっとばすカタチで使えばかなりいい仕事しそう
選んで損なし
348名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:07:04 ID:q7hz6jP30
いらん
国際試合でコントロールに難のあるPは使えない
349名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:07:07 ID:zbnviqYd0
無理
350名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:07:18 ID:zSpf1Ff0O
>>300
高津の特集だったら俺もソレ見た
351名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:07:27 ID://shV6Zd0
>>342
国際球が決まった規格で存在するならそれに合わせるべきだよな
ただ、日本は2段モーションの時みたいにやり過ぎる気があるのが
352名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:07:36 ID:hK/kew1i0
WBCで優勝はせんでもええから、韓国だけには予選もリーグ戦も含めて二度と負けるな。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:07:58 ID:0RE/GSGLO
田中マー選ぶんならハンケチ連れてけ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:04 ID:dfH1yOpz0
日本戦で投げてた韓国のピッチャーぼこぼこに打ち崩してくれ
355名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:13 ID:d+R8sT2J0
まあ出たいかって聞かれて怪我してるわけでもないのに出たくないって言ったら
ヘタレ扱いだろうしな
356名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:28 ID:3gdZ/dPj0
((;゜Д゜)ガクガクブルブル、 マスゴミとぐる?の国家権力コワス

10/26 麻生邸宅見学に向かおうとしたら逮捕
http://jp.youtube.com/watch?v=3Uw701vV15U

上記動画 0:20秒 ごろ、黒服に帽子を被った男(私服警官)が
先頭の若者に自分から通常の通行人との接触ではありえない形で
不自然にまとわりつくように抱きつきます。若者がさすがに
邪魔なので払いのけようと手を触れた瞬間、その直後まるで事前に打ち合わせていたかのように
「よし、やろう!」と言う大きな声が上がります。
づづいて「公妨(公務執行妨害)だあ!」のさけび声がしつこく繰り返されます。

10/26 渋谷、逮捕前に打ち合わせするデカ
http://jp.youtube.com/watch?v=Rc0Z0Yvde8E&feature=related

(ノД`)・゜・ひい〜〜〜。おまいらこんな国でいいのかよ〜
おいおい これはマジデスカ?上記動画で0:58秒ごろ 
黒服に帽子を被った男と右手に傘持った男が打ち合わせしてるよ

渋谷署警察官との事前打ち合わせ@ハチ公前
http://jp.youtube.com/watch?v=VukCiIa0BDc&feature=related
記者会見/「麻生太郎邸拝見ツアー」参加者3名不当逮捕
http://jp.youtube.com/watch?v=V6X0rVVUMY8&feature=related
DEMO in SHIBUYA
http://jp.youtube.com/watch?v=_lDLdIRTRRA&NR=1
「麻生首相宅見に行こう」で男3人逮捕
http://jp.youtube.com/watch?v=o68UkD27URY&NR=1
続・「麻生首相宅見に行こう」で男3人逮捕 - やっぱり転び公妨でした!?
http://jp.youtube.com/watch?v=hgMZTl04N_w&feature=related
続々「麻生首相宅見に行こう」で男3人逮捕 警察が許可していた証拠が
http://jp.youtube.com/watch?v=1pa6cF-c5RQ&feature=related
357名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:38 ID:rakQ6Lyh0
ハンカチ連れて行くなら
防御率0の明大野村つれてけ
358名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:39 ID:7MvAl863O
マー君のスライダーは五輪で通用してたからな・・・個人的には中日の浅尾もいれてほしい
359名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:44 ID:ccB1D26/0
>>352
韓国には惨敗続きなんだから
謙虚にいかないとまた負けるぞ
360名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:45 ID:DNHI0tmzO
今回は投手13人か14人。
松坂 黒田 岩隈 ダル
和田 杉内 成瀬 上原
岡島 藤川 山口 斎藤隆 田中

川上はメジャー移籍するとしたら選出されない。
上原は読売柄みで選出されそう。
斎藤隆は間に合えばいいが。田中はビハインド時のロングリリーフ要因。
361名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:08:55 ID:5R93RTat0
まーくんは次の機会で、そして将来は日本を引っ張るエースとして出て欲しい
今はまだ時期尚早じゃないだろうか
362名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:09:04 ID:S7OX3uvC0
前回五輪代表最年少の田中がこう言えば
他の候補選手がそう簡単に「辞退します」なんて言えなくなるからな
363名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:09:13 ID:mEcm24b6O
投手枠は何人だろ?
余裕があれば連れていくのもわるくない

前回も結局出番のない投手いたしなぁ
364名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:09:27 ID:Y08DoXSf0
誰かポロっと原監督の元で「なら」戦いたいとか言っちゃわないかなあ(w
しかし、これで上原が出ますなんて言ったら、マジで星野が嫌だったことになっちゃうわな
365名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:09:33 ID:twBBHetM0
やっぱ原は現場レベルで人望ある
星野やノムじゃこうはいかなない
366名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:00 ID:fTUCHr9kO
岩隈
松坂
ダル
黒田
367名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:01 ID:g5FSga/D0
>>315
手首破壊コースか・・・
368名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:12 ID:S4iOh5zB0
やる気のある奴連れて行くのが一番いい
369名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:16 ID:TjugMuwjO
そりゃマーさんはいい球投げるけど8人程の枠には入るのは難しいね
370名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:16 ID:gqhJsVMT0
パマキーチェ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:19 ID:WQ/vBCPn0
星野の人望のなさはガチ
372名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:40 ID:9c2AItKT0
まーくんはまあ多分ないだろうけどスライダーがいい分
藤川(絶対メンバーに入るだろうな‥)よりはいい気がする

いい変化球がなければアメリカとか中南米相手なら
パペルボンであろうがネイサンであろうがふるぼっこだろ
373名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:40 ID:iLx44i8y0
マー君w
374名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:43 ID:vOJ6Gxum0
一番大事なところで打たれて、ピーピー泣くような姿は絶対見せるな
375名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:48 ID:dfH1yOpz0
>>351
だよなぁ
でも変えるって動きがまったくないのがなぁ・・・
NPBに沢山メール届いたりすると考えてくれたりするんかなw
376名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:11:09 ID:gfKIpFGK0
まだ19歳
377名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:11:30 ID:g5FSga/D0
おかわりはもうどうしようもなくなったときかピッチャー変える時の代打でいいじゃん。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:11:56 ID:Y08DoXSf0
>>365
ペナント争うチームじゃどうか知らないが
少なくとも愚痴や嫌味や嫌な顔を露骨にする野村や落合じゃ士気が上がる筈無いと思う
379名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:12:54 ID:m3SURJWZ0
ある日電話がかかってきた。非通知だ・・とりあえず出た

星野「ワシや。出るのか出えへんのか!どっちや!」とだけ言って切れた

これ誰だっけ?
380名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:12:54 ID:zlS59TAeO
>>377
WBCはDHがあるだろ
381名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 19:13:13 ID:rakQ6Lyh0
>>377
4対0で負けてて
9回の2アウト満塁とかだったら代打おかわりだな

382名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:13:25 ID:sMPnNnwW0
【野球/WBC】マー君こと楽天田中、「原ジャイアンツ」名乗り

の間違いかもww
383名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:13:38 ID:AAuB1Aoc0
そのころハンカチ王子(笑)は・・・
384名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:14:40 ID:Jo1XlNu70
>>278
ラミレスがおるがwww
385名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:15:02 ID:kkJc5GGt0
>>380
8番DHってのはもう埋まってるから
386名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:15:41 ID:VAo9s5BL0
4番ジャーマンは?
387名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:15:50 ID:0btCiqWx0
マー君こと楽天田中、「原ジャパンの敗戦処理」に名乗り
388名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:16:16 ID:mWyhZhOC0
>>379
稲葉
389過去の人:2008/10/29(水) 19:16:18 ID:6NOm9gXZO
松井秀喜は走攻守でWBCに参加するレベルではないよ!
名門ヤンキースには良い投手が集結してるなかで、他球団では良い投手が少ないなかで成績が残せないようでは…終わってるよ!
知名度と実力は一致しないし、今の実力はロッテ大松クラスの肩、パワー、守備力!
390名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:16:20 ID:N5XKA8dG0
いくらなんでも村田よりずっと役に立ってたと思うんだがね>マー君
案外中継ぎもいけるクチっぽいし。

ただ、まだ慌てる時間じゃない気がするが。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:16:40 ID:p4rm2wKl0
おらはガッキーファンなので


損保ジャパン

392名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:16:50 ID:WQ/vBCPn0
ジャパニーズ愛
393名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:16:59 ID:0RE/GSGLO
とりあえず先発ローテは、
(右)
松坂、黒田、ハンケチ、岩隈、ダル
(左)
内海、和田、杉内
で決定ぽっい?和田は微妙かな
394名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 19:17:38 ID:rakQ6Lyh0
>>389
そういえば大松いたな
あの長打力は魅力
395名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:17:54 ID:bxFM87ui0
野村がまだ力が足りんつって自分の想定メンバーから外してたけど?
396名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:17:58 ID:dfH1yOpz0
>>389
出るとしたら松井はDHっしょ
どうせ出ないだろうけど
397名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:18:22 ID://shV6Zd0
四番大松もありかもしれんな
398名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:18:24 ID:N5XKA8dG0
ハンケチなんて横浜の水差しぐらいのもんだろ。過大評価すぎる。
399名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 19:18:37 ID:rakQ6Lyh0
>>395
あれ人数少なかったよね
400名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:19:17 ID:c9mwfZDyO
>>393
そんな先発いらないだろ
401名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:19:21 ID:00ZCoEa60
WBCは球数制限があるからなあ。投手選びはよく考えないとな、原くん。
402名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:19:34 ID:wm7/EGzMO
\もーりーの/\もーりーの/\もーりーの/
403名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:19:38 ID:Pcsnox6u0
>>377
ヒント:DH制
404名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:19:41 ID:zlS59TAeO
>>393
一人明らかに要らない奴がいるwww
405名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:19:46 ID:y9EffMlq0
マーくん、中継ぎ頼む
406名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:19:54 ID:tkv/enrc0
>>360
上原は五輪後代表引退しただろ。
虚人ヲタ市ね
407名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:20:15 ID:pTtt6/wX0
マークンはないわ
408名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:20:38 ID:S7OX3uvC0
出ると言うのは自由
決めるのは監督ら首脳陣
409名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:21:09 ID:WjYmqhYy0
>>182
出来るけど、連投がNGになる
試合間隔をあけてのロングリリーフならば可能だったと思うよ
410名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:21:58 ID:DNHI0tmzO
>>496
安藤美姫が四回転に挑戦して成功する確率。
松井さんがWBCに出場される確率。
この二つの確率はほぼ同等豆知識な
411名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 19:22:18 ID:rakQ6Lyh0
こういうときの中継ぎって一流の先発専門がやるべきなのか
二流の中継ぎ専門に任せたほうがいいのかどっちなんだ?
412名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:22:45 ID:zegmAx7x0
岩瀬は北京がトラウマになって国際試合ではもう使い物にならない
413名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:23:28 ID:fu6pTRYqO
>>382ヤンキースにそんなに、いい投手は居ないだろう。他球団のほうがいっぱい居るだろう
414名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:23:49 ID:qEwQdnjY0
松坂黒田ダル岩隈から一人外れるか全員入るかで3〜4人
岡島と斉藤は体調が万全なら2人とも
左で先発と中継ぎ合わせて岡島以外であと2〜3人くらい?

この辺りはガチか?
415名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:24:12 ID:KeAJ/TXP0
.        働 や                 
___       か る                
   `ヽ    な 夫       ┣¨      
     \  い  ノヾ人     ┗┏┓    
_ノ ″`ー-l  で  ) f⌒`,      ┃¨┛       ,f⌒´: : : : : : : : :
     _,●┐食  ) ゝ  / ̄ ̄ ̄\       ,f⌒: : : : : : : : : : : :
-‐●厂L,__ノ う   ⌒`'ヽ,((○) ((○).\     (.: : : : : : : : : : : : : : : :
_/  `ヽ| 飯    /  ´ ̄´::::::` ̄`u l    (.: : ::,rヘ,__ノハ_,斗ハ,: :
 {.:::.. 人_丿l は    l u (___人__丿 u |    (.: :/ r赱_j  ,r赱_ (:_
  `¨´こ  / 旨    ゝ,   ||:。・||___  ,イ   !   Y   /  .::::;   l
      /  い     /` ̄〆二ノ  .i .|  |   |   {__人__丿   l
`ー―-イ   か. .   / k'´ .) ,fノヽ__/  |  |   ゝ.____ー− ___ 人
      |   ?    l  ___/  \_,(___/.|  i   ,ィ´  .{二}       }
     ',      ___≧________!____  / ./ ̄)二}   /  .!
.      , ヽ,__  .{二} r'◇?℃}   (二)    ,イ/  /     /   ,イ
\     ', _) {二} `ー――‐'  ゝ=イ     .|  <.  |  /  / |
  \    〉 .l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/l\_人/  / .l
   \__  |  \                     /. |  \__,イ   .|
,_____) |   \                    /. |   \      .|
416名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:24:18 ID:G6GyQuLv0
>>411
どうみても先発
でもとくに三振とれるわ毛でもない川上じゃだめ
417名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:24:57 ID:dE82BbhY0
>>284
つ松井

おまえらは嫌いかもしれないが、
日本人の中では打撃センスは一番だよ
スイング見ただけででホームランかどうか解るからな
418名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:25:28 ID:uMB5Hg3TO
パシリ確定
419名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:25:37 ID:dfH1yOpz0
ピッチャーより打線だわ
もう打てねぇ打てねぇ
見てて情けなかったわ
420名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:25:54 ID:d+R8sT2J0
田中はこんなイベントに出るより来季に向けてガッチリ鍛えて欲しい
せっかく佐藤ヨシが来たんだし
次回でも23歳だ、十分出場のチャンスはあるよ
421名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:26:28 ID:6xgrcLbuO
まーくんの変化球にはキューバの選手もてこずっとったで
当てられてたけど
422名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:27:23 ID:zlS59TAeO
>>411
何で二流前提なんだよ
一流のリリーバーが行けば良いだろw

球数制限で回の途中から行く場面も予想されるんだから、専門の奴は必ずいる
423名無しさん恐縮です:2008/10/29(水) 19:28:11 ID:rakQ6Lyh0
>>422
岡島以外一流がいないんだが
424名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:28:35 ID:d+R8sT2J0
>>422
ちなみにオヌヌメは誰?
425名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:35:39 ID:0RE/GSGLO
>>419
1.サード.おかわり
2.セカンド.村田
3.センター.松井
4.ファースト.清原
5.ライト.松中
6.レフト.ラミレス(←来年日本国籍だっけ)
7.ショート.中田将
8.キッチャー.阿部
9.ピッチャー

メジャーもびっくり!?超重量級打線の完成や!
426名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:36:38 ID:G6GyQuLv0
日本の12人に選出されるような一流の中継ぎなんて滅多にいない
427名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:36:48 ID:RbeNqtED0
>416
どうかなぁ。
先発投手って試合の流れの中で得失点差をコントロールすればいいから
常に失点を許されない状況で投げる中継ぎや抑えには向かない人も
結構いるんでない? いくら三振とれても2〜3回投げてるうちに
調子上がってくる、ってタイプのピッチャーじゃダメでしょ
428名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:36:49 ID:uOas3zme0
下手な中継ぎより全然いいな
五輪完璧だったし
429名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:37:06 ID:6xaypnwA0
【レス抽出】
対象スレ:【野球/WBC】マー君こと楽天田中、「原ジャパン」名乗り
ID:0RE/GSGLO


353 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/29(水) 19:07:58 ID:0RE/GSGLO
田中マー選ぶんならハンケチ連れてけ

393 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/29(水) 19:16:59 ID:0RE/GSGLO
とりあえず先発ローテは、
(右)
松坂、黒田、ハンケチ、岩隈、ダル
(左)
内海、和田、杉内
で決定ぽっい?和田は微妙かな

425 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/29(水) 19:35:39 ID:0RE/GSGLO
>>419
1.サード.おかわり
2.セカンド.村田
3.センター.松井
4.ファースト.清原
5.ライト.松中
6.レフト.ラミレス(←来年日本国籍だっけ)
7.ショート.中田将
8.キッチャー.阿部
9.ピッチャー

メジャーもびっくり!?超重量級打線の完成や!




抽出レス数:3
430名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:39:08 ID:j11qtKpF0
まーくんはガチで巨人ファンだったからなあ
原と共に世界一になりたいのはわかるが、リリーフにくい込むのは厳しいんじゃないかな
431名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:40:48 ID:kkJc5GGt0
別にあせる歳でもないよ。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:41:03 ID:mWyhZhOC0
>>430
えっホークスファンじゃないの?
433名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:41:50 ID:yKMIYbzEO
原は若手好きだからな。使うかも。
誰を選んでも勝つか負けるか分からんから、やる気ある奴を選んで欲しい。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:42:29 ID:dfH1yOpz0
原って試合前とかにめちゃくちゃかっこいいこと言うんだろうなw
435名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:42:31 ID:d+R8sT2J0
>>432
なんだその怪情報w
436名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:42:53 ID:qEwQdnjY0
でコントロールと変化球が特に良くて直球も
酷くはない中継ぎ出来るやつって岡島斎藤以外だと誰がいる?
大塚は無理だけどいれば当てはまるね
日本で主にストレートの球威で抑えてるやつはほぼ無理だと思う
437名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:43:40 ID:o+gLecfdO
>>425
正気ですか?
438名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:43:57 ID:i48Z99Kw0
>>436
藪は?
439名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:44:02 ID:6xaypnwA0
渡辺俊介の名前が出てこないな
440名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:44:17 ID:z2TE1FW30

■ WBC  日本代表選手 30名

投手14名

先発 【右】 松坂(ボストン)、ダルビッシュ(日ハム)、黒田(ロス)、岩隈(楽天)
   【左】 杉内(ソフトバンク)、石川(ヤクルト)

中継ぎ(ロングリリーフ・ワンポイント含む)
抑え
    【右】藤川(阪神)、湧井(西武)、田中(楽天)、荻野(ロッテ)
    【左】岡島(ボストン)、山口(巨人)、帆足(西武)、岩瀬(中日)



野手16名

【捕手】城島(シアトル)、阿部(巨人)、矢野(阪神)

【内野手】岩村(タンパベイ)、内川(横浜)、栗原(広島)、西岡(ロッテ)
     田中賢介(日ハム)、中島(西武)、村田(横浜)、小笠原(巨人)

【外野手】松井(ニューヨーク)、イチロー(シアトル)、福留(シカゴ)
     青木(ヤクルト)、森野(中日)

441名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:44:42 ID:zlS59TAeO
>>423
その岡島が連投規制にかかった時を考えると、専門がもう一人必要だと思う

>>424
今季の感じだと山口とかが候補にあがるだろうけど、個人的には松岡辺りも有りかと
442名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:45:04 ID:lkd1MM4n0
星野じゃないと決まったら、
オレを選んでくれ、俺を選んでくれって
どんだけおめえら現金なやつらだよw
443名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:45:54 ID:+4z5GVrR0
星野じゃなくなったから上原も復帰しそうだなw
444名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:46:27 ID:IYjoTyOP0
やっと野球の話題らしくなってきたな。
マー君はいつも安定して元気なので
ムードメーカーとしても出てくれたら嬉しいが
やっぱし時期尚早感はあるなあ
445名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:46:45 ID:LGtUH1yGO
マッー!
446名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:47:07 ID:6xaypnwA0
コーチで工藤、山本昌、下柳、小宮山連れてって
ピンチになったら投げてもらおうw
447名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:47:58 ID:6t0+3X8b0
>>436
コバマサ 
岡島、斉藤ほどではないけどメジャーでそこそこ頑張ってる
448名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:48:30 ID:ZBVGxYA30
マー君は選出されるか微妙じゃね?
449名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:50:46 ID:lkd1MM4n0
先発は
松坂・ダル・川上、あと内海か岩隈で回すんだろ?
田中はなかなか厳しくね?
450名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:51:01 ID:rcu+yv0v0
メジャーにあまりいない変則フォーム系ピッチャー(渡辺俊介とか岡島)
や、使い手のいない球種(フォークとか?)が決め球のピッチャーつれて
いった方が勝てそうな気がする。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:51:03 ID:0ABjJTVm0
>>440
荻野じゃなくて松岡(ヤクルト)がいいと思う
中継ぎ・ロングリリーフなら
452名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:51:36 ID:G4ILSBp70
北京ではダルよりはるかにましだったけど。
中継ぎでないと出番ないだろうけど、本人はそれでいいのかね?
453名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:51:57 ID:WJjf4AOU0
選ばれるくらいの実績をつくってから、発言しろよ。
454名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:52:04 ID:JDyTNhl80
二十歳超えたらまーくんとかいう変な呼び方はやめなさい。不愉快。
455名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:52:38 ID:ouHFCPk2O
WBCの先発は
工藤、山本昌、下柳の三本柱だな。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:52:41 ID:JIWteZFz0
マーは今年の自分の成績見てから物言えよ
てめえが選ばれるわけねーだろ
内海のほうが数段マシ
457名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:52:51 ID:qEwQdnjY0
斎藤岡島の他に中継ぎ出来るなら杉内もありだな
変化球もコントロールもいいし
あとは上原はストレートが微妙?
川上は得意とする変化球がメジャーでありがち過ぎる球種だけどどうかなーくらいか?
458名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:53:08 ID:A5X0YxuAO
高校野球ヲタからしたら 
田中対韓国キム 
の2006年トリプルA対決みたいわ 
459名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:53:09 ID:i48Z99Kw0
>>449
川上はメジャー1年目だから多分無理
黒田で良いだろう
460名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:53:33 ID:wMCQ3wEBO
早くもジャパン愛に呼応し始めたな
461名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:54:25 ID:m4L6a69C0
WBCはオリンピックと違ってルールに球数制限があるから
投手数は多めに用意。だからマー君も必要かもね
462名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:55:03 ID:0RE/GSGLO
>>454
まーさん?
463名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:55:17 ID:y/YcDajt0
>>450
前回のWBCが始まる前に野村なんかも解説で「渡辺みたいなピッチャーは
メジャーやキューバにはおらんやろ。あいつ投げさせとけば問題ない」
みたいな事言ってたが実際結構打たれたんだよね・・・

464名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:56:01 ID:rpnKffkuO
パーくんは不細工だから出てこなくていいよ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:56:33 ID:Ij9NYctw0
決まってしばらくは監督選考かなり叩かれてたのに
もうそういう連中は見限ったみたいだな
466名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:56:37 ID:A5X0YxuAO
今回は球数90球だっけ 
田中や松坂ならよくて6回だなww

黒田なら直でクローザーまで回る 

先発ローテは黒田(エース)、松坂、杉内、ダル 

田中は中継ぎぽい
467名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:56:43 ID:vr2OTW+TO
マー君入れるくらいなら同期の広島前田健の方が実力上だろうな
468名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:57:06 ID:ZdWL0SJn0
キャッチャーがゴミしかいないのが気になる。
城島がここまでダメダメになるとはなぁ・・・
469名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:57:08 ID:NakJOcptO
五輪で結果だした数少ない選手のうちのひとりだがら別に発言するのはかまいません
470名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:58:01 ID:G6GyQuLv0
>>463
はっきりいって野村のいうことは適当だから
471名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:59:29 ID:m4L6a69C0
>>466
投球数は1次リーグが65球、2次リーグが80球、準決勝と決勝は95球に制限される
登板間隔は、50球以上投げた場合は中4日とする。30球以上50球未満の場合と
30球未満でも連投した場合には中1日が義務付けられる
472名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:00:09 ID:T9l1ZMRv0
岩隈もどうなるか
2月のグアム合宿で「痛い痛い」発症したり
今期の疲労が抜けずでだめかもわかんね
473名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:00:16 ID:xASkGbhh0
4番は中村糊
松井秀はDH5番だ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:00:40 ID:6xaypnwA0
>>467
カープファンだがそれはないだろ
475名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:01:15 ID:A5X0YxuAO
>>471
その制限なら黒田がエースだな 
476名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:02:40 ID:S3audEwlO
こいつ結構好き
やる気マンマン
477名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:03:19 ID:kGBtMaH/0
星野は原ジャパンの商標はとったのかな?
478名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:03:35 ID:dfH1yOpz0
投げるときの目つきいいねw
中日の黒ちゃんもいいかんじ
479名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:04:30 ID:qEwQdnjY0
回の後半残念だが当然のごとく藤川投入

あれ何か空振り取れないぞ、しかもなんで変化球投げるのバレてんの?

タイミングも合ってきてるしやべよやべよ‥

ってアジア予選通過後は絶対訪れそうな悪寒\(^o^)/
480名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:05:17 ID:7eGKWk3XO
まーくんはなんか一生懸命でかわいらしいから好き
481名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:05:24 ID:tvffw6XT0
巨人へのコネづくりきたwww
482名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:06:03 ID:fQ90PEyU0
台湾って王権民くるんかな
483名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:07:15 ID:niurCYtkO
北京でそれなりに活躍したからな
484名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:08:13 ID:jRuhYHX/0
藪は駄目なのか?
今シーズンは中継ぎでぼちぼちの成績残してるぜ
485名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:10:10 ID:Jo1XlNu70
ラミレスの件って、NPBの規約上「日本人扱いする」って話であって
日本国籍取得(帰化)じゃないでしょ。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:10:38 ID:9lnkqPQRO
まあくん今年の成績じゃ無理だろ
487名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:11:21 ID:qEwQdnjY0
>>482
王は故障&先発しょぼいヤンキースの大黒柱だから無理だろうね
万が一出てもカットばっかして球数増やしておろせばいい
でも中継ぎもメジャーにいいのいるね
488名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:11:55 ID:WQ/vBCPn0
>>454
こーちゃんに謝れ
489名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:12:40 ID:ARjQO1zX0
キューバ戦ではダルや藤川より良い球投げていたからな

北京五輪投手成績
成瀬  防御率0.00  12回    5安打  19奪三振  3四死球  自責0
田中  防御率0.00  *7回    3安打  *9奪三振  3四死球  自責0
上原  防御率0.00  *2回    0安打  *1奪三振  0四死球  自責0
涌井  防御率0.66  13回2/3   6安打  13奪三振  2四死球  自責1
杉内  防御率0.84  10回2/3   7安打  *9奪三振  3四死球  自責1
藤川  防御率2.25  *4回    2安打  *7奪三振  1四死球  自責1
川上  防御率4.74  *7回2/3   5安打  *6奪三振  4四死球  自責4  1被本塁打
和田  防御率4.84  *9回1/3   8安打  13奪三振  4四死球  自責5  3被本塁打
ダル  防御率5.14  *7回    8安打  10奪三振  6四死球  自責4
岩瀬  防御率11.74  *4回2/3  10安打  *7奪三振  1四死球  自責6  1被本塁打 
490名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:13:13 ID:wgrkAeTa0
リリーフはいるだろ。ランナーいる場面で先発は怖い。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:13:28 ID:UA+2ZaKSO
少年野球時代、坂本にパシリで使われてたって暗い過去、可哀想だよな。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:14:41 ID:1x8bc1Ib0
当然ラミレスとクルーンも日本代表入りするんだろ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:15:08 ID:z2TE1FW30
>>489
この成績では川上や岩瀬は
星野監督から鉄拳制裁を受けて当然だな
494名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:15:18 ID:xFW/fKnT0
簡単に抑えられる消化試合、負け試合で投げてただけ
どう見ても候補に入る投手ではない
495名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:15:58 ID:v2uL1ynDO
田中と坂本セットで選ばれそう
496名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:19:39 ID:+3m3O85A0
岩瀬に関してはイニングを跨いで使ってたのがなぁ
五輪前の予選の時からあの采配だったし
497名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:20:34 ID:Ftl3ESlqO
>>489
大体俺の印象と数字が一致するな
やはり連れて行くべき

田中タイプよりもっと悩むのは村田とかダルビッシュみたいなタイプだ
498名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:23:33 ID:ARjQO1zX0
>>494
ほう、初戦のキューバ7回2点差で敗戦処理と野球ファンが判断しているようじゃ
星野を責められないな。勝つ気が全然なしかよ
韓国は負けていても執念で逆転して優勝したからな
499名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:24:30 ID:mEcm24b6O
>>497
俺はすっごーいwwwwwwwwwwwwwwすごーいwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:25:10 ID:scSt3sHkO
あれ?こいつ何王子だっけ?
501名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:25:24 ID:dfH1yOpz0
東京ドームでやるのとアメリカの本選ではメンバー変更無理?
502名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:25:24 ID:XCgJWk9a0
>>439
そいや野村が、シダックス時代にキューバ代表との練習試合のとき
キューバがアンダースローに苦手と気づいて無名のアンダースロー投手使って完封してたな
海外でアンダースローってあんまいないのかな?
503名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:25:29 ID:NHu9s0KW0
抑えは 新垣にするべき
504名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:25:32 ID:6xaypnwA0
三振率がものすごいから調子次第では抑えも決しておかしくない
505名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:27:22 ID:xbtd5A8P0
30越えてもマー君でいくんかな?
506名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:28:20 ID:6xaypnwA0
>>505
まあ40過ぎても番長って呼ばれてた人もいるぐらいだし
507名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:32:03 ID:xFW/fKnT0
防御率
1 岩隈(楽) 1.87
2 ダルビッシュ(日) 1.88
3 小松(オ) 2.51
4 帆足(西) 2.63
5 杉内(ソ) 2.66
6 大隣(ソ) 3.12
7 成瀬(ロ) 3.23
8 山本(オ) 3.38
9 岸 (西) 3.42
10 近藤(オ) 3.44

WHIP
1 ダルビッシュ(日) 0.90
2 岩隈(楽) 0.98
3 杉内(ソ) 1.01
4 小松(オ) 1.02
5 大隣(ソ) 1.03
6 成瀬(ロ) 1.07
7 清水(ロ) 1.16
8 岸 (西) 1.18
9 帆足(西) 1.19
10 近藤(オ) 1.24
508名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:32:33 ID:G6GyQuLv0
>>502
キューバにアンダーって戦法30年前からあるぜw
それも大事とところで本気のキューバにボコボコだ
509名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:32:43 ID:h1GsRoSmO
>>472
イタイイタイ病の前に通用するかどうかってのもあるんだけどな
510名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:36:02 ID:kISZRlTrO
田中いらね
511名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:38:33 ID:iFRPDeN40
アンダースローとか出所が見にくい左腕がいいとか言われてたけど
実際はフォークやスライダーがキレるタイプが一番いいよな
512名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:39:45 ID:SsZDUdTA0
今年は義則と練習漬けでいいよ
クローザーで育てたら面白そうなんだがなぁ
513名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:41:42 ID:B8fdCEdi0
北京ではダルより使えたのは明らか

俺ならダル外してでもマー入れる
514名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:42:53 ID:Ftl3ESlqO
>>494
五輪投手全部除外ですか?
515名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:42:57 ID:ptqRMXtp0
残念だけど、代表に入れる実力はないだろ。
516名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:43:00 ID:xFW/fKnT0
>>513
使えてねえじゃねえか
本人が勝負どころで使ってもらえなかったって言ってただろ
517名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:43:04 ID:DaXKtf8+0
選ばれる確立どれくらいだろ?
10%くらいか?
518名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:43:09 ID:6t0+3X8b0
岩瀬と藤川はいらね
519名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:43:10 ID:uu2/UXN70
原になったとたん選手が手を挙げ始めたな
520名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:44:52 ID:B8fdCEdi0
>>516
勝負どころで使われてないだけであって、使われたら抑えた可能性だって十分ある。
で、ダルは勝負どころで使えたのか?
521名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:44:55 ID:xFW/fKnT0
>>507を見たらわかると思うけど
田中の名前は一切なし
522名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:45:14 ID:xFW/fKnT0
>>520
使われてただろ
523名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:45:46 ID:9tSQ8ADr0
あのまま星野だったらと思うとぞっとする
来年春のキャンプは仮病使う奴続出だったんじゃ…
524名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:45:49 ID:d+R8sT2J0
>>507
投打ともに国内での成績は全然あてにならないということが
北京で証明されたわけだが

楽天なら有銘が通用しそうなんだよなぁ
選ばれないだろうけどw
525名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:46:48 ID:B8fdCEdi0
>>522
使われたか?じゃなくて、
使えたか?と聞いているんだ
526名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:47:25 ID:B69XBlv/0
楽天からは田中と岩隈の2名選出
あとはいらない。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:47:34 ID:xFW/fKnT0
>>525
使えるから使ったわけだ
使えないから使わなかったわけだ
528名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:48:26 ID:ZO/BcUIO0
誰がやっても星野なら夢も希望もないよ あいつはクズ
529名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:49:23 ID:xFW/fKnT0
リリーフなのに肝心の場面で使えない田中を数少ない貴重なリリーフ枠に入れたおかげで他の投手にしわ寄せがいった
530名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:49:36 ID:B8fdCEdi0
>>527
俺は結果を聞いているんだ
おまえはダルの北京での投球を見て使えると判断したのか?
531名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:49:45 ID:KzDDyy7a0
>>519
こういう流れになると言うことは、選手の中では、原が一番人気だってことか。
星野は拒否(やったね)→野村・落合拒否(現役監督と言ったら、メイクレジェンドの原しかいないだろ)→
なべQ拒否(よくぞ空気読んだ)→原決定(グータッチやりて!!!)

こんな感じ?
532名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:50:12 ID:Ftl3ESlqO
渡辺は出て欲しいな
まだまだ奴のアンダーは行ける
533名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:50:52 ID:z0NQkpBYO
村田やマー君みたいな役立たずばかり立候補したとこでお前・・・
534名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:50:57 ID:dgVfrH+5O
ダル、松坂の後がいないな
岩隈とか国際試合は信用できないし
杉内もパッとしない。セは論外
異論は絶対に認めない
535名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:50:57 ID:h1GsRoSmO
>>529
お前メチャクチャな奴だなw
536名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:51:25 ID:Ftl3ESlqO
>>530
あまりいじめてやるなよ
537名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:51:25 ID:Jo1XlNu70
>>530
使えたんじゃないの?
キューバ戦ではどちらかというと自滅してた印象だった。
でも千一は再挑戦の機会を与えなかった。
538名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:51:46 ID:vpmPJEaz0
まぁ、田中を出すくらいなら小松や大隣や岸を出したほうがいいかなと思う
539名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:52:11 ID:7PAXJIEsO
>>534
ダルより岩隈のほうが安心できるやろボケ
540名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:52:13 ID:B8fdCEdi0
エース失格のダルを外せば済むこと
541名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:52:24 ID:8rhAMVgk0
マーはここまできたのにハンカチは何やってるの?
542名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:52:49 ID:ouHFCPk2O
>>534
斉藤和巳
543名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:52:54 ID:oYgBhwdy0
マー君は普通に使えると思うよ。北京の投球を見てわかった
一方で肩とか酷使してやるなよとも思うわけで
544名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:53:14 ID:03Hz8tyd0
>>530
少なくても田中よりも使えてるだろ。
田中が投げた場面はすでに投げた先発投手に投げさせても十分。
545名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:53:25 ID:giFMnwYZO
とりあえずダルビッシュを「日本のエース」と呼ぶのは止めよう。

成績が良いのは認めるが、国際戦で実力を発揮できるほど経験もないし、なにより若すぎる。
日の丸はプレッシャーにしかならない。

真のエースは他にいるはず。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:53:27 ID:d+R8sT2J0
ぶっちゃけダルはアジア予選といい
国際試合ではいい印象ない
国内では無敵だけど
成瀬の方がよほど良かった
547名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:53:31 ID:SsZDUdTA0
斉藤和巳は復帰できるの?
548名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:53:33 ID:B8fdCEdi0
>>534
おまえはダルを国際試合で通用すると信用してるのか?
北京で何見てた?
549名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:53:49 ID:WY115+6H0
上原ってもうジャパンに出ないんじゃないっけ。だからマーが選ばれるんじゃ。
550名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:53:52 ID:T9l1ZMRv0
>>538
小松見てみたいな
551名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:54:29 ID:6t0+3X8b0
>>534
黒田 ポストシーズン2勝0敗
ダルビッシュなんて国際試合で全然活躍して無いだろ。
552名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:54:38 ID:XCgJWk9a0
岩隈が以前国際試合でたやつはフォーム変更前だっけか
あのときは打たれちゃったんだっけ
変更前のは2段っぽい変則的なフォームだったんだよね
553名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:54:45 ID:vuy4XYia0
渡辺みたいな、ザ・アンダータイプはキューバやアメリカには通用せんよ
554名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:54:59 ID:giFMnwYZO
>>547
復活してほしいけど…
555名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:55:17 ID:yKMIYbzEO
田中を入れておけば、先輩が気張るだろ。
精神的支えにはなると思う。カッコ悪いとこ見せられないという意味で
556名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:55:18 ID:4VY/M4Pg0
村田は役立たずだが、北京見た限りだと田中はイケたんじゃないか?
少なくとも国際球、マウンドには合ってた。つーか日本で投げてる
より球走ってた。
国際試合で全く通用しない藤川を外して、田中inでも原なら許される
と思う。失敗したら「ルンバ」の一言で済むし・・・
557名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:56:09 ID:d+R8sT2J0
>>544
中継ぎで失点せずイニング食うのも仕事のうちだぞ
それを予選で田中にさせて他の先発温存策をとったんだから
558名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:56:11 ID:mRMk3J4s0
松坂と岩隈で優勝できそうだ
559名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:56:46 ID:T9l1ZMRv0
田中はダルのペットとして行くべき
ダルも年下いりゃ安心だろw
560名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:56:50 ID:DaXKtf8+0
>>556
同意だな。
藤川のストレートより、マーのスライダーの方が通用してた印象あるし。
561名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:56:58 ID:B8fdCEdi0
>>556
同意
田中は国際球に合っていた。
ただでさえ凄いスライダーのキレがさらに増してた。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:57:02 ID:oYgBhwdy0
ダルは球が合っていないっぽいね
普段どおりのピッチングが出来るなら文句なしのエースだが・・・
正直上原が出てくるだけでものっそい幅が広がるけどなぁ
まぁ岩クマ、松坂、ダル、黒田、杉内の5本柱かな
563名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:57:07 ID:J4H3wjWQ0
マーは短期決戦では使えると思う
将来のために経験積ませるのもいいかも
564名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:57:16 ID:60aTaiyr0
別記事だと、「国際大会で貢献はしたいが、まだそんなレベルじゃない。」と自分で言ってた。
でも勝ち星でゴミだの何だのは言い過ぎ。QS、被本塁打等細かく見ていくと悪くない。

13勝あげて防御率がマー君よりはるかに悪く、他の様々な数字がリーグワーストに
なっている某投手の立場がなくなる。あれだけ好投した杉内でも勝ち星はのびてない。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:58:02 ID:SsZDUdTA0
マスゴミは都合のいいコメントだけを抜き出すからな・・・
566名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:58:24 ID:oYgBhwdy0
マー君は抑えじゃね
北京のピッチングは拍手したよ
斉藤、田中である程度支えられると思う。藤川は・・・
567名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:58:29 ID:XCgJWk9a0
ダルビッシュって屋外だと成績悪いんだっけ
なんかドームでしか投げてない印象
568名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:59:29 ID:giFMnwYZO
>>564
おっと、渡辺俊介の悪口はそこまでだ。
569名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:00:05 ID:+3m3O85A0
>>561
ワンバンするんじゃねーかって球に喰らい付いてきたキューバの打者が怖かったなぁ
570名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:00:45 ID:JIWteZFz0
ダルは日本だと結果出してるから代表外せって言いにくいけど
ドーム限定Pだし北京だと球あってなくてコントロールも良くないしすっぽ抜けてたから微妙
外したらまずバッシングされるだろうけどな
571名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:00:47 ID:dfH1yOpz0
>>556
最後わろた
572名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:01:04 ID:oYgBhwdy0
でもダルが屋外弱いっていうのは暗示かけてるだけじゃねーの?
なんか意識して云々って感じだわ
573名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:01:24 ID:wxdg3XQJ0
国際試合とかは防御率より被打率とか四球率とかで選べば
574名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:01:58 ID:giFMnwYZO
>>572
だったら尚更使えな(ry
575名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:02:01 ID:SsZDUdTA0
支給率を考えると松坂が・・・w
576名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:02:44 ID:6xaypnwA0
ぶっちゃけ北京で星野がボロボロだったのを良い意味で参考にした方が良い
あそこで結果出せた選手は連れてっても戦力になるだろ
577名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:03:14 ID:LOrdt1kD0
球数制限あるから、先発誰にするかより
中継ぎを誰連れてくかのほうがはるかに重要だろ〜。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:03:22 ID:kC/7QChEO
田中は中継ぎでいい活躍しそうじゃね?
579名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:03:41 ID:oYgBhwdy0
>>574
言いたいのは意外と屋外でも通用するんじゃねって事
じゃあなんで甲子園出れて活躍できたんだといいたいね
580名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:04:29 ID:6t0+3X8b0
エースは黒田で
581名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:04:32 ID:mRMk3J4s0
わしが育てた風になるんだろうな
WBC原ジャパンの元で、原の指揮を受けた
イチローが、松坂が、田中が岩隅が、とね
勝手にわし育てになり、巨人はこれだけ人脈あるんだぜと
582名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:04:47 ID:d+R8sT2J0
>>564
これだな

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081029-OHT1T00038.htm
>「また(国際大会の)そういう中でやりたいです。まだそんな段階じゃないですけど」。
583名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:05:46 ID:oYgBhwdy0
>>577
中継ぎは岡島とかいるしね。軸が一人いるから組み立てやすいと思うよ
さっき田中を抑えって言ったが中継ぎにもいける
584名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:06:38 ID:giFMnwYZO
>>579
元々高校生が打てる球じゃなかった。怪物ってやつか。

実力があっても苦手意識は簡単に消えるモノじゃないし、不安だ…
585名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:07:07 ID:d+R8sT2J0
>>579
ダルはもちろん素材は一流だったが
甲子園ではメガネッシュがかなりサポートした
586名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:07:13 ID:2cli6U4V0
んー いらないな
岩クマだけでいいから楽天
587名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:07:25 ID:Vl3nibAl0
>>544
そうなんだよねぇ。
田中が居なくても余った先発を中継ぎに回すだけで十分事たる仕事しかしていないんだよなぁ。
田中は居ても居なくても同じというか、枠を食う分だけに居るだけで戦力の損失というか。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:08:35 ID:s/auVgA2O
マー君はアジア予選用メンバーって事で
589名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:08:38 ID:oYgBhwdy0
>>584
素人目から見て比較的戦いやすい相手で慣れさせたいね
あとNPBは国際球にあわせるべきだと思うよ。それだけでも違うよ
日本の野球を主張したいのなら尚更
590名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:09:11 ID:svYUOADg0
1001さんサーセンwwwww
591名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:09:26 ID:gwzpAQwO0
ダルは甲子園ではシンカーばっかり投げてたな
592名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:09:41 ID:oYgBhwdy0
>>585
懐かしい・・・確かにメガネッシュが強力に頑張ってたな
今思い出したよ
593名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:09:50 ID:lAkQ8Cdw0
マー君のあの変化球は通用する。
最近の先発では珍しく中継ぎ適正があるのもすばらしい。
あと変則投手が欲しい。今年の成績はよくなかったが、
キューバが苦手とし、第一回WBCで韓国が打てなかった
サブマリン渡辺俊介の召集もしたいところだ。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:10:41 ID:jC+5yFK30
どうだろう?
595名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:10:47 ID:6xaypnwA0
というかマーさんは元々リリーフ向きの投手なんだから
北京での成績は満点上げられるレベルじゃないのか?
596名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:13:24 ID:l57GBqYo0
代走要因として、鈴木を入れたらいいと思う
荒木、赤星などは、代走要因だとプライドが許さないと思うんだ
597名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:13:28 ID:giFMnwYZO
>>589
「日本のエース」扱いされて強敵に当てられる予感…

国際球の導入は大事だな。
598名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:13:38 ID:RN5U5eV9O
>>592
真壁くんはドラフト候補なの?
楽天へ行って欲しいなぁ
599名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:15:32 ID:6xaypnwA0
>>598
ホンダに内定決まってる
600名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:15:55 ID:giFMnwYZO
>>593
昔のキューバとは代表選手が違うだろ。
いまキューバ相手に渡辺俊介が投げることは賭けに等しいと思うぞ。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:16:35 ID:nsntNd5C0
>>491
坂本は、校舎の三階まで飛ばしたが田中は四階まで飛ばしてた。
どうしても勝てなくて、悔しかったと言ってた。
実力が劣るのにパシリなんかさせられんだろ。
やってたとしたら、人の道がわからんアホ。
602名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:16:45 ID:d+R8sT2J0
まあ田中に関しては投げさせればそこそこ仕事するだろうが
結局馴染みの選手しか信じられなかった星野のように
重要な局面で使う勇気が無いなら無理して連れてくなって感じだな
603名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:16:54 ID:oYgBhwdy0
>>597
ありそうだなぁ・・・原監督の腕の見せ所だね

そうなんだよなぁ。そこの辺りをフレキシブルに対応して欲しいけど・・・
604名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:19:02 ID:giFMnwYZO
>>603
原監督の采配は読めません><
別にアンチじゃないがw

フレキシブルの意味わかんねw
605名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:19:55 ID:oYgBhwdy0
>>602
俺は別に重大な局面とかはあまり意識しなくてもいいと思うけどね
繋ぎの役目はピンチじゃなくとも大事だよ。特に短期決戦の場合は

>>604
悪いwww難しい言葉を使ってみたかったんだwちなみに柔軟とかそんな感じ
606名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:20:07 ID:hYTJ18cS0
ぶっちゃけノーコン過ぎて短期決戦では使えない。
もっとコントロール付ける為走りこめ。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:22:22 ID:QM3TbPxGO
スライダーは初見には通用するかも
もっと直球と制球をみがけ
608名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:22:54 ID:giFMnwYZO
>>605
説明サンクス。
609名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:25:31 ID:FeucwZNH0
FDはプロッピー・ディスクじゃなくて、フレシキブル・ディスクの略なんだぜ(豆
610名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:28:32 ID:lAkQ8Cdw0
>>600
そうか?
北京五輪で見たけどキューバは結構高齢化していたと思われるが。

>>国際野球連盟(IBAF)が、北京五輪に出場するキューバ代表24選手を発表。
>>内訳は投手10、捕手3、内野手6、外野手5。主砲のYulieski Gourriel内野手のほか、Michel Enríquez内野手、
>>Vicyohandri Odelín投手らがアテネ五輪に続いて選出された。

アテネに引き続いて選ばれたこの人達はもちろん、
外野手は平均的に若いみたいだけど、投手内野手中心に高齢化が進んでるよ。
もちろん同じ布陣でWBC来るとは限らないが。
611名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:29:10 ID:SsZDUdTA0
ストレートと制球はフォームの問題
その辺は今ヨシノリとやってるからそれなりに良くはなるだろ
ならなかったらその程度の選手だったってことだし
つか、来年出るとは一言も言ってなくね?
612名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:31:20 ID:RN5U5eV9O
>>599
えー、社会人に進むのか…
怪我とかしてたしまだ力不足なんだろな
613名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:31:21 ID:Ghwi2LX+O
先発型は手も上がるし予想もしやすいがセットアップ→クローザーが人材難。

大加藤やマイケル入れたりするのかね?
614名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:32:25 ID:giFMnwYZO
>>610
知らなかった。ありがとう。

前の人たちが多く代表入りしているのはわかったが、キューバの野球のレベルは前より上がってるって聞く。
向こうも色々と対策は練ってくると思うし、前ほどうまくいくとは考え難い。
615名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:34:40 ID:8xOvajUj0
出てほしい気がするな
個人的には4年後や8年後に今の上原や松坂のポジション用に
経験豊かな投手の柱がいてほしいからなあ

原なら坂本選びそうだし、坂本と田中を若手枠で選んでもおかしくは無いよな
原だし
616名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:36:48 ID:8xOvajUj0
>>598
いらねーよ
大して大学でも活躍してないってもっぱらの評判だぞ
東北福祉大枠で無理やり楽天に入れられるんじゃないかと
楽天ファンの間では戦々恐々だったんだぞ
617名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:36:52 ID:0eVjWCaJO
>>8

しったかわろうす
618名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:39:20 ID:nyb5C2LO0
敗戦処理でもOKと割り切れる根性があれば出ていいよ
プライドはありそうな人たちだから1人くらいはそういう人も必要
619名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:40:00 ID:krspNMoQ0
腹ジャムパン
620名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:40:15 ID:UA+2ZaKSO
>>601
マーくんは少年時代、体は大きく野球もうまかったが、口下手で性格的にもおとなしかったので、如才ない坂本にパシリで使われてたと週刊誌に書かれてたよ。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:40:18 ID:lo/xfX8x0
>>618
敗戦処理なんて先発にやらせればいいような
あと消化試合なんかも
622名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:40:25 ID:9gVdfCPK0
てか原さん大人気だなw

星野がちょっと可哀相になってくる。
典型的な担任になったら嫌なタイプだよな
623名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:42:26 ID:56CO4TOD0
WBC代表選手に選ばれるかどうかは分からないけれど、もし選ばれたらベストを尽くしてもらいたいです。
624名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:43:09 ID:nyb5C2LO0
>>621
そうなんだけど打たれて晒し投げはキツイと思うよ
他人事ではあるけど
もちろん楽天の松本のようなレベルじゃないよ
625名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:43:48 ID:giFMnwYZO
>>622
星野は北京で印象が悪くなったからな。
626名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:46:32 ID:yEqEHJDk0
>>507
田中さんの名前が見つからないみたいだけど、どこかな?
627名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:49:09 ID:HXoNGmgf0
長期的に考えると若手枠は必要だし
それなら田中かなあと言う気はする

メジャー組と一緒に試合をする事で
心を米国に置いて来ちゃう可能性大アリだが
628名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:51:55 ID:O6zz0dkB0
>>1続き

余談だが、前回出場を断った松井秀喜は、番記者たちと寄り深い親睦を深めるため焼肉三昧の日々らしく、
関係者によると「WBCの事は全く話題になりませんね。自分の評判ばかり気にしてますよ。」との事。
これには、マー君の爪の垢でも飲ませてやりたいものである。
629名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:53:06 ID:ccoyzO6/O
>>620
ZAKZAX記事を信じているようじゃ詐欺に合うぞw
田中坂本は会ったり連絡取り合う普通の同級生同士だ。教習所も一緒だった

28人には無理でも33人のグアム合宿には選ばれるといいな
630名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:53:55 ID:Bn1U0Kvl0
スライダーいいよね
MLB球だと曲がりすぎるからしばらく調整必要だろうけどWBC球だとどうなるかな?
631名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:57:28 ID:asemudXY0
>>615
さすがに坂本をWBCには選ばないと思うぞ
632名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:00:18 ID:V9ce89BcO
>>628
捏造好きな性格はお国柄ですか?
633名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:04:46 ID:rakQ6Lyh0
先発  松坂黒田ダル渡辺内海
中継ぎ 岡本和田岡島田中永川
抑え  マイケル上原

外野  イチロー松井青木福留稲葉(和田)
内野  西岡中島岩村小笠原内川村田川崎
捕手  細川阿部橋本
634名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:06:08 ID:GHGc+k7r0
チーム内の雰囲気は良くなりそうだな
635名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:07:12 ID:6xaypnwA0
>>633
上原外してやれよ
636名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:14:15 ID:noXwdnSFO
藤川は肝心な所で打たれるからダメ
ダルはバカ嫁がオプションで着いてくる上に野外はさっぱりの温室だからダメ
村田は箱庭球場でしかホームラン打てない上に守備うんこだからダメ
GGは契約でごねるし、五輪後はろくに試合にも出ない役立たずポロリ野郎だからダメ

とりあえずこいつらはいらない。つれてっても球拾いと荷物運びだけやってろ。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:16:03 ID:sGlQBWRD0
今はじめて知った。

こんな事やってる場合か?原
638名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:23:46 ID:EamadB+1O
>>615
原だし、じゃねーよカス
何も知らねーくせに語るなw
639名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:24:33 ID:8xOvajUj0
>>631
でも原さんは4番候補にラミレス、抑え候補にクルーンを入れてそうだから何があるかわからん

原「え?ラミレスとクルーンは国籍が違うからだめ?よくわからん」
原「ああ、なるほど横文字だからダメなのね」
原「じゃあGGは外して李スンヨプを入れよう!」
640名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:25:43 ID:mWyhZhOC0
原だし、しゃーない
641名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:30:45 ID:WJpZIcFc0
JAPAN愛にあふれてるな、マー君は
642名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:43:52 ID:fsFN90H60
井川がアップを始めたようです
643名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:48:17 ID:nsntNd5C0
早いもん勝ちだ、やりたいやつはダメ元で手を上げろ。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:49:19 ID:09rQCphg0
藤川が通用しないことはわかったんだから、抑え候補とかには絶対しないで欲しい。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:50:53 ID:kISZRlTrO
抑えがいないなー
646名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:53:06 ID:ZDb1AWov0


結局は巨人の人気がなくて日テレ困ってるから
WBC日本代表を利用して巨人の人気復活を狙ってるか
もうWBCそのものを日テレの新しいコンテンツにしたいだけだろ
ハンカチ六大学も大失敗したしな
647名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:53:49 ID:UA+2ZaKSO
野手では
森野と中島は絶対入れてほしいな。

青木と西岡と村田は不要。
648名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:53:54 ID:YTc2c51HO
屋外が苦手なダルビッシュより屋外の成績悪い癖に生意気な
649名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:55:48 ID:JDV2f8VsO
抑えはオリ加藤じゃダメなの?
650名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:56:51 ID:WEXubLxFO
とりあえず原は上原を代表復帰させろ
651名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:58:28 ID:XfVV84kD0
星野を排除したとたん

俺も出たい俺も出たいと

選手が盛り上がってるんだけどw
652名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:00:34 ID:WJpZIcFc0
森野勘弁。
キムタクでおっけ。
653名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:00:36 ID:lsb7G85n0
>>649
当方は檻ファンですが試合を見てから言ってください
大加藤が日本代表のクローザーだなんて怖くて推薦できない
北京でのレフトGG級に危険極まりない
654名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:02:27 ID:ARtI9nYMO
新日石の田沢の代表ユニフォームは見てみたい気もするなあ
655名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:04:38 ID:WmlTMkPl0
>>654
まずはメジャー昇格して日本の野球ファンを認めさせるだけの実績残してからね。
656名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:06:16 ID:lgZvI69g0
残念。メジャー組にはじかれますから。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:10:12 ID:sxdOci2/0
まだ早い
枠の無駄使いはもう辞めてくれ
658名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:16:22 ID:06lNgjg50
鷲ファンだけど田中はないよ
というか今年通じてぴりっとしない投球続けた上に成績も
全然良くないのに
659名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:21:31 ID:LMltS4OG0
>>652
素人の知ったかはやめとけや、どうせ五輪しか見てないんだろ?
660名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:22:01 ID:YwWfiGeV0
原人気すげーなw

イチロー・涌井・中嶋・村田・内川でマー君が一気に名乗り上げたなw
661名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:23:38 ID:V9ce89BcO
>>658
北京でキューバ相手に無失点はアピールポイント
662名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:27:56 ID:/M0OVwfs0
ちょっと待て
マー君はまだ早いだろ
星野は人気を考えて岩隈よりマー君を選んだんであって
岩隈が意欲を示してるのにマー君を選ぶの勘弁してくれ
663名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:29:36 ID:E+nJVd3O0
田中って星野独特のわけのわからない長谷部枠のスペアでしょ
664名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:30:39 ID:E+nJVd3O0
あと涌井なんかもいらない
665名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:31:56 ID:HM9nmIKA0
>>661
消化試合でか?
抑えても打たれてもあまり評価につながらないぞ
666名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:32:16 ID:VFxa0G6E0
マー君、WBCは岩隈に譲ってやろうよ
667名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:32:43 ID:9nfsMp+GO
じゃあオレも出るよ
668名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:33:22 ID:iLx44i8y0
そうだろ
669名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:33:25 ID:asemudXY0
>>660
原人気が凄いのか、星野の五輪ベンチ裏での鉄拳制裁がガチなのかw
670名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:35:18 ID:PWf1skdQ0
>>507
岩隈すげー
671名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:35:21 ID:grZvmZxO0
>>662
仙一も悪いけど仙一に電話で2人持って行くなって頼んだ野村も悪いんだろ
672名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:36:14 ID:a/29mzvaO
国際試合ならダルよりマーくんの方が上
673名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:36:32 ID:PWf1skdQ0
>>507
田中いねー
674名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:36:55 ID:UaLO2yzeO
イチローが星野を潰したら茂みに隠れてたNPB選手がゾロゾロ出てきてワロタ
675名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:37:32 ID:GX1fWwPM0
原さん、さすがだね
676名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:38:08 ID:BJT0mg5j0
>>662
田中の方が、2年続けて安定した成績を残しているが。
北京で抜けたこともあって勝ち星は減っているが、防御率は上がってるし。
677名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:38:20 ID:LAn6a4mTO
2点差で終われたのは田中と成瀬のおかげ
田中のスライダーは初めて見る打者はそうは打てないだろう
五輪の川上的な中継ぎには充分使える
678名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:39:43 ID:rknJFVLFO

自分から代表に名乗りって変じゃね?
679名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:40:16 ID:RGAmQyj80
Wの斉藤は入らないの?
680名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:40:44 ID:HeNYhqrJO
マー君 えらいな楽天でも腐らず頑張ってるし 
大投手になってもらいたい
681名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:42:09 ID:KhBW9Low0
仁志「僕も選んでくださいね。」
682名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:44:02 ID:oFIjbMuEO
>>677
同意。マーのスライダーは相手が慣れない間はどんな強打者にも間違いなく通用する(成瀬のストレートも)
ダルみたいに国際球が合わないことも無さそうだしね
683名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:47:55 ID:lA2nSnvi0
6月3日は楽天の終戦記念日

6月3日までの田中将大クン、先発11試合6勝3敗(先発6試合4勝1敗)
6月4日からの田中将大クン、先発10試合3勝4敗(先発5試合2勝3敗)
()内はKスタの成績
684名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:48:59 ID:uOas3zme0
原監督は人望あるな
誰かと違って
685名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:49:45 ID:LAn6a4mTO
>>682
田中と成瀬は使える
和田杉内も4〜5回くらいなら大丈夫だろう
ダルは不安だな
汗を異常にかいてたな
WBCは暑くない時期だから五輪よりは活躍してもらいたい
686名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:50:23 ID:4kdSUZjcO
原が選ぶとどんなメンバーになるんだろう
687名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:52:00 ID:tdmIjU7y0
岸の名前が出てこないけどどう?
順調じゃね?
688名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:53:48 ID:xD7yb3DtO
日の丸は単なる絵とか言ってる屋内専用投手じゃ原やイチローと喧嘩しそうだし
やっぱり田中の役目は大きいな。早稲田の斎藤は壮行試合とかで出たら面白いな。
いい投手だけど3回5失点くらいで頼む。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:54:40 ID:ccoyzO6/O
田中杉内で投げ合った王監督采配ラストゲームは、マスコミ野球関係者が見守る中いい投球してたな
大舞台であればあるほど本来の力を発揮できるタイプ
690名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:55:47 ID:WjG4A7q80
ダル隈がどっちも五輪で散々な成績なのが不安
691名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:56:54 ID:VZbGxF7vO
一瞬、マーくんジャパンに見えた


寝不足かな・・・
692名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:57:31 ID:tdmIjU7y0
>>689
城島も見てたんだよな?マーをどう評価したのか聞きたいね
693名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:58:56 ID:XL1+FIOZO
「ワシより原の方が好きなんか…?」

ってノムさんにイヤミ言われそうだな。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:03:27 ID:7Ap6jAtpO
イチローと松坂はハンカチのほうに興味があるらしいけどな
695名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:05:57 ID:25XE/u1pO
日本シリーズで涌井は原監督の前でアピールするんかもな
696名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:06:05 ID:LAn6a4mTO
>>694
2年前はね
697名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:09:49 ID:bFiCblPF0
>>658
序盤はだれてた部分もあったけど
中盤〜終盤は見事なもんだったじゃないか。
特に最終戦なんて完全にエースの風格あったじゃん。
鷹の杉内とのエース同士の対決って感じだった。

成績こそ10勝に届いてないが、それ以上の評価を受けても良いと思う。
今やマーは岩隈に次ぐ、ローテの要だよ。
698名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:10:26 ID:TiJ5Ltal0
田中良いね
ストイックで好感持てる
受け答えもしっかりしてる
699名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:12:07 ID:kUjxIOo10
>>615
セリーグ選抜で鳥谷をスタメンで使ってたから、
坂本は選ばないでしょ
鳥谷ですら選びそうにないのに---
700名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:12:14 ID:AWtL+i7VO
阪神は真弓監督になるけど、まゆみと聞いて
あのまゆみちゃんは何してるかなとか思う?
701名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:14:58 ID:SOvbVMgE0
>>699
自分は呼ぶんじゃないかと思ってる
リーグ優勝で日本一なら坂本呼んでも良いと思う
巨人の顔にする気だろうし

鳥谷は呼ぶ勝ち無いよ
気迫が全然無いもん
702名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:15:01 ID:8fI+akl0O
>>694
イチローは知らないが
松坂は田中のファンだぞ
田中は松坂と高2からずっと比較されてきたし、松坂はアメリカに渡ってからも田中の試合結果をチェックし
初対面で「ずっと見てきた」と告白するほど
703名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:16:59 ID:f2jwPbA90
北京見て思ったけど、田中は国際球の方が合う。
スライダーのキレが数段よくなる。
国内よりもメジャーで活躍する斎藤隆タイプだな。
まあ今回は2月にキャンプでヨシコーチに鍛えてもらって
壮行試合でイチロー相手に投げるのを目標にしろ。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:17:02 ID:hDmUYxFP0
>>646が正論
老害のナベツネが選手選びに口を出さないはずが無い

ヘッドコーチは俺がやろうかとかキティな冗談かましてたけど冗談になってない
坂本が選ばれたり、小笠原、内海、高橋尚すら選ばれる可能性がある
705名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:18:09 ID:2QfmWW4a0
>>662
心配せんでも田中関係なく岩隈は選ばれるだろ
シーズン中でもないし
706名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:18:10 ID:13g28s2k0
おめーの席ねーから
707名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:18:22 ID:LxdhzlQf0
抑えは誰がやるんだろ?
岩瀬はともかく藤川じゃキツイよね
斉藤がいいと思うけど故障してるんだっけ?
708名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:19:23 ID:QRfaYVZu0
ピッチャーは松坂黒田ダル岩隈杉内・・と揃ってるんだけど問題はバッターだな

イチロー以外に確実に計算できるやつがいない
709名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:20:01 ID:iw+xTzTeO
岩隈〉田中だからな
次は間違うなよ
710名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:21:26 ID:3OF9OP7dO
>>702
kwsk
イチローがハンカチを誉めてたのは知ってるんだが
711名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:22:24 ID:O/Oy5Uyk0
原監督でもこの人達は辞退する

松井・・膝の故障、100%の状態じゃないと不参加
上原・・メジャー移籍(辞退表明してる)
川上・・メジャー移籍なら辞退
宮本・・辞退表明している
黒田・・右肩を休ませたいから辞退しそうなコメントをしている
岡島・・膝の故障で休ませたいから辞退しそう
斎藤隆・・右腕の故障で休ませたいから辞退しそう
里崎・・右肘治療で辞退表明

宮本が代表引退 上原もWBC不参加へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000015-dal-base

松井秀、第1回に続いてWBC不参加へ
http://www.sanspo.com/mlb/news/081001/mla0810010505000-n1.htm

ロッテ里崎WBC辞退へ、右ひじ治療集中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000008-nks-base

揺れる黒田、WBC挑戦か休養か
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081017-OHT1T00033.htm
プレーオフまで投げ続けた体を休ませることも重要視している。
「1年間、(右)肩で苦しんだことを考えれば、今(出場するかどうかを)言うのは軽過ぎる」
712名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:23:04 ID:fdQ2qS3m0
五輪では予想外に良かったもんなー
選ばれるかわからないけど選ばれて欲しいなぁ
713名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:23:49 ID:gwcP09Gx0
NPB見ないからはっきりとはわからんが、HR王の村田って全盛期の松井秀並の成績。
メジャーでも2割8分20本クラスということ。こいつ4番でいいじゃん。
714名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:24:15 ID:HoK+9qwVO
奥村ー田中ラインで繋がってないのはイチローだけ!!!
715名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:24:54 ID:25XE/u1pO
ノムさんて田中が選ばれても選ばれなくても愚痴りそう
716名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:25:16 ID:HoK+9qwVO
>>710
去年ネットで田中の試合見てたって
717名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:27:15 ID:SOvbVMgE0
>>713
五輪みてた?
飛ぶボールの成績だから大したことないよ
メジャーじゃ260の8ぐらいだと思うよ
岩村と似た感じだろ
718名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:28:41 ID:r72QYof5O
宮本なんか辞退しなくても選ばれない
つか選ばれる前から辞退するな
719名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:29:55 ID:hDmUYxFP0
>>671
いや、それ以前から岩隈は無かったようだよ
そもそも星野はほとんど岩隈について知らず、たまたま視察した日の岩隈の東急がgdgdだったから
それでダメだって烙印押した

起用方法も女々しいから
予選で一度召集してる田中のほうが、今まで接点の無い岩隈より優先された

人気で選んだって言うのはちょっと違うと思う
720名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:30:30 ID:3OF9OP7dO
>>716
全然詳しくねぇ(*´д`)

対談企画とかそういうのがあったの?
ツーショットが想像できんw
721名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:31:34 ID:1wJTkY4d0
相手は最強ドミニカ・アメリカだってことを忘れてないか?
五輪の相手とは比べもんになんないよ。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:33:32 ID:xB9bh/RaO
>>720
斉藤と投げあってた田中を知らないことはないでしょ
723名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:35:50 ID:hqNZORXeO
>>717
.260も打てないだろ?一応松井は首位打者取ってるからアメリカでも中距離打者にモデルシフトできた。こいつは.250前後で本塁打を量産するタイプだから.210 6本 31点くらい。岩村みたいに守備がいい訳じゃないし、脚も遅い。冗談でもなんでもなくただの豚
724名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:37:26 ID:eCe4maWm0
実績があるぶんマーくん選ばれてもおかしくはないな
725名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:39:18 ID:SOvbVMgE0
>>723
自分より厳しいこと言う人が現れるとはw
まあとにかくラビッター氏ねと言いたいね
国際試合で思いっきり足引っ張るからね

>>724
マー君は日本のPの顔になれる逸材だけど
あまり目立つとメジャーからお呼びが掛かる

726名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:39:29 ID:2QfmWW4a0
>>720
去年なんかの授賞式で対面して多少言葉を交わしたという記事は見た
松坂以来の・・・ってよく言われてたからチェックはしていた様子
マスコミが田中について松坂に聞いたことは何度かあるけど
対談とかは無いな
727名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:41:08 ID:hqNZORXeO
>>724
五輪での投球は素晴らしかったからね
728名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:42:15 ID:NVBbgPgT0
キムタクいいんじゃね

スモールベースボールにぴったりだし、どこでも守れる
あと、元捕手だからブルペンキャッチャーにも使えて捕手の登録が二人でいいしな
729名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:42:25 ID:/IxHT2D9O
最終戦のピッチングは凄かったな
こいつは絶対に負けられない戦いで普段以上の力が出るピッチャーなんだよ
ノム爺や楽天ファンが期待するのもわかる
730名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:43:15 ID:bzJANuWQ0
外見で判断すんのも何だがいかにも気合の入った感じがいい
731名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:44:39 ID:2QfmWW4a0
>>729
火事場の馬鹿力タイプだからな
732名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:44:53 ID:3OF9OP7dO
>>722
>>726
なるほど
そんな接触があったんだな

見てみたかったな
高卒新人王同士はレアだし
733名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:45:39 ID:r72QYof5O
ダントツ最下位球団の4番村田の成績なんか巨人の4番と比べたら半値八掛だよ
734名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:45:48 ID:8fI+akl0O
>>710
KWSK もなにも
高校野球ヲタの松坂は高2で最速150Kを出し優勝投手となった田中を注目しはじめ
松坂の持っていた三振記録を塗り替えたのも田中だし、田中の体格を羨ましがっていた
自分は半年だったが田中君は優勝投手のプレッシャーを1年抱えてきたと。甲子園のヒーローとして注目された中でのプロ開幕1軍
松坂がメジャーでプレッシャーを感じないのはプロ1年目のしんどい経験があったからと答えている
田中と松坂は実力差はあるが似た境遇だからじゃないか。田中は松坂を尊敬する投手としてあげてるし
735名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:46:14 ID:Po3XTYvh0
中継ぎやってくれる人あんまいなそうだしまあいいんじゃない。
736名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:46:37 ID:hqNZORXeO
>>725
本人が勘違いするからな。あとこいつは五輪で緩慢守備したり、ふて腐れたり、あくびしたりしてたから印象が悪い。周りの士気が下がるから原には選ばないで欲しい
737名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:47:07 ID:xB9bh/RaO
気合いがすごいのよ
黒人にもビビらないしスライダーは打てないよ
打たれても連打はされないと思う
成瀬と田中で中継ぎ決まりだろ
738名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:49:06 ID:jcvx/l/h0
オルティズを三振させて咆えたら、乱闘になりそうだな
739名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:49:46 ID:f2jwPbA90
成瀬じゃなくて山口
田中じゃなくて越智
きっとそうなるぞ。
読売の読売による読売のための
興行だもん。
740名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:49:53 ID:fdQ2qS3m0
確かに五輪での気合いは良かったな
あんな格好いいとは知らなかった
741名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:50:46 ID:gwcP09Gx0
>>723
.323打ってるようだが
742名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:51:29 ID:25XE/u1pO
>>718今思えばなぜ宮本みたいな小物をキャプテンにしたのかと…やっぱり星野
743名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:52:48 ID:r72QYof5O
>>739ならないよ
744名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:56:24 ID:Po3XTYvh0
第2回WBC
日本最強スタメン表

1イチロー (右)
2青木宣親 (中)
3内川聖一 (一)
4松井秀喜 (DH)
5村田修一 (三)
6福留孝介 (左)
7中島裕之 (遊)
8岩村明憲 (二)
9城島健司 (捕)

完璧だ!
745名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:56:45 ID:Lqrb3chM0
>>704
他はともかくガッツは誰が監督やっても選ばれるだろ
746名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:57:24 ID:iQVMQExaO
こいつは呼ばなくていいよ
747名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:57:41 ID:GFpKN0X7O
マー君は球界の宝だから国際大会で経験を積ませればな 
748名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:57:44 ID:gu/Vy2tY0
>>742
年長者で五輪、WBCの国際経験もあって選手会長なんだから当然っちゃ当然だろ
浮いたのも意気込みすぎてたって感じで冷静に考えれば五輪という舞台で冷めてる若手軍団の方が問題だしな
749名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:57:55 ID:25XE/u1pO
>>744釣り?
750名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:58:39 ID:1Yc8oTBNO
>>739
チームの為なら逆に出さないだろ
アンチは頭悪いんだから黙ってろ
751名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:59:39 ID:vxTmJ3f40
内川なんて今年だけだろw
752名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:00:50 ID:zfXvLVGbO
マーは無理だろ

松坂、黒田、ダルビッシュで三つ埋まるし。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:01:20 ID:t7T00SF50
>>1
リリーフとしてなら十分通用すると思う。
南米勢には打たれるだろうけど、それはマー君に限ったことではなく、
松坂黒田ダルの三本柱ですらよっぽど調子が良くなければ打たれるだろうなw
754名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:02:17 ID:lztt1igWO
上原タイプなんじゃないか、マークンは。
自己流で勢いで投げる感じ。

若松がラジオ解説で、上原は制球やスピードは普通だがテンポが早い。どんどん投げてくるから外国人はやりにくいだろうって話してた。
マークンもそんなタイプかなと。
755名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:02:42 ID:3FbHwNvqO
田中選手が北京五輪の時に自分用の日の丸を持って行ってるのを見て田中選手の事が余計に好きになった。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:02:53 ID:r72QYof5O
>>748全く当然でもないけどな
757名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:02:56 ID:286/Q46C0
流石に実績が足らんわ
758名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:03:44 ID:3FbHwNvqO
田中選手頑張れ!
759名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:03:49 ID:EKiNh7gj0
北京のときはそこそこ抑えてたのにほとんど雑用係
760名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:05:00 ID:jcvx/l/h0
岩瀬いらねーから田中を使え
761名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:08:40 ID:88JaHNPR0
JAPAN言うのやめようや
762名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:09:35 ID:xB9bh/RaO
ダルも松坂も完投なんかできないよ
成瀬や田中の中継ぎで凌いで抑えに繋ぐ
打線は松井と村田が打てるかどうか…
右打者少ないな…
763名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:10:59 ID:2QfmWW4a0
投手より打線だよな、問題は
韓国の投手とかを打てなさすぎ
764名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:12:12 ID:25XE/u1pO
>>748宮本が小物だったから求心力がなかったとも考えられないか?
765名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:14:11 ID:eO8EPo+70
なんだかんだいって、原が監督になってよかったな。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:15:16 ID:P1iWTfr3O
星野の目が消えた途端、選手が喋り出したな
「星野でさえ無ければいい」は総意だったか
767名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:15:35 ID:6lJmYwb+0
まーくんさすがだな
768名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:15:38 ID:sh5rlQ4Z0
星野叩きがはげしい
769名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:16:12 ID:Po3XTYvh0
左投げというだけで
和田、杉内、成瀬、岩瀬はほぼ当確。
770名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:16:30 ID:xB9bh/RaO
宮本はイチローがいてこそ成り立つキャプテンだからね
結局はイチローなのよ
あのイチローさんが認めた宮本さんだからついていきますってな感じ
今回ダルはイチローに歯向かえるかしら
771名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:19:49 ID:O03QpkSaO
球数が制限あるんだったな
772名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:20:44 ID:2QfmWW4a0
>>770
松坂もいるしな
まあ松坂はおっとりしてるっぽいけど
ダルがどういうポジションになるか興味ある
773名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:20:55 ID:NbVnHP6aO
>>762
ルールで球数制限がある為1人2球位で抑えないと完投出来ないけど?
774名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:25:17 ID:84tzGR920
>>773
完投できないって書いてるやん
775名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:25:43 ID:Bdw6NlPu0
確かマー君って五輪の時は電話機が故障した試合でブルペンのパシリやってたんだよな。
ああいうのを進んでやれる人材は貴重だと思う。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:27:33 ID:xB9bh/RaO
>>773
だからダル岩隈和田松坂らの先発の他に田中や成瀬のような中継ぎは絶対必要だと思うんだけど
777名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:27:50 ID:hDmUYxFP0
宮本は普通にいいキャプテンだったと思うけど
星野と若手のあいだの緩和材になって五輪ではだめになったって印象だけど
778名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:29:47 ID:1hsaNxt90
実力重視で田中を呼ぶような監督はいないとおもう
779名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:34:37 ID:25XE/u1pO
投手コーチが誰になるのかなあ…例えばナベQ…例えば桑田…マー君をどう思うかなあ
780名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:35:54 ID:OPcT5i4m0
いや、でもWBCでやりたいって気持ちをもってる人は大事
781名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:39:29 ID:HuItObUs0
メジャー含めた代表の先発だと厳しいだろうな
中継ぎも抑えも専門使うだろうし
782名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:43:52 ID:6cBPwxEE0
ヘッドコーチにワシが育てたになったら急遽取りやめるんだろうな。
783名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:46:09 ID:6VBSgch5O
「中でやりたい。あそこで貢献したいと思う」
784名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:48:31 ID:3SK74zhv0
星野がやめて活気づいてきたな
785名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:50:28 ID:kYlzp47F0
原大人気じゃねえか
786名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:51:20 ID:Po3XTYvh0
そもそもマー君以外にも自分からやりたいって選手がもっと出て来てしかるべき。
世間に名前を売れる大会としてこれほど最適なものはなかなかないから。
787名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:52:04 ID:SpPH1pFBO
ダルもマーもナルもイワもカワケンもフジも皆、あっさり打たれたよね北京五輪では。
采配うんぬんではなく力負け。
相手の打者は気迫が違ったよね、何がなんでも粘って打ち返す執念があった。

実力で負けたのに星野のみを叩いているネラーって進歩ないよね

普通に韓国の方が強かった

788名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:52:09 ID:hDmUYxFP0
784 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/30(木) 01:48:31 ID:3SK74zhv0
星野がやめて活気づいてきたな

785 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 01:50:28 ID:kYlzp47F0
原大人気じゃねえか

こういうレスをWBC関連でよく単発がしてるんだけどなんなの?
星野不人気を原人気に変えたい工作?
789名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:54:10 ID:72qSRb030
原たいらさん大人気!!
790名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 01:56:55 ID:ku6yXTseO
>>788
2ちゃんは便所の落書き
そう熱くなるなw
791名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 02:07:59 ID:kWlYbsox0
田中まーくんは北京五輪では無失点だし安定してたもんな
頑張ってくれ
792名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 02:22:01 ID:kYlzp47F0
>>788

原が星野より若手選手に人気があるのは事実

それと野球人気やWBCの注目度は何も関係性がない
俺のレスが工作になる理由が分からない
793名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 02:42:11 ID:0mfWEwI4O
>>787
成瀬とマー君はちゃんと抑えてたろ。
794名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:20:21 ID:M+O1PVtG0
ここでよかったらMLBに一本釣りされる。
自信のある香具師はこぞって参加すべし。
795名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:24:58 ID:3t1KuaD00
巨人以外ならどこの監督でも良いと思ってた。
野村や落合が巨人の監督ならぶっちぎりで優勝してたはず。
今シーズン原の見事な采配ってあったか?
796名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:36:58 ID:7ATxl6WH0
GG佐藤は回復しても呼ばれないだろうな。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:46:57 ID:5Wph9iiZ0
マー君はキューバ戦でいい投げしてたな。
あとはダルと稲葉と松坂とかか。
朴は名乗りでたり出場ほのめかしたりしなくていい。てか絶対出るな。
798名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:47:21 ID:TiJ5Ltal0
田中かっこいい
799名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:48:45 ID:w9fRyOU9O
>>778
でも北京で一番球が走っていたのはマー君だよ
どうみても国際試合向きだよ
岩隈や涌井より頼りになると思うよ
800名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:50:32 ID:Fv+NXBaU0
マー君って、原が好きなタイプの選手でしょ。
ノムさんに好かれるぐらいだから、
ほとんどの指揮官に好まれるとは思うけど。
801名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:58:22 ID:YLPKPqVKO
>>795野球監督なんて選手選んだらほぼ仕事終わりだろ、采配なんて誰がやっても大して変わらん、やるのは選手
802名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:00:05 ID:lKLyvunzO
>>787
お前の目はフシアナか?www
803名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:02:31 ID:wdqwfQql0
>>795
序盤は2軍で戦ってたんだよ
今のフルメンバーが機能したのは後半
804名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:03:29 ID:9YpWKjLr0
>>801
継投のタイミングとかヒッティング、バント等のサインなど
監督によって変わってくるもんだよ
特に短期決戦なんかは采配ミスが致命的になることが多いし
805名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:04:44 ID:1ITYF7bs0
>>802
高島彩とか中野美奈子がどうかしたのか?
806名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:04:59 ID:aQdoIelQO
>>1
名乗りって自ら名乗り出た訳じゃあるまいしか
お前らマスゴミが聞くから仕方なしにこう答えただけだろうに・・
807名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:14:28 ID:YLPKPqVKO
>>804でも結局結果論じゃん、星野が岩瀬使って叩かれたけど岩瀬が抑えて勝ってれば星野名采配となってたわけだ。つまり、結果出した原監督の采配は正しかったって事でいいんでしょ。
808名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:15:30 ID:WrSoLNpv0
楽天ファンの書き込みって宗教じみてて気持ち悪いな
809名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:21:45 ID:+B1mAb/g0
>>807
岩瀬が打ち込まれたにも関わらず懲りずに何回も岩瀬使ったから星野は批判されてるんだよ
普通は短期決戦なら一回使って調子悪かったらその選手は見切る
そんな当たり前のことすら出来ないから星野は批判されてるんだよ
810名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:23:12 ID:qG0RQbY7O
その意気や良し!
頑張れマーさん
811名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:24:17 ID:08X/lixCO
おかんとマー君
812名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:26:13 ID:Hf37b+gSO
俺もそろそろ参加表明しようかな
813名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:27:48 ID:S8d9s0tN0
>>808
大正義軍の巨ヲタや
イスラム過激派のごとき珍ヲタよりはましです。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:28:37 ID:FUI5SOCf0
>>807
明らかに通用しない、もしくは本調子に無いという判断が
最初の起用で明らかに判明したにも関わらず、重ねて
それも勝負どころで起用し続けたのは愚かと評して良いと思う。
そしてそれは、本職の中継ぎの選出枚数が少ないというマイナス要素も
増幅させた。
褒めるところが1つも無いだろ。
815名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:41:13 ID:dDJvDE7r0
>>792
原のダーティな噂って聞いた事が無いしな。
アンチ読売でなければ、他球団のファンでも納得でしょ。
816名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:51:37 ID:YLPKPqVKO
>>814じゃあもし岩瀬が抑えて韓国に勝っていたとしても星野の采配は疑問視されてたのかな?そんなコアなファンなんて少数だと思うんだよね
817名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:55:53 ID:aQdoIelQO
>>815
原のダーティーな噂は読売が全力あげて抹殺するからですよ。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:56:48 ID:yUBvcnc9O
北京では少なくともダルよりは良かったからな
819名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:04:52 ID:jD+FK96nO
代表第一号決定
820名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:05:22 ID:ASrnjmTY0
>>816
抑える力なんてないのに抑えていたらなんて仮定を出すことがそもそもおかしい
821名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:08:24 ID:S0KP2aRRO
原、選手たちには凄い人気だな。これで本当だったら森西武時代の主軸とかエースピッチャーがコーチ入りすれば選手大興奮だろ
822名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:09:29 ID:yMl6O8pi0
若い人は星野より原なのかな
原の現役知ってそうだし
823名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:11:08 ID:DEGV4xV6O
原は岩隈選びそう
824名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:18:02 ID:DEGV4xV6O
>>822
だいたい星野って現役も大したことないよな
パフォーマンスだけで生き延びてきた三流だろう
825名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:20:56 ID:gGy1ghCqO
>>822
今の若手は原のバット放り投げホームラン世代だろ。いい人だし
826名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:21:00 ID:WrSoLNpv0
>>813
巨人戦しか放送がなかった東北の楽天ファンも元はその大正義軍の巨ヲタだろ
だから少し似てるのかもしれんが
827名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:26:48 ID:D6jlBjxD0
さすがに今回は岩隈も出たいんじゃないかな。投手枠何人になるのか
しらんけど、出るなら中継ぎだよね。
828名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:31:03 ID:bXSc+vVY0
>>816
予選の頃からされてるだろ
結果を出せば名采配と言ってるがリーグ優勝を何度もしてる長島が監督として評価されてない時点で分かるだろ
829名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:32:16 ID:wqVccr980
>>815
選手の好き嫌いが激しいというのは有名じゃなかった?
830名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:33:09 ID:D6jlBjxD0
そういや左の枠も2,3枚必要だったな。杉内、和田に加えて
成瀬、内海、帆足、石川あたりから更に1人。田中ではもう
右の先発の空き枠なしだろ。
831名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:33:59 ID:ku6yXTseO
ルンバ野球を世界にお披露目するんだ!
832名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:39:40 ID:p0IL6bVd0
国際球への対応含め北京での好投はかなり評価できる
WBCで代表入りして何の不思議もない
手を挙げ存分にアピールするがよい
833名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:44:56 ID:pAxyr7uj0
>>198
岡本ってw
834名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:46:08 ID:pAxyr7uj0
>>203
ナベツネ読売が儲かるのはおなじだが
835名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:21:19 ID:n/PFUgdB0
星野はいらない子
836名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:30:54 ID:MVzugZRP0
>>507
WHIPって何?
837名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:43:42 ID:d03ZQQ4/0
08:00 FIFA U-17女子ワールドカップ アメリカ - 日本(フジ739) (BenSports3)

Ben SPORTS 視聴方法
plug-inをインストール ttp://www.octoshape.com/plugin/get.asp

Ben3→ttp://spzb.cn/frame.php?5da

BenSports番組表
http://www.bensports.tv/en/programschedule.asp
838名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:28:55 ID:2QfmWW4a0
>>823
今回は別に岩隈と田中2者択一じゃなくてもいいからな
役割的に岩隈は先発で田中は中継ぎだろうし
田中が選ばれるかは置いといて、シーズン中じゃないから二人もってってもノムは文句言わんだろ
839名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:59:15 ID:huXYKINt0
>>836
WHIP
http://ja.wikipedia.org/wiki/WHIP

>WHIP(Walks plus Hits per Innings Pitched、「投球回あたり与四球・被安打数合計」)とは、
>野球における投手の成績評価項目の1つで、被安打数と与四球数を投球回数で割った数値。
>おおむね1イニングあたり何人の走者を出したかを表す。メジャーリーグでは公式記録となっている。

>走者が少なければ失点する可能性も低くなるため、投手の安定度を測るために用いられる。
>一般に1.00未満なら球界を代表するエースとされ、1.20未満ならエース級。逆に1.40を上回ると
>問題である。端的に言うと、防御率は「結果」を、WHIPは「投球内容」を見るためのスタッツ。

840名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:34:39 ID:dTOz5uCQ0
>>626
田中は12位だよ

防御率
1 岩隈(楽) 1.87
2 ダルビッシュ(日) 1.88
3 小松(オ) 2.51
4 帆足(西) 2.63
5 杉内(ソ) 2.66
6 大隣(ソ) 3.12
7 成瀬(ロ) 3.23
8 山本(オ) 3.38
9 岸 (西) 3.42
10 近藤(オ) 3.44
11スウィーニー(日)3.48
12田中(楽)3.49
13和田(ソ)3.61
14グリン(日)3.64
15清水(ロ)3.75
16涌井(西)3.90

841名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:35:21 ID:S6PGcxO90
まー君はいい子だね
842名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:35:59 ID:+ln4wepN0
保護者としてノムさんも付いて来ます
843名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:50:46 ID:PXTEnNx60
>>840
そしてWHIPは16位

1 ダルビッシュ(日) 0.90
2 岩隈(楽) 0.98
3 杉内(ソ) 1.01
4 小松(オ) 1.02
5 大隣(ソ) 1.03
6 成瀬(ロ) 1.07
7 清水(ロ) 1.16
8 岸 (西) 1.18
9 帆足(西) 1.19
10 近藤(オ) 1.24
11 和田(ソ) 1.25
12 近藤(オ) 1.27
13 涌井(西) 1.29
14 スウィーニー(日) 1.29
15 渡辺俊(ロ) 1.30
16 田中(楽) 1.30
844名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:52:40 ID:PXTEnNx60
間違えた

>>840
そしてWHIPは18位

1 ダルビッシュ(日) 0.90
2 岩隈(楽) 0.98
3 杉内(ソ) 1.01
4 小松(オ) 1.02
5 大隣(ソ) 1.03
6 成瀬(ロ) 1.07
7 清水(ロ) 1.16
8 岸 (西) 1.18
9 帆足(西) 1.19
10 近藤(オ) 1.24
11 和田(ソ) 1.25
12 山本(オ) 1.27
13 涌井(西) 1.29
14 スウィーニー(日) 1.29
15 渡辺俊(ロ) 1.30
16 田中(楽) 1.30
845名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:54:21 ID:PXTEnNx60
16位だね
846名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 08:59:48 ID:dKOWGyBG0
別の板で被OPSベスト10が書いてあったけど
それにも田中の名前は入っていなかったと記憶している
847名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:09:08 ID:k/kV5NQd0
うちのマーくんももう三つ。
メスなのに爺のせいでマーくんなんてつけられたw
848名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:12:31 ID:GUZV6qVwP

  まさかのハンカチ王子選出www
849名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:17:01 ID:LfaqESCdO
ハンカチ良いんじゃね
高三時点でまーより良かったんは確かだし
850名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:25:25 ID:fhQAef5LO
上原呼べないならマー坊でも良いかも
851名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:26:39 ID:PgNWMHwmO
まーくんの鬼の形相がたまらん
852名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:26:51 ID:D+AqSlVEO
WBCの投手は12〜13人だし田中は入れないと思う。上原◎、内海〇、山口、越智、藤川◎、川上、岩瀬、永川〇、石川〇、三浦、涌井◎、岸、小松〇、ダル◎、成瀬◎、渡辺〇、和田◎、杉内◎、馬原〇、岩隈◎。
松坂◎、黒田、岡島。
853名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:27:59 ID:wjLMgjpIO
今シーズンの成績もわかるが、マー君の場合、WBCのような短期決戦で繰り出す「集中力」はプロ野球界の中でもトップレベルだと思うが。
854名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:33:18 ID:upiv1CnF0
田中はリリーフでも投げられるからな
甲子園で一発勝負を勝ち抜いた勝負強さと運も持っている
基本的に変化球投手なので、むしろ国際試合には向いている

直球勝負なんて粋がっているバカは使えないんだよ
田中は負けん気の強さとかわす投球ができるクレバーさを持っている
藤川よりはよほど使える
855名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:33:50 ID:lYeeNo7ZO
>>852
>内海〇、藤川◎、永川〇、石川〇

国際試合ではこいつらより使えるよ。
リリーフでも先発でもいけるし。
856名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:34:44 ID:AJhVeuvR0
俺も北京でのマウンドさばきをみて十分代表に値すると思うな
将来の国際試合での日本のエースになれるのはダルじゃなくて田中だよ
857名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:35:26 ID:ljfg574i0
パシリでしょうが構いません!!
今回は投げれても敗戦処理くらいなもんですが全然気にしません!!
JAPANのメンバーとして戦いたいんです!!

ってことだろ?かわいいやつじゃねーか・・・
858名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:36:02 ID:wjLMgjpIO
>>854
俺、マー君推しでは無いが、客観的に見て同意。
859名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:36:53 ID:FB3YfX4M0
マーさんはたしかキューバとアメリカ相手に無失点だったんだよな
860名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:39:16 ID:wjLMgjpIO
マー君って、原監督が好きそうなタイプだと思う。
861名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:40:34 ID:tU0+XYs0O
野村は大賛成だろ
大舞台で学ぶこと多いし、今後の成長に拍車かけれるしな
862名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:41:04 ID:6MZluN0o0
マーくんは佐藤コーチに故障しないフォーム改造するんだろ大会までに間に合うのかな
863名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:41:13 ID:DtsjTHolO
>>852
越智、藤川、永川、石川、三浦、渡辺、馬原

こいつらよりはまだマーの方がいいと思う。
864名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:42:10 ID:ojd/usc3O
田中呼ばれるかな
865名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:44:40 ID:wjLMgjpIO
>>863
渡辺って、あの「ロッテのアンダースロー」か?

渡辺みたいな変則Pは国際大会では結構使えそうな感じがするんだが?
866烏 ◆CrowsU0yHg :2008/10/30(木) 09:47:05 ID:lIn6tGl00
変則は確かに国際試合では強いけど、渡辺は国際球に合ってない気がする
867名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:48:48 ID:8fI+akl0O
星野が田中に惚れたのも日米高校選抜で5試合連投
抑え、ロングリリーフで三振取りまくりだったからだろ
五輪でも抑えていたし、国際試合の方が向いているんじゃないか
868名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:48:49 ID:2Tg1Ir0RO
変則はアメリカには利くよ 柏田が通用したもん
869名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:48:56 ID:AJhVeuvR0
韓国くらい貧打だと抑えられるけど、強打のキューバなんかは
簡単に合わせてくるよ、アンダースローにも
個人的には選ばなくてもいいと思うな
でも前回のWBCではしっかり仕事をしてたよ、渡辺
870名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:52:45 ID:wjLMgjpIO
>>869
「キューバ戦」だけ使わなければ問題無しでしょう。
871名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:04:40 ID:tZYmK2KA0
いまだに押さえで藤川押してるやつ居ることが信じられない
メジャーじゃあの程度の球いくらでもいる
せいぜい通じるのはアジアラウンドだけ
872名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:07:13 ID:h3ug6OKv0
ダルはスピードが無いからイランw 田中の方が早いよ
藤川程度のスピードで素直な4シームじゃ貧打チーム以外には通用しないからいらね
和田も打者一巡までなら通用するから中継ぎで クローザーがいないな 上原?
873名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:09:36 ID:wjLMgjpIO
>>871
藤川の国際大会でのダメさ加減は、前回のWBCや五輪で実証済みなのにね。

学習能力が無いよね。
874名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:15:16 ID:h3ug6OKv0
>>871
メジャーのクローザーであんな遅いのはいないよ
4シームなら158ぐらい行かなきゃ
875名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:30:46 ID:hDmUYxFP0
>>806
まさにその通り
単にニュースソースになる選手にダチョウ倶楽部式に誘導尋問してるに過ぎない

例えば一場に「WBC出たいですか?」って記者が聞いても「出たくないです」とは言えないだろ


で、出たいと言ったら↓
【WBC】栄養費こと一場、WBC参戦希望【口だけはメジャー級?】

出ないと言ったら↓
【WBC】実は人望の無い原、一場ら参戦拒否【日本代表】
876名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 10:41:31 ID:EzFHupJn0
中途半端な速球派は国際試合では危険だな
藤川とか間原とか
877名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 11:24:18 ID:5X2ud9sp0
今後のために若い世代もメンバーに入れてほしいけどな
878名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:02:53 ID:j2+iY9zm0
最近は岩瀬も国際試合で通用しないね。今のところストッパーで役割を果たしてるのはいないよ
通用してたのは前回大会で出た大塚くらいかな。川上のリリーフも何故か世界戦で通用するな
879名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:36:54 ID:GUZV6qVwP
藤川とか、メジャーに行ったら、滅多打ちを食らいそうな典型的な投手
880名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:52:43 ID:Tzvg0EmC0
北京のときは、意味ねぇ坊主になっちゃったからな
881名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:08:58 ID:ZNg/AZ1/0
五輪での活躍を見れてば選ぶのが普通
投手陣の中で一番よかったよ
882名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:14:00 ID:D7JwKmeRO
田中はチームに必要。
イラン人はイラネ
883名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:15:49 ID:VACCN6h10
>>876
そうなると日本の速球派はみんな中途半端っちゅうことになるな
ダルもだめだったし
884名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:16:08 ID:6i4o9AKF0
イラン人はいらんにん
885名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:18:52 ID:JfrUZ0GO0
筑後大牟田のカッぺ バカ大将ハラタツ曝しage!
886名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:21:08 ID:GUZV6qVwP
>>883
そりゃそうだよ
速さだけだったら、3Aにだって、160前後出す奴は結構いるし
887名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:24:00 ID:8WvYHdyKO
藤川は第一回WBC、北京五輪、どちらもいいとこ無しで負けたから、
国際球に対応できないんだと思う。
もう期待できないから連れていかない方がいい。
枠が勿体ない。
888名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:26:47 ID:Ujg788VH0
星野と真逆の人だもんな、原は選手のモチベーションを上げるのが上手。
889名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:27:27 ID:jNuCSBV0O
速球主体の投手は危険じゃね

変化球主体でかつ直球が速い、コントロールが良い投手を中心に変則投手をちらほら、中継ぎ抑え経験豊富な投手でいければいいかな
890名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:27:40 ID:Ujg788VH0
>>887
彼の場合馬鹿みたいにストレート勝負ばかりが原因では
891名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:28:01 ID:o/KCOn/U0
ノムも田中みたいに素直に「やりたいです」って手を挙げればよかったのにな
892名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:28:31 ID:jNuCSBV0O
まーさんの事じゃなくてね
藤川は怖い
893名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:29:26 ID:jcvx/l/h0
五輪では無失点だし、シーズンでも無失点だし、中継ぎとしては完璧だから中継ぎとして呼べばいい
894名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:35:19 ID:qvJP+jBa0
重要なシーンで任せられない選手は無理。
松坂とか黒田とか岡島も入ってくるから当然選考外。
895名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:35:57 ID:GUZV6qVwP
確かに田中とかは、大舞台をどんどん経験させていけば
化ける可能性があるかもね
896名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:36:25 ID:8WvYHdyKO
>>891
ノムが言ってたけど、岩隈は北京に代表入りしたがってたらしいね。
今回も当然出たいだろうな。
どさくさに紛れて俺も俺も!って手をあげてみればいいのに。
まあ、読売がノムなんか入閣させるわけないけど。
星野出来レースをリークされて怒り心頭じゃね?ナベツネ。
897名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:36:51 ID:TiJ5Ltal0
田中素晴らしいわ
こういう積極性は良い
898名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:37:07 ID:GUZV6qVwP
大塚、斉藤が故障してなかったら、かなり面白かったんだけどな
899名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:41:53 ID:dTOz5uCQ0
球数制限あるから田中はロングリリーフとして使いたいだろ
900名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:51:13 ID:1HIcRhvlO
>>141
岡島の確変が凄い
901名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:25:00 ID:Ujg788VH0
原の元には選手が集まってくるな
902名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:12:24 ID:QuV2q5Sv0
>>890
今年のCSでもウッズに直球勝負でホームラン打たれたな。
903名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 15:17:39 ID:itC0oYkS0
JAPAN愛はすげーな
904名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:27:07 ID:ORIpQSeD0
>>844
よくこの成績で出る気になったな
並みと並み以下の間を彷徨っている
905名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:00:41 ID:y+U7rhrA0
WBCに立候補している場合じゃない投手のような
代表選手として消化試合や敗戦処理で抑えることよりも
日本のちゃんとした場面で抑えられる投手にならなきゃ
906名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:08:01 ID:BMyNVh870
タイトルとってから言え
907名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:13:46 ID:jhrsTt7gO
こんなこと言える成績じゃないだろ
908名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:23:38 ID:NbVnHP6a0
キューバやアメリカに通用してたしな
国際試合向きかも
909名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:55:25 ID:y+U7rhrA0
消化試合と敗戦処理で通用したって
910名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:02:57 ID:/hDCzRaj0
●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●

野球
清原(ジャパン・スポーツ・マーケティング)
ダルビッシュ
楽天田中
日ハム田中(清原と同じパチンコ系事務所)

サッカー
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔 (スポーツコンサルティングジャパン)
長谷部、水野・・・(中村と同じ事務所)
内田
香川
山瀬

ゴルフ
石川遼
宮里
横嶺

その他
オグシオ
浅尾(個人事務所)
スケート安藤
バレー栗原
ハンドボール宮崎
モーグル上村(スポーツビズ)
スノボ今井メロ(元スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)
K1はほとんどバーなので省略
911名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:19:51 ID:y0rAuOny0
まあ、星野は最初から使う気がなくて田中を選んだのはメンバーを見た段階で予想がついた。
結局、この余裕な姿勢が藤川や岩瀬の負担となりアダとなってしまったけど。
912名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:25:20 ID:WrSoLNpv0
>>840
最後の1ヶ月はローテ変えてまで苦手球団から逃げさせてもらってたのにこのザマか
913名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:14:04 ID:UpP7LycN0
>>910
西武 小野寺 中島(スポーツビズ)もじゃね?
西岡とか栗原の事務所はわからんが。
914名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:15:55 ID:7dktGal20
なんでもジャパンつけんな糞マスコミ
915名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 19:36:58 ID:8fI+akl0O
>>910
捏造君は通報されればいいのに
ダルはエイベックスだし、楽天田中とロッテ唐川は同じ事務所だということも知らんのか
916名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:30:21 ID:ODcaEC8e0
枠がもったいないから選ぶなよ
917名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:36:24 ID:81lUk9rI0
ダルビッシュを外せば枠が1つ空くからちょうどいいだろ
918名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:01:49 ID:XBv9oUau0
マー君のブログ、何かかわいい系だなw
http://plaza.rakuten.co.jp/masahirotanaka/
919名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:17:10 ID:Nk+e4cVe0
     ____ ____ .___ ____ ____ ____ ____ ____
   /__.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ _.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |.  r、_) |.  r、_) |.  r、_) |  r、_) |.  r、_) |.  r、_) |  r、_) |
    |.  (⌒7./ [Iエlユ./ .(⌒7./  .() / (⌒7./ ∠ユ./  (⌒7./. `ニニ' /
   ノ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´

     「わ」  「し」 . 「が」  「そ」 . 「だ」  「て」 . 「た」  「。」


920名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:32:18 ID:i8hrMXOq0
今回は優勝厳しげだし、若い選手をたくさん選んで経験積ませろ
921名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 23:56:34 ID:bDkITZd70
田中は、大舞台の経験は豊富だから
怖気づくことはないな
実力さえ伴えば有力だ
922名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:19:33 ID:XqdIQg040
>>921
マーは高2でAAAで日本の優勝を経験してるし
高3年には、米国遠征5戦の全試合に登板してるんだよな
923名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:25:09 ID:ccTSiYLP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ まー君でなくハンカチ王子を連れて行く   
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
924名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:36:35 ID:S3ZcB3JH0
積極的で素晴らしいね
925名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:10:31 ID:Kih++7G2O
北京五輪でキューバの打者は田中の球威に押されていたからな
岩隈の次に被本塁打も少ないしな
926名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:13:33 ID:ZXlrcQTPO
マー坊豆腐がしゃべった
927名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:15:20 ID:wSe7EWQG0
928名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:28:51 ID:kExHawEU0
マー君は指名されれば12球団どこでも入ると宣言し2年連続最下位の楽天に入団し
新人王、最年少五輪メンバーと素直さが強運を引きつけているんだろうな
929名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:31:29 ID:CKjfN/0rO
ダルマー萌え
930名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:33:38 ID:mLKFjZI20
大塚の縦スラがめちゃめちゃ通用してたから
田中は十分使える
つーか、大塚は出場無理だから田中をストッパーってのもアリだな
931名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:37:22 ID:br/KcZ5X0
なんだかんだで、代表はどんなスポーツ選手もなりたがるもんだな。
932名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:39:15 ID:br/KcZ5X0
>>928
見た目はDQN顔なのにな。
933名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:42:30 ID:QzcUIK8h0
>>896
もうWBCに向けて早め始動しているよ>岩隈

ルーズショルダーだからね。準備も大変だ。
ダル、松坂とともに、3本柱の頼もしい一角だ。
何気にこの人もルックスいいんだよな・・
ニュースの山下? に似ている。
934名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:44:02 ID:QVIlx/qT0
あの成績で代表メンバーに立候補って気が引けるな。
935名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 10:08:41 ID:ZKBWbKaG0
立候補じゃなくてそこを目指して頑張りたいって言ってんだろ
936名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 10:12:34 ID:kExHawEU0
あの成績でって言ったら
今年は涌井和田は田中以下なんだけど
短期の国際試合なんだから成績だけじゃなく気持ちの強い選手じゃないとな
937名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 10:13:16 ID:iTo+PZTfO
お願い、原さん、いれて・・・。
938名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 10:17:36 ID:6fDqyJTS0
北京での内容は悪くは無かったけど、選ぶ側次第だな
939名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 10:23:35 ID:Qxlayayj0
>>936
涌井、和田のほうが上
WHIP
11 和田(ソ) 1.25
12 山本(オ) 1.27
13 涌井(西) 1.29
14 スウィーニー(日) 1.29
15 渡辺俊(ロ) 1.30
16 田中(楽) 1.30
940名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 10:32:42 ID:kExHawEU0
2008防御率
1 岩隈(楽) 1.87
2 ダルビッシュ(日) 1.88
3 小松(オ) 2.51
4 帆足(西) 2.63
5 杉内(ソ) 2.66
6 大隣(ソ) 3.12
7 成瀬(ロ) 3.23
8 山本(オ) 3.38
9 岸 (西) 3.42
10 近藤(オ) 3.44
11スウィーニー(日)3.48
12田中(楽)3.49
13和田(ソ)3.61
14グリン(日)3.64
15清水(ロ)3.75
16涌井(西)3.90
941名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 10:32:52 ID:AEN6DPHF0
チームを鼓舞する若手という役には合いそうだな
国際球にも相性よさそうだった
942名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 10:36:05 ID:dFqonn110
>>939
1.30かけっこうきついな。
ま、1.40になってなくてよかった。
943名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 10:41:49 ID:yYohkwgtO
辛抱強く使えば上原の後がまになれそうなんだよなー
944名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 10:47:42 ID:+rj4xoB7O
国際球との相性が悪くない投手は、松坂、上原みたいに
将来の代表投手の要になるように育てるのがいい。
945名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:45:41 ID:iZh4z5yQ0
抑えは岡島でいいじゃん。
946名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:16:31 ID:0HlLgP5d0
原付乗りの俺はついつい“ゲン”ジャパンと読んでしまう
947名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 12:21:54 ID:mxNaAdS80
10勝もしてないのにダメだろ常考・・・
948名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 13:55:18 ID:Kih++7G2O
和田8成瀬8川上9もダメか
五輪からかなり投手変更するしかないな
949名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:32:30 ID:0HmQ7W8p0
五輪では一番安定してたから選ばれるやろ
無失点やし
950名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:43:14 ID:bz16W66L0
マー>>>ダル
951名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:52:14 ID:0Ye/ClFYO
蝶野に爪の垢を煎じてのませたい
952名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:03:19 ID:AUHrbP150
まーくん最高
953名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:11:40 ID:rMPxdfa+O
岡島には外人だけが打てない何かがあるのか?
とても危なっかしくてジャパンに入って欲しくない
954名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:14:48 ID:E+vbT67T0
代表は置いといて巨人に来い
955名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:24:08 ID:gt4wWmiv0
>>942
1.20台でもキツイのに1.30台なんか論外だろ
956名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 16:56:48 ID:kExHawEU0
>>955
WHIP ってタイトルにもないの何こだわっている?
ランナー3人出しても抑えるのと、ランナー1人しか出さないけどHR打たれるのと
野球ファンなら考えればどっちが重要かわかるはずだが
和田のファンなのかな

ちなみ2008年松坂は1.32
四球は出しまくりだがきっちり抑えるからw
957名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 17:57:52 ID:r0u4+APr0
悪い数字だけを取り上げて貶めるのは良くある手段
防御率はもう少し改善して欲しかったけどね
公戦での完全KOが痛かった
あれがなければかなり良くなってたんだが
逆にあれがいい薬になればいいんだがな
958名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:00:07 ID:bI91BTiG0
>>956
WHIPは防御率よりも大事だと思うよ。
959名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:07:44 ID:Ce2MHtRF0
WHIPと被OPSだけで大体はわかる
960名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:28:31 ID:sqm/n3c60
はいはい
961名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:39:39 ID:RaXlPU1z0


アメリカでのWBCの存在感ってアジアシリーズみたいなもんだろ
962名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 20:00:18 ID:wm4asVJy0
>>961
日本が全然勝てないアジアシリーズか。
それは大層ストレス溜まるだろうな。
963名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:02:56 ID:miD41FrH0
誕生日おめでとう。
964名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:04:41 ID:E8Iuy9uI0
田中入れるぐらいなら中継ぎ専門職を入れた方がマシだから
北京はマグレで次は打たれるのが目に見えてる
965名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:05:36 ID:+470iy35O
そういえば今年は亜シリーズあるのかな
休みがなくてきつそうだねぇ
966名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:22:06 ID:XwuJJMJk0
>>932
まだまだ経験が足りんな。
あれは確かにDQN顔に近いが、自分の好きなことに対して純粋な姿勢が、
鼻っ柱の強さとして滲み出てる顔。
DQN顔とはびみょ〜に違うよ。
967名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 01:40:15 ID:wr+JFQRK0
上司にするなら1001より原だよなそら
ジャイアンツ愛とかたまに迷言ぶちかますけど、基本的にいい上司だと思う
968名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 02:52:28 ID:Mp7a7eMsO
若手パンダ枠の選出あるでー
969名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:22:28 ID:Olb/9Ghi0
楽天の寺田も名乗れ!名乗るのは自由だ!
970名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:52:30 ID:BqH02YkE0
名乗るのは自由だよ
一場ですら名乗れる

問題は名乗ったのが記事になるかどうか
ひいては、記者が名乗らせるかどうか
インタビューに行くから名乗る、行く価値無い人間のところには誰も行かないから名乗らない
それだけのこと

彼が選ばれようが選ばれまいがどうでもいいが、それだけの活躍を前回代表でしてたということが
認められたのだろう
良かったね
971名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:17:31 ID:pXPH1UZX0
だな
ダルや岩隈クラスだと名乗っても話題にならないが
田中や一場クラスだと「そんなこと言える成績じゃないだろ」という反応になる
972名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:58:43 ID:ctTcoFo+O
田中の縦スラは球界1と言われているし、若いから連投もきく
何よりチームのムードメーカーになれる存在だからな
973名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 05:06:15 ID:inLfegSq0
そうかそうか
974名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:47:18 ID:eQaoJtwo0
原Japanは出場希望宣言が多いな
田中は最終メンバーで外れたにしても宮崎キャンプに参加できるといいな
975名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 06:49:45 ID:M6PL0dEPO
>>972ふざけんな縦スラなら新垣渚ちゃんだろうが
976名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:41:07 ID:KZlvCk8v0
五輪は和田、涌井、田中を外して小松、大隣、岸を入れてたほうがよかったかもな
977名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:53:38 ID:cWbn4M7r0
>>976
オリからゼロはなかったよ
3人くらいPを抜いてほしかったな
10勝以上がごろごろいるんだぜ
978名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:00:07 ID:/MTkN3cp0
>>971
田中を一場ごときと同列で扱うなよ
979名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:13:30 ID:4yEuDuh+O
>>975
投げている本人も捕手もどこに飛んでいくかわからない球じゃあな
980名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 07:04:53 ID:VHWk1nD40












野球って世界でマイナーだから活躍できちゃうの
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1195110425/
981名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 07:59:37 ID:x/IdHG3J0
顔で選べばまー君が12球団で一番カコイイね
982あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2008/11/02(日) 08:15:04 ID:xBvMi8MU0
名乗るのisフリーダーム♪
名乗るのisフリーダーム♪
名乗るのisフリーダーム♪
名乗るのisフリーダーム♪
名乗るのisフリーダーム♪

ジャジャジャジャジャジャジャジャン


・・・・でもね、そんな事いえる成績じゃないだろガってみんなから突っ込まれるよ。。。
983名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 09:58:27 ID:8Qqr5xvN0
>>979
新垣は他の変化球封印して復活したんじゃないの?
984名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:27:25 ID:UbYSdhmw0
新垣と組む捕手が悪いんだよ。
城島はちゃんと取れてたんだから。
右打者に対して2ストライクと追い込んだら、城島はちゃんとインハイに構えてた。
そしたら計算通りアウトローにキレキレのスライダーが決まってたんだから。
985名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:48:36 ID:WycokNGB0
朴はWBC出ない、春季キャンプ重視
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20081102-425417.html
ドジャースからFAとなることが確実な朴賛浩投手(35)が、来年3月の第2回WBCでは韓国代表には加わらないことを示唆した。
1日付のスポーツソウル紙によれば、朴は先発復帰を希望しており、そのために春季キャンプを重視したいという。

06年の第1回WBCでは韓国の4強入りに貢献。しかし同年のパドレスでは7勝7敗とふるわず、翌年はマイナー落ち。






「WBC出場を後悔したこともあった」としている。



986名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 19:49:58 ID:hC1ufkAn0
オリンピックとはわけが違う
マー君はいらない
987名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 19:58:37 ID:rBQ65+Dk0
                           /三三ミシ⌒`ミミ、        〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                          /⌒/三ミ}:{三ミミヽ、\.      (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
           /´;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.        /:::::/三ミシ^`´`ヾヽ}:;ヘ::\ヽ   {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     lシ/{:;:;:;ソ     `}::|;:;:\ミミ}i  《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
         |;;;;;;;ニ= ̄ ̄ヽ;;;;;;;;ヽ    |:;:;;|::;;f゙  .. ..... ..:|:l|::ト、:}ミミf ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
         {f~´   ==_`‐l;;;;;;}    {:;:;;|:::リ _,ェェ、,  .._ェェヘ)ヽヾ〉::| `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
         !|=__ィ‐= / ̄》r‐‐、   |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=- ヽ;;;::{:  7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
  i^i i^i   ‐{⌒__ノ^ー‐‐'   | i^i   /::;;;;;| .:: `~ _:  _ `~  `};;:::ト  {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
  | :|__|_:|   {  ̄(。-=‐'^ヽ、ィ  |__|__|、. ノノ::::ャ .::.. /'‐、_,‐' ヽ..... };;:::{  }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
  /二\ :}   丶 _ィェェェエアノ r'_,‐‐、 \∨ハヘ ::.〈 '‐-=-=‐-<` /::::|  };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
 {ー‐、(二ヽ   \ `~_,,ィ  (_ィ‐、   | ::∨{;;、 .:::. 、ー‐‐‐ .:: /;::::l  〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
 {   /  }    ヽ  __ ィ:::{_ _   | \} 、 :::...............::: /《、リ : -‐       ^'==-ァ /
 ヽ     /    /^;;|:::::::   `''|   |  :ヽ ` 、 ____ ィ  {_        、     `ー' ノ
  |    |人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人、_,, ィ'
          A K I B A ☆ 目 立 ち た い ん ジ ャ ー 参 上!
      Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
988名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 20:02:31 ID:1/WOM3R3O
>>958
何でだ?
被RC27の防御率の方が優れてるじゃん

WHIPならまだ被OPSの方がまし
989名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 20:16:27 ID:X7qDejv30
ようするに岩隈が選ばれるべきだったのに田中が選ばれておかしいと言いたいんだろ
田中も可哀相な奴だ
WBCじゃなく松坂の後を追って一日も早くメジャーに行け
990名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 20:18:26 ID:CMIG50Ip0
岩隈は野村がコッソリ断ったから
991名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 20:21:48 ID:a0gBx4CB0
4年後でおk
992名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:02:52 ID:X7qDejv30
2008防御率
1 岩隈(楽) 1.87
2 ダルビッシュ(日) 1.88
3 小松(オ) 2.51
4 帆足(西) 2.63
5 杉内(ソ) 2.66
6 大隣(ソ) 3.12
7 成瀬(ロ) 3.23
8 山本(オ) 3.38
9 岸 (西) 3.42
10 近藤(オ) 3.44
11スウィーニー(日)3.48
12田中(楽)3.49
13和田(ソ)3.61
14グリン(日)3.64
15清水(ロ)3.75
16涌井(西)3.90
993名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:18:38 ID:CMIG50Ip0
マー君は内定してるよ
994名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:20:19 ID:jCgcAFOG0
五輪の成績だけでいえばダルよりはるかに上だしw
岩隈もアテネはひどかったからな。
国際球だとどう転ぶかわからん。
995名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:21:51 ID:NpT/BCGy0
1000ならマー君が開幕投手
996名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:54:33 ID:4yEuDuh+O
宮崎合宿参加だけでいいから恩師の夢である
田中×イチローを実現してもらいたい
997名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:00:13 ID:5h1hyHHL0
WHIPと防御率と比べりゃWHIPだろ
ヒットなんていつどこで出るかなんて運だから
998名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:19:31 ID:o9tLXcSb0
のむさんの解説おもしろいぞ
999名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:38:25 ID:AsXehR0P0
999なら、原ジャパン、WBC連覇!
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 00:39:08 ID:Qriywvpk0
1000なら原ジャパンが連覇達成
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |