【サッカー/ブンデスリーガ】小野が負傷!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サザビーφ ★
ホッフェンハイム戦を欠場か

http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=935558

28日にホームで首位のホッフェンハムと対戦するボーフムだが、
同チームはMF小野伸二とFWスタニスラブ・シェスタークの2人を
負傷により欠くことになりそうだ。

特に前節のシュトゥットガルト戦でつま先を骨折したシェスタークの
状況はより深刻で、復帰までに4週間から6週間を要することに
なるかもしれない。一方、練習中に足首を捻った小野の出場は、
検査の結果次第だという
2名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:45:35 ID:p6i19Kxf0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:45:35 ID:MD+IlvrQ0
流石スペ体質wwwww
4名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:46:06 ID:hLpU4dAv0
以下、地蔵禁止
5名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:46:19 ID:3GmCXXvA0
原因は散歩だな
6名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:46:27 ID:YUR1aZBM0
セスタクいないならチャンスなのにな
7名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:47:23 ID:2tjOX7Pc0
何回目だろ
こいつの怪我のニュースを見るのは
8名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:48:15 ID:WMWtx7xe0
オワタ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:48:39 ID:LruiaKYT0
>>1
>練習中に足首を捻った小野の出場は、検査の結果次第

この文章だと分かりにくいな。
検査の結果が良ければスタメンで出れるのか、
それとも結果が良くてもベンチやベンチ外なのか。
10名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:52:22 ID:gEw93s5A0
無事是名馬なり
11名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:55:23 ID:tErDoxwMO
試合に出てないのに怪我するとは…
12名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:55:55 ID:nTPUD4l+0
どこの清原だよ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:58:51 ID:SJTm6E5n0
なにをいまさらって感じだな
14名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:59:20 ID:KvB4x3460
あのフィリピン戦が無ければここまでスペ体質にならなかったのかな。
田中達也も土屋の件が無ければここまでスペにはならなかったのかな。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:00:00 ID:tjG+r7Y90
テンテ テンテ テンテ テンテ テンテンテン♪
16名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:01:49 ID:8HF8VtZG0
またかよ…
小野の足には悪霊でも取り憑いてるのか (ノД`)
17名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:02:36 ID:kbNYsT/8O
また足首か…
つ鶴
18名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:03:05 ID:yAEQkjTEO
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」
エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
19名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:04:28 ID:4lwaTXN90
ジーコの時は練習でちんたら歩いてる時に足くじいて骨折とか
カルシウム足りてないだろ。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:04:42 ID:5uM+L4RE0
ブンデスリーガってデストレーガと何か関係あるの?
21名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:05:33 ID:OZp9MAKbO
驚かない
22名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:05:48 ID:D2vfGbXrO
1:サザビーφ ★ :2008/10/28(火) 23:45:14 ID:???0
ホッフェンハイム戦を欠場か

http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=935558

28日にホームで首位のホッフェンハムと対戦するボーフムだが、
同チームはMF小野伸二とFWタークの2人を
負傷により欠くことになりそうだ。

特に前節のシュトゥットガルト戦でつま先を骨折したタークの
状況はより深刻で、復帰までに4週間から6週間を要することに
なるかもしれない。一方、練習中に足首を捻った小野の出場は、
検査の結果次第だという

高原やべえw
23名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:06:11 ID:341Q2iuV0
怪我さえなければ中田なんか目じゃないくらい活躍できたのに
24名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:10:28 ID:RSL4/2veO
>>14
お前みたいな奴がいるから、土屋の息子もいじめられてたんだろうなぁ、かわいそうに。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:10:44 ID:s5PtpwMt0
また足首か
まぁ今回は持った方だな
26名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:12:39 ID:gC7TNMTO0
ふーん、しょう
27名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:12:41 ID:/i2M7xM30
これでこそ小野
28名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:13:58 ID:hqLSqomR0
ダイナマイト伸二また肉離れ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:04 ID:zS/pHNyL0
小野に限っては、負傷はニュースにならない
30名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:21 ID:HGOC8pZi0
ちんぴら小野。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:22 ID:b7pfhDT3O
様式美キター
32名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:30 ID:bKoKTlB40
想定内だろ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:31 ID:EIu99JF/0
ポンテいなくて必要なとき小野はいない、シェスタいなくて必要なとき小野はいない。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:43 ID:qTgPNU/I0
日本最高の選手になるはずがいまやポンコツ 引退間近
小倉 財前 前園 小野 若い頃は夢見させてくれたもんだ
清原みたいになる前に引退しとけ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:23:41 ID:uO0BYs++O
練習で怪我すんなよ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:24:29 ID:l46CN8Wa0
阿部とか啓太なら普通に出場してるだろうな
37名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:25:29 ID:fqEwLTFp0
>>34
既になってますがな・・・
38名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:26:18 ID:P/+6/CJi0
またガラスの足キタwww

しかし、シェスタークが試合での骨折なのに
シンデレラボーイは練習での捻りかよw
39名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:27:19 ID:WTRcqESTO
いつものこと
40名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:28:48 ID:N0GOXnUV0
磯貝は日本最高の逸材
41名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:30:29 ID:iFgBpDewO
彼はいつも怪我人だ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:30:43 ID:CAXHLjWt0
>>40
宇佐美の目標となるべき存在
43名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:34:27 ID:eJn49ypz0
oh!no!
44名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:47:54 ID:ux3+6V1A0
怪我をするために生まれてきた男乙
45名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:57:20 ID:BTocpPZ40
>>10
金子爺、乙
46名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:06:34 ID:RsstwT+O0
仕様
47名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:24:39 ID:BJvDqhb90
あのフィリピン人許さねー!!
48名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:40:13 ID:H9AzXLBS0
小野に対する傷害保険は、ロイズでも引き受け手を見つけられないんじゃないか
49名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:42:12 ID:ZAsd4ETD0
小野より名前忘れたけどダイエーの野球選手のスペランカーのほうが凄いよなw
50名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:43:37 ID:USkvGeze0
なんかもう笑えないな
本当にこのまま引退するのかと思うと
51名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:46:17 ID:IUq/kFM4O
>>49 握手会で腱鞘炎、ポスター撮影で捻挫
52名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:46:39 ID:wm7/EGzMO
小野にはよくあること
ニュースにする必要ない
53名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:48:04 ID:8lRrVax0O
パランパン
54名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:50:33 ID:nl1ja0eY0
さすがゴール数より骨折の数が多いと言われる小野さん
55名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:51:04 ID:CO/EF7BX0
給料泥棒wwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:51:22 ID:zf5TKfeU0
でもほとんどの試合に出てる日本人選手より、スペで試合出ない小野の方が上なんだよね
天才とは罪だな
57名無しさん@恐縮です :2008/10/29(水) 01:51:45 ID:TaaJzDSA0
むしろ怪我してなかったのが不思議だwww
58名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:53:11 ID:tZXoMskc0
小野が怪我に強くて身体能力高かったら化け物だよな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:54:20 ID:u7Zv8N/yO
フィリピン野郎が居なかったらバロンドール貰ってただろうな
60名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:56:37 ID:vA+5wzgx0
元はと言えば、マレーシアだか格下のチームとやって
国立でタックル喰らってからおかしくなったんだよなー
やっぱ格下とやる時は、王様ぶって「格下相手なんかに出ねーよ」と言った方が正解
61名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:57:23 ID:AQWSUz1i0
負傷してなかったの!?
62名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:00:24 ID:Sd5p0S5WO
>>59
真面目にファンデルファールトくらいにはなれてただろうな
63名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:02:00 ID:9nVp50Pe0
安藤ミキの4回転
高橋尚子のレース回避
小野の怪我
64名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:03:28 ID:Bx7GTfzhO
足首のネズミが12個もある痛みに耐えられるのは小野さんだけ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:04:22 ID:0PaUiY6b0
>>63
松井のWBC出場
66名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:04:36 ID:sjsJCW/W0
これがニュース?
67名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:05:01 ID:1rpzSVGv0
>>62
アクィラーニとかそれ以上には普通になったと思う
68名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:06:32 ID:qPpuktWF0
>>1
特に前節のシュトゥットガルト戦でつま先を骨折したシェスタークの
状況はより深刻で、復帰までに4週間から6週間を要することに
なるかもしれない。一方、練習中に足首を捻った小野の出場は、
検査の結果次第だという


完璧にネタだろwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:06:48 ID:0PaUiY6b0
しょせん良くあるタラレバ選手wwww
70名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:10:09 ID:kDpPYx1v0
これ、ニュースになるの?
71名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:11:41 ID:Rmnd4Hi+0
オチに使われてるwww
72名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:13:57 ID:alCN/+ip0
確かにオチだなw
73名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:24:23 ID:W69QpAC80
練習中に捻るとかw
74名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:27:14 ID:iQihJagcO
伸二にしてはよくもった方
75名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:28:34 ID:rAkrV7zXO
元々スペなんだからw
76名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:28:47 ID:Hz6c0KeY0
>>53
パランパンさん関係ねーw
77名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:35:48 ID:Z0s1OQkhO
怪我を治療するだけのサッカー人生WWW
78名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:37:03 ID:3Cn1WHVb0
祭りが始まるんですね
79名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:42:46 ID:p25t2o0k0
負傷がデフォルトだもんな
怪我してない小野のほうが珍しい現状
80名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:04:46 ID:Uhg5/2be0
>>56
去年のミラン戦、あのプレスの中での
ボール捌きとかトラップ見てるともうね・・・。
ホント勿体ねえ・・・。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:19:29 ID:EdCbNhLiO
>>60五輪予選だったからそうも言えない。しかも絶対外せないという位置にいる選手でもなかったし。

元を言えばボールを保ち過ぎてて狙われてたから本人がもう少し気を付けてればあの怪我は回避されてたかもな


あの怪我がなければ腐る事もなかったかもしれないし
82名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:27:28 ID:xLydfX280
>>81
確か4、5点リードしてた
なめたプレーしすぎてたのがな・・
83名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:30:44 ID:xLydfX280
マンチェスター戦でもコンタクトプレーで数人から当たられても平然としてた
普通の選手はびびってぶつかる前に逃げるんだけどな
俊輔でもてんぱってしまうレベル
自信があるからあんな落ち着いてプレーできるんだろう
小野に関しては平凡なミスすら見たことが少ない
マジで勿体無いな
84名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:39:51 ID:JQJ05DJd0
マンチェスター
 通

 信
85名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:03:05 ID:1XcJc4DSO
実力

天才小野>>>>世界の中田>>>>>中茸(見た目悪いが味で勝負)

異論は認める(笑)
86名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:27:23 ID:0V46qz4x0
清原みたいになってきたな
87名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:39:38 ID:t/lokxmi0
試合に出てもいないのに怪我とかw
88名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:42:27 ID:wzVDZxbd0
シュスタークは試合で怪我したけど
小野は練習中に怪我
89名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:43:05 ID:OS097P+GO
毎年の恒例行事だな
90名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:45:56 ID:asE8ZbJI0
心の病気じゃねーの?
学校行きたくないとか働きたくないとかと同じ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:47:54 ID:ipQueGZ1O
選手としてカス
92名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:48:11 ID:FyGPIu+wO
>>87
ジーコはん何してはるんすか
93:2008/10/29(水) 08:48:36 ID:AM2RmAHbO
今日も何人かの小野信者が脱会したようだ・・・
94名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:53:26 ID:BaW2dbdNO
二年前から知ってた
95名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:07:29 ID:92EwtiYvO
負傷してなかったんだ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:09:08 ID:niYwhcodO
小野にはよくあることです
97名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:10:06 ID:mh89vE/+O
>>94
遅すぎwww
98名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:11:26 ID:cgavKDAN0
なんだ、最近、レッズの試合で見ないんで、
腐ってパチンコでもしてるのかと思ってたら、
ドイツ行ってたんですか。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:16:22 ID:ayT4uKJb0
最近名前聞かなかったからてっきり怪我なのかと思ってたけど干されてるのか?

それにしても怪我が多いな
もう日本で試合に出れるクラブに入った方がいいんじゃないか?
100名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:18:54 ID:95DkdXq+0
フィリピン戦がなかったらデコくらいにはなれた
101名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:25:04 ID:TW8ifYuI0
いつも 

怪我→直った→でも控え→怪我    


のループだな。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:48:56 ID:jxPvMjRQ0
気づいたら「たられば」の選手になってしまった。
103:2008/10/29(水) 18:41:09 ID:MkuWN8ocO
もはや驚くに値しないな
104名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:47:11 ID:4zZuGdjO0
スペ体質にしちゃ持ったほうだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:47:28 ID:90cBLGJE0
>>練習中に足首を捻った

その程度で駄目ってことは全然古傷治ってないんだな
106名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:57:00 ID:NHaMUAezO
怪我してなくてもどうせ出れないだろ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:53:32 ID:BQmpSwUO0
こいつほんと使えねぇ

怪我ばっかり
108名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:18:10 ID:6u6rx7d6O
リハビリスト(笑)
109名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:19:07 ID:0296oDOi0
>>58
それじゃ小野じゃなくてもいいじゃん
110名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:28:51 ID:1eJ2C2h0O
またか(´・ω・`)もうサッカー界のプロリハビラー第一号認定でいいよ。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:30:02 ID:6DnBsgPB0
またすかw
112名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:30:57 ID:COyvDj080
むしろ健康なら大ニュースなのに
113名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:32:06 ID:ApR6Wmd70
サポしている人にはタチの悪い選手だ.....
小野つ鶴

ジュビロサポが前田またかとかサンガサポがアンドレまたかと同じだw
114名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:39:08 ID:uvKo0Wgx0
歩いてるだけで骨折したのは小野じゃなかった?
115名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:47:54 ID:Ywp7XDd6O
前遼とか小野とか
ありえないほど怪我が多いよな
骨が、関節が、
ここまで人より弱いなんて
そんなことがありえるのか?

ぶっちゃけ言っちゃってもいいかな
こいつらって、体の使い方が下手なんじゃないの?
他の選手は小野らが思ってる以上に
そのへん考えてプレーしてんじゃないの

要は下手糞だから怪我するんじゃないのか
116名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:53:09 ID:HLPLxzSD0
小野の足首はもうやばいんだってな
どのくらい痛いかってレベルらしい
117名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:57:02 ID:CKNIyUZeO
潮時とか思ってるのかな?
118名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 14:58:39 ID:T83RZ5StO
小野が不調
小野田部長
119名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:18:30 ID:S+OuO+Qr0
>>116
引退すれば良いだけだろ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:22:51 ID:BUt7NWRY0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c   ハイハイ 捻挫捻挫
    ⌒ ⌒
121名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:25:51 ID:w3qTlAk10
何かウルフ良伸とかぶる
122名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:27:06 ID:quEO1ELTO
巨人のよしのぶと似てる
123名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:40:49 ID:B2lnZTKnO
原監督のチームの人に似てる
124名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:46:17 ID:QJECGRf9O
実力ない上に弱いって最悪だな
125名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 20:00:59 ID:RUPX+5Iz0
>>115
何この人・・・
こういう的外れなこと自信満々に言う人いたのか
小野の十代のころから見てればユースでは
ボールと相手の間に体入れてドリブルして子ども扱いしてボールを触らせなかったぞ
どれだけ体の使い方が上手いかわかるんだが
前田なんかもポストプレーの体の張り方はすごく上手
126名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:29:07 ID:7Sx7cCqr0
小野は、ただの早熟選手だったな
127名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:44:12 ID:8u2iFAhhO
一休もういいよ
128名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 09:08:28 ID:MeoVgncjO
ピーナッツ野郎のせい
129名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 09:46:34 ID:3DjhyC0p0
子供のころにカルシウム取らなかったからだろ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 11:01:23 ID:e135kAc80
小野はW杯三回も出場した選手
131名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:42:20 ID:ktlEHFjD0
小野はW杯三回目のベテランなのに
チームをぶち壊したんだよな
132名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:44:59 ID:Jc/1lxem0
小野はチームに政治を持ち込む
腐ったミカンだな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:48:24 ID:gMhaRgH30
小笠原「ボスがいれば無敵」w
134名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:48:43 ID:Eah4TJPh0
>>105
フェイエ時代に怪我しててもそれなりに出来ることに気付き、
第二次浦和時代には怪我してても普通に出場させてもらい、

今の状況に至る。

普通怪我したら使い物にならんがこの人の場合どっちかの足が残ってれば一流以上で出来るのが問題。

まぁつまり、才能に溺れたんだがな。

身体能力もあるしセンスもあるしどっちの足でも蹴れるし、
素材に関しては中田以上だったのにもったいない。
弟もDQNだし精神面がともかく駄目なんだろうな。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:52:34 ID:Eah4TJPh0
そういや城の弟ってそろそろプロ入りしないのかな
136名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 14:55:14 ID:Eah4TJPh0
http://77591109.at.webry.info/

弟引退してたわ。
コメントで女の子映画に誘ったり親近感ありすぎw
137名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 17:27:23 ID:w9WVuwF1O
怪我してなくてもベンチに座ってるだけの存在だからどうでもいいよ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 18:00:55 ID:X7UMJhpd0
ぶっちゃけ小野って怪我してなくても世界的にはそんなに上手い選手じゃないぞw
一瞬のスピードやドリブル能力が低すぎる。
だからトップ下ではきつくてボランチの位置にいくけど、そこでも体が貧弱なせいで。
試合では使えないサーカスプレイならいいんだろうけど。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 19:06:13 ID:BLQYhDJL0
試合に出た時だけニュースにした方が良いだろ
もう怪我もベンチも珍しくないし
140シズ:2008/10/31(金) 22:02:25 ID:2KHj2JE30
ヨーロッパのフットボールに博識ある皆様
欧州サッカー検定っていうのがありまして、私は落ちましたが、
どなたか骨を拾っておくんなさいな。
http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=7924
ちなみに4点でした。10点満点で・・・
141名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 22:06:14 ID:t/Gf2LjHO
>>136
辞める理由がコメント減ったって凄いなwww
プロや有名人でも無いのに公式も糞もないだろ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 23:52:42 ID:e135kAc80
>>136
弟はオーラがねえなw
単なる一般人。
143:2008/11/01(土) 07:38:00 ID:NhOhoj/10
浦和レッズ小野伸二「美女とヘベレケ西麻布の夜」−セパハン戦直前に合コン
浦和レッズ・小野伸二選手、サッカー/ フライデー(2007/12/28)/頁:18
www.zasshi.com
www.excite.co.jp


【浦和レッズ】小野伸二「《倖田來未似》美女とヘベレケ☆西麻布の夜」

『クラブW杯』セパハン戦《パスミスで失点》直前に合コン、深夜にイチャイチャ
www.bitway.ne.jp

倖田來未似のギャルお持ち帰り〜
144名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:41:48 ID:u5fYEhqR0
サッカー界のダイナマイト四国だな
145名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:42:41 ID:HpXpUzjB0
また練習で怪我かよwwwwwwwwwwしっかりせええやwww
146名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 07:45:10 ID:G+B+MzvEO
怪我していない伸二は
伸二ではない
147名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 08:09:03 ID:m4bBAxo+O
伸二の足は走るためでも蹴るためでもなく、怪我して休むためにある。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:04:13 ID:B+I7Se1o0
W杯の時に怪我しててくれればなあ
149名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:56:48 ID:z+aeWCcr0
シュバインシュタイガーにアフタータックル食らったのかと思った
150名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 17:16:20 ID:cYIuaUYX0
小野ってフェイエのコーチが言ってたが、単純な体力テストでの
瞬発力はあったぞ。「特に最初の10mの速度は100mを10秒台で走る
短距離ランナー並にある」、ってな。100mはどうだか知らないが。

そこにドリブルテクニックがあれば、別にその10mや20mの短い距離の
速度だけでも交わして前に出るには充分なのにな。
スピードで相手をぶっちぎって独走とかは出来ないだろうが。

後、浦和時代に本人が言ってたが、「怪我が治りきる前に、試合に出たくなって
出て悪化させてしまう」「でも、これは性格だから仕方ないね」・・そんな感じの
事を言ってた。

運、不運だけの問題じゃない。

正直、大した選手じゃない。

151名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 17:28:30 ID:cYIuaUYX0
言いたいのは、小野はスピードがないから相手を抜けないのではなく、
テクニックがないから抜けない、って事。

テクニックがある、ってよく言うけれど、ドリブルテクニックを
度外視していい過ぎだよ。スピードのあるなし以前に、トップスピードに
持って行くプレイすら出来ないじゃないか。

後、怪我が多いのもそこに関係があって、相手は小野がボール持ってても
ぶち抜かれたり、交わされる心配が殆どないので、積極的にボール奪取に
来る→小野はそれを交わせない→交錯→怪我ってパターンが多い。

ハッキリ言ってアンパイだから、小野がボール持ったら相手が好機!と見て
積極的にボールを奪いに来るから怪我が多いんだよ。少なくともフェイエ後期
はそうだった。

だから俺は、Jに小野が来る時も活躍は難しいって言ってたんだが・・・。
結果はご覧の通り。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 17:43:47 ID:H0NxMP+q0 BE:1212610695-PLT(20090)
>>140
合格したけどピルロがいつFKのスペシャリストになったんだよ
アスンソンでもいれとけ
153名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 17:53:02 ID:UoiCzLoq0
足首が柔らかすぎるのかねえ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 17:58:06 ID:lY4z79rzO
流石シンジ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 18:00:07 ID:frLX1jeh0
小野ってフェイエのコーチが言ってたが、単純なスタートダッシュでの
瞬発力はあったぞ。「特に最初の10mの速度は100mを10秒台で走る
F1レーサーー並にある」、ってな。100mはどうだか知らないが。

そこにドリブルテクニックがあれば、別にその10mや20mの短い距離の
速度だけでも交わして前に出るには充分なのにな。
スピードで相手をぶっちぎって独走とかは出来ないだろうが。

後、浦和時代に本人が言ってたが、「怪我が治りきる前に、試合に出たくなって
出て悪化させてしまう」「でも、これは性格だから仕方ないね」・・そんな感じの
事を言ってた。

マリオカートの話だけどな。
156名無しさん@恐縮です
試合でなくても怪我する不思議ボデー