【野球】楽天が来季のスタッフを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
楽天は28日、来季のコーチ陣を次の通り発表した。投手コーチに元日本ハムの佐藤義則氏が就任した。
【1軍】▽監督 野村克也▽ヘッド 橋上秀樹▽打撃 池山隆寛▽打撃補佐 関川浩一
    ▽投手 佐藤義則、杉山賢人▽バッテリー 山田勝彦、野村克則
    ▽内野守備走塁 西俊児▽外野守備走塁 佐竹学

【2軍】▽監督 松井優典▽打撃 星野おさむ▽投手 高村祐▽バッテリー 芹沢裕二▽内野守備走塁 永池恭男
    ▽外野守備走塁 広橋公寿▽育成(野手) 米田慶三郎▽同(投手) 吉田豊彦(了)

ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008102801009
2名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:26:01 ID:cHZm11JP0
あれ?俺は?
3名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:26:05 ID:mQS15Yzy0
4名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:26:13 ID:hyJJSIUe0
2なら>>3は解雇
5名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:26:26 ID:Ng8GsgHnO
にげと
6名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:26:35 ID:TGJMEk1l0
関さ〜ぁん!!!!!!!!
7名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:26:40 ID:V+qFAF1UO
バカヤロッ!このやろう!
8名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:26:53 ID:HWQcSxtcO
いい加減西クビにしろ!

でスレが埋まると予想
9名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:02 ID:PvpspqfSO
負彦まだいるのか。
10名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:05 ID:PpSwwlF5O
2ゲットできたよ。


フラミンゴ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:12 ID:kEd//MqG0
西 残 留
12名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:22 ID:7MhBOQ4p0
>野村克則

画竜点睛を欠く
13名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:26 ID:RHiJ6ynJO
礒部は?
14名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:26 ID:FQ0u/z+QO
↓以下、創価学会員による野村叩きのコピペ連投が始まります
15名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:31 ID:McCGt1Zn0
なんで西と野村の息子が解雇になんねーんだよ?
野村の息子はともかく西は何か弱み握られてるとしか思えん
16名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:53 ID:ziE1KW2Y0
ノムが阪神の監督やってた時の選手多いな
17名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:55 ID:kqbFTUa7O
俺、野球は詳しく無いし…
18名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:05 ID:fxtX2GAqO
池山打撃コーチ1人だと頼りなさそう
19名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:08 ID:0jAoX6w/0
>▽バッテリー 山田勝彦、野村克則

これさえなければ・・・
いい監督だと思うんだけど
20名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:13 ID:P9rinUuN0
野村克則

こいついらないだろ
実力ないのに偉そう
21名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:20 ID:kym8JAVr0
カツノリは役に立ってるの?
22名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:23 ID:Ob07jSC5O
あれっ、亀頭はいなくなったのか
23名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:44 ID:PvpspqfSO
>>16
関川は違うぞ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:45 ID:RCJd/EVk0
選手時代微妙だったのばっかりだな
25名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:48 ID:7b966+5/O
>>2 自宅内支援スタッフを命ず。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:29:35 ID:XPPfi78p0
バッテリーコーチに二人もいらない
山田と克則足しても藤井の守備力の足元にも及ばん
27名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:29:35 ID:TGJMEk1l0
28名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:30:01 ID:91Fm4YgO0
バッテリーコーチは別に問題ないじゃん。
走塁コーチはアレだが。
29名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:30:27 ID:Gcs2+SctO
星野おさむって阪神のか?
池山や山田勝彦もいるし、野村の人脈って全然わからん
仲悪そうだった奴らばっかじゃん
30名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:31:06 ID:MMr2ZzWD0
守備走塁変えねーのかよ。
一番変えなきゃ成らんとこだろうに。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:31:06 ID:PvpspqfSO
やはり広橋は残したか。
岩隈流出阻止には必要不可欠だからな。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:31:27 ID:P9rinUuN0
カツノリと福詞は甘やかされて指導には向かない
33名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:31:28 ID:iIv3ugZl0
壊れた信号機の西はクビにならないのかよw
34名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:31:31 ID:J2tdJNgO0
肩書きはバッテリーコーチでも実質、何でも屋だよな>克則
35名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:32:28 ID:pC8h+UV6O
元阪神ばっかじゃん
36名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:32:45 ID:jRR+2Luq0
>>20
これさえ、って言うかこれがあるからコイツはクソなんだよ
コーチになった今はまだしも、現役の時使い続けたんだぜ?
阪神でも楽天でも

こういう一族支配が嫌いなちゃねらがなんで野村をWBC監督に推したのか、
未だに理解できない
星野よりダメだろ、野村は
37名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:32:54 ID:inWlm83F0
田尾は?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:33:00 ID:/s7EkoTV0
>>26
カツノリはノムさんに何かあった時の為だから
39名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:33:02 ID:3JEEpkMu0
松井さんヘッド、橋上さん2軍監督じゃないんだ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:33:29 ID:Zk+Gcg8E0
カツノリは選手と大喧嘩してなかったか?
41名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:33:40 ID:rF5ruOTvO
楽天には詳しくないんだが橋上ヘッドというのはどうなの?
42名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:34:25 ID:Ir9QKaDu0
>▽バッテリー 山田勝彦、野村克則
>野村克則
>野村克則
>野村克則
43名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:34:57 ID:PvpspqfSO
次期監督を育てる気は全く無いという意思表示だろ。
44チンポ:2008/10/28(火) 22:35:02 ID:NPkY9O0qO
>>40
岩隈とね(´・ω・`)

和解したみたいだよ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:35:45 ID:McCGt1Zn0
本来なら野村克則は野村家で面倒見るべき人間
楽天が直接雇用する必要はない、オヤジの専属マネージャー運転手ならベンチバスぐらいはくれてやるが?って所だろ
どうしても楽天が雇用するにせよブルペンキャッチャーという球団職員がいいとこ、選手の上に立つコーチなんぞとんでもない

もう一人dでもないのが西、来年も壊れた信号機か?フロントは何握られてるんだ?
今年で戦力外の沖原なり高波をサードコーチャーに入れるべき
46名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:36:22 ID:PvpspqfSO
まじで野村が倒れた時の後継をどうするつもりだ?
岡田でも呼ぶ気か?
47名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:36:40 ID:kF6D/JyB0
カツノリはいらねぇよノム 甘いんだよ
48名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:37:10 ID:ENMwp09d0
なんだよ、結局桑田はいねーのか
来年、桑田は巨人のコーチだな
49名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:37:18 ID:8cJl9FWH0
カツノリは来期からどうなるの?
身分保障されてんのかね
50名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:38:21 ID:EmOmvRbVO
>>37
田尾はかわいそうな奴だな。
最悪な時期に監督やって指導者の地位を下げちまった
51名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:38:32 ID:PvpspqfSO
>>48
おそらく来年はWBCのコーチだろ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:38:44 ID:Ug9k+Gk8O
星野おさむ打撃コーチ…こいつで本当に大丈夫なのか?

大広とか塩川とか二軍から野手は育ってるのか?
53名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:39:03 ID:vCQMolif0
>>46
東北楽天ドーンデンイーグルス・・・
語感は悪くないな
54名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:39:16 ID:x77ojKHR0
>>45
言葉悪いけどそれは若手厨と同じ考え方じゃない?
他球団で実績残した人を招聘するっていうならともかく
全く経験のない人間にいきなり任せるってともどうかと思うぞ。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:10 ID:Pqovf7Qw0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 星野バッカじゃなかろかルンバ♪
   〉 と/  )))       星野バッカじゃなかろかルンバ♪
  (__/^(_)
56名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:11 ID:MMr2ZzWD0
>>52
星野おさむの力かは知らんけど打力のある奴は結構出てくる。
塩川はずっと1軍にいたし、大廣は怪我ばっかりだった。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:13 ID:EmOmvRbVO
かつのりに指導されたらそりゃ切れるわ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:15 ID:RHoh1srL0
コーチから暗黒阪神臭がする・・・
59名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:17 ID:1utccaTFO
山田とかケントとか、現役時代知ってる、つうか、こないだまでやってたのに、もう引退したの?ってやつばっかだわ。


俺も年をとるわけだな…
60名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:51 ID:N9As1b7N0
>>36
楽天ではカツノリそんなに試合出てないよ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:58 ID:CJ4prp3b0
>>29
仲悪いってのもマスコミがつくった話だよね

ブンブン丸に振り回すのを止めろとアドバイス→なぜか池山と仲が悪いことになる
62名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:41:02 ID:plQ+0/JA0
杉山だけなんかノムさんとの関わりが無い気がする
63名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:41:03 ID:XgxmxC9s0
信号機クビにしねーのかよw
とりあえずヨシボールをP全員に伝授してくれ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:41:07 ID:FNTBLHOGO
あれ?助監督だかなんだかは居ないの?
65名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:42:18 ID:PvpspqfSO
若い選手が星野おさむや山田勝彦のアドバイスを信頼して聞けるとは到底思えん
66名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:42:44 ID:SKO0Hb2h0
>>52
現役時代の成績がアレだもんな・・・
単独で二軍コーチってのはどうなんだろうか
67名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:42:46 ID:MMr2ZzWD0
>>60
2006は藤井と併用してただろ
一場はほとんどカツノリだったし
68名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:43:03 ID:fwzrMQW20
義則からヨシボールを教えてもらえ!
69名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:43:54 ID:2VqwFGZv0
克則は楽天の次期監督候補だからw
70名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:44:11 ID:R6hxVUdE0
カツノリはおまけでしょ
ムキになってファビョってもアホらしい
71名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:44:13 ID:YHL4VpFs0
バッテリーコーチは克也最強だから
72名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:44:52 ID:DhP6oBiX0
まあ、実績なくても指導者として結果を出した人も実際いるんだし生暖かい目でみてやろうぜ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:46:04 ID:2ztfU0C00
ヨシボールきたああああああああああああ
74名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:46:14 ID:N9As1b7N0
>>67
野村監督の息子だからという理由で干せとでも。
カツノリは怪我さえなければもっと働けた選手なんだよ。
2007年現役なら正捕手だったかもしれんくらい。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:46:26 ID:JtqAZ0ceO
>>60
楽天ファンがブーイングするぐらい出てただろ
76名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:46:46 ID:BuKupHBb0
(了)ってのはどんな役職?
77名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:48:37 ID:ONCfqJBl0
池山楽天のコーチやってたのか
78名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:48:51 ID:1zcNCY0HO
>>50
確かに満足な戦力ではなかったが100敗寸前まで行かくほど悪くない
田尾があそこまで脳なしじゃなかったら85敗程度で済んでた
79名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:49:00 ID:NVrJ35DUO
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」
エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
80名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:49:18 ID:N9As1b7N0
>>75
楽天ファンって最低だな。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:49:45 ID:McCGt1Zn0
>54
打撃投球守備の指導にはそれなりの指導者経験も必要だが
走塁&サードコーチャーは理論より感覚だから、現役辞めてすぐの足のスペシャリストに任せて
癖盗むノウハウや本塁突入の判断をやらせたほうが絶対いい
82名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:50:25 ID:Psu3+BvZ0
ちなみにカツノリを獲ったのは田尾。

まめちしきな。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:51:33 ID:EHzghyUz0
カツノリはトライアウトの打撃見たら誰だって取るよ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:51:39 ID:YfcYRPAy0
佐藤義則取れたのはついてたな
速攻でオファー出しに行ったんだろう
85名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:51:50 ID:jRR+2Luq0
>>54
年取っても出来ないやつなら若くて出来ないやつのほうがマシ
そう考えるのが普通の企業

どこの球団だっけ?
ピッチングコーチかなんかで
何十人も壊して1人成功しただけで、「自分は間違ってなかった」とほざいた奴
こういう害悪はクビにして欲しいね
86名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:52:11 ID:rJX6tQjNO
吉田の豊彦さん・・・
阪神の現役時代はあんまり好きじゃなかったが
第二の人生頑張って欲しいと本心から思う
ノムの頃は伊藤と同じでかなり使われてた記憶があるね
87名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:52:29 ID:FJN/WfnS0
橋上さんが次期監督て事なの?
88名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:52:45 ID:NAZshGxD0
米田の爺さん、残ってくれたか(涙

高村と豊彦が入れ替わったのは何かあった?
89名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:52:48 ID:YLYajSHY0
野村克則ww
90名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:53:36 ID:Psu3+BvZ0
西はクセ盗みが上手いんだろ確か。


信号機としてはそれを補って余りある壊れっぷりだが。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:54:47 ID:eK1LE0+i0
関川浩一
山田勝彦
星野おさむ
吉田豊彦
佐竹学
92名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:57:50 ID:3zBKJGEa0
>>62
ヤクルト黄金時代に日本シリーズで見てたんじゃね
具体的に何があったかは知らんが
93名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:58:31 ID:ghWHEPO/O
ホントの親心とはそうじゃないだろう?
と言いたいが、ノムさんが亡くなるまでは我慢するか…
94名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:00:03 ID:Psu3+BvZ0
>>62>>92
杉山は野村阪神で引退だろ確か。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:01:14 ID:r4Sj0ysn0
佐藤さんに文句はないけど、紀藤を切ったのはなんで?
悪くないコーチに思えたんだけどな
96名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:01:46 ID:kdKufEud0
ヨシボールが登場でマー君覚醒かな
97名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:02:13 ID:Izhp4/kO0
>>62 >>92
杉山は99年途中から00年途中までノムが監督の阪神いたよ
98名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:03:49 ID:6hSBEi8c0
>>95
そういや外部招聘で玉突きで1軍から2軍に降格って人事って過去にあるのかな?
99名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:08:32 ID:PoMVLl6N0
懐かしい名前がずらっと並んでるなぁ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:09:34 ID:P802ogsl0
ここに今岡が加わったらマジ笑う
101名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:10:55 ID:oKGjJSX70
で2010年の監督はこの中の誰??
102名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:11:36 ID:O9jJ4+hoO
ノムさんは「捕手は絶対に1人に固定しないと育たない」
と、言いながらカツノリを併用してたからな
確かに捕手が育たなかったが
103名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:11:45 ID:BuKupHBb0
>>98
巨人から中日へ移籍のギャグセンスが素晴らしい川○さん?

原から引退と引き換えに1軍コーチを確約されるも、原が飛ばされて2軍コーチ
にされそうだからキレて移籍したんだっけ?
104名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:11:59 ID:UbuAI6Cq0
                          ___
     ヾ毛ヽ          n ∧毛∧   |__毛 _|__∩  /毛\   .__
   \(,,T^ω^)  ∧毛∧  (ヨ(´∀` )  ( ・∀・ ) 彡 ( ´∀`∩  |毛|
    <、__ノ>  ミ ^∀^ ミ    Y 10 つ  (  ⊂彡   (つ10 ノ   (゚∀゚ ,)、
  | ̄ ″″ ̄ ̄`"' ̄"'''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪  ̄|
  |    ┏┓   ┏━━┓        /毛ヽ     ブーン     ┏┓┏┓ |
  |  ┏┛┗┓ ┃┏┓┃  ⊂二二二( ´Θ`)二⊃.        ┃┃┃┃ |
  |  ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━━━ |  7 /━━━━━┓  ┃┃┃┃ |
  |  ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┗━━━━( ヽノ━━━━━━┛  ┗┛┗┛ |
  |  ┗┓┏┛ ┗┛┃┃       ,ノ>ノ             ┏┓┏┓ |
  |    ┗┛       ┗┛    三  レレ.              ┗┛┗┛ |
  |______________________________|

ノリカツとやらはイラね

105名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:12:26 ID:GW5l6Kxu0
西よりもカツノリよりもコーチやってるのが不思議なのが芹澤裕二
106烏 ◆CrowsU0yHg :2008/10/28(火) 23:13:09 ID:YYd0Vyoq0
池山・西・カツノリ・山田
実力はともかく、ここら辺は野村さんが批判してた「身内人事」じゃないんですかねえ?
107名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:13:18 ID:WflvKOSX0
カツノリは別にいいけど、問題は西だろ常識で考えて・・・
108名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:14:25 ID:xSQa0tZO0
俺の名前がないぞ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:17:50 ID:EWmQecSZ0
広橋は岩隈が楽天にいる限り安泰でいいなぁ
110名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:17:57 ID:xPJ3TdF40
>>101
池山じゃない?
もう池山でいいよ。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:19:16 ID:Ydu40BGg0
>>106
池山はコーチとしての実績を残しつつあるみたいだけど
カツノリは人間的には選手にとっての支えとなってていいみたいだけど
教える能力としてはどうなんだろうか?
112名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:19:53 ID:fsp5MKsYO
佐藤はいいよ〜 
佐藤はいいよ〜 
絶対絶対投手力あがるね 

問題はバッテリーだな
113名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:22:09 ID:SsCJZSBZ0
壊れた信号機続投かよふざけんな
114名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:22:22 ID:NVrJ35DUO
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」
エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/




115烏 ◆CrowsU0yHg :2008/10/28(火) 23:24:24 ID:YYd0Vyoq0
>>111
流石に現場の人間じゃないから中身までは分からないけど
個人的には藤井の盗塁阻止率が飛躍的に上がってるのが印象的かな、
その代わりキャッチングは教えられないのか嶋、井野らの若手はポロポロ落としまくってる。
逆に池山は”育てた"と言える選手はまだいないよ、西は内野崩壊させてるし傍から見ると正直無能にしか見えん
116名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:24:33 ID:FYiyoonu0
>>111
ブルペン捕手としては超一流だと現役時代から評判だったな
良い音で捕球する技術的なことはもちろん投球を受けてその日の
良い球、使える球の見極め、投手へのアドバイスとかはなかなかのものらしい
117名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:25:26 ID:e+udvOon0
>>114
はいはいダムダム
118名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:25:46 ID:rVsNhuUo0
あれ?野村は公約を破るつもりなの?
119名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:26:58 ID:ZkHJos2NO
金ない癖に球団買うなよ三木谷
120名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:31:09 ID:OZ3haAe/0
亀山
星野
新庄
121名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:35:40 ID:q19qRQeAP
一方メンヘル板ではオッサンが13歳女子中学生をナンパしていた
↓↓↓
現行スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1225169127/
前スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1224043834/976n-

976 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 14:01:40 ID:98xjYuGo
出しゃばりますが…>>957さんと>>960さんと3人で会えませんか?
ちなみに私は京都市右京区、女の13歳です。

980 :957:2008/10/28(火) 15:16:09 ID:2et628kF
>>976
こちら♂30ですよ??
安心はしてもらってかまわないですが…
一応、嫁と娘2人います。
かまわないならさっきも捨てアド晒したけど[email protected]までメルお願いします。

982 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 17:44:09 ID:98xjYuGo
>>980
いいんですが…
奥さんと娘さん居るのになんで?って事と、
私右京区なんで遠いですよ、学生だからそっちにも行けないし…。

983 名前:980[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 17:57:42 ID:2et628kF
>>982
単車なんで高速移動可なのと…詳しい話は捨てアド晒してあるので、そちらで、ね…
右京区なんて遠い内に入らないよ??

984 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/10/28(火) 18:11:05 ID:98xjYuGo
>>983
解りました、メール送りました。本アドですが気にしないで下さい。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:37:50 ID:CJ4prp3b0
>>116
なぜそれが試合で活かされなかったんだ・・・
123名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:39:42 ID:SZ6Wy4K0O
もしかすると、パ・リーグは5チームになるかもな。SB本体やばいやろ。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:40:47 ID:dhq62/Ok0
また現場の事情も知らない奴が勝手に妄想してんのか?

だいたいこういう奴に限ってシーズン中は
「左右病」
「俺ならそんな采配はしない」
「(結果を見て)ほら俺の言ったとおり」

クズ野郎が
125名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:44:16 ID:3TqhNZpu0
>>80
蹴球の浦和ほどでも・・・(照)
126名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:45:49 ID:0s5xpeUD0
関川も中日もどってこい
127名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:46:00 ID:WflvKOSX0
>>123
そうなの?
128名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:46:45 ID:4NMy8AszO
カツノリ一軍か 
129名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:47:09 ID:GcpAZ7GBO
西…
130名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:47:42 ID:eoZ6XIhG0
>>116
誉めすぎだろw
どんなに優秀なんだよ
131名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:49:31 ID:Bgz8jcN10
佐藤コーチがまーくんと市場を覚醒させられれば3位になれる
132名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:51:34 ID:+oTrG7+rO
永池とか居るんだな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:52:53 ID:WflvKOSX0
>>131
一場はなぁ・・・
あの突発的な四球病、ピンチになった時の打たれグセ。
この二つはどう考えても精神的な弱さからきているからなかなか難しいかもな。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:53:55 ID:FKYqGrzN0
>>115
藤井の捕球とは比べられるわけがないが、ひとまず、何度も見たところ、
嶋と井野の捕球を同列にするのはさすがに無理があるよ。
そこまで絶望的なら、12回零封リレー(最終戦)ができるとは思えない。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:55:55 ID:Psu3+BvZ0
盗塁阻止率とチーム防御率は上がってるのでコーチとしてのカツノリにそこまで不満はない。
もう一人のバッテリーコーチも闇黒阪神の象徴・山田負彦だし、現役時代の実績は
そこまで気にせんでもいいのかも。
136名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 23:57:24 ID:Nb+rEEMb0
>>105
芹澤て日ハムのスカウトやってた芹澤さん??
137名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:57:29 ID:FlZNP0oh0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
138名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:07:09 ID:MVv1JpuT0
>>136
日本ハムには在籍してないぞ。
元祖信頼の中日ブランド。

現役時代から二軍、引退後も中日で二軍コーチ→楽天二軍コーチだから、
あんまり役割は変わってないな。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:13:32 ID:1VCAYvruO
>>122
捕手としては致命的な肩の弱さで駿足の選手には盗塁がデフォだった
またそれを補う打力もなかった
140名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:14:20 ID:7MvAl863O
一場がまともに活躍すればAクラスあるな(`・ω・´)
141名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:47 ID:vfJnqmxm0
ムースwww
142名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:18:10 ID:dGdBvJiRO
でもヨシさんの手腕は認めるな

ダルに岩隈か…すげーよな
143名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:19:36 ID:4b0ycKQY0
>>135
阪神の矢野が引退したらコーチに欲しいな
144名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:32:21 ID:h1D4KNO40
西残留って・・・どうなってるんだ?!
145名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:38:10 ID:tVBAA/430
やっぱりヤクルト監督の頃の人脈が強いんだな
146名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:43:32 ID:PQi7LSk10
>>144
シーズン途中でエチェバリアでも呼ぶつもりなんだろ
147名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:55:47 ID:gs8rbx0Y0
克則が非難されてるけど、
彼は巨人からコーチで残留するように頼まれたくらいの人間なんだが・・・
選手として大成してなくても、指導者として優秀かもしれんぞ。
ちゅうか、克則って田尾が獲った選手やん。
148名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:59:13 ID:akfwIYaF0
内野守備走塁 西俊児
149名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:04:16 ID:HeNYhqrJO
カツノリは実力でいまのポストではなく オヤジだろ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:11:13 ID:UrA6FmkI0
息子使うのもアレだが橋上がヘッドってなんで?
だったら池山のほうがええんちゃうの?
151名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:15:43 ID:O9KeYvSO0
>>147
正確には、2軍バッテリーコーチ補佐な
そんなポスト、今の巨人には無いがw
152名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:16:00 ID:65L+TCkaO
>>147

カツノリは野村人脈があるからな
シダックスの選手に欲しいのでもいたんじゃないの
153名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:16:12 ID:mr3u+1k5O
次期監督ってカツノリなんじゃない?
154名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:18:52 ID:tHMrx1FDO
さっさと西切れよ・・・
何をためらう必要があるんだ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:21:39 ID:+JtjBHs9O
カツノリをただ縁故採用と責めてる奴は
普段楽天の試合を全く観てないんだろうな
156名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:24:35 ID:Vv4Hv6A2O
熊マー朝井長谷部あたりが活躍できればいいけどね
157名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:28:43 ID:FGmBSb9gO
読売がカツノリにコーチの依頼をしたのは、用済みになったから解雇したというイメージを嫌っただけだろ。
158烏 ◆CrowsU0yHg :2008/10/29(水) 01:35:46 ID:3FjYu32e0
>>155
試合見てるとか関係あんのか
159名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:37:04 ID:65L+TCkaO
>>158

試合見てたら、あの弱肩とか打撃とか他に言いたいことがいっぱいあるんじゃない
160名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:59:21 ID:Lf+tdjNt0
>>155
97敗の一因だろ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:17:20 ID:q7uDiWwZ0
>>157
もともと木佐貫とるためだっけ?
誰か投手をとるために克則をあらかじめとった記憶が…
162名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:24:35 ID:lN2WEEie0
>>161
つ野間口
163名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:32:18 ID:q7uDiWwZ0
>>162
そうだったか
これまたあやふやな記憶だけど、野間口がシダックスだったような…
164名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:34:20 ID:dn0+5jrJ0
>▽バッテリー 山田勝彦、野村克則
ゲェーーーッwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:58:53 ID:V0M9kWYE0
カツノリは選手とコーチと監督の板ばさみ的存在だからある程度必要!

選手としては役に立たなかったが・・・
166名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:06:13 ID:QOaaYs6Y0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】楽天が来季のスタッフを発表
キーワード:西

抽出レス数:16

もっとあるかと思ったんだけどな
167名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:06:15 ID:d8fizOcP0
▽打撃 池山隆寛▽打撃補佐 関川浩一


池山より関川の方が技量あるだろどう考えても・・・
168名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:07:58 ID:wm7/EGzMO
そりゃ誰もが分かってのお約束だろ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:09:10 ID:BTtctW2+0
ってか田尾のときだってカツノリ使ってたよな
カツノリ取ったのは1年目だし
170名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:12:40 ID:gtY2YxYwO
なんかプチ阪神臭がんばれするな
171名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:14:51 ID:FWAn/NQw0
>>166
そりゃ、カツノリもいっからな。カツノリがいなければダントツだったろうよ
ただ、野村が本当にそんなにすごい監督なのかは疑問に思えてきた
172名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:21:36 ID:eA52cdbZ0
今年もBクラスだったら「昔は凄かったけどすっかり衰えたジジイ」ってことでいいんじゃないの?
173名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:37:27 ID:Fm3KDBeU0
>>169
そうなんだよね。監督の息子ってだけで叩かれ過ぎな気もする
しかも、コーチになっても特別事情に詳しくないファンからも名前があるだけでこのありさまだもんな
ちょっと可哀想
174名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:44:14 ID:Uhg5/2be0
西ってプロで実績残してない割にはコーチに
えらい長く就いてるような気がするな。
この調子だと吉本打撃コーチとか塀内内野守備走塁コーチ就任あるで。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:54:04 ID:NfVat05NO
カツノリ対くま
176名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:10:56 ID:QhIvYa6zO
元阪神ばっかw
177名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:00:42 ID:OY5EAp8hO
2軍打撃星野って…
178名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:04:05 ID:hfc/Xc3PO
親父くたばったら克則干されるの確実だよな?
息子がくってけるぐらいの保険入ってるか
179名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:08:26 ID:k3t0oi7fO
紀藤は外れたね、やはり

で広橋は岩隈対策?
180名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:10:20 ID:kRLZHm7t0
紀藤がクビで西が残留 どんな基準や!
また壊れた信号機見やなあかんのか
181名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:21:58 ID:T9l1ZMRv0
ヨシコーチは他球団からオファーなかったのか?
楽天が取れるなんて・・・・
182名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:25:50 ID:YSa1MjJE0
広沢はボロクソ言われてるけど、池山は打撃コーチとしてどうなの?
楽天ファンのひと、教えて。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:28:10 ID:d+R8sT2J0
微妙
貧打で負けが込んでた時は叩かれまくってた
184名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:30:23 ID:YSa1MjJE0
>>183
微妙ですかw
185名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:33:15 ID:4CtKU0w/0
誰か仲良しコーチはよくないって言っていなかった
186名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:35:30 ID:d+R8sT2J0
>>184
毎度同じ投手にカモられて、さっぱり対策とれてないからな
打撃コーチなにやってんの!って話になる
187名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:37:27 ID:opIWd9GOO
すたっふぅ〜
188名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:38:53 ID:z7fcrmfXO
>>161
野間口(シダックス)
当時、ノムさんはシダックス監督
189名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:46:25 ID:qgtZzWWHO
まーた西いるのかよ
何がかわれてるのかさっぱり分からん
190名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:13:57 ID:K0hL8Iq5O
投手コーチだけってのは、どうしても駄目なのが、投手陣(一軍)の育成で、
他のスタッフは、駄目な所や不満はあるにせよ、今のままでOKなんでしょう、
切られた紀藤だって、全部が駄目って訳ではないはず、
逆に考えれば投手陣さえ何とかなれば、CS狙えるとノムはみてるんじゃないのかな?
191名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:31:31 ID:6nIqqUgh0
元ヤクルトの人多いな
192名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:32:47 ID:ntyI9lvz0
カツノリを使ってるくらいだから
誰を使っても同じだろ。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:34:54 ID:MbhH5g4c0
>>189
監督采配、捕手のリード、三塁コーチの信号機
これはどこのチームでも叩かれるものだからしゃーない
194名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:38:58 ID:FJDnCm1t0
どうせ来季も前半で息切れで最後は最下位争い
8月半ばに途中辞任だろ?
野村は、解説者のほうがお似合い
現場をまとめていく統率能力も状況判断能力もどちらも衰えているよ
195名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:59:05 ID:3OXNjQSc0
新旧の21勝投手が揃うとは、偶然にしてはかっこいいな
196名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:00:56 ID:ORf3PH2DO
夏場を乗り越えられないのは投手陣が弱いから?
打線が支えられないから?
197名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:03:22 ID:K0hL8Iq5O
>>196
両方駄目になった、
どちらか一方でも良ければ、そんなにヒドイ結果にはならないはず、
198名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:10:09 ID:60aTaiyr0
>>197
能力的なこと以外に、ツキ・運のなさが半端じゃなかった。
ちょうど、今季終盤のソフトバンクの悪循環に似てた。

終盤勝てるようになってきたら、やっぱり”ゾンビ打線”になってたな。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:11:09 ID:9Tqllkd20
>>157
正解
200名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:17:27 ID:kUX+WmLEO
なんというかコーチの顔ぶれみると暗黒な気分になる
201名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:22:59 ID:c3t/S8P/0
信号機は壊れたままか・・・・・
202名無しさん@恐縮です
>>194
層が薄い投手陣
クローザー不在
年寄り頼みの打線


今年の夏場はどうしようにもどうにもならない感じがした