【野球】中日の新コーチ、中村武志が若手捕手・田中大輔を60分間熱血指導

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★
中日の2軍バッテリーコーチに就任する中村武志・前横浜バッテリーコーチ(41)が27日、
ナゴヤ球場で行われている秋季練習で、プロ2年目の田中大輔捕手(23)を初めて“熱血指導”した。
個別に1時間のスローイング練習を行い、「いい投げ方をしている」と期待を寄せた。

手始めにスローイングを見ることにした。個別練習が始まると、中村コーチが田中を呼んだ。
屋内練習場で60分。初めてのマンツーマン指導が行われた。「谷繁を脅かす存在」の育成こそが、
同コーチが自分に課す使命。前日(26日)初めてチームに合流して見渡すと、
その対象となり得るのが田中だった。捕手陣の中で最も若く、今季は1軍で17試合に出場。
既に入団当初から“ポスト谷繁”として期待されているだけに、まずは現時点での力を把握しておきたかった。

身ぶり手ぶりの熱血指導。初めて見た田中のスローイングに、同コーチは
「素質はあると思う。いい投げ方をしているよ」と評価した。
田中も「いつでも正確でないといけませんので、そのために足、下半身をしっかり使って投げること。
その使い方などを教えていただきました。谷繁さんもそうですけど、
中村さんも長いことプロの第一線で活躍された方ですから。いろんなことを吸収していきたい」と話した。

同コーチは「きょうは“あいさつ”みたいなもの。まあ、またこれからだね」と今後の厳しい?
指導を予告しつつ「(捕手の)財産だから大事にして」とひじ肩のケアの大切さを力説。
かつては投手陣のリードを一手に担っていた正捕手が、若手捕手たちのよき兄貴分として帰ってきた。 

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200810/CK2008102802000061.html

☆関連スレ
【野球】中日、来季の新コーチとして中村武志、上田佳範、渡邉博幸、高木宣宏と契約を結ぶことを発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224924857/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:02:35 ID:0d6Q32q30
2
3名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:02:50 ID:4Tap26X/0
なにこのときめくスレ…
2chで初めてみたスレがこのスレでヨカタ!
なんか記念になったw
4名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:03:41 ID:GA8JqRjuO
さすがノリさん!
5名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:04:13 ID:VFzuiU3f0
もう中日で働く気はないと思ったが帰ってきたか
6名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:04:24 ID:M3P0lWis0
星野に殴られてよくがんばった!
7名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:04:33 ID:5MsWUNIK0
殴ったのか
8名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:05:51 ID:F+TTliuEO
帰ってきてくれて嬉しい
9名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:05:58 ID:ON9i4j9N0
ま、前田は?
10名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:06:47 ID:Ou7A8fpB0
もう秋季練習始まってるのか
一般人は見ることができるのか?
11名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:08:01 ID:OhMOSjOO0
12名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:09:32 ID:/PvseeFjO
この人、星野の暴力を一番受けた人だよなぁ
良い意味で経験を活かしてほしい
13名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:09:41 ID:y8H97BqQ0
田中より前田のがいい
14名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:11:19 ID:B/9if85X0
あんまりがんばりすぎると落合に睨まれるぞw
15名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:11:32 ID:L7IXjr/cO
谷繁が来て逃げた奴か
16名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:11:39 ID:arcPImRA0
田中の専属コーチだったらすげーな
17名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:13:14 ID:PHR25EGhO
60分って大したことないよな
18名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:15:21 ID:SCme+f+UO
まず1タケシご帰還〜
19名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:16:25 ID:IHTbIGkv0
中村武志に星野のサンドバッグとして以外の価値があるのか
20名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:16:30 ID:TGJMEk1l0
>>13
あきらめろ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:17:47 ID:4YKEoLxnO
谷繁とのカラミはまだか
22名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:19:33 ID:4NYK1lQI0
落合の星野へのあてつけ人事
23名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:20:02 ID:aDearCauO
注:時には顔の形が変わるほどの鉄拳を交えました
24名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:22:07 ID:KLacmJ120
どう考えても画像添付必須だろう!
リンク先にあったけど…
25名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:22:37 ID:rg/WhHMM0
帰ってきたのか!
26名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:23:12 ID:uix8YFAwO
タケシ帰ってきたのか。
捕手育成頼んだぞ。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:24:23 ID:CK7lsmGs0
その前に打撃練習しろよ
打てない捕手は本当に役に立たん谷繁を見てしみじみ思うぞ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:24:54 ID:NkRqLZubO
↓山崎武司捕手が一言
29名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:25:00 ID:67f+nN/u0
30名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:25:55 ID:/PJmgphP0
中尾
中村
大石
谷繁

俺が知ってる中日の捕手はこれくらいだ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:26:05 ID:67f+nN/u0
>>27
1年くらい日本ハム見てみろよ。
いくら高橋信二が打っても、なぜかその日は点取られるからw
32名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:26:07 ID:3jxm8IfP0
こうして田中大輔の野球人生は終わった
33名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:26:07 ID:b/IdkGW90
そして鉄拳制裁ですね
34名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:26:06 ID:COzQcb+kO
中日のユニフォーム本当に似合うなこの人 
まったく違和感がない
35名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:26:21 ID:naTUCXp50
>29
ちょっとデーブが入ってるなw
36名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:26:49 ID:67f+nN/u0
>>30
抜けてるのは…大宮とディンゴくらいか。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:27:16 ID:c4m2jpIM0
>35
38名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:27:38 ID:96CJoFugO
谷繁とは遺恨ないの(´・ω・`)?
39名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:29:17 ID:00jwbKylO
戻ってきてくれて嬉しいよ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:29:26 ID:K7ElrO/10
立場がちょっと微妙だな。。
もちろんこういう指導をするために雇われたのだからコレをすればいいんだけど、
変なスタンドプレイになりそうでもあるな。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:29:53 ID:tHFtgmcW0
横浜ファンだけど中村武志好きだったよ。
秋季練習も中日ファンに紛れて見に行ってきた。
中日ファンの皆さんがすごい嬉しそうに迎えてたね。
あの人だかりを見たら、やっぱり中村さんの帰るとこは中日なんだなと思った。
寂しいけどね。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:30:05 ID:RU1+Q6ZZ0
>>38
タニシゲと遺恨があったらもどってないでしょ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:32:28 ID:S4Ny4uqm0


こんなキモいチョン公にネチネチ指導されたら発狂するよ。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:34:19 ID:v9qdB83nO
田中って逸材だったよな。
今年あたり一軍でマスク被らないとヤバイぞ。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:35:26 ID:tHFtgmcW0
>>35
昔の週ベで記者に「デーブと兄弟」って書かれてたよ。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:36:23 ID:Ou7A8fpB0
>>44
今年数試合スタメンマスクかぶってたよ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:37:53 ID:4kqH0Dd40
今が旬の鉄拳制裁もあったんですか?
4825歳中村武志ファン(童貞):2008/10/28(火) 21:38:09 ID:u0+g8l74O
武志めちゃくちゃ太ったよな
49名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:38:14 ID:K5or3u1Q0
1001氏にフルボッコにされた人だね
50名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:39:19 ID:tErDoxwMO
殴って育てられたヤツは殴って育てるのを当たり前だと思い込むとこがあるからなー
51名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:40:25 ID:ORICkvZL0
中村武志は鉄拳制裁しないよ

外部に情報だだ漏れの可能性は大いにあるけどw
52名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:41:56 ID:1LOnxJOo0
楽天にいたことなんて忘れられてるな、完全に
53名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:42:08 ID:fsNwMuNf0
どうでもいいけど、ニダーに似てるよね?
5425歳中村武志ファン(童貞):2008/10/28(火) 21:42:39 ID:u0+g8l74O
中村武志はめちゃくちゃ温厚
野口が投げてるときに解説に中村も野口をどなりつけるくらい言ってもねぇ、って言われるくらい
55名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:46:17 ID:/QLtq5qD0
田中の肩は場慣れしちゃえば一軍でも十二分に通用する。

あとはバッティングだな。2割5分打てるようになったら最高なんだが。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:47:39 ID:yyFlDN+C0
シゲに追い出された中村がシゲを越えるキャッチャーを育てる
運命だな
5725歳中村武志ファン(童貞):2008/10/28(火) 21:47:41 ID:u0+g8l74O
優勝決定戦でアウトカウントを間違える名捕手w
かわいい^^
58名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:49:55 ID:STFnaG0p0
>>56
そ、それだ!
59名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:50:03 ID:4EUVwJa70
>>50
それなんて虐待の連鎖
60名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:50:12 ID:yztQ1oqC0
「中村さんのお陰です」がまた聞けるかな?
61名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:51:56 ID:v9qdB83nO
>>46
でてたのか。よかった。中日もなんとか育てて欲しいな。
捕手の名選手がいないと野球がつまらんからな。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:52:11 ID:TkdCWblP0
その調子で先10年ぐらい使えそうな捕手に育ててくれ

期待してるぞタケシ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:52:59 ID:TU+RsZdU0
キャッチャーは一人モノにすれば10年は安泰だからな
64名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:53:03 ID:1hmcSI4q0
落合中日移籍と同時に正捕手とゲットした選手だから
落合から教わっている事も多々あるだろうし、コミュニケーションは問題無いだろう
65名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:53:37 ID:S4Ny4uqm0
チョンども、逝ね!
66名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:53:43 ID:UsIaKd5PO
鉄拳はやめてあげて…(´・ω・`)
67名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:57:11 ID:i30bvWp50
>>57
あ、〜歳〜ファンのパイオニアだ、久々に見た
ってまだ童貞なのかよ!
68名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:37 ID:zXhg5TTFO
ベンチで星野に蹴られ過ぎて肩が上がんなくなり、捕手を諦めたんだよな。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:01:10 ID:zNT6HzjJ0
リード面など守備力を伸ばせって言われて立派な捕手になったのに
打てない捕手は要らないと言われ捨てられたかわいそうな武
今じゃシゲさんがセリーグで一番打てない選手になってる
70名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:02:35 ID:TGJMEk1l0
>>46
結構大事な試合で、これまた二軍あがりの若いピッチャーとスタメンバッテリー組ませてたよな
誰の進言か知らないが、アレを決断した落合の来期への意気込みを感じたよ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:09:17 ID:96CJoFugO
>>42
それもそうだね。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:09:37 ID:67f+nN/u0
>>70
今期の田中スタメンマスクのラインナップ、スタメンデータベースより。

2008/6/6 4荒木 6井端 3T・ウッズ 7和田 5中村紀 8李炳圭 9井上 2田中 1佐藤充
2008/8/29 6井端 4荒木 9李炳圭 3T・ウッズ 5中村紀 8森野 7和田 2田中 1川井
2008/8/31 8森野 4荒木 9李炳圭 3T・ウッズ 7和田 5中村紀 6デラロサ 2田中 1清水昭
2008/9/6 8森野 4荒木 9李炳圭 3T・ウッズ 7和田 5中村紀 6デラロサ 2田中 1清水昭
2008/9/12 8森野 4荒木 9李炳圭 3T・ウッズ 7和田 5中村紀 6デラロサ 2田中 1清水昭
2008/9/14 8森野 4荒木 9李炳圭 3T・ウッズ 7和田 5中村紀 6デラロサ 2田中 1山内

清水昭とのコンビが3回。
川井は調子良かった頃だが、
佐藤充は復活できるかどうか不安一杯の時、山内に至ってはルーキー。
ベテランへの発奮材料というだけじゃない、それ以上のものを感じるな。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:10:10 ID:G4bRT/Nb0
>>30
中日時代の矢野は知らないのか…
74名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:13:25 ID:o0HPq9o80
>>29
その左側は誰だ?w
サッカーの岡田監督みたいなのはwww
75名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:13:25 ID:FcWJNRNFO
ピッチャー山本昌
キャッチャー中村武志
76名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:13:34 ID:1hmcSI4q0
>>69
肩の故障に寄る衰えの方が酷かった
移籍した横浜でも往年の強肩は見られず盗塁はフリーパス状態だったよ
77名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:18:31 ID:STFnaG0p0
>>75
キャンプとかでは見られそうだ

なんかマスターズリーグみたいだが・・・。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:21:15 ID:tHFtgmcW0
>>54
何かのインタビューにも『ワーッと怒ることが苦手』って書いてあった。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:25:00 ID:kP9Wgc3U0
ベイスターズではどんな実績をあげたんだ?
80名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:32:29 ID:UQAvA3ff0
>>77
昌は成長中の若手ですが
なにか?
81名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:43:01 ID:zNT6HzjJ0
>>76
なんかそんな気がする
まぁ実際tanisigeが俺も欲しかったしいい選手取ったわww
あの頃は西武の中嶋がすごかったな 今は日ハムか・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:56:23 ID:STFnaG0p0
実際ドラの危機はエース様や四番の大仏様が抜けることよりも
谷繁の衰えだろう。

正捕手のしっかりしたチームがイイ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:58:43 ID:+EGy8eBT0
>>30
|´・ω・)っディンゴ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:01:46 ID:4NswyX0k0
小山はまだいるのか
85名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:03:46 ID:KFHNRiqSO
中日との縁が復活したのが嬉しいね。いずれ監督になってほしい
86名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:04:55 ID:K+aiOYOs0
星野が鉄拳制裁の対象とする選手は温厚
87名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:13:25 ID:XBf9rT7h0
相手選んで殴ってるよな
88名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:13:56 ID:4EUVwJa70
>>29
いつの間にか小沢一郎みたいな顔になってるな。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:14:37 ID:aQ/JwW+R0
>>75
すげーみたい
90名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:17:34 ID:LK4r9Fp10
野口が引退後中日に戻るなんてことは無いですねそうですね。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:20:14 ID:4IC5Sh3Z0
そんな簡単に中日に戻っちゃえるのか
なら、谷繁もコーチで横浜にいつか戻ってきそうだ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:22:22 ID:LK4r9Fp10
谷繁は放出でいいと思う。
打てない上に、リードも肩も怪しくなってきたし。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:25:40 ID:uBoJ5nYt0
中日復帰初日に早速昔からのファンにサイン攻めにあっていたらしい。
昔から人気は高かったからねぇ。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:26:51 ID:UQAvA3ff0
解任されたうーやんはどこへ行くのでせう…
95名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:29:08 ID:q19qRQeAP
一方メンヘル板ではオッサンが13歳女子中学生をナンパしていた
↓↓↓
現行スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1225169127/
前スレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1224043834/976n-

976 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 14:01:40 ID:98xjYuGo
出しゃばりますが…>>957さんと>>960さんと3人で会えませんか?
ちなみに私は京都市右京区、女の13歳です。

980 :957:2008/10/28(火) 15:16:09 ID:2et628kF
>>976
こちら♂30ですよ??
安心はしてもらってかまわないですが…
一応、嫁と娘2人います。
かまわないならさっきも捨てアド晒したけど[email protected]までメルお願いします。

982 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 17:44:09 ID:98xjYuGo
>>980
いいんですが…
奥さんと娘さん居るのになんで?って事と、
私右京区なんで遠いですよ、学生だからそっちにも行けないし…。

983 名前:980[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 17:57:42 ID:2et628kF
>>982
単車なんで高速移動可なのと…詳しい話は捨てアド晒してあるので、そちらで、ね…
右京区なんて遠い内に入らないよ??

984 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/10/28(火) 18:11:05 ID:98xjYuGo
>>983
解りました、メール送りました。本アドですが気にしないで下さい。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:29:12 ID:1hmcSI4q0
球団としては勉強の意味もあって中村の移籍願を聞き入れたんだと思うよ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:40:36 ID:PpT41o3O0
タケシが中日のユニ着てる。・゚・(ノД`)・゚・。
大豊以来の感動だわ
98名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:43:11 ID:iNcJOZmdO
>>93
湘南では物凄く感じ悪かったよw
99名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:45:30 ID:4gjf4TCEO
焼ける大地に泥にまみれた
男のロマンをこのまぶたに描け
昔、「男のロマンを」を「男の子だもん」と間違って熱唱してたな。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:48:13 ID:BPa31iVqO
ピッチャー 今中
キャッチャー 中村
101名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:51:39 ID:8Ir2oBJ00
とりあえずマスクがかぶれなくなるぐらいまでにボッコボコにするんだろ?
102名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:05:24 ID:tBui3wGm0
小田はなにやってんだ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:11:52 ID:BUxUXhlr0
>>30

シドニー君(鈴木郁洋)を忘れちゃイヤだw
104名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:14:42 ID:dGdBvJiRO
将海はこの先生きのこるのか?
105名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:35 ID:1Z0VTVks0
怒ってばかりの谷繁よりムードメーカーの小田と組みたい投手も多いと思うがな。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:19:34 ID:xyG9LO6MO
ピッチャー山本昌
キャッチャー中村武志
ファースト落合
107名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:31:06 ID:7MvAl863O
やっと顔のサイズにあった体つきになったな

つか横浜でどんだけ太ったんだよ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:39:11 ID:qZEPwGTv0
ピッチャー山本昌
キャッチャー中村武志
ファースト落合
セカンド立浪
109名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:44:54 ID:bA05BAKK0
ODA!ODA!福田はなにしてんのん
110名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:45:28 ID:MRiclzFW0
それにしても中村ほどの名捕手が
いちどもベストナインもゴールデングラブも受賞できなかったのは不憫だったな。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:05:32 ID:d9qzxjUV0
>>110
古田が居たからな
112名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:09:33 ID:00ZCoEa60
星野を訴えようよ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:45:05 ID:LaLAiV5x0
ベイファンだけど中村さんがいなくなって寂しいよウエーン
斉藤や武山が育ってきてるだけにもう少し見て欲しかったなあ(´・ω・`)
114名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:09:07 ID:VLjUJ4IW0
>>30
も・・・木俣
115名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:56:59 ID:Zief0tYyO
>>98
俺なんかシーレ時代、サイン求めたら「頭痛いんだよ」って断られた

それから5分後、彼は笑顔でケータイで話ながらタバコ吸ってた
116名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:20:50 ID:UkobhUT10
え、去年の野球教室のあとでサイン求めたら、
快く応じてくれたよ。
そのときのタイミングによるんじゃないの?
117名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:47:08 ID:D1GEWdhK0
>>109
福田は一塁手
118名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:05:30 ID:C1aBCHnPO
ピッチャー山本昌
キャッチャー中村武志
ファースト落合
セカンド立浪
ショート宇野…

残念だ…
119名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:17:00 ID:Tn6nokwHO
仁村も入れてやっとくれ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:40:07 ID:sIOaG31p0
>>115
あの手の顔はサインくれないよ、広沢もそうだったもん
121名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:04:58 ID:dv1+/GE00
サンドラに出て現役時代の鉄拳制裁された事暴露して欲しいな
122名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:06:40 ID:Fh01j0JeO
谷繁とコミュニケーション取れんの?
123名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:09:20 ID:QfQiIUo20
中村時代って中日暗黒期でしょ?
124名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:09:41 ID:aP6PesLN0
しかしタケシに教わるって
中日は良いコーチが来ないんだな
125名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:03:53 ID:l0qQCw3Z0
小さい頃ナゴヤ球場行った時中村武志の歌?応援歌?忘れたけど
みんなが「タクシ〜♪タクシ〜♪」で歌ってて何でタクシーなんだろうと
真面目に考えてた頃が僕にもありました
126名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:34:46 ID:CiNlTEQ5O
ピッチャー 山本昌
キャッチャー 中村
ファースト 落合博
セカンド 立浪
ショート 種田
127名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:32:01 ID:yZTYn7Fm0

中村武志は星野とは一切関わらないで欲しい
関わっているようなら1年でクビでいい
128名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:38:30 ID:w4B9ipeb0
2004年位には、柳沢とかその他もう2人くらい有望な捕手いたはずなのに何時の間にか聞かなくなったな
129名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:41:08 ID:w4B9ipeb0
>>111
タニシゲもいたからな
130名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:42:58 ID:YXh4fIrF0
現役時代、広沢と似てた奴だっけ?
131名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:46:23 ID:FeJe2ipxO
西武の細川は肩強すぎてコントロールが曖昧だったのが
監督になった伊東勤に手首だけで投げてみろと言われたら
阻止率4割越え
132名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:48:30 ID:0qxg6unrO
中村武は在日だよな
入団した時に朝鮮日報に出ていた
133名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:48:48 ID:XKwQ/rcD0
これが星野の右ストレートだ
134名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:49:48 ID:ogkWKy8+0
中村が居たのでは谷繁が引退しても中日のコーチになれそうにないな
135名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:50:59 ID:ug9B+nVvO
中村って、tanishigeさんに追い出されたんじゃねーの?大丈夫か?
136名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:51:04 ID:0qxg6unrO
楽天の山崎は最初、捕手だったよな
137名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:52:20 ID:rjqf5S6z0
ODAのことも気にしてあげて!!
138名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 18:54:43 ID:ogkWKy8+0
中村には悪いけど頭があまりよくなさそうなんだよね

キャッチャーって頭つかうと思うんだけど
139名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:02:31 ID:WYkqAWVB0
スローイングなら谷繁に教わったほうが上手くなるんじゃね?
140名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:03:27 ID:w4B9ipeb0
中村さんは、俺がリードしてたから昌さんは遅い球だけどあれだけ勝てたと豪語してたな。
山本昌も、それ否定しなかったし。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:05:55 ID:kqT4nyzA0
>>138
それ言ったらtanisigeだって普段の頭がよさそうには見えないだろ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:10:38 ID:H229lWi50
ノムさんに何も考えずにリードしてるって褒められてた武志
143名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:13:37 ID:D1GEWdhK0
>>134
谷繁が引退したら押し出されるよ。
そして木俣枠に収まる。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:14:09 ID:WVBylfrOO
たなかだいすけって…
もう少し考えて名前つけろよ…
145名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:34:46 ID:usNjcHKn0
>>41
谷繁が引退したら迎えてやってくれ。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:36:42 ID:usNjcHKn0
>>72
清水とは息が合ってたな。
送球の安定さえ何とかなれば、これからも清水の時は組ませてあげたい。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:21:11 ID:xwgBV8go0
>>125
ガッツのある男ぉ〜♪ タケシィ〜♪ タケシィ〜♪
148名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:36:12 ID:sFayaVOv0
>>134
谷繁は立浪のダチだし、タイミングにもよるけど谷繁のが残りそう。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 09:29:37 ID:4PfB2PcLO
ワシが育てたDJタケシットだから、顔面フルボッコ指導するんかな?
150名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:31:08 ID:nAHe6zlZ0
>>148
谷繁は横浜の監督になる気がする。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:39:17 ID:Y0yRJQ/7O
わざわざ中日に行くなんて神だな
152名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:41:56 ID:WxILprfE0
>>30
木俣を知らんのかw
153名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:42:07 ID:oKRzlRZj0
ゴミ売りクビになったノグソも拾ってやれ
154名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:42:55 ID:IaX58bJn0
星野さんのおかげで複数球団でコーチをできるまでに成長したんだから
恩師の星野さんに足向けて寝られないだろ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:45:58 ID:k+9dezxqO
昔なんかの会見に数人しか集まらなかったのもいい思い出
156名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:46:44 ID:IsDc+gYj0
>>154
足向けたら殴るしな、あいつw
157名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:48:10 ID:7MzO+jbnO
本当に星野派だったら
このタイミングで中日のコーチ引き受ける訳ないだろ
158       :2008/10/30(木) 12:54:43 ID:9eS5zPQy0
一番彦野センター
二番立浪ショート
三番ゲーリーライト
四番落合ファースト
五番宇野セカンド
六番仁村サード
七番川又レフト
八番中村
で優勝一回
159名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:55:11 ID:jLeLdOQKO
谷重も田中も広島の山奥出身なのになぜ広島にこないんだ?東海大相模の大田も日本ハムの中田も吉川もみんな広島に戻ってこい。ニ岡はえんがちょ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:56:18 ID:IaX58bJn0
名古屋では落合派なんて球団社長くらいで
根暗で陰湿で秘密主義な落合は総スカンを受けてる
名古屋の財界や野球関係者や報道関係は全員星野シンパ
ファンでさえも燃える男星野さん率いていた熱いドラゴンズを
星野監督の下次々と若手が台頭してた時代を懐かしんでる
今までは何とか成績で不満の声を抑え込んでたが
今シーズンは遂にその神通力も失せてしまった上に
主力の高齢化でウッズも劣化と暗黒確実な情勢で
さらに星野時代の懐古が進んでいる
161名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 12:58:32 ID:2GxuROM80








162名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:01:29 ID:m3BK4uag0
バッターはケツ突き出したキモイポーズで棒切れ振り回してるし
キャッチャーはうんこ座りだし
選手はデブおやじばっかりだし
あのももひきみたいなパンツは何?
ダサすぎるよ

163名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:02:02 ID:S2qRL/Kp0
>>30
日本を代表する選手になった鈴木郁洋
164名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:02:23 ID:Xk30jH1mO
ナゴヤ球場のあの汚なさはなんとも趣があったよなあ

怪しい貯水塔に
チェリオの看板
パロマ給湯器
どうしようもない酔っ払いオヤジに
不味い弁当
紙吹雪きに
唾液を噴出して飛び上がるラッキー風船

まずドームは屋根を取って
酔っ払い役のエキストラを雇え
165名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:03:51 ID:3sQdrveC0
ベスプレの中村
スタミナAってのはどういう理由なんだ?
166名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:05:13 ID:bU30j/GP0
中村は打つほうが全然ダメで、肩も弱くなっちゃったから、球団はポスト中村を
必死になって育成しようとしたんだよな。
でも、リード面で中村がすごすぎて、結局中村を脅かす若手が出てこなかった。
で、結局「打ててリードがいい捕手」をFAで獲得することになるんだよな。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:09:31 ID:H5BkQtfsO
>>154
中村は散々星野ストレスのはけ口としてサンドバック扱いされ、恨みこそすれ、星野に感謝するわけがない。武志は反星野だよ。だからコーチで戻った。

>>160
社長(オーナーも)はオチシンじゃなくアンチ星野。中日ファンで未だに星野を崇拝する馬鹿は君くらいだw
落合は社長命令もあり、星野色払拭に必死。
中日は今のオーナー、社長、落合が辞めないとにわか以外のファンが安心して応援できるチームに戻らないさ。
もちろん星野とは永久絶縁で。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:09:33 ID:Egy2vqCO0
野球で代表ごっこやっても野球なんか世界の誰も本気でやってないし
世界に報道されないし
誰も見ないし意味がない
毎回毎回対戦相手も同じだしな
169名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:18:43 ID:HyB+I59/O
反オチなんて脳みそも筋肉の体育会系ばっかじゃんww
170名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:54:36 ID:rN0+9HBq0
田中は2軍で活躍してたんだろうから、
そこでお世話してた投手たちと息があいそうだぬ。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:55:16 ID:rN0+9HBq0
>>150
牛島がなれるくらいだから、十分可能性はあるよねえ。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:07:01 ID:GePB9fHO0
中村さんよくぞ戻ってきた!!
173名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:14:04 ID:GePB9fHO0
ゴメスとかソムソンリーとか今なにやってんだろ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 18:14:53 ID:QUP6RtWR0

野球なんかで騒いでるのは世界で日本の野球豚だけ
175名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 03:29:11 ID:KA3+uBGw0
>>30
関川…
176名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 05:55:58 ID:YHT5JOuv0
>>175
捕手関川は阪神のイメージが強い。
達川にリードを思いっきりダメ出しされてたな
177名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 00:32:30 ID:Ci4xJKox0
関川は中日では外野が主だったろ
178名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:32:43 ID:osonWgJDO

179名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 11:34:27 ID:+v2mOFrj0
どっかのスレで誰かが中村を追い出したtanisigeを追い出すために
中村が田中を育てると言ってたけどホントにそうなりそうだなw
180名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:13:27 ID:+prISxFT0
>>179
追い出せれば理想的だが・・・
いなくなってあわてるパターンに落ち着きそう。
181名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 15:57:35 ID:5B0I25OF0
関川って今何やってんの?
182名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:07:26 ID:kSB8WznD0
>>181
今年から楽天のコーチ
183名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:09:21 ID:fFM8a+2bO
これがホントの中村指導
184名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 10:40:55 ID:5a20gbX50
中村を追い出したtanisigeを追い出すために
中村がtanisigeを追い出すために田中を育てて
中村を追い出されたtanisigeは横浜に
大矢を追い出すために出戻るのかな
185名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:25:08 ID:q4PToS0BO
(中村)武志はワシが手塩にかけて育てた。

山崎が広島市民球場で正田に盗塁されまくって捕手失格の烙印を押したのもワシだな。

(山本)昌が200勝できたのもワシが就任した年(1987年)の春のキャンプから目を付けていたからだ。

反論があるヤツは出て来い!上の3件は紛れもない事実だ。
186名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:27:57 ID:gYqvjHgKO
中村ってなんかシャープな顔つきになったよな
中日時代は監督にしょっちゅう殴られていたから腫れ上がってたのか?
187名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:30:26 ID:qbXgKpnTO
広澤かとオモタ
188名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:30:58 ID:cqQzqzAb0
>>30
ジャーマンもその昔捕手だった
189名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:31:45 ID:WY+LpHEf0
>>123
素人?高木監督時代を知らんのか
190名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:43:03 ID:X8+e+6RG0
>>166
その割りに横浜移籍1年目は1試合3ホームランとか良く打ったよな。アレは意地だったのかな。
逆に谷繁は広いナゴヤドームでホームランは激減。でも評価は谷繁が上。
捕手にとって打力は二の次、三の次なんだよな。

>>189
99年優勝時も中村が正捕手だったぞ。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:52:05 ID:+Zxd3lYF0
中村が来たから、
野口を連れ戻して復活させてほしいな。
192名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:52:59 ID:m/FFk9fJO
中日は中村さんが多いな。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:01:04 ID:JGLSu0Zv0
暴力は連鎖するから要注意だな。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:07:21 ID:BESiuabV0
星野からデータ教えろとか脅されたりしないの?
195名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:33:06 ID:5KbgXhZT0
>>193
ベイスターズ内でそんな話聞いたことないぞ。
196名無しさん@恐縮です
モリゾー復帰してたのか