【MLB】ビデオで今ワールドシリーズ2つの重要な誤審が見つかる いずれも得点に絡む
今ワールドシリーズで2つの重要な誤審があったことを、審判らが認めた。第4戦の1回、
フィリーズのロリンズが挟殺プレーから逃れて三塁へ戻り、ウェルキー塁審の判定はセーフ。
だが、ビデオ映像で三塁手がタッチしているように見え、審判部のポート副部長は
「彼はリプレーを見て間違いを認めた」と語った。
もう一つは第3戦の7回、レイズのクロフォードの投前バント安打。一塁のハリオン塁審は
セーフとしたが、映像ではモイヤーの身を投げ出しての送球の方が早かった。同塁審は
「リプレーではアウトだった」と話した。
いずれも後続の攻撃で走者が生還し、得点につながった。 (共同)
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081028028.html
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:54:18 ID:Z+TQy/Ef0
どうでもいいけどワールドって言うの止めなさいよ
4 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:54:44 ID:Jnv/CcO40
終わったあとで見つかったのは黙ってていいよw
5 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:56:06 ID:PekmyYZc0
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:59:24 ID:vAo31LSI0
つーか雨での中断になったがその後はどうなったんだ今日は?
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:00:23 ID:L0zGW0m70
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,・ω・,) それよりいつまで中断してんだよ
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:00:55 ID:kCsSkLKL0
シチズンズバンクに来てから
球審のゾーンも明らかにおかしいだろw
9 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:02:04 ID:iLBkZV8R0
アメリカだけなのに何でワールドシリーズって言うの
どうでもいいよ
岩村は叩かれまくってるし、今季限りで放出だな
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:12:36 ID:SF1wxfhm0
行って来いでチャラじゃん、誤審なんてそんなモノ
審判無じゃ試合出来ないししゃーねーよ
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:13:44 ID:AdziIPwS0
>>3,10
日本シリ−ズは米国では「JPB(日本プロ野球)World Series」と
報道されてますけど?
14 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:14:58 ID:GV1du6OYO
>>8 今日のカズミアーはさすがに可哀想だったわw
15 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:15:20 ID:NLodFnQt0
ビデオ判定でいいだろ
明確に誤審と判明したあとも誤審などしていないと言い張るよりはましだな。
ビデオで判明する誤審があるのは事実なんだから、
アメフトのチャレンジみたいな制度を作ってもいいと思うんだけどなあ。
「ビデオ判定しろ」って意味の皮肉で
ブラウンに来期はベースでなくレッドフラッグを投げてもらおう
今日は結局雨で中止になったの?
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:31:48 ID:tfdeuLYZ0
>>18 アメフト以上に試合止めても問題ないスポーツなのにね。
実際アメフトのビデオ判定も精々1分くらいで終わるし
導入に何の問題もない
22 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:33:30 ID:otvxDtGH0
>>18>>21 チャレンジして、それで誤審ではないとなった時に、ペナルティーは?
メジャーって明らかな帳尻ジャッジをするよな。
そーゆーのが公平って感覚なんかな。
24 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:37:43 ID:tfdeuLYZ0
>>22 一般的にはないよ。
誤審が減ればそれだけでいいことだし
監督もむやみに抗議しない
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:38:33 ID:STFnaG0p0
ワールドに粘着してる奴いるけど
日本全体を全国っていうのと変わらんだろ
∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) ( ^^ ) ラーメンばかり喰ってると
(つ=|l|| つ (つ=|l|lつ 体に悪いぞ!
\≠/ \≠/
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:39:32 ID:WRmwZE3C0
ビデオワールドってエロ本つーかAV情報誌があったな
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:41:14 ID:aCV9XB3Z0
29 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:42:26 ID:otvxDtGH0
>>24 ペナルティが無いならチャレンジのルールを作る意味が無いでしょ。
とにかくフィリーズホームに来てから初回のレイズのときのゾーンが露骨過ぎる
どこ投げたってボールだ。そりゃ毎回初回に点入るよ。
世界一虚塵がひどいだろ
32 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:43:23 ID:tfdeuLYZ0
>>29 アメフト見てるけどそんな何でもかんでも抗議しないよ。
誤審に対するクレームにペナルティが必要という発想自体がよく分からない。
33 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:44:18 ID:PZY6jG7Y0
ビデオ ザ ワールド
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:44:36 ID:otvxDtGH0
>>24 もちろん・・つかアメフトファンの意見とは思えん。
だからチャレンジなんでしょーが。
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:45:40 ID:otvxDtGH0
誤審を認める事はいい事だな
38 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:47:39 ID:aCV9XB3Z0
>>30 延長打たれたら負けの場面でストライクゾーン激狭にするTBパイヤよりマシだろ
ボブ
40 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:48:25 ID:FC1KDuzYO
>36
同意。佐賀北VS広陵の主審は認めてないしな
41 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:48:43 ID:Tw3flJbM0
広島戦でのクルーンのストライク判定よりはまし
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:48:52 ID:tfdeuLYZ0
>>35 アメフトといってもカレッジフットだけどね。
>>32 ペナルティないとダメモトでチャレンジする奴が出てくる
監督やコーチがマウンド行く回数を減らせば?
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:51:25 ID:hPQCdIvbO
ナバーロの捕球が
アレなんだよ。
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:53:15 ID:7gRqFsY7O
さすが欠陥だらけのドマイナー競技w
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:57:40 ID:3cDq69Q6O
>46
あれ?ワールドカップで豪州戦のとき日本の選手が倒されたのに主審にスルーされたんじゃなかったか?
あれは無視ですか?そうですか〜。
>>44 テニスではチャレンジの回数が決まってるよ
何が重要かって、こいつらがWBCの信販をやるってこと
51 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:02:50 ID:ujOu7YFTO
誤審はさておき、今日のボール判定は確かに厳しいと思ったが
レイズだけに厳しいとは思わなかったな。
2回くらいまで双方ど真ん中以外ボールみたいな感じだった。
カズミア対策として待球に出たPHI
ハメルズに追い込まれる前に打とうとしたレイズ。
方向の違いが結果を分けた気が。
しかし3回から一気にゾーンが広くなってワロタ。
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:09:48 ID:AqdNf76CO
アメフトオタクって嫌味な奴が多いね
他のスポーツを馬鹿にして優越感に浸っている可哀相な人達
53 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:13:47 ID:C9nN5Nlf0
WBCはビデオ判定あるの?
ボブはどうなるの?
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:31:11 ID:vfSKrQ+J0
糞審判ってこった。
まるで農水省みたいだな。
そんなんよりストライクボールでヤバイのいくらでもあるだろ
>>52 日本のアメフトオタは日本でアメフトがはやらないのは、
自分たち以外が馬鹿だからだと信じてるからな
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:16:03 ID:1i8psY2b0
モイヤーのはセーフにして欲しかったなw
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:17:28 ID:dtIlyA/v0
レベル低いな
2つどころじゃないだろ
今回の審判ひどすぎる
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:44:40 ID:Q4442Nwe0
アメフト好きになると
野球観てて解説者が「作戦」とか言い出すと
恥ずかしくなってくるんだよね。
野球に「作戦」なんかいらないだろwww
アメフトなんか60パーセントはパス取れるか落とすかだけだろwww
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:58:49 ID:YExUAJmpO
なんだ不人気MLBのことか
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:06:18 ID:7bz0ijeG0
アメリカ国内大会なのに
「ワールドシリーズ」
って変じゃね?
MLBとかWBCとかマジでくだらん。
65 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:59:07 ID:0qXg1rAc0
地元で優勝ハメルズ好投でMVP!
という物語を主審が作り出そうとしたな
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:12:05 ID:Fo10UFwm0
>>14 あれホントひどすぎだよなw
会心の一撃のエフェクトが出たのにダメージ1とかそういうレベル。
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:13:28 ID:SfbJSm3nO
そもそもボストン戦でインチキしまくって勝って来たんだから文句言えません
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:15:04 ID:lFnxyytd0
ボブ・デービットソンがフィラデルフィア近郊でアップを開始しました!
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:18:35 ID:W8FcVffHO
70 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:39:39 ID:FNpR89svO
WBCで日本がまたやられそう。
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:53:10 ID:UTEFI3YeO
72 :
名無しさん@恐縮です: