【テレビ】WBC「原ジャパン」なんて呼ぶな! テリー激怒した理由[10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
 野球の国際大会WBCの監督最終候補がついに決まった。巨人原監督決定を大きく
報じるスポーツ新聞各紙がボードに貼られ、その脇に立つ番組メインコメンテイターの
テリー伊藤も上機嫌だ。「いい形じゃないですか」「最高の、最高の監督です!
 安心してください」

だが、喜んでばかりではなかった。「決定!! 原ジャパン」の見出しをつけた東京中日
スポーツ紙が気に入らないと言って、テレビ界の奇才は記事に殴りかかり、剥がし、
破ろうとする。「原ジャパン! 東京中日、いつまでもこんな言葉を使ってんじゃねえよ!」

「なに怒ってんですか?」と怪訝そうに聞く司会の加藤浩次に、テリーは「反町ジャパン、
柳本ジャパン、星野ジャパン。○○ジャパンというのは、全部負けてるんです」。
縁起が悪いということらしい。

「え、でも前回(の優勝したWBC)、王ジャパンって言ってませんでした!?」と矛盾を
指摘した加藤には「ま、あれはあれで……」と言葉を濁したあと、チームの中心は
選手たちであり、いつまでも監督の名前が上にあるようじゃダメだとも説明を加えた。
J-CAST:http://www.j-cast.com/tv/2008/10/28029333.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:24:30 ID:S076ffEi0
人生初、2げっとーーーーーーー
3名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:24:51 ID:k3H7cRMB0
テリーは本当にアホだ。
4名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:24:54 ID:H5u04x5z0
>>1
真性のアホだなテリーは
5名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:24:55 ID:wueBNcBg0
テリーに絶賛されたほうが縁起悪いよ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:25:02 ID:hvrZMzY/0
うるせー、○ッカ○だな。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:25:21 ID:hrlv16Kd0
2なら牛飯おごる
8名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:25:39 ID:vcNYK72h0
マジキチ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:25:43 ID:CSk9VV7v0
ナベツネジャパンが正しいと思っていたのでは?
10名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:25:53 ID:Zz4esg6tO
ロンパリ死ね
11名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:25:54 ID:hvrZMzY/0
>>7
おそそわりだ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:25:57 ID:OYoUMcCgO
馬鹿が生半可に知恵つけて調子に乗ってるのがテリーだからな
13名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:26:04 ID:HIJ40NPZO
5なら星野復活
14名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:26:09 ID:y60Pv/Ld0
アホすぎるw
15名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:26:18 ID:f7PmER9H0
すでに「原ジャパン」はワシが商標登録したから、簡単に使うな。
16名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:26:21 ID:Xv27dSmz0
テリーボケてるな
もうテレビからは引退しろ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:26:49 ID:6TKAuwGn0
なんでこんなのがTVに出てるんだ死ね
18名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:26:53 ID:BO+9Sw/A0
テリーの主張には一部納得
理由はないがなんとなく嫌だというのはよくわかる
19名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:26:53 ID:pJG+drhx0
まあテリーらしくていいっちゃいいんじゃないかなw
20名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:26:58 ID:0NifGiHOO
テリーは正論だわ

まぁマスゴミが敬称考えるのがめんどくさいだけなんだろうけど
21名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:26:59 ID:ntGrjh8F0
>「え、でも前回(の優勝したWBC)、王ジャパンって言ってませんでした!?」と矛盾を
>指摘した加藤には「ま、あれはあれで……」と言葉を濁したあと、チームの中心は
>選手たちであり、いつまでも監督の名前が上にあるようじゃダメだとも説明を加えた。


これはかっこわるいwwwww
22郷ひろみん:2008/10/28(火) 12:27:04 ID:flVB5M6gO
ジィャーーーパァァーーーーーーン。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:27:25 ID:MBaqXLD80
監督の名前付けるからダメなんだろ

「ルンバJAPAN」


これで優勝さ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:27:26 ID:EOI4NOCwO
だいたい〜〜ジャパンってのはマスコミが無理矢理盛り上げようとしてるだけだろ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:27:49 ID:ftBjwi/B0
WBCなんか〜どう〜でもいいよ。

ええかげんにしろー。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:27:51 ID:KmWLf/OAO
あーっと!
テリーがいったー!
27名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:27:51 ID:ejOuslb+0
テリーだっせぇ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:27:53 ID:J1prrAxuO
王ジャパンは語呂が悪いからから
あまりいわれてなかったような…
29名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:28:02 ID:ll7u8hooO
真性のキチガイだな
30名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:28:07 ID:9rbENZG5O
抱腹絶倒じゃん
31名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:28:12 ID:hvrZMzY/0
「日本軍」と言えば満足か?
32名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:28:19 ID:m/rqzXAN0
>でも前回(の優勝したWBC)、王ジャパンって言ってませんでした!?

これを言われることを計算して言ってるんだろ
こういうベタなつっこみ待ちのボケは黙殺しちまえ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:28:28 ID:H29Bl/v6O
サブカル系の男って痛すぎるなwww
34名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:28:32 ID:saROJZGt0
監督名ジャパンって、要は試合で魅せられないものを
監督の知名度で魅せるようにしているだけだからな。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:28:51 ID:WRX563mNO
超鮮塵、祖国に帰れ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:28:54 ID:3NThYO680
だいたいテリー伊藤のテリー(笑)って何だよww
37名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:28:57 ID:j10oxpTF0
負けが多いなら、「縁起が悪い」で間違っていないと思うが。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:29:06 ID:XRIRWrrf0
もういい加減この基地外どうにかしろよ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:29:16 ID:x2WS/I6X0
はらにゃぱんのやきう
40名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:29:31 ID:5cu+Gttv0
WBC日本代表
原JAPAN

名字が一文字だと、他のJAPANよりも1字分紙面節約だから呼んでいい
41名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:29:32 ID:2FDacRtS0
おまえが「縁起」とか言うなよ
縁起関係ない、単に実力だ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:29:51 ID:iUYtZQmT0
X-JAPAN
みつまJAPAN

ほんとだ、全部負けてる。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:30:00 ID:Pa0RCva40
野村ジャパンで商標登録しようかなw
44名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:30:02 ID:MA0wlLCc0
ワールドシリーズ 雨天中断の為 サスペンデッドゲームに  続きは明日
45名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:30:03 ID:Jp2tyExHO
〇〇ジャパンが嫌なのは同意
ダサすぎる
46名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:30:10 ID:uNjhFBcwO
なでしこジャパン
さくらジャパン
フェアリージャパン
47名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:30:15 ID:C49DJ/K+0
アナルジャパンって郷ひろみも言ってたよ
48名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:30:28 ID:hvrZMzY/0
○○ジャパンって響きがいいから使うだけだろ。

○○コリアとか○○チャイナでは収まりが悪い。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:30:33 ID:jeR46gDHO
加藤はやっぱ腕あるな
50名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:30:46 ID:FRw4G6QhO
>>36
てるお だから
51名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:30:49 ID:kmV5VpX2O
エキゾチックジャパン涙目w
52名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:31:07 ID:1JacggHLO
>>36
ジミー大西みたいなもんだ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:31:10 ID:SCrxa9ko0
読売ジャパンでおk
54名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:31:26 ID:MXE2tZmqO
伊藤輝夫
55名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:31:31 ID:Tu0dRdfi0
>>1
原ニッポン
原ジャポン
原ジャップ
原倭の国
原、日いずる国
56名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:31:36 ID:FlZNP0oh0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
57名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:31:51 ID:2+EMj8DZO
主役は選手だからとか、なんとかジャパンとかなでしことかで
すぐ優勝みたいな報道はいかんとか言ったのかと思ったら…
縁起が悪いってwww
58名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:31:58 ID:JgqfGtFC0
日本シリーズで0−4でボロ負けしたらどうなんの?
59名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:32:16 ID:MJBjprD30
マスゴミは、何でも○○ジャパンをつければ良いと思ってるからなあ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:32:30 ID:/dtpLAgmO
涙目ジャパンキタ━━(゚∀゚)━━!!
61名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:32:34 ID:X5MCqJox0
縁起かよ
ホームラン級のバカだな
62名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:32:35 ID:7hGGuc060
>>36
本名 輝夫からきてるんじゃなかったか?

63名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:32:39 ID:JT7svmLP0
芸能界=各種基地外の隔離世界
64名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:32:40 ID:UKkpzJUL0
麻生内閣もダメだな
あと冠番組もダメだな
65名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:32:44 ID:fWG3wK1u0
ジャパン原でいいんじゃね?
66名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:32:50 ID:OrgZ7kpu0
原ロンドンや原パリよりはいいだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:32:54 ID:7FH5lIjy0
野球にのめりこんでるオッサンってほんとバカが多いな
68名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:32:56 ID:cc/qnmMRO
俺も〇〇JAPANは嫌いだから、テリーに一票
69名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:33:05 ID:D/YkjDu10
基地外テリー
70名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:33:19 ID:p4/K9aPNO
マジキチw
これだからマスゴミはw
71名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:33:21 ID:6vyjwh8X0
テレビの演出をいちいち記事にするなよ
72名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:33:24 ID:xhgmP7WI0
キレ芸の加藤が引いてるじゃねえかw
73名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:33:52 ID:WJZti6hDO
なでしこジャパンは?
74名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:33:57 ID:NaVneUGr0
テレビで◯◯ジャパンと絶叫するのは辞めろ
うるさ〜い
75名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:34:16 ID:fsNwMuNf0
もう国自体、日本国から○○ジャパンでいいよ。

麻生ジャパン
76名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:34:26 ID:DiL7VNYQ0
キモイよこいつ・・・こんな害虫だらけかよテレビって
77名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:34:35 ID:Ths0cdr70
星野JAPAN(笑)
78名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:34:36 ID:xAEVCU/sO
エキゾチック・ジャパン。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:34:54 ID:wqQ9VPPy0
落合も似たようなこと言ってなかったっけ?
俺が主役のチームではないから、落合中日ではないとかなんとか
80名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:35:13 ID:+/47mv/oO
>>42
今は、みつまJAPAN’な
81名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:35:20 ID:Akv9hyOoO
徳間ジャパン
82名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:35:36 ID:FXTtgjA+0
ジャパンと言ったら郷ひろみ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:35:38 ID:UbTpU9lkO
一番辛いのはみつまだな。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:35:42 ID:hh06cw7LO
これ報知だったらここまでイチャモンつけなかっただろうなw
85名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:35:43 ID:kkKOvG8dO
テリーはちょっとやりすぎだが、気持ちはわかる。
日本のマスコミはは選手じゃなく○○ジャパンと銘打って、監督にスポットライトを当てたがるが
実際に戦うのは選手達だからな。監督のキャラクターや判断だけがチームじゃない。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:35:46 ID:5/oXrTM5O
〇〇王子の方がウザイ
つーか庶民だし
87名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:36:15 ID:7gRqFsY7O
エキゾチックジャパンの高須クリニックに謝れ
88名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:36:16 ID:D9uiEAQI0
王ジャパンは殆ど使ってなかったな。
でも最近のマスコミはすぐ記号化してステレオタイプにしちまうからダメだよね。
記事が良く売れるから止められない麻薬みたいなもんだ
ハニカミ王子 ハンカチ王子 ハナクソ王子
89名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:36:16 ID:VgVxldWJ0
焼きたて
90名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:36:16 ID:lsvGyJDG0
みつまJAPAN

かわいそう・・・
91名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:36:16 ID:eWx1URPY0
テリーに賛成だ
日本代表チームで良いじゃないか
何の不都合があるというのだ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:36:22 ID:IxB0a/U+O
オジャパメン
93名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:36:24 ID:WOgB5voiO
>>56
お前必死だな、わかったからナベツネジャパンでいいから引っ込んどけ!
94名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:36:25 ID:eBhJfqKIO
>>67
ネットにのめり込んでる馬鹿よりはマシだけどな…
95名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:36:27 ID:fb2xz6CBO
さわやかオヤジのさわやかジャパン
96名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:36:40 ID:BPa31iVqO
ルンバジャパン
97名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:36:40 ID:1JacggHLO
長渕のJAPANって曲は思い切り右翼の歌だよな
98名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:37:00 ID:v9y23LRDO
ナベツネジャパン
99名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:37:14 ID:fu6AzjdcO
○○Japan という呼び方する風潮は確かにウザい
100名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:37:29 ID:x9lXWiCS0
ジャパンと王子はもういいよ
101名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:37:46 ID:ivlmxihk0
でもあれだろ
オリンピックではボロカスだったんだろ
原に変わっても変わらんよ
102名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:37:45 ID:ni964lDAO
>>78
ヒロミ郷 乙
103名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:37:52 ID:/hL6CV6WO
自分やてラジオでガンバレ星野ジャパン
て言う番組持ってたやんけ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:38:28 ID:z6FXo5ztO
>>90
そんなことどうでもいんですけどね
105名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:38:37 ID:FlZNP0oh0

529 名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 01:16:16 ID:vWV65tQm0
コレ見てみ。野村がいかに国際試合において無能で、原のほうが優れているかわかる。
http://doing.sunnyday.jp/2006nichibei.html

2006年日米野球

11月 2日(木) △巨人 7−7 MLB△  巨人監督は原
----------------------------------------
    3日(金) ○MLB 3−2 NPB●
    4日(土) ●NPB 6−8 MLB○
    5日(日) ○MLB 11−4 NPB●  NPB監督は野村
    7日(火) ●NPB 2−7 MLB○
    8日(水) ○MLB 5x−3 NPB●

ちなみに日米野球全敗は72年ぶりとのこと。
ベーブ・ルースやルー・ゲーリックが来日した時の日米野球全敗記録に遡る。
野村克也が生まれる前の記録を野村ジャパンはやってのけた。
野村が監督じゃスター選手はみな辞退する。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:38:38 ID:5g9j6bV2O

サムライブルー(笑)
107名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:38:42 ID:F6NG0bUDO
全日本でいいだろw
108名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:38:56 ID:flVB5M6gO
リッキータイフーン。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:38:58 ID:wjTFPiCSO
コリアジャパン
110名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:39:01 ID:7VbAZxkK0
ルンバJAPANキターーーーーーーーーー!!!!!
111名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:39:02 ID:/UxlJBhGO
もう焼きたてジャパンでいいんじゃね?
112名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:39:08 ID:gvMmW7jD0

野球ファンは在日ばっかりだからJAPAN付けられると困るんだろうなw
113名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:39:20 ID:tLzdmolS0
原で喜んでるのテリーと中居くらいだろw
114名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:39:30 ID:wjTFPiCSO
Xジャパン
115名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:39:39 ID:CzeB58krO
パイパン
116名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:39:44 ID:SV2yOwh+0
普通に、WBC日本代表でいいのだが
○○ジャパンだと、監督に全責任がのしかかる。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:39:45 ID:Yt1LpAo90
話題づくりで必死
118名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:40:16 ID:+/47mv/oO
海老一染太郎ジャパン
119名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:40:19 ID:YSPUm7UT0
しかし
120名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:40:26 ID:4fi5MB/PO
イチロー日本(ニッポン)でどうよ
121名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:40:27 ID:YC3pSkuYO
原イルボン
122名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:40:28 ID:KtqQkZ6x0
キチガイジャパン
123名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:40:37 ID:rOG5oBSRO
テリーは原ジャパンの登録商標所得に失敗しました…
124名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:40:45 ID:G9wcIW0A0
じゃあ、原ヘルスで
125名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:40:54 ID:DEGcxgP00
○○ジャパンはダサいなw
何で監督の名前が入るのか日本のマスゴミきめぇ
126名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:40:55 ID:9RD7p2jD0
冗談抜きで真正のテリーだな、アホは。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:41:15 ID:m3QI+WNzO
>>111
それだ!
128名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:41:28 ID:di9FltJ5O
うっせーな 

辰徳軍でいーよ
129名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:41:33 ID:7qAAwJB70
確かに王ジャパンとは言わなかった様な・・・。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:41:35 ID:fsNwMuNf0
オシムが以前こんなこと言ってた

「何故日本は監督の名前が頭に来るのだろう?
オシムジャパンって・・・。オジャパメンみたいじゃないか。」
131名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:41:42 ID:v9qdB83nO
○○ジャパンや代表って呼ぶより、全日本のほうがいいな。
ユニの胸も漢字のほうがいい。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:41:49 ID:JvKEo0zR0
>>120
もう、イチロ日産でいいよ
133名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:41:54 ID:WlAU5GELO
読売ジャパン
134名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:42:06 ID:NsoFFuIHO
>>113
おいおい、徳光さんを忘れもらっちゃ困るよ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:42:13 ID:TIdL0rLp0
バレンタインが就任してたらどうなったんだろうな
136名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:42:15 ID:Ths0cdr70
サッカーのパクリじゃんw
137名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:42:46 ID:f8A2j2tzO
ミツマジャパン
138名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:42:53 ID:R3G0oW+jO
ま、そんなことどーでもいいんですけどね
139名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:43:41 ID:QsLLk3Th0
原JAPANで商標登録しておくか
140名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:44:05 ID:l8pEew3f0
じゃあ原アフガンでいいよ
141名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:44:06 ID:QSC5Nr6RO
ジャパンプロレス
142名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:44:10 ID:hrlv16Kd0
二文字って普通に語呂悪いし辰則ジャパンとか原辰ジャパンにしろよ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:44:52 ID:3NRSPIXwO
NEO JAPAN〜侍の系譜〜
でいいよ。
国旗は日の丸に、白い部分は黒にして。
長嶋と王を冷凍冬眠させて優勝すれば解凍しますって事で。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:44:56 ID:7VbAZxkK0
日本愛feat世界のナベツネ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:45:17 ID:goVDMgWlO
↑あの時はどこのチームもたいして協力しないので、ぜんぶ楽天のメンバーでいくかと野村はぼやいていたぜ。比べるのはちょっとかわいそうだと思うが。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:46:02 ID:IEHZnC2H0
サッカーのように世代で別れてるわけじゃないからな。
昔ながらの全日本でいいんじゃないの。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:46:40 ID:yYqK4ETg0
ハラ・イルボンでどう?
148名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:47:07 ID:E/xPi6Yn0
ホリエモンが有罪確定したら失脚してくれるんだよね?
いい加減うざすぎる
149名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:47:42 ID:HunKno430
日本シリーズで負けたらどうするの?と言っている奴が
いるが、原はそんな空気の読めない男ではない



日本シリーズで勝ってアジアシリーズで負けるくらい
空気が読めない男ではあるが・・・
150名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:48:00 ID:R+RQSAV+O
阿修羅原がんばれよ
151名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:48:08 ID:JYcWjcM50
つーか、ネーミングに関係なく日本チームは負けてるほうが多いということか。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:48:26 ID:ojzHD349O
亀田の時のてのひら返しが凄かったよな(笑)
153名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:48:44 ID:Aha2vADO0
ナベツネジャパンw
154名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:48:54 ID:e8ov1fu70
王は別格だからOK
他の奴らは名前負けしてんだよ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:48:58 ID:vhGUfC0z0
なでしこジャパンよりマシだけどな。
なでしこジャパンって、日本女子チーム全てに当てはまっちゃうじゃん。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:49:01 ID:+u1jTW2bO
星野ジャパンだけはあれで正解。日本代表なんて代物じゃない、単なる星野の私物。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:49:03 ID:385LsvFrO
>>114

江楠って苗字の人が監督やればそうなるね。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:49:18 ID:Krvltlww0
テリージャパンでいいよ。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:49:39 ID:fWnacDGU0
>>149
鋭すぎる
160名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:49:51 ID:2tchKvlw0
長嶋ジャパン
161名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:50:03 ID:flVB5M6gO
あすなろ白書
162名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:50:24 ID:WRo3+G6T0
原ジャップでいいよ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:50:29 ID:fu6AzjdcO
WBCの時は王Japanてのは殆ど聞かなかったな
北京はの時はマスゴミが流す星野Japanを耳が腐るほど聞いたがw
164名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:50:52 ID:Zk+Gcg8E0
王ジャパンは勝ったけどね
165名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:51:17 ID:nRAuWNN9O
>>23
おい
166名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:51:28 ID:VgrUf2dO0
テリージャパン
167名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:52:10 ID:89bPIYO/0
1-0で勝って、「ハラハラジャパン」と書かれる
間違いない
商標間に合うかな・・・
168名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:52:22 ID:UiqwA/A7O
みつま
169名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:52:23 ID:sCgBAykZ0
誰か標章登録すんじゃねwww
170名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:52:37 ID:8l7qJpHP0
エキゾチックジャパン
171名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:52:39 ID:YlmIydBLO
>>163マスゴミは長嶋ジャパンも王ジャパンもかなり使ってたぞw
172名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:52:45 ID:enLoltk40
反町ジャパンって、全然印象に残ってないわ。
173名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:52:47 ID:1J4uW7Bv0
ここであえて星野ジャパン復活!
174名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:52:55 ID:ojzHD349O
じゃあそのつど名前付ければ良いんだよ
タツノリグータッチーズとか
175名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:52:58 ID:FIAAsHChO
伊藤ジャパン
176名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:53:16 ID:zuvDGITx0
テリーの発言でスレ立てるな
明日には意見変わってるのに
177名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:53:21 ID:SHFsi7Qs0
原日本でいいよ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:53:27 ID:v9qdB83nO
ジャパネット原
179名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:53:51 ID:XpufGWnBO
ジャムパン
180名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:54:12 ID:QSC5Nr6RO
ジャパネット原
181名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:54:17 ID:flVB5M6gO
カレーでファイト!
182名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:54:24 ID:Mt1eVeM8O
原コリアでええよ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:54:29 ID:D4TJ3p2n0
星野「原ジャパンって登録しておけ」
184名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:54:31 ID:x2WS/I6X0
ここまで「みつま」5回
185名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:54:39 ID:9uaUy1FzO
へたれのテリーちゃんが星野ジャパ○で怒ったのを聞いたことないけど
186名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:54:47 ID:ZMg+EBMu0
〜ジャパン
〜王子

もういいかげんにしてほしい
アホなマスコミが他の言葉思いつかないもんだからいつまでも使い続けてる
ほんとうざい
そもそも愛称なんか必要ねえんだよ
なんかその言葉が流行ったら始めに使い出したやつがエライ、みたいな雰囲気があるらしい

ただのマスゴミの自己満だろうが
だれも望んでねえよ馬鹿が!!!!!
187名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:54:54 ID:iKsmVu8U0
選べ

原ジャパン 
原ジャポン 
原ヤーパン 
原ジャッポーネ
原ハポン 
原イポーニヤ  
原リーベン
原イルボン



188名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:55:36 ID:GwmyH4qWO
今日たまたま観てたが酷いな
189名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:56:09 ID:lQ/Em5i/0
大日本帝国原
190名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:56:12 ID:Q6D920/uO
たたがカタワが
191名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:56:14 ID:w/HiMdYU0
王ジャパンがあるじゃん。


ていうか、○○ジャパンが負けるのは当たり前。
勝つチームはたった1チームだけなんだぞ?
192名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:56:17 ID:vEEc9gf0O
原ジパング
193名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:56:22 ID:qgtCZ4lF0
テリーバカスwww
194名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:56:50 ID:KpguMmuh0
全日本チームでいいじゃん
195名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:57:12 ID:WiqyY1myO
原 和
196名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:57:14 ID:FXTtgjA+0
>>186
王子は元々2ch発祥
マスゴミがパクった
これ豆知識な
197名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:57:17 ID:QSC5Nr6RO
ハラパン
198名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:57:22 ID:sEYB186h0
原ジャパンに対して怒るのはいいよ
確かにあほすぎるわけだし

ただ、しっかり筋を通せよ

199名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:57:23 ID:MLg3TUf80
侍ジャパンでいいよ
200名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:58:02 ID:M7uVnLXiO
なでしこジャパンw
201名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:58:17 ID:nt4xLBqLO
じゃ、原パン
202名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:58:41 ID:ci0beZByO
中日が嫌いなんだろう
203名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:58:44 ID:sE526+n7O
また頭厨か
204名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:59:28 ID:h9upsANRO
第2回ワールドベースボールクラシック日本代表(22字)
 ↓
原ジャパン(5字)
205名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:59:32 ID:bQyXd/y1O
監督を主役にすんなって事だろ
そう思うよ
206名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:00:00 ID:FEd1a33h0
原ジャポン
207名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:00:31 ID:y5wCXoEy0
代表選手が決まってから、ネーミングを考えればいい
208名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:00:37 ID:TkTNrRyg0
提供はアリコジャパンでした
209名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:00:44 ID:Xg/NqJ5T0
HaraZapan(笑)
210名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:00:52 ID:+X5yMriq0
イチロージャパンでいい
211名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:00:52 ID:UpizjEda0
おい、パン買って来いよ、キチガイ
212名無しさん@恐縮です :2008/10/28(火) 13:00:56 ID:jWhqpNUG0
原ニッポン・・・ウーンなんだが・・・
213名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:01:21 ID:p3lsfyFd0

昔、原クンアイスというアイスクリームがあったな。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:01:24 ID:eSonZRgu0
「原ジャパン」が浸透したら、否定出来ないで自分も言い出すんだろ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:02:08 ID:fl3vfhUo0
サンデージャポン
216名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:02:27 ID:9wAVWmEj0
ナベツネJAPAN
217名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:03:10 ID:amgPY0MY0
単純に日本代表、古臭いかもだけど全日本でいいじゃん。
確かに○○ジャパンって監督が前に出すぎでウザイ。
やるのは選手なんだから辞めればってのは賛成。
218名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:03:12 ID:s2wVv88/0
まぁ狂ったことを言うのが仕事だからな。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:03:28 ID:u/+mRh1J0
>>81
パンクスの俺もそれは思いつかんかった
220名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:03:30 ID:7C/bZmrU0
>「反町ジャパン、柳本ジャパン、星野ジャパン。○○ジャパンというのは、全部負けてるんです」
なんと呼ぼうが、サッカーとバレーは勝つ見込み全然なかっただろwwww
221名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:03:32 ID:wZ7VlfDJ0
消防の頃、ムカついたら「ハラタツノリ〜」ってよく言ってたな。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:03:33 ID:YHjAhEnTO
ジャパン笑でいいだろ
223名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:03:47 ID:0aV+hbuO0
「サムライ」とか「フットルース」とか
代表チームに名前そのものが要らないよ
224名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:04:00 ID:0cA7JC0bO
原ジャポンにしろ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:04:02 ID:OlOzGp/E0
ヒロミジャパン
226名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:04:21 ID:OjSw8WPmO
やるのは選手なのに何で監督が主役なんだろな
バカマスゴミは適当もいいとこ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:04:28 ID:QQLs5N9C0
原とシスコムーン
228名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:04:29 ID:ZFLHxjbrO
まぁ、選手より監督に話題が集中する傾向は変だ。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:04:31 ID:2mDWSW7oO
加藤、さすがナイスツッコミ
230名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:04:41 ID:nRAuWNN9O
ラジオでも言ってるwww
231名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:04:41 ID:AJ2YeczI0
じゃあテリーが出ているサンデージャポンという番組名も改めろよ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:04:45 ID:SbyiME8i0
加藤とテリーの漫才なんて話題にするんな
233名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:04:47 ID:9WhNCuGj0
テリーを扱えるのは加藤だけだな
234名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:05:13 ID:hvrZMzY/0
ハラハラジャパン
235名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:05:25 ID:WVZfUub+0
なんだ、このバカはw
テリーみたいなキチガイをテレビに出すなって。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:05:27 ID:2GgkrQPVO
ブストスJAPAN
237名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:05:36 ID:nRAuWNN9O
加藤ジャパンwww
238名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:05:50 ID:ZMg+EBMu0
>>196
そうなのか知らなかった
王子はハンカチーフからだっけ?
あれはハンカチーフで上品に拭く姿が王子っぽいから王子なわけで
ハンチケーフ以降は王子でもなんでもないわな
239名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:05:51 ID:9WhNCuGj0
長嶋ジャパンとか率先してテリーは言ってたんじゃないの
240名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:06:21 ID:atwz6CPEO
ジャパン辰徳
241名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:06:35 ID:UtX0a47s0
新銀行東京とか、首都大学東京 みたいに、 ジャパン原 みたいなのがいいな。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:06:42 ID:P7Q7Nb9a0
焼きたて!!ジャぱんっていうな!日本と言え!
243名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:06:43 ID:tyaaYMBlO
原坊ジャパン
244名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:06:52 ID:yV9Ax2za0
加藤ナイス
245名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:07:09 ID:iKsmVu8U0
しかし「読売巨人軍」って凄い名前だよなwww
246名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:07:11 ID:wtPZ34QW0
斜視ってレベルじゃねえぞ
247名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:07:12 ID:fVyYB0Ls0
みつまJAPAN涙目
248名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:07:17 ID:fJRe1fjfO
じゃあ原大日本帝國にしよう
朝日が煽ってくれそうだし
249名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:07:16 ID:PNyoaU8e0
原がオーナーなら原ジャパンでもいいけどな
所詮雇われ監督だろ
250名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:07:42 ID:yKdz+jEEO
加茂ジャパンあたりからだろ〜ジャパンは
トルシエからだっけ?
251名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:07:45 ID:P7Q7Nb9a0
原倭国
252名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:07:49 ID:/5LM98AF0
JAPANは常に負け組み
253名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:07:55 ID:iUYtZQmT0
「日本JAPAN」これならいいでしょ。


>>196,238
「怪獣王子」佐竹雅昭だと思っていた。いや、思ってません。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:08:00 ID:d5LV/CJZ0
原ジャポン
255名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:08:42 ID:P7Q7Nb9a0
原邪馬台国
256名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:08:58 ID:K1HU05uF0
テリー伊藤の頑張れ星野ジャパン!

野球日本代表応援団

2008年7・8月、提供:アサヒビール、全国36局ネット、
最終週のみ「テリー伊藤の夢をありがとう!星野ジャパン!野球日本代表応援団」として放送
257名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:08:59 ID:ff5pJq+J0
輝夫は茂雄が一線を退いた以後は寧ろアンチ巨人、アンチ野球。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:09:09 ID:wGTIIKnE0
テリーの著書「王さんに抱かれたい」は読んでおけ
腹抱えて笑えるから
259名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:09:44 ID:wLiGbz7MO
原 ZIPANG
260名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:09:42 ID:xrkX5R7C0
○○JAPANってサッカーが始まりだろ
261名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:10:03 ID:/vtEQBf0O
太田と同じ馬鹿
262名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:10:23 ID:7w0JskSg0
だから、原をつけるなw

長嶋あたりからだよな、この○○ジャパンブーム
263名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:10:34 ID:E71p0HhN0
ここ最近のプロ野球ラテ欄ほど気持ち悪いのはないw
264名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:10:58 ID:bX0B/lbdO
選手・コーチの決定権が監督にあり、監督の決定権がナベツネにあるということを考えたら
265名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:11:25 ID:8J8Iii6e0
ワラタ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:11:27 ID:AJ2YeczI0
はらたいらJAPAN
267名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:11:44 ID:Q8r3dBK3O
ホテルニュージャパンは?
268名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:12:16 ID:/hinVyP10
最後の一文だけ同意
269名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:12:20 ID:G9wcIW0A0
鈴木乱々ジャパン
270名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:12:27 ID:stjfXCtSO
>>260
ヒロミゴーかXじゃね?
271名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:13:22 ID:3OmxpObO0
加藤GJ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:13:33 ID:OlOzGp/E0
>>270
原博美が監督すれば問題なしだな
273名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:13:47 ID:BnrjWvPoO
若大将Japan
274名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:13:48 ID:978M/OkiO
原ニッポン
275名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:14:00 ID:LedDcKM3O
普通に 野球日本代表 でいいじゃん
276名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:14:12 ID:R1ZQnmVw0
○○(監督名)ジャパン つーのは確かにオカシイ
○○ジャパンの青木さん、とか言われたら面白くはねーだろ 青木だって
おまいらだって ○○(親父の名前)さんちの△△さん 
とか、ヘルスでコールがあったらヤだろ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:14:21 ID:wtPZ34QW0
原倭
278名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:14:24 ID:P7Q7Nb9a0
アリコジャパン
279名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:14:43 ID:FrxViZOuO
原だけの日本じゃないんだからオールジャパンが妥当だよ
巨人も原巨人ではなくオール巨人が妥当
280名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:14:49 ID:XPIJmt8l0
なぜ「○○ジャパン」なのだろうか。
「○○日本」「○○ニッポン」「○○ニホン」でいいじゃん。
281名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:14:54 ID:DM0X5FB20
>>1
原じゃチョンに勝てないよ
試合前に歴史問題で脅されて星野みたいになる
ロッテの外人監督が良かったな
282名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:15:05 ID:Oul3KPAk0
ジャパンがいけないんだよ
日本人なんだから英語使う必要ないんです

だから
原日本(はら・にほん、はら・ひのもと)

と呼ぶべし
283名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:15:24 ID:emgfbEqRO
読売JAPAN
284名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:15:25 ID:GGQ/tnn00
加藤「え、でも〜」
テリー「ま、あれは…」
ってくだりはお決まりなの?
285名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:15:27 ID:wxucXHeE0
テリーは風見鶏

好き勝手言うけど最後は多数派に落ち着くw
286名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:15:55 ID:UtX0a47s0
原から始まる日本 という意味をこめて、

原始日本

と命名しよう。
287名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:16:23 ID:dbeDAg410
なんだこいつきめぇw
288名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:16:33 ID:WOgB5voiO
日本ジャパンきたな!
289名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:16:36 ID:K5TBPGbP0
もうジャパンそのものを止めようぜ
JAPANは外国人が勝手につけた呼称
日本はNIPPONと表記させ読ませ呼ぶようにさせようぜ

実際に外国からビルマと呼ばれていたのに「われわれの国はミャンマーだ」と
国際表記変えさせた国や
エジプトのように国内に行くとミスルしか使わないようにしていたりしている
固有名称なんだから自国の名称を尊重しようぜ
290名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:16:42 ID:UJfbxi5j0
アホ同士でももめてんなよwww
291名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 13:16:45 ID:TBPT80bN0
俺もテリー嫌いだけど
今回は原を思ってのことだろう。

星野ジャパンであれだけ叩かれたんだから
原が前面に出て惨敗すれば
当然、巨人の監督も辞めざるをえない。
WBCとリーグ戦は関係ないと言っても
反読売系が総動員で原バッシングに出るのは予想できるからな。
292名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:16:50 ID:ETKyUjBfO
ルンバJAPAN
293名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:16:58 ID:nTMwimc70
巨人・原監督の話
一野球人としてジャパンは誇りであり、あこがれ。
自分の持てる力をしっかり出して、強いチームをつくる力になりたい。
世界中から日本代表を強くするという選手に集まってもらい、
ファンと選手、われわれコーチが一丸となって団結して戦うのが日本の素晴らしさだと思う。


原がジャパンと言ってしまいましたよテリーさん
294名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:17:13 ID:AMA8BRm6O
スカイラインジャパン
295名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:17:17 ID:PSzjxDYO0
焼きたてジャパン
296名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:17:36 ID:9WhNCuGj0
○○ジャパンなんて呼ぶなって大昔に金子が言ってたけどどうにもならなかった。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:18:19 ID:XPDqiwQk0
王ジャパンなんていってたっけ??
298名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:18:25 ID:DmDWzeGA0
長嶋ジャパンも加えろよw>>テリー

まあ、最後の一文だけなら同意するんだが
299名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:18:39 ID:zJClHPWL0
じゃあ自分も日本語名にしろよw
なんだよテリーって
300名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:19:13 ID:WGHqEUUQ0
若大将日本
301名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:19:34 ID:FrxViZOuO
もうオールジャパンメンズ略してオジャパメンでいいよ
302名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:19:50 ID:eMqOHYGl0
王ジャパンなんて言って無いよ
語感が悪い
303名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:20:16 ID:P7Q7Nb9a0
国際試合に出て行く全ての団体は「日本軍」でいいんじゃね?
負けた場合、1年間の自衛隊徴兵義務を負わせれば強くなる。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:20:20 ID:H8SlrlxM0
パンパン、サラダ、パン
305名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:20:48 ID:0ch1I+V40
原ニホン
306名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:20:54 ID:7yu3Lu5S0
そーいやTBSのサンジャポはこいつを筆頭によくもまぁあそこまで
不快なメンバーを揃いも揃えた番組だな
307名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:20:55 ID:aA++Px+m0

>ま、あれはあれで……



(´゚c_,゚` )プッ
308名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:20:55 ID:L7LIkiJmO
ジャパンがジャンパに見えたんじゃね?
309名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:21:08 ID:ZMg+EBMu0
>>262
トルシエじゃね?
310名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:21:22 ID:Trw5m0O1O
原大日本帝国
311名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:21:46 ID:Zr6wQnoU0
馬鹿丸出し
312名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:21:45 ID:2V9t2n3nO
原ジパング
313名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:22:04 ID:Fh7HlI3QO
ポンポンジャパン
314名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:22:10 ID:/pIaYZgq0
原ヤーパン
315名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:22:33 ID:/dBkd9u40
○○ジャパンという言い方がアホというのにだけ同意だ
316名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:22:41 ID:Wk92t2XkO
>>301
ならパーティヌンでいいよ
317名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:22:45 ID:9vmWnIx9O
>>299
それは違うだろ
318名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:22:56 ID:8jeCJQMd0
オジャパメン ナネガシロジョソ
319名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:23:21 ID:5FpUUHNv0
加藤は山本と組んでるだけあって
こう普通の人がひいてしまうような人間の扱いは心得てるんだな
320名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:23:29 ID:zKgZkBVo0
まぁ、たしかにチームは監督のものじゃないからな。
日本チームで良いじゃんと俺も思う。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:23:29 ID:fVyYB0Ls0
これが長嶋だったらこんなこと言わんのだろテリーはw
322名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:23:47 ID:ruQdy5Y60
原日本軍
323名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:23:51 ID:ZMg+EBMu0
フェアリージャパンなんてあったな
あれはひどいw
むりくりすぎる
こっちが耳赤くなるわ
よくもまあ新聞にでかでかと書けるよな
マスゴミはどんだけ羞恥心ないんだよ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:23:52 ID:/pIaYZgq0
シャチョサン シャチョサン スケベダケド ココロハニシキネー
325名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:23:55 ID:2MrzWZCI0
日本の国家代表チームをジャパンと称するのはラグビーが先駆者。
現在でも、ジャパンだけで代表を表すのはラグビーだけ。
サッカーでは、昔は全日本と呼んでた時期もある。
ラモスあたりは今でも、代表を全日本と言ってる。



326名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:24:15 ID:L0wHsCVo0
日の丸野球隊でいいじゃん
327名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:24:24 ID:WSn4OB4u0
原さん家の有機チーム
328名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:25:03 ID:xplfIf0r0
別に普通のテンションでいえばいいじゃん
とか思うがセルフ演出だからしかたないか。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:25:17 ID:FaqD5gIB0
O.A.につき、必ず一回は怒って目立ちたいんだろう。放っておけ。病気だw
330名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:25:44 ID:CrowraS10
>>291
WBC監督 原に決定。って、見たときまず 前回の監督更迭会見で泣いた原が浮かんだわw
331名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:25:45 ID:nhVE60wIO
テリーが激怒って何だよ?なんでこんな奴の言うことに従わなくちゃいけないんだ。
何様だよ!このハゲ
別にいいだろ!

332名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:26:01 ID:6vyjwh8X0
ジャパンでいいんだよ
プロレスじゃあるまいし全日本なんて言えるか

333名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:26:14 ID:stSAXJms0
テリーはアホだけど、なんとかジャパンってセンスの欠片も無いよね。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:26:50 ID:NddlNPtF0
何でマスコミは、「麻生ジャパン」って、
記事書かないんでしょう?
335名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:27:10 ID:osePdBzwO
ジャパネット原
336名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:27:25 ID:ruQdy5Y60
>>323
逆に考えるんだ。
マスゴミなど全裸で銀座を闊歩できるぐらいでないと勤まらないと。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:27:50 ID:FrxViZOuO
オールジャパン
ニュージャパン
ビッグジャパン
338名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:28:01 ID:TRqaRJMT0
日本人の名前とジャパンがついたら絶対負けるんじゃね???
王ジャパンの場合、王は台湾だから勝った。

トルシエとジーコは日本人じゃないからジャパンつけても勝てる。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:28:23 ID:P7Q7Nb9a0
美味しい菓子パンは、別腹じゃ!パンくれ!
340名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:28:33 ID:ZyRBH2Yo0
WBCに出場する他の国これくらい必死になってくれてるんだろうか
341名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:28:36 ID:stSAXJms0
>>337
何のことかと思ったらww
342名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:28:43 ID:ZMg+EBMu0
〜ジャパンってそれ自体おかしいよな

外国でいうところの
キンチャイナ
パクコリア
ザンギエフロシア
ジローラモイタリアーノ
ムガベジンバブエ

ってことだろ
どれも何かのチーム名なんて思わないししっくりこない
343名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:28:52 ID:GRx/ZoCP0
原ジャポン
344名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:29:01 ID:JR+rgoX/0
日本選抜 でいいだろ
345名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:29:12 ID:uO228b1c0
原日本
346名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:29:40 ID:/pIaYZgq0
全日本選抜とかカッコいい
347名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:29:46 ID:QQLs5N9C0
ハラパン

348名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:29:58 ID:5f55jOo20
先週のサンジャポでも妊婦死亡事故でまたまた無知を晒してたテリー
こいつと層化高橋ジョージはサンジャポにいらない
349名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:30:02 ID:UJfbxi5j0
こんな寒いことで激怒するなよwww
350名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:30:12 ID:y7ulmFdn0
なんだこれ
351名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:30:15 ID:lADDXbrE0
エキゾチックジャパン

しか許さない
352名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:30:23 ID:UtX0a47s0
オスマントルコ あたりが発祥だろうな。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:30:41 ID:HgBYIcQHO
ん?
頑張れ星野JAPAN
という腐った10分番組をラジオで毎日1ヶ月くらいやってたのはテリーじゃないか
354名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:30:50 ID:An236J1N0
原を二つ重ねてハラハラジャパンでいいな
355名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:30:51 ID:f4/hyxkGO
ルンバJapan
356名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:31:04 ID:YAac+bET0
テリー切腹まだ〜?
357名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:31:16 ID:GRx/ZoCP0
サンデージャポン
358しんちゃん:2008/10/28(火) 13:31:17 ID:TICzsN9GO
(・ω・)/
原ジャプ 棒球団 WWW 天皇陛下
まんせ〜い まんせ〜い  支那ポコペン ...WWW
359名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:31:18 ID:wdYc9sMl0
>>1
テリーの行動は笑えるが気持ちはわかる
○○ジャパンという名称を量産することは良くないと
テレビ人として直感としてわかっているんだろう
360名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:31:24 ID:86YfRlN7O
テリー朝から憤慨かよ
スッキリしてないじゃん
361名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:31:35 ID:d/5wgVnhO
>>353
そのせいかもな
362名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:31:42 ID:8J8Iii6e0
なにこれwww
テリーのネタじゃねーの?
363名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:32:20 ID:SGSXteoZO
テリーはお面つけてテレビ出ろよ
放送ギリだろ
364名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:32:49 ID:FrxViZOuO
ジャパネットはら
365名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:33:07 ID:PWjIQU7T0
バカじゃねえの
366名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:33:11 ID:UMk1fHnXO
焼きたてじゃパン
367名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:33:50 ID:yd1KTULZ0
テリーは朝見るのはきついが深夜見ると
ツボw
368名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:34:18 ID:nTPUD4l+0
テリーは中二病
369名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:34:29 ID:5HIhLRJF0
王者パン
変換したらこうなった
370名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:34:46 ID:WSn4OB4u0
日本原・駐屯地
371名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:34:54 ID:Xgoor2wf0
原さん大好き〜頑張ってくださあいッッ
372名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:35:52 ID:tt7qUwuh0
皆さん、そんなに熱くなるなよ。
テリーさんは台本通りに仕事をこなしただけだって。
彼はいつも大して問題にならないようなことについてだけ過激に見える発言をしてるだろ?w
例えば、生放送中に噂が絶えないジャニーズの不祥事(女、ドラッグ他)について
「ふざけるなジャニーズ!徹底的に真相を明らかにして膿を出しつくして欲しい!!!」なんてコメントは
仮に本当に思っていても絶対言わないよw
結局、番組で決められた枠の中で可能の範囲の発言をして番組を盛り上げる台本通りに動いているだけでしょw

まぁ、そう言いながらこのスレが立って俺もここに書いてるんだから
まんまと番組の術中にハマったって訳だwww
373名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:37:11 ID:fVyYB0Ls0
原日本
374名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:37:20 ID:P7Q7Nb9a0
イレブン
375名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:37:27 ID:DD0NGLCUO
こんな馬鹿野郎の手綱を握れる加藤浩二だけ
じき降板らしいがねw
376名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:37:45 ID:2maDsjfIO
>>1
反町ジャパン、柳本ジャパン、星野ジャパン

この中で上位期待出来て負けたのは星野だけだな

残りは負けるべくして負けたんだから縁起が悪いとか
は関係ない
377名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:37:58 ID:UJfbxi5j0
パラ監督
378名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:38:03 ID:OjOVtSDs0
ロンパリに戻ってきているぞ
379名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:38:22 ID:jtZObXor0
オー ニィッポー
ニィッポー
ニィッポー
ニィッポー
ヲイヲイヲイ
380名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:38:55 ID:7/GAZGbG0
きめえええ
381名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:38:58 ID:mCBrKCKO0
全日本でいいだろ
382名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:39:25 ID:bsgbG5PtO
×原ジャパン
○ナベツネジャパン
383名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:39:40 ID:r9zNn64E0
王ジャパンなんて言ってたっけ?
384名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:40:16 ID:Ob07jSC5O
原三間JAPANは?
385名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:40:19 ID:fceGhqrN0
原ちゃんねる
386名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:41:26 ID:oZJI8nW1O
さっすがテリーさんや♪
人とは目の付き処が違うな。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:41:26 ID:XKhjPisWO
今日の原はちゃんと『原JAPAN』・『原ジャパン』を商標登録したのかな?
388名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:44:28 ID:+fD3OT760
陣内には無理だな
389名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:45:13 ID:B03Pw0OE0
中畑ジャパンを長嶋ジャパンと言い続けたのには激しく違和感があったな。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:46:15 ID:doW2aP+30
「テルオもっと大人になれよ」
391名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:46:38 ID:ejOuslb+0
長い名字や短すぎる名字だとなんかおかしくなるよね
392名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:46:48 ID:8J8Iii6e0
たしかにネーミングをしてすぐはしゃぎ出すマスゴミは
クズだと思う
393名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:47:10 ID:yu2mU9QuO
メイクレジェンドジャパン
394名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:47:39 ID:XP7501xY0
原博美が日本代表監督に就任したと聞いて来ました。
395名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:47:40 ID:hruKqWSK0
>>387
だな。
うかうかしてると銭一に先越されそうだなww
つーかもう銭一が登録してそう。
396名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:48:03 ID:+5OfVlA30
監督名がダメならイチロージャパンにしたら
397名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:48:16 ID:jtZObXor0
ジャイアンツは巨人軍なんだから日本軍がいいと思います
398名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:48:28 ID:P7Q7Nb9a0
プロの全日本代表なんだから、全日プロ。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:48:38 ID:VmUn1y4K0
もう決まっちゃったのか 巨人の監督なら即決なんだな
400名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:48:54 ID:YlmIydBLO
>>391北別府ジャパンをバカにするのはそこまでだ
401名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:49:16 ID:A0ZUep+O0
ハゲを隠さないで
402名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:49:19 ID:CPkD0hQeO
王ジャパメン
403名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:50:28 ID:JGJunQkVO
みつまJAPANも全然売れねぇしな
404名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:50:42 ID:0b+4il5g0
原ジャポンで
405名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:51:14 ID:E/xPi6Yn0
>>291
星野が叩かれたのは負けたことよりもその後の対応じゃないのかな
江川昭子が「変な被害者意識がどうかしている」って批判していたけど
原も同じように変な被害者意識持たなければ叩かれんよ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:51:27 ID:J5RaFw4R0
そうか〜。だからX JAPANも解散しちゃったんだな。
407名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:51:29 ID:p2Ru3lfg0
韓国の矢場トンパクリ報道に、
「日本も同じような事してきたからね〜」
と、言っていたあのテリー伊藤ですか?
408名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:51:31 ID:dLrHW0laO
>>400
いや中野渡ジャパンだろ
409名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:51:33 ID:Qf0KHJJX0
原国賊
410名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:51:43 ID:AStz/p7a0
たかが野球じゃないかww
411名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:52:02 ID:7db0YXqW0
XJAPANの「X」は堤真一のこと。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:52:06 ID:Ktfz0gJP0
( ^ω^)テリーファンクジジィは番組のことしか考えてないパフォーマンスしかしない人ですおw
413名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:52:08 ID:FrxViZOuO
小早川ジャパン
414名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:52:23 ID:FaqD5gIB0
このレベルのげんかつぎならナンとでも言えるw
原は王に続いて二文字だからむしろ縁起いい。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:52:24 ID:1udovuBRO
ハラポン
416名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:52:46 ID:BOobVeyK0
王ジャパンってあったっけ?
417名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:53:03 ID:6trY9wKb0
勉強した事の無い人間の意見ほど意味の無い物は無い。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:53:28 ID:sxT5Y2arO
原ヤーパンで
419名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:53:29 ID:EmOmvRbVO
ロンパリ日本!!
420名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:54:04 ID:jZD71U8TO
読売日本軍
421名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:55:11 ID:L7LIkiJmO
星野ジャパンは登録商標だから、サッカーで星野って人が監督になったら使えないの?
422名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:55:26 ID:hGT9nzbu0
ちょっと古いけど・・・


マハラジャパンでどう?

423名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:55:27 ID:5/ZR/4BCO
真正基地外テリー
コイツは作家やってオモテに出てこなきゃ良かったのに
未だに元気が出るTVと浅草橋を超えるバラエティーは見たことない
424名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:55:36 ID:jUvj20eT0
キチガイ
425名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:55:37 ID:yu2mU9QuO
>>416
前大会時は、普通に、WBC日本代表って報道されてる方が多かったな。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:55:38 ID:UHR3HMFp0
テリーはバカだが、「●●ジャパン」などという監督だけを持ち上げた呼び方
は嫌いなので、その点では同意。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:55:58 ID:7ArRmkSp0
帝国ジャパンでいいよ
428名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:56:11 ID:5jqtMNUm0
「決定!! 原ジャパン」の見出しをつけた東京中日
スポーツ紙が気に入らないと言って、テレビ界の奇才は記事に殴りかかり、剥がし、
破ろうとする。「原ジャパン! 東京中日、いつまでもこんな言葉を使ってんじゃねえよ!」

キチガイやん
429名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:56:12 ID:exVi37fW0
テリー激怒
江頭乱入

両方ともただの枕詞みたいなもんだな
430名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:56:13 ID:Yj+5TUncO
サンデージャポン
431名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:56:35 ID:P2oL4Q7nO
野球界初!
苫篠兄弟ジャパン
432名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:56:44 ID:Qf0KHJJX0
チーム犬二郎
433名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:57:00 ID:5f55jOo20
長嶋ジャパン の検索結果 約 42,000 件中 1 - 10 件目
中畑ジャパン の検索結果 約 3,330 件中 1 - 10 件目
王ジャパン の検索結果 約 124,000 件中 1 - 10 件目
原ジャパン の検索結果 約 7,670 件中 1 - 10 件目
反町ジャパン の検索結果 約 180,000 件中 1 - 10 件目
柳本ジャパン の検索結果 約 93,700 件中 1 - 10 件目

星野ジャパン の検索結果 約 9,900,000 件中 1 - 10 件目
434名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:57:23 ID:ggyEMvKBO
なんでバレンタインにやらせないんだ…
435名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:57:31 ID:Vj19z832O
加藤がめちゃイケで「テリーには俺しかないだろ」なんてギャグにしてたけど、本当なんだなw
436名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:57:58 ID:xmNc0Ph4O
最強の3大「ジャパン」
・スカイライン
・バトルフィーバー
・ホテルニュー…

異論は認める
437名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:58:16 ID:mic1amz90
テリーさんは黙って裏方として番組作っててください。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:58:27 ID:BO+9Sw/AO
キチガイテリーw

439名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:58:34 ID:FVKYjjHd0
>>250
たしか平尾ジャパンだろ最初は
ラグビーは昔から代表チームをジャパンと呼んでた
440名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:58:43 ID:V7mdm4S3O
渡辺ジャパン
441名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:59:12 ID:5hs6+j4n0
>>48
陳コリア
朴チャイナ
442名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:59:23 ID:Qf0KHJJX0
宇宙刑事ジャパン
443名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:59:51 ID:36ymSt420
意味わからねーよw
444名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:00:07 ID:lK0WTVlIO
サンデージャパン
445名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:00:09 ID:AhhjaZzI0
これはテリーのブックだろw
446名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:00:27 ID:yu2mU9QuO
日本の野球はベースボールじゃなくて野球なんだから、野球日本代表でいい。
一番、すっきりしっくりくる
447名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:00:45 ID:FNwI59qN0
オフトジャパン
ファルカンジャパン
加茂ジャパン
岡田ジャパン
トルシェジャパン
ジーコジャパン
オシムジャパン
岡田ジャパン
448名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:01:02 ID:bBPRuv6B0
小沢民主
449名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:01:09 ID:RdFRAK4C0
テリーなんか降ろして
明日からたまご屋の兄貴を出せ
450名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:01:51 ID:FTtUPjsL0
天才テリーのプロレスです
451名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:01:52 ID:VSiFwt7W0
「原ジャポ〜ン」で
452名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:01:58 ID:32YDoNnK0
あっという間に突っ込まれてる
そういうネタなんだろうけど
453名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:02:17 ID:y1DZYdRV0
なにこのエックス批判
どうでもいいけどさ
454名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:02:25 ID:5jqtMNUm0
兄貴はいいひとそうなのに
455名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:03:50 ID:xplfIf0r0
毎回変なとこにプロピアつけて出演して欲しい。
まぶたとか、鼻の先端とか。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:03:52 ID:8J8Iii6e0
一瞬で自爆ワロタ
457名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:03:58 ID:NGoDntiq0
こいつ王ジャパンすごいすごいって言ってたじゃないか
458名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:04:19 ID:zweLedP30
一理ある
「日本代表」でいいじゃないか
459名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:05:10 ID:MLg0tE0L0
とりあえずキレる奴ってなんなの?
460名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:06:22 ID:mDB2MRmO0
JリーグとかJ-POPみたいにJ-ルンバでいいじゃんw
461名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:06:24 ID:B03Pw0OE0
ところで昔は全日本だったのが日本代表になったのって何で?
ラグビーはオールジャパンだったしバレーもサッカーも昔は全日本だったと思ったが
今はみんな日本代表でしょ?
462名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:07:05 ID:bbjvKk3/O
キレ芸人としてのネタだろ
463名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:07:13 ID:Ths0cdr70
帝国歌劇団でいいよ
464名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:07:29 ID:wgPX5RXt0 BE:1274342786-2BP(2130)
テリーはキチガイ王子と呼んであげるから落ち着いてくれw
465名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:07:41 ID:7mobBpEaO
実際〇〇ジャパンの呼び名はアホだろ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:08:01 ID:8V3H5whx0
みつまジャパン
467名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:08:37 ID:T58mGdS2O
ジャパキング優勝
468名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:09:01 ID:qx02GWRcO
巨人ファンてこんなんばかりだね
469名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:09:26 ID:+m1vhexq0
星野の時に言えよこのチキン野郎
470名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:10:18 ID:o4GgvxCJ0
ファンケルジャパンとかだったらいいのか?
471名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:10:51 ID:C/uLCtilO
狂犬加藤もおとなしいもんだな
472名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:11:22 ID:p8kmU3fCO
実際は「ナベツネJAPAN」だろ?
473名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:12:06 ID:xULaa3t30
世界大統領JAPAN
474名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:12:47 ID:cn+GniOgO
加藤がすごいと思った。

やっぱり頭の回転早いな。
475名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:13:17 ID:DpPIJwCuO
一番最初は98年の「岡田ジャパン」だった気がする
476名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:13:53 ID:jtZObXor0
>>474
陣内と交代なんだろ。奴はもう負け犬。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:14:21 ID:OENg+nxp0
テリー伊藤なんて日系人みたいに名乗るな!
478名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:14:53 ID:OpupgUBPO
チーム原
479名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:15:49 ID:OENg+nxp0
原ジャポン
480名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:16:15 ID:x9lXWiCS0
>>475
最初はラグビーじゃなかった?
481名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:16:45 ID:EXshcAUPO
>>475おいおい「みつまジャパン」は…
482名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:17:06 ID:EVREgH1p0
共産ゲリラがよくやってた手法じゃん。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:18:03 ID:SYA/DHJQ0
テリーはどっかよその番組で、
バレー男子北京五輪代表監督が
言ったことを共演者として聞いていて、
それをパクリさも自分の意見のように言うから
すぐつっこまれて後が続かない
言うこともころころ変わる ほんと嫌
484名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:18:20 ID:OENg+nxp0
原野球愛国富士侍軍団
485名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:19:17 ID:0a130arH0
これから、統一して「日本ジャパン」と
呼ぶことにしようではないか!
これならば監督が替わっても字面を替えなくてすむ!
486名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:19:22 ID:8zSu9iowO
テリーはサッカーっぽいの嫌いなんだろ
487名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:20:06 ID:6XwlIk+t0
もう焼きたてJAPANでいいよ
488名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:21:21 ID:0NXD9Mf60
大島渚みたいに、ADが「テリーさんキレて」のカンペを出したんだろ
489名無しさん@恐縮です :2008/10/28(火) 14:21:30 ID:25z6SVBC0
例えば
490名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:21:55 ID:5PyhMSOFO
ジャ〜パンは、郷ひろみだけ使ってよし。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:22:03 ID:BKaZKuPYO
原ヤーパン
492名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:22:08 ID:tmg4NAUQ0
ジンクス的なことはどうでもいいけど○○ジャパンは正直ないと思う
493名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:22:31 ID:tB2f+HxKO
おい、郷ひろみに失礼じゃねーか
494名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:23:34 ID:E5LUH9fLO
星野はさすが。星野ジャパンをすぐ登録商標にしたから星野ジャパンを使えば星野に使用料入る。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:23:35 ID:nZ71BsfT0
ハラハラジャパン っで良いじゃね?
496名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:23:55 ID:bHYI1/Tj0
一言で言えばダサい
497名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:24:16 ID:5Vndwb5L0

テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね
テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね テリー伊藤はやく死ね

498名無しさん@恐縮です :2008/10/28(火) 14:25:08 ID:25z6SVBC0
同姓の監督が出た場合は困るよねw
499名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:26:20 ID:ofuJX2doO
みつまJapan
500名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:27:09 ID:oKpVhgR80
ジャパンを付けるとか付けないとかの縁起担ぎ以前に日本は国際試合で弱いから負けるってだけのような・・・。
501名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:27:49 ID:zNNnf5CiO
>>494
電通より仕事早いとは・・
さすが金の亡者
502名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:27:50 ID:b3bpIz4n0
         ,..-─''''''''''─、                  ,.r‐''''''___  __'....-、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-、               / ..::::::ゝ ` -" く::... \ 
       .' ノ  . .......  .  i ',             / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
      .i |  . .... ..     | .',            / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
      | |  /'  '\   :::| ',           .| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
      ', .| ,---、 , ---、 .:::| i            .| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i            | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ 
      || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ まあ       i不、:::|::::: ̄-‐━::   ━‐-|!|  
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'            |似 `'':::: U ==ヽ  ∠==゙' .|ノ
        '.  'トェエエェイヾ /  がんばれや...   ヾ`! :::::    ̄   :.  ̄  | 
         '. ( ヽェェェソ.ノ /               ゝ、i::: U   /、_  _)、:.  |
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|                 |、::    ! ___ニ__ )  ノ
         | ` ` ー '´:::::;|              .//|:\::   !゙ー---''  /
        ,,,i●_:_,,..-─''' ̄`---.....,,,        /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::: /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、 .'i| \:::::''------'' |  ゙i
503名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:28:41 ID:VmUR3g560
〜ジャパンは監督が外国人の時使うほうがしっくりくる
504名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:30:58 ID:2/olH/lP0
いや、おかしいよ”原ジャパン”


片方は日本語で片方は英語
”原日本”か”フィールドジャパン”とすべきだ
505名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:31:10 ID:eSB1SnX80
加藤さすがに萩本ジャパンに刺客をおくっただけのことはあるな
506名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:31:46 ID:zvsQ8zaY0
>>500
ちゃんと個人競技は勝ててんじゃん
トップが責任を負うのは当然でも○○ジャパンでは個人の責任感が別物だな
星野の糞采配はともかく若手が固まって星野の言う通りにして負けたら星野が悪いって状態だったろ
507名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:33:27 ID:GhzR+S+jO
ドラムが失神。
508名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:33:33 ID:F6NG0bUDO
>>500
国際試合で負け知らずの国ってどこ?
焼き豚みたいに鎖国提唱すれば負け知らずだろうけど
509名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:33:53 ID:Qf0KHJJX0
原っぱジャパン
510名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:35:13 ID:dtIlyA/v0
いや、おかしいよ”原ジャパン”

実際に糸引いてるのはナベツネなんだから
”ナベツネジャパン”とするべきでしょ
511名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:36:21 ID:IL4bZzoR0
>>1
キレキャラも大変だなw
512名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:36:23 ID:oaIZLsTY0
イチローなんかは原ジャパンでも星野ジャパンでも、
自分が一番目立つの知ってるから責任感持って色々言ってる。
やり方に不満があるならちゃんと言わないとな。
負けても僕しーらないじゃ代表は済まないんだから。
殴られたらBlogで書くなりすれば今はいくらでも広がる。
聞き入れられなくてもそういう出来事があるだけでチームの心構えが変わる。
513名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:36:31 ID:DdofdctqO
アズーリとかカナリア軍団みたいに
日本代表固有のニックネームはないものか
514名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:36:36 ID:H7mFNHES0
ひろみゴーの「ジャパ〜ン」が原因かと思うのは俺だけか
515名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:36:47 ID:+Len36FqO
普通に読売ジャポンでいいやん
516名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:36:49 ID:nuW7KWKq0
単なるキチガイやろこれ‥
517名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:37:05 ID:khLnaXaX0
ボーカルが客を煽るときに声が裏返る。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:37:15 ID:1gZr6zdgO
反町ジャパンを覚えていたのが奇跡
519名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:37:42 ID:L6/+zsZP0
高校の運動部のときは、そのときのキャプテンの名前で呼ばれていたな。
520名無しさん恐縮です:2008/10/28(火) 14:38:17 ID:3EQCe97s0
加藤の突っ込みがかみそりすぎるwwwwwwwwwww
521名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:38:56 ID:kNfnBK1a0
めちゃイケで調子乗ってロケット砲で自爆してちんこ使い物にならなくなってざまぁだったな
522名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:39:27 ID:5Vndwb5L0



          テリーうぜえ、とっとと死ね!


523名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:40:07 ID:go2eafKI0
そういやなんで、サッカーも野球も監督名を出すんだろ
昔みたいに日本代表でいいじゃないか
524名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:40:32 ID:URRVzUy+0
UFOとか信じてる時点でもう電波です
525名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:40:33 ID:oaIZLsTY0
銭一相手に皆従ってただけだから駄目なんだよな。
結局皆銭一のいう事に納得したって形になるんだから。
問題提起してその上で銭一が俺は正しいとごり押ししたら
間違いなく銭一個人の責任問題になるのに、
皆が従った結果のトップの責任取り程度だから
わしは悪くないで済ませると思うんだ
526名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:42:13 ID:XpKYJ6wO0
テレ朝やテレ東の野球中継やスポーツ番組で
「野球力」って星野の声で流れるけど、
放送で使用する度に、星野へギャラが振り込まれるんでしょうね。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:42:47 ID:3mNttEM20
王ジャパンってのも改めて見るとおかしな感じだな
ジーコジャパン、オシムジャパン、バレンタインジャパン
外人の名前でジャパンて
528名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:43:51 ID:iwf6WE2K0
何でこの人切腹してないの?
529名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:43:51 ID:BQrT5wXOO
○○ジャパンが悪いんじゃなくて
どんな呼び名でも日本人がスポーツ弱いから負けるだけだろ
530名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:43:58 ID:UVul/lt00
>>507
走れ!
土足であがるな!
531名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:44:37 ID:3XAW89eJ0
いつもながらテリーの過剰演出うぜえ
532名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:45:17 ID:/sct8VZX0
加藤おもしろいね
533名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:45:33 ID:TUkp7UFbO
井上JAPAN
534名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:45:58 ID:N3Ts4WXO0
俺はテリーを擁護する
535名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:46:08 ID:ytk7pLUM0
○○ジャパンという呼び方はサッカー日本代表監督にオフトが就任したときから始まった
初の外人監督ということで日本代表なんだから日本っぽさを出そうということでオフトジャパンと呼び
それが今でも受け継がれているのだ
536名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:48:31 ID:14BwhJTw0
原ジャパンは腹切りジャパンを連想した
537名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:48:45 ID:WYqK6PkR0
古田『オッケ━(ゝ○_○)━イ!!!!』
http://www.youv.jp/video/at-id-mmv8vrbbd/
538名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:48:49 ID:491848S10
やっぱ 男もいつまでもひとりでいると ヒステリーになるわねwww
539名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:49:07 ID:PwtO8VKz0
>>65 
>ジャパン原でいいんじゃね?



これがいいwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:50:06 ID:UT4sgEMv0
早く切腹しろよ
じゃなかったら野球に口出しするな
541名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:51:08 ID:AC3iWpQwO
それでチームの強弱が決まる訳でなし
別に呼び方なんてどうでもいいと思うけど
542名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:51:29 ID:nz5s0GsI0
馬鹿ルンバJAPANでいいよ
543名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:52:59 ID:DsVrj60n0
ナガシマじゃなきゃ納得しないんだろ?
馬鹿息子を監督にしようぜ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:53:06 ID:SB4LjC1d0
太田総理の特番で、この事言ってたのテリーだったっけ?
男子バレーの植田監督が出た時に、誰かが同じ事を言ってたんだが
それが誰だったか思い出せない。
545名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:53:10 ID:LJHcELoXO
>>526うん、1回につき10万〜15万
BSや地上波放送の巨人戦には必ず流れていた

130試合は放送してたからあれだけで約2000万位の副収入
546名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:54:47 ID:HFn1VSFwO
>>538
それあるw
547名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:55:37 ID:KEXMM+Xy0
ジャパネット原でいいよ
548名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:56:13 ID:PJd77foOO
銭一が腹ジャパンを商標登録します。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:56:20 ID:jJgHabNYO
焼きたて(ry
550名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:56:40 ID:X8z8Mcyg0
見てたw このアホ、チュースポクシャクシャにしとったw クッシャクッシャにw
551名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:57:09 ID:I/pTfvgH0
みつまJAPAN
552名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:57:11 ID:JkSk8uNl0
〇〇ジャパンが嫌なのは同意
ダサすぎる
原日本でいいだろ
553名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:57:14 ID:IKZf9/fUO
落合監督も記者に同じこと言ってた
原巨人とか落合中日とか、チームの頭に監督の名前つけて呼ばないでって
主役はあくまでも選手だから、俺を呼ぶなら
中日に所属してる落合、中日の監督をやってる落合、という意味で
「中日の落合」って呼んでくれって
554名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:57:17 ID:b3bpIz4n0

    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |
  ', |     ィ    ヽ、     .| /    
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-
555名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:58:23 ID:vuIYGozuO
テリーファンク日本の野球好きなんだ。
556名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:58:47 ID:WYTViK3f0
原ハポンとか原リーペンとか原ジパングとかでいいじゃん
英語にこだわる必要はない
557名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:59:58 ID:XPIJmt8l0
原日本で
558名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:00:11 ID:Kf+z/l1x0
加藤空気読めwwww
559名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:00:23 ID:aYKwGduK0
なでしことサムライとかいう名前負けサカ豚だけ許せん
560名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:01:25 ID:URRVzUy+0
原倭国
561名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:01:40 ID:2XOK6ReWO
バレーの植田監督が言ってたことをパクッたなテリーwその番組に共演してたもんな
562名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:02:08 ID:Qf0KHJJX0
なんて原なジャポネスク
563名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:03:51 ID:pC8h+UV6O
やっぱ司会は加藤じゃなきゃ陣内だったら急にキレだすテリーヌに対応しきれんだろf^_^☆
564名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:08:09 ID:0i9X2B2iO
加藤、いい仕事してんなw
565名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:09:02 ID:Jq9N2Nyz0
メヒコジャパンにしてもう1回メキシコ頼りで優勝
566.:2008/10/28(火) 15:09:34 ID:qnXU0hiaO
全日本原
567名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:09:48 ID:1i8psY2b0
原日本でいいじゃん。はらにっぽん。
568名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:10:00 ID:iJfMR7dJ0
ナベツネ茶番
569名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:10:09 ID:xXUg4O6B0
テレビ見てたけど
久しぶりに真顔でこいつウゼー
ってオモタ
570名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:10:51 ID:IiHXnJQ20
棒振りジャパンでいいやん
571名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:11:03 ID:7ahJ8yb4O
いい指摘だ。今回の監督騒動も、できればイチロー辺りに
「打つのは俺だ」Tシャツでも着てほしかった。
572名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:11:44 ID:yOFT7lDEO
日原総裁でいいじゃん。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:13:24 ID:+i4OdmOJ0
メッカチうるせえ
574名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:13:43 ID:gF5aKiI4O
パンジャらは
575名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:25:53 ID:DImMhO4T0
輝夫うるせーよテリーなんか呼ぶな
576名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:32:18 ID:emgfbEqRO
はりゃJAPAN
577名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:05:28 ID:lnVDvBeN0
読売ジャパンでいいと思う
578名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:06:07 ID:q55a10E40
こないだも加藤に的確な突っ込みくらってなかったか
加藤は有能だな
579名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:06:51 ID:RK6Nmctp0
ルンバジャパン
580名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:07:27 ID:tvBqBO9P0
日本軍で
581名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:09:12 ID:K5MTXzad0
テリーはテレビに映ったらチャンネル変える
582名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:09:12 ID:8GEW3I6KO
僕としてはゴキブリジャパンででいいともうよ。
ゴキロー中心なんだからさ
583名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:10:33 ID:+GFHdJ+H0
なんにでも噛み付いちゃって恥ずかしい奴wwwww
584名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:14:13 ID:508LPRLvO
〇〇ジャパンとか〇〇王子とか、日本人って肩書きに弱いからね
585名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:14:48 ID:cZjruxZ3O
辰典じゃぱん
586名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:15:35 ID:aWX6Ogkm0
涙目ジャパンで決まりか
587名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:16:29 ID:8JSMCYqiO
日本ジャパンでいいよ
588名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:16:50 ID:Jt/fz7U80
松井日本
589名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:16:55 ID:lzlUxmTIO
(● ) ( ● )「『原ジャパン』なんて呼ぶな!」
590名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:17:32 ID:1JEHfQLE0
讀賣のハラがやる以上、絶対応援しません!!!!!
テレビも絶対観ません!!!!!
さっさと予選敗退してください。
テレビでハラの顔観るだけで虫唾がはしる!!!!
今からでも辞退してください。
591名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:20:34 ID:QgjLhdis0
僕もです…なんかもう生きる気力すらなくしました。若松区みたい…
592名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:21:10 ID:8u7hudXm0
これ全くその通りで日本代表って言えばいいだけ
593名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:23:21 ID:YcIKcdtu0
選手が主役だってのは同意
594名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:24:09 ID:64MA71vKO
さすが朝鮮スポーツファンはすぐふぁびょるw
595名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:25:40 ID:vZuu5iKg0
>>553
落合は「落合」と呼ばれるより「俺流」とか「俺竜」とか呼ばれる方が多いからな。
いつまでも「俺流」じゃないと言う思いもあるんだろう。
596名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:25:54 ID:1hwfoFSv0
破かなくてもいいだろw

テリーが筋金入りの巨オタだから、中日スポがイヤミで書いてると思ったんだろw
597名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:26:01 ID:14BwhJTw0
原はでかい顔しすぎ、調子のりすぎ
大したことしてないくせに、日本シリ出場?WBC監督?
好きにやってろってーの
きしょいわ
598名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:26:45 ID:LedDcKM3O
ようするに監督が目立ちすぎるとダメってことだろ
599名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:26:59 ID:EmOmvRbVO
ロンパリ日本!
600名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:27:23 ID:Q5KxzUvfO
>>590
おれも巨人はすきじゃないけどそんなこと言うなよ。
アンチ巨人でいいけど全日本として出るんだから野球好きなら誰が監督やろうと応援してあげようよ。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:27:45 ID:h/0VJI4l0
将来的に阪神の江草が監督になれば
江草ジャパンか。
X-JAPANにちょっと似てるな。
602名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:28:23 ID:Qf0KHJJX0
ドンドン讀賣新聞3ヶ月分取れよオラオラJAPAN
603名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:28:21 ID:+auzumPqO
みつまJAPAN
604名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:28:57 ID:USX1F5Z20
オリンピックで女子ソフトボールは
○○ジャパンって言ってなかったな。
605名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:29:05 ID:oF5c1T4GO
読売ジャパンだろ
デキレースとしか思えんわ結局金あるとこに転んだだけだろ
606名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:29:16 ID:3jxm8IfP0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   原JAPANはわしが商標登録した
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |      どんどん使って銭を払ってや
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

607名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:30:00 ID:0SJDVeP+0
テリーって、いったい何なの。
いつのまにああいうポジション(知ったかコメンテータ)に
なったのかしらんが、制作サイドの人間じゃなかったの?
608名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:31:26 ID:64MA71vKO
かとうは流石だな
609名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:32:25 ID:pgoSvD5N0
輝男は基地外
610名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:34:09 ID:QNLLXyAh0
>>元オリバー君の世話係だよ
611名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:34:13 ID:u9UMSE1Y0
原ジャパンでいいじゃん
原は朝鮮人だけど
612名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:34:32 ID:/ZsWJ38jO
なんとかジャパンが気にいらんのか
日本ジャパンならいいか
613名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:34:39 ID:cOM5sPqR0
原ジャンパ
614名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:34:51 ID:P6Rn3NnYO
というか○○ジャパン以外に言い方があるのか?
615名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:35:20 ID:sdztCa0qO
ハリーコリアまだ〜?
616名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:35:35 ID:HT9CY++TO
○○ジャパンってサッカーから来たと記憶してるが、オフトのときオフトジャパンと(当時で)言ってた記憶がない。
加茂か岡田くらいからマスコミが言い出して(多分岡田か!?)、それが他スポーツに伝染したと思ってるが、間違いあれば修正頼む。

617名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:36:33 ID:FIGXL2fM0
テリーはあたまわるい
618名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:36:42 ID:amgPY0MY0
少し昔にワールドジャパンってプロレス団体があってな
619名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:37:02 ID:3+89BfC10
伊原と野村とバレンタインをコーチにすればいいんじゃね?
620名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:37:04 ID:UY05sVbd0
野球日本代表でいいじゃん

○○ジャパンは欧米人監督の時のみ許されるw
621名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:37:06 ID:/Wktw7cAO
エキゾチ・・・いや、何でもない・・・
622名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:37:19 ID:7WT4csA/0
>>578
これね↓

たとえば中日は巨人とはシーズン中10ゲームも離され、力の差は歴然。それがクライマックスシリーズで勝ち、
「日本シリーズで勝っちゃったら、どうなんだって――」

サッカー好きで野球に詳しくないと自負する司会の加藤浩次は、ここでもっともな疑問を口にした。
「でも、WBCはクライマックスシリーズと同じ短期決戦ですよね。短期に強い(監督の)ほうがよくないですか?」

「いいんですが……そうなるとペナントレースの価値が下がるような気がするんですよね」
623名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:37:42 ID:gcGCmkpl0
こいつはいつも思いつきと、その瞬間面白いと思ったら
今までの自分の意見と真逆の事でも平気でTVで言えるような奴だからな
624名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:38:37 ID:eNy9j5sJ0
テリーは弱いやつをボコボコにするんで有名なんだよ
タレントのマネージャーとかADとか自分とこの社員をボコボコにするの
625名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:38:51 ID:5PznJUaTO
前から薄々感じてはいたが、コイツ相当サッカー嫌いなんだろうな…。
こんな奴がこのポジションに居ていいのかね…。
626名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:38:53 ID:8VRizFw90
てめーがいうな
627名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:38:58 ID:Z5bnTuI00
冷静に考えて、星野大絶賛の原が勝てるわけ無いじゃん

采配は糞レベルだし
628名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:38:59 ID:tznZ2CIkO
でも、自分も変なネーミングだなぁとは思ってた。

サッカーが始まりだよね。
トルシエジャパンあたり。
その前は「加茂ジャパン」とはあまり呼ばなかったし、ジョホールバル期には岡田ジャパンとは言わなかった。

トルシエジャパン、ジーコジャパンに影響されて、アテネ五輪で長嶋ジャパンになった気がする。
シドニーの時なんて、監督が誰だったかも怪しいし。

野球にジャパンって、なんかすごく違和感あるんだよなぁ。
629名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:39:32 ID:b2ERkkGp0
なでしこJAPANも負けたし、勝ったのは・・・
日本女子ソフト!

日本男子野球チームでいいんじゃないか?
630名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:39:37 ID:fG6WWpQu0
しょぼトーク
631名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:39:54 ID:4/JiVUv20
参加国は全部、○○+国名にすれば?
632名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:40:23 ID:teu5qq/M0
○○ジャパンでいいよ別に。サムライブルーよりマシだから。
633名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:40:23 ID:c5kmP1RdO
ナベツネジャパンでいい。あいつの意向で大会が行われるから
634名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:40:41 ID:h/0VJI4l0
「ファルカンジャパン」ってのは聞いたような気が・・・
いや、きっと気のせいだろう。
任期も短かったし。
635名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:40:49 ID:HIN1u++00
読売主催だから
636名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:41:00 ID:fG6WWpQu0
器狭いジジイ 星野と同類
637名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:41:25 ID:AZi7/vQj0
なんにでも噛みつく基地外テリー
しかし世論が変わったとみるやコロッと手のひらをかえす卑怯者テリー
638名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:42:00 ID:FIGXL2fM0
>>631
ゴールデンジェネラル北朝鮮
ジャスティスアメリカ
レッドスター中国
ウォン壊滅民国
サンバブラジル
ジョンブルイギリス
639名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:42:16 ID:fG6WWpQu0
こいつ偉そうなだけ どつけよ加藤
640名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:42:24 ID:3c/BHFkn0
長嶋巨人からだよな、こういう言うまわしするようになったの。
結局巨人のせいかよ。マジ氏ねよ巨オタwww
641名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:42:33 ID:suC0jomp0
「王ダイエー」が最初だよ
642名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:42:45 ID:T/c/1l4t0
テリーみたいな反論手口がバレバレの天邪鬼コメンテーターはもういらない

もし新聞やメディアが「○○ジャパンという名称をいかがなものか!?」とバッシングしたら
率先して「いや原ジャパン、いいじゃないですか!」と騒ぐその程度の奴
643名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:42:50 ID:B1g1XD7t0
じゃあ 原ジャポンで
644名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:42:49 ID:Ts/l+3x6O
>>628
トルシエの時は「ジャパン」ではなく「ニッポン」では?

「トルシエニッポン!トルシエニッポン!」コールとか
「サッカー協会クソッタレ!サッカー協会クタバレ!」コールとか
なつかしいな・・・
645名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:42:59 ID:ymsEmUbQ0
>>628
そうだよな。外人のトルシエが監督だけど日本チームだから
混乱しないためにトルシエジャパン、だったのに。
アホのマスゴミがテキトーなやっつけ仕事してるのがよくわかる。
646名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:45:48 ID:fG6WWpQu0
見てないけどボード叩いてる面想い浮かべるだけで腹立つ
647名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:46:21 ID:LVLd2shG0
<09年のWBC監督は「楽天・野村監督」31%>
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2579&wv=1&typeFlag=2

世論では圧倒的に野村(31%)なのに原(2%)が選ればれるってなんなの?
どこまでファンの意向を無視すれば気が済むわけ?
これをきっかけにまた野球人気は凋落しちまうぞ
648名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:46:40 ID:8VRizFw90
しかし原にはピッタリかもな
爽やかパンダ監督の生え抜き尊重を装う発言や采配で
親の汚いチーム編成への批判を逸らすように
パンダが選手中心を装う発言や采配を見せれば
パンダ度で監督を選んだっていう批判を逸らせるからな
649名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:46:45 ID:6fXBKQw60
放送電波を私物化するのもやはり電波だった
650名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:47:04 ID:EmOmvRbVO
なんでテリーなのこいつ?
ラリッた魚みたいな顔して
651名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:47:13 ID:B+tp8fiC0
ニホンプロ野球を見捨てた選手たちで作るチーム原
652名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:48:50 ID:fG6WWpQu0
こんなドアホこそ攻撃しろマスコミ
653名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:49:20 ID:eFn6W9UV0
テリーアホだな
654名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:49:59 ID:jLMXUPRCO
だからみつまJAPANは売れなかったのか
655名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:51:04 ID:fG6WWpQu0
いつまでも進歩ない馬鹿
加藤に指摘されてる時点で終わってるww
656名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:52:08 ID:dCGlzqaA0
>>654
あいつは顔が放送コードにひっかかる
657名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:52:25 ID:8VRizFw90
>>647
ファン不在
読売が牛耳る野球界ってことだろう
アンチが増えるから美味しいのかもなw
俺は完全に見限るけど
658名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:52:41 ID:prqdL5zP0
原ヤーパンとか原ハポンとか原ヤポーニヤなら勝てるな
659名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:53:40 ID:EimS88L+0
これは、大好きな野球だけNGだしといて、ほかのスポーツは全部○○ジャパンと呼ぶ気だろ。テリーは。
660名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:53:40 ID:3c/BHFkn0
だけど王ジャパンってそんなにいってたっけ?
その頃王さんが出てたCMってアサヒの渋めのCMでけで
WBC自体扱いも地味だったじゃん。
イチローもいたし、そこまで連呼してなかった気が。
661名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:53:57 ID:5PznJUaTO
「ワールドカップ」という大会も今ではずいぶんと増えたよね。
結構サッカーから世界のスポーツの情報が日本に入って知らない間に浸透してたんだよね。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:55:04 ID:fG6WWpQu0
TBSのやらせボクシング容認してた馬鹿が言うなよ
663名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:55:14 ID:izmT3jHZO
タツノリ日本にすりゃいい
664名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:55:56 ID:B0jayysj0
動画は無いのか
665名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:56:29 ID:IYQsXAQj0
実質イチロージャパンなんだろ?
星野を首にしたんだから
666名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:58:02 ID:K6NY4Pg80
よくわからんな、これは。
667名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:59:31 ID:dZptBT0e0
>「反町ジャパン、柳本ジャパン、星野ジャパン。○○ジャパンというのは、全部負けてるんです」

反町のサッカー、バレーの柳本は元から勝てる要素の方が少なかっただろ……。
星野?だれそれ?
668名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:00:37 ID:RI7BLDcB0
卵焼きでも作ってろ
669名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:01:03 ID:BJ40fn6c0
ナベツネさん中日叩いておきましたよ!
見ていただけましたか?!
670名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:01:52 ID:NkRqLZubO
↓アドマイヤジャパンの書き込み
671名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:01:58 ID:RrGCTgZi0
なんだこの記事w
読んで損したわw
672名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:02:28 ID:nLRQKsACO
「イチローとゆかいな仲間たち」
でいいじゃん
673名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:02:57 ID:GmZOMpVl0



       岡 田 ジ ャ パ ン(笑)



を忘れてもらっては困る。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:03:18 ID:4JVuccza0
>>660
ボブまではできるだけ放送しないようにしてた
675名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:03:23 ID:vssCsSXtO
なんで怒ってんのこのテリージャパン
676名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:03:25 ID:5PznJUaTO
星野もイチローも大差はない。というか似た者同士。
まあ、結果が全てだということだね。

WBCで優勝したから英雄みたいに崇められる程の存在になれたイチローだが、負けていたら今の星野みたく叩かれまくっていたことは間違いない。
677名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:03:26 ID:YHZG7vG9O
テリーとうえちゃんでラジオやってくれよ
678名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:04:25 ID:/Al1e4dL0
もう監督は原 幹恵でいいよ


679名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:05:00 ID:pRVqpJix0
サンデージャポン
680名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:05:27 ID:3c/BHFkn0
ていうか、このワンフレーズ的、
キャッチフレーズ的な名称って言うの?
これ凄いイラってくるよな。
どっかからそう言えって支持されてるんだろ?
スケートの安藤なんてトリノの前は、
必ず「ミキティー」って言ってたよな。
もうやめろよ、こういうの。
今回ばかりはテリー支持だよ、俺はw
681名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:06:17 ID:nW5wU2UE0
加藤のつっこみ的確すぎる 
682名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:06:42 ID:TQ9r7BVn0
たててみますた

@nifty投票 あなたは、WBCの監督は原さんがいいと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/5035/19347/index.html
683名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:06:48 ID:J4JyLGl7O
テリーみたいな鬼才をヘッドコーチとして連れていこう
684名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:07:33 ID:mdTUhJsX0
つまり監督を前面に押し出すなってことだろ テリー正論じゃねえか
685名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:08:32 ID:+y561fy7O
さすかだな、テリーは。




目のつけどころが違うな。
686名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:09:11 ID:/E9TRB6O0
テリーって馬鹿なんだな、そうおもうだけの記事か
負けようがくたばろうがジャパンはジャパンだ。縁起で変えれるわけ
ないだろ。ショーとしての奇行で目立というのは爆笑の太田とおなじで
武もどきの演出なんだろうが、そんなのもう流行らないよ
687名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:09:54 ID:Ts/l+3x6O
ヤオハンジャパンが潰れた理由がわかった気がする
688名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:10:13 ID:9I0/x7A30
監督を前面に出しすぎるなっていうのは同感だけど、
その前のくだりがカッコ悪すぎて後付けの言い訳にしか聞こえない
689名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:10:56 ID:rI6mA4GTO
ロンパリジャパン
690名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:11:07 ID:X8sbfm2SO
目がズレてるからな
691名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:12:37 ID:h8CEai230
テリーダブルスタンダード過ぎるw
692名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:12:50 ID:QSzpl3SM0
japan愛しかねーだろ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:13:10 ID:3c/BHFkn0
>>676
まあ、WBCのときも李チローとか言われて罵倒されてたしなw
694名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:13:15 ID:qa9SkLQ4O
エキゾチック・ジャパン
695名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:13:45 ID:N3yvYa5g0
巨人ファンってもうこんなのしかいないんだな。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:14:04 ID:Qf0KHJJX0
頭のいい国ニッポン
697名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:14:06 ID:PzVNwcAP0





原 ジ ャ ム パ ン




698名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:14:07 ID:KMP2wKw10
○○ジャパンって商標登録されてるから連呼されてんの?
699名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:14:15 ID:5PznJUaTO
しかし韓国とかに負けたくせに選手の実力のせいにしないで全部監督のせいにする都合のいい焼豚達(マスコミ含め)。
700名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:14:33 ID:y7RSfvgU0
テリーは物をまっすぐに見れないから仕方ない
701名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:14:38 ID:Hu+j16uwO
単純に原ジャパンは五感が悪いからじゃね
たつのりジャパンとか若大将ジャパンにしとけ
702名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:14:56 ID:fIa4zn0R0
原じゃ勝てないよ。それだけだ。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:15:40 ID:aWX6Ogkm0
>>699
サカ豚とそっくりだねw
704名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:16:02 ID:qaGI98ls0
正直「○○ジャパン」はもう飽きたしダサい。
初心に帰って全日本でいい。
705名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:16:17 ID:qh8VlcLg0
加藤のツッコミはナイスだ!
この一言でロンパリが論破された
706名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:16:20 ID:QSzpl3SM0
 原 パ ン
707名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:16:56 ID:2L10uFbP0
ちょーせんだまれ
708名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:17:56 ID:3c/BHFkn0
だいたいWBCという名称自体、案外認知度が低いんじゃね?
まずそっからだろw
709名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:18:29 ID:ZeJBcm+VO
>>699
実力の無い選手を選んだのは誰?
710名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:18:43 ID:zi+Ws/LY0
またテリーか。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:19:00 ID:3+7wUn320
オレはいつまでも王だの長嶋だの言ってる方がどうかと思うがな。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:19:40 ID:xbpck94i0
>>708
グーグルさんのなかではボクシングを超えた
713名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:19:40 ID:CGaBa7wK0
確かになんとかジャパンはもうやめてほしいというか記者も手抜きしてるな
714名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:19:52 ID:tQHR7sVR0
テリーバカスw
715名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:20:00 ID:6fXBKQw60
呼ぶなら『読売日本軍』でいいな

716名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:20:17 ID:CDGdIyy+0
アホ丸出しのテリーの言動をいちいち真に受けるのは同レベルのバカ
717名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:20:29 ID:b2ERkkGp0
ここは ハラタツニッポン で
718名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:20:40 ID:yZ0/2gGz0
「仕方なく原ジャパン」なら納得できる
719名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:20:41 ID:PovSL2eHO
>>711
長嶋って?
720名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:20:48 ID:Ts/l+3x6O
>>693
WBCでイチローは大活躍してなかったっけ?
打率もけっこうどころかいい線いってて
MVPは松坂かイチローかってなってた記憶があるんだけど
721名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:21:10 ID:fcbyK0X90
>>1 >>660
いや、王ジャパンとは言ってなかったよな。(特定メディア除いて)
俺は台湾、中国も参加してるから、王(ワン)ジャパンはマズいと
思ってたけど。

>>698
糞マスゴミが煽り易いから、ってだけの話だよ。NHKが使うと免
罪符のようになるから注意。
「原監督率いる日本代表チーム」で充分。←こちらの方が権威っぽい。
確か、ソフトは斎藤ジャパンとは言ってなかった。サッカーもなでしこ
だったし。↑勝ち進むにつれて”上野ジャパン”になったが。w
722名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:21:22 ID:FiKL3uBqO
もうナベツネジャパンでいいよ
723名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:21:51 ID:j6Z5Tixv0
サカ豚に突っ込まれてどーすんだよ
724名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:21:58 ID:oIiXZZVV0
眼は治っても頭は治らんからな。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:22:24 ID:sR4Cevga0
王ジャパンってあんまり言ってなかった気がする
726名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:22:34 ID:U2K55xXD0

つーかナベツネジャパンだろ?

ゴミウリの犬の癖にホント馬鹿だねコイツw
727名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:22:53 ID:5PznJUaTO
>>709
へ〜。ダルや田中って糞なんだ〜
728名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:23:51 ID:u1zJapgE0
まあ日本の代表っていいたいのにジャパンっていってるのってよく考えるといわかんあるな
ジャパン代表
729名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:24:23 ID:YSGLN+d90
原イルボン
730名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:25:37 ID:nLRQKsACO
>>691
ダブルどころじゃないだろ
731名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:25:39 ID:2Q8oR+qm0
原讀賣
732名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:25:43 ID:5d0+snvxO
日本人自体がニワカファンの固まりだから、○○ジャパンって付けないと注目浴びないんじゃね?
733名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:26:01 ID:PzVNwcAP0




 一
八フ夕``ノヅャパソ




734名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:26:37 ID:LVLd2shG0
腹立つJAPAN
735名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:27:36 ID:uh1v2tuY0
世渡り上手のワガママちゃんだな。
736名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:27:53 ID:iCnn/A1n0
放送された国と地域、のべ視聴者数

サッカーW杯    224  334億人
アトランタ五輪   214  196億人
サッカー欧州選手権 170  107億人
長野冬季五輪    160  105億人
F1世界選手権   131   49億人
セビリア世界陸上  154   39億人
ラグビーW杯    140   30億人
クリケットW杯   129   23億人
ウィンブルドン   167   16億人

http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0405/21soc006.htm


737名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:28:28 ID:fcbyK0X90
原が自分で言って欲しいね。
「これは全てのヤキウファンの為のチームであり、代表です。
誰かさんみたく、商標登録して持ち物のようにしたくない。」

言ってくれたら尊敬するのに。言わねーよな、星野=次期監督だもんな。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:29:10 ID:5PznJUaTO
>>734
決定!!
739名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:31:04 ID:JjEZ1YVG0
原日本でいいべさw

何で日本語と英語混ぜんの?しかもカタカナでwwww
740名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:31:05 ID:uv+c8o/u0
テリーってただのバカでいつも的外れなこといってる

目も頭もおかしい
741名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:31:25 ID:iCnn/A1n0
●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
● ロシア 野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
●カナダの子にとっては、野球は退屈
http://www.futureglobe-edu.com/0911kidsandbaseball.html
●台湾プロ野球 観客離れ 
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
●台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
●中国 野球は蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/
● プエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由に解散 
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html
●イスラエルプロ野球2007年開始で、2008年シーズンで中止
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/monthly/200807

優勝の可能性が高くなった
742名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:33:16 ID:OC+OkwY5O
星野ジャパンという商標登録されている単語をメディアが使う度に、
星野本人の懐に何千万という金が転がり込むのか。
羨ましい限り
743名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:33:42 ID:RlRCDtoz0
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%B2%F8%EB%C3
怪訝とかはじめてみたわw
744名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:34:22 ID:HbAvS6TA0
テルオちゃん御立腹
745名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:34:35 ID:Yj+5TUncO
テリーにしてはまともなこと言ってる。いつも監督ばかり追い掛けまわすマスコミを苦々しく思ってた。
野球は選手がやるもの監督は黒子に徹して前に出ないこと。ONも隠居したしスター監督で客寄せはもう時代遅れ。
監督の思いつきの采配で勝てるほど野球は甘くない
746名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:36:37 ID:b42/ntQZO
全日本のほうがかっこいい
747名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:37:37 ID:8bT1XeTo0
星野ジャパンは喜んで使ってたんじゃねえのこのオッサンw
748名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:38:53 ID:tznZ2CIkO
トルシエジャパンやジーコジャパンならわかるが、王ジャパン長嶋ジャパン岡田ジャパンは、なんだか変。

昔は、加茂ジャパンとは言わなかったよなぁ。

バレーに植田ジャパンとか、なでしこジャパンまで行くとバカじゃねーか?と思うよ。
749名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:38:55 ID:ymi8rz750
加藤はスッキリやめちゃうの?
うまい感じでテリーの基地外ぶりをコントロールしてたのに。
750名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:39:56 ID:KOAMryAf0
前回の王ジャパンって
みんなの記憶に残るほど言われていないよね。
王監督とイチローのチームって印象が強かったせいか、
そのあとの星野ジャパンの印象が強すぎたせいか、
語呂が悪いからかしらんけど、「王ジャパン」って言葉はそんな記憶ないなぁ
751名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:40:36 ID:TCoTp86X0
監督が選手より前にでなければ、どう呼ぶかなんて問題ないと思うよ。
○○ジャパンっていう名でダメ場合、大抵は監督が威張ってるパターンだから。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:41:22 ID:U2K55xXD0
>>747
所詮読売の選手じゃねぇーもんな
やたら星野ジャペン使ってた癖になww
こういう時だけ原えこひいきww
753名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:41:32 ID:7WT4csA/0
>>748
いや、加茂ジャパン、岡田ジャパンって聞いた気がするが。
754名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:41:32 ID:khjle+Tx0
1000ならお前ら全員に牛飯おごるわ
755名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:42:14 ID:xDkEtu56O
ふふん
756名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:42:14 ID:uv+c8o/u0
>>752
だな
テリーは星野と一緒で言ってることころこ変える
757名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:42:41 ID:R5R0hC6e0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ルンバJAPAN
   .しi   r、_) |   商標登録の
     |  `ニニ' /   申請中や
    ノ `ー―i   
758名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:43:38 ID:Uv2wPj6O0
>>748
加茂ジャパンって言ってたよ
○○ジャパンってたしか大昔のバレーが始まりじゃなかった?
759名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:43:47 ID:FK9Y057Y0

B型のくせに、
O型と詐称しているテリーwww
760名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:43:52 ID:BuuywIzX0
ゴロ合わせで覚えやすくしてるようなものだな。〜ジャパンとかって。
〜年WBC代表選手団とかよりはいいやすい。けど、監督の名前だけが連呼されるのは
どうだろとも思うけど。
761名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:45:07 ID:XJmUbqKR0
アホすぎる・・たかが玉打ち遊びのチーム名なんてどうでもいいだろ
762名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:47:16 ID:X08P/pQe0
テリーの釣りにまんまと釣られちゃったな、お前も俺も
763名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:51:04 ID:TxK0ikFR0
>>748
サッカーのオフトジャパンから始まりずっと呼ばれてるんだが?
それまでは全日本だったが、J開幕とともに変わった

他のスポーツが真似しはじめたのが90年代後半から
全てサッカーのパクリな
764名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:56:26 ID:QZA5sw2y0
吉原ジャパン
765名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:56:54 ID:vWD96sC30
>>28
そうか?『王』っていう字面もかっこいいし、
TMGの『 oh japan〜our time is now〜 』っていう曲が
タイトルも歌詞の内容もピッタリで話題になったような。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:58:18 ID:zRNo4Yty0
原が監督で呼び名はイチロージャパンでいいじゃないか。
767名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:01:44 ID:QugrSt+TO
ジャパンじゃなくてコリアにしろ
滅んだ過去の国を冠にしても誰も見向きもしないだろ
きちんとした国名をつけてやらないと
768名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:01:44 ID:PU5j5Oi20
巨人ファンは基地外ばっかだな
769名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:03:26 ID:qgmGivyWO
ナデシコみたいな競技別代表に付ける一貫したニックネームはいいと思うけど、
監督名+国名って、その監督のものってイメージに感じちゃうんだよな。

男子サッカー代表はサムライブルーとかイマイチだしなぁ。

野球代表もずっと使えるニックネーム考えてほしいな。
自然発生的に出てきて定着化するのが理想だけどね。
770名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:05:51 ID:gboR1ha50
「日本代表」とか「全日本」とか言うと
軍事的な響きがする、日本は反省していない
とか抗議が来るんじゃないの
771名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:07:04 ID:t5zX6o+g0
 原 ン
772名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:07:34 ID:PJpCzBLoO
テリーの言う通り。
いい加減監督の名前を全面に出すのは止めるべきだ。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:08:20 ID:ILcbLKTP0
またか、ヒステリー伊藤
774名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:11:16 ID:uaCy9qQT0
あやまれ


損保ジャパン

にあやまれ
775名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:12:44 ID:Qf0KHJJX0
原粗チン
776名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:13:36 ID:2v8k4riH0
きちがいのおっさんか
777名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:14:57 ID:w0dJRsciO
原にっぽん
778名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:17:25 ID:rC9FNDxg0
テリーって天邪鬼で世の中を斜めから見てるのに
巨人と長嶋が好きって人格が矛盾してるな
日ハムやロッテ応援する性格だろ
779名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:18:25 ID:j4OuEoiVO
犬ジャパン
780名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:18:45 ID:meLCqsmP0
テリー筋通ってないとこが笑える
781名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:19:13 ID:WdPSyplS0
東原ジャパン
782名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:19:36 ID:5syUdb6AO
王者パン
腹邪パン
783名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:21:22 ID:HQ86LYUmO
>>1何でもかんでも変なフレーズ付けるマスコミは糞だな
784名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:21:35 ID:JBe9PRiy0
何だろうね・・・・・・送り手としては
大して興味がない奴に解りやすくしたいという
媒体を売る上での「宣伝(プロパガンダ)面」がある事と
語呂というか言葉の流れがいいからと多用する面もあるんだろうけど
こういう言葉を受け手が何の違和感も無く受容する事そのものは
基本的には日本人の潜在的なお上意識の賜物だよな。
そうなってしまっている原因は

「主体的に動かず常に上の指示待ち」
「そもそも主体的に動く事を善しとしない社会」
「根本的に(主体的に動く事)と(自分勝手)の違いを理解出来ていない人間が多いから
下手に主体的に動けと言われても、単なる自分勝手化してしまう人間が多過ぎて
処置不能なレベルでバラバラになってしまう」

等、色々あるんだろうけど。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:23:41 ID:lorGM0TwO
アヤパン
786名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:24:19 ID:u1zJapgE0
麻生ジャパンは使われないのは何で?
787名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:24:43 ID:7I74VVPU0
すぐにハラハラジャパンとか呼ばれるから無問題
788名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:25:46 ID:Icya/UWPO
エキゾチックジャパン
789名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:25:55 ID:3y1jTS3yO
ハラキリジャパン
790名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:26:12 ID:MSNiYX9PO
というか英語でいうなよ 日本といえ
791名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:27:42 ID:EFR29m3x0
原監督自ら「ジャパンは誇り」

って言ってますがw
792名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:28:54 ID:Fz9jQamD0
〜JAPANってサッカー以外で使うなwwwwwwwww
紛らわしいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:30:00 ID:/nrAeYyqO
焼きたて!じゃぱん
794名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:30:12 ID:YTC1gQIrO
ミツマ…
795名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:32:02 ID:lSD5Txip0
パンパン!ここジャパン!
796名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:32:43 ID:mskCeSf60
サムライジャパン
ハラキリジャパン
スキヤキジャパン
テンプラジャパン
797名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:33:51 ID:I3ibCtrxO
トルシエジャパン
798名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:33:56 ID:115T4RAG0

これで心置きなく予選敗退を願えるwwwww
799名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:34:28 ID:ch8UFD8QO
やきゆうなんかどうでもいいけどサッカー日本代表の愛称考えようぜ
イングランドのスリーライオンズとかみたいの
800名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:35:35 ID:O9coSeFIO
>>794
チキチキバンバーン!

彼氏のためにやるキッスが見たい・・・
801名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:36:17 ID:HYZ9tnkV0


テリー伊藤はパチンコを応援しています

テリー伊藤は在日の味方です


802名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:36:16 ID:hu6CuQZPO
>>792
そうだな
サッカーの○○ジャパンは負けてばっかりで縁起悪いしな
803名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:36:24 ID:LggY3dWF0
「○○ジャパン」はやめてくれっていう考えには同意
804名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:37:55 ID:Fz9jQamD0
>>802
星野JAPANってのがあったよなwww
805名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:38:54 ID:9pqc4vjd0
創価大学の提供でお送りしました
806名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:39:35 ID:NFDedJPL0
そもそも最初はなにからだったの?
○○JAPAN
サッカー? バレー? シンクロ?
807名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:40:37 ID:B9bYe7XXO
>>1
こういうのがやきう脳の選民意識なんだよなw
本音は「やきうは特別だから」とか思ってんだよw

やき豚は洩れなく死ね。
808名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:40:54 ID:ywgQdmDJ0
読売にゴマすり?
809名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:41:21 ID:PTqsXYE+O
なにファビョってんすかw
810名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:42:09 ID:BGACCCfK0

オシムジャパンもアジアカップ4位惨敗だったなw
811名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:42:49 ID:k45Qok6u0
2なら、星野が監督に就任する
812名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:43:54 ID:pP6aozmu0
WBC日本代表
で別に良いんじゃないか?
もしくは、 なでしこジャパンに対抗して ますらおジャパンか?
代表に愛称を付けるのはいいが、個人の名前を冠するのには違和感がある・・・
813名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:45:08 ID:PemJlW/90
>>1
加藤、あんたは正しい。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:45:12 ID:azxVDXxr0
フレデリックジャパン
815名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:45:17 ID:SEEGIOXBO
一つもロムってないけど
みつまJAPANしか認めないぞ!

みたいなレスって結構あった?
816名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:45:45 ID:vqcyrv4d0
>>1
> え、でも前回(の優勝したWBC)、王ジャパンって言ってませんでした!?
当時、連呼はされてなかったような気がする。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:46:45 ID:L0zGW0m70

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  それより斜視を治せよ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
818名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:47:06 ID:n3sV8lguO
いいじゃん別に
まっさきに責任取らされるのは監督なんだし
819名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:48:51 ID:JbO78ykaO
正論のような正論ではないような…
820名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:50:24 ID:qgmGivyWO
>>799
俺はクローズっていいなって思うよ。
821名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:50:49 ID:zYTq8VhU0
テリーは勢いで言ってるだけだからバカだが
〜ジャパンって言い方は余り定着させない方がいい。

顔はあくまで監督じゃなくて『日本代表』なんだから
マスゴミもあっちこっちの競技で安易に言いすぎなんだよ。
822名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:50:53 ID:UgRCVIjYO
野球にわかな俺からすれば、星野ジャパンに決まって、みんなでたらたら文句言いながら見るのが一番楽しいんじゃないかと思うんだ
823名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:50:54 ID:nzDDP8Df0
テリーは前から指摘してるな
確かに○○ジャパンとか監督の名を全日本チームの上に被せるのは
みっともないから止めた方が良い
824名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:51:40 ID:b+KvYudh0
ナベツネJAPANでいいんじゃね?
825名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:53:06 ID:XgnjGWn40
>>36
サニーパンチ
826名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:56:59 ID:ZHK6hY24O
>>799
サムライブルーw
827名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:57:07 ID:fca8xmTkO
エキゾチックジャパンは認めるべき
828名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:58:28 ID:u1zJapgE0
そういやソフトボールは監督は北京前も後もぜんぜんとりあげられてないな
名前もおもいだせん。なんで金メダルとれたんだろう
829名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:58:50 ID:3Ns6Ka0t0
テリーはアウトローを気取るが

なんちゃねェ〜 ただの権力にこびるポチだよ!

讀賣大好き!自民党大好き!

ようは 言いたいこといっているが、ちゃんと計算高いゲス野郎!

ゲス野郎に野球を語る資格なし!

テリーゲス野郎は消えろ!
830名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:59:13 ID:zYTq8VhU0
>>799
昔、某サッカー番組が「ブルース」とか定着させようとして失敗したの思い出せ
831名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:00:41 ID:XgnjGWn40
すったもんだあったけどなんとか落とし所みつかってよかったジャパン

みたいな新庄っぽく命名すればよくね
あ、新庄元気にしてるかな。
832名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:01:33 ID:mskCeSf60
>>822
大体9月1日の実行委員会で
コミッショナーに一任しますと、決まったのにな。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:04:32 ID:BGZeO8lH0
加藤ごときに突っ込まれてぐうの音も出なくなるテリー(笑)
834名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:04:43 ID:0fu19piq0
なんかニックネームつけようよ
835名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:05:52 ID:Qf0KHJJX0
犬ルト・犬二郎・テリー犬東
836名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:07:23 ID:i++XpODcO
なんとかJAPANて最初に呼び始めたのってトルシエJAPANあたり?
837名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:08:32 ID:cc5mWfpcO
>>830
アホらしいやね。日本代表は「だいひょう」という歴史ある呼び名がある。
セレソンと一緒で海外でもダイヒョウと呼ばれることを目指せば良い。
838名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:09:07 ID:hHN9qttl0
斜視治ってねーじゃん
839名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:09:55 ID:0fu19piq0
原がなんか言えばいいんだよ
侍を集めましたとか言えばサムライジャパンになって定着したりとかさー
840名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:10:01 ID:J3mKMaUNO
>>836
加茂あたりかなぁ
841名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:10:30 ID:Qk3/M7JXO
こんなカスが監督とは(笑)
842名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:10:34 ID:cc5mWfpcO
>>836
オフトジャパンが初めだったような。
でもファルカンジャパンとか加茂ジャパン、岡田ジャパンとは聞かなかったような気も。
843名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:11:28 ID:I9PIIc4j0
いちいちパフォーマンスの好きな野郎だw
844名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:11:33 ID:SB4LjC1dO
本当にただの池沼だなテリーは
845名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:11:50 ID:5rqi8v2V0
がんばCHAINA
846名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:12:03 ID:rPsGAr4SO
エキゾチック・ジャパン
847名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:12:12 ID:NxPJ4Krg0
何でわざわざ中スポに食いつくw
848名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:12:30 ID:q9yt4PI3O
切り換えて行くジャパン
849名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:13:10 ID:OfkugsQCO
みつまジャパン
850名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:13:32 ID:Gz7po+FOO
>>837が正しい

ブルース?ダサっw危うく食い物にされるところだったな
851名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:13:55 ID:An236J1N0
ハラチャンポン
852名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:13:59 ID:J7Qdpnyv0
日本原
853名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:14:18 ID:0NXD9Mf60
じゃあサンデージャポンにもかみつかないとな
ジャポンならいいとか言いそうだけどな
854名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:14:40 ID:M5EaYEDjO
テリーって何故か威圧的だよな。
855名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:15:21 ID:PGpZ5m8d0
>>1
じゃあナベツネジャパンでどうよ?
856名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:15:22 ID:vlmFnE3f0
原ニッポンポン
857名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:16:06 ID:2Q8oR+qm0
原ロンパリ
858名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:16:11 ID:NssCx2X9O
>>854
テリは神だから。神にしては謙虚なほうだよ
859名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:17:33 ID:rPsGAr4SO
>>854 断言してコメントするわな・ ・ ・見当違いだったら報道被害だよ!
860名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:18:36 ID:tveKSSyE0
愛知の朝のCBCラジオでも
つぼいノリオさん(プリンプリン物語の花のアナウンサーの声優さん)も
同じこと取り上げていたね。
野球日本代表が五輪で惨敗した翌日に、
読者のハガキを読み上げる形で。

人名+ジャパンというのはマスコミの宣伝。
語呂の良さと、ある種の魔法の呪文的なもの。
視聴率、売上UPのため、カネ儲けのためにあるだけであって、
日本チームためには、まったくなっていないと。

今回の東京新聞も同じだね。
「原ジャパン!」というまた同じテと宣伝文句を使って
部数を稼ごうとしたわけ。もう騙されないから。やめてほしい。
861名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:19:20 ID:W81tH7x70
○○ジャパンってのに反対なのはオレも同意。理由は違う。
監督の名前で代表を語る国の代表なんて、ショボすぎ。スポーツを見る土壌が肥えていなさすぎ。
誰が監督でも、愛されるようなチームにする為に、チーム自体の愛称があるのが普通。
海外のナショナルサッカーなんかモロそう。
日本だけ異常wwwww監督の名前の代表チームwwwキショwww
862名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:19:56 ID:MgQB4V2h0
電通ジャパンとか経団連ジャパンとか奥田ジャパンとか
麻生ジャパンとか非正規ジャパンとか大御所ジャパンとか
そんなんでいいんじゃね?
863名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:21:03 ID:J8FEP7Wv0
>>1
まあ以前から馬鹿だとは思ってたけど
これほどとはね
864名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:21:31 ID:J7Qdpnyv0
仰木マジック
865名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:21:39 ID:F4glT5CH0
みつまJAPANに謝って!
866名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:22:53 ID:s23X8VU00
こいつキチガイだろ?前にもヤンキー先生に突っかかってたぞ。
867名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:23:07 ID:tveKSSyE0
マスコミはカネになるチームにだけ
人名+ジャパンの名を付ける。

五輪でも、
強くてもカネにならないとふんだ、
事前の煽り記事でも読者受けしないとふんだ、
ソフトチームには付けなかった。
868名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:23:10 ID:vyCtiSJZ0
流石思いつきで喋れないロンパリ
869名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:23:14 ID:J8FEP7Wv0
メイクミラクルとかメイクレジェンドのほうがどれほどセンス無いか
870名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:24:53 ID:QuPRYQxEO
亀田持ち上げてたのもこいつだったな
自分の言葉に責任持たない奴の典型
871名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:25:49 ID:KDKHXcs8O
原JAPANではないな

ナベツネJAPANやろ
872名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:26:01 ID:B4ztLIpu0
サッカーも全日本に戻してもらいたいよ。
873名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:26:40 ID:tcPseB4O0
このスレで今週末WBCテリージャパン見に行く奴いる?
874名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:27:18 ID:5bG26+H30
損保ジャパン
875名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:28:33 ID:JoLxHPik0
>>861
貴方様のおっしゃることに同意いたします
876名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:29:08 ID:rPsGAr4SO
バトルジャパンに決定!
877名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:29:39 ID:RNTkBpLsO
声を荒げて言うことではない
でも原japanと王japanが違うのはわかるw
原さんじゃなんかしっくりこないよな
878名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:30:12 ID:BGACCCfK0

オシム惨敗w
879名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:31:00 ID:qtD57oe10
テリーは演出家
突然切れるのも演出 発言をコロコロ変えるのも演出
880名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:32:40 ID:J7Qdpnyv0
メイクレジェンドてホンダの人はどう思ってるんだろう
881名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:34:13 ID:J7Qdpnyv0
中畑ジャパン
きよしジャパン
あまり言わなかったな
882名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:36:36 ID:ITlIYezh0
げ・・げんジャパン
883名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:38:27 ID:4Ylb09aqO
涙目ジャパン
884名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:39:29 ID:a7g36a1VO
あれだけ長嶋巨人って言ってた男が何を今更
885名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:39:48 ID:XTVUYkbqO
野球日本代表の愛称ってある?
ないならどんなのが適切だとみんな考えてる?
886名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:42:47 ID:z/uH3bGb0
テリー全然意味がワカラン、怒鳴ってりゃいいってもんじゃないだろ
887名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:44:58 ID:eSrADRlRO
日本野球上手軍団
888名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:46:57 ID:hl9dgK1c0
読売ジャパン
889名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:47:47 ID:ZtiE1K+2O
夏ごろは毎日ラジオで『星野ジャパン』連呼してたくせに何だこの変わり身の早さは?
890名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:48:23 ID:5qzLyCkw0
世界でマイナーな JAPAN野球
891名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:50:55 ID:Ts/l+3x6O
ヤオハンジャパン
ホテルニュージャパン
やきたてジャパン
892名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:51:16 ID:SLFwtp9SO
ロンパリ直ったが
精神異常は治らんか
893名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:51:17 ID:LilIFgI+0
王の場合優勝してから一時期限定で王ジャパンって言われてただけだろ
サッカー代表と商標登録した星野と一緒にすんなよ
894名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:52:06 ID:SLFwtp9SO
ミツマ・ジャパン
895名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:54:10 ID:PovSL2eHO
なでしこジャパンとかいうもんもあったな

監督おらんの?
896名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:54:33 ID:9ZhW3U0AO
ハゲだまれ
897名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:55:46 ID:SfZAzQYq0
テリーが正しい。マスゴミはもちっと頭つかえ。
「世界の壁」も今後つかうな。
898名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:56:05 ID:Uy9fWpg+O
テリーおもすれーww
899名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:56:25 ID:4QCtrDaaO
パフォーマンスしてるうちにトランスしちゃうおっさんか
900名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:57:11 ID:yFhBOSS90
最近の芸スポの記者スレ立てさぼりすぎだろ
さっさと星野スレと原スレの次スレ立てろやカス
901名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:57:30 ID:NdqnJjB9O
ホテルニュージャパンワロス
902名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:58:40 ID:XTVUYkbqO
もやしーズ
903名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:58:56 ID:IVxmVLz5O
おじゃぱめん
904名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:00:15 ID:6k4SUui50
そんなに勝ちたいのなら「なでしこJAPAN」でいいじゃない。
905名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:00:25 ID:O+P9IwN/0
日本のスポーツが弱いだけだろ
906名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:00:46 ID:OzcuoRzP0
侍ジャイアンツでおk
907名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:01:03 ID:jZD71U8TO
原ジャップの集会
908名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:02:47 ID:mDB2MRmO0
ルンバデブンブン
909名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:03:53 ID:xIOQvyrxO
新しい名前をつけると 『サムライ ジャパン』
910名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:06:31 ID:XTVUYkbqO
なんでみんなジャパンって付けるの?
911名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:07:50 ID:EyweenXt0
アリスジャパン万歳!
912名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:09:40 ID:7UCX9Un9O
谷亮子(当時:田村)に【YAWARA】と名付けた記者は氏ねばいいし、定着させたマスコミは滅びればいい
913名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:10:32 ID:M0EdfLW2O
みつまジャパン
914名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:11:06 ID:jc+yjDfV0
何があれはあれでだ(笑
915名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:11:41 ID:nZ71BsfT0
あんぱんジャムパン
916名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:12:42 ID:SMf6Gmf/O
パンパン!スパパン!ビンゴ!!!
917名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:13:12 ID:6HW/qEol0
原ジャパソでおk
918名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:14:24 ID:JSUZt3ye0
BSジャパン

・・・確かに負け犬だね。orz
919名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:14:42 ID:geqUVjX1O
その場のノリでテキトーなこと言ってるテレビ屋なんだから
何にも考えてない。
920名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:15:20 ID:lnrEKUy00
記事にするとニュアンス変わるな〜
言葉を濁す様な印象は全く受けなかったんだが
921名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:15:37 ID:UTMnGiSr0
パンパンここじゃパーん
922名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:15:37 ID:lgzUxe1D0
王ジャパンの的確なツッコミわろた。
923名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:16:06 ID:lL2sg5mWO
加藤「テリーさんなにロンパ…テンパってるんですか」
924名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:17:28 ID:jc+yjDfV0
こんな訳の分からん俗物にインネンふっかけられた
中日スポーツ(´・ω・) カワイソス
925名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:18:49 ID:X0YvxHrMO
みつまJAPAN
926名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:19:08 ID:0nSP/yY90
まあ、イチロー松井の両雄が並び立てば、原なんか吹っ飛んじゃうよ。
927名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:31:54 ID:tH4fU/suO
確かにやきたてジャパンはひどいマンガだった
928名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:33:09 ID:iMxLtbWW0
NHKのニュースに始まり、昔のテレビはもっと視聴者に敬意を持っていたと思う
テレビ番組が無造作に録画されたビデオ(実家にある)を見ると全然違う

○○ジャパンとかスポーツの報道の仕方
テロップ垂れ流し
民放アナウンサーのタレント化
視聴者参加型番組の減少

視聴者をバカにしてるんだろうな。こいつらバカだからこんなの観たがっているんだろうって
929名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:33:29 ID:fd2ERfjf0
松井は正直どうなんだろうな
打つとしたら何番?
930名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:35:09 ID:2yxBICQ80
原と愉快な仲間たち
931名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:40:41 ID:4YdBQemXO
長渕剛ニューアルバムJAPAN好評発売中
932名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:41:09 ID:W4+X+gHYO
○○ジャパンの最初って誰?トルシエ?
933名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:42:12 ID:UinBwlyDO
>>1
テリーの言ってることは100パーツ正しい
スポーツの主役は選手であって監督ではない
百歩譲ってマーケティング面を最優先しても、監督の名前で売る商法が通用するのは
団塊のアイコンたるONだけ
934名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:44:00 ID:EW8oGJbR0
そういや女子ソフトを「斉藤ジャパン」て呼ばないよな
935名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:45:30 ID:0nSP/yY90
まあバレンタインも言ってたが、日本の野球は監督がすごく敬意を受ける土壌があるんだな。
アメリカなんかの比じゃないらしい。
936かなや:2008/10/28(火) 20:45:31 ID:HrPZMk/RO
郵政ジャパン。テリー阿呆
937名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:45:52 ID:UinBwlyDO
>>932
オフトジャパンは聞いたことがある
938名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:46:59 ID:8bwZ5T210
長沼ジャパン

聞いたことない
939名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:47:08 ID:e0+qGBAc0
麻生ジャパン

こりゃ縁起がいい
940名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:47:25 ID:FwcIu08DO
なでしこJapan
941名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:48:49 ID:b3bpIz4n0
エキゾチックジャパン
942名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:49:00 ID:pCJMv7i9O
テリーはせっかく目玉手術したんだったらメガネ外せばよいのにな。
943名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:49:01 ID:qGaNBiFJO
テリー伊藤ってただ悪ふざけしている様にしか見えないのだが
944名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:49:29 ID:6CjUo/y50
パンパンココジャパーン
945名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:50:06 ID:UinBwlyDO
>>935
確かに以前からアメリカよりは監督の名前が全面に出てくる環境ではあったけど、
今みたいに極端になったのは第二次長嶋政権以降だと思う
んでそれと期を一にして野球人気低下が始まってるんじゃないかと思う
他にも要因はあるにせよ
946名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:50:27 ID:kyACP6VC0
http://www.google.com/insights/search/#cat=259&q=WBC&cmpt=q


Regional interest for wbc

1. Japan 100
2. Taiwan 20
3. South Korea 14
4. United States 5
5. Canada 3
6. Venezuela 0
7. Thailand 0
8. Singapore 0
9. Puerto Rico 0
10. New Zealand 0
947名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:50:58 ID:b3/1J3ti0
ハラキリニッポン
948名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:52:46 ID:ApbDJ3M80
長嶋巨人を使い出した所が謝れ
監督名+チーム名はいい加減やめよう

日本の名字上位200位+ジャパンで商標登録してあssffgfh
949名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:52:53 ID:W81tH7x70
今日は新婚初めての朝。
独り身の時は十分すぎる程広かった11畳のワンルームだったが、2人になると違う。
はやく大きい家を買ってやるからな。待ってろ。
キッチンにエプロンをつけた妻の後姿を見てオレはそう心の中で呟く。
朝から幸せな気分だ。その時、彼女がオレを呼んだ。

「ごめんなさ〜い! ごはんが炊けてないの、どうしよう!!」
「え? ご飯が? そっか、いいよ。ジャパンで」
950名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:53:33 ID:IF4Gj+VHO
エキゾチックジャパン!
951名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:54:17 ID:wyyW4xy90
【原】ジャパン【辰則】
952名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:54:56 ID:Lyu6RZkPO
浅草でどさくさに紛れて


アドマイヤジャパン
953名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:55:41 ID:GNuD8REHO
キチガイ虚オタがファビョったのか
954名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:56:04 ID:8bwZ5T210
>>945
長嶋巨人という呼び名ですか
藤田巨人とかも言ってたよ

野球人気低下は第二次藤田の頃に来てたよ
それを長嶋復帰で一時盛り返した
その後は他の人の方が詳しいから省略
955名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:56:09 ID:nXHLcIBi0
ジャイアンツ魂でがんばってくれ
956名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:57:52 ID:i4CD9p270
みつまジャパン
957名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:58:39 ID:8YNVnS7l0
大松ジャパンなんて懐かしいよね
958名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:58:44 ID:lhq2ofU/0
ホテルニュージャパン
959名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:59:35 ID:yOK7yOEsO
>>953
基地外アンチの間違いでしょ
960名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:00:46 ID:FXWcsRTsO
呼び方だけで勝てるなら何でもつけりゃいい
まぁサムライブルーより酷いものは出ないだろうし
961名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:03:01 ID:SFIOTRk9O
クリトリスジャパンはどう?
962名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:03:43 ID:UinBwlyDO
>>954
長嶋の名で団塊を再び野球に引き付けたことによって野球人気を一時的に復活させたけど、
その過剰報道は長嶋の現役時代を知らない世代には全く訴求力を持たないので逆効果となり
本質的な野球人気は低下したのではないか

といい話
963名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:05:09 ID:AEDCrjIe0
このくらいで怒るなよ・・・
964名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:10:43 ID:C0M8aFII0
「決定!! 原ジャパン」


こんな安易なチームの愛称つけられる選手の気持ちってどうなんだろうね・・・
ダサくて居たたまれないよ、俺なら
965名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:15:21 ID:8bwZ5T210
>>962
言おうとしてることはわかったよ

でも本質的な野球人気ってそもそもあったかなあ
野球人気の頂点はONだろうし
その意味では報道の仕方よりFAとかの方がシラケを生んだ気がするなあ
でも報道が芸能界みたいに軽いキャラ中心になったとは思うよ
966名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:17:12 ID:C0M8aFII0
昔は選手スカウトするのに失敗したら自殺した人もいたらしいね




その話聞いて野球嫌いになった
967名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:19:30 ID:c9elLlKk0
新垣のやつか
968名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:20:52 ID:FCvYP2oY0
>>952
ディープ最強
969名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:22:17 ID:PgAn4tPAO
キチガイって沸点がわからないから怖い
970名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:23:43 ID:+XuBGeQz0
                           /三三ミシ⌒`ミミ、        〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                          /⌒/三ミ}:{三ミミヽ、\.      (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
           /´;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.        /:::::/三ミシ^`´`ヾヽ}:;ヘ::\ヽ   {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     lシ/{:;:;:;ソ     `}::|;:;:\ミミ}i  《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
         |;;;;;;;ニ= ̄ ̄ヽ;;;;;;;;ヽ    |:;:;;|::;;f゙  .. ..... ..:|:l|::ト、:}ミミf ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
         {f~´   ==_`‐l;;;;;;}    {:;:;;|:::リ _,ェェ、,  .._ェェヘ)ヽヾ〉::| `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
         !|=__ィ‐= / ̄》r‐‐、   |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=- ヽ;;;::{:  7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
  i^i i^i   ‐{⌒__ノ^ー‐‐'   | i^i   /::;;;;;| .:: `~ _:  _ `~  `};;:::ト  {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
  | :|__|_:|   {  ̄(。-=‐'^ヽ、ィ  |__|__|、. ノノ::::ャ .::.. /'‐、_,‐' ヽ..... };;:::{  }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
  /二\ :}   丶 _ィェェェエアノ r'_,‐‐、 \∨ハヘ ::.〈 '‐-=-=‐-<` /::::|  };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
 {ー‐、(二ヽ   \ `~_,,ィ  (_ィ‐、   | ::∨{;;、 .:::. 、ー‐‐‐ .:: /;::::l  〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
 {   /  }    ヽ  __ ィ:::{_ _   | \} 、 :::...............::: /《、リ : -‐       ^'==-ァ /
 ヽ     /    /^;;|:::::::   `''|   |  :ヽ ` 、 ____ ィ  {_        、     `ー' ノ
  |    |人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人、_,, ィ'
          A K I B A ☆ 目 立 ち た い ん ジ ャ ー 参 上!
      Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
971名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:24:14 ID:Q8Oq7clo0
みつまJAPANでいいだろ
972名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:24:23 ID:LxUQdWB20
星野が金儲けの材料にしようとするから○○ジャパンと呼ぶのはやめた方がいいな
973名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:24:32 ID:c9elLlKk0
つうかこれって太田総理の番組でバレーの植田監督が言ってたことテリー丸パクリじゃん
さも俺が考えました気づきましたみたいなさ
馬鹿じゃねの
974名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:25:47 ID:/Xz/crdj0
なあ、テリー好きなヤツっているの?
どんな層が支持してんのかさっぱりわからん。
975名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:29:14 ID:hVYiK861O
>>974
元気が出るテレビとかお笑いウルトラクイズで大爆笑してたような
低脳な連中だろ
976名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:34:57 ID:b3bpIz4n0
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,=ミ_____,====、 ,====i、 <  おいおい そうはしゃぐなよw
     i 、''ーー||∧・-||=||∧・||   \  いい子じゃwいい子じゃwwハッハッハw
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l     \_______________
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j                   ......_____ . 
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i                  ....r‐'''''ゝ` -"〈....-、
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ         ワン    ./:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、         ワン!!.!::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i
   /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ              j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ             ..l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i     ,-'"ヽ)   rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、
..ノ  ,,,ノ            Y´゙ )  (( /   i、    ..! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!
(   < |             !  /    { ノ   "' ゝ ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'
 ヽ_  \           ノ_/    ./       "' ゝl  ,., イエエエフ、;  l´´ 
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ    /          ヽ   `二´   ,/ ノノ
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´   i             ヽ____) ノ  
     /""     ;ミシミッ  .|     ../                       }.
     レ    .イミ.i i.ミ  .リ      i'    /、          忠 誠  ,i..
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ      い _/  `-、.,,     、_       i
   / ` レリ  i´   リ      /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
   i    /    `、   i'     (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
977名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:37:33 ID:LZorpOuGO
一夜限りの原JAPAN2008夏
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4238336

原が選手たちを鼓舞させた言葉
「君たちは五輪代表に決して劣っていない。むしろ、なぜ俺を選ばなかった
 という強い気持ちと戦おうじゃないか!全力で行こう」
特に東出と鳥谷は、その言葉に発奮したらしい。
978名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:40:05 ID:J9rNgUYqO
原日本軍
979名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:46:56 ID:eSB1SnX80
ネタ職人
飽きてきたようですな
980名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:47:16 ID:OPuNiUAr0
えきぞちぃいいい〜〜〜く♪
981名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:50:45 ID:9ZhW3U0AO
星野なら文句言わねぇんだろw
982名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:51:06 ID:73QcgUwg0
俺もみつまJAPANがいいな
983名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:52:55 ID:70wwPFl/0
加藤正論wwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:54:18 ID:2nCHEEeh0
ナベツネの思惑通りになったな
985名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:31 ID:dkZVSltp0
腹立つジャパン
986名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:58:41 ID:5Rf8zp+c0
http://www.google.com/insights/search/#cat=259&q=WBC&cmpt=q


Regional interest for wbc

1. Japan 100
2. Taiwan 20
3. South Korea 14
4. United States 5
5. Canada 3
6. Venezuela 0


987名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:02:06 ID:VkeZamhA0
>>984
巨人渡辺会長「原君はまだ普通の人間」

「原君だって勝ったから今は大きな顔をしているけど。3月どうのこうのと、ケチなこと言わなくていい。
何ならオレが、現場のヘッドコーチでいくか」。

紆余(うよ)曲折を経て、自軍の監督に回ってきた大役。
加えて今季のCS突破までの苦しい道のりを考慮しても、球団トップの発言とは思えない無礼さだった。
同会長はこれまで監督候補として星野氏、王氏の名前を出してきた。
自分の思い通りの人事にならなかったことが、この発言につながったようだ。

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081028-423554.html

逆だろ?むしろ気に入らないらしい
988名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:04:21 ID:5A2IcltJO
テリー伊藤SODに入って高橋さんに基礎から教えて貰った方が良いよ
989名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:07:30 ID:m09lGedl0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
990名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:07:50 ID:F2CQPMNM0
これは、長嶋、王批判だな。
991名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:13:06 ID:NMRnWFyE0
みんな負けてるって、そりゃ優勝チーム以外はいずれ負けるだろ
992名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:25:21 ID:MgQB4V2h0
>>934
守護神が高山だった頃は宇津木ジャパンだった
993名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:48:03 ID:nfebEugZ0
1000
994名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:49:05 ID:sDXqxEBw0
俺はテリー派
995名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:49:33 ID:+xfjRc4lO
1000
996名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:51:14 ID:QQeTEa3m0
落合が変わり者でなければ、
ここ数年のWBC,五輪すべて落合ジャパンになるのにな。
997名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:51:46 ID:rGpeW82u0
オレはドリー派
998名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:52:52 ID:sDXqxEBw0
テリーマン
999名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:53:49 ID:sDXqxEBw0
〜ジャパンとかメディアの産廃用語
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:54:10 ID:sDXqxEBw0
1000げっつ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |