【野球/WBC】次回からサッカー代表方式…入れ替え行い常に“最強ジャパン”[10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 02:12:28 ID:J1g+rTkV0
紅白戦で調整w
930名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:29:09 ID:Vo6Y+0t30
>>923
韓国がオールプロで挑んで日本のアマに負けた大会あったよね
931名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:01:01 ID:SgXNt/qp0

   /\
  /   \
/ やきう ..\   
\ 大敗北../\  ∧∧      ∧∧     ∩∧∩
  \   /   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀>
    \/    ,,ノつ  つ      / つつ   /'  /
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,


932名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:05:30 ID:FIoh+VOT0
WBCはサッカーワールドカップに憧れすぎ。
933名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:22:02 ID:nqawFkhSO
んなことだけでなく、国際球使うべき。
934名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:39:32 ID:epjGYxvP0
WBCって、サッカーで言うならWCじゃなくて
昔サウジでやってたコンフェデの前身大会みたいなもんだろ
焼き豚は何でそんなもので熱くなってんだよ
935名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:01:50 ID:xs1ps4+YO
自国の強化なんかやってる場合じゃなくね?
まずは他国に野球という競技を知ってもらおうよ。これじゃ世界大会になんないじゃん
936名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:05:36 ID:VlgS3IErO
>>934
そのW杯開催当初、『こんな大会に価値ねぇ〜よwww』
っていって参加せず、いつの間にか世界の情勢から取り残され、
2流国レベルにまで落ち込んだ、サッカーの母国と呼ばれるチームがあってだなぁ。
937名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:08:16 ID:y6C4IU2C0
正直野球は広まらないだろ。
日本もアメリカも国内だけでやってればいいと思うんだけどなあ。
938名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:33:35 ID:SgXNt/qp0
代表ごっこ楽しそうだな焼き豚w
939名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:12:42 ID:o+rQJdEf0
戦う相手が韓国しかないなw
940名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:20:06 ID:piIQnIEg0
地方予選出場校が2校しか無い県大会みたいなマイナー競技。
五輪からも追放された「世界の」野球。
941名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:23:22 ID:oJ/tGoBFO
>>924
泥棒野球豚はだまってろ
942名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:28:33 ID:/yb5L1JnO
勝てる可能性が全くないサッカーよりは面白い。
943名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:29:19 ID:K5sPfMyoO
さかぶた焦ってるwwwwww
こんさどれー札幌の心配したらwwww
944名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:31:06 ID:thbKAf6sO
はいはい、セ界セ界
945名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:52:16 ID:esq1+OO/O
いろいろパクるのはいいけど、数年後停滞することは目に見えてるのに、それをやるのは凄い単純な思考だよね
946名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:53:18 ID:KPxXP61C0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ 五輪から永久削除のウンコやきうは
        / ⌒(__人__)⌒::: l  出るだけでベスト8の奇形競技www
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /  プギャプギャ━━━
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/


●北京五輪出場国(アジア)
 日本 韓国 中国 台湾

●2008アジアシリーズ出場国(プロ野球)
 日本 韓国 中国 台湾

●第2回WBCアジアラウンド
 日本 韓国 中国 台湾
947名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:57:47 ID:273aEBde0
星野で失敗したのに、またこういう事やるのか
また本戦で調子が悪いのに、今まで使ってきた選手で臨んであぼーん
948名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:02:08 ID:XOqbKfKXO
二試合程度調子最悪なら外されてしまうサッカー
五試合最悪でも六試合目で活躍すれば外されない野球
選考方法を真似る意味はあるのか
949名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:09:01 ID:yswtmyREO
やき豚はチャーシュー的な意味もあるけど、
サカ豚にはあんまりピンとこない。
発想が貧困だなと思う
950名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:10:25 ID:42yCrtelO
W杯も大陸別選手権も国際親善試合もないのに


何の為の代表合宿?ww
951名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:11:06 ID:CRnqRQsc0
五輪競技から外れた以上代表強化の一環として、
IBAF主催の野球WCに
プロ日本代表を本格的に派遣すればいいのだが、
日本の場合アマの連中が黙ってないだろうなぁ・・・。

ホントはこういうプロアマ問題も含めて、
日本の野球界の将来を話し合うべきなのに、
そういう部分は未だに進展が見られないんだよなぁ・・・。
952名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:21:43 ID:peskOALE0
サッカーは予選が長いからいいけど
野球は冬にやってすぐ翌年本戦じゃん。
選考の透明化は必要だけどマネしてどうするよ。
953名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:43:00 ID:KPxXP61C0
 
  キングオブ除外競技やきゅ〜[笑]


954名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:46:46 ID:LGKbGtpaO
メジャー組を常時召集できるのか?
無理なら意味ないだろ
955名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:56:42 ID:3RZNwfq50
やきうよりレジ待ちの方が楽しいよ(^^^^)
956名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 03:59:57 ID:uORRkKiY0
対戦相手が入ればなあ
どうせ韓国、台湾になりそうだし
957名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 04:07:15 ID:v7mn2eEjO
958名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:07:38 ID:jttLiQbp0
        ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと二ヶ月だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの10ヶ月間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | ネットで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
959名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:10:24 ID:knGg34LL0
呑みに行ってコミュニケーション取るのが目的だろ。
それができなかったのが敗因って星野が言ってたからなw
960名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:11:33 ID:1oq1sHRQ0
まーたサッカーのパクリか
遅れてるスポーツだからってチョンみたいなことすんなよ

あ、野球関係者はチョンばっかかw
961名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:18:09 ID:ZBdSL/SS0
キューバとのパイプはどんなもんかね
あそこが来ないと実戦不足だろ
962名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:21:50 ID:fZ7xaUEbO
日本オワタ
963名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:28:47 ID:3RZNwfq50
やきうのセ界(笑)なんて狭いのに大袈裟なんだよw
964名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 16:34:57 ID:NjFXgyJ60
五輪の正式競技でなくなったからなw
965名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 04:24:26 ID:/xMMC97x0
ワールドバカクラシック(笑)如きで盛り上がってるのは日本のバカ焼き豚だけdaro
966名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 05:10:51 ID:svcUyr670
一般人のサッカーに対する印象

「勝てないくせに何が世界だよ、ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!!」
967名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 05:15:11 ID:nFR228F+0
読売他日本が多数絡んでる招待大会の世界大会ごっこwbc。世界の9割以上が無関心。
◆ 第2回wbc総出場国:16/211+αの国・地域(α:国の定義未確定)
(招待大会・各地域で開催される1次リーグが予選に当たる)
アジア   :4カ国/53の国・地域(極東アジアのみ)
アフリカ  :1カ国/53の国・地域(南アフリカ)
オセアニア :1カ国/14+αの国・地域(オーストラリア)
北中米カリブ:8カ国/27+αの国・地域
南アメリカ :1カ国/13の国・地域(カリブ海沿岸国)
ヨーロッパ :2カ国/51の国・地域(イタリア・オランダ)

◆ wbc出場資格:下記のいずれか
当該国の国籍を持っている。
当該国の永住資格を持っている。
当該国で出生している。(涙ぐましい努力)
親のどちらかが当該国の国籍を持っている。(親のどちらかの国籍w)
親のどちらかが当該国で出生している。(親のどちらかが出生w)
968名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:01:00 ID:W8XTUZVeO
入れ替えて国際試合するんか
969名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:03:06 ID:jncgDSg00
>>966
あらら。最近の焼き豚は野球が世界にまったく浸透してないことを
認めたうえでそういう負け犬の遠吠えみたいなことをいうのが
流行ってるんだな
970名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:10:46 ID:tw+L3axKO
野球氏ね
971名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:13:40 ID:hGgEKKzL0
サッカーは面白い
でも日本のはただの玉蹴り遊び
972名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:15:06 ID:HQ3ddnO90
もう腐った連中の言う事なんか信じるかよ
最後は読売次第、二度と騙されるか
973名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:17:47 ID:0E3UIZTTO
こんな意味があるのか怪しい合宿に
球団は選手を送り出すかね
974名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:22:40 ID:iIVuNW5MO
あいかわらずサッカーの真似が好きだなw
気持ちわるい
975名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:24:10 ID:HQ3ddnO90
加藤はただの置物
高田犬はヤクルトから出て新聞配ってろ
976名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:28:05 ID:GB6rzO72O
だからさ 公式戦のボールとストライクゾーンを国際基準にしろよ
NPBの飛ぶボール限定打者とかが合宿やったってたいして意味ねーよ
977名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 06:36:57 ID:w8lOMy89O




978名無しさん@恐縮です
あと北京五輪ではアウトコースのストライクゾーンが狭く感じた
あれだとコントロールが生命線のタイプは厳しいな
川上なんか臭いとこ見逃され、カットされ投げる玉なくなって打たれてたし