【芸能】SMAP・中居正広メンバー流WBC構想、清原監督&桑田コーチ[10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
95名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:37:16 ID:otksRUliO
中居=お調子もん
96名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:51:00 ID:Eo7Kz0Pg0
トーシロは黙ってろハゲ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:53:18 ID:fYoW9ehb0
嫌われてんなーw
98名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:53:28 ID:WRF+jXCx0
清原コーチってwwwwwww
これ以上頭悪いアピールはやめてよ中居くん><
やっぱこうだくみの影響ですか><
99名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:54:56 ID:ntvuJMCc0
木村 チョ・マテヨ CGで作られた人
中居 ダミ声の禿
香取 肥満
草薙 チョ・ナンカン 朝鮮人
稲垣 犯罪者

元メンバー
森 オートレース S級選手
100名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:56:00 ID:BOobVeyK0
KKコンビなんて北京のリベンジよりタチ悪いな
101名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:56:35 ID:UJfbxi5j0
こいつ最悪
102名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:57:23 ID:UbTpU9lk0
今回は絶対に負けられない戦いだから
人選は慎重にやるべきなのに巨人バカときたら…
103名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:58:06 ID:UJfbxi5j0
茶化しすぎ馬鹿団長レベル
104名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:00:17 ID:EmnrKfRy0
木村 千葉
中居 神奈川
香取 茨城
草薙 埼玉
稲垣 群馬
森  栃木 
105名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:00:19 ID:Y0KkGQuFO
中居何様だよボケが
106名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:01:26 ID:UJfbxi5j0
こんな楽屋で言えばいいのニュースになるのか
107名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:01:47 ID:pfciWiXrO
引っ込んでろハゲ!!!
108名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:02:56 ID:qEphWqhw0
知らないのにどこへでもクビつっこむ香取よりは好感もてる > 中居

実際、巨人に関してはこの世代では詳しい部類じゃろ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:04:00 ID:xNW8JyHS0
最近の中居はブラックすぎるので糞好かん
110名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:05:07 ID:kIbji6He0
テレビのために無理やり野球好きになって、巨人ファンになって・・・
大変だね
111名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:09:08 ID:qEphWqhw0
>>110
中居はマジファンだよ

SMAPが野球好きを公言するメリットはない
112名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:11:02 ID:SkmjfzgR0
何このスレタイ
中居は下半身見ただけで野球選手がわかる天才だよ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:11:15 ID:tK3Qq1+U0
これでも、ぜんぜん野球知らない奴よりはマシなほうか
114名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:12:58 ID:8JSMCYqiO
中居が監督でいいよ。
星野よりはマシだろ。
少なくとも選手を殴らないし壊さない。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:14:44 ID:F6NG0bUDO
新橋あたりのリーマンに聞いてもこんな感じなんだろうなw
116名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:15:47 ID:zseVRNkh0
散々真剣に語ってそこで大ボケかますのかよっていう流れだったと思うけど
記事になっちゃったら真剣に言っちゃった感じになるじゃん
117名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:37:12 ID:AZi7/vQj0
ハゲは貝になってろ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:40:22 ID:tr/410TlO
この人マジで野球好きだな前回WBCの時いいともと被ってソワソワしてたな
119名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:46:23 ID:UbTpU9lk0
中居はかなり痛い野球オタ。徳光と一緒
120名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:56:59 ID:XN5f1dtf0
ゲスト出演してた野球中継が良いところで終わったとき最後に
「ここで終わるの最悪ですよ」
ってコメントしたの見て、ほんとに好きなんだなとは思った
121名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:09:38 ID:mdTUhJsX0
まったく野球のセンスがないよな このハゲ 通ぶってるけど
122名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:18:04 ID:mzr6/81B0
>>79
>>110
おみゃーらは奴をなーんもしらねーから安易に書くな
123名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:18:34 ID:BV3fOJeCO
こいつ相当な野球ヲタだよな。
こいつのバッティングものまねは野球好きなら観る価値ある
124名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:20:23 ID:eK1LE0+i0


       もう巨人を派遣しとけよ

   くっだらねー全部読売の陰謀じゃねえかw



125名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:21:56 ID:8INlnwXOO
野球になると徳光なみにウザくなる
126名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:22:00 ID:JN1TpRKk0
M字ハゲは
狭い世界だけで生きてろ
コウダのマンコでも舐めとけや
127名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:29:09 ID:iCnn/A1n0
●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
● ロシア 野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
●カナダの子にとっては、野球は退屈
http://www.futureglobe-edu.com/0911kidsandbaseball.html
●台湾プロ野球 観客離れ 
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
●台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
●中国 野球は蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/
● プエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由に解散 
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html
●イスラエルプロ野球2007年開始で、2008年シーズンで中止
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/monthly/200807

優勝の可能性が高くなった
128名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:02:55 ID:1pKA/4tDO
>>98
付き合ってないから。中居は元から変わってるんだろ!
129名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:44:51 ID:XTBimliNO
ハゲ中居
130名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:50:25 ID:Ozkrh+Yl0
桑田理論的でコーチ向きだが、清原がコーチが出来ると思わない選手が付いて来ない
131名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:15:30 ID:BRoXqFK10
うるぐすでも言ってたな。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:50:17 ID:QOdf5WNQ0
あんなちんちくりんでガリガリの奴が偉そうにこれが最強メンバーですって


         あ    ほ    か    
133名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:57:08 ID:ob0f8uO80
まあ、禿が何を言ってもなあって感じ
134名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:01:29 ID:ivmzNjLQO
清原、桑田はいいが、中居が選んだメンバーがドリームチームとは言えない。
中居にドリームチームを教えてやるよ。 
1イチロー 
2松井稼頭央 
3青木宣親  
DH松井秀喜 
5福留孝介
6小笠原道大
7岩村明憲 
8井口資仁 
9城島健司 
135名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:04:58 ID:IFpUmA/tO
仲居見てると頭と性格の悪さが良く分かる
136名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:17:45 ID:XfVV84kD0
これまたあっさり星野を捨てたもんだw
137名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:23:41 ID:yAEQkjTEO
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」
エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
138名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:26:23 ID:iLhjRXIoO
中居は病気だなw
139名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:26:56 ID:DOhwkD97O
監督は人気派、参謀は理論派ってのは理想だな。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:31:26 ID:4IBo8nL50
>>111
阪神ファンだったけどね
141名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:16:22 ID:KnTVZe1FO
うるぐすの居酒屋トークがスポーツ紙の記事になってるwwww
つかスレ立てんなww
142名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:19:19 ID:Eoyy7rRH0
投手コーチは渡辺西武監督
打撃コーチは中畑
バッテリーコーチが大久保だろ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:52:27 ID:maMizLVqO
>>134
松井は使えない
だったら稲葉 内川を選ぶべき
144名無しさん@恐縮です
ゴキローは使えない
だったら稲葉 内川を選ぶべき