【野球】引き留めなるか?中日・ウッズに球団が仰天プラン「出来高3億円」 出来高比率上げる引き留め策披露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
中日・西川順之助球団社長(75)が27日、タイロン・ウッズ内野手(39)に最大3億円の
出来高契約を用意する仰天プランを明かした。今季、35本塁打を放ちながら、打率2割7分6厘、
77打点に終わった主砲の残留策について「出来高のウエートを高めればいい」と折衷案を披露した。

ウッズは今季最終戦となった25日の巨人とのCS第4戦(東京D)後、「(CS前に)来季の契約の
話がない」と不満爆発。すでに年俸6億円からの大減俸は避けられない状況だが「これはビジネスだ」
と強気の姿勢を貫いている。

「出来高が2億円でも3億円でもいい。それが選手の(奮起の)動機にもなる」と持論を展開した
西川社長。28日の練習後に、落合監督と契約方針について協議する。


引き留めへのウルトラCはスーパー出来高!? 中日西川球団社長が27日、退団濃厚となっている
ウッズ問題に関し、あくまで一般論としながら高額出来高設定プランを披露した。
「2億円で契約するより1億プラス出来高2億円で契約したほうがいい。出来高を高くすれば
球団にも選手にもメリットがある」。再契約には今季700万ドル(6億6500万円)の高年俸がネックで、
これまで交渉をしない可能性も示していた。

西川球団社長は28日にも落合監督と会談し、ウッズ問題について話し合うもよう。
「経営内容に見合った資金しか注入できない」とも話し、依然再契約へのハードルは高いが、
打率2割7分6厘、35本塁打、77打点の戦力が捨てがたいのも事実。コストパフォーマンスの問題が
出来高でクリアできれば、来年もユニホームを着ることになるかも…。

ソース:スポーツ報知/nikkansports.com
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081028-OHT1T00060.htm
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081028-423582.html
関連スレ:
【野球】ウッズどうなる?落合監督と中日球団社長が28日会談 「ここ数年との比較では足らないが、CSのような集中力発揮なら戦力」と監督
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225067547/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:15:54 ID:HmLSS1k/0
素顔はどうでもいいがキャラ設定が寒い
どんだけ偉そうに語ってんだよ
何処目線だっつーの
3名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:16:13 ID:07qMGvmqO
死ね
4名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:16:46 ID:xplfIf0r0
でらうめーがやー、いうとる場合か。
5名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:17:41 ID:/t6stYhK0
これで納得して貰えないんじゃ、しょうがないんじゃね
レギュラーシーズンで頼りにならんようではな
6名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:17:58 ID:D629ZUqm0
出来高3億円の条件って相当厳しいんじゃないのか
逆に言えばムリだと分かってるから3億提示するわけで
本人が奮起するか激怒するか
7名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:18:03 ID:WQ7SEpjo0
ウッズには若鷹魂を感じる
8名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:19:30 ID:XQSHvvzw0
ベイに戻ってくるのが一番
補強をしなかったTBSがクソ
中日から取れば戦力が半減するしすごい効果なんだよ
それをベイは他球団にやられてるから200敗してもおかしくなかったよ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:21:11 ID:sKzFcHD40
基本給2億+出来高5億でいいよ

HR30+1億
HR40+1億
HR50+1億
打点100+1億
打率3割+1億

他の高額年俸選手もどんどん高額出来高制にするべき
10名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:22:54 ID:PXdzka1nO
孫バンクが狙ってるみたいだな。来年の孫バンクは投手が安定しそうだから打撃さえ揃えばまた強くなりそう。
11名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:23:16 ID:JjFdXtun0
>>9
累進制のが良いな

HR30+5,000万
HR40+1億
HR50+1億5,000万
打点100+1億
打率3割+3,000万
打率3割3分+7,000万
12名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:23:50 ID:9YHzIMsZO
以前から思ってるが、高額年俸の場合は出来高の比率を高くした方がいいだろ。球団のリスクが高すぎる。選手が納得しないだろうが…。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:24:24 ID:Iy3WSvKJ0
ウッズも乗らないでしょ、選手側からすれば出来高はたいがい成功しな
いの知ってるから
14名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:24:26 ID:wfmTatk7P
基本給はドルで出来高を円にしとけ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:25:39 ID:/u/scU1B0
ゴキローも出来高払いなら今季は300円くらいだな
16名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:26:20 ID:qnlo0BX5O
本来、全員出来高にすればいいのに
複数年結ぶと間違いなく活躍しないから
横浜の石井とか
17名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:27:43 ID:ISRdjlH50
出来高で縛り付けると、チームプレイしなくなるよ。
打率で給料変わるなら、進塁打なんか絶対打たないし。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:31:58 ID:dN3GRBbC0
>>15
むなしくはならない?
19名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:32:59 ID:QazP5hM4O
森野に内野やらせるって決めたならノリファーストでウッズ退団しかないけど、ウッズ残留ならまた森野センターか?
本人はどこでもいいって言ってるけど、ファンもセンター森野はナシだろ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:34:11 ID:0wQCnvHjO
(二)荒木
(遊)井端
(左)和田
(三)森野
(一)中村紀
(中)金城
(右)小池OR藤井OR平田OR堂上兄
(捕)谷繁
(投)
21名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:46:23 ID:sHkIrJmuO
この年俸じゃー中日とは契約しないだろうな、たぶん鷹か虎だろうな、この2球団くらいしかウッズの納得いく金額出せないだろうからな、巨人は打者での大きな補強はしないだろうし、声がかからなかった場合は辞めるだろう
22名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:47:48 ID:v9qdB83nO
インセンティブじゃなく、逆に減らしていくのはどうだろ。
三振10あたり一千万減、打率二割八分切りで5000万減とか。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:49:34 ID:N3Ts4WXO0
正直6億はもらいすぎ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:50:45 ID:QijYh2ub0
鯉心は感じない
25名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:53:45 ID:sJUSDrS/O
>>15
スゲェ
ここまで粘着できるのはホントスゲェ

キミの親兄弟、親類縁者に同情するわw
26名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:54:16 ID:KRjrc0YP0
77打点ごときたいしたことはない
サッカーなら10得点弱
27名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:55:24 ID:7a4mzTKk0
巨人は上原が出て行くだろうから投手を取りにいくだろうな。
あるいは控えの捕手がショボイから捕手を取りにいくかも。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:55:26 ID:8B4D0E7j0
ウッズは実はレイズファン
アメリカの自宅はタンパにある
29名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:57:45 ID:tHXOd8m4O
金、金、金、金、金………………
30名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:58:28 ID:G5Rc1MdiO
1打点 100万円
1ゲッツー -50万円
31名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:59:30 ID:JlJp2H3xO
荒木
平田
ノリ
落合
和田
ゲーリー
谷繁
堂上

カンペキ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:01:11 ID:0VcG/Y+I0
つーか、CSであんだけ活躍しただろ?
シーズンで及第点の成績残して
CSで大活躍だぞ?
捨てちゃう方がおかしいだろ?
33名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:02:08 ID:lsLkqGD+0
見える!!

来年は鍋でファーストを守る大豊が
34名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:06:39 ID:egko/tROO
サッカーなら10得点弱(キリッ




だってお!wwwww(AA略
35名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:09:18 ID:zFvrAtGkO
また猛虎魂発動か
36名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:09:48 ID:4scqf6d5O
私の銭闘力は656000000っす
37名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:16:37 ID:ll7u8hooO
今岡クビにすれば大分カネ回せるやろ。サード新井、ファーストタイロンや。猛虎魂を感じるで!
38名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:16:38 ID:dF7EceVU0
大体が6億って年俸高すぎないか?守備はザルだし
実績加味しても日本人野手なら4億ぐらいの成績
来年40歳ってことを考えたら放出で良くない?
今後のことを考えても、中村・森野で1・3塁
守らせて、外野に若い選手を入れた方がいいよ
今までが守備力で勝ってきたのに、今年は酷かった
中村が通年で出られるかが心配だけど、来年は
育成年とファンも割り切れるだろ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:25:44 ID:AAjYKibuO
>>7
若くも何ともねーよwww
じじい集団はチョンオーナーともども本国へ帰れ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:39:59 ID:HcNrxeaR0
基本2億。ホームラン1本につき500万。優勝したらそれぞれ2倍。
これでいいじゃん。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:46:11 ID:WQ7SEpjo0
>>39
無知乙
42名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:46:50 ID:KZ9NTC4S0
ウッズが残ると森野内野専念プランが無くなるから残らなくていいよ
阪神でもどこでも拾ってやれ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:47:21 ID:0XRXBMZh0
出来高のウェイトが大きすぎると個人プレイに走るだろうからな。
大型扇風機になるだけなんじゃないの?
四球や進塁打も評価の対象にしないと…ってそんな契約は実際難しいか。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:48:27 ID:kDsPqPuIO
もうウッズいらんよ
守備もうんこだし年も年だからね
若手の成長のためにも無理して引き留めるくらいならスッパリ切ってくれ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:51:06 ID:jkgZ9B4gO
阪神は右の大砲いるだろ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:56:35 ID:8q3LMqhG0
いらない、いらないって言う奴居るけど
ウッズの存在感は相当なもんだろ
相手投手から観るとウッズ居る居ないで精神的に全然違う
47名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:58:25 ID:TZrQF/xOO
鈴木本部長借りてくれば、きっと1億+出来高1億くらいで
タイロン残留させてくれる

でもそろそろ森野を内野に戻してやりたい
48名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:00:33 ID:aKnW6ICG0
年間30HRはかたいという長打力「のみ」の選手だが
その長打力ってやつがなかなか希少でな。かわりはそうはいない。
とはいえ来年40歳なら不安視されてもしかたない。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:05:20 ID:JjFdXtun0
>>32
及第・・・点・・・?
50名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:09:56 ID:5tAGM0ue0
守備、走塁のレベルがもうちょい上ならいいんだろけど
これじゃあ6億?はきびしいわな
51名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:21:03 ID:tsQ2kA+60
守備、走塁は明らかにマイナス査定ものだよな。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:58:06 ID:TJvw/cVg0
>>11
で、最終順位で%掛けるとw
1位=100%
2位=80%
3位=60%・・・
53名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:16:49 ID:cZ+nZhTK0
出来高を上げすぎても不信を買うだけだと思うけどな
決別は避けられないでしょ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:20:21 ID:Nup4s1txO
3カブレラ 一
4ローズ 左
5ウッズ DH

が見たいんや!
55名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:21:47 ID:9uaUy1FzO
実は残らないより、他のセ・リーグ球団に行かれるのが痛い。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:26:28 ID:nz5s0GsI0
ウッズはぜひとも残ってもらいたいんだが・・・
おれの今年別れた元カノがウッズ好きで
今連絡取ってないけどウッズが残ったら連絡とって野球見に行きたい
と思う
57名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:27:02 ID:67f+nN/u0
>>20
ネタとしては、これくらいの方が面白い。

(三)石井琢
(右)小池
(中)金城
(一)T.ウッズ
(二)森野
(左)和田
(遊)井端
(捕)谷繁
(投)三浦
58名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:28:15 ID:dcAyfn1z0
>>56
来年にゃ新しい男作って一緒にいってんじゃね
59名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:53:43 ID:DVxj3T2+0
ホント、日本の選手にもこれは必要じゃなかな?基本給抑えて出来高ある程度高く設定すれば
シーズンオフにHR一本1千万の選手とか叩かれなくて済むしw
60名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:56:06 ID:ff5pJq+J0
他所が獲るにしても比率的にはこれくらいの
出来高払いになるんじゃねぇのかな、年齢からして。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:10:16 ID:U+dKP7el0
もう年齢的にも次の若くて安い大砲探せよw
62名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:12:07 ID:Y/se5Mmm0
>32
年俸が高いんだから球団から見た合格点のハードルも高いだろ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:14:58 ID:6CjUo/y50
ウッズも中日残らないとまずいだろ
ほかの球団が、3億も4億も出すか?
あんなファースト守備で本人はDH嫌らしいし
64名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:16:04 ID:dtIlyA/v0
そもそも最初に6億払ったてめえがアホなんじゃん
65名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:18:27 ID:Z5bnTuI00
パリーグにいけば引く手あまただろうに
中日に留まる必要はないよ
出来高なんてあってないようなものだから
66名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:18:32 ID:/HKp+QzfO
>>59

お前の給与もそうなれば無駄を省くことできるな。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:22:15 ID:K/3DVIk50
146試合で77打点の選手なんて各チームに2人、全球団で20人はいるだろ。
打者だけで6億円選手が20人もいるかと言ったら・・・あほらしい。

しかも集客力のない外国人なんだから、1億くらいが妥当だろう。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:24:37 ID:kNfnBK1a0
うむ、これからは出来高の時代だな。
長期契約&高年俸とる選手大杉で、それが甘えになって成績不振になったり
銭ゲバになったりするんだよね
69名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:25:10 ID:Y47f9s7n0
>>55
セリーグの球団で、ウッズのファースト守備を補える内野陣をもってるチームがないんだけど・・・
ウッズが稼ぐ点以上に防御率悪くなるぞ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:28:47 ID:B7b3Zq7o0
中日と決裂してもSDなんていう幽霊職や口先だけの老齢4番にムダ金積んでるあの
バカ球団しか獲りにいかんだろ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:31:02 ID:quH3fWv40
ウッズ辞めたら荒木の給料減らさないと
ファーストの守備代込みだったからな
72名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:32:10 ID:7L2hHtB70
中日にすれば希望の成績(30本代後半のホームランと100打点)
あげてくれれば6億くらい払うってことだろ?
今年、打点がだいぶ足りなかったのと年齢から出し渋るわけで。

たぶん、出来高の部分はそんなにシビアじゃない(上記の成績で満額)と思う。
問題はそれだとカープとブラウンの様な問題が起こりかねないのと
出来高無しで6億払うであろう他球団の存在だろうね。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:33:12 ID:B7b3Zq7o0
ホント荒木はセカーストゴロとかセカーストフライとか大変だったなw
74名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:33:23 ID:kNfnBK1a0
>>70
アホ球団しかウッズと6億契約なんかしないwwwそれでこのざまワロスw
75名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:36:02 ID:3jxm8IfP0
せいぜい犯チョンに汚い強奪をされないようにな
76名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:36:11 ID:c4Prrjy10
オリックスがとるんちゃうか

ウッズ
カブレラ
ローズ
ならんだらこわいで
77名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:42:16 ID:5GjyqMKi0
>>67
しかしウッズの四球はセで一位

ウッズの35本より打ってるのは
村田・ラミレス・小笠原の3人だけ
ウッズはナゴドがホームということを考えるとな

それにウッズは今年が底だとは言い切れない
78名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:44:27 ID:5GjyqMKi0
最後が逆だw

来年が今年の成績どまりとはいえない
79628:2008/10/28(火) 17:19:38 ID:3l20ANKd0
年棒2億5千万

出来高
・今年の成績以上(打率、本塁打数、打点のすべて)で+1億
・打点数×100万(同点打、逆転打は×200万)

まぁ、実質今年以上やってもらわないと困るわけだし
今年と全く同じ成績で打点77のうち10が同点、逆転と考えると
2億5000万+1億+6700万+2000万=4億3700万

1億6300万のダウン。

こんなもんだろ。

80名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:22:55 ID:JjFdXtun0
>>52
良いね!
81名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:29:08 ID:OoFx5nrKO
巨人とるよ
82628:2008/10/28(火) 17:31:25 ID:3l20ANKd0
参考資料:今年頑張った巨人の若手

亀井・・1400万
山口・・1400万
坂本・・ 850万
越智・・ 720万
東野・・ 625万

みんなまとめて、4995万

83名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:32:08 ID:4scqf6d5O
いいやソフトバンクだ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:33:07 ID:4hnoryIv0
阪神がもらうよ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:33:12 ID:CcQq8bjV0
6億に見合う成績ってどのくらいだ?
3割5分 50本 150打点くらいか?
86名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:34:40 ID:67f+nN/u0
>>85
前試合出場で.OPS10割と試合数打点&試合数得点
87名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:35:06 ID:67f+nN/u0
>>86
失礼
×前試合
○全試合
88名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:35:07 ID:8d6JAEUA0
てかプロ全選手の出来高の割合をもっと増やせ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:35:52 ID:xbpck94i0
>>85
試合数だけ得点を挙げるのはレア記録だろ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:37:28 ID:LPKmPUNIO
>>10
投手が安定するかどうかはキャッチャー次第だな。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:38:55 ID:OC+OkwY5O
阪神がもらう
92名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:38:59 ID:fpHubBys0
プロなんだから基本給500万で後は全部出来高でいいんだよ
活躍しなかったら飯が食えない それがプロ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:39:44 ID:MnFuJkWU0
年棒って書くやつはIME使用者
94名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:42:15 ID:67f+nN/u0
>>93
1. Microsoft IME Standard 2003ですが、「年俸」
2. IME=Input Method Editor、ATOKもOAK(Japanist)もことえりもIMEですよ?
95名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:43:59 ID:yFc+jCMqO
ホームランを出来高にするとただの扇風機になるから
基本は打点になるんじゃないか
120打点で出来高3億あたりだろう
96名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:45:49 ID:1yEvGxLT0
巨人の代打に 8億で
97名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:53:04 ID:Q+9qAM46O
3億8000千プラス出来高2億4000千万だな

3割1分35本塁打100打点

1つクリアでプラス出来高8000千万
あまり高すぎると逆に変なプレッシャーになっちゃうだろうしこれくらいで
98名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:55:24 ID:mOZnig5U0
>>57
(三)石井琢
(右)小池
(中)金城
(一)T.ウッズ
(二)森野
(左)鈴木尚
(遊)井端
(捕)谷繁
(投)三浦
99名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:59:24 ID:8TUDIwisO
>>98
二塁森野かよ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:01:45 ID:QL+7osRH0
>>9
チームスポーツでインセンティブにすると間違いなく選手間や首脳陣と選手間に
軋轢が生まれるからほどほどにしておいた方が良い。
101出来高:2008/10/28(火) 18:03:38 ID:qQwgmiRQ0
オーナー「盗塁王のタイトルとったら100億円」
102名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:04:05 ID:0AynKZin0
引き留めなるか?川上
巻き返しなるか?ウッズ
中日に残るのは どちらか〜!?
103出来高:2008/10/28(火) 18:05:26 ID:qQwgmiRQ0
オーナー「川上、ホームラン王のタイトルとったら1000億円」
104名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:06:02 ID:ILcbLKTP0
CSの活躍だけ見れば大したもんだが6億はありえんなw
105名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:07:15 ID:WmPzCmMU0
中日の歴代最高外人だからな 

川上のお金が浮くからいいんじゃね
106名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:13:47 ID:Yj+5TUncO
ここ数年の中日の成績はウッズのおかげ
ビョン様にお金使っちゃって来年もビョン様に気を使わないといけないのか
ウッズは来年は違うユニフォームを着てるだろ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:16:40 ID:HBPd8mBA0
6億というか、700万$だったんだよな
すげーわ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:19:36 ID:mOZnig5U0
6月ぐらいに

カープに大型助っ人外国人!
元中日ウッズを獲得へ
広島カープは新外国人として元中日のウッズとの
交渉を進めていることを発表した。すでに大筋では
合意されている模様で、早ければ28日にも赤いタイロンが
見られる。一年契約で年俸は2000万となる見込み。(金額は推定)
109名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:19:43 ID:CXFF9ROM0
>>10
孫バンクは株価が安定しないのでヤバイっす
110名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:24:22 ID:5YAAMBpC0
>>98
このオーダーが実現する可能性があるのが、
中日>>>>横浜と言うのが凄いw
111名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:25:05 ID:ic0MIvY70
英智の打率パラメーターが、なかなか上がらない……
これこそ出来高5000万円で、3割&スタメンで
がんばって欲しい。  無理か・・・
112名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:25:26 ID:Y+RP9gwF0
>>82
ニ岡・・9800円

が抜けてるぞ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:25:48 ID:qER8sjLrO
>>108、広島の資金ならせいぜい2、3週間契約しか出来ないんじゃ…(笑)
114名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:25:59 ID:xbpck94i0
>>107
一年前の契約の500万ドルで6億円ってのが
円高がすすんで700万ドル6億円になっただけじゃね

翻訳の段階で語弊が生じたんだろ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:27:37 ID:mOZnig5U0
>>113
ヒント:アレックス
116名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:27:38 ID:wwnlOteh0
ウッズに限らず
野球選手は上限1億+出来高にしたほうが
球団も助かるのにな
117名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:29:20 ID:iKSZjNsfO
あれ?黒熊は退団決定じゃなかったのか?
118名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:30:27 ID:zi2aECpl0
こういうタイプの契約が増えたほうがいいんだけどな
119名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:31:00 ID:TCoTp86X0
他の球団ウッズを入れると、セカンドやライトがめちゃめちゃ上手になるかもしれんよ。
しっかし、中日の外野はザルになったなぁ。
福留とアレックスが抜け、和田がレフトに入っただけでえらい弱体化したもんだ。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:32:34 ID:ZMg+EBMu0
>>113
二億五千万の年俸がネックになって中日をクビになったアレックスを
途中加入とはいえ年俸二千万でコキ使った広島を舐めんなよw
121名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:33:47 ID:XgnjGWn40
ヒット1本50万
ホームラン1本300万

こんな感じか
122出来高:2008/10/28(火) 18:34:17 ID:qQwgmiRQ0
オーナー「ウォンで払ってやるニダ」
123出来高:2008/10/28(火) 18:35:45 ID:qQwgmiRQ0
オーナー「中日新聞の株で払うニダ」
124名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:36:43 ID:UOBHaPGw0
よし、来期のCSは広島が頂く
125名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:47:01 ID:XnmAhQq2O
>>120カープにアレックスが来ると決まった時、中日をクビになった年寄りだと、使えねーと思ったが、爆発力はないが3割前後打てて、守備もそんなに衰えてないし、何より怪我に強いし真面目な性格なのでサボる事ないし、最高!
来年もオチョアは絶対必要戦力
126名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:48:19 ID:TCoTp86X0
オチョワは、バットに唾をかけなければナイスガイなんだがな・・・
127名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:49:52 ID:ZHvCOuXSO
ビョン首にすれば資金が浮くだろ
128名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:50:37 ID:67f+nN/u0
>>126
地味に歴代黒人助っ人の中でもトップクラスのイケメンだしな。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:51:15 ID:GslTwR+70
>>126 まったくその通りw
130名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:51:36 ID:BuKupHBb0
年俸1億出来高5億でいいよ
131名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:52:07 ID:aNIBdLSJ0
(´ H` )この、ウッズの大木が!!!!
132名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:52:39 ID:qER8sjLrO
いちいち言うまでもなく広島には行かないWW
133名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:56:13 ID:ymsEmUbQ0
基本給100万j
HR・打率・打点・盗塁各タイトル取ったらそれぞれ100万j
くらいで十分。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:58:12 ID:PEiSblhIO
06年の成績は凄まじかったからな
あれが6億円の基準だとすれば今季は全然見合わないわ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:00:02 ID:GslTwR+70
試合前に球場一周走ったらプラス5万円、
監督ノック受けたらプラス50万円、
エラー1つにつきマイナス500万円、
体重1キロ増でマイナス1000万円、

って感じで追加事項を入れればよい。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:05:28 ID:s6iVkuNx0
後になってから、やっぱ中日で契約しとけば
良かった…ってなことにならんようになぁ。
ゴネて、じゃあ他と契約すっかってなっても
中日より出してくれるとは限らんワケだし。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:08:54 ID:RzjOCSVB0
前WIKIにウッズは身長サバ読んでるって書いてあったけど本当?
138名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:12:08 ID:oDYzE15pO
スポーツ選手はみんな固定給3割、出来高7割とかでイイと思う。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:13:14 ID:nEK7eKT90
>>138
それするとぽっと出の若手に大金払わないといけないようになる

140名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:15:01 ID:kluwZl5X0

外人は出来高高くしとかないとがんばらない。

複数年なんてありえない。

141名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:15:12 ID:qER8sjLrO
>>137、確かに185もあるようには到底思えない。まあ5センチはサバよんでそう。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:18:43 ID:Ot2MisPIO
ファーストの守備は落第点、打撃は四球が減る短期決戦でのみ機能する。
シーズンは相手投手まともにストライクとってこないからボール玉に手を出して四球が多い割に低打率。それでも本塁打30発を効果的ととる、惜しいと評価するのか。
いらないと思うけどね。
ウッズで悩むよりビョンをさっさと切れ。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:22:44 ID:Xy0Ka0iu0
6億ぐらい出してやれよ



ジンバブエドルでw
144名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:25:05 ID:RzjOCSVB0
今じゃ、紙切れ同然だろう
145名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:26:51 ID:Y02T+tI20
猛虎魂をおおおお感じるうううううううううう
146名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:31:22 ID:z/uH3bGb0
一冠あたり一億円って所かな
147名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:37:28 ID:8jt3yNp5O
>>141
いや某場所で擦れ違ったけど185くらいや
俺182で気持ち高かった
148名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:37:59 ID:105vC4w80
闘熊魂を感じる
149名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:41:03 ID:sx7FGfTG0
これだけみんな野球見てないのに何億もの
年俸を払うのはすごいと思う。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:41:13 ID:aOTezHIL0
ウッズは漁師顔
151名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:43:50 ID:RzjOCSVB0
打席に立ってる時は確かに185ありそうなんだけど
ヒーローインタビューで山本昌と並んだ時は、どう見ても1pの差じゃなかったぞ
152名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:44:40 ID:bmwwAvjO0
中日は守銭奴ばっかだな
何かあるごとに金、金と
153名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:45:36 ID:dpP21mmz0
年報1億で、出来高最高20億くらいにしたらとびつくんじゃね?
154名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:46:00 ID:9sqo0fij0
いっそ阪神に来てタイガーウッズになってしまえば良いよ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:47:43 ID:BuKupHBb0
>>152
まあ、所詮田舎名古屋のお山の大将だからなあ

岩瀬みたいに地元出身で愛着が無ければ、金以外に求めるものはなかろう
なまじ金満球団で金があるだけに余計に
156名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:48:44 ID:zNT6HzjJ0
>>155
ところが中日は地元の選手を取らない

関東経由の選手が大好きで金、金、言われて逃げられる
157名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:49:21 ID:sFtTnUN90
>>154ちゃんがなぁ…
158名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:49:33 ID:7dH7SsuR0
ウッズは荒木専用の守備力向上マシーンです
159名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:51:20 ID:RzjOCSVB0
ノリは中日に来て生まれ変わったぜ
そうせざるを得なかったのかもだがね
160名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:51:58 ID:9+9HQ2iCO
>>154
ていうか阪神は獲りにいくけど
161名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:52:41 ID:XbpE9lCyP
逆出来高
エラー×(−1千万)でいいよ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:53:14 ID:PWNHW9d20
4番なんだから
得点圏打率で評価しろよ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:54:14 ID:Rj4NaAtC0
HR一本1000万円契約にすればいいのに
164名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:55:21 ID:wypMpwj+O
>>160阪神はとらへんやろ!
165名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:57:31 ID:KzzKV5oq0
外国人に無駄に高給払うのはいい加減にしろよ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:57:51 ID:gwfpuBJT0
落合が4番ファーストやればええがや(⌒(´・▲・`)⌒)
167名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:57:59 ID:XvkU7dlg0
>>164
普通に手をあげてくるんじゃねw

【野球】真弓新監督就任「ご祝儀」!阪神、今季補強資金に30億円用意 FA選手に新外国人獲得目指す
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225073476/l50
168名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:58:25 ID:RzjOCSVB0
得点圏打率で評価なんかしたら訴訟が起こるぞ
2割切ってんだからよ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:59:59 ID:wypMpwj+O
>>167年齢がな・・・・
170名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:00:00 ID:SNlcDhHe0
チャンスで弱い、足遅い、守備範囲狭い
抜けると痛いだろうけど6億の価値は無いよ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:00:28 ID:6vNIf8gJ0
NBAの平均年俸5億
6億ってすげーよな
172名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:02:12 ID:3v5fkxza0
2割7分30本40歳に7億円とかアホか
173名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:03:01 ID:qhI7ws/I0
便器つくってる会社では、味噌を使って流れ具合を研究してるらしいな
174名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:05:08 ID:E/xPi6Yn0
D難度って普通の難易度だよな
175名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:05:38 ID:xgfY/vKqO
基本給一億
出来高で打率三割、本塁打35本、打点100
それぞれ一億。全部達成したらボーナス一億
計五億で文句なかろ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:07:11 ID:EnZgocq30
出来高でいて自分のことしか考えないバッティングしないような契約にしろ
177名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:07:27 ID:ic0MIvY70
変な助っ人を輸入してくるより、日本球界で活躍している外国人を使った方が賢明。
現役大リーガーとか獲得して、 「40本は打つよっ」 て豪語しておきながら、
シーズン初っ端に、退団してる場合があるからねー。

例えば、ジャコビーとか、ジャコビーとか、ジャコビー。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:07:41 ID:otksRUliO
オリックスに行け。
ウッズ・ローズ・カブレラのクリーンアップが見てみたい。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:09:43 ID:WorzbawO0
巨人に来なさい。イスンヨプを解雇して7億円で迎え入れるぞ
180名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:10:06 ID:RzjOCSVB0
三振と乱闘の嵐になるぞ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:12:20 ID:BuKupHBb0
>>177
まあここの球団の場合は、
「現役大リーガーを獲得したつもりが獲得できていなかった、なにが(ry」
byポルナレフな事件もあったしなw
182名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:12:43 ID:YtSCyCyJO
みんなでオロナミンC差し入れや
183名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:12:54 ID:SVFkHWwH0
結局どことも契約せず
来シーズン途中に安い給料で加入というアレックス型を狙ってる球団ありそうだ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:18:16 ID:iKSdLHgi0
戦力的には和田よりウッズの方が必要だろ
185名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:22:18 ID:sN0fh02AO
ファーストをノリと井上にして、サード森野とデラロサでいいだろ。


センターを守れる外人を探せよ。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:30:08 ID:7MhBOQ4p0
出来高10億とか言えば飛びつくんでね? もちろん三冠必須だがw
187名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:38:07 ID:CUG3US0vO
出来高100億で
条件は4割・60HR・150ERAな
188名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:40:41 ID:ziE1KW2Y0
円高なんだからドルで払え
189名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:47:56 ID:E/xPi6Yn0
>>187
防御率150……だと?
規定投球回満たしてそれか
190名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:59:53 ID:1yVWL0/b0
>>187
<丶`∀´>?
191名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:02:37 ID:qER8sjLrO
ウッズ、ローズ、カブレラの3人のうち喧嘩強い順番付けると、どうゆう順番になるかな?
192名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:06:29 ID:OcCnIdPk0
前奏のT!が出来なくなるから来年もいてくれ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:08:56 ID:U9fbAq+ZO
モッカ、ゲーリー、ブライアント、ライアル、バンスロー、パウエル、コールズ、ゴメス・・・

昔から良い助っ人を見付けてくるチームではあるわな
194名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:17:35 ID:nXHLcIBi0
落ち合い崩壊のファンファーレ
195名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:20:59 ID:4sEre86/0
3割40本100打点だな。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:24:33 ID:4YKEoLxnO
来年も藤川×ウッズがみたい
197名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:25:16 ID:6nXjFNh50
>>195
打率以外はホームが変われば余裕でいく数字
198名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:27:40 ID:naTUCXp50
ウッズはもういいんじゃないかな('A`)

そろそろ新外人さん連れておいてでよ
199焼肉ぷらす:2008/10/28(火) 21:28:45 ID:GfPgin0UO
森野内野固定の方針はどうするんだろう
200名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:35:31 ID:qER8sjLrO
だから、ウッズは退団するっつーの
201名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:45:57 ID:JmCoqCwQO
ウッズを阪神あたりが穫るんなら、今岡を中日へ放出?
今岡セカンドできるか?
202名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:48:40 ID:eSB1SnX80
どのスレ見てもウッズいらね
で統一したようですね
ドラゴンズファンも去年の福留浮かれ>>あの騒ぎはなんだったんだ
ってことで二の舞はゴメンだの流れなんですね
203名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:54:19 ID:sHkIrJmuO
今岡はないだろ、真弓が今岡再生に気合い入っとるのに
204名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:00:09 ID:ZkHJos2NO
オリックスだよ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:03:46 ID:9wD/s1Cg0
ウッズとローズとカブレラ
それに元阪神のアリアス・元広島のディアスって
代理人が同じなのか向こうでやってたことあるのか知らんが友達らしいな

5人で一緒に良く居酒屋やカラオケに行ってたらしい
異様な光景だ・・・俺が見たら絶対逃げるwww
206名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:04:49 ID:Hr2NQAsmO
ウッズ残留
207名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:09:02 ID:7MhBOQ4p0
ランナー3塁のときの打率

ウッズ 46打数 11安打 0.239
金本 70打数 24安打 0.343
ラミレス 52打数 21安打 0.404

4番の違いがそのまんま3球団の順位の違い
ちなみに

栗原 67打数 24安打 0.358
村田 41打数 8安打 0.195
208名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:09:17 ID:JmCoqCwQO
ウッズに出てかれる前にビョンを追い出さないと。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:13:04 ID:NvJ+O4J2O
ウッズはそろそろパ・リーグにいったほうがいい
210名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:14:21 ID:MJvqsjQS0
この威圧感は捨てがたい
211名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:16 ID:HDAJqjzp0
歩合制でいけよ

------------------------
ソロ本塁打 →500万
ツーランHR →1000万
スリーランHR →2000万
満塁本塁打 →2億

打点 1点 → 100万
------------------------

こうすると今年はいくらだろうなwww

212名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:30:00 ID:HDAJqjzp0
>211
でもこうすると、満塁のとき、ヤオでピッチャーをそそのかして「1割りやるぞ」とか言いそうw
213名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:42:59 ID:08F4vw41O
211それいいかも(笑)
214名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:37:43 ID:sMPnNnwW0
>211

       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  GoodJob!!!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
215名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:26:02 ID:paQomYpOO
現状維持でいいじゃん。
ウッズがいるかいないかでどれだけかわると思ってるんだ。
なんとか1年間で打てる新外国人を探すまで残留してほしい。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:49:01 ID:JMk8LDq9O
一塁ランナーと、談笑する姿が
微笑ましい
217名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:51:01 ID:yAEQkjTEO
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」

エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
218名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:51:29 ID:jaLcG73S0
頃合見て円で一括払いにしとけ
ドルが100円切ってて円のほうが強いなんてありえないんだから
219名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:52:33 ID:ARtI9nYMO
出来高含めても半分かよw
出来高含めて現状維持だろ、常識的には
220名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:52:58 ID:BROMM6N80
ウッズなしの体制考えていいと思うが。
221名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:57:12 ID:SYpBw98X0
監督はともかく、
選手に順位での年俸変動をすることが一般化すると、
弱いチームから強いチームに流れ込むだけだからなあ

最低最高年俸(年俸限度の方がいいか)を作って、
あとは出来高が理想なんだけどなー
222名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 05:57:29 ID:ARtI9nYMO
>>220
要らないなら要らないとハッキリ言えば良いし
いくらなんでも値切って残っては無いだろw
223名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:07:20 ID:iIzX84wBO
>>215
得点圏打率227で6億の現状維持とかありえん。
今年は打てない・守れないウッズとビョンで負けたようなもんだろ。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:08:42 ID:4IBo8nL50
>>217
必死にあちこちに貼ってるようだがつまらないriverはイラネ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:31:36 ID:KfBfyRD5O
>>222
それをビジネスって言うんだよ坊や
226名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:44:16 ID:paQomYpOO
>>223
今年はたまたま調子が悪かっただけ。
来年は活躍できる。
信じるんだタイロンを。
タイロンなしでの優勝はありえない。

まあ某外野手を解雇したほうが最高の補強だけどな。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:46:10 ID:G6GyQuLv0
ウッズって06と巨人相手以外は
安牌にしかみえないんだが
228名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 06:58:01 ID:wwncNAnt0
ウッズとローズの違いが分からん(´・д・`)
229名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:37:31 ID:OGUbaN6s0
ファーストちゃんと守れるヤツなら荒木の負担が物凄く減るような希ガス
230名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:59:45 ID:0qxg6unrO
しかし野球は金やり過ぎだろ
高すぎる
231名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:27:44 ID:cIH7nE8G0
>>98

金城をサードにコンバート!

(二)石井琢
(右)小池
(三)金城
(一)T.ウッズ
(中)多村
(左)鈴木尚
(遊)井端
(捕)谷繁
(投)三浦
232名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:32:55 ID:cIH7nE8G0
改造完了!

(二)石井琢
(右)小池
(三)金城
(一)T.ウッズ
(中)多村
(左)鈴木尚
(遊)山下大輔
(捕)谷繁
(投)三浦
233名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:37:15 ID:noXwdnSFO
>>228
右打ちか左打ちか
234名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:40:59 ID:Q+qdu5a+0
まぁ得点圏打率なんて水ものだしな

イチローはメジャーで打率304〜372
得点圏打率は2割前半のシーズンもあれば4割のシーズンもある

メンタル面などで完成されているイチローでこうだから
本当ただの結果にしかすぎないのだろう
235名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 09:19:10 ID:6cm9FuW90
>>226
ウッズ来年40歳だけど大丈夫かね?
236名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 10:35:04 ID:wux4Vai80
>>234
得点圏での打率が、常に打率より低いというのがね
これはなにかあると考えたほうが自然

今の年俸は、2006程度の成績を残せて、初めて元が取れるもの
それ以下の成績ならダウンは当然だ
237名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:08:17 ID:cIH7nE8G0
>今の年俸は、2006程度の成績を残せて、初めて元が取れるもの
>それ以下の成績ならダウンは当然だ

ということはすべての人間が理解しているのに、
ウッズ本人だけが理解していない。
プライドでは打率も打点も上がらない。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:27:14 ID:plnR0EKe0
値切ってでも残留させるべきという意見が少なくないがたいていの場合
その値切ったさらに下程度の成績になるのが人間ってもんだ
自分にあてはめてみれば分かりやすいだろう
よってそんなくだらん計算するぐらいなら契約終了するべき
239名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:35:22 ID:oRgz9k+m0
一番 森本稀哲
二番 松井稼頭央
三番 新井貴浩
四番 金本知憲
五番 清原和博
六番 佐伯貴弘
七番 桧山進次郎
八番 松中信彦
九番 金刀健人

在日オールスター

清原はいずれカミングアウトすると思うよ。

ちなみに知り合いの在日の方が清原と親戚なんで事実ですよ。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:39:20 ID:VJqvGSrZ0
>>239
あれ?もう片方の松井は?
241名無しさん@恐縮です
これは新たに日本人で右の4番打者を養成しなきゃあかんか





幕田が(ry