【競馬】カジノドライヴがJCダート参戦へ レーティングによる出走に賭ける[10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
190名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:22:21 ID:WsT54biZ0
武が乗らなくて良かったな。
また漬物石とか言われるだけだった。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:23:04 ID:6nm4qC/H0
阪神て 東京1600みたいに 芝走らせたりして無理やり ダート2000作ることは出来ないの?
 
192名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:25:51 ID:gW/1JPOJO
>>62
(T∇T)
193名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:26:34 ID:737V7pNk0
BC最下位は力不足っていうか、4角で競馬止めてるからなw
参戦過程もクソだし、捲くられてビビッて競馬やめてるし
力関係を測るだけの参考にならない

競馬してないからレース後ほとんど馬体が痛んでないらしいし、
だからこそ今回のJCD参戦っていう話が生まれたわけで

着順を強調したがってる時点で、もう一回E爺の言葉を贈らざるを得ない
194名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:26:57 ID:qumGrWhO0
Just to Win〜 わずかな金と〜 オンボロの車〜 転がして〜
195名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:29:16 ID:b/IdkGW90
こんな駄馬、出る資格ねーだろ
身の程を知れよ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:42:04 ID:h8CuP8HzO
なんか可哀想な馬だなぁ。来年のローテがキツくなるって…アメリカ連れてっといて言うか。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:45:02 ID:2TOXyUFpO
まともに調教しない人に預けちゃったのが運の尽き
198名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:47:24 ID:BNUoxq/d0
JUST TO WIN 僅かな金とオンボロの車転がして
199名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:48:57 ID:+mKTR6E0O
どう考えても出られない
200名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:50:32 ID:Dkg/2N6VO

このまま引退して、アドマイヤミラクルみたいな種牡馬になるんじゃないか
201名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:56:11 ID:5f55jOo20
>>191
芝スタートならできるよ
202名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:58:57 ID:j2cNGN3L0
こんなレーティングなんぞのおかげで重賞勝ってる馬より優先的に出られるのは
秋華賞のポルトのときよりもはるかに不公平だと思うが、そのわりに叩かれないのね。
まあ、ルールっちゃルールだけどさ。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:06:15 ID:XfgDBStN0
>>202
秋華賞とか公平中の公平じゃねーか。何か不公平な事あった?
204名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:08:42 ID:9HY2XSqM0
あらかじめ決まってるルールなんだから不公平でもなんでもない
ルールが決まった時点で文句言うべきだ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:09:26 ID:Qf3ecNoQ0
準OP出てこないかなぁ・・・

おそらくめちゃめちゃ売れると思うけど、
蹴飛ばして馬券買い捲るんだけど・・・
206名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:10:46 ID:XBiWj0O+0
メンバーが集まったレースで高いパフォーマンスを見せなきゃレーティングは高くならないし、
そういう馬が出るのが不公平とか意味わからんわ
207名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:14:36 ID:UnLjfbQLO
準オープン→東京大賞典でいいよ。条件にあったレース出ろカスノドライヴ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:30:56 ID:uVRdblL40
>>207
東京大賞典なんて絶対出られないよ
今の地方交流の出走システムでは。
サクセスブロッケンでさえこの後未勝利ならムリだと思う。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:31:50 ID:JzEkDfUv0
しかしアローワンスで一応の手応えはつかんでいただろうに、
今になって「AWは合わなかった」で片付けるのはどうなんだ
210名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:35:04 ID:XBiWj0O+0
>>209
ステップレース使って万全の体制とか言ってたはずなのに、負けた後には臨戦過程が不十分だったとか言い出すし
言い訳が多すぎる業界なんだよな
211名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:40:56 ID:awCgent7O
>>197 預けるもなんも、預かる人が選んで買わせた馬だから。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:57:27 ID:MRVQ8gN80
カメダドライブに変えたほうが・・。
日本じゃ条件戦も勝てねんじゃね?
多分、アワグラス以下。ww
213名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:16:42 ID:/3uilmyX0
せめて日本に金落とせよ英俊
やっぱパチ屋だからそっち系日本人なん?
214名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:34:17 ID:K1GrwXa00
12着で惨敗したのをJCダートに出走させて万が一
好成績残すとほかの馬が惨めだから今回は除外っ
て方向にいかないかな
215名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:42:02 ID:hRmK2eGw0
阪神ダート1800がGTか
仁川SがGTになったって事だな
216名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:43:47 ID:I2API7G40
ダートって馬余りすぎだろ。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:57:58 ID:K5oiO7mMO
>>213
社台やノーザンになら金落としてるだろ
218名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:59:28 ID:NnHqhogc0
基本的にダートは馬が壊れにくいし、そして引退できない馬も多いからな。
おかげで1世代断トツな世代が出ると3年は下が苦しむがw
219名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 03:37:47 ID:/3uilmyX0
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&owner=%BB%B3%CB%DC%B1%D1%BD%D3
やっぱ外車ばっかじゃん
クリ産以外たいして金かからんだろ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:01:08 ID:fzQgd3Le0
1億円超えてる馬が何頭かいるな
221名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:08:36 ID:FhFSpqG70
>>217
福山や園田や佐賀にも落としてるからおk
222名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:21:03 ID:tYc8uxTqO
カジノドライブでたら3〜4番人気ぐらいになりそうだな
JBCでヴァーあたりがちぎったら2番人気か
223名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 04:56:09 ID:SiqcN5Fw0
阪神ダ2000(笑)
224名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:12:47 ID:i4Ko6KdI0
こいつよりフィールドルージュの方が楽しみだ
ノリはどっちに乗るんだ?
225名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:15:49 ID:fdKXcmt/O
226名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:13:11 ID:OfZm8Xxt0
欧州のG1て5頭立てぐらいで平気でやってるのに
なんで日本のG1は出走するだけでも大変なの?
227名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:36:02 ID:XBiWj0O+0
>>226
入着賞金が高くて勝つ見込みがゼロでも登録する馬が多いから
228226:2008/10/29(水) 09:09:31 ID:OfZm8Xxt0
>>227
なるほど。勝てなくても美味しいのか。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:09:29 ID:7B1MsZlK0
>>228
森禿辺りが地方交流重賞で無理やり中央枠奪取するのも
小銭ゲトの可能性が高いから
230名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 11:16:55 ID:F0pxsoUD0
カネヒキリが復帰するらしいな
ブルコン、ヴァー、カネヒキリ、フリオーソにカジノドライブ
まとめてサクセスブロッケンが成敗してくれるわい!
231名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:41:19 ID:WizNPf000
カジノドライブがもし菊花賞に出ていたら
多分勝っていただろうな
232名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:25:38 ID:ZfwVtL5qO
>>231
こんなとこに馬鹿がいるわ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:41:50 ID:svYUOADg0
>>231
東海菊花賞はもう中央馬出れないよ
234名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:00:19 ID:m5qxp6y50
>>232
日本一の騎手に向かって馬鹿とは…
235名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 22:03:23 ID:d2RTKadfP
どいつもこいつも日本のダート馬を過大評価しすぎだ。
BCクラシックで殿負けの馬がJCDで圧勝するのが現状だよ。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 23:06:42 ID:svYUOADg0
そもそも日本とアメリカ、ドバイのダートから全然違うのに
日本のトップが通用しないから能力が足りないと考えるのは野暮
237名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:26:12 ID:cLYs3dwL0
>>236
米でG1連勝中の一流馬がアッサリ沈んだかと思えば、
G3すら勝てなかったような馬が日本のダート最強クラスに競り勝っちゃう世界だからな・・・
238名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 16:04:27 ID:hkxvxFxP0
おつよいアメリカダート馬様って、日本で結果出せたのフリーとストリートダンサーくらいだよねw
日本→アメリカだと、条件馬のクロフネミステリーでも重賞で通用したのに
239名無しさん@恐縮です
サクセスブロッケンをちぎって勝てば、次は天皇賞でオウケンと対決だ。
夢が膨らむ。競馬が盛り上がるぞ。