【野球】横浜が阪神・ボーグルソンを調査 阪神とボーグルソンの交渉が不調に終わり次第獲得参戦へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜が、阪神のライアン・ボーグルソン投手(31)の獲得を目指して調査を進めていることが27日、
分かった。阪神と同投手との契約交渉をにらみながら、不調に終われば獲得に乗り出す。

先発不足に泣かされた横浜にとって、まさに魅力的な存在だ。来日初年度の07年は、
7勝6敗をマーク。今季は不調に苦しみ12試合登板で3勝4敗に終わったが、140キロ台後半の
球威ある直球など本来の実力を発揮できればローテで活躍可能と評価している。

横浜は今季、新外国人が軒並み活躍せず、最下位低迷の一因となった。球団幹部は
「(日本で)ある程度、実績のある選手はリスクが少ない。今年戦力外になった選手でも
いい選手はいる」と説明。2年間、日本で一定の結果を残したボーグルソンを筆頭候補に、
今季まで日本でプレーした他の外国人を調査する。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081028-OHT1T00053.htm
日本ハムも:
【野球】日本ハムが阪神のボーグルソンを調査、状況次第では獲得へ グリンの残留微妙で
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225075971/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:45:31 ID:HmLSS1k/0
素顔はどうでもいいがキャラ設定が寒い
どんだけ偉そうに語ってんだよ
何処目線だっつーの
3名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:47:02 ID:LZorpOuGO
バッターとして獲るの?
4名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:47:36 ID:g0ZDWi5Y0
代わりにバンチョウくれ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:48:01 ID:pJG+drhx0
横浜も強奪球団の仲間入りか
6名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:48:40 ID:DV1yelcg0
横浜は強奪球団

仁志
工藤
中村武
寺原
種田
ボーグルソンnew
7名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:48:49 ID:EeNQS1Pn0
ボグルソンから浜風魂をビンビン感じる
8名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:48:51 ID:TMtCEelS0
ボギー、中継ぎならアッチソンみたいにやれると思う。
先発は厳しいですよ、オリと横浜さん
9名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:49:10 ID:FTzhvs+/0
ボーグルソンの嫁の夫か
10名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:50:22 ID:uGApgJrLO
中継ぎでもヒューズと変わらんだろ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:51:17 ID:ISRdjlH50
アッチソンは中継ぎに活路を見出したが、ボーグルソンは・・。
他に移籍してもらっても全然痛手はない。
だが嫁だけ残していけ。
12名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:57:48 ID:uix8YFAwO
>>6
強奪球団ワロタ。


横浜といえば「面白い名前の外国人選手を取らせたら12球団No.1」というのが定評だが、
その貴重な枠を年内に消費してしまうのは野球界の損失では無いか。
来シーズンも期待してるぜ。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:57:49 ID:u715U9YT0
アリアスの時と一緒で
阪神が必死になって再契約だろう
14名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:58:20 ID:37xzFQ6XO
どうぞどうぞ。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:58:59 ID:UDXZfBAn0
横浜まで中古外人リサイクルかよ
助っ人好きとしてはもっと自前でダメ助っ人連れて来い
16名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:01:53 ID:5uVJHrOB0
ボーグルソン獲るぐらいだったらウッド残しとけよ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:02:22 ID:VApDPJZnO
ハムヲタだが取り合いしてまでも穫るべき選手?
18名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:02:27 ID:/dBkd9u40
7勝とか3勝が魅力的って

10勝しても10敗する投手はいらないって門倉捨てたのに
19名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:03:58 ID:dtIlyA/v0
阪神V逸の原因のひとつがほしいんでっか
20名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:04:35 ID:efcXXb5w0
攻撃中のキャッチボールやめたら球数の無駄使いがなくなる
21名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:05:09 ID:8zmBQf/B0
>>18
10勝10敗ってどんだけフロントは門倉を高評価して褒めちぎってんだよって思ったが。
実際巨人でゴミ扱いだし。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:05:59 ID:JbYg9vFjO
ボーグルソンとるくらいならヒューズ残しとけよ
23名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:07:30 ID:5uVJHrOB0
24名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:07:38 ID:UsIaKd5PO
またマシンガンの弾か
25名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:08:52 ID:zC668oRM0
ぼーちゃんは短いイニングなら無敵なわけだが
このにわかども
26名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:08:54 ID:ZyiXzTOb0
財務長官連れてくるのは無理だろ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:09:20 ID:UDXZfBAn0
>>25
先発で使うつもりらしいぞw
28名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:09:51 ID:h29MwkfL0
>>11
ずっとオマリーの嫁と思ってたのは俺だけじゃないはず
29名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:11:43 ID:5uVJHrOB0
>>25
四回で替える事を前提として先発させる起用法って出来ないものかねえ?w とは思う
その分中4でフル回転させて五回からはロングリリーフ系の投手で繋ぐとか
30名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:11:54 ID:dOehxtTrO
>>12
ターマン
グスマン

タフマン、グズラっぽい
31名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:13:02 ID:VApDPJZnO
>>23
これは頼もしいw

四番だな
32名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:16:18 ID:efcXXb5w0
ボ−グルソンは大学までサード
ピッチャーになったのはプロ入りしてから
33名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:16:32 ID:Yj+5TUncO
ハイエナ作戦がいいかも
ババ引き続けるよりは
34名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:17:43 ID:GvsKSvns0
ポゾを噛む
35名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:18:28 ID:udB8ayFv0
先発不足は阪神も一緒なのに
その阪神が見限ろうとしてる奴を獲るのかよ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:20:40 ID:dfm/9eU90
三浦と交換ですか
37名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:21:11 ID:UDXZfBAn0
オリ解雇されそうなオルティズでも取っとけ
交流戦では多少マシだったぞ

38名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:22:02 ID:XQSHvvzw0
ドンドンとりまくれ!!!!!
相手球団の戦力を減らすことになるから飼い殺ししまくれ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:23:07 ID:aWX6Ogkm0
4回までしか投げれない投手だぞ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:23:10 ID:WOgB5voiO
またボギー嫁狙いか、日ハム続いて嫁人気だな
41名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:27:49 ID:YIwN/PkU0
ローリスク・ローリターン
42名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:28:19 ID:QugrSt+TO
阪神中継ぎで使えばいいのに。
ボーグルソン、アッチソン、ウィリアムス、久保田、藤川
先発楽できそうだな。


横浜はボーグルソンとか言ってる前にフロントをどうにかしろ。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:28:43 ID:efcXXb5w0
去年も似たような話があったがよそのチームで化けられると困るから
みたいな理由で阪神に残留した
阪神は責任もって覚醒させろ
それが無理なら環境を変えてあげるのがお互いのためだ
ただセリーグで覚醒されるのは困る
44名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:30:37 ID:aWX6Ogkm0
>>42
本人が嫌がってるらしい
45名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:31:00 ID:W8KB44a/O
強奪や
許さへんで
46名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:31:51 ID:ISRdjlH50
貴重な外国人枠を2人も3人も中継ぎに使うのはバカ。
47名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:32:07 ID:uyxPXeb9P
ボーグルソン強奪のお詫びに三浦を差し出すべき。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:40:00 ID:TcSGpJVF0
阪神打線には9回まで通用しそうだから怖い
49名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:38:04 ID:9PYSf8cI0
ベバリン:0件
50名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:12:28 ID:ug26KCwiO
>>15今年五人も連れてきたんだから、もう勘弁してくれw
51名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:38:21 ID:XaPFW89G0
そしてディアーナに嫁を加入させたら強くなるな
日ハムだと親会社のCMにも出せるし
52名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:39:13 ID:xOxvCD680
ランナーを1人でも出したら、あっさり崩れる投手なんだけど
それで良ければどうぞどうぞ。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:48:05 ID:W/UKatGu0
大輔アニキとトレードあるで。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:10:53 ID:gmmH2bgZ0
実質三浦とのトレードになるのか
55名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:32:28 ID:Lv8MjRjS0
阪神はイニングイータを補強したいし、横浜はマ・・ アレだから良い話かもしれない
56名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:39:33 ID:lRfU2AIP0
>>39

       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |    mj |ー'´      |   まさにマシンガンの申し子だお
  \  〈__ノ      /
    ノ  ノ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:41:07 ID:5f55jOo20
楽天も獲りに行くそうだが
58名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:34:34 ID:AiUzqy330
三浦と交換
59名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:38:36 ID:pHMmF71nO
強奪や!強奪なんか許されへんで!
ワイらのボギー奪わんといてや!
60名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:40:24 ID:S7reh5cW0
CM 甲子園球場 ボーグルソン夫人
http://jp.youtube.com/watch?v=MX4aoOWznMc
61名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:42:47 ID:HygkdXEtO
甲子園 ガ イチバン ヤ !
62名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:45:03 ID:mCBrKCKO0
これほど代え時の見極めが難しいピッチャーも珍しい
63名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:46:08 ID:6AYTBWN00
ボーグルソンなんてイラネ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:47:38 ID:5uVJHrOB0
>>62
その昔、藪という投手がおってな、
65名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:48:47 ID:Xzu5Zgva0
阪神は嫁と契約更新できればOK
旦那は横浜に単身赴任。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:50:57 ID:VGnRNgbd0
ダーウィン獲っときゃここまで負けが込むこともなかったろうに
67名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:51:34 ID:eAmaVRTx0
>>23
なにこのスイングwwwww
68名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:52:22 ID:lNg+0AOj0
ボーグルソンなら使えるよ
アッチソンじゃなくて本当に良かった('A`)
69名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:54:21 ID:VFzuiU3f0
>>64
7回頃が鬼門でしたな
70名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:58:48 ID:npOSgQmA0
ボーグルソン大人気だな
71名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:02:01 ID:XRTloGB10
なんか、横浜は投手で来そうな奴を根こそぎ調査してるな
72名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:15:09 ID:/xrm/YHoO
ボーは先発で使うなら5回までの投手。
横浜が採るならマシンガン継投必須な。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:17:26 ID:OvE+0FTs0
たまに凄い球投げるんだよな〜 ボーグルソン
74名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:20:29 ID:bEc9mo2P0
一球一球は凄いんだよな、この人。
持続しないだけで。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:22:29 ID:/il2y9ad0
こういう他球団が交渉中に別の球団の情報が出るって言うのは感心しないな
とくに外国人は年俸吊り上げに好材料になるわけだし無駄なお金を払う事になりかねない

まあ、そういうのが大の得意なのが阪神なんだけどな
76名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:24:41 ID:2la9WxXlO
阪神以外でなら
二桁余裕で勝ちそう
77名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:26:53 ID:MiMiWQHWO
嫁さんがめちゃくちゃ美人だよな
78名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:31:55 ID:N+5zc26nO
>>48
ワロタwww
完封とか普通にされそうだよな。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:36:58 ID:T2AACibKO
黙っときゃ安く獲れるのに
なんで情報漏れてんの?
80名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:37:39 ID:3jxm8IfP0
>>79
犯チョンがマスコミにリーク
81名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:38:55 ID:0rKOlMczO
メイのようになるで!打撃もいいから、おーこわっ!
82名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:41:50 ID:kbNYsT/8O
>>42
それならボーグルソン先発で5回限定であとアッチソン、ウィリアムス、久保田、藤川でいけるじゃんw
83名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:41:51 ID:HhLSQ8eiO
アッチソンとどっちがすごいの?
84名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:41:57 ID:EHzghyUz0
75 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/28(火) 16:22:29 ID:/il2y9ad0
こういう他球団が交渉中に別の球団の情報が出るって言うのは感心しないな
とくに外国人は年俸吊り上げに好材料になるわけだし無駄なお金を払う事になりかねない

まあ、そういうのが大の得意なのが阪神なんだけどな
85名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:42:14 ID:vC16mIo10
2009横浜

ボーグルソン
グリン
清水

ここらへん取れれば普通に5位行けそうだな
86名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:42:40 ID:7L2hHtB70
仮に阪神が三浦を獲得しても新たなキラー提供する事になりそうだ・・・
阪神打線のショボさは身に染みてわかっているだろうから
序盤から適度に手を抜いてスタミナもバッチリとなりそう。

そして、久保田のストレートをハマスタの場外に運び去る・・・
87名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:43:58 ID:PU1sMa+f0
これはボーグルソンの嫁を見た琢朗が一転して横浜に残留を決める流れだな。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:48:31 ID:/aGSF1V30
ここまでボーグルソンの嫁写真なし
89名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:57:54 ID:OvE+0FTs0
>>88

60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 15:40:24 ID:S7reh5cW0
CM 甲子園球場 ボーグルソン夫人
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MX4aoOWznMc
90名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:01:08 ID:HhLSQ8eiO
本人より嫁の方が人気って。
板尾の嫁みたいなもんか。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:03:28 ID:SS/LOj3SO
ボーグルソンはリリーフなら良い仕事できるのに何故か先発に拘る
92名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:24:17 ID:5bR8rrEjO
>>85
それで五位かw
93名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:29:25 ID:BPrXmVC1O
>>91アッチソンも中継ぎにしてから覚醒したし
ジャンも元々中継ぎだったのを仕方なく先発に回して失敗したからなぁ

ボギーはスタミナあるからどうかわからんが
94名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:37:59 ID:WNJ4KSnaO
ちょっと前に量より質てスレみたんだけど…
95名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:49:46 ID:g+Ih3MQz0 BE:117944633-2BP(117)
>>90
岩村
96名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:51:46 ID:g+Ih3MQz0 BE:157259726-2BP(117)
>>60
ホテルニューアワジのCM懐かしいw
97名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:56:20 ID:KVQPZcglO
ボーグルソン→日ハム
グリン→横浜
三浦→阪神
で譲り合うのがベスト。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:58:18 ID:6qglF2hZO
これはねぇよwww
99名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:02:04 ID:gLZFlqsMO
三浦放出して
清水・グリン獲得
これで良いのだ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:19:32 ID:oiuyfVhCO
こいつ限界きたらすぐ顔が紅潮するよね。
5回投げたら終わりのPが果たして必要なのか・・・
101名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:20:41 ID:7QcoAKeS0
来年の横浜は新たな野球スタイルを作ると思うよ
先発無しの全員マシンガン
102名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:22:43 ID:/aGSF1V30
ボーグルソンの嫁はんってモナっぽくない?
103名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:23:34 ID:JkuXQ5jp0
リリーフならかなりいい仕事するよ 先発なら80あたりで失速するのが毎度 
104名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:27:32 ID:vCOIY0EfO
ボーグルソンアニキ最高や!
三浦なんて最初からいらなかったんや!
人的補償で来る石川アニキと二人で横浜旋風や!
105名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:43:01 ID:yYpYZ41e0
ボーグルソンは いらんからやる。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:43:46 ID:kDsPqPuIO
誰が石川やるかよ
てか
シャブ→ピッチングコーチ
ボー中継ぎ
で良くね?
107名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:50:18 ID:93fosAXJ0
ボーグルソンは良いピッチャーだと思うんだがなあ。
ストレートが特に良い。
ただ、初回から全力投球するから5〜6回ぐらいでバテバテになる。
キャッチャーなりコーチがその辺りを制御して、
ボーグルソン自身が力の配分を考えた投球ができるようになれば
大輪の花を咲かせられると思う。
108名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:53:27 ID:pP6aozmu0
大矢だから
先発→中継ぎ→抑え→6番レフト
目まぐるしく配置転換しそうw
109名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:56:56 ID:7qm77ILE0
右のボーグルソン
左の吉見祐治

横浜の9番打者は破壊力満点だな。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:57:29 ID:tEJMxLzx0
>>29
そうすると4回につかまる。それがボークオリティ
阪神でも一回やったが見事に失敗しやがった。しかもその時は大量援護だったのに。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:02:07 ID:PIVUbG/O0
横浜強奪かよ
112名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:03:54 ID:3OmxpObO0
三浦⇔ボーグルソンのトレードでいいんじゃね?
113名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:11:52 ID:rw0vUqqt0
>>6
それってトレードも含まれてないか?その中の全員を強奪したわけじゃないような気がする。
まぁトレードを強奪と呼ぶのなら仕方ないけど・・・ってかトレードって強奪なのか?????
114名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:19:10 ID:5uVJHrOB0
寺原とスペ様のときは横浜アホだろって意見がやや優勢なぐらいじゃなかったか?
115名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:19:15 ID:jKveX6JhO
>>1
先発をやりたいが為に、メジャーを捨てて
日本に来た人だからね。
中継ぎならメジャーも欲がるよ。
日本で中継ぎならメジャーに行くかもね。 一〜二イニングならあのストレートは、前に飛ばない。
阪神は、中継ぎ以外なら契約はしないかもね。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:36:43 ID:r70AEUvqO
抑え=1、2回限定なら
かなり球速いと思うよ。
ボギーはカッとしやすい性格さえ直せば大成できる逸材だよ。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:39:24 ID:L6Kuw8Jp0
阪神で中継ぎに入れなかったPってことは落ちこぼれだな
アソコは使えるやつからストッパー、中継ぎに配置するんだろ
先発は使えない奴らの終着場所
118名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:40:27 ID:7MvAl863O
阪神は手放したらまずいだろ
119名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:43:38 ID:EU+p6ZBLO
3番内川
4番村田
5番吉村
6番ボーグルソン
7番吉見
最高や!
120名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:47:17 ID:QF1Wljq1O
>>119
柳田もいるぞ
121名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:51:34 ID:f+23YxFeO
阪神の非力打線はボギーのストレートに押されまくるんだろな
122名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:56:53 ID:NHGcpfyFO
横浜行くぐらいだらメジャー帰って中継ぎで妥協するだろ女子高生
123名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:48:09 ID:jdVMTPJJ0
アイゼンボーグルソン
124名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:50:04 ID:Wsl0QBPlO
リリーフやってくれるんならアッチソンよりいいはず
125名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:01:44 ID:M11n2tN40
ボーさんの一番の課題は変化球のわけで
それをちゃんと覚えさせれば中継ぎとして活躍するだろう
先発は無理だ
126名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:04:07 ID:vksXFbTmO
杉本がぶっ壊します
127名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 08:30:28 ID:8mbNRtbI0
中継ぎでやるならNPBに居る理由が無いからMLBに戻るだけ
128名無しさん@恐縮です
質の高い緩い変化球があればメジャーでもストッパーやれるだろうな暴狂は

先発がやれないなら彼が日本にいる意味は無いし