【野球】楽天、FA補強はフィリーズ井口に一本化 井口FA以降に交渉へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
楽天は27日、今オフのFA補強をフィリーズ・井口資仁内野手に一本化する方針が固まった。
球団首脳は「FAになり次第、アプローチしたいと思っています」と、今季年俸375万ドル
(3億4500万円)の井口獲得に積極姿勢を示した。フ軍と契約延長の可能性は残るものの、
関係者は「FAになるのは12月のようだ」と話しており、12月以降に交渉に乗り出す構えだ。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081028-OHT1T00057.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:37:13 ID:j/km0ta40
2
3名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:39:41 ID:fxtX2GAqO
清水は?井川は?大塚に大家は?
4名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:39:58 ID:H7vWdZyLO
なぜ投手を獲らんのかね!?
5名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:40:29 ID:NLodFnQt0
だから中継ぎをと何回も何回も何回も何回も何回も!!!
6名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:40:48 ID:qsL1t34Y0
田口がオマケで付いて来るのか
7名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:40:52 ID:0fZt/zyS0
絶対とれよ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:41:39 ID:AOS3ynLB0
あのわがまま井口が楽天にくるわけ無いじゃん。
5億も出せば別だろうけど
9名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:41:43 ID:8cJl9FWH0
鷹に帰巣してほしいが無理かな
まあいいや井口なら
ウォシュレットで気をひくんだ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:42:09 ID:IlhmH1Mc0
楽天の補強ネタは取る気無いのがミエミエだからツマンネ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:42:23 ID:DqNzZpbS0
二遊間が井口と内村で固定されれば心強い。
渡辺直は三塁か代走に格下げで。
12名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:42:27 ID:dN3GRBbC0
打線はある程度打ててるからいいだろ
心配なのは継投がダメな野村を補うための中継ぎ。
2人いればAクラスいける
13名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:42:51 ID:aLGZEg6wO
>>6
スラィリーっぽいのがついてきます
14名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:43:05 ID:GnU7QpMv0
先にストッパーだろ。
あっ! ふくもるが戻るのか。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:45:47 ID:EeNQS1Pn0
補強しないといけないのは投手だろバカ
アホフロントが
16名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:49:49 ID:UzYP915r0
井口のポジションには渡辺とか高須とか内村がいるのに
17名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:55:34 ID:jRN7I+Bq0
FA補強は無しということですねわかります
18名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:55:41 ID:i5N4i7sl0
井口のようなオレ様気質の強い奴が楽天に合うか?

コイツを飼い慣らせるってか、馴染める場所はそれなりの選手がいるとこに限るだろ

そうなると巨人、中日、阪神、SBってことになるな

楽天のようなひ弱集団じゃ飼い慣らせない
19名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:57:01 ID:EHNiaE390
清水は下手すると取れそうで高額払わなくちゃいけなくなるから
取れそうにない井口に絞った取る取る詐欺か・・・
20名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:59:30 ID:PpT41o3O0
フ軍
21名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:01:27 ID:cVdTjuT30
正直井口に出す金あったら三浦とか清水獲得できるよ。それぐらい井口は高い。楽天ってアホなんだね
22名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:05:02 ID:lsLkqGD+0
田口がいれば日本一になれるぞ
23名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:07:58 ID:rTxYHLGE0
ショートセカンドは最も安定してるとこだろ・・・楽天は。

イランだろ。
24名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:11:29 ID:McCGt1Zn0
なに考えてんだここのフロントは

斎藤隆でも大塚でもクローザー候補採れ
ふくもるの出戻り含めて3人居ればだれか当たるだろ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:12:44 ID:f3KOpR/C0
五十嵐獲ってほしい、、
26名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:19:52 ID:McCGt1Zn0
今年抑え不在で落とした試合二桁下らないだろ、開幕3連敗(3戦目は押さえ不在で朝井が力尽きて)から
10試合すんなり抑えて勝ってればアラ不思議、優勝争いだよ。各種データも本塁打数が若干少ないだけで他チームと遜色ない

逆に言えば、まともなクローザー居なければ来年も同じ事だよ、井口に無駄金突っ込む余裕があるならクローザー獲得と3外国人の残留に全力をそそげ
仙台出身の斎藤、嫁が仙台の大塚、さらにふくもるの出戻り(今期NPBに戻るには楽天に最優先の権利あり)で
3人いればだれか使えるだろ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:21:56 ID:g9J1oXvA0
投手は?
28名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:21:59 ID:i5N4i7sl0
井口はダイエー時代にも城島と組んで派閥作ってからな
仮に楽天に入ったら井口派と山崎派に別れそうだ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:24:14 ID:QOSgNlIlO
リックソのクビ切ってくれ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:25:09 ID:tR++FFg90
経験の豊富な内野手は必要
31名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:25:27 ID:mCBrKCKO0
メジャー>>優勝できそうな国内>>>その他国内(除楽天)>>楽天だと思う。
話は聞いてくれそうだが。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:25:49 ID:F21vYczz0
>>15
投手は先発と抑えの外人1人ずつ取るって言ってるよ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:26:09 ID:f3KOpR/C0
>>26
斎藤と大塚って戻ってくる気あるの?
福盛はもう通用しなそう
34名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:31:29 ID:wYuht/Qe0
>>31
そもそも楽天以外どこも井口欲しがってないんだが
ソフトバンクも口出してたけど全然本気じゃないし
35名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:34:05 ID:pYASYIUdO
井口から巨人魂を感じるよ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:34:33 ID:McCGt1Zn0
>33
斎藤はポストシーズンベンチ入りから外れて戦力外濃厚→現役最後の花道を地元で、という話も悪い話じゃない
大塚は嫁実家リハビリ中に宮城球場にも顔出してた事が確認されてる
37名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:35:52 ID:mfg+LtS2O
>>34
12月になったら、原が井口に巨人帽を被せていそうw
38名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:37:21 ID:wYuht/Qe0
斎藤は40手前、故障持ち、年俸2億5000万とあんまりオススメできない
39名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:40:20 ID:xI50Iifz0
二塁手は高須と内村いるだろ左打者獲れよ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:40:36 ID:/HKp+QzfO
高須おるやん。てか投手取れよ。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:41:36 ID:McCGt1Zn0
>38
2億5000万がどこから来たのか判らんがアメリカもバブル崩壊&円高で美味しくなくなりつつある
リハビラー清原の最終年が1億前後だろ、1億ならお互い納得してくれるんじゃ?
最悪リハビラーで終わっても井口に数億突っ込むよりは納得する
42名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:42:02 ID:wYuht/Qe0
高須はオフに手術で開幕微妙
43名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:42:26 ID:duRa+Bmv0
外国人の抑えを獲ってくるべき
俺いい選手知ってるよ
カラスコって人とかミセリって人
44名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:42:57 ID:INLtkdiP0
リリーフ陣を補強しろよ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:48:14 ID:9QPROtN30
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20081025_02.htm
>投手は、抑えと、先発の外国人を取りたいと考えている

投手の補強はもう決まってる、その上で井口って事でしょ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:49:23 ID:McCGt1Zn0
外国人投手ほどあてにならないものも無いよ
特にランナー出したあとのフォーム、精神的な部分は
47名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:50:24 ID:t7zBmM2gO
駄目だこのフロント・・・
早くなんとかしないと・・・
48名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:52:52 ID:McCGt1Zn0
広島みたいにまるで金が無い、という訳でもないからな
使いどころが違うだけで
49名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:52:57 ID:f3KOpR/C0
>>36
それだと期待してしまうよなあ。
ポストシーズン斎藤外れてたのは気づかなかった、、
50名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:53:08 ID:ueEwHmLnO
FAで投手は獲れそうに無いが補強ポイント思いっきり間違ってるだろこれ
何かの間違いで獲得できてしまったらたいしていらない奴の為に年俸バランスもガタガタになるしどうするんだこれ
51名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:53:40 ID:9QPROtN30
でも五十嵐はメジャー志望、清水も阪神と良い選手はほぼ決まってるしねー
52名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:54:56 ID:f3KOpR/C0
>>41
福盛に8000万出してた球団だしなw
53名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:55:16 ID:AJ2YeczI0
井口は来ない
WBCの時に裏切られたし今回も期待しないほうがいい
54名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:56:59 ID:f3KOpR/C0
>>51
清水はパから居なくなるだけでありがたいw
五十嵐はメジャー志望なのか、、なんでそんな自信持ってるんだろう
55名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:58:01 ID:McCGt1Zn0
>50
井口に3億出すなら3外国人とジャーマン、それに岩隈が黙っちゃいない
俺にももっと金クレ、になる。年俸バランスが完全に崩壊する
56名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:58:55 ID:FQ0u/z+QO
セカンドは内村と高須がいるだろw
フロントがこんなんだと野村も頭が痛いなw
57名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:59:40 ID:7Io/Dn9n0
福盛 何してるんだろうなぁ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:00:03 ID:McCGt1Zn0
>53
是非裏切って頂きたいw
どう見ても(゚听)イラネ 数千万でokとか言うなら話も別だが
59名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:01:39 ID:wYuht/Qe0
>>50
>>56
高須は手術で来年の開幕間に合わないらしいから別に補強ポイント間違ってはいない
内村に怪我されたらもう誰もいない
60名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:01:43 ID:6BGklNjX0
楽天が実際に金出すわけない
広告代わりのうそ記事だよ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:02:10 ID:fxtX2GAqO
せめて左打ちならわかるんだけど
62名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:04:22 ID:McCGt1Zn0
>59
最悪草野セカンドもあるで
そこまでの事態なら

お金が湯水の如く潤沢で立地もいい球団ならともかく、低予算地方球団で井口を囲う余裕なんて無いと思うんだ
井口も仙台に何の縁も無いだろうし
63名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:04:26 ID:Q8r3dBK3O
フィリーズが優勝したら井口もCHAMPIONRING貰えるんだけど         
どう言う気持ちで貰うのかなぁ?嬉しいのかなぁ?
64名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:06:00 ID:pYASYIUdO
楽天に井口穫る金はないだろよ
今年の成績で年俸が相対的にあがるし
もし井口やそのほかのFAまたは外人を補強したら確実に経営赤字だし
そもそも楽天は黒字経営だけを目指してる球団であって渋ちん度合いは広島とたいして変わらないよ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:06:01 ID:EQssAZqnO
>>63
二個もらった人はいないからそれなりにうれしいんじゃない?
66名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:07:41 ID:ueEwHmLnO
井口獲るくらいなら高須戻ってくるまでの内村の控えは草野か塩川で充分だろ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:08:13 ID:imHeUYYTO
>>60
だな。
マスコミが見ている前でヤフオクでチキンレースするようなもん。
どうせ今回も落札一歩手前で撤退するんだろ
68名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:09:57 ID:HWQcSxtcO
フェルナンデスクビにするなら獲得してもいいだろうけどな
69名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:11:52 ID:fI2D0iPw0
>>65
ヒント:伊良部
フィリーズが優勝した田口も2個め
70名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:23:51 ID:eL00MRHx0
ドル安で給料目減りしてるんだろうか。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:53:52 ID:2KbDXC3a0
ドル建ての商品買うにはいい時代だな
今なら20%OFFって感じか
72名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:01:07 ID:1LOnxJOo0
毎年恒例、大物選手取る取る詐欺だな

騙されないぞ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:15:40 ID:MMr2ZzWD0
え、高須って手術したの
74名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:18:33 ID:hG50eOcW0
>>13
いりませんいりません('A`)
75名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:53:57 ID:2AN/VV5a0
>>73
これから
開幕に間に合わない可能性もある
76名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:19:39 ID:3LBt4Jhj0
楽天オフの恒例行事

1、今年は補強費は惜しまない!→手当たり次第に参戦表明、高額オファー出すとマスコミに向け発言
2、絶対に来てくれそうにない選手に狙いを絞る
3、残念
4、他球団解雇の選手を数人拾う
5、補強終了 あ、あれ?補強費はどこへ?
77名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:53:18 ID:LrqqXJO/0
裏契約野郎獲るくらいなら東出だろ
つうか内村育てて投手獲りにいくのが本当だろう
78名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 15:56:36 ID:91Fm4YgO0
補強ポイントは間違ってないだろ。
若手は外野の方が育成しやすい。
投手は安定したクローザーが一枚あるだけでもっと勝てるようになる。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:12:13 ID:xXCNT/9h0
どんくらい打てるかね。3割20本20盗塁くらい期待していい?
80名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:28:06 ID:HH7qlr5i0
山崎とフェルナンデスを切るのが先だ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:29:27 ID:pUFTOYGP0
井口、フィリーズにいんのかw
ホワイトソックスといいおいしいとこにいつもいんのお
ところでワールドシリーズ試合でてんの?
82名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:32:43 ID:qEphWqhw0
>>81
ベンチでグローブはめて代打指名待ってる姿はなんか悲しかった
83名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:35:20 ID:fpHubBys0
85試合 310打数 72安打 .232 2本 24打点 8盗塁 75三振 出塁率.292 長打率.306

こんなカスいらんだろ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:38:40 ID:YBrktHR7O
>>279
無理無理 ・250〜・270 25本〜30本ぐらいだろ

鷹ファンの俺が言うんだから間違いない
85名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:39:04 ID:fI2D0iPw0
>>81
それ田口じゃね?
井口はベンチにすら入ってないよ
それでもチームが勝てばリングもらえるけど
86名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:41:10 ID:fpHubBys0
入団時の裏契約を持ち出してFAでもポスティングでもなくメジャーにいった裏切り者のクズ
こんな奴こそ日本球界永久追放にすべきだろ
メジャーで通用しなくなったから日本だぁ?ざけんじゃねーよ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:45:33 ID:B1g1XD7t0
ニュースでも田口の画像しか出てこないから井口居るの知らなかった。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:56:04 ID:R4SKxTuT0
二遊間は直人高須内村といるじゃねーか
井口とか無駄に高いし、いらんだろ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:02:54 ID:D5v7NZy40
>>83
MLBで考えたらかなり悪いけど、NPB時代は現役では最強のセカンドだったからな。
長打を打てる西武の片岡みたいな成績は残してくれると思う
90名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:03:30 ID:N+he7QgUO
ミッキーもすっかり野球に興味なくなったな
金出さんだろ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:04:41 ID:yBIMP9ru0
井口が来ればホセ切るんだろうなあ
高須をサードに回しそう

井口より五十嵐か川越が欲しいんだけど・・・
92名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:05:45 ID:M5FOiwVb0
井川と田口を獲得?
結構な補強になるね
93名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:06:27 ID:SS/LOj3SO
決して突出はしてないけど無難なセカンドだろ
高いなら要らんが
94名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:45:40 ID:tDcPOrJk0
冗談だと思ってたんだが・・・楽天って、かわってるな
95名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:47:12 ID:qejEiHIj0
100億円補強を米田が宣言していたはずだが
96名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:31:28 ID:hbWW1dIG0
>>85
移籍時期の関係で出てないもんな
97名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:35:12 ID:i5Cezmta0
高須が手術するの知らない人意外と多いんだな
来年高須抜きでも井口いらないとか言ってる人はちょっと強気過ぎ
98名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:35:39 ID:/k8Q1v1AO
井口と高須は青学
99名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:01:12 ID:qkr7bgUv0
>>11
内村はあの守備ではショートは無理
100名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:01:35 ID:3HL8WsI30
井川とれよ
101名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:07:37 ID:FG1+mahP0
楽天金あるな・・・
外人野手3人は来年も契約するだろうし
岩隈やマー君の年棒も上がるだろうし
102名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:10:41 ID:Gcs2+SctO
また楽天の取る取る詐欺か
103名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:16:28 ID:5dpYbAOl0
楽天の二塁はやんごとなきポジションだろうが
チームの象徴としてのポジションだぞ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:18:00 ID:5dpYbAOl0
>>81
そもそも移籍した時期が遅くてポストシーズンの出場権利なし
でもチームが勝てばリングがもらえるノーリスクハイリターン
105名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:18:53 ID:6fbrsg+M0
ダイエー時代の井口って超打高投低の年に打ちまくっただけで
あとの年はしょぼかった印象なんだけどなぁ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:19:57 ID:3Xq4olP80
どう考えても五十嵐の方が欲しいだろ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:20:09 ID:ojzHD349O
>>97
高須自体知らないよ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:20:56 ID:KDKHXcs8O
井口は優勝請け負い人

本人の実力とは関係なしにチームを優勝に導く不思議な運をもっている。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:22:33 ID:oVln1riQO
>>107
パリーグ見てないね
110名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:22:47 ID:3Xq4olP80
>108
仙台四郎さんかよ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:27:16 ID:ug26KCwiO
内野は高須渡辺内村草野と揃ってるじゃん。
中継ぎ抑えの補強が最優先じゃないのか?
112名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:41:49 ID:T2+EO0j00
本当は五十嵐・大塚・斉藤・ふくもる辺りを狙ってるのでは?
他球団に掻っ攫われるのを防ぐ為の煙幕としての井口獲得表明なんじゃ?
113名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:43:36 ID:c/VfCOFN0
楽天はアレ様を口説いた方がよくないか?

普通にそれなりに出来る抑えがいればAクラスも可能だろ。
選手層は薄っぺらみたいだが。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:44:02 ID:dOehxtTrO
楽天は右の長距離砲だらけだな
115名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:46:26 ID:t/d7L3pfO
楽天はマニーとれよ
116名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:47:42 ID:bmwwAvjO0
高須はどうすんの?
117名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:49:47 ID:NZv1mmeuO
クリニック継ぐさ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:50:44 ID:HsGb7km40
マジで取ったら発狂する
ふくもるでも取った方がまだマシだろ…
119名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:54:21 ID:H51g/E4O0
井口なんか元メジャーの肩書き以外なんかあんのかよ
と思ったけどそれがほしいのか
120名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:55:21 ID:4AmlC3d50
井口の法則 メジャーリーガーの野球技術 (2008/7/26)
http://www.amazon.co.jp/dp/4862950477

絶賛発売中!!
121名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:57:42 ID:4AmlC3d50
パドレスをクビになった後、フィリーズに拾われたけど、
なぜ井口を獲ったのかさっぱりわからない使われ方だった。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:04:31 ID:6Esnx1HtO
ピッチャーいらないのか?
123名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:09:14 ID:FwZnQeER0
なんで井口なのかねェ……
124名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:15:04 ID:yu2mU9QuO
コイツのメジャー生活って、単なる使い回し生活だったな。
田口の方がよっぽどマシだったくらいの。
3億なんかでメジャーで補欠やるなら、5億で日本のレギュラーはってた方がマシかと。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:17:53 ID:kP9Wgc3U0
田口はまだMLBで需要があるけど井口は厳しいかな
126名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:18:44 ID:HYZ9tnkV0
実際に取るまで分からんよ
情報戦で井口はフェイクかもしれない
127名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:19:14 ID:b2rUTCXl0
これはいい補強
128名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:19:36 ID:1yVWL0/b0
一億五千万くらいで獲れればいいけど無理だろうし
もうちょっと無難な選択肢をするべき
129名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:19:45 ID:Fhk4PeTe0
怒らないから福盛戻ってこい。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:20:38 ID:nN0eWBTt0
二塁手に拘らなければレギュラーの道はあった井口
二塁手にならなければ構想外だった岩村
131名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:21:44 ID:SVFkHWwH0
井口ってフィリーズにいたのか
田口は映ってるけどワールドシリーズのメンバーに入ってないのか
132名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:24:05 ID:AOd6cDfYO
正直今や

内村>>>>丼口

133名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:25:15 ID:Bh4temZ+O
野村はかなり井口を評価している
134名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:26:41 ID:KNVrsVbo0
そういやふくもるって今どうしてるの?
自慢の大砲もメジャーじゃピストルクラスで自信喪失でもしたのかな?
135名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:27:08 ID:/s0240kj0
ノム!井口なんか獲ってどうするんだよ
どこ守るの?
136名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:28:19 ID:AOd6cDfYO
丼口イラネ
137名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:29:17 ID:2TOXyUFpO
>>135
セカンドだろ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:29:55 ID:dqXWvCmc0
高須手術でか・・なるほど
でも取れないんじゃないか
高すぎ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:30:35 ID:q58osMkY0
獲る獲る詐欺にマジになっちゃってどうすんの
140名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:31:33 ID:K24T5Oom0


  ダイエーに戻ってくるんじゃなかったの????


141名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:32:06 ID:Bh4temZ+O
野村はWBCスタメン妄想でも井口を入れていた
142名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:32:28 ID:1i8psY2b0
井口、もうちょっとでチャンピョンリング2個目ゲット!
143名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:32:41 ID:kXppPlhH0
控えでそんな高給だったのか
144名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:33:24 ID:GYNS+IlpO
殿下の居場所がなくなるやないか!!
145名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:34:25 ID:qWX1rNCE0
>>140
ダイエーはもう無いよ
後、今のソフバンは野球に金出すほど余裕のある状態ではない
146名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:34:34 ID:4YKEoLxnO
サードにコンバート・・・まだセカンドでつかえるか
147名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:35:01 ID:suWXSRRe0
>>135
サードか?チーム打率はいいんだけど打力がないんだよな楽天は。
一塁背儀・DHジャーマンこれじゃ今までと変化なしか。
148名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:37:47 ID:NnCM8+yT0
井口は良い選手だよ。2塁の守備のレベルは最高クラスで、長打も打てるスピードのあるアベレージヒッター。
盗塁王の経験もあるし、ハムの稲葉以上に働いてくれるんじゃね?
ハムが稲葉居るといないで全く違うように、多分打線の印象がガラッと変わるよ。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:38:04 ID:1uRVJPui0
高給のおっさんなんて取る価値があるのかね
150名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:39:06 ID:hPqyU+C70
ふざけんな清水いけ
151名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:40:08 ID:H2MMnpfq0
なぜだろう、急に井口に猛虎魂を感じる・・・
152名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:46:19 ID:xXCNT/9h0
遊 渡辺直
三 内村
左 リック
一 セギノール
DH 山崎
二 井口
右 中島 or 横川
中 鉄平 or 中村
捕 嶋

こんな感じ?ホセはオリックス逝き。1.5億くらいしか払えないよな、こういう使い方なら。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:47:23 ID:gFIJgd6eO
井口「楽天はやだな」
154名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:51:38 ID:H2HoPrSVO
井口プライド高いから楽天なんかいかないだろうな
155名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:53:01 ID:TaGgCNpJ0
楽天は、二遊間は故障持ち高須がこけても渡辺内村がいる。

渡辺聖澤中村内村、2年目以内だけで2割5〜8分、5盗塁以上の
野手が4人もいて、外人3人が全員3割2桁HRを達成、山崎も26本
打ってるから、外人さえ引き止められたら野手は正直ドラフトだけでいい。
だから、井口に掛ける金で、先発岩隈田中朝井、リリーフ川岸有銘の
5人以外はアマレベル、片山が辛うじて及第点ギリギリの投手陣を何とか
して欲しいのに。岩隈が故障したら横浜の二の舞。
そもそももし日本復帰しても高すぎて巨人にしか給料が払えない井口の名前を
挙げる時点で本気で獲得に向かわない、補強しようとしたというアリバイを
作るための補強宣言なことが丸判り。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:04:16 ID:QEc/vlKp0
井口より井川獲ってくれ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:08:04 ID:yu2mU9QuO
>>149
メジャー契約では薄給の3億4千万でも、日本では高級だもんな。
けど、金より野球がしたい、毎日、試合に出たい、とかは思わないのかな?
やっばレギュラーポジション無くてもメジャーで金?
158名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:11:43 ID:yu2mU9QuO
>>148
最高クラスで3億4千万のの安い選手を、パドレスが契約最終年に放出すんかよ、馬鹿。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:15:10 ID:NnCM8+yT0
>>158
いや、不振はあったけど、出せば活躍してたと思うよ。
メジャーに行っても守備良かったし、今年以外は悪い成績でもないだろ。
まあ、楽天は押えの確立が急務だと思うけどな。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:23:30 ID:yu2mU9QuO
>>159
>出せば活躍してたと思うよ
どこに出すの?日本の球場?
メジャーでは出してもらえなかった。
なんで?
161名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:27:26 ID:NnCM8+yT0
信頼が無かったんだろ。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:28:48 ID:2Bx/uH/U0
絶対に来そうにない井口に一本化って、やはり獲る獲る詐欺だったなw
163名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:31:12 ID:yu2mU9QuO
>>161
なら、そんな選手を、楽天は信頼して3億出すかどうかだな。
1億3千〜8千くらいなら楽天は出すかな?
164名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:33:31 ID:Zoq+XemEO
劇的残留セギノール。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:36:48 ID:stlinXgK0
よそのチームから選手とるのではなく育てろ
野村は育成能力高いんだろ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:37:06 ID:Gcs2+SctO
楽天は四番と先発投手でしょ
枝葉は野村がなんとかできるよ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:51:41 ID:NnCM8+yT0
井口は実際メジャーでも2番じゃなかったらもっと成績残せたはずだよ。
金本だって2番から解放されてから打ちまくってた訳で。
守備の上手い中島みたいなものだ。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:01:11 ID:kP9Wgc3U0
>>159>>167
打者の墓場ペトコパークに行った時点で・・・
それしか選択肢無かったんだし、必要とされてないのは事実じゃないか
169名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:04:04 ID:+gsuAIrM0
>>76
それは阪神じゃね?
170名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:06:10 ID:NnCM8+yT0
たまたま必要とされ無かっただけで、使えない事は無いだろ。守備マジで上手いし。
・・・なんで俺こんなに井口擁護してんだろ。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:10:47 ID:McCGt1Zn0
それでも精一杯出して1億だろ
2億出すなら3外国人の年俸に上乗せしてやれ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:13:25 ID:tkDBommM0
どうせ巨人だろ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:14:27 ID:otvxDtGH0
>>124
>3億なんかでメジャーで補欠やるなら、5億で日本のレギュラーはってた方がマシかと。

誰でもそうじゃね?w
それを言うなら、<1億でも日本のレギュラー>だろ。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:17:26 ID:omzSPFkpO
まだ3割30本打てれば守備も鑑みれば元はとれるかな
175名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:18:36 ID:SoJpMxnkO
井口から犬鷲魂を感じる
176名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:19:11 ID:q58osMkY0
楽天で4億貰うなら4割50本200打点は欲しい
177名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:20:01 ID:iyGtTR/h0
ワールドチャンピオンのチームから獲るのか…

って今出てる?
178名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:22:10 ID:SzU+4G3GO
一、二年目は打てる二塁手だったのになあ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:23:12 ID:kP9Wgc3U0
>>177
今日は中止で明日6回裏フィリーズの攻撃から再開、その結果次第>ワールドチャンピオン
180名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:23:30 ID:f05T0SeXO
なすすべもなくマネーゲームで敗れて巨人移籍だな
181名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:24:26 ID:j2SvPymNO
高望みしすぎだろw
182名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:24:41 ID:b3/1J3ti0
巨人に押し付ければいいよ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:25:59 ID:jkgZ9B4gO
いきなり3割20本くらいやったら日本も終わりだな
184名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:26:11 ID:Zn1Qgb7B0
楽天は岡田を監督にすれば強くなるよ
継投は上手い
大事な試合は落とすから優勝はできないけど
185名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:27:17 ID:rEsBHdPt0
>>165
育成っていうのはちゃんとしたレギュラーがいて初めて出来る事
楽天みたいな使う奴がいないから新人使うってのは育成ではない
選択肢がそれしか無いからそいつ使ってるだけ
186名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:28:51 ID:bQkZvumM0
井口は、あいかわらず人気ないなw
187名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:29:29 ID:XQrLFQFU0
井口とかもう終わってるだろ…打撃の成績も守備も見るものねーよ
188名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:30:23 ID:fxtX2GAqO
体が丈夫で一年ケガなしならなぁ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:34:38 ID:ghyz538X0
あまりのインチキ記事に腹が立つ。
楽天が4億近い金出すわけ無いだろ。
それに井口なんて終わった選手要らねえだろ!!
190名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:35:27 ID:kP9Wgc3U0
CWSからPHIへトレード

正二塁手アトリーの怪我もあり控えでそこそこいい成績を残す

オフに放出

SDGと契約(下の有望な若手が昇格出来るまで)

井口自身の不振とチームの低迷が重なり放出

PHIに拾われる

近年はこんな感じか
191名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:36:01 ID:/VMlvy3qO
もういい加減にして下さい。今の楽天は野手はいらないんです。
投手が必要なんです。
お願いします。野球を勉強して下さい。野球は投手が一番必要なんです。

何故投手を採らないのか?
同じことを何年繰り返すのか?
投手がダメでどの位負ければ気が済むのか?
何故優秀な投手をスカウト出来ないのか?
真面目にやらないと神戸移転になるよ。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:37:34 ID:XQrLFQFU0
投手というか中継ぎと抑えですかね
先発はクマー復活は大きい
193名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:39:08 ID:Z2DdYa3E0
楽天は社会人大学、高校とドラフトですら野手選択モードじゃないか?
今年は野村がくじ引くらしいからゴットハンドは期待できないし
ふたを開けてみると来年も同じメンバーだったとかになりそうだw
194名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:39:13 ID:xXCNT/9h0
岩隈も去年のジャーマンみたいに今年はただの確変だっりしたらイヤだなあ・・・。
WBCで違和隈らないでください、おながいします。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:40:09 ID:TB8hnxmO0
岩熊だして二岡清水苺みるく獲れよ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:41:35 ID:NVrJ35DUO
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」
エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/


197名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:42:15 ID:XMwZw5Se0
>>155
>高須がこけても渡辺内村がいる

来年は開幕から高須がこけるの確定してる上に
しょっちゅう怪我する渡辺と1年目でマークが甘かった内村が来年1年通して活躍出来ると思ってるなら甘すぎる
その2人がスランプになったらどうすんの?守備固め要員の塩川レギュラー?
198名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:42:34 ID:ghyz538X0
楽天のフロントがやる気ねえのは誰が見ても明らかだな。
コーチ陣も佐藤さん入れただけで他は続投なんてありえない。
特に最終戦もやらかしたあのコーチから選手は何を学べってゆうの?
あの人が三塁にいるうちは僅差のゲームでは勝てないだろうが!!
199名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:42:36 ID:TT/OH2zV0
井口は2割3分、ホームラン7本の活躍は見込める。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:44:18 ID:MMr2ZzWD0
>>197
内村は塩川化する可能性がたけーしな。
内野安打大杉。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:45:47 ID:AyCyO6x+O
楽天ファンだがいらないよ
202名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:48:00 ID:inWlm83F0
井口はアメリカに残る予感
203名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:49:59 ID:N8/f4zlAO
>>194
ジャマンは年齢的に大健闘だったろ。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:50:49 ID:Ot2MisPIO
アベレージ2割り6部のセカンドなんてごろごろいるだろうに…
205名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:54:23 ID:2S3lbnk30
一昔前なら、このクラスが来たら新聞に「現役バリバリのメジャーリーガーが来日」
って書かれるところ。カブレラ、ローズ、ラミレス、クルーンなんかより
数段上の格の選手。
206名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:05:01 ID:iECprAKC0
楽天が井口に一本化したという事は来年の井口は楽天以外でプレイするのが決まったという事
207名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:09:02 ID:PLN/+IGzO
井口は読売だろ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:11:00 ID:6xenCbR90
フィリーズに田口がいるのは知ってたけど井口もいたの?
209名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:11:13 ID:P802ogsl0
楽天の補強は本当にやる気無いよな
210名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:19:22 ID:/s7EkoTV0
>>191
投手は抑えと、外国人の先発を獲る予定らしい
こっちは野手の補強という話題

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20081025_02.htm
211名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:15:02 ID:dBBG3hYa0
( ´Θ`)メジャーリーガーだろうが文句のある奴はぶん殴ってやる!ジャマハハハ!
212名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:16:07 ID:makodCS20
>>210
フェルナンデスのこるんかw
213名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 01:34:29 ID:ysMjcI//0
ズダボロの帰国新庄も日本では3割25本ぐらい行ったから
井口もそれぐらいは行くだろ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:10:52 ID:O9KeYvSO0
>>64
井口が来たら一人だけ年俸レベルがダントツになって、チーム内で浮くよな
巨人とかSBレベルの金満だと違和感ないが・・・

ぶっちゃけ本気で獲る気は無いでしょ
来ないだろうことを見越した上で、獲得交渉することで、ファンの戦力補強しろって
声に形だけ応えましたよってのを見せるのが、楽天フロントの本当の狙い
215名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:14:08 ID:HeNYhqrJO
SoftBankとらんかな
216名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:18:34 ID:8HsC/2s3O
名前を出すだけならタダだからな
三木谷はヴィッセルに金出すのにイーグルスには本当に金出さないし
つーか必要なのは岩隈・田中に続く先発投手か25セーブ可能な抑えだろ常考
217名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:21:37 ID:2IaCQXn20
福盛を最低年俸で雇おうぜ
218名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:27:18 ID:O9KeYvSO0
きれいなもるさんですね
219名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 02:54:39 ID:tN99wPFi0
>>188
昨年はケガ(ゆびの骨折)を押して出場してたしな
指の件は福岡のTVでは放送されてた
全国では殆ど知れてないと思う
220名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 19:40:02 ID:BNFQasi70
楽天に来るわけないw
221名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:25:34 ID:qS6ndWkx0
楽天ファンはみんな冷静だなw

松井稼頭央を獲得へってのも有ったからな〜
楽天フロントの本質を判ってる
222名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 21:34:59 ID:wrZc5Gq+O
井口に出す金あるならちゃんとした抑えの投手取るために回して欲しいよね
内野手は育って来てるからいらないよ
外野陣に刺激を与えるためにベテラン入れるか、抑え投手かな
うちは先発型が多い気がするから新しく先発型を入れるってよりはちゃんと育てた方がいいと思う
まだ若いし
やっぱり抑え欲しい…
223名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:12:46 ID:WrSoLNpv0
要するに補強はなしと
224名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:00:37 ID:3xoVrEFtO
スレ覗いてみりゃ井口は終わった選手だぁ?
井口はまだ始まってねぇーんだよ!
225名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:44:59 ID:TeRCUXwLO
とりあえず話題作りは忘れない楽天
このドケチオーナーがこんな金を出すわけがありません、本当にありがとうございました
226名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:48:47 ID:aGbHzNnXO
井口程度に3億は勿体無いよ
費用対効果が悪すぎる
安くていい選手探してこい
227名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 21:49:09 ID:8luA+etC0
井口にかける金をクローザー獲得に使ったら、、誰が獲れそう?
228名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 22:04:01 ID:yIS6C1Tp0
井口は楽天に行かなければならないほど行き場所を失ってたのか
229カルルス:2008/10/30(木) 22:11:41 ID:C0PVSRyw0
井口はホークスだろ。
今日のホークスのドラフト見ると
230名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 00:53:17 ID:kEO+nompO
ホークス入りはまだ現実味がある。
この前にも雁ノ巣に挨拶に来たし。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:07:55 ID:y+MMaW5uO
井口より井川、五十嵐だろ。必要なのは
232名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:12:30 ID:pLy/kvDZ0
まぁ毎年の如くほとんど期待しないでいたほうが楽だわな
石井一にしても松井稼頭央にしても、はたまた現役メジャー選手を獲るとか、
10億のポケットマネーとか色々あったけど結局最初だけでその後の動き完全に0だったしな
またトライアウトであと数人獲ってあとは5千万以下の外人1〜2人で終わりじゃない?
233名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 01:33:45 ID:KK8DZ3Y70
井口が入団したチームはほとんど優勝してるぞ。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:50:43 ID:deqnHA23O
フェルナンデス放出で3塁?
2塁は高須・内村と被る
235名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 02:53:06 ID:rvaC38BM0
内村渡辺はカワイソス
236名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 06:57:03 ID:4waHfhSk0
>>185
でも台頭してきたら「育てた」って言うんだろw

屁理屈っていうんだよそれ
237名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 06:59:30 ID:ap1jSmUK0
楽天ファンだが井口とるぐらいなら田口のが100倍欲しい
238名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 07:01:00 ID:6fDqyJTS0
外国人が何人抜けるかによって、それの穴埋めして終わりだろうな
239名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:47:44 ID:LBXzExmM0
あの内村のセカンド見てる限りはセカンド井口は要らないな
はたしてサードができるのか
240名無しさん@恐縮です:2008/10/31(金) 08:56:28 ID:Qxlayayj0
ずうずうしいにも程がある
241名無しさん@恐縮です
>>240は誤爆だよ〜