【野球】上原、川上ら83選手がFA権取得。昨季より採用の「故障者特例措置」によりSB多村もFA権取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
プロ野球コミッショナー事務局は27日、2008年度のフリーエージェント(FA)有資格者として、
取得年数9年の海外FA資格を初取得した上原浩治投手(巨人)川上憲伸投手(中日)ら83選手を公示した。
海外FAの条件を初めて満たしたのは上原、川上を含めて13選手で、再取得は稲葉篤紀外野手(日本ハム)ら4選手。
取得年数8年の国内FA資格は森野将彦内野手(中日)清水直行投手(ロッテ)ら21選手が初めて取得した。
資格を継続保有しているのは三浦大輔投手(横浜)ら45選手。

そのうち、右太もも裏を痛めた大村直之外野手(ソフトバンク)は登録日数(1シーズン=145日)に13日足りなかったが、
昨季から採用された「故障者特例措置」により49日が加算されて海外FAを再取得。
右足腓骨(ひこつ)骨折した多村仁外野手(ソフトバンク)も同様に60日が加算され、国内FAを初取得した。
FA権を行使する場合は、日本シリーズ終了日の翌日から土、日曜日と祝日を除く7日以内に在籍球団に通知し、
コミッショナー事務局から「FA宣言選手」として公示された翌日から、契約交渉が可能となる。

ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081027-00000049-kyodo_sp-spo.html
FA権取得者一覧
http://www.npb.or.jp/players/2008fa_qualifier.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:57:11 ID:FDQvxEUy0













3名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:57:51 ID:kpYyO6Ej0
ぼくもAFします
4名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:58:15 ID:PUZVx/UqO
みんなメジャー行け
5名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:58:39 ID:J5G7U2vp0
自分は多村。
6名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:58:54 ID:QYCt8iSo0
FA宣言した瞬間に、ノドを痛める。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:59:18 ID:NmVW20vq0
多村からは問答無用でFA権を剥奪するべき
8名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:59:21 ID:yFhBOSS90
川上はメジャー挑戦するも失敗して阪神あたりに拾ってもらえよ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:59:23 ID:XPPfi78p0
まさに多村の多村による多村の為の制度じゃんw
10名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:59:25 ID:C45uHE3n0
多村が海外行ったら谷沢くんみたいに事故死しそう。。。
11名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:59:43 ID:OnzVayOL0
多村優遇されすぎwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:00:29 ID:5lBMqL0TO
多村の為に出来たような制度ワロス
13名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:00:31 ID:D6KLv1jC0
「故障者特例措置」
多村のためにあるようなもんだなw
14名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:00:39 ID:eOqj7+0X0
テニスに修造ルールがあるように
野球には多村ルールがある
15名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:01:00 ID:D629ZUqm0
TDN、AF宣言
16名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:01:29 ID:2TOXyUFpO
全員FAしろ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:01:37 ID:kXKebGUD0
「故障者特例措置」www

滑る人用か?www
18名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:01:49 ID:CPHlYwt40
これで多村がFA宣言したらマジで誰かに刺されるな
19名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:02:30 ID:OnzVayOL0
>>18
いや、刺される前にスペる
20名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:03:03 ID:KDKHXcs8O
タヌラ…
まともにFA取得した選手の半分程度しか出とらんやろ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:04:00 ID:v9NyTz2xO
アメリカ→故障者リスト

日本→多村リスト



これでいいだろ
故障者特例措置とかなんちゅう名前だよ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:04:15 ID:7MhBOQ4p0
資格もったまま引退する選手も多いな
23名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:04:27 ID:inTjdtpEO
タムラふいたwww
24名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:04:58 ID:7rIoqghwO
パワポタで2008〜2027年までフル出場し続け、安打、犠打、得点で歴代一位になってしまう大村か
25名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:05:31 ID:8cUAV7lkO
>>18
鷹オタは嬉しいんじゃないか?
26名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:05:44 ID:cADLYaJd0
巨人かメジャーでしょ
出来るだけメジャーでやって欲しい
国内はもう駄目だ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:05:57 ID:v9NyTz2xO
アメリカの故障者リスト制度なんか本当に選手の年俸釣り上げの為にあるようなもん
28名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:07:54 ID:mjHQVySg0
      ∧_∧   すぺらんか?
     ( -∀-)_    
  .┌―( -っ多 .rー┴―┐
  」-――l  ___⌒l――-L 
 └┬r―〈 〈--し'―‐r┬┘
   |_|  (_)     |_| 
29名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:09:07 ID:eBhJfqKIO
日本もアメリカも選手が野球人気を落とす原因になってるからね。
他のスポーツからすりゃありがたい話。
なのに日本の馬鹿どもはナベツネばかり叩く。
あの時、ライブドアが参入してたら今頃どうなってたか…
30名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:10:58 ID:PFXwPJQL0
【野球】多村選手!FA宣言の会見終了直後に階段で転倒。足首骨折

とかなる可能性がこいつは本当にあるから怖い( ´・ω・)怪我さえなけりゃ・・・
31名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:12:09 ID:YasFI9+C0
80人もいるんかい。ベテランが多いな
32名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:12:17 ID:QjUAIFfHO
アメリカの空気を吸ったら丈夫になる気がしてた…
33名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:15:38 ID:M/58ek4QO
>>29
逆に見てみたかった気もするで
34名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:16:01 ID:cADLYaJd0
>>29
来年の視聴率楽しみにしとくよ
ナベツネも叩けないオナリーグ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:16:52 ID:ZEJ0l8Ta0
>>31
当たり前だろ菜に言ってんだw
36名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:22:37 ID:7wUJjXaj0
ラミレスFAしろw
37名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:32:45 ID:2GZ3IrXp0
日本人扱いになるのは知っていたが、
外国人にもFAあったんだ。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:48:35 ID:32YDoNnK0
FA権持ってる選手多いな
使えないけど
39名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:51:23 ID:pWT12RhL0
ネタキャラとしては多村は魅力的だな
40名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:53:57 ID:p6i19Kxf0
>>30
無事会見場にたどり着けるかどうか・・・
41名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:55:33 ID:JH003jhkO
みんなアメリカに行ってしまえ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:58:23 ID:XvhVToP/0
多村愛されすぎ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 02:03:53 ID:mT3anpBNO
多村「しのびねえな」
44名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 02:10:52 ID:BP+ALtjE0
>>29
逮捕がないものと仮定して、参入しても何も出来ずに数年で投げ出したと思うけど
今の状態を善し悪しはともかく変えてくれる可能性があるとしたら堀江くらいしかいなかったと思うけどな。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 02:14:31 ID:vCQMolif0
多村がFA権って、フリーアクシデント権だろ?
いままでも持ってたし、しょっちゅう行使してたのに何を今更
46名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 02:14:54 ID:HDn6N87J0
>>44
選挙に出たりして、けっこう権力側にあっさり寝返って
何もできないよ。野球はあと10年たたなきゃ何も変わらない。
47名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 02:17:34 ID:aMn1WdWu0
何でFA選手の話のスレで、どうでもいい過去の人の話なんかしてんの?

オッサンたち何がやりたいの??????
48名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 02:17:49 ID:BP+ALtjE0
>>46
本当に寝返ってゴマすってりゃあそこまで犯罪者扱いされないよ
今のままじゃ10年経っても何も変わらない
49名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 02:23:44 ID:J/BCgtBPO
堀江の秘書メガネ見ないなぁ、調子に乗ってた秘書メガネ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 02:27:22 ID:U5Ky5TGE0
大道「メジャーに日本の代打野郎がどんなに凄いかを見せてきます」
51名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 02:34:24 ID:QoxakzZf0
そんな故障ばっかりする選手FAで獲得するわけないだろ
まったく無意味な措置だ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 02:37:57 ID:GXERA0dX0
>51
多村はもっと愛されてもいい
53名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 02:53:42 ID:Dfs8Gc8dO
>>10
王監督(もう秋山か)が安西先生ぐらい多村を買ってるとは思わないがなw
54名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 02:59:37 ID:jLMXUPRCO
83人w
こいつらが全員移籍したら球界再編だな
55名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 03:01:46 ID:MWJXkDQcO
>>54
ドカベンスーパースターズの始まりだな
56名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 05:27:18 ID:0IiY6dAU0
多村の為にあるような制度だな、故障者特例措置
57名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 07:01:47 ID:6cWGHhJW0
ていうかどっちにしろ多村今年はFAしないって話なかったか?
58名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:19:53 ID:yOWY16cV0
83人もおるんか、鳴かず飛ばずは首やな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:21:31 ID:D4ZlrEiN0
国内と海外あるんだ
知らなかったぜ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:23:57 ID:f4/hyxkGO
多村は無休トレの最中だよ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:25:03 ID:yOWY16cV0
今年のストーブリーグの主役は誰だよ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:30:53 ID:NLodFnQt0
坪井はまた年俸さげられるの?
63名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:31:32 ID:INLtkdiP0
タヌラwwww
64名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:32:39 ID:7gXCPKJn0
FA移籍しそうなのって?
上原はメジャー諦めたのかな?
65名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:35:05 ID:3BAPqDGV0
>>57
言ってたね。福岡のファンとチームの雰囲気が好きだから残るってさ
オッサンになる前に、全試合出場してタイトル取って欲しいのう
ハマファンだけど、頑張って欲しいよ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:36:32 ID:FASSRjZSO
>>64メジャーに行くよ。上原川上大村はメジャー
67名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:37:16 ID:RWuyoEUC0
ニ岡、男だったら宣言しろよ!。w
68名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:38:25 ID:7gXCPKJn0
メジャー挑戦
◎川上憲伸 ◎相川亮二 ○高橋建 △小野晋吾 △清水直行 ×上原浩治

国内移籍
◎三浦大輔 ◎川越英隆 ○五十嵐亮太 ○森笠繁 ○小野晋吾 ○清水直行 ○サブロー △東出輝裕


こんな感じでOK?
69名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:43:27 ID:7gXCPKJn0
メジャー挑戦
◎川上憲伸 ◎相川亮二 ○上原浩治 ○高橋建 ○大村直之 △小野晋吾 △清水直行

国内移籍
◎三浦大輔 ◎川越英隆 ○五十嵐亮太 ○森笠繁 ○小野晋吾 ○清水直行 ○サブロー △東出輝裕


こんな感じでOK?
70名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:43:31 ID:bBAnFQje0
多村は左投げ左打ちに変えたほうがいいと思う。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:47:28 ID:2OO9hxrW0
83人もいるなら2チームくらい作れそうだな。
アマからも掻き集めて全部で4チームくらい作ったらどうだ。
ずっと同じ12球団じゃ新鮮味がないだろうに。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:50:57 ID:07qMGvmqO
>>68>>69
上原はメジャー挑戦確実だぞ。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:53:27 ID:8q3LMqhG0
上原、川上、相川はメジャー移籍濃厚
74名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:53:43 ID:mo7KTdefO
故障者なんか優遇する必要あんのか
75名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:55:46 ID:SF1wxfhmO
>>69
地味様はメジャー無いよ
奥さん死んで子供の面倒も見なきゃいけなくなったから諦めるって明言してた
76名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:57:24 ID:7gXCPKJn0
◎川上憲伸 ◎相川亮二 ◎上原浩治 ○高橋建 ○大村直之 △小野晋吾


国内移籍
◎三浦大輔 ◎川越英隆 ○五十嵐亮太 ○森笠繁 ○小野晋吾 ○清水直行 ○サブロー △東出輝裕
77名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:58:01 ID:DsrZjqFS0
二岡もFA宣言しろよ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:59:57 ID:SwWO03atO
>>69
五十嵐は残留、メジャー挑戦、国内移籍の3つで揺れているから〇ではないな

メジャー希望ならまずは来年だけは残留ほぼ確実なので残留の可能性の方が高いだろう
79名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:00:41 ID:b700G1T10
>>72
ということは、城島の例を考えるとWBCは上原無しか。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:01:39 ID:vAo31LSI0
上原メジャーじゃ抑え中継ぎのイメージしかわかないな
81名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:03:42 ID:oLqpyKC+0
83人ってw
1球団最大2名までしか取れんのにな。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:08:08 ID:SF1wxfhmO
>>79
そもそも上原は代表引退した

外人相手だと1年目の神原さんに戻るのに何故普段はダメ原さんなんだろうか
83名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:08:10 ID:7gXCPKJn0
森笠を獲得してくれる球団はあるんかな?
84名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:08:54 ID:SwWO03atO
>>81
一応引退した選手や残留表明した選手も混じってるけどな
85名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:10:45 ID:RC3hX7sv0
>>81
FA人数増えたら、その枠も増える。
これで三浦・清水・橋本の全獲りが可能になったなwうひゃひゃ
86名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:11:00 ID:GwfITwQ+0
>>79
そもそも上原はもう代表は引退したよ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:14:04 ID:QO7BCpGqO
FAなんて生涯一度でいいんじゃねーの?
88名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:15:01 ID:jG/t42xL0
来期巨人打線

1、多村
2、井口
3、小笠原
4、ラミレス
5、李
6、ボカチカ
7、阿部
8、坂本

最強打線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
89名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:15:21 ID:bBAnFQje0
上原の代表復帰はないのかなぁ。
いるといないじゃえらい違い。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:16:04 ID:SF1wxfhmO
>>88
坂本→東出
91名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:16:32 ID:7gXCPKJn0
東出より坂本使うだろw
92名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:16:49 ID:dklselBsO
>>88
一番がすぐに代わりそうな件
93名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:17:22 ID:jG/t42xL0
>>92
実働率30%を想定しております
94名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:18:19 ID:SF1wxfhmO
>>92
キャンプのランニング中に亜脱臼ですね
95名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:22:20 ID:8LFHz/kN0
>>94
キャンプ前日のホテルのバスルームとかでこけそうだ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:26:32 ID:RwNUfLG80
子猫とじゃれてて骨折とかありそう
97名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:27:22 ID:xGQz2x1/0
>>88
そこまでするなら阿部も換えてほしい。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:29:12 ID:jG/t42xL0
来期巨人打線

1、多村
2、井口
3、小笠原
4、ラミレス
5、李
6、ボカチカ
7、城島
8、坂本

史上最強打線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
99名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:31:54 ID:pYASYIUdO
上原からヤンキー魂を感じる
多村からは楽天的な雰囲気を感じる
清水からは縦縞の雰囲気を感じる
三浦からは便器を連想してしまい
相川からはなにも感じない
100名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 11:34:28 ID:GjwcgNwf0
世界の経済情勢が変わっても日本の野球界は変わりません
バブリーベースボール
101名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:28:10 ID:8hYFrA7u0
ヤンキースが上原獲得するわけない
102名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:36:03 ID:bXG2KwOV0
上原本当に可哀想だったな
衰えてから挑戦とか無理だろ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:55:59 ID:wWPQ0/Eb0
上原はドラフトのときにメジャー行きも噂されていたけど結局巨人を選んだ男
104名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:01:01 ID:PI11ndvO0
広島ファンとしては高橋建さんのメジャーというのが実感沸かないなぁ。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:03:47 ID:N0AF8gV1O
上原は昔はメジャーで通用する自信は無かったが今はあるのでポスティングで行かせてくれと言った馬鹿だろ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 14:03:50 ID:QD9Q9BHCO
ついに多村もメジャーか
メジャー球団関係者と握手した瞬間に骨折とか
107名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:36:49 ID:ItJQV17H0
森笠流出は痛いな
108名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:38:05 ID:32ySNDsl0
歯茎出て行け。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:39:34 ID:FDwM2Gy4O
多村ルールかw
110名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:04:47 ID:JiN6uA5y0
相川がメジャーとかネタじゃないの?
つか相川ではマイナー契約しかしてもらえないぞ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:18:44 ID:Pmu90BdL0
FA宣言しても
他球団から話がなくて結局元の球団と契約するって
どんな気分なんだろ
112名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:47:21 ID:ItJQV17H0
>>111
やっぱり俺の入った球団は間違ってなかったと思うんじゃない?
113名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:55:54 ID:7I74VVPU0
>>110
トライアウト受けに行くだけでしょ。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:18:15 ID:yNFOUA3G0
相川はタニシゲパターンじゃね?
MLB挑戦→失敗→国内移籍
矢野を控えに回す決断が出来れば阪神とかあるのかも
115名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 14:01:08 ID:nBk8bcOo0
故障者特例制度で多村というのが何とも
116名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:07:49 ID:2wL0ZVxO0
多村にFA権など絶対に認められない
117名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:17:06 ID:d+R8sT2J0
スぺ様特権か
118名無しさん@恐縮です
多村お返ししますから寺原を戻して・・・