【野球】巨人・原監督にWBC監督就任要請が決定 WBC体制検討委員会★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
来年3月に開催される野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
第2回体制検討会議が27日、東京都内のホテルで行われ、巨人の原辰徳監督(50)に
第1回に続く2連覇を目指す日本代表監督として就任を要請することを決めた。

約1時間の会議を終えた加藤良三コミッショナーは「経験、実績と野球界も世代の交代が必要である
という要素を勘案して、原監督がベストとの判断になった」と要請を決めた理由を説明した。

王貞治コミッショナー特別顧問は「星野さんが辞退したことでほかに適任者がいないので、現役で
やっている人がいいだろうということで、原監督の名前が出た」と決定の経緯を明かした。

WBCの代表監督をめぐっては15日に1回目の体制検討会議を開き、現役監督では難しいとの
認識で一致。北京五輪で日本代表を率いた星野仙一氏の続投を推す声が大勢を占めた。しかし、
ファンのみならず球界関係者や現役選手からも疑問の声が相次ぎ、星野氏も就任を固辞。
混迷を深める中、阪神に一時13ゲーム離されながら、大逆転で2年連続で巨人をセ・リーグ優勝に導いた
原監督の手腕が評価された。

WBCは今後、4年ごとの開催となる。この日の会議では2013年の第3回大会に向けて
監督、選手の選考に十分な準備期間が必要との意見で一致した。王特別顧問は「2、3年の
準備期間を置く考えが出た」と話した。

関係者コメントは>>2以降で

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081027-OHT1T00246.htm
関連スレ:
【野球】読売・原辰徳監督がWBC監督就任確実に・・・滝鼻卓雄オーナー「球団の責任者として前向きに判断したい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225098725/

前スレ:
【野球】巨人・原監督にWBC監督就任要請が決定 WBC体制検討委員会★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225096918/

★1が立った時間:2008/10/27(月) 14:38:40
2丁稚ですがφ ★:2008/10/27(月) 18:55:34 ID:???0
関係者コメント

加藤良三コミッショナー「現職監督以外を追求してきたが、この段階において現職の監督も
視野に入れざるを得なくなった。経験、実績と野球界も世代の交代が必要であるという要素を勘案して
原監督がベストとの判断になった」

王貞治コミッショナー特別顧問「星野さんが辞退するということになって白紙に戻った。結局は
現役でやっている人がいいだろうということで、原監督の名前が出た。日本シリーズがあって大変だが、
わたしの経験を参考にしてくれればうれしい。彼にやってもらいたい」

ヤクルト・高田繁監督「全会一致? もちろん。現役監督は排除せず、枠にはめないでの
話し合いとなった。日本一になった監督というより、経験や勝ち数も大事。日本代表を任せられる、
引っ張って行ける、勝てる、というのがポイントとなった」

(了)
3名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:55:38 ID:y0gCMmlC0
普段から寄せ集めで戦ってる原が適任
4名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:55:49 ID:gqJfk5b80
D
5名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:56:00 ID:gqJfk5b80
F
6名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:56:03 ID:4hspVJc+0
ゴキロウいらないな
7名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:56:11 ID:gqJfk5b80
E
8名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:56:15 ID:9eFRzDnH0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   大ドンデン返しや!
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
9名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:56:21 ID:gqJfk5b80
G
10名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:56:25 ID:iyl/I7jh0
原セリーグは強かったな
11名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:56:26 ID:vWV65tQm0
コレ見てみ。野村がいかに国際試合において無能で、原のほうが優れているかわかる。
http://doing.sunnyday.jp/2006nichibei.html

2006年日米野球

11月 2日(木) △巨人 7−7 MLB△  巨人監督は原
----------------------------------------
    3日(金) ○MLB 3−2 NPB●
    4日(土) ●NPB 6−8 MLB○
    5日(日) ○MLB 11−4 NPB●  NPB監督は野村
    7日(火) ●NPB 2−7 MLB○
    8日(水) ○MLB 5x−3 NPB●

ちなみに日米野球で日本全敗は72年ぶりとのこと。
ベーブ・ルースやルー・ゲーリックが来日した時の日米野球全敗記録まで遡る。
野村ジャパンは野村克也が生まれる前の記録を72年ぶりにやってのけたw
12名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:56:32 ID:gqJfk5b80
I
13名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:56:33 ID:4hspVJc+0
ゴキロウいらないな
14名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:56:47 ID:w1k73tuP0
ID:vWV65tQm0

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

16時の集計までで141レスw

睡眠3時間+昼寝1時間以外はPCの前で粘着コピペしっぱなしw

さすがナベツネ信者の中年虚カス様wwwww

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081027/dldWNjV0UW0w.html
15名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:57:09 ID:j381W9YC0
星野の次に最悪
16名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:57:11 ID:vWV65tQm0
日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳 ←←←←←←←←←←最高勝率の名将
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也←←←←←←←←←←72年ぶり全敗の池沼w
17名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:57:34 ID:SYGBNw6L0
野村じゃなくて良かった
18名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:57:55 ID:bghXx8Fq0
2006日米野球第5戦MLB5-3NPBボウチー×ノム
(遊) レイエス (NYM)
(二) 井口 (CWS)
(右) ダイ (CWS)
(一) ハワード (PHI)
(中) A.ジョーンズ (ATL)
(指) モウアー (MIN)
(三) ライト (NYM)
(捕) 城島 (SEA)
(左) ホール (MIL)
(投)ラッキー (LAA)

(右)大村 (ソ)
(遊) 梵 (広)
(中) 青木 (ヤ)
(指) 新井 (広)
(一) 福浦 (ロ)
(捕) 里崎 (ロ)
(三) 村田 (横)
(左) 鉄平 (楽)
(二) 藤本 (神)
(投)和田 (ソ)
19名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:57:58 ID:C+rJeKzP0
ごみ売り(笑)
20名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:58:05 ID:pwbz/5vm0
星野よりマシなだけでなんの面白みもない人選
読売のオナニー
21名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:58:05 ID:4RQnOv+40
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   わしがやろか?
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
22名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:58:08 ID:9eFRzDnH0
>>2  
呆れ果ててもう笑うしかないw 
23名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:58:19 ID:tENpMmRu0
日本球界は読売の力が強すぎるなw
善い事も悪い事も全部引き受けてる感じだな、±0
24名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:58:41 ID:HVuKh34VO
まあこれで本戦で原のルンバ采配が炸裂しても、誰もコメンテータは文句は言えないな。
もうホントに原に任せるしかない。とりあえず原なら普通に応援できる(´・ω・`)
原は明るいし、いいと思うよ。正直選手も落合とか野村みたいなネチネチしたやつの下で、プレーしたくないだろ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:58:43 ID:Ew+Opurq0
巨人原監督に要請の一報に阪神公式で批判高まる

1 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/27(月) 16:51:07.72 ID:pKSa8uL2
あ〜あ [天使と悪魔] さん 10月27日(月) 15時56分 [softbank220018174029.bbtec.net] [New]

これで完全にアンチジャパンになれます。

http://hanshintigers.jp/voice/bbs/141513/1.html
2 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/27(月) 16:51:53.29 ID:XSw0VKGh
ち〜ん(笑)
3 :どうですか解説の名無しさん:2008/10/27(月) 16:51:59.15 ID:wNwKKXju
アンチジャパンwwwww

反日かよ
26終値もバブル後最安値7162円:2008/10/27(月) 18:58:47 ID:LkL6TPYT0
27名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:59:05 ID:QjAVrCXN0
巨人のいやらしいところが丸見えになった
しかも悪らしいのは王だ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:59:32 ID:Fy8eMaji0
>>10
● 星野JAPAN 2-4 キューバ
○ 星野JAPAN 6-1 台湾
○ 星野JAPAN 6-0 オランダ
● 星野JAPAN 3-5 韓国
○ 星野JAPAN 1-0 カナダ
○ 星野JAPAN 10-0 中国
● 星野JAPAN 2-4 アメリカ
● 星野JAPAN 2-6 韓国
● 星野JAPAN 4-8 アメリカ

● 星野JAPAN 2-11 原JAPAN


一番星野JAPANをフルボッコにしたのは実は原JAPAN

原JAPANが星野JAPANをフルボッコ(北京五輪直前壮行試合)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4234755

>原「今日は勝つ野球をやりにきた。負けるつもりは一切ない」
>セリーグ選抜11-2星野JAPAN


原JAPANオーダー(国内最強)
4東出(広島)
5平野(阪神)
D内川(横浜)
3栗原(広島)
6鳥谷(阪神)
9吉村(横浜)
8金城(横浜)
7亀井(読売)
2石原(広島)
P内海(読売)
29最強日本代表:2008/10/27(月) 18:59:46 ID:9LcOD2HQ0
WBC規定のベンチ入り野手15名

1番レフト青木
2番ショート川崎
3番ライトイチロー
4番ファースト栗原
5番サード小笠原
6番DH村田
7番セカンド岩村
8番キャッチャー城島
9番センター赤星

ベンチ・・松中、片岡、中島、福留、稲葉、阿部

松中は経験があり、代打の切り札、もしくはスタメンでDH、ファースト、レフトのいずれかでも使える。
そういう面で内川より必要だと判断した。
これぞ最強ジャパンだ!
30名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:59:51 ID:3HQW2P0N0

おいおい! いいかげんにしろよ、虚塵!

ヤクルトと横浜から、エース・4番・守護神を金で買いまくって

セリーグをめちゃくちゃにしただけじゃなく

原みたいな、ルンバ若造を、王WBCの次にやらせるって

お前ら虚塵はどこまで傲慢なんだよ! いいかげんにしろ!

ここまで強引だと、誰もプロ野球についていかなくなるぞ。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:59:55 ID:vlNeoXUS0
    ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎
32名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:00:06 ID:Tb5J/vii0
原が断ったら面白いんだが
33名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:00:08 ID:rXp7fglx0
>>16
原辰則のまたの名は、『世界最高峰の天才軍師・辰』
34名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:00:14 ID:ZmKJcHbaP
>>24
原って明るいのか?
セリーグ見ないから涙目ウルウルの表情しか記憶にないわ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:00:19 ID:9eFRzDnH0
ゆとりにはノムさんの良さが分からんのだろうな
36名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:00:34 ID:UkipeFEF0
日本一になってるだけ1001よりかなりマシ
37名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:00:36 ID:C9x0Xigx0

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



        原監督就任反対署名運動がまもなく開始されます


      http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225101155/









■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
38名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:00:40 ID:Uy0vw31S0
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
39名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:00:50 ID:y0gCMmlC0
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
40名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:01:00 ID:AXsif28xO
原監督が潰れないか心配だ。イチローをはじめ選手は支えてくれる。イチローは来日していて王と話をしているはずだからな。頑張れ原JAPAN
41名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:01:03 ID:vJ86EBR+0
NHKトップかよ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:01:18 ID:j381W9YC0
坂本だけは選ぶなよw
43名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:01:23 ID:aXgRCtv90
イチローのコメント

WBCでは日本チームはジャイアンツのように飛びぬけた戦力ではないですけれど
原監督がどのように導いてくれるか楽しみです。
もちろん僕自身は最高の準備をして臨むつもりです。

44名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:01:26 ID:dU+dzpHC0
脳タリンの原かよ
ナベツネ分子けっ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:01:27 ID:xBEgyWCS0
同じ原を選ぶにしても日本一になった監督って事にしとけば揉めないのにな
46名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:01:29 ID:vWV65tQm0
1000試合出場を果たしたイチローの意外な夢とは? 2007年5月25日 (金) 13:32 MAJOR.JP
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=1886

新しい守備位置も経験し、偉業も達成し尽くしたイチローは、意外な夢を口にした。
それはメジャーのマウンドに立つこと。日本では1996年の球宴で1度だけ経験している。

「9回2死、バッターは(当時巨人、現ヤンキースの)松井(秀喜外野手)だった。
すごくわくわくしていたのに、投手が代打に送られた。はらわたが煮えくり返って、
完全に冷めてしまった。相手がピッチャーだったので直球しか投げず、結果は
ショートゴロだった」と振り返る。イチローのまだ見ぬ決め球は、来るべき未来のためにとってある。



イチローの夢、ファンの夢を裏切り、当時、仰木監督のことをボロ糞に批判した野村克也のことを、
イチローは絶対に許せないだろうね。

もしWBC監督に野村がなっていたら、イチローは辞退していた可能性が高い。
1996年オールスターのように、イチローはWBCに対して『すごくわくわくしていたのに、
はらわたが煮えくり返って、完全に冷めてしまった』かもしれない。
野村はただでさえ「髭を剃れ、茶髪やめろ、長髪にするな」などと口煩いし、
選手の手柄は野村に横取りされ、失敗すれば責任を押し付けられる。
そしてイチローが辞退すれば、松坂やイチローチルドレンの選手たちは軒並み辞退することになっていただろう。

スター不在の暗くてお寒い野村ジャパンにならなくて本当に良かった。
47名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:01:34 ID:3x/VUGhw0
傀儡
48名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:01:42 ID:a40N3yCv0
夢の続きキター!
最高でーす!
49名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:01:52 ID:mqGxBimU0
「星野よりマシ」と思わせたナベツネの作戦勝ち
50名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:02:17 ID:3HQW2P0N0

渋谷から原監督かナベツネの家を見学に行くツアーの募集ないですか?
51名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:02:25 ID:/V9hDHaL0
まあこれで日本シリーズで勝てば文句なしで原なんだろうけど
52名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:02:27 ID:7+cKs6Yn0
>>25
そいつらは病的なアンチ読売ってだけ。

そいつらの「読売」嫌いは精神病レベルだから気にするな。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:02:28 ID:9eFRzDnH0
>>33
ちょっと間違ってるw

軍師  → 盲導犬
54名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:02:28 ID:kz7fxuyU0
MLBの経験がある桑田は投手コーチ決定だろ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:02:29 ID:ci3cOQeB0
現役監督だと難しいとほざき
巨人OBが人選されると、やって欲しいって
どこまで読売の犬なんだよ、王
56名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:02:31 ID:G9PHrrDD0
ひとつだけ言えるのは阪神の新井をメンバーに入れてはいけない
57名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:02:32 ID:tipiWvkH0
>>35
ゆとりが野村を推してんだろ?w
じゃあ、おまえ良さ言ってみろやw
58名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:02:43 ID:p7Mu/XNn0
星野も原もナベツネに操られている蝋人形!これ、みんなわかるよね〜

だったら、来年も惨敗決まり!これ、日本の常識!

みんな判った!ナベツネグループを無くさない限りダメという事!

臭い物は元から排除だよね!これに日本の常識!
59名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:02:44 ID:a40N3yCv0
松井カズオ招集キター!
原ジャパンの申し子!
60名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:02:46 ID:b6sEu6iR0
.のむさん涙目だな・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:03:01 ID:qierEhef0
荒井ポカリ事件
あれはないわ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:03:12 ID:f8/DrZSj0
結局誰がやってもそれなりに文句出るし今回はもう良いよ
イチロー辺りは本気で良くする気があるなら引退後、この体制を何とかしてくれ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:03:16 ID:y0gCMmlC0
多分4年後も全く同じようにすったもんだしてる
NPBの老人体質はもうどうしようもない
64名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:03:18 ID:Pp0GOf1d0
>>1
で、1001がスペシャルアドバイザーとか言って、ベンチに居すわるんだろうね。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:03:25 ID:HVuKh34VO
>>34
まあ円陣くんだり、手つないだりさせるのはやりすぎだと思うけど、ホームラン打った選手の出迎え方とか。
顔なんかも若々しいし、泣いたりいろいろあるけど、雰囲気が明るいでしょ。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:03:26 ID:X3KRmtQD0
>>32
寧ろ断ってほしい
こんなアホみたいなことに巻き込まれるのも勘弁だ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:03:34 ID:EavWXL5f0
スゲー、ブログ!ここまで書いていいんの?
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/
68名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:03:47 ID:YZOzhqpr0
結局落としどころは原だったか

まぁ星野じゃなけりゃ誰でもいいんだけどw
69名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:03:50 ID:F0niA07p0
ナベツネが選ぶ監督がろくなわけない

ナベツネという球界一の老害が選んだ監督ですぜ

星野→失敗

原→失敗


次の監督候補ももちろん読売の犬



70名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:03:52 ID:itcQ6EX8O
野村JAPANが見たかった反面ちょっとホッとしてる
負けて老人を総叩きにしてるとこなんて見たくないわ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:04:08 ID:Lw3MCt9J0
>>25
原個人が嫌いなやつはすくないだろうけど阪神ファンは原が監督辞める時に甲子園で優しかったのはなんだったんだ
72名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:04:15 ID:qgboCi5MO
なにがあろうがナベツネの意向は絶対か。面白いスポーツだな
73名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:04:18 ID:j+YQv+4p0

皆、事前に牽制しまくりの逃げ腰の中
一先ず引き受けてくれるなら文句ばかり言っていても始まらない
74名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:04:22 ID:MJLmL6/OO
さて、ここまで若返ったことでこれから老害の出番なくなったな
ざまあああw野村www
75名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:04:24 ID:xQLaoJ+N0
ボビーが良かったのに
76名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:04:30 ID:/vOMP2WV0
まぁ優勝出来るとは思ってないから、負けた後にみっともない
言い訳したり、選手のせいにしたりしなければそれでいいよ。
原ならそんな事はしないだろうから、原でOKだよ。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:04:37 ID:j381W9YC0
現役監督にこだわるなら、来季も最下位濃厚な横浜大矢にやらせればいいのに
春季キャンプに大矢がいようがいまいが最下位だろうし
78名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:04:43 ID:LN0ZI9lBO
前スレで初めての1000とれた
79名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:04:45 ID:+cLk8Log0
予想通り球界の盟主様の出来レースでしたね。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:04:47 ID:zFwa9cfq0
お前らどんだけ野球好きなんだよwww
81名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:04:50 ID:+RntrekQ0

 678 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 18:00:49 ID:rfd/N1+o
  野村ノートなる野球指南書があるそうな
  WBCで役に立つかどうかは別としてそーゆー物に触れる事で選手個々の野球観を広げてほしかった
  イチローでさえ得るものはあるだろうに
  愚痴終了

  まぁ原になったらなったで応援するしかねーだろ
  決まった事をやんや言うな


 699 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 18:09:05 ID:+QxXK61i
  >>678
  「野村ノート」は、原が選手の寮に置いて
  巨人の全選手に強制的に読ませてるよ

  ちなみに松坂も野村ノート読んでシュート(ツーシームで代用)を
  多用する投球に、今年から変えた
82名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:04:56 ID:Lw3MCt9J0
桧山選出くるよ
原ならやってくれる
83名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:05:11 ID:2OKlm0Oz0
なんかイチローに決定権があったかのような報道が多いな
下手すりゃ前WBCの戦犯になってたかもしれんのに
84名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:05:19 ID:4hspVJc+0
ゴキロウいらんよ
チームの和を乱す
85名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:05:27 ID:vWV65tQm0
今回が年齢的にイチローと松井秀喜が選手として出られる最後のWBCになる。
つまり日本代表が真のベストメンバーを組める最後のチャンスと言っても過言ではない。
イチローのような日本人スーパースター選手は今後100年経っても現れないだろうし、
ヤンキースでクリーンアップを打つ日本人スター選手もまた当分現れないだろう。

イチローと松井秀喜を招集して一つにできるのは、誰からも好かれる原さんしかいない。
松井秀喜は原辰則に恩返しをしなければならないと感じてるはずだし、
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=021121

イチローも昔、原辰則と一緒に日産のCMに出た良好な関係である。
http://jp.youtube.com/watch?v=G0Ulv2hmFqI

何より現役監督で今年リーグ優勝したのだから異論はないだろう。
13ゲーム差からの大逆転優勝についてイチローも原をリスペクトしてるはず。

原JAPANの下で最強メンバーを組み世界一連覇を目指して欲しい。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:05:27 ID:iBVLmFrpO
しかしメジャーリーガーが言うこと聞かないとか言う2ちゃん脳多すぎだろ
野球経験はおろか実社会にすら出てないのだろうか
87名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:05:28 ID:jNIr3gyr0
チョンよ、五輪で銭一を選んだのはナベツネじゃないし。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:05:42 ID:vlNeoXUS0
原だとコーチ陣の選択が難航しそうだな。
水面下でいろいろやってそうだな。
ビックリ(サプライズって頭悪そうだw)あるかも。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:05:54 ID:WrqcqyF30
読売ジャパンじゃイチロー来ないよ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:00 ID:HMMLRiEm0
なべ恒はいつ頃逝くかしら???
91名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:02 ID:5Zq5zFpt0
あれ、この会議にノムは出てないの?
92名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:06 ID:mK86q4690
こんな時の王さんは容赦ないなw
93名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:11 ID:a40N3yCv0
原は若手厨だからな。
川上涙目www
94名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:17 ID:fs0ia1pY0
野村監督 自分の名前「出ませんよ」

 WBC日本代表監督就任に意欲を示していた楽天の野村監督は会議を終えると
「要請する人が決まった」とぽつり。自身の名前が候補に挙がったのかを問われると
「出ませんよ」とぶっきらぼうに話した。

 当初は会議の紛糾もにおわせていただけに、1時間余りでの結論には不満も残ったに違いない。
「異論? ないよ。満場一致? そういうことかな」との受け答えから、
意のままにならなかった会議の様子がうかがえた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081027094.html
95名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:21 ID:ZmKJcHbaP
何れにしてもイチローのあの発言以来,王はイチローと連絡取り合ってたんだろうし
その王が原を押したって事はイチローも原で納得してるんだろうな
96名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:22 ID:HVuKh34VO
個人的に原支持するけど、キャッチャー阿部だけは頂けん
これは確実だろうなあ…
97名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:26 ID:krsMaFEfO
原は意外と適任なような・・・。選手とも短い間で仲良くなれそうだし。愛嬌もある。
落合はノックや指導などで仲を深めてくタイプなので短い間にそれができるか。
爆発力に欠けそう。渡辺はまだ監督歴が短いし本人やる気なし。野村は愚痴ってばっか。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:27 ID:3H1OEE6V0
で、星野はどこかの局が抱え込んで解説でもするのか?

おとなしく表に出て来ない方がいいなあ。少なくとも新監督が話題になっているなか結局、五輪の反省とか
けじめとかいまだにつけていなもんな。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:29 ID:9eFRzDnH0
もうノムさんは出てやらなくていいよこんなナベツネオナニー大会www

わざわざノムさんが出るまでもないわwwww
100名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:34 ID:a40N3yCv0
これで
ピッチングコーチは山Qで決まり。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:38 ID:vrEVP/Ch0
◆前回WBCメンバー(投手15人 野手15人)

○セリーグ 14人(投手5人 野手9人)
読売(1):上原
阪神(2):久保田、藤川
中日(2):谷繁、★福留
広島(2):★黒田、新井
ヤク.(4):石井(弘)、★岩村、宮本、青木
横浜(3):相川、多村、金城

○パリーグ 16人(投手9人 野手5人)
西武 (2):★松坂、和田
日公 (1):小笠原
オリッ(0):
ロッテ(8):清水、藤田、★薮田、渡辺、小林、里崎、西岡、今江
楽天 .(0):
S  B (5):和田、杉内、馬原、松中、川崎

○MLB 2人(投手1人 野手1人)
テキサス:大塚
シアトル:★イチロー

※★マークは現MLB選手

監督:王貞治
コーチ:弘田澄夫、大島康則、鹿取義隆、辻発彦、武田一浩
102名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:45 ID:2bJkKJ9kO
ジャイアンツ愛がない選手はいらない
103名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:49 ID:91UooPXt0
しなさい監督
104名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:52 ID:4hspVJc+0
よしライトはヨシノブで
105名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:55 ID:Lw3MCt9J0
>>88
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:57 ID:7+cKs6Yn0
>>96
良い悪いは別にして、城島だろ。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:57 ID:tENpMmRu0
WBC監督には何かしら利権が絡んでるのがハッキリした形になったな
別にいいけどさ、今年一番の日本監督って肩書きに夢がなくなったw
108名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:06:58 ID:M8xJRY2u0
>>37
そいつら最低だな。
そいつら誰だと納得なんだろうw
原以外みんな断ってるじゃん。

この際原も断ってgdgdにしろ。

みんな逃げてるのに、原が引き受ける事ない。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:07:07 ID:qE4tBgyR0
野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂

 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 

野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 野茂 
110最強日本代表:2008/10/27(月) 19:07:07 ID:9LcOD2HQ0
原だと、星野がでしゃばってアドバイスとかしそう。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:07:11 ID:zSx9kasp0
以前ならこういう大会って読売は関わらないように根回ししていたような・・・。
今はこういう大会のほうが関心度も高いし。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:07:17 ID:5Zq5zFpt0
>>94
あ、出てたのか
113名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:07:35 ID:jNIr3gyr0
>>84
同意。
チームプレイが出来ず、チームの勝利より自分だけ目立とうとするゴキローは要らない。

てか、むしろ害虫。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:07:59 ID:9HR2bBA10
野村涙目www

>>28
原は4球団選抜で12球団選抜に勝ったのか、スゲーな
115名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:08:00 ID:kz7fxuyU0
MLBの人気を回復するために、MLBが主催している大会に
日本の野球しかやってない選手や監督はMLBから断られるようです
116名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:08:02 ID:QjAVrCXN0
原って優等生っていうかまあオッサンが安心してまかせるタイプ
謀反はおこさないしオリジナリティもない
日本的な人事だなぁ ツマンネ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:08:10 ID:c5LIttJN0
とりあえず星野、野村がならなくてよかった。
118名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:08:21 ID:klJTalIK0

原と岡田 なぜ差が付いたか…慢心、環境の違い
119名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 19:08:26 ID:2Wvfj4BW0
阿部は怪我してるし辞退するだろ他聞
120名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:08:27 ID:fs0ia1pY0
巨人・滝鼻オーナー、原監督就任に前向き

 巨人の滝鼻卓雄オーナーは27日、WBCの監督に原辰徳監督が就任要請を受けることについて
「明朝(28日午前)に要請があると思う。球団の責任者として前向きに判断したい」と受諾の意向を示した。

 同オーナーは「WBCはオープン戦の時期と重なり大変だが、球団をあげてバックアップする。
王さんにもしっかりとしたサポートをお願いする」と語った。
http://www.sanspo.com/baseball/news/081027/bsa0810271839003-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/images/081027/bsa0810271839003-p1.jpg

巨人・原監督「オーナーの指示に従う」

 ワールド・ベースボール・クラシックの日本代表監督に就任を要請されることが決まった
巨人の原辰徳監督は27日、「(巨人・滝鼻卓雄)オーナーの指示に従っていきたいと思います」と
監督就任受諾の意向を示した。

 これに先立ち、巨人の滝鼻オーナーは「球団の責任者として前向きに判断したい」と話し、
就任が確実となっていた。

巨人・原辰徳監督
「今、日本シリーズという大舞台を前に、巨人の監督として戦っているさなかです。
WBCの監督問題については、まだ聞いていませんが、
要請があった場合はオーナーの指示に従っていきたいと思います」
http://www.sanspo.com/baseball/news/081027/bsa0810271757002-n1.htm

星野氏、無言のまま会場を後にする

 第2回WBC体制検討会議(27日、東京都内)星野仙一氏は会議終了後、無言のまま会場を後にした。

 北京五輪ではメダルなしに終わり、世間の風当たりは想像以上に強かった。
第1回会議では監督の有力候補に挙げられていたが、自らのホームページで固辞を表明。
その後の加藤コミッショナーからの就任要請にも翻意することはなかった。

 また、有識者の一人、元広島の野村謙二郎氏も足早に会議場から姿を消し、感想は口にしなかった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/081027/bsr0810271848022-n1.htm
121名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:08:35 ID:dAYhpVeI0
栄光の巨人軍路線だな。

王貞治から原辰徳。
まるで、侍ジャイアンツ。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:08:38 ID:vlNeoXUS0
>>113
在日w
123名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:08:41 ID:tNzdpw/oO
結局、読売人事か
124名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:08:49 ID:2OKlm0Oz0
イチローは誰が監督でも出るだろ
イメージ商売でCM契約あるからな
125名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:08:52 ID:FdhWj1iW0
>>94
自薦以外道が無かったんだから、
やりたかったらダメ元で立候補してくれよ…
126名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:01 ID:RVYRksSF0
中 イチロー
遊 松井稼
右 福留
指 松井
捕 城島
一 小笠原
二 井口
三 岩村
左 田口

ミーハーな原ならこれも十分ありえるな
127名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:03 ID:CwqEBDFE0
中居は大喜びだな。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:07 ID:a40N3yCv0
原信者の松井カズオは喜んではせ参じるだろ。
あといらないけど今江
129名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:08 ID:j7V6CBXd0
星野は北京でもベンチ裏で選手を鉄拳制裁していた
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225096486/
星野は北京でもベンチ裏で選手を鉄拳制裁していた
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225096486/
星野は北京でもベンチ裏で選手を鉄拳制裁していた
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225096486/
星野は北京でもベンチ裏で選手を鉄拳制裁していた
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225096486/
星野は北京でもベンチ裏で選手を鉄拳制裁していた
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225096486/
星野は北京でもベンチ裏で選手を鉄拳制裁していた
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1225096486/
130名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:16 ID:qNvstqpkO
補修は阿部と城島を状況で使い分けると思う

あと左右にこだわる人だね
131名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:19 ID:jxoIIbSR0
あとは原と犬猿の仲の桑田がコーチをやるかどうかだな
原からしてみたら下手にコーチとして高評価得ちゃうと
自分の後釜で巨人の監督に据えられる可能性もあるから
コーチにはさせないかな
132名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:27 ID:iCzSdGfu0
実際読売主導って批判しながら じゃあかわりにリーダーシップ
とる所が見当たらないのが球界の問題 自民党批判するだけの民主
と一緒
133名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:27 ID:HVuKh34VO
>>113
イチローアンチじゃないけど、要請して難色を示すようなら、王が頭下げるとか特別扱いしたり、
そういう見苦しい対応はしないでほしいな。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:27 ID:mCF6UrfK0
さてと・・・次はナベツネ人選か、楽しみだなwww
135名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:31 ID:X3KRmtQD0
>>84
なんか俺もそう思ってきた
内川とか青木とか川崎とかでも十分な気がしてきた
136名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:32 ID:jNIr3gyr0
>>109
プレイヤーとしては尊敬するが監督経験が無いだろ。
137海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/27(月) 19:09:46 ID:Oj1gebAFO
王監督は 何も気にすることねぇぞ。

今度こそ、俺が星野ハジメをタイマンでブッ倒してやるしな。

俺の喧嘩 買ったこと忘れんなよ、ハジメ。

ああ?星野は公の公人で阪神のSD?

関係ねぇよ、コイツは一般人に大迷惑かけてんだからよ。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:52 ID:M8xJRY2u0
>>94


てめえが立候補すればそれで済んだんだよ。 後でグダグダ言うなよ!!

139名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:56 ID:02E33hSCO
今頃イチローはグータッチの練習をしているはず
140名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:09:57 ID:j7V6CBXd0

巨人  
クルーン(セーブ王)in
ラミレス(打点王・HR争い)in
グライシンガー(最多勝)in

阪神
新井in

中日
和田in
福留out

3人のタイトル獲った奴を1年に一気に同一リーグのチームから強奪してギリギリ優勝が有能監督?
3人のタイトル獲った奴を1年に一気に同一リーグのチームから強奪してギリギリ優勝が有能監督?
3人のタイトル獲った奴を1年に一気に同一リーグのチームから強奪してギリギリ優勝が有能監督?
3人のタイトル獲った奴を1年に一気に同一リーグのチームから強奪してギリギリ優勝が有能監督?
3人のタイトル獲った奴を1年に一気に同一リーグのチームから強奪してギリギリ優勝が有能監督?
3人のタイトル獲った奴を1年に一気に同一リーグのチームから強奪してギリギリ優勝が有能監督?

141名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:10:00 ID:GJiBEPjFO
投手コーチ桑田
打撃コーチ清原
きちゃう?
142名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:10:13 ID:8XKn7EzBO
浜スタ専用打者の村田は国際試合じゃ使えないのが明らか。選んでほしくないけど選ばれるんだろうなぁ〜。メンタル弱い選手は成績よくても選ばないでほしいな。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:10:19 ID:V000fKtK0
悪くは無いわな。
平均点以上取れるだろうし、無難と言っちゃ無難。
ただノムさんや落合さんは押さなかったのね。。残念。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:10:21 ID:c5LIttJN0
あとは桑田と清原をコーチにつければ話題性、華ともにパーフェクトな布陣だな。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:10:23 ID:Iv9jaNxa0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      /=⊂⊃=⊂⊃=\        
     /    (__人__)   \      なんで俺を選ばないお!! 
     |       |::::::|     |     
     \       l;;;;;;l    /l!| 
     /     `ー'    \ |i    
   /          ヽ !l ヽi   
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
146名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:10:31 ID:iiZROZu4O
原なら松井も辞退しないだろうな
147名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:10:33 ID:Lw3MCt9J0
>>28
このメンバーから何人くるんだろうか
148名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:10:35 ID:4hspVJc+0
>>113
ゴキロウは有害物質みたいなもんだからな
149名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:10:37 ID:qgboCi5MO
いずれにしろ本気で勝つつもりはないわけだ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:10:44 ID:QjAVrCXN0
腹たつのり。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:10:45 ID:0UkxCB/N0
くだらない出来レースだ。
大恐慌で開催はないだろうけどさ
152名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:10:55 ID:uCUAxyRIO
結局は、読売・日テレ・報知の主導で決まってしまうのか・・・
原監督は、落合監督が指摘した各球団のキャンプを回らないと、
選手を選べないと言った言葉を忘れないで、全球団のキャンプ巡りすることが求められる。

あとは、コーチでどうバランスとるかだな。

次の次のWBCの時までには、次のWBCの結果を踏まえて、
来年のうちに、次の次のWBCの監督の選び方の指針を検討すべきだろう。

セパから監督コーチを出す。
そして、WBC開始する2〜3年以内の監督実績や采配評価で決定するのがいいと思うが。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:11:05 ID:j7V6CBXd0

ラミレス  ●打点王 HR争い●

クルーン  ●セーブ王●

グライシンガー ●最多勝●


1年に一気に 「3人」も同一リーグから強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグから強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグから強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグから強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグから強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
1年に一気に 「3人」も同一リーグから強奪して  ギリギリ優勝したことが何が凄いの?
154名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:11:17 ID:klJTalIK0
外野は鈴木、亀井、イチローでいいな
亀井のスイングスピードなら国際試合でも通用する
155名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:11:20 ID:5Zq5zFpt0
あとはコーチ陣をセパバランス良く
呼んでほしいね
156名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:11:20 ID:XM3WdO3N0
この人、勝ち運あるの?
それだけ知りたい。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:11:21 ID:+tvTZsn2O
こりゃ負けるな
どうせ負けるんだが…勝てる気がしない
どうせ負けるならノムさんがよかった
158名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:11:33 ID:C+rJeKzP0
>>132
たかが一球団に実権握らせてどーすんだよバカ
159名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:11:35 ID:qierEhef0
原、どんでん、岡田はひとの悪口言わないから嫌われない。
野村はなあ。
ルンバ発言から自チーム低調へ、逆に巨人は絶好調へ。
荒井ポカリ事件といい社会人として常識ないのは野村。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:11:35 ID:qE4tBgyR0


          【川上哲治】ワシを忘れるな!! 


161名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:11:58 ID:nhbXDuWw0
ルンバJAPAN
162名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:11:58 ID:iiZROZu4O
堀内がやっても中畑や原がやっても大差ないだろw
163名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:12:00 ID:7+cKs6Yn0
>>142
右の中・長距離砲は貴重な人員なので、誰が監督でも選ぶだろ。

今、良いって奴、MLBに居る野手って左ばっかりだもん。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:12:02 ID:MusbwezO0
星野ジャパンwをボッコボコにしたメンバーでWBC
もやったら良いじゃん
165名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:12:02 ID:vlNeoXUS0
>>148
在日w
166名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:12:13 ID:4lwvzRGF0
日本シリーズ終わってから決めれば良いのに。
これで日本シリーズ惨敗するようならどうするんだ・・・、物凄く不安になるぞ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:12:22 ID:mK86q4690
>>156
くじ運が無いのは知ってる
168名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:12:24 ID:9eFRzDnH0
楽しみが一つ減り、一つ増えた

減った→名将ノムさんの采配が見れなくなった
増えた→原が無様に惨敗してナベツネ株急落
169名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:12:28 ID:4J1eLWF70
今度のWBCに中日の和田光を選ばなければJAPANは泣きを見る。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:12:38 ID:zFwa9cfq0
>>126
なかなかいいじゃないか。
4番をGGにすれば100点だ。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:12:41 ID:WrqcqyF30
鍋常ジャパンなら
一次リーグ敗退を願うか
172名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:12:47 ID:iiZROZu4O
原には便箋3枚くらいだろうな
173名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:12:48 ID:cX9DaUcy0
WBCを後援してる読売からすれば原は出来レース
174名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:12:57 ID:klJTalIK0
岡田って他所の悪口ばかり言ってる印象しかないんだが
175名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:12:58 ID:2OKlm0Oz0
WBCは国家の威信をかけた野球大会とかいってるの日本だけだろw
東京ドームでやってる以上理解しろよw
176名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:13:04 ID:Lw3MCt9J0
>>159
岡田は左サイドバックで加地さん使ってしまうからな陰険だ
177名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:13:05 ID:yqJqZjxF0
この勢いなら 誰でも叩くんだろうな


野村→老人陰湿ジジイに権限を渡すな
落合→ 陰湿臭い不人気球団の監督 ふざけるな
178名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:13:13 ID:YGjaO06z0
意地でも野村には要請しないんだなww
179名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:13:22 ID:mK86q4690
あっ堀内がいるじゃんw
180名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:13:32 ID:fCa22DXl0
GG、村田、新井を連れてって
内川や栗原にボコられた星野ジャパン(笑)
181名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 19:13:33 ID:2Wvfj4BW0
落合と野村と渡辺の推薦合戦押し付け合い合戦は
見苦しかったな
182名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:13:35 ID:9D6ZCJ+l0
原はトヨタカップ時のシェフチェンコ事件があるから不味いだろ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:13:37 ID:QjAVrCXN0
原は小物な気がする
184名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:13:43 ID:4hspVJc+0
外野は福留、青木、稲葉で行く

ゴキロウ?いらん
185名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:13:45 ID:IsRuwqMt0
>>146
それが一番困る
186名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:13:47 ID:a40N3yCv0
これで最強布陣だろ。

監督:原
ヘッドコーチ:野村監督
ピッチングコーチ:山Q
バッティングコーチ:新井
守備走塁コーチ:高橋慶彦
187名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:13:54 ID:dAYhpVeI0
まぁ、日本の野球は大日本野球クラブ(読売巨人軍)から始まったわけで、
誰も監督やりたくない状況で、栄光の背番号1が推すとしたら栄光の巨人軍しかないでしょ。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:14:03 ID:qB0An3qD0
監督が前面に出ない分、原でいいと思う。
野村、落合だといい意味でも悪い意味でも癖が強い。
日本の超一流選手が集まるんだから監督はモチベーション管理だけやってりゃいい。
そういう意味ではNPBのスター寄せ集めの巨人を率いてる原は適役。(嫌味でなく)
まあ個人的には意欲満々だったボビーが一番よかったが
189名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:14:05 ID:jxoIIbSR0
>>172




この3文字を一文字ずつ書いて終了だろうな
190名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:14:06 ID:rQEhCzf/0
原の記者会見まだぁ?

『北京のリベンジも込めて』なんて発言しそうで楽しみであ〜る
191名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:14:08 ID:7WwYsn+/O
>>178
当然だ
192名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:14:22 ID:9eFRzDnH0
しかし今更ながら

金の力ってのは恐ろしいもんだな

王さんと加藤コミは幾ら貰ったんだろう?
193名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:14:32 ID:gmt7JNORO
やる気ない奴にやらせるわけにはいかない

と、すると原か渡辺
別に原でいいじゃん

ノムさん、落合はやる気ないんだろ?

ま、若松とかその他の選択肢なら悩んでもいいけどさ
194名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:14:33 ID:suWbvvRS0
イチロー、松井がとうとう揃うかもしれん
芸スポ的にはおもしろい
195名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:14:34 ID:4hspVJc+0
4番DH松井秀

完璧
196名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:14:35 ID:qNvstqpkO
ヘッドコーチは誰だろうね
前回はコーチ陣は誰が選んだの?王さん?
197名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:14:45 ID:/vOMP2WV0
>>166
日本シリーズなんか関係無いだろ。前回の王さんの事考えてみろ。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:14:53 ID:TQulCeyQO
ルンバって?
199名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:14:54 ID:Q2bTUiBK0
>>120
>また、有識者の一人、元広島の野村謙二郎氏も足早に会議場から姿を消し、感想は口にしなかった。

ノム犬は少なくとも一部監督から反発受けたアンケートについてコメントしないとだめだろ
あと噂されてる「コーチ」についても
200名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:14:57 ID:g5wCQaey0
原JAPANきたあああああああああああああああああああああああ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:15:01 ID:v8cpHdM30
とりあえずヘッドコーチ決まるまではまだ星野の目がありそうで
安心できんわw
原自体は可もなく不可もなしだな。後は選手がどれだけ集まるか。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:15:05 ID:UkipeFEF0
野村監督で代表辞退者の記録更新も見たかったが
203名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:15:07 ID:wy7mXIdp0
野球はもういい
204海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/27(月) 19:15:10 ID:Oj1gebAFO
星野……ブログで辞退すると明言。

野村……文句ないと明言。
これは文句なしでしょう。

イチローは、最後の詰みの一手を打ちに来てくれたんだな。

師として感謝するし、全部イチローかやった功績だ(笑)
205名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:15:13 ID:v7V9cFpV0
>>153
ラミレスは素直に認める。
グラシンは言うほどでもない。
クルーンは産廃だからいらない。
206名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:15:20 ID:aGG62TXC0
原は悪くないと思うけど
稀にとんでもない行動に出るからなぁ。。。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:15:22 ID:TTdXPMu7O
星野よりはいんじゃね。ルンバは心配だけど。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:15:32 ID:vWV65tQm0
1934年10月15日、千葉県の谷津海岸に新設された谷津球場に30名の選手が集まりチームは結成され
11月2日、横浜にメジャーリーグ選抜軍が来日し全日本軍と全国で親善試合興行を行った。
試合は全日本軍の15戦全敗で試合内容も圧倒的だったものの、ベーブ・ルース、ルー・ゲーリッグらを
擁した全米軍は読売新聞の報道もあって大きな注目を集めた。
この時の1試合が草薙球場にある沢村栄治像とベーブ・ルース像の元となる、沢村が1失点完投した試合である。
12月26日に全日本軍の選手を中心にした選手19名で株式会社大日本東京野球倶楽部が結成された。

1935年2月14日第1次アメリカ遠征に出発する。この時「大日本東京野球倶楽部」ではチーム名として長すぎる事から
アメリカで一般的であったチームのニックネームをつけることが提案され、チーム名を「東京ジャイアンツ」とした。
そして帰国後、1936年に東京巨人軍へ正式改称する。これが巨人軍の始まりである。

アメリカ第1次遠征ではマイナーリーグクラスのチームを相手に128日間で109試合を行い、対戦成績は75勝33敗1分。
7月16日に帰国し9月6日からは国内各地を転戦する。これが翌年以降の職業野球団の相次ぐ結成の契機となった。

wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%84
209名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:15:51 ID:2d+LNu5T0
王、加藤何してんだぼけ。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:15:51 ID:2OKlm0Oz0
芸スポ、昔は野村スレがたつとなぜかボコカス叩かれたのに
いつのまにかノムさん飲む酸言って神棚に置かれてる件
211名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:15:56 ID:9eFRzDnH0
>>193
昨日のJスポ見なかったのか?
212名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:15:58 ID:g5wCQaey0
原さん頑張ってくれ
つか罰ゲームだよなwどう考えても
213名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:16:11 ID:c5LIttJN0
しかし最初から星野回避を考えた上で星野プッシュをして見せていた
とすればナベツネは恐ろしい策士だな。

これであえて誰もやりたがらない監督を受けたということで
原の男が上がったし失敗してもこの状況でやむなく受けた
という形なら叩かれることも無い。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:16:16 ID:M8xJRY2u0
>>192
バーーーカ。
みんな逃げて、原しか居なかったんだよ。 現実見ろ。

もう良いから原も断れ。 もうgdgdにしちまえ!
215名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:16:20 ID:NBQes4Rd0
巨人嫌いだけど原で文句ないです。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:16:33 ID:WrqcqyF30
頑張って一次リーグ敗退してくれ
読売ジャパン
217名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:16:35 ID:X3KRmtQD0
>>177
落合はないなと思う
WBCは意地でも出たくなさそうだし、CSの第2戦で捨て試合なんかしてたし
218名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:16:47 ID:FfD+c5zV0
>>205
グラシンは普通に凄いだろw
グラシンいなけりゃ阪神中日に歯が立たなかったヨ
219名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:16:52 ID:IzaFa3UIO
星野擁立をぶっつぶして、落合、原の名前を出したノムさんのお手柄だな。
なんかお礼したいくらいだな。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:17:00 ID:qE4tBgyR0
メジャー組みが文句なく付いていくのは野茂だけ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:17:03 ID:jx2yUTMj0
まぁ星野のようにどうしても負けて欲しい監督ではなく
かといって是非とも勝って欲しい監督でもないので
見ててストレスが溜まらなくて良いかも
222名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:17:04 ID:p7Mu/XNn0
星野と原は同じだよ!操り人形!自分の意思など無い!

すべてナベツネ読売グループの配下!

出来レースですよ!星野がダメだったら原!

結局体質は変わっていません。悪いけど!

という事で、来年も惨敗決まり!

張本人のナベツネ読売グループを叩かない限り、結果は同じww
223名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 19:17:10 ID:2Wvfj4BW0
>>211
その前のJスポ見なかったの?
やるって言ったりやらないって言ったり
東京ラブストーリーのカンチ並みに優柔不断だなあの人
224名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:17:11 ID:02E33hSCO
アンチ巨人がナベツネ主導とか言っているが、どう考えても原とナベツネの仲はあまり良くないぞ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:17:12 ID:+s0GFS/K0
国内では十何連勝できても、海外ではムリだよな。
ガチで来るんだから。
226名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:17:24 ID:krsMaFEfO
王殿

原さんへ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:17:34 ID:9eFRzDnH0
>>214
おまえも昨日のJスポ見なかったんだなw
228名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:17:38 ID:J1AI5pGkO
>>188
CS見る限り原の采配は自分が目立ちたくてしょうがないって感じだったけどな
229名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:17:54 ID:13c1yIrr0
要請する事が決まったってだけで、まだ原で確定したわけじゃないのね
230名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:18:11 ID:dAYhpVeI0



たぶん、一番喜んでいるのは、あの世にいる梶原一騎だと思う。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:18:23 ID:jO0U0OPwO
以前巨人がやっていた助監督制度を配置すればいい。
第1回大会の監督王さん、出番です。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:18:24 ID:vlNeoXUS0
原でいくならそれはそれで問題なし。
問題はコーチ陣の選抜なんだな。
投手ー堀内
打撃ー大久保
守備ー中畑
ヘッドー星野とか
233名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:18:46 ID:y0gCMmlC0
おまえら結局誰がなっても叩くんじゃねーか
234名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:18:47 ID:+pfDu0370
>>224
よくないというか、ナベツネから見ればただの中間管理職だろ。
いや、中間管理職ですらないか。
長嶋でようやくそのレベル。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:18:52 ID:v7V9cFpV0
>>218
グラシンは大事な試合でポカる。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:19:12 ID:7WwYsn+/O
>>227
あの番組で、老害は断るって言ってたろ
237.:2008/10/27(月) 19:19:21 ID:Mp2U3ZSd0
>>229
上(なべつね)の判断に従うって言ってたぞ、このまま決まりだろ
238名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:19:28 ID:a40N3yCv0
WBCで原のルンバが見れるのもまた一興w
239名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:19:38 ID:aI+ymBBY0
>>217
あれはローテーの谷間<CS第2戦
あそこでいい投手使うわけにはいかない。
川上は中4日では投げられないし。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:19:50 ID:vmXtUJlYO
西武が日本一になった時の
必死の原ヨイショを見たいなww
渡辺も原を絶賛しますよww
241名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:19:50 ID:jNIr3gyr0
>>206
セオリーと称するものに頼るならコンピューターに任せて監督は要らない。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:19:54 ID:g5wCQaey0
コーチが大切だな
誰すんだろ?
243名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:20:10 ID:2OKlm0Oz0
要請→受ける→負ける→大戦犯、原バッシング
↓    ↓
断る  勝つ→神

国賊イメージ低下


酷い選択肢しかねえ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:20:21 ID:mK86q4690
>>233
千秋なら叩かないかな
245名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:20:26 ID:RznpsIKv0
日本人監督みんなイヤがって手を挙げたのはバレンタインだけ・・・

こんな日本代表盛り上げようとしたってウソだよなw
246名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:20:39 ID:WyaUQBadO
若大将原監督応援するぜ!

大物選手使いなれてるし、今年はセ選抜率いて星野ジャパンに大勝したしな

247名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:20:45 ID:BnwKT0g/O
>>233
(*′・ω・)(・ω・`*)ネー
248名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:20:46 ID:13c1yIrr0
>>237
そうか、まあ原なら応援するか
249名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:20:50 ID:nhbXDuWw0
ノム犬はコーチ内定
250名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:20:54 ID:8A9iUnFB0
結局読売のいいなり
251名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:20:55 ID:A3pIg1me0
原は無能だからノムさんがいい



252名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:21:04 ID:mVxDqCt20
原なら多少の迷采配でも許してもらえるのは人徳だな

野村とか落合なら許されない空気がある
253名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:21:12 ID:c5LIttJN0
一番叩かれないのばバレンタイン。
他は誰がなってもその球団のアンチが叩く。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:21:13 ID:Dmn08KpyO
伊原(実質)監督も連れていくんならいい
255名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:21:13 ID:sCv7+OPH0
これで日本最強打者の松井も断れないな
我が巨人軍中心でメイクレジェンド連覇は決定的だな

間違っても森野3番はやめろよwww
256名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:21:13 ID:bVpTyKUOO
ラミレスとグラシンの帰化申請しないとキュルーンはいらない
257名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:21:17 ID:o8ZFG0g5O
原は貧乏くじ引くけどそれをバネにして頑張るからWBC後がちょっと楽しみ。
ただ代表で球史に残るルンバを作らないようにしないとね
258名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:21:31 ID:xxSNbMTW0
星野はスケープゴートにされたんだね
北京で結果で最初から原にするつもりだったんだろ
259名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:21:32 ID:0WDJL/YP0
>>242
ヘッド 伊原
ピッチング 斎藤雅
打撃 吉村
走塁守備 川相

こんなもんだろ
原の人脈なんて高が知れてる。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:21:34 ID:dAYhpVeI0
巨人軍は北京前の星野ジャパンに勝っているからね。
261名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:21:37 ID:GMFDADuz0
こりゃ優勝以外は叩かれるなwww
262名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:21:42 ID:M8xJRY2u0
>>227
ノムさんが立候補すれば済んだ話だろうが!

それに1度王さんから要請あって断ったって話も出てるし。

昨日以外のJスポでもどうしてもお願いしますって言われたらどうするって聞かれて、
断るって断言してたんだよ。
ココまで固辞すれば誰も頼まねーよ!
263名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:21:44 ID:2WyBlA5+0
原に決まりの雲行きだな。これで一連の星野祭りは終了か。
しかし、星野のまとめスレってないね。星野と周辺の発言等
時系列で振り返ったらかなり笑えると思うんだけど。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:21:46 ID:PQl/CGQH0
王さんが昨日のJスポ見て今日の結論に至ったのならもうワン公と呼ぶしかあるまい
265名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:21:50 ID:SpzWPQr80
誰も提案していない意見だが
思い切ってデーブ大久保という案も
あるのではる
266名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:22:01 ID:8XKn7EzBO
>>163
右左は慣れの問題だから常にスタメンで出てる一流選手はあまり気にする必要はないと思う。村田みたいな初対戦に弱く低めの変化球にくるくる回る穴のある選手は役にたたない。村田が好きなところにめったに投げてくれない。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:22:16 ID:mK86q4690
>>259
それだと読売のキャンプを誰が見るんだw
268名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:22:18 ID:Mkw677E40
原なら星野や王がバックアップせざるえない、って発想だろ。
バレンタインは最適だと思うが周囲の協力得られないんじゃ?
269名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:22:19 ID:GMFDADuz0
コーチに桑田入れろ
270名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:22:22 ID:itEL7tTt0
5回中3回の優勝 1回の日本一
13ゲーム差からの大逆転優勝
日米野球3勝4敗だったかで接戦
壮行試合で日本代表に圧勝
人心掌握術に優れてる
人望がある
若い

原で決まりだな
271名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:22:23 ID:5NtzOSyv0
×西岡 中島 川崎 井端



ショート 坂本
272名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:22:26 ID:QjAVrCXN0
もう独占禁止法で巨人解体しろよ
273名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:22:29 ID:Z+MKGDOUO
王貞治
圧縮バットと箱庭でホームランを量産したテクニシャン、
プレースタイルのみならず自分の記録を守るためなら
数々の強打者を血眼で敬遠する熱血漢

長嶋茂雄
ミスタージャイアンツ。現役時代の数字としては
福留と松井稼の中間ぐらい
活躍以上の評価を得る所がまさにジャイアンツの選手

原辰徳
江藤レベル、シーズン39本打った分だけ
江藤の方が上か

二岡
くせ者
274名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:22:39 ID:DCAziYVG0
監督は野村で決まりそうだ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225087280/

ナベツネ一派の工作に騙されるな
275名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:22:41 ID:cXwYDFWG0
こんなゴタゴタの後就任してくれたら勇者だ。応援するよ
276名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:22:46 ID:akijD0SZ0
原も星野みたいになりそうだな・・・
調子の良い谷をスタメンから外し調子悪いパンダ使い続けたし・・・
パンダを使わなければもっと楽に勝ててた
短期じゃ調子悪い奴は早く見切りをつけないと星野みたいに敗退するぞ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:23:04 ID:NmwSZP8g0
ナベツネ否定派の巨人ファンだけど
読売アンチは精神異常としか思えないわ

原は嫌な役目になっちゃったけど涙目で頑張って欲しい
278名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:23:12 ID:KJ/89RuWO
WBCは永久に天下の巨人軍OBにしてほしいな。だって巨人は最強だし
279名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:23:26 ID:gapCdCRGO
検討会議では誰もやりたがらなかったらしいな
野村も王に「どうですか?」と訊かれたものの断ったらしい
結局、コミッショナーの提案で原監督になったみたいだ
280名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:23:40 ID:M8xJRY2u0
>>272
叩くだけのアホは消えろ!
281名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:23:45 ID:FtxeXI4KO
韓国と日本しかまともに見ていないドマイナー大会なんかの話して楽しい?
金城とか韓国籍のまま日本代表として出られる偽日本代表の大会なんか見るの?
松井稼頭央とか松井秀喜とか在がまた出たら必死で応援するの?
282名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:23:46 ID:X3KRmtQD0
>>239
短期決戦ってそんな甘いもんじゃないと思うんだけどな
川上も結果的には負けそうになった訳だし
落合はもっと勝負に行くべきだったと思うんだけど
283名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:24:12 ID:rlI6jMXr0
日本頑張れ!

原、応援するぞ!

284名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:24:12 ID:1Bu6/eUy0
よかったノムじゃなくて
285名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:24:24 ID:b0GCWAQU0
>>245
コーチは元広島の小野村で決まりだろ。
こいつも現役監督反対を強く言ってたのにコロッと変わった。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:24:24 ID:y0gCMmlC0
NHKきたよ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:24:35 ID:Lw3MCt9J0
受諾するのか
288名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:24:37 ID:aXgRCtv90
なぜ野村の名前がでない?
外部では原のはの字もなかったのに

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081027094.html
289名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:24:40 ID:dAYhpVeI0
WBCの応援団は、読売ジャイアンツの応援団をそのまま流用できる。
290猫党:2008/10/27(月) 19:24:58 ID:t5uq0zOx0
これでさ、巨人が日本シリーズぼろ負けしたらどうすんだろ?
空気よんでうちに負けろとか言わないよね。
291名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:25:15 ID:A3pIg1me0
イボイは戦力的にいらないw


292名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:25:18 ID:VbFN1m/E0
そもそも一応国際大会なのに日本での予選の主催者がNPBではなく讀賣新聞。
NPBだったところで実質変わらないが、あからさまに主催者に名を連ねる。

結局日本球界はいつまで経っても讀賣の私物。


【日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ】

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


【渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。】
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm
293名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:25:38 ID:in6136Vt0
>>271
坂本なめんな
294名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:25:50 ID:nD5+pWd+O
4位以下確定w
295名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:25:48 ID:mIEIOpYa0
貧乏くじを引かされたような気もするが、前向きにチャンスと捉えて頑張れ原
296名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:26:18 ID:CRI8uXfK0
巨人ファンだけど・・止めて欲しいorz
297名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:26:24 ID:R9gvWqQQO
星野ヘッドコーチ
桑田投手コーチ
清原打撃コーチ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:26:36 ID:HMXz7brf0
せめて、原が日本一になってからなら納得したんだけど、
今回のことでよくわかった、WBCはすべて、読売の手の中にあるんだな、
もう次からは、誰も監督には名乗り出ないだろうな、
世界にコテンパンにやられないと変わらないんだろうな、
ノムさん、いつも誰かが言わなければならないことを言ってくれて、ありがとう!
いっそのこと、キューバの監督になっちゃってください!
299名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:26:37 ID:TQulCeyQO
カコイイ素敵な原さん気の毒…

まだ日本シリーズがあるのに余計なプレッシャー盛られて…

でも頑張って欲しいな!
でも可哀想…

イスンヨプ経由で情報漏れ漏れだろうけど、朝鮮スパイに負けず原頑張れ!
やっぱ気の毒。。。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:26:37 ID:vrEVP/Ch0
弘田澄夫、大島康則、鹿取義隆、辻発彦、武田一浩

前回のコーチからも選べよ。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:26:41 ID:vlNeoXUS0
最初にやることは、アメリカの審判と仲良しになること。
ボブをアメリカの判定の研修という名目で呼んで、接待してやれや。
本番はいい目出るよ。人種差別者でも日本に来るとなぜか親日に変わるw
302名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:26:44 ID:gQSiJKd40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4234755
コレ見てから原が監督をすべきと思うようになった
303名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:26:50 ID:Lw3MCt9J0
原なら応援できるわ。星野より何倍も
304名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:26:59 ID:02E33hSCO
よく考えたら資金力が豊富なソフトバンクを最下位に導いた王が代表監督で前回は優勝したわけで
やっぱ采配能力より人徳が大事だな
305名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:27:01 ID:ELIwR6K/0
読売協賛だから原しか居ないだろ
日本シリーズで西武に4−0なんかで負けたらどうすんだ
306名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:27:20 ID:GZLbfxF70
原さんかわいそうに。
他の監督と同様に、あらかじめ、僕はやりたくないと言っておけばよかったのに。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:27:26 ID:rsioLoFp0
でもシーズンのこと考えると
コーチはジャイアンツ以外から集めたいよな
308名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:27:26 ID:DDSeAilxO
ナベツネの意見が球界の意見になるならWBCなんてやらない方がいい
単なるショーにすぎなくなるよ

てかプロ野球の体質も健全でないな

興業権がある所が強いなら会議なんてする意味ないよ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:27:29 ID:M8xJRY2u0
>>290
そのときはナベQがやれば良かろうw
逃げたくせにえらそうに言うなや。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:27:30 ID:2OKlm0Oz0
どうせ主催者が中日新聞やソフトバンクでも火病るだろうな
311名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:27:35 ID:uc0XQJK6O
やれやれ臆病者のOB達が逃げ回って原に頼んで受諾するとは辰徳は何てお人好しなんだ・・・
312名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:27:36 ID:jNIr3gyr0
ゴキローさえ出さなければ優勝が固くなったな
313名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:28:24 ID:vWV65tQm0
巨人が32度目の優勝を決めた。原監督が神宮の杜で8度宙に舞った…。

「すごい選手たちですね。伝説を創った。本当に、凄い選手たち…。
途中、ファンが離れていくこともあったが、選手のお陰でここまでこれた…。選手のお陰…」

原監督の優勝インタビューだったが、特出≠キべきは、選手を称えることである。
そこがいい。原は通算5年目の監督生活で3度の優勝をしている。しかも、日本一にも輝いている。
WBCの監督としての資質、資格は十分に備えていると思う。そう、偉そうな監督≠謔閨Aずっといい。

「やるのは選手なんだ。いかにその力を引き出すか…」とは第1回、世界一監督の王さんの言葉であるが、
原監督には、いまのままでその資格っていうか、資質十分得あることが、優勝して、ふと出た言葉が証明している。

http://shimizum.iza.ne.jp/blog/entry/749581/
314名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:28:25 ID:/BSX88Gy0
>>290
王監督も2005年のポストシーズンでロッテに負けてたからいいんじゃないの。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:28:31 ID:FCDx/DYj0
ナベQか、原さん。

日本一になった球団の監督は無条件で任命、拒否権無し。

選手選抜も一任、選手も拒否権無しで有無を言わせず全権委任。


これが一番スッキリする
316名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:28:47 ID:fs0ia1pY0
チームまとめる手腕に期待=重圧への慣れにも強み−WBC監督

 巨人はこの日は休養日。WBC日本代表監督を要請されることになった原監督は
「日本シリーズを前に、巨人の監督として戦っているさなか。
要請があった場合は、オーナーの指示に従いたい」と広報を通じてコメント。
滝鼻オーナーは前向きな姿勢を示しており、受諾は確実とみられる。

 今季は主力の負傷という要因が重なったこともあり、キャンプから坂本ら若手を積極的に起用。
連覇と若手の成長という難しいテーマを両立させた。ただ、短期決戦の国際試合は
また違った戦い方も必要になる。王氏らの経験をもとにしたサポートは不可欠だ。

 王氏は原監督について、「キャリア、実績もあり、若々しくて元気がいい」と語った。
セ・リーグでは広島のブラウン監督に次いで若い50歳。北京五輪の星野監督からは10歳以上若返る。

 北京五輪の惨敗、人選問題の流れから、今回のWBC監督へのプレッシャーは間違いなく強まった。
この点、巨人の4番打者、監督として「重圧に慣れている」(王氏)点も原監督の強みだ。
五輪では一部の選手が起用法に不満をのぞかせたこともあった。
原監督には、選手により近い立場でチームをまとめていく手腕が期待される。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008102700804
317名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:28:49 ID:Gn1Zi/+00
ゴキローなんて原にも勝てないレベルの選手なのに
過大評価されすぎだよw

殿堂板で原にも勝てないゴキローとか言われてるの知ってるか?
318名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:28:49 ID:nD5+pWd+O
で、負けて責任をとり
巨人星野仙一監督就任w
319名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:28:51 ID:J1hWBKNW0
前田優先の原に冷遇され巨人を追い出された

岡島
岡島
岡島
岡島
岡島

はどうなる?
320名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:28:51 ID:AFNMuWYQ0
鈴木さんは戦力的にもまとめ役にもいらないw
321名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:28:54 ID:c5LIttJN0
巨人は嫌いでも原は好きと言う人間は多いからいい選択だったと思う。
現役監督ではナベ球と並んでアンチが少ない監督だろうな。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:29:02 ID:vlNeoXUS0
>>312
在日w
323名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:29:18 ID:6M4x/eon0
王が裏で工作したな。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:29:21 ID:y7Xcr5Bt0
スター集めて無理矢理勝つのには慣れてるだろうからいいんじゃね?w
325名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:29:40 ID:WrqcqyF30
読売の莫大な資金力でようやく勝てた原か
326名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:29:43 ID:0nB4bUgzO
原って言っちゃったね
327名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:29:51 ID:QjAVrCXN0
ああ 腹 を推す勢力を感じる
328名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:29:57 ID:XgIRccIl0
イチローと原ならイチローの言うことを聞く選手が多そうだな
そういう意味ではチームの和を乱すかもしれんw
329名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:30:03 ID:y0gCMmlC0
原不在の間の巨人春キャンプは誰が面倒みるんだ?
330名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:30:04 ID:Gn1Zi/+00
>>321
他にもいるだろ
大矢とか大矢とか大矢とか
331名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:30:10 ID:FC9ta4EmO
星野じゃなくて良かった
原で勝てるかどうかだけど、ちょっと爽やかすぎだなw
でもイチローも来るだろうし、選手にアンチなんていないでしょ
332名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:30:11 ID:IzaFa3UIO
>>262
でも、ノムさんが出来レースをリークしてボヤキまくってくれたお陰で
イチローのコメントも出たし星野じゃなくなった。
少なくともダンマリ決め込んでた人達よりは、よっぽど野球界や
ファンの気持ちを考えてるだろ。
感謝しないといけないよ。
333名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:30:13 ID:rsioLoFp0
>311
だがそれがいい
334名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:30:38 ID:DoEqigik0
日本シリーズの結果なんぞどうでもいいでしょ
負けるのがダメだったら野村や落合なんて論外って事になるぞw
335名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:30:50 ID:4hspVJc+0
ゴキロウはいないほうが確実にチームとしては
強いね
336名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:30:51 ID:/rG/fnr8O
原監督決定後バックのナベツネがごり押しでチームに1001をねじ込んだりして
アドバイザーとかコーチとかの肩書きでも監督よりデカい面する最悪のチーム環境に…
337名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:30:55 ID:otqgYUja0
まあ原でいいんじゃね。少なくとも星野よりは期待が持てるし選手からの人望もあるだろ。
338名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:31:06 ID:GZYDR+MRO
野村克也もコーチとして巻き込むから安心しなさい…。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:31:07 ID:+tvTZsn2O
野球は全て讀賣の物
大会の価値がよく解った
この人事はWBCの価値を下げるだろう
イチローや選ばれそうな選手は納得出来るのかな
340名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:31:12 ID:zSTZqMwE0
>>330
ベイ以外ならアンチ少ないかもな
341名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:31:13 ID:KyRDCmsTO
一番面白くないのは星野w
342名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:31:16 ID:XgIRccIl0
>>311
だって、批判されるのが大好きなドMだし
343名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:31:43 ID:fs0ia1pY0
◇いい仕事するだろう
 ロッテ・バレンタイン監督 原監督は日本人の中でもいい監督だ。野手、投手を把握しており、
とても高いレベルで率いている。選手たちにいい影響を与えると同時によく理解し、うまく付き合えている。
国際舞台でもいい仕事をするだろう。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008102700624
344名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:31:45 ID:3HQW2P0N0


おまえら虚塵が、しゃしゃり出るたびに、日経株価が大暴落していくんだよ!


いいかげんにしろ、虚塵、お前らの経済効果は激しくマイナスなんだよ!w
345名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:31:45 ID:rlTiGe9E0
原監督で異論はないが・・・
最初の仕事はMLBの選手をどこまで引っ張りださせるかだな。
イチロー・松井・松坂・黒田・城島・岩村・岡島
この中で5人以上出場すれば成功。
346名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:31:50 ID:y7Xcr5Bt0
しかし、解説は星野の予感
347名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:31:53 ID:FCDx/DYj0
>>334
論外だよ、その2人なんて、初めから。 人望はもっと無いしw
348名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:32:04 ID:M8xJRY2u0
>>339
だからみんな逃げたんだって。
じゃあ、お前が押す監督をお前が説得しろや。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:32:09 ID:jB+iJuX+O
原なんて監督能力の低い人間を選ぶなよクソコミ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:32:10 ID:2WyBlA5+0
社員総出で書き込んでるのか?
と思うほど、脈絡のない擁護レスが多いな。
そういう可能性も含めての、言論の自由市場
だと思うから別に構わないけど。野球なんて所詮娯楽だし。
ただ、もう少し上手にやって欲しい。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:32:13 ID:97e4U20P0
Y よみうり
B 野球
C クリトリス

352名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:32:20 ID:N0ebF6oH0
          ____
        /__.))ノヽ
        .|ミ.l _  ._ i.)  なんでわしが嫌われないとあかんのや?
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
       .しi   r、_) |     
         |  `ニニ' /     わしは日本の為に戦ってきたんや!!
      /l\ `ー―i´ ヽヽ
      /  l  \  /__」  \
    /    ゙、  /`-、   l. 〉   サブローにスクイズさせた時は
   ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'   俺の意表を突いた作戦を評価しとったやないか?
    |     |      L.!   .|"|
  〈     リ         .! !   あんなサインを出せるのはわしだけや!!
    't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
   |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
   !  !ケー- 、____/ |_リ
    |.  l. l         l
   l.  l, l     ヘ   l
   ヽ 、l l   ,/  ヽ′ )
    ``´(  ノ/   l   |
       l  ;′  .ド.r;久
       |  /    `ヽ、_,)
       ユこh       ` ´
       .| `'´j!
      ヾ=彳

353名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:32:37 ID:Og353vqo0
まあ、星野じゃないだけでも満足しなくては。
原を気持ちよく送り出すほうが良いよ。

誰だって、この雰囲気のなか、代表監督なんてリスク高すぎ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:32:38 ID:2OKlm0Oz0


城島と福留だけは本気でいらない


355名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:32:53 ID:XgIRccIl0
>>321
そうか?アンチって坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないけど巨人の全てが嫌いじゃないんだ
356名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:32:54 ID:AxTScVsTO
日本シリーズは八百長で巨人勝たせるシナリオかよふざけんな
357名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:33:08 ID:pwbz/5vm0
これ巨人ファン的にはどうなんだ?
正直原が貧乏くじ引かされただけにしか見えんのだが
358名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:33:20 ID:3LEVnsbJ0
原さんが病気になってもしらんぞ
359名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:33:20 ID:enNKAX7X0
原辰徳監督(5年間)

優勝3回
日本一1回(暫定)

これで文句言われてもなw
360名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:33:24 ID:Jzeq0hXC0
結局読売の息が掛かった人が選ばれましたね
361名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:33:27 ID:o2pPMxht0
読売によるYOMIURIのためのプロ野球w

もう市ねw
362名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:33:31 ID:DoEqigik0
>>347
一応候補に挙がってただろ。論外じゃないじゃないか。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:33:32 ID:vWV65tQm0
WBCから学んだこと
2006.3.22
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=060322

ついにやりました。全日本チームが、世界一を達成しました。巨人軍の創設者でもある正力松太郎さんが
「アメリカ野球に追いつき追い越せ」と語り、スタートした伝統のチームに身を置かせてもらっている立場の
人間として本当にうれしい限りです。この大会に勝ったことによって、アメリカ野球を越えたとは思いませんが、
互角に戦えるところまで日本の野球レベルが上がっているということを証明したといっていいでしょう。
そんな日本球界にいる人間として、とても誇りに感じています。

(中略)この大会を通じて、様々な勉強になる点がありました。まずは「勝負事は最後まで分からない」ということを
改めて痛感しました。2次リーグ予選で韓国に負けたとき、正直、予選敗退だと感じてしまったのです。
そこからまさかの決勝リーグに進出。そして2連敗していた韓国を破り、キューバを倒して世界一です。
最後まで諦めないという強い気持ち、懸命に戦った実績が実を結んだのだと思います。

漠然としたものだけでなく、教訓にしなければならないこともありました。一流のメジャーリーガーを揃えていた
各国のチームは、決勝戦に進むことができませんでした。だれが日本とキューバの決勝戦を予想したでしょうか?
そして韓国の大活躍です。戦力的に劣るとされていたチームが強かったというのは、野球という競技の特性が
出たのだと思います。個々の力に頼らず、勝つためにチームが一丸となって戦っていました。チームの結束力が、
個々の技量で上回るチームを倒したのです。私も「チーム愛」を掲げ、強いチームを作ろうとして頑張っていますが、
この方針に間違いはないと確信しました。

そして逆境がチームを強くしました。みなさんもご存じのように、アメリカ戦での不利な判定でチームが一丸になりました。
さらに韓国に2連敗。苦境に陥った度に強くなりました。逆風が強いとき、ピンチのときに強くならなければなりません。
そういったときにどう変わるのか、というものが大事なのです。見事に乗り越え、結果をだしてくれました。
日本球界の人間として、誇りに思うだけではなく、本当に勇気づけられた大会になりました。
(後略)
364名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:33:39 ID:GDWJBGHv0
>>224
へ〜・・・巨人ファンの人はこれを見てもナベツネ主導とは思わないんだw
365名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:33:41 ID:OZa3UlS1O
頼むから皆さんあまり叩かないで下さい。m(__)m
366名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:33:47 ID:Gn1Zi/+00
ごきろうが一番いらねえよw
原より下のごきろうw
367名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:33:57 ID:jB+iJuX+O
いまだにプロ野球は読売中心に回っています。合併したってなんも変わらない。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:34:10 ID:xGWac0/b0
苦労人の原を叩く人って何なの?
369名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:34:12 ID:M8xJRY2u0
>>356
逃げたナベQは叩かないのか?w
370名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:34:21 ID:zSTZqMwE0
>>345
イトロー引っ張れれば、芋づる式にいけるだろうな
逆に言えば、イチローがこなければ絶望的ってわけだ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:34:28 ID:GDWJBGHv0
イボイはイラナイとか言ってるヤツは在日
372名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:34:36 ID:mC+NZd9k0
正直原も嫌だろう
しかし断れる状況ではないからな
373名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:34:57 ID:glJ94PUT0
原にも勝てないごきろうw
原の足元にも及ばない実績のごきろうw

原ごときに打点もホームランも負けてるごきろう
何年現役やってるんですかwwwwwwwww
374猫党:2008/10/27(月) 19:35:01 ID:t5uq0zOx0
>>309
原さんそのものに文句をつけるつもりはないんだが、
このタイミングでっていうのに不快なんだわ

ちなみにうちの渡辺さんにはまだ無理だと思っとりますw
375名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:35:05 ID:7WwYsn+/O
落合はともかく野村の名前挙げてる奴って何なの?
俗物って意味じゃ星野と変わらんが
376名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:35:09 ID:lDSibGA20
原さわやかジャパン!!!!!!!!!
原さわやかジャパン!!!!!!!!!
原さわやかジャパン!!!!!!!!!
377名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:35:10 ID:sR0k1VgcO
まぁ渡辺や星野がやるよりいいよ
個人的には野村か落合か広岡あたりにやって欲しかったが
378名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:35:15 ID:r1BC+lsP0
監督 原
バッティングコーチ 落合
ピッチングコーチ ナベQ
バッテリーコーチ ノムさん
379名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:35:18 ID:9/P+Nkz/0
>>357
他の人らが逃げるんだから仕方ない
前向きに全力を尽くして戦ってくれればそれでいいよ
380名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:35:21 ID:13c1yIrr0
しかし、右バッター良いのいないな・・・
381名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:35:23 ID:QZw9tDhj0
874 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 19:31:25 ID:jNIr3gyr0

南朝鮮企業がオーナーの球団で監督やっているし
382名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:35:33 ID:4hspVJc+0
ゴキロウがいると乱れるからな
ワガママだし
383名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:35:41 ID:D0h2DNn9O
まず岡田が暇なんだから依頼すべきじゃないか
教科書的な野球だし戦力整えばそれなりやるだろう
384名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:35:43 ID:n0x9MUagO
川藤…残念
385名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:35:51 ID:glJ94PUT0
ごきろうは原を超えることがあれば代表入り認めてやってもいいが
一生無理だろうなw
386名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:35:59 ID:KJ/89RuWO
予想
1番 イチロー
2番 ラミレス
3番 ウッズ
4番 松井
5番 小笠原
6番 阿部
7番 カブレラ
8番 村田
9番 上原
387名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:36:06 ID:F8xTWaMs0
原に感謝しないといけないだろ
あそこまでゴタゴタした段階で次に名前の挙がった男が拒否したら今度こそ選手に影響がでるぞ
388名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:36:06 ID:vlNeoXUS0
まぁ原でなければ今年は2位と記録的大差付けて優勝だったんだろう。
名将なら、巨人の一人勝ちであとは5割り以下wとか見られたかもなぁ。
389名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:36:09 ID:2OKlm0Oz0
原より川上哲治がいいと思う
390名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:36:19 ID:Lw3MCt9J0
>>383
札幌雪まつりがあるし、、、、
391名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:36:21 ID:Tb5J/vii0
原はイボイとか呼んじゃうんだろうなあ
勝つためじゃなくて、読売のために。

392名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:36:21 ID:4hspVJc+0
とりあえず松井4番DHは確定したな
393名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:36:35 ID:fIC1kIo7O
星野「ワシはやらん」
野村「落合どうぞ」
落合「野村さんどうぞ」

星野「じゃあ原に決定」
野村「異議なし」
原「ちょ」
394名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:36:53 ID:r1BC+lsP0
>>383
対ロッテの日本シリーズをお忘れか?
395名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:36:54 ID:oUM7jJpvO
>>357
叩かれるのは目に見えてるし、避けてほしかった
そうじゃなくても落合かノムさんにやってほしかった
396名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:36:53 ID:GDWJBGHv0
  /__.))ノヽ
        .|ミ.l _  ._ i.)  なんでわしが嫌われないとあかんのや?
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
       .しi   r、_) |     
         |  `ニニ' /     わしは日本の為に戦ってきたんや!!
      /l\ `ー―i´ ヽヽ
      /  l  \  /__」  \
    /    ゙、  /`-、   l. 〉   サブローにスクイズさせた時は
   ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'   俺の意表を突いた作戦を評価しとったやないか?
    |     |      L.!   .|"|
  〈     リ         .! !   あんなサインを出せるのはわしだけや!!
    't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
   |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
   !  !ケー- 、____/ |_リ
    |.  l. l         l
   l.  l, l    (U) l
   ヽ 、l l   ,/  ヽ′ )
    ``´(  ノ/   l   |
       l  ;′  .ド.r;久
       |  /    `ヽ、_,)
       ユこh       ` ´
       .| `'´j!
      ヾ=彳
397名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:00 ID:AxTScVsTO
でまたチョンに負ける采配ふるうつもりだろ
チョンナベはキムチくせー
398名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:03 ID:XgIRccIl0
野村はあんなにやりたがっていたのに完全無視されたんだなw
イトアワレ
399名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:04 ID:glJ94PUT0
グォミローって実際速球に手も足も出ないし
大した選手じゃない。
速球投げとけば、勝手に三振してくれるもんな。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:05 ID:j+MfOtKv0
イチローの参加拒否決定!
こういうのはあいつが一番嫌いなパターンだろう。
401名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:16 ID:8BlbDP7n0
4番松井あるよ
402名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:16 ID:qierEhef0
>>380
海苔さん、和田さん劣化しちゃったしねー
内川はどうだろう
403名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:20 ID:4vVdSmqs0
もし負けたらどないするん?
404名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:22 ID:jB+iJuX+O
工作員大集合www
405名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:25 ID:8PTEiBb50
星野でなくてよかった。
406名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:27 ID:D/NhFVan0
原ならいいや。
ある意味、どんな選手で戦いたいのか見てみたかったからw
407名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:35 ID:4hspVJc+0
ゴキロウは守備固めでいいかも
408名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:41 ID:IooohTINO
読売主導なのは気に食わないが、
原だったら真摯に取り組むと思う。
サプライズ選出で代打小関クラスのチョンボはやらかすと思うが。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:46 ID:tXlQZmzz0
なんでイチローアンチが発狂してるの?
410名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:49 ID:r1BC+lsP0
>>388
巨人の怪我人の多さを知らないのね。
まあ、中日も多かったけど。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:49 ID:0+US3YQJ0
あ〜ぁ つまんないな 野球見るのやめよっかな これを機会に・・・ 巨人嫌いだし
412名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:37:52 ID:M8xJRY2u0
>>374
俺も同じだし巨人ファンの俺でも原はまだ早いと思ってる。
だけど他が逃げたんだよ。
この際、原も断ってgdgdにして欲しいよ。

それなのになんで皮肉言うのか分からん。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:03 ID:XgIRccIl0
>>380
中島が1番マシなレベルだな
414名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:13 ID:glJ94PUT0
グォミローって今年何本ホームラン打ったんだっけ?
試合数半分の松井に負けてるんだよね
415名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:13 ID:MEYeQ2fp0
読売のメンツが立つ
しかしナベツネには嫌がらせできる
仁志他数名くらいにしか嫌われてない
一応巨大戦力で勝ってる

采配が最高という訳じゃないけど、それ以外の要素が代表監督に最適
416名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:16 ID:XM+l4aJg0
松坂・黒田・城島
この3人だけは必ず出場させろ
417名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:21 ID:gm8MAXN00
土壇場で原が「星野さんに代わりに」とか言って最終的には星野がやると思う
418名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:26 ID:1txKM7xR0
日本一監督がやるとか言ってなかったか?
西武優勝したらどうすんのこれ
419名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:29 ID:8hNLNB0j0
こいつら原を殺す気か。

何でも快く受け取る原がNOと言うわけがない。

でも真面目に考えると11月頭に日本シリーズが始まって、
もし勝ってしまったらその後はアジアシリーズがある。
12月に入ったら人選が始まって1月には人選が決定。2月に収集。

ペナントレース戦ってきた原はいつ休むんだよ。

マジで過労で死ぬだろこれ。
420名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:37 ID:WyaUQBadO
まあ今回はベスト4に残ればいいだろ

負けても星野みたいな見苦しい言い訳しないだろうし、原は

421名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:40 ID:GZYDR+MRO
>>374
まあタイミングタイミングつってズルズル言っても、2ちゃんみたいに纏まらないで終わるだけだろうからなぁ。

2ちゃんは叩く時は足並み揃うけど、逆になるとバラバラになって意見を無理矢理まとめる為に工作認定とか始まって益々カオスになって終了だからなw
422名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:41 ID:QZw9tDhj0
834 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 08:29:48 ID:jNIr3gyr0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   南朝鮮球団の監督が何を言っているんや!
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     わしは北朝鮮球団のSDやけどな。
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

74 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 18:55:15 ID:jNIr3gyr0
人情的には野村だけれど能力的には原で仕方無いか

113 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 19:07:35 ID:jNIr3gyr0
>>84
同意。
チームプレイが出来ず、チームの勝利より自分だけ目立とうとするゴキローは要らない。

てか、むしろ害虫。

874 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 19:31:25 ID:jNIr3gyr0

南朝鮮企業がオーナーの球団で監督やっているし

366 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/27(月) 18:57:01 ID:jNIr3gyr0
里崎なんて五体満足でも選ばれねーよ

423名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:46 ID:4hspVJc+0
4番松井

辞退ゴミロウ
424名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:49 ID:r1BC+lsP0
>>398
去年の方が成績が良かったってのがネックに
せめて3位に入ってればね〜。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:54 ID:0+US3YQJ0
もう日本が予選で敗退するのしか楽しみがなくなった・・・
426名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:54 ID:c5LIttJN0
原ならスター選手の気持ちがよく分かるからプライドを
傷つけないようにうまく人心掌握できるだろう。
また若いから星野と違ってダルらゆとり世代ともうまくやれるはず。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:39:04 ID:WzXqmb38O
また読売の宣伝かよ…………………………………
428名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:39:13 ID:jB+iJuX+O
つまんね
429名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:39:17 ID:MEYeQ2fp0
>>419
西武が勝てば問題なし
430名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:39:22 ID:8Bl3W2SiO
やっぱ原か
ルンバすんなよ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:39:23 ID:a40N3yCv0
ピッチングコーチは尾花じゃなくて山Qにしておけ。
尾花は継投あまりうまくない。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:39:27 ID:r1BC+lsP0
>>408
普通にキムタクを選びそうだがw
433名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:39:28 ID:itEL7tTt0
アジアシリーズって本当いらね
日本にとってはなんのメリットもない
434名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:39:33 ID:xSE+fAdrP
日テレのアナウンサーって有得ないほど下手くそ
だよな

WBCはNHKで放送して欲しいよ
435名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:39:33 ID:NmwSZP8g0
>>418
それはそれでいいんじゃねw
ナベQは監督歴1年だしいきなり代表は無理でそ
436名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:39:42 ID:/BSX88Gy0
>>364
お前は原が最初に監督辞めた時の経緯とか知らんのか。
よく知らないなら黙ってたほうがいいよ。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:39:42 ID:mrmfCzfF0
日本2位が代表監督かよ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:39:45 ID:F8xTWaMs0
>>395
原はこういう運命なんだと思うよ
そしてそれなりに結果を残す男だと思う
439名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:39:53 ID:AxTScVsTO
松坂、イチロー、城島、福留、岩村は日本野球界の為に辞退すべき
440名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:39:57 ID:DCAziYVG0
おれはアンチ巨人じゃないぞ
おれはアンチナベツネ

なぜ国旗つけて戦う国家対抗戦がナベツネの私物になるんだ?

国旗はナベツネの私物じゃないぞ
やりたければ最低、日本の国旗を使うな
441名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:40:00 ID:MhuJ+Iri0
>>359
あんましそんなの出さないほうがいい。情けないから。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:40:06 ID:KyRDCmsTO
原がWBCで縮こまらなきゃいいけど
ルンバしてこそとも思った中日戦での重盗
443名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:40:07 ID:p1+LVPAq0
>>388
こういうタラレバ話を持ち出す人は野球を知らない。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:40:08 ID:glJ94PUT0
>>416
その3人に関しては激しく同意
あとは岡島

グォミロー選ぶくらいならチャンピオンリング2つ持ってる田口
選んだ方がいい
445名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:40:11 ID:hebXjNwO0
ナベツネ
446名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:40:18 ID:XgIRccIl0
>>374
まあ、日本シリーズはガチと信じて春季キャンプもいなくならずに済んだしよかったよかった
って前向きに捉えればいいんじゃね
447名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:40:19 ID:enNKAX7X0
ノムさん「俺がやりたいんや」−星野辞退で風雲急。10.27、WBC会議直前
WBC監督問題、楽天・野村克也監督、阪神・星野仙一SD/ フラッシュ(2008/11/11)/頁:9

すでに構想済み!野村JAPAN「スタメン&投手陣」リスト公開!
楽天・野村克也監督、松坂大輔、ダルビッシュ有、岩隈久志/ フラッシュ(2008/11/11)/頁:12
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/flash.html

・・・。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:40:22 ID:Z+MKGDOUO
イチローは監督選考に疑問
キャプテン宮本は野村監督の教え子
西岡は野村監督と仲良し
川崎は怪我

まぁ、負けるな
449名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:40:37 ID:P4km+ds60
長島と王の後で
しかもこの緊急時

原しかいないだろ
450名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:40:47 ID:bzJ3N6QaO
ウーチャカが大喜びだな
451名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:40:54 ID:c5LIttJN0
まあ2323が受けてればそれが一番良かったけどな
452名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:40:57 ID:VTKu67Gk0
まあ次は劣化してるくせに偉そうなイチローが足枷になってすぐ負ける予感。
イチローはそこで築き上げたものを全て失う。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:40:59 ID:7K9ReNMJ0
ピッチャー誰を選ぶかがすべてだろうね。
松坂、黒田、岡島、岩隈、ダル、藤川
このあたりは鉄板だろうけど、原はミーハーだから
あとは
斎藤(ドジャーズ)、小林雅、川上、涌井、上原、岩瀬、
和田、杉内、成瀬
とか選びそうで、メジャー以外は北京と一緒じゃん!ってなりそうで怖い。
原がの視野が少しでも広ければ、以下のメンバーが候補に挙がってくるはず。

岸(西武)、小松(オリ)、永川(広島)、山口(巨人)、
前田健太(広島)、梅津(広島)、松岡(ヤクルト)、石川(ヤクルト)
454名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:41:00 ID:8BlbDP7n0
原ジャパンかこれでゴキロー締め出して4番松井にできるな
455名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:41:01 ID:r1BC+lsP0
>>426
原の晩年時の長嶋の冷遇を忘れないよ。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:41:09 ID:RUSQHCs40
>>440
なぜナベツネの私物になるんだ?
煽りじゃなく教えてくれ
457名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:41:22 ID:vmXtUJlYO
いまだに、実力負けを認めないヤツが多いからな
次に負けたら、ファンも気づくでしょww
あまり、原も叩かれ無いと思うぞww

出来たら、日本一になった監督が良かったと思うんだが…
458名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:41:28 ID:H9wzOqud0
実績は十分残してんだから原で問題ないよ。
短期決戦向きかは分からんけどな。
459名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:41:37 ID:mC+NZd9k0
宮本は要らんだろ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:41:39 ID:Ew+Opurq0
オチ「俺はやらねえから。ノムさんやれば?」
ノム「俺はガラじゃねえし。王やれば?」
王「星野でいいよ。」
星野「叩かれるし辞退するわ。ナベツネが決めれば?」
ナベ「じゃあ原」

原「・・・」
461名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:41:49 ID:2cOazTKN0
ノムさん、最近は月見草できなかったからな
ちょうどいいんじゃない?
462名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:41:57 ID:r1BC+lsP0
>>438
とりあえず、3位以内に入れば叩かれないでしょ
463名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:41:59 ID:NmwSZP8g0
>>453
原はミーハーってww
セ選抜の渋い顔ぶれ知らんのかww
464名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:42:12 ID:Tb5J/vii0
でもパクさんって日本国籍持ってるの?
465名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:42:12 ID:IzaFa3UIO
ホームラン出たらみんなでギョロ目、三振とったら笑笑いを堪えながら大きくうなずき、
勝ったら満面の笑みで手を叩いて、負けたら涙目で歯を食い縛り、
テレビの前で原の顔芸でもマネしながら観戦して遊ぼう。
どうせ予選敗退なんだから。
466名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:42:16 ID:KyRDCmsTO
斎藤隆ってどうなの?
そこまでの状態じゃないのかな?
467名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:42:22 ID:glJ94PUT0
>>454
松井はともかくグォミローはガチでいらんわな
468名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:42:28 ID:MEYeQ2fp0
>>433
アジアシリーズも代表でやりゃいいんだよ、本当は
そうすりゃ毎年代表集められるから
469名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:42:31 ID:y0gCMmlC0
とりあえずは直前のドラフト会議も大事だぜ原さんよ
やる事多すぎるな
470名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:42:33 ID:gmt7JNORO
王は辞退

星野もダメ

落合、野村「どうぞどうぞ」

で、現実的に考えれば原、渡辺ぐらいしか…
バレンタインとかもありっちゃありだけどさ
471名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:42:37 ID:6ppyi5YS0
さっきまでラジオで野村が断ったとか言ってたやつら、
あれ嘘だったじゃねーか
472名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:42:39 ID:08USgZoB0
WBC日本代表を親善試合で3−2で破った時のNPB選抜を率いたのも原だし、
星野JAPANをセリーグ選抜を率いて、11−1で破った時の監督も原だし、
アテネで銅を取った中畑をコーチに迎えて、前回大会の監督である
王さんがアドバイザーで異論はないな。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:42:42 ID:vlNeoXUS0
ゴキローの文字語句使い=在日巨人ファン
日本人なら使えない文字語句
前のWBCのイチローの、がむしゃらな姿は痛々しいほど
日本チームに対する愛を感じさせてくれた。
で、韓国を撃破して優勝。決してかっこいい優勝ではなかったけどね。
474名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:42:43 ID:QZw9tDhj0
>>456
単発ID相手に、マジレスする奴なんて居ないと思え。
475名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:42:47 ID:37bA+wVq0
>>440
野球に金を出すという酔狂な奴がナベツネぐらいしかいないからだろ
ナベツネがいなくなればプロ野球は一気に縮小するよ
476名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:42:53 ID:aXgRCtv90
原はF1のハミルトンと同様、競争力のないチームでどれだけ力を発揮するか
みせないと世間からは認められないな
477名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:43:01 ID:KJ/89RuWO
俺の気のせいかもしれんが最近2ちゃんでアンチ巨人減った? てか巨人ファン増えたよね? やっぱり巨人が強いと違うな
478名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:43:19 ID:XgIRccIl0
原監督最初の仕事は
とりあえず、ラミレスを肌色に塗る作業から始まるのか
479名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:43:20 ID:+zZfLEJa0
原の采配はテンパらなけりゃいいけど
テンパるととんでも采配するからなー
480名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:43:25 ID:kz7fxuyU0
ルンバ采配が、世界ではオーマイガーな采配と受け止められるかもな
481名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:43:30 ID:WyaUQBadO
火中の栗を拾ってくれた原を応援するぜ!
相当なプレッシャーだろうがチーム一丸となって頑張ってくれ!
482名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:43:32 ID:GZYDR+MRO
>>453
全く知らない様な奴に白刃の矢を立てそうな気もする。
山口は左腕の中継ぎが居ないから入るんじゃね?
あとロッテの川崎か。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:43:43 ID:sR0k1VgcO
原JAPANか

4番パク井秀喜が確定したな

巨人軍から高橋、小笠原、阿部、坂本、内海、山口の参加が決定したw
原というかナベツネなら売り出し中の坂本を入れてきそうだw.250しか打てない奴が代表とか・・・
484名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:43:47 ID:Lw3MCt9J0
コーチでどんでんがきたら面白いけどどうせ野村がかかわってくるんだろうな
485:2008/10/27(月) 19:43:46 ID:2lCLHamaO
金だなナベツネ
486名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:43:51 ID:vrEVP/Ch0
>>453
北京組のピッチャーは優秀だったぞ。

使い方に問題があっただけ。
487名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:43:59 ID:H9wzOqud0
>>476
今回扱うのも巨大戦力なんだから別にどうでもよくね?
488名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:43:59 ID:glJ94PUT0
>>473
あの頃はまだグォミローもそこまで衰えてなかったというだけ。
今年のグォミロー知ってるのか?
489名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:44:02 ID:QZw9tDhj0
>>475
ナベツネの居ないプロ野球界があってもいいと思う。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:44:14 ID:02E33hSCO
>>364
原を最初に解任、いや人事異動wしたの誰だと思っているんだ
その経緯を知ってりゃ二人が仲いいとは誰も思わないよ
491名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:44:16 ID:bqjDTXdH0
松井もイチローも呼べなかったら叩かれるんだろうなぁ…
原はこういう貧乏くじ引く運命なんだなw
492名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:44:16 ID:gFYU4sNrO
原に言いたい事。
代表はNPBからは極力出すな。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:44:18 ID:J3ePmYWn0
ID:vWV65tQm0





↑ ↑ ↑ ↑ ↑





16時の集計までで141レスw

睡眠3時間+昼寝1時間以外はPCの前で粘着コピペしっぱなしw

球界の癌ナベツネ信者の虚カスは教祖と同様基地外wwwwwwwwww
毎日のように同じコピペを連投wwwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081019/MzN2VEZkeHEw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081020/RUVVZVJHWnIw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081022/OU5rWmlBWHMw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081025/Zy9CT1d2aUIw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081026/b21aTE1Fck0w.html
494名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:44:25 ID:QKCC8Siv0
イチロー
青木
内川
松井
松中
多村
小笠原
中島
岩村
495名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:44:33 ID:jB+iJuX+O
間違って野村にナラネエカナ。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:44:33 ID:ZlFyuDd90
イチローと松坂は原さんの事好きかな??すくなくとも星野さんより
497名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:44:48 ID:oYQdegyDO
敵も少ないし1番無難だな。
実績の部分でも文句はないし。
実質イチローがチームを引っ張る訳だし。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:44:49 ID:QZw9tDhj0
>>486
どこがw
499名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:44:52 ID:DCAziYVG0
>>470
野村は断ってないだろ
500名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:44:55 ID:IfCCCwlo0
イチローさえいれば監督なんか置き物だからどうでもいい
501名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:44:55 ID:N4TNwh4V0
世界のルンバ
502名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:44:57 ID:MEYeQ2fp0
バレとノムさん以外みんな嫌がった火中の栗を拾ったのは原だったな
これが本当の男の決断だろ

星野と原ではそこだけでも十分差がある
503名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:45:04 ID:RSOkpUP/0
はいはいスルー検定スルー検定


504名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:45:10 ID:CbbCjgvK0
負けても謝ってくれそうだから原でいいよ
505名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:45:11 ID:8BlbDP7n0
こりゃ内海が日本のエースだな
506名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:45:27 ID:XI8Wmg+Q0
イチローが参加してくれるかな?
原は土下座して頼まないと
507名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:45:28 ID:eesqAWuK0
とりあえず読売は二度とWBCに関わるなよ
508名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:45:43 ID:vmXtUJlYO
>>487
日本人なんて大リーグから見たら
クズ選手ばかりだろ…

ベストは野村だったよ
509名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:45:45 ID:r1BC+lsP0
>>494
多村は要らないだろ。
ありえない場所を骨折するくらいしか芸が無いしw
510名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:45:53 ID:QZw9tDhj0
>>506
「勝ちに行く為の人選とは思えない」
511名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:45:55 ID:E/lCckAuO
>>434
ホント河村とかっていうアナ
反吐がでる
512名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:46:12 ID:vrEVP/Ch0
>>498
ヒント:岩瀬
513名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:46:14 ID:XgIRccIl0
川崎って間に合うのか?
ショートは中島と西岡くらいしかいなくなる
それとも、カズオをショート復帰させるのかな
514名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:46:17 ID:O6hIe1XZ0
イボイが恥さらしに出てくるかな?w
あのチキンがw
515名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:46:17 ID:glJ94PUT0
>>506
なんで選手としてもはるかに格下のゴミローなんかに
原が土下座するんだ?
516名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:46:19 ID:esFjuJrr0
原さん、日本シリーズで4連敗とか、アジアシリーズで3位とか

希望www
517名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:46:22 ID:EaLkuGIpO
原ならやってくれそうだ

オラ、ワクワクしてきたぞ
518名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:46:29 ID:5Djk6c0e0
>>491
「連覇に挑戦する資格があるのは僕たちだけですから。」
519名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:46:33 ID:mC+NZd9k0
監督の仕事は選手選考とピッチャー交代だからな
基本的には神輿なんだから華のある原は悪くない
520名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:46:35 ID:F8xTWaMs0
野村・・・グチこぼし、自虐ネタ、相手を嘲笑することでしか存在感が出せなくなっている
落合・・・失敗しても、開き直れば世間は俺流で流してくれると未だに思っている
521名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:46:39 ID:VI4um64a0
イチローさえいればどうでもいい
522名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:46:40 ID:ctgxzJE20
CS見てて思ったけど、落合はなんつーか何があっても表情かわらなすぎて怖いw
慣れた中日の選手ならいいけど、よせ集め軍団では何考えてるかわからなくてダメだと思った
523名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:46:43 ID:JsLKTwHW0
>>506
とりあえず星野ははずしたし、後は王が土下座でもすりゃ喜んで参加するだろ
524名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:46:57 ID:IzaFa3UIO
俺がヘッドコーチするから、伊原つれてくなルンバ、とか言い出したりして。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:46:59 ID:fytHbn2C0
>>506
そんなイチローならいらねえよ
526名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:47:02 ID:M8xJRY2u0
>>507
何言ってるんだ?
読売じゃなくてナベツネだろうが。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:47:25 ID:0vGSzJyH0
原は由伸を代表に選ぶなんてことはないよな?
由伸を選ぶようなら原を見限らなければなるまい!
528名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:47:26 ID:r1BC+lsP0
>>516
アジアシリーズには、小笠原、ラミレス、スンヨプ
クルーン、グラシンは出しません。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:47:28 ID:glJ94PUT0
落合は落合で面白いと思うけど
野村はねえ罠
530名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:47:30 ID:KyRDCmsTO
>>483
自軍とはいえ坂本とパンダはないだろ。

特にパンダ
531名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:47:35 ID:MEYeQ2fp0
>>515
必要とあれば原は土下座できる男
ある意味松岡的だからな

しかし原ならイチローは普通に出るだろ。好きな選手だったんだし
532名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:47:49 ID:cNFNl6TC0
原みたいな小物だとイチロー、松坂にバカにされそう
533名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:48:00 ID:aXgRCtv90
WBCの強豪チームと比較すれば弱小チーム
チームのポテンシャルを120%発揮できないとダメと思うよ
534名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:48:04 ID:rsioLoFp0
松井はいらんけど
一応声掛とかないと不味いかな
くらいの気は使うだろうな
がんばれ辰徳
535名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:48:05 ID:w03x9KosO
>>498 北京五輪の日本のチーム防御率は韓国キューバと変わらない
チーム打率が2割1分しか無かった(打てなかった)から負けただけの話
536名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:48:10 ID:ke1vmq+u0
原は、弱小チームで短期決戦して勝ったことあるのか?世代交代がWBC勝利
より重要なのか?なんで勝つ気がないのか不思議でしょうがない。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:48:14 ID:TIG9k1Ij0
原って頭が悪いから最悪
538名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:48:18 ID:lrOwjtp30
原なら無理な期待せずに楽しめそうだ
負けたらぼろくそに言うけど
539名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:48:31 ID:r1BC+lsP0
>>527
代わりに亀井を選びますw
540名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:48:31 ID:7WwYsn+/O
>>529
だよな
野村だけはないしあっちゃいけない
541ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/10/27(月) 19:48:36 ID:Rjzr9iFHO
ナベツネからの指令かよw
542名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:48:43 ID:M8xJRY2u0
>>516
馬鹿発見w
日本シリーズ負けたらアジアシリーズ出られませんww
543名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:48:45 ID:hRCtoGIY0
原は疫病神イボイ連れてきそうで嫌だなw
544名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:48:53 ID:3HQW2P0N0

W ワタナベツネオ ト

B バッカジャナカロカ ルンバ ノ

C コラボレーション 
545名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:48:54 ID:XgIRccIl0
4番レフトGG佐藤
546名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:48:55 ID:RUSQHCs40
>>532
お前どんだけ2ch脳orガキなんだよ
547名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:48:58 ID:c5LIttJN0
落合はプロはカネにならない仕事はしないと言い切ってるから
やらないのは筋を通してるしむしろこれはこれで男らしい態度といえるだろう。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:49:12 ID:F8xTWaMs0
>>532
そういう発想する奴が一番小物だぞwww

イチローや松坂を馬鹿にしてることに気づかないのか?
549名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:49:14 ID:mC+NZd9k0
コーチのほうが重要だろうな
550名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:49:15 ID:2WyBlA5+0
原の場合、要請というより辞令なんだろうね
でも応援してあげてもいいかなと思ってしまう
ていうか、読売は現役時代から原の妙な魅力を過少評価し過ぎ
ここらで原も辞退は無理でも「難色を示す」ぐらいかまして欲しい
551名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:49:17 ID:glJ94PUT0
>>531
松坂、黒田クラスなら土下座する価値はあるが
ゴミローなんかに土下座する価値なんかねえよ。
552名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:49:18 ID:08USgZoB0
原が一番好きな選手は小笠原だし、小笠原タイプの選手が基準だから、
いいチーム編成になると思う。
553名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:49:29 ID:OxzZer7M0
今度のWBCはメジャーリーグオールスターが3チームもでるのに
原は貧乏くじ引かされたなw
554名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:49:31 ID:WyaUQBadO
>>506
イチローには王からお願いするから大丈夫
555名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:49:32 ID:lYEobS8Z0
監督が原ならコーチは現役監督ってわけにいかないべ。
在野の人間しかいないな。

こっちの方が興味深い。
556名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:49:37 ID:6ppyi5YS0
>>542
文盲乙
557名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:49:38 ID:0+US3YQJ0
つまんねーな・・・
558名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:49:38 ID:NRnypSlM0
西武が勝ったらどうすんの?渡辺正行の方がいいって。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:49:49 ID:fytHbn2C0
落合と原って
野村と長嶋みたいだなw
560名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:50:04 ID:r1BC+lsP0
>>530
しかし、坂本の方が中日荒木より打率が上という事実
561名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:50:05 ID:zgNq4r1MO
原ジャパンはワシが登録した
562名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:50:26 ID:4hspVJc+0
ゴミロウは4番松井の球でも拾ってりゃいい
563名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:50:28 ID:y0gCMmlC0
まあ4年後は落合って線路は今からひいといた方がいいな
564名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:50:31 ID:7WwYsn+/O
>>553
前回もそうじゃん
565名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:50:47 ID:sR0k1VgcO
本来ならショートのレギュラーって中島か川崎か西岡か百歩譲って松井稼頭央だよな
でも原JAPANなら坂本(笑)wwwwwwwwww
左の軸は内海(笑)wwwwwwwwwwww

3番 小笠原
4番 パク井
5番 高橋
566名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:50:50 ID:+RlfJnd+O
由伸より上原が必要だと思うよ
567名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:50:51 ID:glJ94PUT0
>>548
いや、選手時代の実績は大事。
俺も大沢とか見下してるし
まあ、ゴミローは原よりはるかに下だから論外だが
568名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:50:55 ID:zL1cLkHz0
ナベQのこともときどきでいいから思い出してあげてください
569名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:50:57 ID:e/YXrICJ0
ある意味星野より最低かもしれんな
570名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:50:59 ID:ufhVEvwJ0
貧乏くじとか言ってる奴は松井と同じメンタリティなんだろうな。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:51:04 ID:1uKiM5zI0
原が断わったら面白いのにな
まあ絶対ないだろうけど
572名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:51:07 ID:r1BC+lsP0
>>536
弱小チームが短期決戦に出られるとも思えないが。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:51:11 ID:Pn70M5Ge0
朴秀喜はまた辞退だな
今回は鮮人疑惑もあるし前回以上にぶっ叩けるぜ
574名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:51:13 ID:g5wCQaey0
これで原がイチロー選ばなかったら面白いのにw
まあCMで共演した仲だし大丈夫か
575名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:51:16 ID:piz/pyBR0
>>526
ナベツネに反抗できる読売の幹部っているの?
いないなら同じだよw
576名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:51:19 ID:pVPWq4D80
原の物まね芸人歓喜wwwwwwwwwwwww存在するのか知らないけどwww
577名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:51:29 ID:fytHbn2C0
>>566
ヨシノブなんて来年の1軍すら危ないのにwwwww
578名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:51:40 ID:UQmRxnMx0
>>553
前回もそうだった
でもぶっちゃけ韓国とかキューバとかも同じぐらいの実力だと思う
579名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:51:49 ID:ctgxzJE20
>>565
脳内選手選考で批判してどうすんだ?アホ?
580名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:51:58 ID:LRLPmlIx0

大きいことは言いたくないけど  今日は言ってしまおう
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  | 打てない打者は 
 .,-|  /            | ミ|    田淵が選んだ
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ | 打たれた投手は
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    大野が選んだ
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ 負けた試合は
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   浩二がサインミスした
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / 抑えた投手とソフトの上野は
     \         ,/ ワシが育てた
       `ー-:、___,/
 WBC監督辞退は 娘と孫のせい
 
 孫は娘が育て  娘はワシが育てた

 WBC監督はネベツネが育てる

 誰も候補が決まらずに ワシに依頼が来たら 監督やっちゃる

581名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:01 ID:2vzZkuPZ0
間違えて原博実に要請出したら応援する
582名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:02 ID:4hspVJc+0
ゴミロウは球拾いでいいよな

外野は青木、福留、稲葉でいいわ
583名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:05 ID:Lw3MCt9J0
>>560
それなら鳥谷だな
壮行試合で選んでたし
584名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:12 ID:rsioLoFp0
>>554
原に任せるんならもう王だろうが
外野に介入してほしくないな
それで召集できない選手がいたっていいじゃん
585名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:22 ID:XgIRccIl0
原「WBCの監督は暇な堀内さんを推薦します」
586名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:23 ID:Jzeq0hXC0
アドバイザー星野とか絶対無しな
587名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:28 ID:arsHCw780
西武江藤がメンバー入(ry
588名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:33 ID:TQulCeyQO
またイチロー嫌いの朝鮮人がスレ汚しに紛れこんできたな〜

関係ない朝鮮人は東亜でオナニーしてくださいね。。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:38 ID:J3ePmYWn0
>>493
テラ基地外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:44 ID:a40N3yCv0
原は打者を選ぶのはうまいぞ。
適材適所で当てはめてくる。
巨人の場合、原の意向に沿っていないスンとかの置物がいるからうまくいかないけど。

あとはピッチングコーチと作戦参謀がしっかりしていれば
いいところまでいける。
591名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:44 ID:wRZuiTLa0
韓国はWBC出場する金あんのか?
592名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:46 ID:Owk1r0vW0
国際大会に使える人材が、星野か原か二人きりなんて
日本球界の人材は層が薄すぎるな。
593名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:47 ID:F8xTWaMs0
○○が監督なら○○は出ないって発想する奴は本当に器が小さいよなww
俺は星野だろうが野村だろうが、監督が選んだ場合は絶対に出場してほしいし
私情のみの理由で断るような奴は絶対にいないと思っている。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:49 ID:NmwSZP8g0
なんかろくに今年の野球見てなかった奴が発狂してるようにしか見えんな
まぁ芸スポって元々そんな板か
595名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:52:49 ID:glJ94PUT0
>>582
ヲイヲイw

596名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:53:03 ID:GZYDR+MRO
>>567
イチローを指導した河村コーチとか仰木監督はイチローより遥かに下の実績しか無いんだが
597名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:53:07 ID:iTaX8a2w0
巨人ファンでもないけど原が一番無難だなと思う。
人畜無害っぽいからほとんど選手からの反感買わないだろうし。
598名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:53:09 ID:D/NhFVan0
真摯に取り組んでくれればいいよ。
マスゴミはいつものように煽るんだろうけど、各国の実力はわかってるし
日本は優勝できる位置にはいるけど運次第なところもあるしね。
流石にアジア予選で敗退とかだとヤバイけど。
599名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:53:18 ID:rB6vmYMRO
日本シリーズ全敗したら面白そうw
600名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:53:21 ID:WNNn4dAU0
原ってバカだからメンバー票も書けなさそう
601名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:53:42 ID:MEYeQ2fp0
>>536
ぶっちゃけた所、バレや野村やその他采配が上手いと言われる連中呼んできても
4年に一度(今回違うけど)の短期決戦なんか完璧な采配にゃならんよ
基本は個の力と自覚で勝つしかない。だから選手の選考の方が重要

監督は旗振り役でもあること考えれば、星野よりぐっと勝利に近づいたといえる
パワプロじゃねえんだからすべてがベストなんて事はありえねえよ
602名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:53:44 ID:vlNeoXUS0
前回のWBCでのイチローのクールな売りパフォを投げ捨てての、
熱すぎる姿は、戸惑いの後にすぐに感謝へと変わった。泣いたよ。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:53:54 ID:r1BC+lsP0
>>587
しかし、大爆発でMVPとかw
604名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:53:55 ID:0UkxCB/N0
ノムさん、安心しろ
大恐慌で野球なんてやってられなくなるから
アメリカは暴動がすごくなっているよ
100%開催はないよ
605名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:53:56 ID:KMhzyJ9I0
>>565
松井秀は今回も出ないだろ
膝がどうのって言い訳して
とはいえ3月にはリハビリ終わってメジャーのオープン戦に
出てるだろうからまた叩かれるだろうね
606名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:54:00 ID:TwwaVuK+O
ヘッドコーチ時代、マスゴミに乗せられペラペラ喋り、上から厳重注意された翌日からマスクして現れる程の真性電波が、選手かき集めたチーム与えられて、今や「名将」ですか?そこいらの草野球のオッサン監督がやっても優勝できるだろ。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:54:05 ID:y9jIycZoO
もうさ、若大将が監督なら、選手全員東海大学OBと東海大学相模のOBだけでいいんじゃね?
誰がいるか知らねーけど。
608名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:54:06 ID:XgIRccIl0
原が監督だと投手コーチは槙原とかになる悪寒
609名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:54:24 ID:glJ94PUT0
>>596
ゴミローよりは上だよ。
それに仰木は西鉄黄金期のメンバーだし
610名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:54:33 ID:6ppyi5YS0
かわいそうだからコーチ陣はなるべく讀賣で固めてやれよ
じゃないと原がぼっちになりそうだから
611名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:54:35 ID:c5LIttJN0
イチローに電話してキミがいいと思う選手を選んでおいてくれ
と言ってメンバー票渡しとけばいいよ。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:54:45 ID:WNhFvuzf0
原は、まあONの後のスーパースターでもあったしいいんじゃないの?
613名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:54:46 ID:ApVBsf0aO
読売主催だからある程度覚悟はしてたが…
いざ決まるとがっかりだな。夢がない。
614名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:54:48 ID:4hspVJc+0
4番松井・・・・・・の控えゴキロウでいいか
615名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:54:52 ID:r1BC+lsP0
>>597
知らない間にイチロージャパンとか言われてても怒らないと思うぞ。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:55:05 ID:expwTV0R0
原は選手のモチベーション上げるの上手そうだな
617名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:55:07 ID:M8xJRY2u0
>>606
じゃあ逃げた奴をお前が説得して来いよ。
618名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:55:11 ID:GZYDR+MRO
>>594
芸スポはレス乞食板だから。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:55:16 ID:YLshK4GgO
鍋TSUNEにはイイ方向に進んで良かったですね。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:55:16 ID:a0AXw3xT0
問題はにしこりの処遇だろ
621名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:55:22 ID:KyRDCmsTO
上原どうすんだろ。
直属の上司だし…原も説得に出るだろ
622名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:55:31 ID:kz7fxuyU0
投手コーチは120%桑田だろ
623名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:55:33 ID:ctgxzJE20
>>594
芸スポは松井VSイチローとか所謂芸スポ脳が多いからな
あとは、今年の巨人の戦力なら優勝して当然とか言うパワプロ脳とかw
624名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:55:36 ID:EgIukuLZ0
負けたらアダ名はバカ大将に決定な
625名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:55:36 ID:FC9ta4EmO
しかしアジアシリーズ邪魔だな
WBCの年は無しにしろよ
626名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:55:37 ID:XgIRccIl0
原は海空高校の大林監督みたいに何もせずにベンチで座っておけばいいよ
627名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:55:45 ID:8muJR15B0
アメリカ主導にたいする抗議ってことで辞退でいいよ。
まとまりがなくて負けるのなんて観たくない。
628名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:55:48 ID:esFjuJrr0
>>542
そのぐらい知ってるよ。

日本シリーズ勝ってもアジアシリーズで・・・ってこと。

わかりにくくてごめんね。
629名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:55:53 ID:Fq+OyVlK0
さっきTBSのラジオの荒川強啓 デイ・キャッチ!のポッドキャストで
記者が会議の内容を詳細に語ってたね。
ノムさんは王さんから監督要請されたみたいだけど断ったらしいよ

まあ星野のいる前で「いいですよ」とは言えないだろうしな。。。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:56:01 ID:4hspVJc+0
4番DH松井は誰が見ても決まりだけど

ゴキロウどうしようか
631名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:56:05 ID:Dmn08KpyO
バカコミッショナーは野村より原の方が有能だと思ってんのか?
632名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:56:13 ID:V+fsnA370
メークレジェンドに貢献した高田と大矢と岡田をコーチで連れて行けば良い
633名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:56:19 ID:7sSl3fqq0
7,8番でもいいから坂本選んでくんろ・・・
634名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:56:20 ID:r1BC+lsP0
>>600
メンバー表な?
635名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:56:21 ID:yD6IdT370
>>620
処遇も何も呼ばなくていいじゃん。
いらないだろあんなガラクタ。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:56:21 ID:MEYeQ2fp0
>>624
それ昔ついてて廃れたのもしらんのか

おまえいくつだよ? 小五か?
637名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:56:23 ID:glJ94PUT0
問題は原の実績がゴミロー以外の代表候補選手には劣っているということ

野村は選手時代の実績は凄いが監督としてはゴミ
やっぱ落合の方がよかったかもな。

638名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:56:30 ID:jRvGq2x80
原を否定しているのは、野村とか星野などの電波芸者や、
自分の権威を保ちたいために原を認めない老害巨人OBの情報操作に踊らされている人間だろう
639名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:56:40 ID:RJ/tUt7S0
>>563
イラネ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:56:41 ID:t5uq0zOx0
>>412
まだ早いと思うような人が代表監督でいいんだ。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:56:58 ID:ufhVEvwJ0
>>620
出たくないってさ。7月半ばに決まってた手術をドタキャンして、
9月終わりにずらした奴。
642名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:57:00 ID:g5wCQaey0
若手ばかりで代表選出したら負けてもおk
どっちにしろ優勝可能性5%くらいだし
643名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:57:05 ID:OlDuo7A80
ID:vWV65tQm0
644名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:57:11 ID:WyaUQBadO
コーチングスタッフと選手選考が楽しみだ
投手コーチは前回経験済みの鹿取がいい
645名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:57:22 ID:rsioLoFp0
>>610
コーチまで連れてかないで。・゚・(ノД`)・゚・。
646名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:57:27 ID:M8xJRY2u0
>>628
今ごろレスかw
でお前は誰が監督なら良いの?
ただ叩きたいだけか?
647名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:57:34 ID:rPHRhgHz0
ナベQか原かって言ったら原だよな。
日本シリーズ終わってもし西武が勝ったら就任要請しににくくなるし
今がベストの時期だな。
648名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:57:34 ID:Q+Dn/lPa0
>>536
弱小チーム率いた経験なんてWBCにはいらねーよ

寧ろ有害
649名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:57:35 ID:QGPFVksn0
イボイを代打要員で連れてきそうだな
650名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:57:47 ID:yD6IdT370
やっぱ、星野がこけて次は原ってことは松井を代表にねじ込むための筋道できてるよな。
今のままじゃ松井の商品価値は将来使い物にならんし。
今度のWBC失敗しそう。
651名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:57:49 ID:enNKAX7X0
優勝候補

WBC第1回優勝 日本
北京五輪優勝   韓国
開催国       アメリカ
            ベネズエラ
            キューバ
652名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:57:58 ID:3LEVnsbJ0
>>629
王さん一貫性ないなw
653名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:02 ID:jyp7bSERO
原辰徳もう50か
おやじが監督時代に俺の高校と予選で対戦したんだよなぁ
654名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:03 ID:89HC+Xa30
よかった。のむさんの体が心配だったし、のむさんには我らが楽天を来年こそプレーオフに連れてってもらう夢があるから
、こんなくだらない何の特にもならない今回のWBCなんかシカトして欲しかった。

原にやってもらってよかったよ。星野の二の舞はぜひとも読売からと俺は願ってた。
アメリカが日本の連覇なんて許すわけがないし、ドミニカやオージー、キューバや韓国は愚か今の日本チームに
いくらメジャーリーガーが入ろうとも、台湾、スペインにすら勝てる要素が見当たらない。
つうか完全に日本がぼろぼろになるのは分ってる。
絶対に今回のWBCはまとまらない。一回目は最初の大会である程度のモチベーションはみんな維持できただろうが、
今回はどっちらけの大会になるだろう。
せいぜいがんばってください。目玉を落としてこないでねww
655名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:06 ID:PD6xW0Rk0
松井秀は戦力的に邪魔だからいらないなあ
656名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:12 ID:kz7fxuyU0
韓国はウォン安でアメリカに行く旅費がないんだってな
657名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:15 ID:g5wCQaey0
落合でも良かったと思う
原でも良いけど
野村はねーよwwwwwwwww
658名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:21 ID:4hspVJc+0
ゴミロウは球拾い要員でいいか?
659名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:27 ID:EmEZFgsv0
もし惨敗して帰って「ヘボ監督」のレッテル貼られたら
ペナントレースにも影響出るよな。
660名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:35 ID:Dmn08KpyO
原って12球団の監督の中で大矢の次に無能だろ
661名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:40 ID:JuOnJ2iz0
他監督でもニシを呼ぶ訳でもないから原でいいんじゃないか。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:43 ID:rsioLoFp0
>>621
メジャー1年目だし呼べないんじゃない?
663名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:45 ID:6ppyi5YS0
>>629
それだけど、野村はこう言ってる↓
http://www.sanspo.com/baseball/news/081027/bsh0810271915001-n1.htm
野村か記者か、どっちかが嘘ついてるってことだな
664名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:51 ID:a40N3yCv0
星野は悔しいだろうな。
自分のほしがっていた巨人の監督もWBCの監督も結局原に取られた。
ざまぁああああああああああ!
665名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:55 ID:Fq+OyVlK0
TBSのラジオでも言ってたけど星野はビジネス面でも
色々と問題があるみたいだな
666名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:56 ID:+tvTZsn2O
サッカーの代表もなんだけど…
素直に応援できないなぁ
何故かな…
自国の代表を心から応援できないなんて不幸だ。
667名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:59 ID:2d+LNu5T0
王なにやってんだ〜〜〜!
668名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:59 ID:BR95ffEA0
星野という最悪の事態だけは避けれただけで十分
669名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:58:58 ID:IzaFa3UIO
>>629
野村はとにかく、王からノムさんやってよ、言われたかったんだから、
嬉しくて笑いを噛み殺してたんだろうな。
本望遂げられて良かったじゃん。
無理矢理言わせた感じはあるけど。
670名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:59:01 ID:yD6IdT370
ナベツネが松井を参加させるつもりなら東京ドームでやじりまくってやるよ。
671名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:59:08 ID:lYEobS8Z0
両松井はどっちにしろ無理だ。
片やリハビリ明け(中?)、
片ややっとメジャー慣れしてきたが半分くらいしか試合に出れない状態。

ふつうの神経じゃとても出れないべww
672名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:59:14 ID:89HC+Xa30
>>651
ドミニカ入れない時点でお前は単なるにわか。消えろ雑魚が
673名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:59:14 ID:ufhVEvwJ0
前回より少ない選手枠を、
怪我人で埋める余裕はないな。
星野なら松井を呼んだかもしれんが。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:59:25 ID:kjN9JUj60
がんばれ
675名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:59:26 ID:Q+Dn/lPa0
野村は寧ろ台湾とかイタリアの監督に向いてる
676名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:59:29 ID:NjgGKsqK0
>>621
上原は代表引退宣言してなかったっけ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:59:42 ID:yD6IdT370
>>671
顔が奇形の方の松井は神経普通じゃないからな。
678名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:59:43 ID:8mJz2khT0
679名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:59:44 ID:edy/o/SH0
星野以外でナベツネの意向を尊重して決めた人事、か・・・。
純粋に日本代表を率いる名誉職を誰に任せるか、という議論の果ての結果だった様には思えないな。
ま、持ち上げられても辞退する監督がいるんじゃ、こんな結果でも仕方無し。

そんなの忘れて日本代表のこれからを楽しみ待つか。

でも、これでWBCの中継は日テレ一色か・・・。それはカンベン。
680名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:59:50 ID:ApVBsf0aO
巨人とにしこりで出場すれば?
そこそこ戦えりと思うぞ
681名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:59:51 ID:YEwLvtzX0
るんぽ
682名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:59:54 ID:enNKAX7X0
>>672
釣れたか
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
683名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:59:58 ID:C+rJeKzP0
何故このスレでイチローアンチが?
しかもファビョりがMaxだ。
684名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:00:04 ID:XgIRccIl0
>>629
スレ違いだけど、荒川強啓ってセクハラでアナ辞めた人だっけ?
685名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:00:10 ID:3YfqvLApO
次回のために秋山を球界総出で育てあげとけよ
686名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:00:12 ID:y0gCMmlC0
プロ野球見たことも無いのに2ちゃんのイメージだけで書き込んでるヤツが多いな
687名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:00:27 ID:WZNHbJZTO
ラミレス「原さんのために日本に帰化します。ベネズエラ? そんなの関係ねぇ」
688名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:00:28 ID:z83mgtn20
結局読売かよww
689名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:00:32 ID:AyarKn7z0
原か・・・

巨人の空中戦野球をやるとWBCは勝てないんだよな
スモールベースボールをやった事が無い監督という点が不安だ
690名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:00:39 ID:+lKr3xWs0
>>680
ラビット&ドームラン軍団じゃねえw
691名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:00:42 ID:yD6IdT370
>>683
WBC期間、それが終わってもずっと続くよ。
前回もそうだったろ。
692名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:00:43 ID:Pn70M5Ge0
朴は膝に関係なく出る気ないよ
今回は膝を出ない言い訳にするだろうけど
693名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:00:56 ID:4hspVJc+0
上原はゴキロウの権力で内定。
川崎もゴキロウの権力でレギュラー確定
694名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:00:55 ID:wR7ORYIgO
星野のように
よほどの人選、采配ミスをしないかぎり
負けても原一人叩かれることはないだろうよ
695名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:01:00 ID:tIVpdrd30
原なんかこの先いくらでもできるだろ
今回は野村にやらせてあげたかったな
696名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:01:06 ID:vlNeoXUS0
ここは在日巨人ファンの巣窟だなw
今度は、イチローにやられるなよ。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:01:05 ID:BnwKT0g/O
イチロー
松坂
青木

阿部
田中
上原
岩隈
小笠原

ダル
自分が知ってるのはこれだけだわ
普通にやれば勝てるわな
698名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:01:14 ID:Fq+OyVlK0
>>663
野村はたぬきだからなー本当のことは言わないよ
記者が正解だろう。
野村が断ったので原になったみたいだ
699名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:01:16 ID:S5Wks7Q40
またバカ左翼が読売に楯突いてるのか。
700名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:01:32 ID:gQSiJKd40
星野は審判を敵に回すからキライ
ぶっちゃけ星野以外なら誰でもいいかな
701名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:01:35 ID:MEYeQ2fp0
>>659
だから今までも散々言われてきたっつーの。今更そんな事じゃびくともせん。
今年だって伊原のルンバかぶって自分のせいにされたけど平然としてただろ。

ただ友達としてはあんまつきあいたくないタイプだけどなw

702名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:01:45 ID:ufhVEvwJ0
>>690
アジア予選なら圧勝なんじゃないかなw
703名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:01:52 ID:Pqj110Ql0
ID:vWV65tQm0
ID:vWV65tQm0
ID:vWV65tQm0
ID:vWV65tQm0




↑ ↑ ↑ ↑ ↑





16時の集計までで141レスw

睡眠3時間+昼寝1時間以外はPCの前で粘着コピペしっぱなしw

球界の癌ナベツネ信者の虚カスは教祖と同様基地外wwwwwwwwww
毎日のように同じコピペを連投wwwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081019/MzN2VEZkeHEw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081020/RUVVZVJHWnIw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081022/OU5rWmlBWHMw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081025/Zy9CT1d2aUIw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081026/b21aTE1Fck0w.html
704名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:01:54 ID:tXMJcvoA0
イボイがお情けで出場してきたら醒めるな
705名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:04 ID:sR0k1VgcO
朴井はナベツネの代弁者長島や王さんに言われたら断れないとか言ってたよねぇw?


4番 DH 朴井wwwwwwwwwwww
それとも在日2世だからまた空気読んで辞退するの?
ヤンキースの控えか出ても8番打ってる奴が日本の4番で出てたら
北中米の連中のいい笑い者にされるんだがwwww
706名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:04 ID:D/NhFVan0
>>621
上原はWBCの監督が星野で決まりだから代表引退したんじゃないかと思ってる。
だから、原が頼めばすぐおkしそうw
707名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:09 ID:y37pn5xy0
原「イチロー君調子どう?今日もじゃんじゃん打ってくれていいからね
  あ!ゴジ!!頼むよでかいの一発どかんと!!期待してんだからw
  おぉ城島君!要だからね!!きっちりチームまとめてくれよ!!
  慎之介!!お前も出番があるかもしれないからしっかり準備しとけよww
  ・・・スンちゃん!!調子良いみたいだねwwでもウチからは打たないでよwww」

こんなんなったら面白い
708名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:15 ID:UiSYMjVqO
何でアンチイチローがファビょってんの

と思ったら、シーズンオフでイチローも松丼さんもスレなかったんやね・・・
709名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:15 ID:89HC+Xa30
松井は出ないわけには行かなくなった。
逆にイチローは出る理由が無くなった。へたれんぼジャパンだもんなw

星野が阪神ぶっ壊したおこぼれ名句レジェンドw13ゲームを星野に逆転させてもらっておこぼれリーグ制覇w

まあ原ジャパンなら諸外国チームも大歓迎だわなwよわっちーもんw
どんなスタメン組むんですかね?野村と一緒だったら大笑いw
710名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:24 ID:FQcypCLVO
ノム犬入閣あるのか?
711名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:26 ID:XgIRccIl0
>>659
既に何度もヘボ監督言われてるだろw
712名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:27 ID:3YfqvLApO
原がスモールベースボールやってないとか
どんだけ野球オンチなんだって話ですな
713名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:33 ID:yD6IdT370
>>704
まじでそれがありそうで怖い。
ナベツネのことだしねじ込んでくるだろ。
714名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:38 ID:Dmn08KpyO
おいおいWBCにはジャンパイアはいねーし空調もないんだぜ
715名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:53 ID:qierEhef0
ジェフやバーンのいる豪州に負けたりしてw
716名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:55 ID:MEYeQ2fp0
>>707
無いとはいえねえw
717名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:56 ID:SP0NBY8q0
>>689
スモールベースボールを指向してるぞ、原は。
その証拠が代打小関。


っつうのは冗談で、鈴木、脇谷を重宝するあたり。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:58 ID:eI9wK8BM0
よかった。星野だったら最悪だった。本当によかった。
719名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:02:57 ID:hOZmovHhO
星野だったらクルーン一人で代えなかったよな

同点追い付かれたがあの采配は評価したい
720名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:03:01 ID:4hspVJc+0
4番DH松井は原がなった時点で決定事項だからね

ゴキロウ?ならヨシノブでいいや
721名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:03:04 ID:qf03hMn50
パリーグの選手は休めそうかね。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:03:07 ID:4noa7L1+0
まあ色々な意味で今回のWBCは諦めるしかないな
人事の点でも成績の面でも

つかそんな余裕が今の球界に有るとも思えんが
どうなる事やら
723名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:03:07 ID:M8xJRY2u0
>>696
イチローを批判してる奴を巨人ファンにしたい工作員乙。
だいたい何処のファンか分かるけどw
724名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:03:09 ID:vrEVP/Ch0
怪我してる松井を呼ぼうとか言ってる奴は北京みてたか?

今ランニングすら出来ねえんだぞ?
725名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:03:11 ID:rsioLoFp0
>>629
一応一回断って、「そう言わずに…」ってとこを
渋々っていうスタンスで承諾しようと思ったら
1回で引っ込められたということか
726名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:03:14 ID:n8Rp3pUhO
これで二死タン辞退は不可避か
727名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:03:31 ID:Pqj110Ql0
ID:vWV65tQm0
ID:vWV65tQm0
ID:vWV65tQm0
ID:vWV65tQm0




↑ ↑ ↑ ↑ ↑





http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081027/dldWNjV0UW0w.html

16時の集計までで141レスw

睡眠3時間+昼寝1時間以外はPCの前で粘着コピペしっぱなしw

球界の癌ナベツネ信者の虚カスは教祖と同様基地外wwwwwwwwww
毎日のように同じコピペを連投wwwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081019/MzN2VEZkeHEw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081020/RUVVZVJHWnIw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081022/OU5rWmlBWHMw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081025/Zy9CT1d2aUIw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081026/b21aTE1Fck0w.html
728名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:03:32 ID:Ub0Unth+0
予想通りの展開だな
しかし原ジャパンとかしょぼい感じが否めない
729名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:03:37 ID:EkTohcxt0
巨人だけで行け

他球団に迷惑をかけるな

ナベツネ死ね死ね今すぐ死ね
730名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:03:40 ID:6ppyi5YS0
>>698
その可能性も否定は出来ないが、
ならなぜ加藤と王はその経緯を会見で言わないのかな
一応ノムにも聞いたんだけどこういうことでしたんで位あってもいいと思うが
731名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:03:47 ID:KMhzyJ9I0
まあ讀賣主催だし原でも仕方ない
星野よりはマシ

と思ったけど最初からそういう作戦だったりしてな、ナベツネのw
732名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:03:59 ID:8muJR15B0
日本一の大学がでろ
733名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:04:13 ID:g5wCQaey0
星野みたいにデカいこと言わないこと
日本ラウンドで敗退しないこと
イチロー松坂ダルビッシュを呼ぶこと

これをすればあんまし叩かれないはず
734名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:04:14 ID:yD6IdT370
>>723
松井本スレのきちがいイボータってみんな巨人ファンじゃん。
ずっと前から実況したり優勝で騒いでるぞ。
735名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:04:18 ID:gmt7JNORO
イチローアンチの人は何がそんなに憎いのだろうかね

巨人からは阿部、内海あたり選ぶかな
坂本、パンダは呼ばないだろ
736名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:04:26 ID:a40N3yCv0
セ・リーグ選抜なんか明らかにスモールベースボール型だろ。
おまいらニートのくせに何みてんだよw
737名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:04:32 ID:WyaUQBadO
>>694
GG佐藤選考と岩瀬の使い方酷すぎたからな

あとケガ持ちの川崎 新井か
738名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:04:51 ID:oUM7jJpvO
>>654
こういう人が多いだろうから巨人ファンとしては悲しい
原監督は固辞してほしい
739名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:04:56 ID:zPaAVGDe0
バカノリに何が出来るの?????

まあアジア地区予選で落ちてゴキブリ新聞は廃刊、ゴキブリ球団も解散だな
740名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:04:59 ID:89HC+Xa30
一応野村って線で行けば今回は日本中が納得したのに、原が日本シリーズとアジアシリーズ惨敗だった時
世論が思いっきり原に対して逆風になるのは間違いないのは、予定してるのかね??

そうなったら、今の星野がWBCに行くのとなんら変わらないぞWちょっと早まりすぎだよね?
くそったれの鍋常とゴミ売り!!!!!!!!!1
741名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:05:19 ID:M8xJRY2u0
>>729
周りがみんな断ったんだよ。 原が押し付けられたんだよ。

ナベツネは氏ね。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:05:25 ID:4hspVJc+0
4番DH松井 
外野・・・・ 青木、福留、稲葉




































代走要員ゴキロウ
743名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:05:28 ID:aabWwXrPO
よっしゃー!
原負けたら巨オタ死ぬほどボコれるやんw
744名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:05:30 ID:rAkaIU3J0
巨人以外の選手を酷使して来期も優勝^^
745名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:05:48 ID:89HC+Xa30
>>710
確実に入れたいから、読売の息がかかってる腹が選ばれたんでそ
746名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:05:49 ID:a40N3yCv0
松坂にバスターエンドランのサインだして成功して
驚かれるぞ、きっと。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:05:51 ID:itEL7tTt0
イチローは原に憧れてたんだろう
松井も原監督下でプレーしてるし、原監督が要請すれば来るかもな
748関係者:2008/10/27(月) 20:05:51 ID:oh2edO030
もちろん原氏も頑張っている。
巨人軍の監督としてチームを盛り上げようと、精一杯の努力はしてくれている。
ただこの奇跡的な逆転優勝劇がいったい誰の成果なのかという話になると、
残念ながら彼のそれでは無い。
すごいのはアレックス。
現場に携わる人間なら、これに異論を唱える者は誰一人いないだろう。
彼はチームの四番としてだけでなくチームリーダーとして
そして時にはコーチとしての働きまでもしてくれている。
それに加え持ち前のあの明るさで、ベンチのムードを盛り上げてくれた。
実際彼がいなかったら優勝どころか、Aクラス入りも厳しかったことだろう。
おかげで原氏は監督のクビが繋がっただけでなく、
名将と呼ばれ代表の指揮が囁かれるまでにも来たわけだから
一生アレックスには足を向けて寝られないだろうね。
749名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:05:54 ID:KyRDCmsTO
>>676
代表引退の発言したからとはいえ外すのも…
原以外に説得されたらNOと言えるかもしらないけどってコト
750名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:06:01 ID:Fq+OyVlK0
>>725
そうかもしれんなw
751名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:06:01 ID:vuHqU8Fl0
原は普通にアリじゃね
気になるのは人選だけ
752名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:06:02 ID:qwbcmLhVO
ルンバ最高や。野村なんていらんかったんや。
時代はルンバや。ルンバから猛虎魂を感じる。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:06:11 ID:YEwLvtzX0
あんまり負担かけると原がハゲちゃうよ
754名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:06:13 ID:MvtjmMi30
日本シリーズ優勝監督にWBCをって声が強くなって、
巨人が負けたらマズいから先に決めちゃおうみたいな。
755名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:06:13 ID:QzhX2GLy0
王以外誰が監督やろうがしっかり結束したチームなんてできそうにないんだし
王が健康問題で出られないんだからもうWBC出場そのものを辞退しちまえばいいのに
無理矢理出場してもジーコジャパンの再現になりそうな悪寒
756名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:06:25 ID:ctgxzJE20
結局、原に押し付けたってことだろ
落合はやらないって散々言って、ノムもはっきりしないしで
757名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:06:28 ID:NmwSZP8g0
>>735
内海はないわー
原も内海を信頼してないのはコメントでわかるしね
758名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:06:47 ID:jABhR/dt0
待望の若大将JAPANキター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

やっぱ人徳のある人がいいよ、うんうん
759名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:00 ID:xBRMWlHc0

原が監督でもこの人達は辞退する

松井・・膝の故障で辞退
上原・・メジャー移籍(辞退表明してる)
川上・・メジャー移籍なら辞退
宮本・・辞退表明している
黒田・・右腕を休ませたいから辞退しそうなコメントをしている
岡島・・膝の故障で休ませたいから辞退しそう
斎藤隆・・右腕の故障で休ませたいから辞退しそう
里崎・・右肘治療で辞退表明
760名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:03 ID:4hspVJc+0
でゴキロウジャパンはいつ商標登録するの?
761名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:03 ID:Dmn08KpyO
原って助監督時代負けた試合でナイスゲームって言って
負けちゃ意味ねーんだよって川相にバカにされたんだよな
762名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:04 ID:3YfqvLApO
原は人気無いんかねえ。CSの采配見てたら
良い意味で面白い采配してたし短期決戦向きだと
思うがねえ
763名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:04 ID:tfbVEHUH0
そもそも一応国際大会なのに日本での予選の主催者がNPBではなく讀賣新聞。
NPBだったところで実質変わらないが、あからさまに主催者に名を連ねる。


結局日本球界はいつまで経っても讀賣の私物。


【日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ】

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


【渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。】
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm
764名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:08 ID:hOZmovHhO
王がバックアップに原監督
イチロー、松井出るだろ
765名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:14 ID:/BSX88Gy0
>>601
つーか巨大戦力云々を批判してる奴は、選手が今までの成績通りの力を、
次のシーズンも、怪我もスランプもなく一年通して出せると思ってるらしいからな。
ほんとゲームのやり過ぎだと思う。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:14 ID:a40N3yCv0
バレンタインは次でいいだろ。
767名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:20 ID:krsMaFEfO
五輪のユニフォームは東海大に似てるがWBCのはちょっと違うんだよな。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:27 ID:tipiWvkH0
野村(笑)、落合(失笑)、岡田(大爆笑)
769名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:32 ID:SP0NBY8q0
>>742
福留って書ける勇気に乾杯
770名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:34 ID:MEYeQ2fp0
>>754
それはそうだけどナベQでも原でも悪くない範囲だからどっちでもいいや
771名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:39 ID:Bv8IUQyG0
有り得ない…
772名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:41 ID:aabWwXrPO
小笠原、阿部は絶対つれてけよwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:42 ID:6ppyi5YS0
野村が断ったくせにそれを隠してたんならマジでクズだな
774名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:07:53 ID:OZa3UlS1O
俺は江川が絶好のデビューチャンスかと思う。
打撃に内田、守備走塁に野村ケン
お友達、選手の信頼、若手で見繕いました。
775名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:07 ID:iqxvfWRd0
読売が主催って時点でおかしいんだよw
776名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:07 ID:zPaAVGDe0
ゴキブリ球団のオールスターズでは予選で終わるのは確実
777名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:10 ID:gQSiJKd40
原の監督としての器はそれほど期待していないが、セ選抜のような神オーダーは
大いに期待している。
778名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:14 ID:NmwSZP8g0
>>754
辞退宣言&監督1年目のナベQじゃ、また断られて振り出しだもんね
779名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:21 ID:bIfpXKIe0
>>720
松井は外野守らないの?
走れない守れない選手はいらないと思うんだけど・・・
780名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:25 ID:YZOzhqpr0
>>630
だんまりくんまだ来たいのかな?
781名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:29 ID:KVhEXf5Q0

巨人の戦力なら開幕から余裕で優勝なんだが
何で原はギリギリだったかを考えよう

巨人の監督なんて誰でも3年に1度は優勝できる

そこが原が評価されない証拠だ

最後に言っておく
阿部、上原、坂本、クルーンは絶対選ぶなよ

元読売販売所アルバイトより
782名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:29 ID:r9paeVmNO
原が断ったら笑う
「オーナーは何か言ってるみたいですけど、決めるのは僕ですから」

「僕は読売の社員じゃありませんから。社内人事みたいな感覚で言われても困ります」
783名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:29 ID:2XKFHnsY0
原かよ…
784名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:31 ID:Fq+OyVlK0
ノムさん断ったことの
真偽はともかく聞いてない奴は聞いて判断してくれ
http://www.tbs.co.jp/radio/dc/
785名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:32 ID:M8xJRY2u0



何かココで盲目的に叩いてる奴って某球団のファンに見えてきたw



無意味に叩き過ぎw  相当ストレス溜まってるんだろうなww


786名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:32 ID:2WyBlA5+0
>>703
会社のPCで交替制かも。読売としても一大イベントだろうから。
泊まり込みか。正直あまり笑えない。お疲れ様です。
787名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:34 ID:enNKAX7X0
滝鼻オーナーは、王貞治・コミッショナー特別顧問について、

「総監督やGM(ゼネラルマネジャー)では選手が

(原監督と王顧問の)両方を見てしまうのでやりにくいだろう。

『監督相談役』として、相談相手になってもらうのがいい」と話し、

「選手選考だけでなく、前回優勝監督として経験も豊かなので、

しっかり支えてもらいたい」と支援を求めた。
788名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:35 ID:y0gCMmlC0
>>766
アメリカ代表監督でな
789名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:42 ID:QGoU9OuwO
原監督は現役世代には憧れの選手だからな。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:44 ID:x6VrpnN40
原JAPAN 壮行試合 '08.08.09
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4234755
791名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:47 ID:a40N3yCv0
ファンタジスタ古城選出の可能性は誰もいっていないのか・・・
792名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:52 ID:rsioLoFp0
>>742
イチロー出ずに福留ってありえないだろ
793名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:55 ID:WyaUQBadO
稲葉と小笠原はえらべよ
794名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:55 ID:tnuVTO7VO
ルンバジャパンかよ
795名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:08:56 ID:N6m1EFMq0
星野になったほうが面白いのに
メチャクチャ盛り上がるぞ
796名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:09:20 ID:viriHTaq0
>>629
野村はあくまで「待望論」を得るのが目的であって、本気で監督やる気なんかさらさらないよ。
やろうと思っても体力的に厳しい。本人がそれを一番自覚してるからね。
今年もペナントレース指揮するのでも精一杯という感じだったしな。

ま、野村は解説をしている時の方が100倍面白いから、WBCの解説をやってくれればそれでいい。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:09:21 ID:tr8BtGk2O
アホか
野球マスゴミが潰れるのが先だ
星野詐欺を作った責任はコイツらだ
798名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:09:25 ID:neNRGnJl0
>>759
宮本には声かけねーよwww
799名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:09:27 ID:gmt7JNORO
>>757
信頼はしてないかもしれないが、期待は投手陣で一番されてた

内海だけやたらとコメント厳しいのは、野村のツンデレと似たようなことでしょ

ま、選ばないか
800名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:09:31 ID:rsioLoFp0
>>710
二軍監督で
801名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:09:33 ID:j+MfOtKv0
こういう間抜けな人選で、どう日本が無様に負けるかが楽しみになってきた!
802名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:09:35 ID:XkxQMWCx0
巨人そのものが他球団スターの寄せ集めだからね
巨人ファンのおいらが言うのもなんだけど、まさに寄せ集め集団を
率いることには慣れてると思う
803名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:09:42 ID:IzaFa3UIO
で、5人まで連れてっていいコーチ陣は誰になるんだ?
ヘッド伊原、ノムケン、鹿取、武田、桑田?じゃバランス悪いか。
804名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:09:44 ID:y37pn5xy0
結局、誰がやっても誰が出ても優勝できないだろ
ドミニカの予想打線なんか投手が見たら吐き気がするような打線だぞ
805名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:09:58 ID:a40N3yCv0
サンドバック専用として久保つれてけ。
806名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:10:02 ID:YZOzhqpr0
おとし所が原だったということで

もしかしてWBC前哨戦2戦目は

パク?
807名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:10:19 ID:89HC+Xa30
>>747
プレーなんて原に尊敬に値する部分なんか無いよ・
イチローは道具を大事に扱う人間。
原の野郎は落ち目の代打出場でまぐれのホームランでバットを事もあろうか真後ろに思い切り放り投げた
歩く凶器だからね。
あれはノリさんのすぽーんと抜ける投げ方より酷い。
落ち合いにバットは投げるなといわれたらしい。ちなみにウッズはお構いなし
808名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:10:35 ID:fTkn+HS20
原監督が嫌いってわけじゃないけど、
こんなグダグダな状態で
日本に絶対勝ちたいと思って戦ってくるチームに勝てるわけない。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:10:37 ID:Mgl/2Qwu0
>王貞治コミッショナー特別顧問
.>「星野さんが辞退するということになって白紙に戻った・・・」

星野で決まってたんだねw
810名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:11:02 ID:X3KRmtQD0
野村信者が言うように素直にやらせた方がいいんじゃない?
叩かれるのを覚悟でそう言ってるんだろうし
811名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:11:11 ID:WZNHbJZTO
ナベツネ「頼むよ」

西武社長「わかりました」

西武社長「頼むよ」

渡辺監督「わかりました」
812名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:11:14 ID:gSnB95OsO
まぁこれは讀賣グループ内の人事異動ですからw
813名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:11:17 ID:HxS/SFW5O
なんで原なんだw
目が点になったわぁ
814名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:11:20 ID:1b+HqfEt0
>>795
俺は常々そう言ってたが、洒落のわからん馬鹿どもが唾飛ばしながらガチンコでつまらん非難してからに・・
結局ほんとにつまらない結果になってしもうたがなww
815名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:11:24 ID:fMn0JMBEO
控井…マッスイ
816名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:11:28 ID:NmwSZP8g0
>>799
その期待を後半裏切りまくったわけで。
前半はよかったけどね。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:11:31 ID:YZOzhqpr0
パクータは最後うまいこと星野側に利用されてたけど

次は援護じゃなくて自らの試合か?
818名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:11:31 ID:Qqo1lO6rO
伊原とか巨人の首脳陣は連れていけないのかね。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:11:35 ID:jfMl0ypX0
>>802
さすがにメジャーと比べたらはるかに見劣りするな。
巨人のスター選手は日本アカデミー賞みたいな胡散臭さ。
820名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:11:45 ID:Rdik6jqQ0
ノムラも断ってよかったと思うぞ
821名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:11:48 ID:tnuVTO7VO
原はねーだろ(笑)
822名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:12:19 ID:rsioLoFp0
>>761
川相が原にそんな口きくとは思えないけど
823名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:12:32 ID:C9x0Xigx0



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
        


                  
                    【ナベツネ】原監督就任反対署名運動開始!【失せろ】




                    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225101155/







■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

824名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:12:36 ID:NYPrL16h0
もうゲーリーでよくね?
825名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:12:47 ID:3YfqvLApO
原が無難だよ。だかしかし次は絶対に秋山だ。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:12:49 ID:l4WmW+qu0
なんで腐れ星野や泣き虫原とかしか候補にアガラネーンだよ!
827名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:12:51 ID:vJ86EBR+0
誰が監督やっても厳しい戦いになる
予選も危うい
WBCだと4位以上だと叩かれないんじゃないか
828名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:13:13 ID:y0gCMmlC0
【野球】星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞だ! 北京五輪のベンチ裏で選手を殴打…江夏豊氏が暴露!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225105312/

こいつに比べたら原は神様だろ
829名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:13:17 ID:FdhWj1iW0
>>822
堀内に対してならともかく、原には川相は楯突かんだろ
830名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:13:32 ID:kjn/FQLSO
星野よりはいいけど

監督としてのレベルは
ノム 10
落合 8
ナベQ 6
原 4
星野 2

こんな感じじゃん
831名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:13:32 ID:gQSiJKd40
WBCっていつからいつまでやるスケジュールなんだっけ?
オープン戦はもちろん、ペナントにも食い込んじゃうんじゃない?そしたら巨人の監督は?
832名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:13:34 ID:XLmIpPgN0
あの戦力で今年負けてたらある意味レジェンドだったな
833名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:13:36 ID:HxS/SFW5O
パチョレックでいいよw
834名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:13:49 ID:zN8bERdn0
っていうか西武渡部監督の立場は?
835名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:13:51 ID:MEYeQ2fp0
>>810
王さんはもともと世代論的にノムさんにはやらせたくなかったろうし
本人がWBCの後に体調崩したこともあって、高齢のノムさんに無理もさせたくなかったと思う
何度も「現役にはきつい」って繰り返したのはノムさんいさめてたんだと思うよ

しかしノムさんは全然死んでもいいやと思ってるからダメだったw
836名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:13:53 ID:vjFxDs1F0
阪神ファンだが原は嫌いじゃないよ。上原も

しかし、前回の王監督が素晴らしかっただけに後任は誰がなってもしんどいな
837名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:13:57 ID:hOZmovHhO
巨人から選ぶとしたら

阿部、山口、鈴木ぐらい?
838名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:14:02 ID:Fq+OyVlK0
とにかく星野にならなくてよかった
それだけだな
839名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:14:05 ID:QGoU9OuwO
どちらが日本一になろうと、ナベQと原なら、原のが妥当だろうな。
840名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:14:25 ID:qwbcmLhVO
ルンバで最強ドミニカ粉砕やな。あのチームはルンバで挑まんと勝てんわ。
841名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:14:26 ID:jfMl0ypX0
韓国読売いい加減にしろよ。
842:2008/10/27(月) 20:14:34 ID:xYKuzh6+0
その前に世界恐慌でWBCスポンサーが少なくって延期とかならないか?
843名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:14:41 ID:8BlbDP7n0
>>759
全部ゴミじゃねーか
844名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:14:46 ID:j+MfOtKv0
ナベツネ、生きてる間に悪いことは全部やろうと腹を決めたな。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:14:51 ID:QZw9tDhj0
これまでのWBC監督レースの経過

長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377 →体調不良で×
王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403 →体調不良で×
星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381 →世論の反発で×
落合博満   *718試合 *394勝 *308敗 *16分 勝率.5487 →早い段階で否定
渡辺久信   *144試合 **76勝 **64敗 **1分 勝率.543 →「百戦錬磨の人にお任せするべき」辞退
野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 →不明
原 辰徳    *713試合 *385勝 0317敗 *11分 勝率.5484 →要請確定
B.バレンタイン  3012試合 1549勝 1445敗 *18分 勝率.517 →本人が意欲を見せるものの、機構側が無視
846名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:15:04 ID:sR0k1VgcO
メジャー組で絶対必要なのってイチロー、松坂、岩村、岡島
福留、黒田、城島、斎藤はどっちでもいいよ
847名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:15:25 ID:tnuVTO7VO
巨人の息がかかってなきゃダメなのか?
ルンバはねーよ(笑)
848名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:15:30 ID:XLmIpPgN0
>>830
クイズダービーで言えば篠沢教授だな
849名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:15:33 ID:NmwSZP8g0
>>837
小笠原

阿部は肩やったからわからん
鈴木は代表ではいらんだろ
断られまくったら入れるだろうが
山口はまだ早い
850名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:15:39 ID:xGjZb3zg0
結局のところ読売の息が掛かった人材でなければ
選考対象外というのがもうね…
851名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:15:58 ID:+t4TpuyT0
最高戦力イチローが出てくれるかな
852名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:16:04 ID:MvtjmMi30
原監督
野村ヘッドコーチ
落合打撃コーチ
渡辺投手コーチ
ボビー通訳

最強チームをつくる気なら出し惜しみせず。
853名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:16:09 ID:kqtqix/V0
巨人ファンだけど、原の就任は勘弁してほしい。けど断れないんだろうなあ・・・
1981年の入団時が、ちょうど長嶋監督解任&王引退のショックがあったころ。
そこで原のドラフト1位入団が決まり、読売が号外まで出して、O・N時代から原時代へと
煽りまくったw 
そして入団当初からO・Nと比較され、やがて「長嶋に比べ勝負弱い」「王に比べ記録が残ら
ない」といった、今となってはわけのわからない理由でマスコミの「失望」のネタとされ続けた
原さん。
前回WBCで優勝できたのは、大会の態勢、MLBはじめ各国の意思統一が不十分だったお
かげもあるだろう・・・。でも負ければいわれるんだろうなあ。やはり王と原では格が違ったとか。
前近代的なヒーローに、現実の生身の真面目な人間を挑ませるようで、オレは残酷な構図
にしかみえない。頼むから、負けても叩いてやるなよ〜
854名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:16:17 ID:6ppyi5YS0
野村は嘘吐きのどうしようもないクズだな
王の席上での要請断っといて恥ずかしいのかなんか知らんが
このゴミクズ二枚舌は星野以下のカス中のカスだな
855名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:16:24 ID:gQSiJKd40
>>841
韓国チームは阪神だろw スンヨプいるだけじゃん巨人は。
856:2008/10/27(月) 20:16:40 ID:xYKuzh6+0
バレンタインなら日本を世界二位まではがんばってくれるはず。原じゃ良くてベスト4だろ。

もちろん一位はアメリカ。
857名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:16:43 ID:M8xJRY2u0
>>850
周りが逃げたんだよ! ボケ!
858名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:17:03 ID:rsioLoFp0
>>818
連れてかれたら困るでしょ
859名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:17:03 ID:sR0k1VgcO
>>837
小笠原、阿部、山口
他は要らないだろ
860名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:17:05 ID:XLmIpPgN0
もう創価親分でいいだろ
861名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:17:19 ID:89HC+Xa30
俺は楽天と阪神の根っからのファンだから、野村を一番岡田を二番に押していた。

でもこうして目玉に決まりそうな感じになってきて、やっぱりやめて欲しいと思うわ。
負けたときの原の惨めさ、それも予選敗退とかなったとき原に対する俺の怒りを野村や岡田が受けるぐらいなら
原にやらせとけって幹事。
しかもこれで巨人は日本シリーズもアジアシリーズも制覇しないと完全に括弧つかない。
波に乗れない監督のままWBC予選てことになり可燃
862名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:17:24 ID:QZw9tDhj0
>>843
イチロー「最強のチームを作ろうというしてるようには見えない。」
松坂 ↑に同調
青木 ↑に同調

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224689306/l50
863名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:17:29 ID:xQNgD8/N0
もしかしたら
松井秀もでるかもね

もおワクワク
864名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:17:30 ID:MwgU86xX0
まあ無難なところじゃないか。
世間的にもノムが一番人気で次点が原だったし。
星野だったら試合前から空中分解だったよ。
865名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:17:31 ID:4hspVJc+0
ゴキロウはこの機会に4回目の不倫を計画中
866名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:17:35 ID:RIgerABY0
http://jp.youtube.com/watch?v=G0Ulv2hmFqI

すでに原とイチローは共演してる
867名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:17:35 ID:YCrI0bIyO
>>837
小笠原は可能性高いと思う
868名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:17:36 ID:a40N3yCv0
>>845
落合と原は試合数、勝率ほぼ一緒なんだな。
落合厨ざまぁあああああ!
869名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:18:02 ID:hSq5/wWYO
ナベQはじめ誰もやりたがらないしな
順当な人選だな
870名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:18:06 ID:CUsESkdU0
原かよ
可もなく不可もなくだな
平凡過ぎる
871名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:18:07 ID:HxS/SFW5O
キムヨナにでもやらせておけ
872名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:18:08 ID:C+rJeKzP0
>>740
いや、腹への逆風はそんなに起きないと思うよ。
よほどのルンバしなければw

だが、読売人事を通した読売&コミッショナーに対しては
相当の逆風が吹くと思う。
873名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:18:14 ID:orbvZsqh0
>>804
>>827
俺もそう思うが、あまりそこに触れる奴がいないんだよなぁ
もはや監督の人選でどうこうできるレベルではないと思う
五輪開幕前のサッカー代表スレと同じく惨敗後に「戦力考えたら順当な結果だろw」とか
煽りたてる奴が続出するんだろうな…
874名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:18:15 ID:G4PnA/jC0
前回大会より成績が悪ければ確実に叩かれまくる。優勝するしかない
こんな監督、普通誰も受けたくないよね
極例外的に野村が成りたがっているんだから野村にやらせりゃいいのに
875名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:18:21 ID:jxoIIbSR0
>>835
なんという友情か。
876名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:18:26 ID:miszA1+NO
結局讀賣閥(笑)
877名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:18:30 ID:yD6IdT370
>>863
松井にワクワクするような要素ないだろ。
878:2008/10/27(月) 20:18:50 ID:xYKuzh6+0
アジアシリーズ SKが出たらやばいぞ SKの監督は在日だけどかなりやり手だ。中日は苦戦だった。
879名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:19:06 ID:ctgxzJE20
だから、ルンバは伊原で原じゃねーよ
880名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:19:15 ID:XRdivQuC0
>>877
死ね
881名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:19:18 ID:WIjbz0Fv0
なんだかんだで読売関係の人だね。
日本の野球は本当に読売の力が強い。
てか事実上読売のおもちゃw
他球団は所詮駒にすぎない。
うーんこれでいいのかなあ。
882名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:19:32 ID:qwbcmLhVO
まぁガッツ中心のチームになるわな。日本人最高の打者やからな。
あとは若い連中で固めればええやろ。ガッツが何とかしてくれるわ。
883名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:19:52 ID:xBRMWlHc0
原が監督でもこの人達は辞退する

松井・・膝の故障で辞退
上原・・メジャー移籍(辞退表明してる)
川上・・メジャー移籍なら辞退
宮本・・辞退表明している
黒田・・右肩を休ませたいから辞退しそうなコメントをしている
岡島・・膝の故障で休ませたいから辞退しそう
斎藤隆・・右腕の故障で休ませたいから辞退しそう
里崎・・右肘治療で辞退表明

宮本が代表引退 上原もWBC不参加へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000015-dal-base
ロッテ里崎WBC辞退へ、右ひじ治療集中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000008-nks-base

揺れる黒田、WBC挑戦か休養か
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081017-OHT1T00033.htm
プレーオフまで投げ続けた体を休ませることも重要視している。
「1年間、(右)肩で苦しんだことを考えれば、今(出場するかどうかを)言うのは軽過ぎる」
884名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:19:59 ID:M8xJRY2u0
>>881
だから原以外みんな逃げたの。
885名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:04 ID:yD6IdT370
>>880
全くないよ。
あんなのいらない。
886名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:11 ID:/7BiQ0OyO
どんでんを内閣に入れてコンビ組んでくれないかな?
是非見たい
887名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:13 ID:k0dvwI3vO
スンヨプにバントさせたのも伊原だよ。
888名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:17 ID:QZw9tDhj0
>>866
そんな君に、あの有名な野球漫画の名台詞を紹介しよう。

「それはそれ、これはこれ」
889名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:26 ID:WIjbz0Fv0
>>884
ソースは?
890名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:27 ID:5xpEeqrr0
あの巨大戦力で去年日本一になれず今年反則とも言える協力補強でやっとニホンシリーズ
出場なんだがな。
読売って本当にやりたい放題だな。
日本野球がすたれた原因は読売の強引な補強により各九段のスターが居なくなった
事だと思っているんだが、ここまで来るとハキケすらおぼえるな。
891872:2008/10/27(月) 20:20:31 ID:C+rJeKzP0
>>740
すまん
日シリ、Aシリ敗退時の話しだったのね。
892名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:34 ID:f4TbKvTPO
原でも構わんが、野村オーダーは基本機軸にしてアレンジしなさい
893名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:35 ID:4AiwBISs0
原監督 本当に就任???
894名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:38 ID:HxS/SFW5O
>>868
落合厨じゃないが内容見て語れよ

落合>原 だよ 客観的に見ればな
895名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:54 ID:xQNgD8/N0
>>877
日本のなかでは大砲だろ

MLBじゃ小銃だけど・・・・・・・
896名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:21:04 ID:89HC+Xa30
でもよ、ぐらいシンガー、ら見レス、くるーんが居ない原のチームなんてなんら恐さが無いぜ。

相手がびびるような采配が出来るのだろうか??
俺だったら先発多田野で超スローカーブ多用させるぜ
897名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:21:07 ID:Wsh4e4Mc0
原かよ。ツマンネ。
898名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:21:26 ID:yD6IdT370
>>890
全くその通り。
長嶋とナベツネの犯した罪は重い。
899名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:21:42 ID:6B7bwUk40
原はババ引いた感じだろうが頑張ってもらいたい
日本一になったらアジアシリーズまであるから地獄だろうな
900名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:21:43 ID:g5wCQaey0
むしろ原さんは被害者だろwwwwwwww
901名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:21:48 ID:YCrI0bIyO
>>879
原は言い訳しないからな
誤解されても仕方ない
902:2008/10/27(月) 20:21:51 ID:xYKuzh6+0
長嶋 王 ナベツネが逝けば急速に読売の影響力はなくなる。

すでに団塊世代にしか支持がないし
903名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:21:52 ID:F8xTWaMs0
野村は今ここで正直にならなくてどうするってタイミングでそれを逃した
こうなった以上、後から何を言っても未練がましいただの卑怯者になる
904名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:22:15 ID:tnuVTO7VO
原はねーよ(笑)
905名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:22:16 ID:CUsESkdU0
原にするくらいなら星野でよかったんじゃないの?
数字獲りそうだし
906名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:22:39 ID:M8xJRY2u0
>>889
落合は断ってるし、ナベQも柄じゃないって断ってるし、ノムさんも王さんから言われて
1度断ってるの。
テレビでも散々やってただろうが。
ソース位探せば出て来るだろうが。
907名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:22:40 ID:V54KVjSf0
またまた読売出来レースかよ
やる気あるやつにやらせりゃいいだろ
北京にまで乗り込んだボビー涙目だな
908名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:22:49 ID:SUNAUNj/0
全然ワクワクしない
原が監督として有能だとはとても思えないしな
909名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:22:58 ID:DCAziYVG0
単発のナベツネ擁護が山ほど

アンケートやれよ
ナベツネジャパン絶対反対
910名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:23:02 ID:rsioLoFp0
>>877
3塁にランナーがいるときに
確実にセカンドゴロが打てるのは松井だけ
911名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:23:13 ID:acnm25xYO
>>853

> 巨人ファンだけど、原の就任は勘弁してほしい。けど断れないんだろうなあ・・・
> 1981年の入団時が、ちょうど長嶋監督解任&王引退のショックがあったころ。
> そこで原のドラフト1位入団が決まり、読売が号外まで出して、O・N時代から原時代へと
> 煽りまくったw 
> そして入団当初からO・Nと比較され、やがて「長嶋に比べ勝負弱い」「王に比べ記録が残ら
> ない」といった、今となってはわけのわからない理由でマスコミの「失望」のネタとされ続けた
> 原さん。
> 前回WBCで優勝できたのは、大会の態勢、MLBはじめ各国の意思統一が不十分だったお
> かげもあるだろう・・・。でも負ければいわれるんだろうなあ。やはり王と原では格が違ったとか。
> 前近代的なヒーローに、現実の生身の真面目な人間を挑ませるようで、オレは残酷な構図
> にしかみえない。頼むから、負けても叩いてやるなよ〜
912名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:23:16 ID:4AiwBISs0
まぁ WBCなんて 意味のない国際大会に
参加する必要なんて ないのさ
913名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:23:25 ID:plesicu10
どんでんで良いと思うんだ俺は
914名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:23:29 ID:dqTwwTxv0
星野じゃなきゃ誰でもいいや。
915名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:23:37 ID:DCAziYVG0
単発のナベツネ擁護が山ほど

アンケートやれよ
ナベツネジャパン絶対反対
916名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:23:40 ID:ctgxzJE20
結局、野村がはっきり俺がやるって言わないから悪いんだろ
原を叩くのはお門違いだと思うが
917名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:23:52 ID:WIjbz0Fv0
>>906
テレビ見ないしw
てか他にも若松やらバレンタインやらいたじゃん。
バレンタインする気満々だったんじゃ?
918:2008/10/27(月) 20:23:57 ID:xYKuzh6+0
原の試練は今年のアジアシリーズだな。日本が4連覇できるか見ものだ。
919名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:23:59 ID:OhUJEslF0
確かに原も被害者
出来レースが繰り返されただけ
920名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:24:02 ID:F8xTWaMs0
>>905
監督でスポンサーとか視聴率とか いい加減改めろやwww馬鹿すぎるわ

主役は選手たちだし、十分スターも揃うだろwww
921名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:24:14 ID:miszA1+NO
コーチ陣も楽しみだなw
当然、野村犬二郎も入閣か?w
922名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:24:14 ID:tnuVTO7VO
今時巨人ファンなんていないのに

923名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:24:17 ID:y0gCMmlC0
>>906
そんな事も知らないってことは興味ないんだろ
相手にするな
924名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:24:22 ID:/6dMrTax0
原JAPANかwww
まぁいいんじゃないのw
925名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:24:47 ID:2d+LNu5T0
王なにしてんだ〜
926名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:24:48 ID:M8xJRY2u0
>>917
じゃあ、お前が説得しに行け。
927名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:24:58 ID:DCAziYVG0
>>919
辞退しないなら同じ穴のムジナ

所詮ナベツネの飼い犬
928名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:25:00 ID:nw8Fb2fq0
まぁ星野じゃなかっただけで万歳だろ
929名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:25:23 ID:HxS/SFW5O
WBCはメジャーの買い付け場だ
930名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:25:25 ID:WIjbz0Fv0
>>923
何だこの思考回路は。
931名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:25:29 ID:k0dvwI3vO
圧倒的な戦力を有してない原は単なるルンバだろう。早漏采配でアウト。
932名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:25:31 ID:XLmIpPgN0
焼豚ですけどサッカーW杯のほうが期待できるようになってしまった・・・・
原君で選手がまとまるわけ無いでしょ
坂本・鶴岡・亀井でも使う気かよ
933名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:25:32 ID:0Gxcr/ME0
アンチは誰なら納得するんだ?
13ゲームひっくり返された岡田なら満足なのか?
934名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:25:36 ID:0UkxCB/N0
ノムさん、安心しろ
大恐慌で野球なんてやってられなくなるから
アメリカは暴動がすごくなっているよ
100%開催はないよ
935名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:25:45 ID:89HC+Xa30
結局日本シリーズで敗退してから原を推薦するわけには行かないから、さっさと原で決めちまえっていう
誰もやりたくない仕事だってことが良く分るよね。

のむさんもよくよく考えて何一つ得することがない大会だってことが分ったのだろう。
実際マイナスになることはあっても、プラスになることなど皆無だからね。
星野が一応予選だけは通過したことと、前回のWBC王座と言う立場を考えたら連覇以外の成績で納得することは
ありえないからね
936名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:25:45 ID:Iyw7aNcA0
今って日本の4番はコイツ!って存在いないよな
937名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:25:48 ID:y37pn5xy0
>>913
俺も別にどんでんでいいと思う
現役が難しいなら今年まで現役だった奴が監督すればいい
王がダメならどんでんしかいないだろ
938名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:25:58 ID:giV1IIjI0
ハリーにやらせて赤っ恥かかせたいけど
万が一優勝しちゃったら3代先までふんぞり返りそうだからな
939:2008/10/27(月) 20:25:59 ID:xYKuzh6+0
日本シリーズ決まったな西武は優勝しちゃまずい空気が球界に広がった。
940名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:26:03 ID:QZw9tDhj0
よく、イチローが一度不満を表したから、二度目は我慢して付いていくって言ってた奴がいたけど


それは、「イチローが」じゃなくて、「俺は」の間違いだろw
941名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:26:12 ID:2eCnQZQS0
原は監督やらされるんだから・・落合とか真弓とかをコーチに指名しちまえ
そうしないとペナント不利だぞ
942名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:26:24 ID:I6zPFptX0
俺は 原応援するよ
よかったよ 原で
943名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:26:27 ID:WIjbz0Fv0
>>926
えええええ?
素人の俺に説得しにいけって????
意味が分からん過ぎるんですが??????
944名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:26:30 ID:DCAziYVG0
>>928
何回単発で同じこと書いてるんだ?

「星野じゃないからいい」

星野とナベツネを拒否してるんだよカス
945名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:26:37 ID:hOZmovHhO
北京であのざまだったから

日本野球の未来がかってるんだからスポンサーやらはどうでもいいよ

946名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:26:43 ID:f3d6idag0
コーチ陣には、野村・渡辺久・落合・高田・梨田をそれぞれ適当にあてはめればいいな。
外人監督と新人や経験の少ない、秋山・真弓・大石は除外すれば人数もちょうどいい。
947名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:26:44 ID:yqJqZjxF0
星野の後任じゃ誰でも叩かれるわな イチローが監督しても叩かれるよ
948名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:26:54 ID:SUNAUNj/0
>>941
原は来年も巨人の監督やるのか?
契約決まったのか?
949名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:00 ID:YCrI0bIyO
>>905
星野は逃げちゃったからな
しょうがない
950名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:03 ID:LZ7tSiow0
松井(秀)も参戦したらアジアラウンドから視聴率30%越えあるな
日本シリーズも24、5くらい行きそうだし
951名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:03 ID:9Plob9CL0
ノムさんの犬じろうコーチ決定済み暴露マダァ?
952名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:05 ID:CUsESkdU0
選手が頑張れば優勝も可能
原は手柄を独り占めしない人間だから問題ない
953名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:08 ID:enNKAX7X0
>>837
小笠原道大(35歳)

通算成績
1673安打
306本塁打
914打点
3割1分8厘
954名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:13 ID:7Os8qnNP0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   やっぱりワシが監督の方が
     |  `ニニ' /    ええやろ?
    ノ `ー―i´
955名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:13 ID:Rr+jHD9Z0
子供時代のイチローが田尾ヲタであることは有名だが、
実はかなりの原ヲタでもあることもこれまた有名な話しである。
956名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:15 ID:6ppyi5YS0
野村は星野以下の卑怯者
あれだけ色んなこと言っておいて逃げた
しかもそれを隠しやがった
あいつは老害以下のウジ虫
今すぐ死んでくれマジで
957名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:19 ID:DCAziYVG0
>>942
どうして単発なんだ?

アンケートやれよ
958名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:27 ID:c+qfcbdU0
>>948
これで辞めたらおかしいでしょ
959名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:30 ID:uWI8XtZy0
名将って訳では無いけど妥当じゃないの?
1001よりマシでしょ
960名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:35 ID:F8xTWaMs0
原で大丈夫か…?って時の原は強い

選手として、監督として1年目は日本一になってるしね
で、これはいける!と思わせておいてしばらくそれなりに落ち着く。
そして最後にもう一花
961名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:38 ID:MEYeQ2fp0
>>937
どんでんも悪い選択じゃなかったろうけど、受けなかったんじゃないかな
あの人阪神愛の固まりみたいな人らしいから、今気が抜けた状態で
すぐ代表監督受けるって切り替わらないと思う
962名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:42 ID:89HC+Xa30
西部にこてんぱんにやられるのを熱望します
963名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:44 ID:FPI7o6ubO
なべきゅうの言う通り現役監督があの時期にチーム離れたくないわな。
でも巨人の場合は全然話しが別。てことで今回の原という人選は至極妥当
964名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:51 ID:nw8Fb2fq0
>>930
何だ、興味あるくせにそんな少し興味あれば知ってて当然の事を知らないで
その事を教えられても一切調べようとせずに読売がどうだとか言ってんのか
理解できんな
965名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:51 ID:MGihDj/r0
>>830
仰木10
上田7
野村5
なべQ6
原4
落合5
長嶋2
王3
B.バレンタイン 6
星野2
966名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:28:02 ID:jfMl0ypX0
韓国読売に言っておくが、日本代表にラミレスやグラはいないからな。
967名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:28:19 ID:SUNAUNj/0
>>958
わかんねえよそんなの 巨人だもの
968名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:28:28 ID:e3JS9djCO
お前らも本当は星野にやってもらいたいんだろ
969名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:28:30 ID:NmwSZP8g0
お前らWBCで好成績残せなかった時に落胆したくないからって
今から予防線張ってるだけじゃないかw

一生たられば言ってればいいよw
970名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:28:36 ID:D1oxYJpM0
そういえば前回のWBC優勝で野球ヲタは「これで野球人気はまた盛り上がる」って言ってたけど・・・
盛り下がっただけだったねえ
971:2008/10/27(月) 20:28:42 ID:xYKuzh6+0
いっそラミレスを帰化させて日本代表に入れろよ
972名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:28:50 ID:M8xJRY2u0
>>962
こいつは野球ファンですら無いなw
973名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:28:53 ID:DCAziYVG0
ナベツネ擁護の単発

「星野じゃなければいい」
「星野よりマシ」

違う、ナベツネを拒否してるんだよ
974名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:29:00 ID:TQulCeyQO
ついでに北京で星野に泣かされた三宅スコアラーさんを忘れないでください!
三宅スコアラーさんは一生懸命情報収集に頑張り尽くしました。。

星野はふんぞり返って右から左でした…

とりあえず星野は一切関わらせるな
975名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:29:08 ID:YWxGTV/y0
本日のお前が言うなスレ
みんなも「お前が言うな」と書き込もう


【芸能】王理恵、父・貞治は「わがままなところがある」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224919209/l50
976名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:29:10 ID:D9UIaBn90
青大将JAPAN!
977名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:29:11 ID:/BSX88Gy0
>>939
別に2006年に王がWBCの監督やった時だって、2005年のポストシーズンでロッテに負けて
日シリ出られなかったし、別にいいんじゃないの。
978名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:29:21 ID:yqJqZjxF0
原はいつも貧乏くじ引かされる 日本一になってもWBCの優勝を目指さなきゃいけない
979名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:29:25 ID:SUNAUNj/0
>>961
ずーっと野球漬けだったから、五年ぐらい野球から離れたいって言ってたよ
980名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:29:27 ID:cvcPTTaU0
これシーリーズで西武に4タテされたらどうするんだろう
981名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:29:57 ID:6ppyi5YS0
つーか王も原の前に野村の名前が挙がったことを言えよ
いまさらグダグダなのは皆分かってるんだ
全てを隠すなよこいつら老害のゴミ共はよ
982名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:30:00 ID:DCAziYVG0
投票所はどこだ?

ナベツネジャパン絶対反対
983名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:30:02 ID:WIjbz0Fv0
>>964
いや、だからバレンタインとかもいるし他にも声かけてない人は
いっぱいいただろ。候補者なんてそれこそ探したらいっぱいいたはずだぞ。
984名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:30:06 ID:gOrpY3nHO
ナベツネがアドバンテージに何勝かくれとか言い出したりしそうw
985名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:30:19 ID:2eCnQZQS0
松井秀樹の打順は6番くらいにしないとアメリカに舐められるな
986名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:30:21 ID:Z/pRxxbj0
いいんじゃね
星野じゃなきゃ誰でもOK
987名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:30:25 ID:acnm25xYO
>>937
どんでん采配は星野に似た感じ
ペナントレースでは使えるけど短期決戦には向かない
988名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:30:33 ID:yqJqZjxF0
負けただけでバッシング受ける糞大会なんかで叩かれるチームが大事な時に離れて叩かれる原が見たくないだけじゃ

勝てば当然 負ければ叩くなんて雰囲気でやらかしたのが星野
989名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:30:51 ID:xYKuzh6+0
WBC、日本が勝てそうなとこってどこだよ オランダ 台湾 プエルトリコくらいじゃんか
990名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:30:56 ID:oZmNt+Mj0
ID:WIjbz0Fv0は酷いなwww
991名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:02 ID:plesicu10
>>961
決勝のドジャーズタジアムで「代打桧山!」のコールが聴きたかったのに
992名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:04 ID:DCAziYVG0
>>986
また単発
ナベツネ擁護の単発

「星野じゃなければいい」
「星野よりマシ」

違う、ナベツネを拒否してるんだよ
993名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:12 ID:aszkOnurO
ハラヒロホロハレ
994名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:23 ID:WIjbz0Fv0
俺は別に巨人が嫌いとかじゃなくてこういう大きな大会になると何故か読売OBが
監督とかになる確率が高いから疑問があるわけで。
読売が大きな権力を握ってるのも事実じゃん。
995名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:29 ID:QZw9tDhj0
>>937
>>913

これまでのWBC監督レースの経過

長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377 →体調不良で×
王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403 →体調不良で×
星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381 →世論の反発で×
落合博満   *718試合 *394勝 *308敗 *16分 勝率.5487 →早い段階で否定
渡辺久信   *144試合 **76勝 **64敗 **1分 勝率.543 →「百戦錬磨の人にお任せするべき」辞退
野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 →不明
岡田彰布   *718試合 *393勝 *307敗 *18分 勝率.561 →不明
原 辰徳    *713試合 *385勝 0317敗 *11分 勝率.5484 →要請確定
B.バレンタイン  3012試合 1549勝 1445敗 *18分 勝率.517 →本人が意欲を見せるものの、機構側が無視
996名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:48 ID:ctgxzJE20
>>982
2ちゃんで騒いでないで自分で署名活動なりしろよクズ
997名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:49 ID:WIjbz0Fv0
>>990
単発乙
998名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:53 ID:p4JmmGiW0
原でも野村でもボロ負けしたら所詮みんな批判するんだよな

野村の場合→やっぱり優勝チームの監督がよかった…
原の場合→ルンバばっかり…ノムさんにしとけば…
バレンタインの場合→スパイにやらせるんじゃなかった…
999名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:57 ID:C+rJeKzP0
1001
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:58 ID:hOZmovHhO
1000なら日本優勝
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |