【野球】中日・川上がアタナシオ氏と代理人契約、MLB移籍有力に アタナシオ氏はイチローなど複数のメジャーリーガーの代理人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
憲伸の右腕は敏腕代理人-。中日・川上憲伸投手(33)が、トニー・アタナシオ氏と代理人契約を
結んだことが26日までに分かった。メジャー球界に精通しているアタナシオ氏は、マリナーズ・
イチローを顧客に抱える大物エージェント。川上は日本シリーズ終了を待ってFA宣言する意向で、
メジャー移籍が決定的になった。

球界を代表する骨太右腕が、心強い助っ人と強力タッグを組んだ。数々の猛者がひしめき合う
エージェント業界でも、一目置かれる存在。マリナーズ・イチローを筆頭に、複数のメジャーリーガーの
右腕を務める男。トニー・アタナシオ。その人物こそ、川上のメジャー移籍を橋渡しするキーパーソンだ。

元マリナーズの長谷川滋利氏が国内の窓口となる仲介役を務め、アタナシオ側とのパイプ役を担う。
日本から希望、条件を発信し、海の向こうから届いたオファーを川上と煮詰める。代理人こそ違うが、
昨年オフに4年53億円の好条件でカブスにFA移籍した福留と同じ図式だ。

「しばらくゆっくりしたい。話すことは何もないです」。日本シリーズ進出を逃した敗戦から一夜明け、
川上は核心に触れることなく、東京都内の宿舎を後にした。9月下旬に球団側と行った残留交渉も
川上サイドにすれば形式的なもので、ここ数年来、抱き続けてきたメジャー挑戦の夢をあきらめさせるほどの
条件提示もなかった。

唯一の不安材料は、北京五輪でも違和感を覚えた右肩。1軍登録メンバーが日本の28人より、
3人少ない25人制を敷く大リーグでは、中4日での登板が通常。今季、川上は1度もない。
それでも同僚らに「100球ぐらいなら、中4日でも大丈夫」と話しており、移籍を妨げる材料にはならない。
巨人を筆頭とした国内移籍の可能性も残されてはいるが、川上の視線は
心躍る太平洋の向こう側を見ている。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/27/0001540972.shtml
関連スレ:
【野球】中日・川上憲伸、メジャー移籍決定的! ボストン・レッドソックス有力
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225056375/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:03:19 ID:wt4COmPT0
あなた塩ですかそうですか
3名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:03:33 ID:a+StV80S0
穴に塩とかしみるだろ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:04:10 ID:yd+uPHpk0
qqqqqq
5名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:04:23 ID:p2kOw4zJ0
アナニシオ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:04:39 ID:Rc3jrdBX0
スコット ボラス
7名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:04:45 ID:oVItPzcO0
アメリカ社会って肥満とか禿には厳しいらしいね。
自己管理能力が疑われるから。
8名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:05:14 ID:+m6xeyjp0
アタナシオはもう新規顧客は取らないとかいってなかったっけ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:06:09 ID:Rc3jrdBX0
>>7
その割には肥満な人多くね?
10名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:06:26 ID:3oKhI/u70
ここでも長谷川が絡むのか。これでマリナーズは無くなったな。
まあ、川上も初めから希望してないだろうけどさ。
11名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:07:41 ID:XC3cj64eO
ボラスじゃないのか、残念w
12名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:07:50 ID:49AdoUc00
スガシカオ氏かと思った
13名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:08:18 ID:1tIEUuhf0
オグは引退したのか
14名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:09:45 ID:2f+OeafX0
アタナシオ わたしは蝶になる〜♪









…(´・ω・`)誰もわかんないか
15名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:10:16 ID:hM1vRAa+0
引退後、投資家(笑)へと華麗に転進した長谷川さんか
16名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:10:29 ID:a+StV80S0
>>14
あなたに抱かれて私は腸ねんてん♪
17名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:10:38 ID:bXj3h8VM0
あ、棚、塩
18名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:10:58 ID:823djvDd0
川上は成功しそうにない
19名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:11:16 ID:b3Hg1AUj0
メジャー移籍はほぼ確定路線っぽいなぁ
国内じゃないなら中日もいいかって感じかしら
20名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:11:46 ID:ZSVMLh9W0
川上じゃ無理だろw
21名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:12:39 ID:dHHj/2hb0
まぁ、井川よりは成績残すだろ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:12:50 ID:stezGZiUO
川上は昔からメジャー行きたいって言ってたし、しゃあないな
23名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:13:07 ID:bfWXfLEqO
銭留の失敗に懲りてないのか?
24名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:13:15 ID:4dSe+vU90
川上は活躍しそうだなー
いい球団選べよ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:15:08 ID:82eh5CI40
どこに行こうがどうでもいいけど銭闘力が高い選手だから
ストーブリーグの話題的に残念w
投手としては興味ないし。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:15:17 ID:/jCuRkN1O
川上メジャー行くな失敗するぞ
無理せず巨人にはいれ
中日に気兼ねするな
27名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:15:35 ID:881EiNaE0
アナタ塩
28名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:15:44 ID:K9qPnvDY0
高額ふんだくるタイプの代理人じゃなくて、
追加条項つけるのが上手い代理人らしいな。
29名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:16:53 ID:wP0AVxK50
WBCはどうするの
30名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:17:14 ID:27fzZ0Pl0
あ!た!な!!塩!
31名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:17:27 ID:wt+CPkT10
もう全盛期は過ぎた選手
通用しないだろ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:18:48 ID:adxV+GTcO
ザ・サンデーで「シュビビビビ」とか効果音(声)付けられてた頃が全盛期
今じゃ遅いよなあ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:19:00 ID:2FJTSc+a0
ゼルドナーシルトに出てきそうな名前だな
34名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:19:24 ID:gA+SKUeH0
銭闘力的にボラスと契約すると思ってたから意外だな
福留で痛い目見たボラスに断られたのかな?
35名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:20:11 ID:LCFzOWHR0
アナスタシオ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:21:45 ID:HdYrxR6l0
あなた塩
37名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:22:35 ID:/UjTDvFQO
>>32
どうしても三澤(読売→近鉄→ヤクルト)の扱いが酷い印象が。

「え〜い」
38名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:24:22 ID:W3OSLyJoO
岩瀬「俺も行く!」
39名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:25:27 ID:eonveKQ60
アナスタシア
40名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:27:06 ID:pMo6yh3x0
川上が通用するかは不明だが、メジャー流出確実の選手は1年前にポスティング
認めた方が全員得じゃない?
球団はただで逃げられるよりは何10億か貰えるし、選手や獲得球団は1年若いうちから
働ける。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:30:00 ID:ngVRc85W0
これで中日の強い時代は終了だな、落合涙目。
阪神も真弓監督で終了っぽいから、本格的に巨人時代が
復活しそう!
42名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:30:20 ID:nPSqWJyr0
>唯一の不安材料は、北京五輪でも違和感を覚えた毛根。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:31:03 ID:fKVQwbKy0
アタナシオ本人じゃなくて
事務所じゃないの?
44名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:31:39 ID:fsJcTw380
ますますハゲ川が嫌いになった
寄生虫みたいなポジション狙うハゲ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:32:49 ID:bXj3h8VM0
阿田梨男
46名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:36:54 ID:ZSVMLh9W0
オープン戦で結果を出せずに中継ぎ降格になる悪寒
47名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:37:04 ID:+3c8/dI+0
>>35
俺も一瞬Phishの御代かとオモタww
48名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:42:27 ID:Klhc32HaO
いいPだとは思うけど
メジャーの中四日&長距離遠征大丈夫なのか?
49名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:43:39 ID:lZEHDxOB0
>>7
禿って自己管理なのか
50名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:44:16 ID:7MJDGAok0
メジャーって日本選手の墓場みたいになってきたな。
日本で通用しなくなったらメジャー。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:45:40 ID:WvpbdoKG0
中日的にはメジャーに移籍されると、全然おいしくないよな
金銭的にも人材的に保証もないし。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:48:21 ID:B85r0H6+0
メジャーの評価の程度は楽しみだな。今までありがとうだよ一応。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:58:13 ID:a3AQAX1G0
流石に銭ゲバ禿髪でもボラスは怖かったか
アタナシオなら契約は低いけど副収入のマネージメントは上手いからな
54名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:58:21 ID:J+khjFfLO
シゲ、仲介業やってんねんなぁ。頑張れ!!
55名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:00:28 ID:6bnOandC0
五輪後に「無理すれば投げられたが大事をとって
9月まで待った」かいがありましたね川上さん

ボストンだったらカッコいい中継ぎがんばってください
56名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:02:31 ID:omUpI8/S0
100%通用しない
57名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:02:48 ID:fWxIlT+E0
>追加条項つけるのが上手い代理人らしいな。
たしかイチローにMVPオプションつけた代理人
ブレット・ブーンのMVPオプションは断られた
まさか払うハメになるとは思ってなかっただろうな
58名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:03:28 ID:SMPVFr+Y0
プロ野球選手はアナが好きだな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:04:43 ID:SMPVFr+Y0
>>40
選手が断るに決まってる。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:05:21 ID:Gz+V+Uwe0
アナタシオ、ワタシタレネ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:09:13 ID:4qlO3CS/0
川上じゃ無理w
62名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:18:51 ID:JglU9Rwh0
多田野のミドルネームみたいな名前の人だな
63名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:20:30 ID:TWbsq1JK0
>>21
同意。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:25:12 ID:93xNiv7+O
基地外な金額を提示する球団が無いことを願う。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:32:21 ID:txsc9rWT0
こんな代理人つけて巨人と交渉したら面白いのに。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 14:13:25 ID:yfNTSaYl0
長谷川さんって、現役時代も、株や不動産の話題を
チームメイトと英語でしていたんでしょ? あの人は凄いな

おとなしくメジャー年金をもらうだけでもいい生活できるのにまだ稼ぐのか
早く、マリナーズを再建するために、ピッチングコーチにでもなればいいのに---
67名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:01:12 ID:iu7Sa5ae0
年金もらうのまだ先でしょ。
今はまだ稼がないと。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:22:28 ID:oPYJvkKg0
>66
チームメイトとは無理でしょ。
長谷川の英語能力の問題ではなく、
チームメイトの知的能力の問題で。

なにしろメジャーで唯一、
クラブハウスでウォール・ストリート・ジャーナルを読む選手なんていう、
ほめ言葉なんだが、嫌味なんだかよくわからない
表現をされてたくらいなんだから。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:23:37 ID:oPYJvkKg0
>67
年金云々以前に、今回の金融危機で結構やばいんじゃないの?
不動産に手を出してたようだし。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:09:11 ID:3Jr6lRlk0
岩瀬も付いて行きたそうだ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:53:57 ID:I8OKAWnc0
通用するのか?
72名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 17:56:06 ID:4qvTuRK5Q
アンタハナシヨ氏
73名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 17:57:34 ID:W4VSEKec0
ついに昌がエースになるときが来た
74名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 17:59:40 ID:cE39XkfOO
アナタボシに見えた
75名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:02:13 ID:QuuALYDIO
ピスタチオなら知ってるけどね
76名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:02:38 ID:0xiipIQs0
アナタノオト
77名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:04:16 ID:xQLaoJ+N0
この人イチローの契約の時に、こんなに低い契約金額じゃ、アメリカに戻っても
無能代理人として笑われるから帰れないと日本のホテルに閉じこもっちゃったんだよね。

でも、ポスティングで競合相手がいないから、イチロー自身の契約が
低くなるのは、代理人のせいじゃないじゃんw
78名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:05:03 ID:8vJZ43Xe0
「100球ぐらいなら、中4日でも大丈夫」


ハァ??????
マジっすか川上さん!!!!!
なんだよだったら100球限定中4日で1年間投げさせれば良かった・・・
79名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:05:49 ID:RD7xUzjP0
>>78
投げられるだけで抑えられるとは言っていない。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:14:29 ID:P6vGJkjf0
上原とどっちが結果残すか賭けする奴多そうだ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:35:56 ID:u9328qRC0
中継ぎでなら行けるだろ
先発は無理だ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:38:03 ID:82FA6fz+0
> 100球ぐらいなら、中4日でも大丈夫

(´ι _`  )
83名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:00:42 ID:3M6YZCrU0
来年の開幕投手は背番号18のあの人ですね
84名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:08:16 ID:hRVjv7e9O
アナルシヨ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:11:00 ID:voqZG/HM0
壊れかけの憲伸
86名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:11:56 ID:VVTn/G3x0
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____  お前のいないところへ行くんじゃ!
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′
87名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:12:54 ID:n67ePTlWO
アーンテレムとダン野村しか知らない
88名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:21:17 ID:0eEbpBEAO
ロイヤルズでなら、中継ぎでやれるかも
89名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:24:04 ID:lNkyNTr80
>>87
つ増井さんの親戚の弁護士
90名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:29:49 ID:TXHSXbfj0
バイバーーーーーーイ^^
91名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:31:56 ID:quIbNaQn0
ボクサトウ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:20:39 ID:A6xo9lKy0
長谷川と同じ2323だから気が合うんじゃないか
93名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 07:36:51 ID:haRbpSUJ0
あれ?
アタナシオってイチローの契約を最後に引退かと思ってた
たしか肖像権かなにかのインセンティブがあって
今後数十年莫大な収入を得られるとか・・・

まあイチローに関してはGJだった
タイトルオプションやらオールスターオプションやら
安い年俸からは想像できない出来高を取れたんだから
94名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:05:50 ID:KQtno46q0
海外には野球の歴史がない
したがってマスコミや親からの洗脳がない
故に野球はつまらないから選ばない
結果五輪から締め出されるwww哀れ
野球の糞さに気付きはじめてる昨今 野球の行く末は真っ暗だな
95名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:08:09 ID:jHNPsUam0
星野をなぐってから行きたいのが本音なの
96名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:15:23 ID:jHNPsUam0
あなた塩のライバル
わたし砂糖

GG、粘るねえ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 17:17:01 ID:o1bseSJ60
ミドルネームがアンタナシオっていう人と関係あるのかなアッー!
98名無しさん@恐縮です
まあドメや黒田があんだけもらったの見たらそりゃ行くわな
でも無理だろ実際