【高知】男子ソフト強豪に四国・九州アイランドリーグ 高知FD惜敗 ファン感謝祭[10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★:2008/10/27(月) 11:18:13 ID:???0
 前後期とも2位で今季を終えた四国・九州アイランドリーグの高知ファイティングドッグス
(FD)のファン感謝祭が26日、高知市五台山の市東部球場であり、選手によるカラオケや
「○×クイズ」などが行われた。中でも観客を沸かせたのが、日本男子ソフトボールリーグ
で今年3位だった高知パシフィックウエーブ(PW)との対戦。1対0で敗れたものの、
小雨が降る肌寒い中、熱い戦いを繰り広げた。

 高知PWは過去にリーグ優勝を果たした強豪。PWの岡本友章監督は「女子ソフトの
上野投手より速い速球を見てもらいたい」と意気込んだ。

 試合は特別ルールで行われ、攻守交代の度にベースが移動。FDが守備の時は野球、
PWが守備の時はソフトの塁間や投手の位置が採用された。ソフト用に本塁から
78メートルに本塁打のラインが引かれ、7回を戦った。

 FDは、山尾竜則投手(26)のソフト独特の浮き上がる「ライズボール」に手を焼き、
三振の山。終盤、投球前に球種を知らせる“サービス”も行われたが、無安打に終わり、
工藤祐輝内野手は「伸びがすごく、変化にも対応できなかった」と唇をかんだ。対する
PWは、塁に出ればソフトにはないリードで投手を揺さぶり、四回には連続二塁打で
1点を奪い勝利した。

 高知市百石町の会社員森本京輔さん(46)は「PWの打撃が予想以上に良くて驚いた。
なかなか見られない対戦で本当に楽しかった」と満足そうだった。
読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20081026-OYT8T00549.htm
画像:http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081026-4988292-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:19:36 ID:sqa0ixup0
2getのお礼に

例のポロリ画像貼っとく
http://image.blog.livedoor.jp/pekinchocho/imgs/1/1/1156e7c6.jpg
3名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:23:38 ID:JaPiO+vv0
俺のも最近ソフトだお
4名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:24:02 ID:wt4COmPT0
>>2
マルチやり過ぎるとウザがられるぞ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:27:25 ID:wHLP+OpB0
FDの感謝祭なのにPWのファンが増加しそうだな。

ところでこのイベント何人ぐらい人集まったの?
高知FDといえば動員がものすごく悲惨な印象があるけど。
6名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:28:49 ID:nPSqWJyr0
ソフトの球が打てないのは当然だが、ソフトのバッターでも
アイランドリーグの球を打てるんだな。
ブストスに野球をやらせたら結構打てるのかな?
7名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:40:50 ID:pPpK+mgnO
球の速さは問題ないから後は変化に対応できてそこそこパワーがあれば打てる
8名無しさん@恐縮です
TBSにノムさん出演