【テレビ】CS第2ステージ第4戦、巨人vs中日の平均視聴率は20.7%:瞬間最高は28.9%[10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
 日本テレビ系で25日夜に放送されたプロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズ
第2ステージ第4戦・巨人対中日戦の平均視聴率(関東地区)が20・7%だったことが
27日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。

 瞬間最高視聴率は、9回表、巨人のクルーン投手がマウンドに立った午後9時22分に
記録した28・9%だった。
読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20081027-OYT1T00261.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:13:32 ID:SpC6wNjN0
2げっと?
3名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:13:41 ID:SrP+D4o30
巨人戦にしては高すぎ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:13:45 ID:/GQMEusV0
↓以下サカ豚アワレ禁止
5名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:13:57 ID:qC+M/WzFO
↓以下サカ豚発狂のレスが続きます
6名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:14:14 ID:MJekxI7b0
このスレは伸びる
7名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:14:27 ID:flw4kZtm0
関西は?
8名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:14:31 ID:HBnVLFX+0
たけええええええええええええ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:14:34 ID:6V8Jgs6dO
スレおせえ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:14:50 ID:U8XgIPvv0
Jの率はまだ?
11名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:15:04 ID:SpC6wNjN0
今回CS第二ステージは4戦中、3戦が8回まで同点の息詰まる展開だったからね。
12名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:15:18 ID:ArZZXype0
サカ豚涙目www
13名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:15:19 ID:qePY/kWwO
野球\^o^/
14名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:15:24 ID:U7Q04FAp0
サカ豚完全敗北
15名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:15:28 ID:oiVm5fje0
みんな野球好きでよかった CS大成功
16名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:15:36 ID:+jFclm5i0
ところでJリーグっていつ開幕するの?
17名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:16:02 ID:wCAdbGFw0







                サカ豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








 
18名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:16:06 ID:7sgkTJpR0
これはw
サカ豚発狂するしかないな
19名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:16:15 ID:OhUJEslF0
(関東地区)
20名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:16:22 ID:/T7f+OAR0
クルーンは帽子をちゃんと被れ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:16:25 ID:arsHCw780
ビデオリサーチ社(笑)
22名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:16:28 ID:aSq7viip0
茶番W
23名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:16:40 ID:4w/y3yEx0
サカ豚の人気に嫉妬w
24名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:16:59 ID:SpC6wNjN0
あーあ。昨日やってればもっと高かったのに、
引き分けは優勝チームの勝ちカウントじゃなく、引き分け再試合にしておけば・・・・。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:17:00 ID:e8rTaGbO0
さすが巨人、日本で唯一のプロ球団
他のアマチュア同好会とはひと味もふた味も違う
サッカーも巨人以外の他球団ももっと頑張って欲しいね
巨人以外だらしなさ過ぎる
26名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:17:02 ID:w3CpPvMb0
巨人復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
27名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:17:09 ID:x7TF93Kx0


工作員の捏造視聴率って誰がしんじるの?

28名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:17:09 ID:V3AIHqjT0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <サカ豚涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
29名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:17:14 ID:wt4COmPT0
サカ五輪惨敗の影響が間接的に出てるな

あれで一般人にサカアレルギーが出てきた
単に成績が悪いだけでなく見てて不快だったからな
30名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:17:22 ID:hMuiamx00
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         | ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ__.┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |         |    |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /|.| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.::::::::::::::::::::::::::::::::|_|::::::
31名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:17:50 ID:HJnsDLnkO
また野球が勝って球蹴りが負けたのか
32名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:18:03 ID:VkUqiUbDO
野球始まったなw
サカ豚涙目wwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:18:19 ID:+jFclm5i0
>>27
W杯の50%越えって怪しいよなw
34名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:18:32 ID:vjbhmZPJ0
平均20はすごいな
35名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:18:49 ID:xBEgyWCS0
サカ豚敗走につき
このスレは伸びません
36名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:19:01 ID:ta+/eQi60
去年と違って試合としては面白かったからね。

問題は景気回復するかだよな、ナベ。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:19:06 ID:4qbhUuNXO
阪神、BS、CSプラスなら30超えてたな
38名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:19:17 ID:o7ZRFmo20
サカ豚・視スラー完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:19:17 ID:3whV5vGZ0
Jリーグ、FC東京対鹿島アントラーズ(TBS)3.1%
40名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:19:23 ID:l6tmGo+60
おい、ヘディング脳どもまだ生きてるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:19:25 ID:kMwcz2rT0
すごいな〜人気ある
42名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:19:29 ID:qrI5JPloO
日本シリーズまで長い
さっさとやってくれよ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:19:45 ID:Y0T8YT2x0
>>36
去年なんもおもしろくなかったもんなw
おかげで今年の扱い悪くなったけど
44名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:20:13 ID:iTZQLyOUO
日シリ25%は固いな。30いくかね。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:20:15 ID:11iortKX0
もう止めて!坂豚のライフはとっくにゼロよ!
46名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:20:17 ID:IvSMuFAN0
日本シリーズでようやく回収できるナ
前半は視聴率ひど杉!
47名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:20:48 ID:mLwKduvv0
今年はVやねんとか13ゲーム差逆転とか
何だかんだで面白かった
48名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:20:53 ID:wt4COmPT0
つーかW杯最終予選より数字上ってどういうことよ

国際大会でいい成績上げるまでサカはしばらく冬の時代だな
49名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:21:07 ID:l2g85syRO
これは…日シリ土日は平均25%いくかもな
50名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:21:09 ID:EAp3XzaHO
それでも巨人対西武なら
51名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:21:13 ID:4w/y3yEx0
>>39
>>39
>>39

サッカーは世界で大人気(笑)
日本は?
52名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:21:20 ID:YFFxo2l+0
サカ豚完全死亡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
53名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:21:22 ID:QYSDnbjR0
>>44
日本シリーズはここまで盛り上がらないと思うよ。
CSのほうがワクテカする
54名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:21:23 ID:wCAdbGFw0
来年にはWBCがあるんだけど、サカ豚全滅するんじゃね?w
55名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:21:49 ID:O3ag2ge1O



プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20060522.html
野球中継の中心視聴者といわれる50代男性
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200605190265.html
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
http://www.geocities.jp/baserating/man.html
野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
http://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho059.htmll
「サッカーは若者、野球は高年層」の傾向がくっきり表れた。
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1152090609480.jpg
主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
http://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html
ウンナン南原  
プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代。
キッズといわれている14歳から12歳や「F1」層という若い女性のところ、
ま、ゴールデンタイムで1番数字を取るという、
スポンサーが1番喜ぶ、購買層のあるところが全然見ていないんです。
http://jpbpa.net/list/baseball/03/04.htm
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/entertainment/story/12gendainet07021703/
デスク 深夜にひとりで野球観戦なんてむなしいよ。
記 者 仕方ないんじゃないですか。奥さんも子供も巨人戦に興味ないんですから。
デスク そりゃそうだけど。
記 者 だって今の小中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていないんですよ?
デスク マジ?
記 者 学校では教師が野球の話をするとヒンシュクを買うらしいです





56名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:22:07 ID:aGG62TXC0
サッカー日本代表戦より高いじゃんw
57名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:22:14 ID:dFw5tqNLO
こんな捏造視聴率で調子に乗ってんなカス共 WCの日本戦の視聴率越えてから言えよ 話はそれからだ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:22:16 ID:LseJSuhH0
サカ豚完全死亡
59名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:22:22 ID:hFuzum/NO
男子「ブリヂストンオープン」(日本テレビ)8.1%、6.9%。

女子「マスターズGCレディス」(TBS)7.3%。

男子「日本シニアオープン」(NHK)。5.3%、6.8%。

Jリーグ、FC東京対鹿島アントラーズ(TBS)3.1%。

全日本大学女子駅伝(日本テレビ)8.0%。

競馬「菊花賞」(NHK)2.4%、「みんなの競馬」(フジテレビ)6.3%

フィギュアスケートグランプリシリーズ・アメリカ大会(テレビ朝日)9.9%
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199
60名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:22:35 ID:bthMqi5q0
サカブタはいい加減負けを認めろ。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:22:36 ID:11iortKX0
05/18 東京V×清水 *0.8
07/05 東京V×千葉 *1.5
07/12 東京V×京都サンガF.C. *1.8
07/20 東京V×柏 *1.5
08/09 東京ヴェルディ×アルビレックス新潟 *1.2
08/27 東京V×浦和 *0.9
09/20 東京V×大分 *1.1
09/23 横浜F・マリノス×川崎フロンターレ *2.3
09/28 東京V×G大阪 *1.2
10/05 千葉×浦和 *3.4 
10/18 東京V×大宮 *1.4
10/26 FC東京×鹿島 *3.1

爆上げキタ。サッカー人気に死角なし!!!!!!焼き豚涙目wwwww
62名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:22:49 ID:woSRifq2O
>>39

*2.3% 13:55-14:51 NHK サッカーJ1リーグ「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ」前半
*2.4% 14:54-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ」後半
63名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:22:57 ID:7S0loiMB0
やっぱり野球は巨人なんだな
たまには優勝しないとダメだな
64名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:23:09 ID:oBLa2LtYO
遂に出たか。祝20パー越え!!
65名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:23:18 ID:C5ppiRi3O
視スラー大発狂www
>>51
朝鮮人じゃあるまいし、そう日本を卑下するなよ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:23:54 ID:8nkJ3HmI0
>>55
サカ豚のコピペ厨が湧いてきたw
67名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:24:01 ID:bthMqi5q0
>>59
あのクソ面子の菊花賞以下って…サカブタ…
68名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:24:13 ID:b3Hg1AUj0
サッカーは世界では〜、世界では〜(笑)
69名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:24:13 ID:CVS828tS0
シリーズで西武まで人気が出て劣頭ヲタまで涙目になりそうだなwwwww
強さ、ルックス、伝説度、どれをとっても西武の圧勝
埼玉人はちゃんとシリーズ中はテレビつけとけよ!!
70名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:24:21 ID:4w/y3yEx0
代表超え━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
サカ豚唯一の支えも折っちゃったかなw


税りーぐ同士の対戦って3.1%らしいなwww
サカ豚のライバルは野球じゃなくて消費税だろwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:24:24 ID:SrE3KTF4O
巨人が強いと野球が盛り上がりますね
来年は春先から強ければいいね
原さんじゃダメかな?
72名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:25:03 ID:L8GrLb8bO
サッカー、終了。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:25:17 ID:g5wCQaey0
低いなw


税リーグのたった7倍かよwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:25:28 ID:hMuiamx00
世界のサッカーは今年20%超えたの??
75名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:25:39 ID:2WyBlA5+P
これから春に向けてWBCで話題独占でサッカーの出る幕無しw
76名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:25:42 ID:BsOaw9kVO
結局巨人が強けりゃ人気出るのかよ
つまらんぜ
77名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:25:49 ID:q/Od5L8/O
>>70
3.1%は快挙だぞ。
普段は1〜2%。
やっぱり首位の鹿島は注目度が高い!
78名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:26:19 ID:o7ZRFmo20
>>61
やべえwwww来年の秋くらいには野球じゃJリーグに敵わなくなるwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:26:19 ID:itZc3lYc0
パリーグファン的にはどうなのこれ?
80名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:26:46 ID:LOyDrjAw0
すげええええええええええ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:26:58 ID:RVYRksSF0
サッカー代表戦の2倍wwwwww
82名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:27:10 ID:g5wCQaey0
税の3・1も普段よりたけえええええええええええええええええええええ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:27:28 ID:2XTKobOI0
Jリーグって毎年八百長で最終節までもつれこんでんのに
なんで数字取れないの?
84名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:27:37 ID:KwwlJx3v0
最後のトーナメントだけやっとけば野球は盛り上がる!
85名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:27:43 ID:zkzFZq9EO
あれだけスポ新やテレビでCSだのWBC監督問題だので煽ればそのぐらいの数字取れて当たり前、アホか…

ホント…ここんとこの過剰なマスコミ報道いい加減にしろ!
86名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:27:58 ID:AtvnECqRO
腐っても野球
87名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:28:07 ID:g5wCQaey0
原JAPANあるな
88名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:28:40 ID:C5ppiRi3O
視スラー大発狂w
視聴率をネタに野球叩いていたのは誰だったんだっけ?www

【テレビ】CS第2ステージ第2戦、巨人vs中日の平均視聴率は15.5%:瞬間最高は終了直前の20.4%[10/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224818953/

716:名無しさん@恐縮です :2008/10/27(月) 10:25:46 ID:qmjQuEXYO
電通の数字でおどらされてるてつくづくレベルが低いてわかるよ

738:名無しさん@恐縮です :2008/10/27(月) 10:42:55 ID:qmjQuEXYO
野球→テレビ投メディアが保有→電通じゃないか

寧ろサッカーはきちんとメディアに叩かれたしな
野球は負けても言い訳が先に立った

739:名無しさん@恐縮です :2008/10/27(月) 10:44:35 ID:W09WTVABO
また電通の操作か



誰も巨人なんか応援してない
みんなシラケてる

744:名無しさん@恐縮です :2008/10/27(月) 10:48:15 ID:qmjQuEXYO
野球てメディアとの関係が強いのに電通と無関係なんてよく言えるなあ
だから負けても言い訳ばかりだった
サッカーて陰湿にメディアが叩いていたからな
サッカーもそもそもボールが違うがw
89名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:28:40 ID:IUh1UcN4O
日テレの解説がうるさいからずっとBS-hiで見てたんだけど、
そっちの視聴率ってどれくらい?
90名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:28:40 ID:U10XvghhO
3.1wwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:28:49 ID:MkSNcnhH0
じぇいりーぐ(笑)は何パーセントなの?w
92名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:29:21 ID:UtT1bndm0
実際熱い試合が多かったよ。
阪神だったらもっと低かったんじゃない?
93名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:29:46 ID:xztydCYrO

はいはい、爺すぼーる(笑)

★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:29:58 ID:NBQes4Rd0
これBSでもやってたのに。
そっちも合わせるともっといってるんじゃないの。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:29:59 ID:11iortKX0
3.1%はTBSの朝7時から24時までの間で最低値を記録、時事放談にも負けている

我がJリーグは圧倒的だなwwwお前ら頭が高いぞwww
96名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:30:09 ID:LseJSuhH0
>>85
サッカーにはマスコミに取り上げて貰えそうな話題も人も人気もないとかいうなよ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:30:14 ID:x7TF93Kx0


視聴率信じる国民ってどんだけーーー!!


視聴率なんてウソを刷り込ませたいのかね!!


頼むから工作活動やめてくれ!

98名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:30:16 ID:Y0T8YT2x0
>>85
CSなんてどこもあおってねえよw
土曜の一面も報知意外競馬だぞw
99名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:30:36 ID:RVYRksSF0
ん?サカ豚は野球に勝てると思ってたの?
100名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:30:49 ID:g5wCQaey0
3・1はなかなかとれないぞw
101名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:30:59 ID:EEA48kEBO
>>85
涙拭けよカスwww
102名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:31:19 ID:C5ppiRi3O
>>85
サッカーも監督人事で煽ればいいじゃない







岡田かえてくれ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:31:22 ID:Ve+HQVEk0
世界のサカブタw
104名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:31:22 ID:U7Q04FAp0
20・7% vs 3.1%

そもそも張り合おうとすること自体、おこがましいw
105名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:31:57 ID:xztydCYrO


爺さんが盆踊りしてんの?wwwww


106名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:32:14 ID:Paed0W4N0
おっ税リーグが3%超えてるじゃん
オメ!!!!
107名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:32:24 ID:KfYHQgVh0
3年ぶりに野球を観たけど、原巨人面白くなっているよ。
若いのが出てくると期待も持てるしね。
108名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:32:52 ID:C5ppiRi3O
>>97
その視聴率を持ち出して野球を叩いていた人に言ってくださいw
109名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:33:23 ID:BsOaw9kVO
巨人が勝って数字高くても嬉しくねえ
110名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:33:30 ID:yXi0pv230
煽り抜きで、昨日の鹿島VS瓦斯は結構面白かったけどな
その所為で菊花賞見るの忘れてた
111名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:33:36 ID:hMuiamx00
浦和×大阪はいくつでしたか
112名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:33:37 ID:4w/y3yEx0
>>104
税りーぐのライバルは消費税だからなw
113名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:33:39 ID:xztydCYrO

爺さんしか見てないのに勘違いしないでね(笑)

★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
114名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:33:51 ID:Tmbo4o1Z0
すげーーーーーーーー
でも全然周りで話題になってねーーーw
115名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:34:15 ID:TMDNQ/pe0
10/26(日)スポーツ中継視聴率
フィギュア・アメリカ大会 9.9%
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

------------5%の壁-----------------

Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1%


最低のスポーツコンテンツ
それがJリーグなんだよね!
116名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:34:27 ID:lJJiWqZA0
サカ豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:34:46 ID:+jFclm5i0
Jリーグってまだやってるの?
118名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:34:46 ID:Y0T8YT2x0
>>114
さいたまの松や?w
119名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:34:59 ID:A6IWTv7o0
うわぁ
月曜朝からサカヲタにはツラいニュースだなぁ…
120名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:35:12 ID:Paed0W4N0
>>115
煽り乙
税リーグは普段1〜2%だから
倍増してるというのに!!!
121名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:35:15 ID:UeBw8M+4O
プロ野球さんが20超えスポーツコンテンツの仲間に加わりました

【08年20%超え競技】
ソフトボール
野球代表
男女バレー代表
ボクシング
駅伝
陸上
相撲
プロ野球←NEW!


あれ?サッカーさんは?
122名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:35:15 ID:wGl9UEF2O
不人気税リーグは消費税に勝てるのかな??
いや負けるか^^
123名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:35:16 ID:C5ppiRi3O
>>113
視豚涙ふけやよw
124名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:35:46 ID:hMuiamx00
おまえら税リーグをバカにするな
税リーグはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて1点入るんだぞ
得点ランキングは南米で通用しない三流四流のゴミ外人に独占されてるんだぞ
しかもその出稼ぎ外人に中東リーグに逃げられるんだぞ
おまけにオールスターでは韓国相手にホームで超恥晒しの大惨敗するんだぞ
観客席では生まれて運動したことなさそうなデブでキモオタ丸出しの醜い面した中年アホーターが
おーいおーいにぃーぽーにーぽーおいおいおいって意味不明の念仏唱えて飛び跳ねてるんだぞ
しかもこれらの茶番の経費は娯楽のない純朴な田舎の百姓どもを騙してふんだくった税金から出てるんだぞ
こんなの他のスポーツで見られるか?
税リーグはおもしろい

125名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:35:55 ID:GJfzlwWiO













視豚脂肪確認
126名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:35:55 ID:hOZmovHhO
日本シリーズは巨人×西武の黄金カード!!

全試合18%越えだな
127名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:36:11 ID:ajZIDurGO
競技人口
サッカー>>>>>やきう
世界的人気
サッカー>>>>>やきう
レベル
サッカー>>>>>やきう
五輪でも
サッカー>>>>>やきう

あ、やきうは五輪追放か。
全てにおいてサッカーの圧勝。サッカーはking of sports
128名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:36:15 ID:psEGA+qzO
>>112
一般人はやってることにすら気付いてないからな。サポーターのおかげでスタジアムはすごい人だけど
129名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:36:42 ID:xztydCYrO


ぴろやきうクライマックスシリーズは老人ホームで盛り上がってんの?(笑)
職場では空気なんですけど(爆笑)


130名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:36:43 ID:4w/y3yEx0
ここまでサカ豚率が低い野球スレも珍しいな
本当に絶滅したのかwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:36:47 ID:qRV+cFcB0
そういや
じぇいとかいう喧しい奴いたな
今何支店の?
野球人気の高さに首でもつった?
132名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:36:50 ID:XasxQalk0

2008年視聴率
*4.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*1.3% 13:55-14:54 NHK サッカーJ1リーグ開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」前半
*3.1% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」後半(平均2.20%)
*3.9% 13:55-14:54 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×名古屋グランパスエイト」前半
*4.8% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×名古屋グランパスエイト」後半(平均4.35%)
*2.3% 16:00-18:00 NHK サッカーJ1リーグ「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
*4.9% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×大宮アルディージャ」
*3.1% 15:00-17:00 NTV サッカーJ1リーグ「東京ヴェルディ×横浜F・マリノス」
*5.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×浦和レッズ」
*3.2% 14:00-14:54 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×ガンバ大阪」前半
*2.9% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×ガンバ大阪」後半 (平均3.05%)
133名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:37:02 ID:C5ppiRi3O
視豚「視聴率は捏造!電通の操作!」
その視聴率をネタに野球は不人気不人気と叩かれてきたんですがねぇw

【テレビ】CS第2ステージ第2戦、巨人vs中日の平均視聴率は15.5%:瞬間最高は終了直前の20.4%[10/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224818953/

716:名無しさん@恐縮です :2008/10/27(月) 10:25:46 ID:qmjQuEXYO
電通の数字でおどらされてるてつくづくレベルが低いてわかるよ

738:名無しさん@恐縮です :2008/10/27(月) 10:42:55 ID:qmjQuEXYO
野球→テレビ投メディアが保有→電通じゃないか

寧ろサッカーはきちんとメディアに叩かれたしな
野球は負けても言い訳が先に立った

739:名無しさん@恐縮です :2008/10/27(月) 10:44:35 ID:W09WTVABO
また電通の操作か



誰も巨人なんか応援してない
みんなシラケてる

744:名無しさん@恐縮です :2008/10/27(月) 10:48:15 ID:qmjQuEXYO
野球てメディアとの関係が強いのに電通と無関係なんてよく言えるなあ
だから負けても言い訳ばかりだった
サッカーて陰湿にメディアが叩いていたからな
サッカーもそもそもボールが違うがw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:37:04 ID:oXnWqhm80
ゴール目前でキーパーいないのにバックパスとか誰が見たいんだよ。
もっと点取れや
135名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:37:08 ID:tA0cniJdO
>>119
昨日WTCCの日本ラウンドがあったのに
全く報道されないモタスポ豚としては
「日本から出て行け」と言われてる気がするわ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:37:19 ID:RVYRksSF0
税リーグなんて一部のヲタク以外見ないマジで
137名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:37:26 ID:HQ4rMJsi0
内容:
20・7% vs Jリーグ3.1%wwwwwwwwwwwww
20・7% vs Jリーグ3.1%wwwwwwwwwwwww
20・7% vs Jリーグ3.1%wwwwwwwwwwwww
20・7% vs Jリーグ3.1%wwwwwwwwwwwww
20・7% vs Jリーグ3.1%wwwwwwwwwwwww
20・7% vs Jリーグ3.1%wwwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:37:28 ID:EZAcin7u0
>Jリーグ、FC東京対鹿島アントラーズ(TBS)3.1%。
>全日本大学女子駅伝(日本テレビ)8.0%。


やっぱり、むさくるしい男より、美女の走っている姿を見たいよなぁww
139名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:37:32 ID:zq306yMFO
>>127
サカ豚あわれだな
140名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:37:54 ID:zkzFZq9EO
>>96
明らかにマスコミは野球びいきじゃねーか。お前は糞つまらねー野球なんぞが大好きだから解らないんだろーけどな。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:38:10 ID:kX+/l0E50
もう巨人戦が視聴率20%超えるのは一生ないと思ってたわw
142名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:38:12 ID:g5wCQaey0
プレミアとか見たら税の試合とか見れないってwww
てか3・1でスポンサーつくのが不思議だ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:38:18 ID:HQ4rMJsi0
大学女子駅伝に負けたJリーグwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:38:19 ID:wGl9UEF2O
代表超え━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
サカ豚唯一の支えも折っちゃったかなw


税りーぐ同士の対戦って3.1%らしいなwww
サカ豚のライバルは野球じゃなくて消費税だろwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:38:29 ID:C5ppiRi3O
>>127
その野球に視聴率で負けたJリーグ&サッカー日本代表っていったい・・・
146名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:38:38 ID:Y0T8YT2x0
>>129
職場って松屋?

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
※リスタート 新潟雑談隔離アル毘スレ20※ [国内サッカー]
◆岩村選手ごめんなさい レッズ本スレ4081◆ [国内サッカー]
【ペッパー】松屋でバイト68曲目【警部】 [アルバイト]
◆中居にブーイング(笑) レッズ本スレ4082◆ [国内サッカー]
【Bhoys】 Celtic 28 【Hoops】 [海外サッカー]
147名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:38:39 ID:D2R2W1z/0
>>130
あまりの数字の違いに来られないんだろ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:38:43 ID:BVstEIXN0
今年はサカ豚にとってはまさに悪夢のような年だろうなwwwwwww

ほんの半年前まで「W杯最終予選があるから今年はサッカーの年でやきうは消滅ニダ!!」とかあれだけ声高に叫んでてこのザマwwwwwwwwwwwwww

まさか肝心の球蹴り人気自体が、ここ数年でもなかったほど下火になって
これまでかつてなかったほど厳しい状況に追い込まれるとはwwwwwwwwwwwwwwwww

まさにサカ豚ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:38:51 ID:62+HpTcg0
>>69
そうなればいいね・・・
150名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:38:53 ID:6YgPl4+A0
>>129
税リーグの話題ってどこで盛り上がってんの?
微々たる話も聞かないんだけど
151名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:38:54 ID:7MJDGAok0
関東地区ではサップ×曙開始直後の午後11時に38.7%となり、
紅白の37.8%を抜いた。曙がKOされた11時2分には瞬間最高の43.0%
となり、長渕剛が出演中の紅白は35.5%まで下がった。関西地区
でもサップ×曙は11時3分に38.9%を記録。この一戦が格闘技ファン
に限らず、世間一般の多大な関心を集めたことがわかる。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:38:54 ID:4w/y3yEx0
>>132
税りーぐの今季最高って5.6%かwwww

153名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:38:56 ID:JxM+qnIa0
これでイチロー、松井、松坂、ダルビっシュが揃ったら
どうなっちゃうんだ?wwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:39:02 ID:7WwYsn+/O
サカ豚「電通の陰謀ニダ!!!!!!」
155名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:39:04 ID:iTZQLyOUO
>>129
自宅警備に何人も雇うとは凄い豪邸ですな
156名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:39:23 ID:JMbl9DATO
ナンダカンダ言っても巨人は視聴率持ってるんだな

去年はCSどころか日本シリーズでさえ一桁記録してヤバかったから結局視聴率を取れるのは巨人戦絡みって事が証明された感じ


見てる視聴者層の平均年齢は置いといてねw
157名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:40:07 ID:oXnWqhm80
国際試合で負けると、ここぞとばかりに野球を叩くマスコミ
国際試合で負けると、レベルの差がどうたらと言ってサッカーを擁護するマスゴミ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:40:14 ID:ISb2ZDDO0
サッカーも代表バブルが終わっちゃったしな
159名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:40:30 ID:wGl9UEF2O
代表超え━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
サカ豚唯一の支えも折っちゃったかなw


税りーぐ同士の対戦って3.1%らしいなwww
サカ豚のライバルは野球じゃなくて消費税だろwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:40:50 ID:o7ZRFmo20
テレビだとJリーグの扱いは野球に較べて決して悪くない。
Jリーグの理念なんていうおためごかしが結局間違ってるんじゃな?
ナベツネ好き放題でヴェルディマンセーだった方がJの人気はあったとか考えない?
161名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:41:01 ID:TMDNQ/pe0
競馬以下のJリーグ

8.7% 競馬「菊花賞」 (NHK2.4+CX6.3)
3.1% Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」

最低のスポーツコンテンツJリーグ
こんな3%のカスをニュースで取り上げる必要があるのか?
162名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:41:10 ID:Y5haLAWE0
なんだかんだで巨人戦も1戦ごとに緊張感がある試合で
それなりに接線だと盛り上がるのな。
少しだけ認識が変わったわ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:41:13 ID:1gFJwSCE0
そらテレビ欄には延長中継ありなんてなかったからな
また騙されて上がったんだよ
まぁ裏番組がへぼすぎたし上がって当然だろう
164名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:41:22 ID:RRawvoZ3O
最近のJリーガーは知らない奴ばっか
知ってるのはコンサドーレ札幌のダルビッシュだけ
165名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:41:23 ID:xztydCYrO


Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>メジャーリーグ、パ・リーグ


*2.9% 08:35-10:03 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*1.9% 10:07-11:09 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.7% 11:11-11:35 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.6% 14:32-15:01 NHK オリックス×日本ハム(前半)
*2.6% 15:04-17:05 NHK オリックス×日本ハム(後半)
*2.5% 08:35-10:11 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*2.1% 10:15-11:02 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*2.4% 11:05-11:45 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*1.9% 26:40-29:00 TBS MLBレイズ×ヤンキース
*1.6% 05:00-05:10 TBS MLBレイズ×ヤンキース
166名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:41:28 ID:wGl9UEF2O
サカ豚がファビョって倒れちゃったwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:41:35 ID:kX+/l0E50
10/26(日)昼のスポーツ中継視聴率
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1%


ま  た  ま  た  サ  ッ  カ  ー  最  下  位 w w w w w w w w w w


  ┏┓  ┏━━┓       ....‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      / /" `ヽ ヽ  \     .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━//, '/     ヽハ  、  ヽ━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  〃..{_{\    /リ| l │ i|.   ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━レ!小l●    ● 从 |、i|━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛./⌒ヽ...|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     ┗┛┗┛
            \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.              /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
             `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
168名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:41:37 ID:WZNHbJZTO
巨人戦は相棒を超えたなw
169名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:41:49 ID:yRnxqYFI0
野球は視聴率高いねー。
またJリーグに勝っちゃった。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:41:57 ID:P3YglS310


15.0% 19:00-21:24 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第1戦「巨人×中日」
15.5% 19:04-20:54 EX__ プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第2戦「巨人×中日」
18.1% 19:00-21:24 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第3戦「巨人×中日」
20.7% 19:00-21:34 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第4戦「巨人×中日」

10/26
*3.1% 14:00-16:00 TBS 「FC東京×鹿島アントラーズ」



171名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:42:04 ID:aXB6JMdT0
サカ豚完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サカ豚完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サカ豚完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サカ豚完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:42:05 ID:1gFJwSCE0
>>161
パリーグもそんなものだよ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:42:19 ID:Y0T8YT2x0
>>163
リモコンって知ってる?
便利だよ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:42:25 ID:rLEcU9wf0
大学生の女子駅伝にダブルスコアで負ける
それが税リーグなんだよね
175名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:42:50 ID:6YgPl4+A0
>>163
書いてあったぞw
それに裏がしょぼくても興味なきゃ見ないだろw
176名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:43:03 ID:JLl+LZG+O
Jリーグってまだあんの?いや、マジで。
確かBJリーグに変わったんじゃなかった?
177名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:43:15 ID:l6tmGo+60








税 リ ー グ っ て ま だ や っ て ん の ? ( 笑 )







178名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:43:21 ID:4vVdSmqs0
サカ豚



      J見てるか?
179名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:43:26 ID:9ePlekzzO
Jリーグって一体なんなのよ 女子駅伝に負けるって
180名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:43:33 ID:o7ZRFmo20
>>164
ベガルタのまーくん忘れるなよ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:43:41 ID:wGl9UEF2O
朝鮮さつかー3.1%なの??????????????????
182名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:43:48 ID:SpC6wNjN0
:::::::::|        |::::::::::::::
:::::::::|-──、 |::::::::::::::
:::::::::|CD_,,|/|::::::::::::::  ドアラ人気のおかげ!
:::::::::|.__.ノヽ.|::::::::::::::
:::::::::|・ ▲ ・`l |::::::::::::::
:::::::::|、_∀_ノヽ|::::::::::::::
183名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:43:49 ID:P3YglS310

15.0% 19:00-21:24 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第1戦「巨人×中日」
15.5% 19:04-20:54 EX__ プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第2戦「巨人×中日」
18.1% 19:00-21:24 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第3戦「巨人×中日」
20.7% 19:00-21:34 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第4戦「巨人×中日」


10/26(日)スポーツ中継視聴率
フィギュア・アメリカ大会 9.9%
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

------------5%の壁-----------------

Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1%
184名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:43:52 ID:xztydCYrO


Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>メジャーリーグ、パ・リーグ


*2.9% 08:35-10:03 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*1.9% 10:07-11:09 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.7% 11:11-11:35 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.6% 14:32-15:01 NHK オリックス×日本ハム(前半)
*2.6% 15:04-17:05 NHK オリックス×日本ハム(後半)
*2.5% 08:35-10:11 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*2.1% 10:15-11:02 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*2.4% 11:05-11:45 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*1.9% 26:40-29:00 TBS MLBレイズ×ヤンキース
*1.6% 05:00-05:10 TBS MLBレイズ×ヤンキース


しょせん、巨人人気=老人人気だけwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:43:58 ID:Tv5pC77FO
サカ豚涙目失禁完全敗北wwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:44:00 ID:1gFJwSCE0
まぁクライマックスと比べるならWCの視聴率だろ
リーグと一緒にしては不公平だろ
そう考えると低いねこの数字はwww
187名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:44:00 ID:4w/y3yEx0
こんなのもある
2008 10 5
日曜同時間帯スポーツ

巨人対中日 9.5%
女子ゴルフ「日本女子オープン」 8.4%
男子ゴルフ「コカ・コーラ東海クラシック」6.2%

Jリーグ千葉対浦和 3.4%


税りーぐダントツの最下位( ´,_ゝ`)プッ

188名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:44:10 ID:TMDNQ/pe0
10/26(日)スポーツ中継視聴率
フィギュア・アメリカ大会 9.9%
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

------------消費税率の壁-----------------

Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1%


何故消費税以下なのか・・・
189名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:44:11 ID:oXnWqhm80
来週、早慶戦地上波で放送したらJリーグより数字取れるんじゃね
190名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:44:15 ID:fuAfz5VfO
やっぱ日本代表はカズ&中田バブルだったんだな
サッカーはJの視聴率である5%近辺の人気しかないのが本来の姿
191名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:44:17 ID:C5ppiRi3O
>>163
あれ?野球中継があると延長あるなし関係なく
後の番組も視聴率が下がるとか言われてなかったっけ?
192名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:44:19 ID:b3Hg1AUj0
サカヲタはJリーグ見てやれってwww
野球叩いてもしょうがないじゃんwww
193名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:44:37 ID:aXB6JMdT0
Jリーグっていつ開幕すんの?
まだ始まってないんだよね?
194名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:44:40 ID:+onVR1oVO
焼き豚が喜んでるなwwwマイナースポーツなんだから騒ぐのは日本だけにしてくれよwww
195名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:44:57 ID:qvnfcKpG0

巨人復活!
196名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:45:04 ID:xhK+fZf10
ID:xztydCYrO
>50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

という事は、49歳以下は4分の1以上いるわけですね。
今回の視聴率(20.7%)の4分の1は、 5 % を 超 え る わけですが。


ところでこの間のJリーグの視聴率は何%ですか?
197名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:45:06 ID:P3YglS310
15.0% 19:00-21:24 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第1戦「巨人×中日」
15.5% 19:04-20:54 EX__ プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第2戦「巨人×中日」
18.1% 19:00-21:24 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第3戦「巨人×中日」
20.7% 19:00-21:34 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第4戦「巨人×中日」


10/26(日)スポーツ中継視聴率
フィギュア・アメリカ大会 9.9%
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

------------5%の壁-----------------

*3.1% 14:00-16:00 TBS 「FC東京×鹿島アントラーズ」

198名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:45:05 ID:wGl9UEF2O
代表超え━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
サカ豚唯一の支えも折っちゃったかなw


税りーぐ同士の対戦って3.1%らしいなwww
サカ豚のライバルは野球じゃなくて消費税だろwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:45:11 ID:TMDNQ/pe0
10/26(日)スポーツ中継視聴率
フィギュア・アメリカ大会 9.9%
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

------------消費税率の壁-----------------

Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1%



俺たちのJが・・・
200名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:45:23 ID:06cCiaazO
Jリーグって、存在感なさ過ぎ。昔は大流行したけどアッと言う間に廃れた、エリマキトカゲとかたまごっちと同じカテゴリーだよ。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:45:44 ID:6YgPl4+A0
日本人はサッカーに興味ないし、弱いし、スター選手がいないじゃ見るわけないわなw
日本代表戦ならまだ日本代表を応援するって名目があるが、Jりーぐはな
202名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:45:48 ID:vBLt1FU6O
Jリーグってマニア向けでオタクしかファンいないのか?
203名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:45:51 ID:R2QHbPV30
悪いけどサッカーよりは野球のが面白い
204名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:45:54 ID:C5ppiRi3O
>>164
レッズはハゲQが引っ張ってるということも覚えておいてくれ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:45:59 ID:hTkfy/jDO
サカ豚脂肪wwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:46:00 ID:4w/y3yEx0
競馬ファン>>>>>サカ豚だよな

税りーぐ恵まれ杉だろスポーツでもっと競馬やれ
207名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:46:24 ID:xztydCYrO


老人の盆踊り会場はここですか?wwwwwwwwww
税金に集ってねーで早く死ねwwwwwwwwww


208名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:46:27 ID:P3YglS310
関東で大人気のJリーグ(爆笑)の今季の全中継試合視聴率
*4.6% 03/08 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*1.3% 03/09 13:55-14:54 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」 前半
*3.1% 03/09 14:57-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」 後半
*3.9% 03/15 13:55-14:54 NHK 「浦和レッズ×名古屋グランパス」 前半
*4.8% 03/15 14:57-16:00 NHK 「浦和レッズ×名古屋グランパス」 後半
*1.2% 04/02 26:14-27:29 NTV 「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
*2.3% 04/19 16:00-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
*4.9% 04/20 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×大宮アルディージャ」
*0.6% 04/26 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×名古屋グランパス」
*3.1% 05/03 15:00-17:00 NTV 「東京ヴェルディ×横浜F・マリノス」
*5.6% 05/10 14:00-16:00 TBS 「川崎フロンターレ×浦和レッズ」
*3.2% 05/20 14:00-14:54 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪」 前半
*2.9% 05/20 14:57-16:00 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪」 後半
*1.5% 07/05 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×ジェフ千葉」
*1.8% 07/12 26:10-27:40 NTV 「東京ヴェルディ×京都サンガF.C.」
*1.2% 08/09 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×アルビレックス新潟」
*0.9% 08/27 26:39-27:54 NTV 「東京ヴェルディ×浦和レッズ」
*1.1% 09/20 27:35-28:50 NTV 「東京ヴェルディ×大分トリニータ」
*2.3% 09/23 13:55-14:51 NHK 「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ」 前半
*2.4% 09/23 14:54-16:00 NHK 「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ」 後半
*3.4% 10/05 14:00-16:00 TBS 「ジェフ千葉×浦和レッズ」
*3.1% 10/26 14:00-16:00 TBS 「FC東京×鹿島アントラーズ」

唯一のゴールデン
*4.7% 08/02 18:00-20:00 EX__ JリーグオールスターJOMOカップ2008

参考
*6.0% 08/30 10:30-11:25 NTV 第2回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ


まず中学野球に勝ってください><

209名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:46:35 ID:g5wCQaey0
消費税論議が熱いスレだなw
210名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:46:37 ID:htbQrv2E0
うはw高けえwww
サカ豚の言い訳は?w
211名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:46:40 ID:4vVdSmqs0
Jリーグは深夜にやれwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:46:40 ID:EwpLZ1O40
10/26(日)昼のスポーツ中継視聴率
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1% ←←←←←←←なに、このゴミ以下w
213名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:46:53 ID:xhK+fZf10
>>207
ID:xztydCYrO
>50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

という事は、49歳以下は4分の1以上いるわけですね。
今回の視聴率(20.7%)の4分の1は、 5 % を 超 え る わけですが。


ところでこの間のJリーグの視聴率は何%ですか?
214名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:47:06 ID:+jFclm5i0
>>200
エリマキトカゲとたまごっちに失礼だろw
215名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:47:13 ID:mCOGTVH+0
税リーグ最高や!!
216名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:47:23 ID:stezGZiUO
20越えかよwなんだかんだ言って巨人人気あんのか。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:47:23 ID:dFw5tqNLO
だからwcの数字に勝ってから吠えろってww
218名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:47:29 ID:YIbG5L6U0
競馬のCXって何よ
219名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:47:30 ID:wGl9UEF2O
マイナースポーツ(笑)にさつかーwwwwww
あれ???????????????
さつかーはお遊戯ですか?
220名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:47:36 ID:cgay9AxdO
野球が数10年後どうなってるのか楽しみだな。
若年層は全く興味ないからなー
221名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:47:43 ID:zDmGDVc20

                  / ̄\
                 |   ^o|      おーにぃっぽー
                  \_/      にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
                  _| |_      おいおいおい
                 |     |
                 | |   | |/ ̄\
                 U |   |U|   ^o|   さっかぁはやっぱりじぇいりーぐ   
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ \_/
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ

222名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:47:49 ID:+jFclm5i0
>>209
消費税は上がる可能性が高いけど、Jリーグの視聴率は・・・
223名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:47:52 ID:Tv5pC77FO
>>186
サカ豚はいつもサッカー代表戦と野球のペナント戦の数字比べて野球を煽っているわけだが
大体WCと比べるならWBCだろ
224名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:47:52 ID:hFku19s9O
この感じだと日本シリーズは30%行くんじゃねえの
225名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:47:54 ID:+onVR1oVO
まぁなんだ世界からは卒業(むりやり退学?)みたいになったんだから日本だけで騒いでろよwww
井の中の蛙で笑えるwww
226名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:47:56 ID:xztydCYrO


Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>メジャーリーグ、パ・リーグ


*2.9% 08:35-10:03 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*1.9% 10:07-11:09 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.7% 11:11-11:35 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.6% 14:32-15:01 NHK オリックス×日本ハム(前半)
*2.6% 15:04-17:05 NHK オリックス×日本ハム(後半)
*2.5% 08:35-10:11 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*2.1% 10:15-11:02 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*2.4% 11:05-11:45 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*1.9% 26:40-29:00 TBS MLBレイズ×ヤンキース
*1.6% 05:00-05:10 TBS MLBレイズ×ヤンキース


結局、巨人人気=老人人気だけwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:48:19 ID:fuAfz5VfO
なんかサカ豚の悲鳴聞いてると世界で人気だって言って日本に来てボロ負け撤退したボーダフォンを思い出す
228名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:48:23 ID:kDfnhE7CO
視豚と朝鮮人と劣頭の詭弁が楽しみでやってきました
229名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:48:33 ID:4vVdSmqs0
野球はこれぞプロってプレーがたまに見れるけど
Jリーグはそういうのないよね、大学生と変わらない
230名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:48:34 ID:hFuzum/NO
20%超え仲間:駅伝 マラソン ボクシング 相撲 フィギュア バレー 柔道
         レスリング 水泳 野球 ソフトボール


231名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:48:37 ID:mTiascvXO
ウゼー
せっかく野球が衰退して、テレビラジオの延長とか気にしなくてすむと思ったのに

頭悪いまわりに迷惑な焼豚なら金出してでも、みるんだから野球専門チャンネルだけでやっとけよ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:48:38 ID:C5ppiRi3O
>>186
CSはリーグの中の試合ですが?
リーグの中の試合で比較するべきなんじゃない?

百歩譲って、ガンバvsレッズのACLだな
233名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:48:39 ID:it/g9c/Y0
Jリーグ死亡ww
234名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:48:50 ID:YN+Rd4S10
3.1でもいいじゃん
劣頭VSナンチャラ新潟
なんてまともに放送されなかったんだから
235名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:48:50 ID:E/rnQaE50
後ろの何たらティーチャーはどうだったんだ?
もちろん21%以上はあるんだろうな
236名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:48:53 ID:lqMEB3Iy0
これでCS継続だな。
純粋な野球ファンとしてはない方がいいんだろうけど。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:48:56 ID:xhK+fZf10
>>226
ID:xztydCYrO
>結局、巨人人気=老人人気だけwwwwwwwwww
>50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

という事は、49歳以下は4分の1以上いるわけですね。
今回の視聴率(20.7%)の4分の1は、 5 % を 超 え る わけですが。


ところでこの間のJリーグの視聴率は何%ですか?
238名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:49:05 ID:YFFxo2l+0
>>208
ジャイアンツカップに負けるJリーグwwwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:49:05 ID:1gFJwSCE0
野球は中年、老人

サッカーは若者





若者より中年、老人が多いから視聴率高くて当たり前じゃんw
サッカーはこの数字取れないのなら叩かれてもいいが
歴代スポーツ最高視聴率トップ10にサッカーいっぱいあるから別に
涙流す理由もないよw
WCに比べると低いのに喜んでる焼き豚が可愛くさえ感じるよw
240名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:49:06 ID:hMuiamx00
お前らJリーグ馬鹿にすんな
昔の消費税に勝ったんだから認めてやれよ
241名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:49:07 ID:NqxnWAPp0
学生の駅伝にダブルスコアで負けて
税豚今どういう気持ち?
242名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:49:22 ID:Y0T8YT2x0
おれがJで知ってる外人って
アルシンド
ジーコ
ディアズ

すげえだろ3人も知ってるぜ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:49:28 ID:X8hiP/m00
20超えたんか…すげ。
CSやって良かったな。
従来のペナントレースやってたら
一試合も20なんて行かなかったと思う。

優勝決定戦と引き分けた試合。
両方とも緊迫感があって面白かったよ。
244名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:49:27 ID:6YgPl4+A0
>>226
時間帯考えようねw
245名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:49:30 ID:+jFclm5i0
>>220
サッカーって全年代に満遍なく人気ないよね^^
246名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:49:33 ID:g5wCQaey0
あっさりワールドカップ最終予選の数字超えたなw
247名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:49:41 ID:C5ppiRi3O
>>225
朝鮮人じゃあるまいし、自分の国に誇りを持てよ
248名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:49:46 ID:wGl9UEF2O
>>217
朝鮮たまけりはワールドカップに出れるの?????????
まぁ税リーグが消費税に勝ってから言ってね^^
249名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:49:48 ID:4w/y3yEx0
>>227
税りーぐ=ボーダフォンかよwww
野球(SB)に変わったら大人気だな
250名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:49:57 ID:it/g9c/Y0
Jリーグって、存在感なさ過ぎ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:50:03 ID:+onVR1oVO
>>229
やきうは日本とアメリカしかやってないからプロレベルがイマイチわからん
252名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:50:04 ID:xztydCYrO


Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>メジャーリーグ、パ・リーグ


*2.9% 08:35-10:03 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*1.9% 10:07-11:09 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.7% 11:11-11:35 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.6% 14:32-15:01 NHK オリックス×日本ハム(前半)
*2.6% 15:04-17:05 NHK オリックス×日本ハム(後半)
*2.5% 08:35-10:11 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*2.1% 10:15-11:02 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*2.4% 11:05-11:45 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*1.9% 26:40-29:00 TBS MLBレイズ×ヤンキース
*1.6% 05:00-05:10 TBS MLBレイズ×ヤンキース


老人人気=巨人人気頼みのぴろやきうwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:50:07 ID:EZAcin7u0
>>218
CX=フジテレビ
254名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:50:20 ID:C9x0Xigx0
巨人が好きなら普段から見てろよなって話。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:50:22 ID:xhK+fZf10
>>239
>>237参照。
プロ野球ファンの若年層>Jリーグファンの総数 なんですけど。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:50:35 ID:XasxQalk0

   / ̄\
  | ^o^ |    みなさんJリーグはクソだとか言ってますけど
   \_/    テレビでJリーグの試合を見て言ってるんですか?
   _| |_   ろくにテレビすら見ないでJリーグを批判しないで下さい
  | ヘディ |
  | |ング | |  僕はテレビを買ってJリーグを見ようとしました
  U | 脳|U  でも放送してませんでした。やっぱりJリーグってクソですね
    | | |
    〇〇
257名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:50:42 ID:Paed0W4N0
税ヲタ発狂するなよ
今回は3%超えてるぞ
喜ぼうぜ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:50:42 ID:6YgPl4+A0
>>239
サッカーなんかおっさん人気だろw
若者に人気なんかないぞw
259名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:50:50 ID:it/g9c/Y0
サッカー本当に人気ガタ落ちなんだな
何故かマスゴミはそのことを大々的に言わないけどな
260名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:50:57 ID:htbQrv2E0
サカ豚ファビョーンwwwwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:51:03 ID:g5wCQaey0
3・1%の若者wwwwwwww
テレビつけっぱなし世帯の3・1じゃないの?w
262名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:51:10 ID:YIbG5L6U0
>>253
サンクス
263名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:51:11 ID:TMDNQ/pe0
10/26(日)スポーツ中継視聴率
フィギュア・アメリカ大会 9.9%
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

------------消費税率の壁-----------------

Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1%



スタジアムの熱狂と世間ギャップ・・・
その姿は隔離されたサティアンに通い念仏を唱えるカルト信者・・・
世間は誰も相手にしてくれない・・・

俺たちのJは・・・
何故・・・
264名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:51:15 ID:8NxcyZoG0
とりあえず馬に勝ってから発狂しろ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:51:18 ID:P3YglS310
15.0% 19:00-21:24 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第1戦「巨人×中日」
15.5% 19:04-20:54 EX__ プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第2戦「巨人×中日」
18.1% 19:00-21:24 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第3戦「巨人×中日」
20.7% 19:00-21:34 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第4戦「巨人×中日」


10/26(日)スポーツ中継視聴率
フィギュア・アメリカ大会 9.9%
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

------------5%の壁-----------------

*3.1% 14:00-16:00 TBS 「FC東京×鹿島アントラーズ」
266名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:51:24 ID:nbc3tEaL0
裏番組に何も無かったから取ると思った
つーか延長すんなよ糞野球が
267名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:51:27 ID:XasxQalk0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|  ..|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(    \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    \ 
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 \
  ::   / .    ''"       ヽ           .. \    ←サカ豚
  ::   /    i   人_   ノ      /      \  
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /  ギギギ..焼き豚...
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ :: 

268名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:51:33 ID:dFw5tqNLO
っていうか巨人だけだろwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:51:35 ID:4w/y3yEx0
サッカーファン=若者と中年が喚いておりますwww

270名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:51:35 ID:xhK+fZf10
ID:xztydCYrO
>結局、巨人人気=老人人気だけwwwwwwwwww
>50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

という事は、49歳以下は4分の1以上いるわけですね。
今回の視聴率(20.7%)の4分の1は、 5 % を 超 え る わけですが。


ところでこの間のJリーグの視聴率は何%ですか?
271名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:51:40 ID:o7ZRFmo20
>>208
ジャイアンツカップTUEEEEEEEEEEE!!!!
272名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:51:41 ID:+jFclm5i0
>>246
あれだけ煽って世界で大人気なのに・・・・
273名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:51:43 ID:it/g9c/Y0
Jリーグ不人気すぎだろww
274名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:52:03 ID:ziI2sfjJ0
やきうが羨ましくてしょうがないニダ

俺たちのさっかあは今年まだ1度も視聴率20パーの壁を破れないでいるニダ

最終兵器W杯最終予選ですら20パーを超えられなかったニダ

それどころか前回大会の1/3以下に激減したニダ

俺たち最後の頼みの綱だったはずの代表戦ですら最近じゃ全く数字が稼げなくなったニダ

このままじゃ俺たちのJリーグも消滅してしまうニダ

どうすればいいのか解決策も全く思い浮かばないニダ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:52:11 ID:BnzX6H2s0
開幕3連戦とCS、日シリ
これだけで十分なんじゃ
276名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:52:13 ID:UaDAbt5D0
なんだかんだ言っても、プロ野球は巨人頼みなんだよな

ナベツネが喜んでると思うとムカツクな
277名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:52:18 ID:X3KRmtQD0
サカ豚wwwwwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:52:20 ID:ddYm0iew0
サッカーが若者に人気て
それはプレミアとかリーガが一部で人気ってことね
J リーグ好きな若者とかいませんから残念
279名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:52:30 ID:wGl9UEF2O
野球=若者
たまけり=老人、ピザ
280名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:52:31 ID:8NxcyZoG0
馬が走ってるだけの糞つまらない番組に負けてるんだから終わってる
281名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:52:33 ID:xztydCYrO


爺さん、興奮すんなよ気持ち悪い。
篤姫と一緒で誰もぴろやきうなんざ知らねえよwwwwwwwwww


282名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:52:35 ID:Y0RRLQ8q0
凄いな
関東地区ってのはでかいですよ
283名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:52:36 ID:o7ZRFmo20
>>217
まず日本の出場を危ぶんだ方がいんじゃね?
284名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:52:36 ID:hMuiamx00
        /二二ヽ
         | お  |
         | |  |
         | に  |
         | ぃ  |
         | っ  |
         | ぽ  |
         | |  |
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::^o^::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
285名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:52:39 ID:1gFJwSCE0
本来比べるならサッカーじゃなくパリーグのクライマックスだろw
なんで焼き豚がサッカーWCの視聴率より低い数字でサカヲタ煽ってるのかが
理解できないwww
サカヲタもこんな低い数字でサッカーのWCと比べられちゃ失礼だろってそら切れるよw
286名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:52:47 ID:XasxQalk0
馬にサッカーやらせれば良いじゃんwww
消費税率くらいには勝てるんじゃない?
象でもできるスポーツだから馬にでもできるだろwww
287名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:53:01 ID:4kiirN8o0
サッカーは好きな奴多くても、Jリーグ見てる奴なんて見たことないんだけど
大体好きな奴は欧州リーグと代表戦しか見てない
288名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:53:09 ID:ajZIDurGO
焼き豚調子のんなよ
所詮やきうなんか五輪追放されたマイナースポーツなんだからさ
さっさと死ね
289名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:53:13 ID:it/g9c/Y0
税リーグ(笑】もクライマックスシリーズすれば?w
290名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:53:26 ID:xhK+fZf10
>>281
サッカーファンは大河ドラマファンにも喧嘩売っているそうです。
やっぱり性格が悪いんですね。
291名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:53:29 ID:+jFclm5i0
Jリーグって小室ファミリーと同じ匂いがするんだがw
292名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:53:31 ID:cX9DaUcy0
サッカーにはWカップがあるからな
野球じゃあれだけお祭騒ぎ出来ない
293名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:53:36 ID:xztydCYrO
ぴろやきうバブル崩壊についてどう思う?

★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
294名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:53:47 ID:wGl9UEF2O
代表超え━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
サカ豚唯一の支えも折っちゃったかなw


税りーぐ同士の対戦って3.1%らしいなwww
サカ豚のライバルは野球じゃなくて消費税だろwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:53:58 ID:C5ppiRi3O
>>252
あれあれ?
ジャイアンツ戦視聴率をネタに野球叩いていたのに勝てなくなったら基準を変えちゃうんですか?
今までどおりジャイアンツ戦とサッカー日本代表戦の比較で良いんですよ?



ところで岡田ジャパンの視聴率って何%だったっけ?
296名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:53:59 ID:hTkfy/jDO
代表も負けちゃってサカ豚はどうすんの?死ぬの?w
297名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:54:11 ID:xhK+fZf10
>>293
ID:xztydCYrO
>結局、巨人人気=老人人気だけwwwwwwwwww
>50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

という事は、49歳以下は4分の1以上いるわけですね。
今回の視聴率(20.7%)の4分の1は、 5 % を 超 え る わけですが。


ところでこの間のJリーグの視聴率は何%ですか?
298名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:54:12 ID:g5wCQaey0
ナビスコ決勝は高いからwww
299名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:54:13 ID:VC8z3YEs0
世界に言いつけてやる!
300名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:54:15 ID:8NxcyZoG0
馬>>>>>>>>>>>>>>豚
301名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:54:17 ID:hMuiamx00
    ,-ー──‐-‐-、
   ,! ||       |
   !‐----------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄ `ヽi
  ,|:::i | / ̄\ ||  >>1 で、ソースはどこだい?
  |::::i | | ^o^ | ||  ネタ元を示さない以上は単なる荒らしだ
  |::::i | \_/ ||  ガセなら名誉毀損で逆に通報するぜ
  |::::i |ヘディング濃||
  |::::i L____________」|
  |::::i : : : : : : : : : :|
  `'''‐ー-------ー゙
302名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:54:22 ID:CqZgywJl0
やっぱ野球は人気あるなあ
303名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:54:34 ID:kDfnhE7CO
フィギュアも駅伝も競馬もゴルフもぐるぐる回ってるだけだね
304名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:54:36 ID:it/g9c/Y0
税リーグじゃろくに宣伝出来ないし
スポンサー離れろよ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:54:43 ID:+jFclm5i0
>>292
日本は出られないのに視聴率取れるの?
306名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:54:43 ID:P3YglS310
    /ノノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿     おーにぃっぽー
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー  
   (__‖         ヽ        おいおいおい
     | |   サカ豚    ヽ 
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
 | (PSP)..|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)

307名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:54:45 ID:xhK+fZf10
ID:xztydCYrOは俺の質問にも答えられない軟弱モノ。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:54:52 ID:9XIy0lTh0


*5.6% 14:00-16:00 TBS サッカーJリーグ「川崎×浦和」 ←2008シーズン最高視聴率

309名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:54:54 ID:4vVdSmqs0
結局サッカー人気って愛国心利用した代表人気ってだけだな
それも今や見る影ないけど
310名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:55:12 ID:71QtAj1G0
野球防衛軍、久々の勝利か… でも、創価大学のCMはキモイ。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:55:19 ID:U/+t7x2mO
>>292
日本は遠くで見てるだけだがなwww
312名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:55:20 ID:xztydCYrO
爺さん婆さんしか見てないから社会的影響は皆無(爆笑)

★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:55:25 ID:wGl9UEF2O
サカ豚馬に負けてファビョって吐いちゃったwwwww
314名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:55:35 ID:hFku19s9O
アジアシリーズの数字も期待出来る
315名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:55:37 ID:xhK+fZf10
ID:xztydCYrO
>結局、巨人人気=老人人気だけwwwwwwwwww
>50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

という事は、49歳以下は4分の1以上いるわけですね。
今回の視聴率(20.7%)の4分の1は、 5 % を 超 え る わけですが。


ところでこの間のJリーグの視聴率は何%ですか?
316名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:55:39 ID:D/aUjYBn0
トランザム効果発揮だな  いい試合だった
317名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:55:39 ID:C5ppiRi3O
>>285
ワールドカップって国内リーグの試合と同レベルの大会なの?
俺は世界的な大会だと思ってたよ
318名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:55:50 ID:cgay9AxdO
年齢層がきになるね。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:55:52 ID:o7ZRFmo20
>>259
電通の肝入りだからな。
代表に新しいタレントがロクに出てこねーから、いくら金掛けても砂漠に水撒くような
もんだけどな。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:55:55 ID:TMDNQ/pe0
10/26(日)スポーツ中継視聴率
フィギュア・アメリカ大会 9.9%
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

------------消費税率の壁-----------------

Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1%



俺たちのJが・・・
321名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:55:56 ID:RMZCzJiu0
野球最近つまらんと思ってたけど、CSは面白いね。
クルーンとかいいキャラ。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:56:05 ID:89laIGx00
つーかW杯最終予選より数字上ってどういうことよ

国際大会でいい成績上げるまでサカ豚はしばらく冬眠してろwww
323名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:56:05 ID:vwMPy4zW0
微妙だなぁ
物足りないといえば物足りないし・・・。まぁ、及第点?
せめて瞬間最高が30にのってほしかったなぁ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:56:09 ID:woSRifq2O
おまえら税リーグをバカにするな
税リーグはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて1点入るんだぞ
得点ランキングは南米で通用しない三流四流のゴミ外人に独占されてるんだぞ
しかもその出稼ぎ外人に中東リーグに逃げられるんだぞ
おまけにオールスターでは韓国相手にホームで超恥晒しの大惨敗するんだぞ
観客席では生まれて運動したことなさそうなデブでキモオタ丸出しの醜い面した中年アホーターが
おーいおーいにぃーぽーにーぽーおいおいおいって意味不明の念仏唱えて飛び跳ねてるんだぞ
しかもこれらの茶番の経費は娯楽のない純朴な田舎の百姓どもを騙してふんだくった税金から出てるんだぞ
こんなの他のスポーツで見られるか?
税リーグはおもしろい
325名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:56:09 ID:it/g9c/Y0
税リーグの下げっぷりわろた
326名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:56:22 ID:noDrJKo00
やきうは年寄りしか見ないから数年後には悲惨なことになってるだろうな
327名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:56:23 ID:X3KRmtQD0
>>308
ちょwwwwホントに消費税との戦いだなww

負けられない戦いがここにある!!!
328名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:56:29 ID:1gFJwSCE0
じゃこれでいいんじゃないw
若い女の子も若者もサッカーが好きだw
中年、老人の野球
若者のサッカー

うまく済み分けられてるじゃんw
何を勝ち誇ってるんだろ焼き豚ww
ワールドカップの数字の半分以下で勝ち誇られてもサカヲタビクともしないよw
比べる相手を間違ってるんじゃないのw


http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)
14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
329名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:56:33 ID:xhK+fZf10
>>318
>>315参照。

若年プロ野球ファン>Jリーグファンの総数
330名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:56:38 ID:6YgPl4+A0
サッカーバブルは完全にはじけて、もう戻ることはないな
W杯にでも出ればテレビが煽りまくるからある程度は取るだろうけどw
331名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:56:38 ID:3tevnu470
サッカーも野球も短期間の真剣勝負はおもしれーよ
オレはロブライアントもアルシンドも好き
仲良くしようや
332名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:56:52 ID:SpC6wNjN0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l中|  
      ゜  :  ..:| |l日|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.─‐‐-、
      ゜  :  ..:|;:;:.... |.._CD_|-‐-、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) )
   :     :   ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
333名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:57:18 ID:lcjQZA9FO
サカ豚卒倒w
334名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:57:26 ID:it/g9c/Y0
日曜日 女子「マスターズGCレディス」(TBS)7.3%
日曜日 男子「ブリヂストンオープン」(日本テレビ)6.9%
日曜日 男子「日本シニアオープン」(NHK)6.8%
日曜日 JリーグFC東京対鹿島アントラーズ(TBS)3.1%


税リーグ不人気過ぎwww
ゴルフヲタの半分
335名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:57:32 ID:lFwPHS8xO
本当に人気回復したと思ってるの焼き豚は?
確か今年はメイクドラマを超えるレジェンドドラマを作ったんじゃなかったっけ?
なのに20%しかいかないの?(笑)

限界が見えたんじゃない。
裏番組が弱かったから視聴率取ったんだな。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:57:34 ID:g5wCQaey0
アンケートを出してくるサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:57:44 ID:cX9DaUcy0
>>305
は?出れないとかありえないから
野球の代表みたいに弱くないし
338名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:57:45 ID:Y9o5NaQ20
面白い試合やって巨人が勝てば数字が出せるってことだな
野球すげー
339名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:57:47 ID:wGl9UEF2O
代表超え━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
サカ豚唯一の支えも折っちゃったかなw


税りーぐ同士の対戦って3.1%らしいなwww
サカ豚のライバルは野球じゃなくて消費税だろwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:57:53 ID:Fe7yLleg0
日本人は野球好きだから当然だな
サッカーも代表ならいいがチームになると
地元にないと面白くない
341名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:57:54 ID:EIUbKYdq0
やっぱ巨人が日本シリーズ出ないと盛り上がらないよな
ハムと中日は糞
342名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:58:00 ID:xztydCYrO
爺さん婆さんしか見てないから一般社会での話題性は0(爆笑)

★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
343名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:58:11 ID:SbPLM07sO
もう焼豚、坂豚も終わりでいいだろ
今回で決着ついたな
344名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:58:11 ID:8NxcyZoG0
3年連続人気が下がってるサッカー
345名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:58:17 ID:o7ZRFmo20
>>280
人が球蹴ってるより馬が走ってる方が楽しそうじゃね?
犬猫は視聴率いいみたいだし。
346名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:58:29 ID:+jFclm5i0
ところでJリーグっていつ開幕するのかな?
347名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:58:37 ID:zkzFZq9EO
>>160
お前バカか!?
誰が深夜のスポーツニュースなんぞ観るよ。
普通の人は朝にそういった情報を得るだろう。毎朝の様にスポ新の一面がデカデカとテレビに写ってんじゃねえか。
週末のJリーグ結果だけでも一面扱いにしてもらえたら状況は全く違って来るんだよ、アホめ。

マスコミのおかげでJリーグより野球の方が面白いって何も知らない一般人には写ってるだけに過ぎないんだよ、ホンマに調子乗ってんじゃねえぞこら!

Jリーグが秋春制導入したらどっちが本当に面白いスポーツなのかがハッキリするわ。マジで。

それまで天下気分でいてなさい。

それから、精々今のうちからWBCを盛り上げちゃって下さいな。
所詮野球は野球って事だよ。

Jリーグ開幕以前のつまらん野球に逆戻り〜(笑い)
348名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:58:38 ID:4dOFEK0NO
野球が見たかったんじゃ無い
落合のポーカーフェイスが、一瞬崩れるのを見たんだ
349名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:58:39 ID:htbQrv2E0
さっかーwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:58:42 ID:xhK+fZf10
ID:xztydCYrOはコピペしか貼れない反論できない屑です。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:58:44 ID:uvlAl0e10
>>280
ばかやろう。競馬は日本の文化だ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:58:49 ID:D/aUjYBn0
阪神 涙目・・・ ザマ
353名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:58:50 ID:tA0cniJdO
>>340
日本人は鎖国が好きだよね
354名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:58:51 ID:i6hZQ3KJ0
頑張りすぎ
355名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:59:05 ID:77qeSWJJ0
日の丸かかげてるんだ。  野球界だけのことですまされる問題ではないのは確実で、
日本の今、生きている全員。  もちろん、仏になってこの国、豊葦原瑞穂の国の大地になったご先祖さま、
それと、これから生まれてくる子孫の気持ちをきっちりとくめるような人でないと。


原って日本を愛しているのか?   国際社会で、日本人代表として恥ずかしくない立派なふるまいができるのか?
356名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:59:18 ID:co4RpF4rO
またしても 高視聴率!

野球強し!

357名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:59:24 ID:U10XvghhO
サカ豚涙目でリストカットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:59:36 ID:wGl9UEF2O
代表超え━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
サカ豚唯一の支えも折っちゃったかなw


税りーぐ同士の対戦って3.1%らしいなwww
サカ豚のライバルは野球じゃなくて消費税だろwwwww
359名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:59:54 ID:X8hiP/m00
>>79
今年最下位のチームのファンだが答えよう。
単純に野球の注目度が増してうれしい。
CSは賛成だが、やはり一位チーム同士の対決が燃える。
ただ日シリはこれを超えられるか心配だ。
まあ対戦相手が巨人だからそんな心配ないと思うけど。
西武は場所がなあ。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:59:58 ID:U75R6P4KO
サカ豚必死すぎワロス
361名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:59:59 ID:Y0RRLQ8q0
日テレG+とNHK-BShiもあって20%なんだから凄いじゃん
何で一般視聴者が視聴率に一喜一憂するか知らんけどwww
362名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:00:06 ID:fjTj3M2YO
巨人ファンだが日本シリーズはここまで伸びないと思う
去年悔しい思いをした、同じ舞台で同じ相手だからだと思う
363名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:00:11 ID:1gFJwSCE0
何を野球(中年、老人)は焦ってるんだろ・・
サッカー(若者)が迷惑かけたか?
いつも迷惑かけてるのは野球(中年、老人)の方だろうが・・
オリンピック削除されたのも、最後のオリンピックでうんこ成績だったのも
若者(サッカー)の責任ではない!

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)
14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「野球よりサッカーが好きなのに・・なんで野球ファンにされるんだろ若い女の子」(女子高生、17歳
364名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:00:25 ID:hTkfy/jDO
税リーグの視聴率スレも立ててよw
365名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:00:37 ID:xztydCYrO

早く死ねよ、税金に寄生する老害世代は(笑)


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
366名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:00:45 ID:UBGTPYZDO
>>320
馬に負けてんのかよwww
昨日の菊花賞は近年稀に見る低レベルだったのにwww
367名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:00:49 ID:UHaO7z9K0
今20%取るのかかなり難しい
野球人気が下がったといわれて久しいが
下がった感じがまったくしなかったんだが
野球というより巨人の人気が無くなっただけだからな
だが、こういう短期で内容が良ければ数字取るんだよな。
新庄なんかいらんかったんやwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:00:56 ID:1gFJwSCE0
若者(サッカー)はグローバル化で世界中で元気だ
中年、老人(野球)は島国根性丸出しで情報弱者が方を抱き合って吠えてる

もう若者(サッカー)の時代なんだよ!

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)
14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「野球よりサッカーが好きなのに・・なんで野球ファンにされるんだろ若い女の子」(女子高生、17歳
369名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:01:21 ID:C5ppiRi3O
よし、じゃあこうしよう
野球 日 本 一 を決める日シリと
サッカー 世 界 一 を決めるワールド杯を同格とし
CSは日シリの予選ということにする

で、この間のワールドカップ予選の視聴率は何%なんだ?
370名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:01:30 ID:xpUno25p0
サカ豚発狂しすぎだろ、いくらなんでもw
371名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:01:46 ID:ILeruzMB0
>>323
サカ豚最後の希望WC最終予選ですら16なんだからこんなもんなんじゃね?
BSとCSでまで同時に中継やってるし
サッカーみたいに時間も区切ってないし
372名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:01:46 ID:R8Ya3ix90
菊花賞って視聴率がそれくらいなのか低いのかよくわからないな
競馬は高ければいいってわけでもないと思うが
373名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:01:50 ID:o7ZRFmo20
>>337
ウズベキに勝ってから言えよ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:02:16 ID:4w/y3yEx0


 ∧_,,,,
  ( ;;::)ω・)    ずびばぜんでじたもうイズメだいでぐだざい
 (# ∪ ∪
 と__)__)
  サカ豚
375名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:02:21 ID:TMDNQ/pe0
28 さあ名無しさん、ここは守りたい sage New! 2008/10/27(月) 11:49:59.65 ID:tY14Yi1L0
3.1%はTBSの朝7時から24時までの間で最低値を記録、時事放談にも負けている



ブッチギリです! ブッチギリです!
376名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:02:33 ID:it/g9c/Y0
放送してるだけでも奇跡の数字ww
377名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:02:46 ID:62+HpTcg0
>>340
確かに地元のサッカークラブ応援してるが、
他所のクラブはたまに見れればいいやって感じだな。
応援しているクラブ>>>>>>>よそのJ=海外って感じだ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:02:48 ID:vTYaY4Hy0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1220150877

大手ECサイトのヨドバシドットコムが、サイトリニューアルから大規模な障害を3日間続けているようです。
このようなケースではリニューアルを担当した業者はヨドバシカメラにどれほどの損害賠償を行うのでしょうか?

【ヨドバシカメラ】 ネットサイトをリニューアルしたら表示遅すぎでおわび [10/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1224789237/

ヤマダ.com/ビックカメラ.com/ヨドバシ.comを語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1222787235/

【店員の質】ヨドバシカメラ総合17【落ちまくり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1215013408/

補足
どうやら今回のヨドバシドットコムリニューアルはCMS導入が目的で、
キノトロープスリーイントという会社( http://www.k-3int.co.jp/ )が請けたようです。

また、リニューアルの10/21から10/25現在までこの状況ですので、ヨドバシカメラの損失額は
億単位で発生していると言われています。

キノトロープってどうよ?PART4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1224762171/
379名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:02:50 ID:l8SADpif0
>>366
競馬はサッカーよりも遥かに根付いてる競技だからね。
むしろ今のJに負けたら競馬界に激震が走るよ。
380名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:02:50 ID:xztydCYrO


Jリーグは若者しか見てないので、
爺さんしか見てないぴろやきうより遥かに魅力的なんですw


381名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:02:59 ID:qC+M/WzFO
>>129
ずーっと2ちゃんにはりついてコピペし続けることのできる職場ってどんな職場なの?w
ずーっと2ちゃんにはりついてコピペし続けることのできる職場ってどんな職場なの?w
ずーっと2ちゃんにはりついてコピペし続けることのできる職場ってどんな職場なの?w
ずーっと2ちゃんにはりついてコピペし続けることのできる職場ってどんな職場なの?w
ずーっと2ちゃんにはりついてコピペし続けることのできる職場ってどんな職場なの?w
ずーっと2ちゃんにはりついてコピペし続けることのできる職場ってどんな職場なの?w
ずーっと2ちゃんにはりついてコピペし続けることのできる職場ってどんな職場なの?w
382名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:03:02 ID:o7ZRFmo20
>>347
Jリーグ開幕以前に野球が戻っちゃったらサッカー勝ち目無いんちゃう?
383名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:03:09 ID:g5wCQaey0
コピペバカ規制されるぞwwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:03:23 ID:s7V3Qnh90
野球もサッカーも好きな俺はどうすればいいの?
385名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:03:35 ID:3tevnu470
>>365
ウザ杉
386名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:03:40 ID:ctUeEWHY0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000002-oric-ent
15:2008年10月27日 11時43分
161点
小笠原、イスンヨプ、ラミレス、クルーン…
5年生の子がパワプロの「アレンジ」で作ったようなチームで優勝して楽しいかい?


こいつはチョン臭いなwww
387名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:03:49 ID:Pke7CuhsO
年寄りしかみてないとかいってるサカ豚は、サッカーなんて若者はおろか年寄りすら興味持ってないことに早く気付けよwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:03:58 ID:XasxQalk0
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\            ./\
  \______/\          .|  |
            |  |          |  |
            |  |          |  |
            |  |          |  |
            |  |          |  |
            |  |          |  |
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/           \/ 
  \______/\          ./\
            |  |         |  |
            |  |         |  |
            |  |         |  |
            |  |         |  |
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/          .|  | ○/
  \______/   □       .\/  /○
389名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:03:59 ID:xztydCYrO
どうせ爺さん婆さんしか見てないんだから(爆笑)


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
390名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:04:14 ID:hMuiamx00
同じものしかコピペできない
サカ豚ネタ切れで敗走wwwwwwwww
391名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:04:40 ID:dFw5tqNLO
おまえらWCの南アフリカ大会で吠え面かくなよWWWWWW日本戦余裕で50超えるからなWWWW
392名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:04:42 ID:it/g9c/Y0
宣伝しても無意味なスポーツw
393名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:04:48 ID:JGW53P0QO
中年ニートほいほいスレWWWWサッカー大好きだなおまえらWWWWWWWW
394名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:04:59 ID:sYceboZpO
昨日の菊か賞はサッカーで言えば、JFLの試合レベルのメンツに注目度
それに劣るサッカーの人気のなさには同情……
395名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:05:05 ID:l8SADpif0
>>384
面白いネタを提供するなりそれに乗っかるなりして楽しめばいいよ。
396名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:05:07 ID:8NxcyZoG0
>>380
その若者が見てないから低視聴率なんだろ
397名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:05:08 ID:XasxQalk0
2008 俺たちのJの熱き戦い〜前半戦〜

03/01 3.7% XEROXスーパーカップ鹿島×広島  ←覇者同士の熱き戦い
03/08 4.6% Jリーグ開幕戦 横浜F×浦和      ←世界3位の開幕戦
03/09 2.2% Jリーグ開幕戦 川崎×東京V      ←日本人の視力としてはとてもいいほう
03/15 4.3% 浦和×名古屋               ←永遠のライバル視聴率に惜敗・・・
03/16 1.9% 東京V×鹿島
04/02 1.2% 東京V×磐田               ←1日遅れのエイプリルフールかのような視聴率
04/19 2.3% 鹿島×G大阪
04/20 4.9% 浦和×大宮                ←さすが世界3位。オールスター超えだ(笑)
04/26 0.6% 東京V×名古屋             ←自動車免許取得なら「眼鏡等」とかかれる値
05/03 3.1% 東京V×横浜M              ←ひゃっほう!!!昔の消費税率超えだぜ!!
05/10 5.6% 浦和×川崎                ←やったぜ俺たちのJ!!最高記録や!!消費税なんか敵じゃないぜ!!
05/17 2.9% 浦和×G大阪                
05/18 0.8% 東京V×清水               ←125人に一人の確率。
07/05 1.5% 東京V×千葉
07/12 1.8% 東京V×京都サンガF.C.
07/20 1.5% 東京V×柏
08/02 4.7% 日韓オールスター対決        ←スター同士の「負けられない戦い(笑)」。消費税に惜しくも敗北。試合は惨敗
398名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:05:13 ID:wGl9UEF2O
何をさつかー(中年、老人)は焦ってるんだろ・・
野球(若者)が迷惑かけたか?
いつも迷惑かけてるのはさつかー(中年、老人)の方だろうが・・
視聴率で馬や駅伝や消費税に負けたのも、ワールドカップ(笑)でうんこ成績だったのも
野球(サッカー)の責任ではない!

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)
14〜19歳女の子はサッカーなんかより野球が好き
「サッカーより野球が好きなのに・・なんでサッカーファンにされるんだろ若い女の子」(女子高生、17歳)
399名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:05:30 ID:+jFclm5i0
>>388
吹いた。仕事早いなw
400名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:05:32 ID:it/g9c/Y0
こりゃ報ステで完全放置するのも判るわw
401名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:05:39 ID:TMDNQ/pe0
10/26(日)スポーツ中継視聴率
フィギュア・アメリカ大会 9.9%
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

------------消費税率の壁-----------------

Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1%


Jリーグ史上まれに見る混戦だと言うのに・・・
402名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:05:44 ID:xztydCYrO
どうせ爺さん婆さんしか見てないんだから、
盆踊りすんなよやき豚(爆笑)


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:06:08 ID:1gFJwSCE0
おやおや・・焼き豚(中年、老人)が大人しくなっちゃったよ・・あららw
まぁサカヲタ(若者)も野球(中年、老人)叩きたくないんだよ本当は
でもね、中年、老人(野球)があまりにもサッカー(若者)叩くもんだから
受けて立つしかないんだよ
これはもうね・・


中年、老人と若者の対立なんだよ!!
若者(サッカー)には未来があるが、おまえら中年、老人(野球)には
明るい未来はないんだよ!

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)
14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「野球よりサッカーが好きなのに・・なんで野球ファンにされるんだろ若い女の子」(女子高生、17歳



焼き豚が国内の大会(クライマックス))と世界大会(ワールドカップ)比べてんじゃねーよ
って吠えるけどさ・・サッカーと野球を比べるのもどうかと思うぞw
ご覧の通り野球は(中年、老人)
サッカーは若者
焼き豚(中年、老人)が若者(サッカー)叩こうとしても
ワールドカップの視聴率超えてからにしたほうがいいと思うよwww
404名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:06:20 ID:0fKbm7N60
お前らあまり税リーグをいじめてやるなよw
405名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:06:26 ID:uvlAl0e10
>>394
競馬には伝統があるじゃん
406名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:06:31 ID:g5wCQaey0
このコピペ携帯っていつもと同じ人?w
407名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:06:35 ID:4w/y3yEx0
 ∧_∧      ∧サ∧ ∧カ∧ /豚 \
     _( ´∀`)    <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )(    )( (((  ) てめーらのせいで
     ̄/ /)  )      | |  |  | |  |. | |  |
    . 〈_)\_)      <__<___)<__<___)(__(___)

                           ∧∧
         ∧_∧  .∧サ∧ ∧カ∧ /豚 \
         (  ´∀) <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)(    )( (((  ) 他のスポーツファンが・・・
        /  /)  )  ̄.| |  |  | |  |. | |  |
        〈__)__)  <__<___)<__<___)(__(___)

                            ∧∧
           ∧_∧  ,__ ∧サ∧∧カ∧./ 豚 \
          (    ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀・>:;:;)ハ´)
          /    ̄,ノ''    )    ) (((  )  迷惑してんだよ!!
         C   /~ / /   /, /   /, /   /
         /   / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
         \__)\)
                      ヽ l / /
            ∧_∧(⌒) ―― ★★★ ―――
            (    ) /|l  / / | \     国へ帰れヴォケが―――!!
           (/     ノl|ll /  / |   \
            (O  ノ 彡''    /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)
408名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:06:56 ID:71QtAj1G0
凄いな… コピペ乱発がw
409名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:07:03 ID:mhODBVPv0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:07:19 ID:xztydCYrO
爺さん婆さんが大好きなダサいぴろやきうwwwww


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
411名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:07:45 ID:it/g9c/Y0
スポンサーも撤退考えた方が得策だろw
412名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:07:52 ID:5bPN/Hrj0
アジアチャンピオンズリーグ(笑)

浦和人ってあんなのありがたく思ってんの?w
413名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:07:53 ID:8NxcyZoG0
コピペの爆撃具合で豚の発狂度がよくわかるものだ
414名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:07:54 ID:3tevnu470
うっとうしーからコピペやめろ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:08:19 ID:fjTj3M2YO
逆にショックかも
スカパーがあるから地上波は低いと信じていたから
普段の低視聴率も認めなきゃいけないな

それと、CS廃止の線も消えた・・・
416名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:08:20 ID:Y0T8YT2x0
ID:xztydCYrO

こいつがうわさの松屋君か
417名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:08:27 ID:SB1Z+UxnO
>>380
Jは出来てまだ16年だから上の世代にファンがいないだけだろ!!
野球は70年以上の歴史あるから各世代にファンがいるんだよ!
あと20年もしないうちにサッカーもそうなるよ!
Jがのこってたらだけどね(笑)
418名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:08:28 ID:Tv5pC77FO
もはやサカ豚が何言おう悲鳴にしか聴こえないwww
若者にも見放されて哀れだな さっかー(笑)
419名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:08:32 ID:STVkNqtOO
>>391
ニワカ乙。正直予選突破できるか微妙だぞ…
420ドメサカ住人:2008/10/27(月) 12:08:35 ID:pt+szH4tO
サッカー好きだけど別に野球敵視してないゾ。
ここで騒いでる奴はサカオタと野球オタのマイノリティー。くだらな(笑)
421名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:08:40 ID:0fKbm7N60
球蹴りはニートと爺だけしか見てないから深夜と早朝の数字だけは異常に高いwww
422名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:08:41 ID:xztydCYrO
20%の内、49歳以下は・・・2%くらい?(爆笑)


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
423名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:08:46 ID:1gFJwSCE0
野球はサッカーより若い女の子に人気がある」<丶`∀´>←中年、老人(焼き豚)





「若い女の子馬鹿にするのいい加減にしろよ・・すぐ嘘つくな野球豚は・・」(´・ω・`)←若者(サッカー)

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)
14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「野球よりサッカーが好きなのに・・なんで野球ファンにされるんだろ若い女の子」(女子高生、17歳



424名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:09:16 ID:ctgxzJE20
サッカーに興味ある若者ってフーリガンもどきのDQNばっかじゃんw
425名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:09:30 ID:S9iJVtET0
サカ豚防衛軍は今日も必死にコピペの嵐か

馬鹿だなぁ、まだ慌てる段階じゃないよ

サッカーは特定の世代を頂点に凋落が明白なのは

世間的にはまだ認知されてないから

まだ日本では世界のおされサッカーで騙せるよ
426名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:09:34 ID:IUKtqK0s0
コピペばっかりだな
荒らしと同じプロバイダじゃありませんように
427名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:09:34 ID:dFw5tqNLO
結局今回はたまたま巨人がありえないゲーム差ひっくり返したりマスコミが過度に煽っただけだろ たまたまにすぎない
428名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:09:52 ID:+jFclm5i0
サッカーって90分ダラダラ玉蹴ってるだけだからね。
ルールが簡単な分、スポーツとしての底も浅い。
あれは教育水準の低い、バカな人たちが見るスポーツ。
まともな日本人ならサッカーなんて興味持たないよw
429名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:09:54 ID:8BlbDP7n0




サカ豚息してるか?w
430名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:09:58 ID:JGW53P0QO
実際このスレの野球ファンって年いくつなんだろう?
431名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:10:03 ID:4w/y3yEx0
>>420
芸スポ来てるサカ豚がそんなこと言うなよw
北朝鮮より信用出来んわwwww
432名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:10:04 ID:cX9DaUcy0
Jリーグの歴史はまだ浅いし
地元の人気もまだ根付いてない
親子3代でチームを応援するくらいの時間が立ってから比べるべきだな
433名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:10:04 ID:/jCuRkN1O
やっぱり巨人が強いと視聴率が上がるんだよね
中日や阪神じゃ5%くらいだろ
434名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:10:16 ID:L7QkoDx40
東海地区は終わってるだろうな
435名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:10:24 ID:rU8W8KK5O
巨人戦の大台越えは4年4ヶ月ぶりらしい
436名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:10:32 ID:Uq0gFRyYO
>>415
涙ふけ、サカ豚w
CS分足したら30くらいになるからw
437名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:10:40 ID:mQB7JW2h0
最近サカ豚ボコられすぎwwwwwwwwww
そりゃコピペに逃げるしかないわwwwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:10:44 ID:F3FkOp9B0
つーか関東地区は巨人の本拠地なんだから視聴率上がるの当然だよな

他の地域ってどうなんだよ、自画自賛で相変わらず気持ち悪いねゴミウリは
439名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:10:45 ID:xztydCYrO
20%だから49歳以下は・・・2%くらい?(大爆笑)


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
440名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:10:46 ID:g5wCQaey0
めちゃイケが普段より4%くらい低いんですけどw
めちゃイケって若者番組ですよねwwwwwwww
441名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:11:01 ID:it/g9c/Y0
こりゃJリーグ低迷深刻化だね
442名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:11:59 ID:hTkfy/jDO
サカ豚発狂wwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:12:19 ID:dpD5r5BXP
CSいらね〜
引き分けとかアホかwww
444名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:12:21 ID:CUsESkdU0
中日みたいな空気も読めないローカル球団相手で20%超えたんだから
阪神だったら30%超えてたね、関西なら40%も夢じゃなかった
445名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:12:27 ID:cX9DaUcy0
メイクレジェンドとかマスコミに作られた人気で有頂天になるな
446名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:12:31 ID:TMDNQ/pe0
http://www.koiwaimilk.com/product/img/m_milk.jpg
たんぱく質が3.1g入ったJリーグカレーにピッタリの美味しい牛乳です^^
Jリーグカレーと一緒に美味しく頂きながら
3.1%のJリーグ中継を楽しみましょう^^
447名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:12:34 ID:zkzFZq9EO
>>382
Jリーグ開幕以前の野球場は応援する場じゃなくて彼女とイチャイチャするところってイメージ。観客もガラガラで野球を楽しむって場所ではなかった(特にパ・リーグ)

いや〜それにしてもJリーグのお陰でずいぶんと成長しましたね〜w
一面独占してりゃあそれは何も知らない一般の人はサッカーより野球の方が面白いんだ〜って勘違いするもんねぇ。
いやいやだましだましとはいえたいしたものです。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:12:40 ID:gPdAh7J3O
なんだかんだ実は野球好きなんだなオマエラwww
449名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:12:42 ID:11iortKX0
>>438
地方は野球が高い。関東は野球が低い。それが支えだったのに・・・
450名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:12:52 ID:l8SADpif0
>>444
それは同意せざるを得ない。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:12:55 ID:g5wCQaey0
何年前の数字出してきてるんだよwwwwwwww
その頃はサッカー大人気だったなw
452名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:12:59 ID:STVkNqtOO
>>441
サッカー自体新しいスターがいない
カズ、中田、中村に次ぐ圧倒的な知名度と実力を兼ね備えたのがいないのよ…
453名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:13:01 ID:+jFclm5i0
>>432
プロ野球は歴史があるのに、その間サッカーって何してたんですか?
454名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:13:09 ID:cEmKIuAX0
>>443
ハゲドウ
CSが無ければリーグ優勝決定の巨神戦は視聴率25%はあったのにな
455名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:13:10 ID:z2yQlPorO
サカ豚の〜お墓の〜ま〜えで〜
456名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:13:12 ID:it/g9c/Y0
もうJリーグ取り上げる価値無くなったね
457名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:13:28 ID:xztydCYrO
20%だから49歳以下は・・・2%くらい?(大爆笑)
たった2%ですかああああああwwwwwwwwwwwww


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
458名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:13:38 ID:xgyLxajt0
実際おもしろかったしな。
最後は点差が開いたけど僅差のいい試合だった。
たぶん巨人戦の視聴率が下がったのは阿部のせい。
奴が来てから大味なゲームが多くなった。
459名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:13:46 ID:AXsif28x0
このご時世に20↑ってすごいなw
460名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:13:47 ID:4w/y3yEx0
サカ豚発狂つか絶滅だろw
ここまでサカ豚のいない野球スレなんて今までなかったぞwwww
461名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:13:51 ID:F3FkOp9B0
>>433
視聴率上がるってジジィばっかじゃねぇーかよwwww

若い奴みねぇーって読売なんてwwwwwww

462名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:14:07 ID:SpC6wNjN0
昨日日曜にやっておいたら、25%超えしたかもしれないのに、

引き分けは巨人の勝ちルールのせいで土曜日に終わっちゃったりして、

もったいなー。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:14:13 ID:1gFJwSCE0
野球(中年、老人)は野球見てればいいよ
若者(サッカー)より人口が多いのは当然じゃんw
それなのに若者(サッカー)叩いてホルホルしようって言うなら
サッカー(若者)はワールドカップの視聴率出して対抗してもなんら
問題ないよねw
サッカー(若者)と野球(中年、老人)を比べるなや!って言うなら分るが
国内の大会と海外の大会比べるなやぁ!って言われてもなんの説得力もないよwww

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)
14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「野球よりサッカーが好きなのに・・なんで野球ファンにされるんだろ若い女の子」(女子高生、17歳
464名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:14:17 ID:l8SADpif0
>>447
おっと日本リーグの悪口はそこまでだ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:14:21 ID:cX9DaUcy0
>>452
宇佐美がJのスターになればマスコミも飛びつく
466名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:14:28 ID:it/g9c/Y0
アホーターのせいで一般人来ない
ブーイングとかやめろカスが
467名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:14:42 ID:+jFclm5i0
>>456
元からないじゃん。前世紀で既に賞味期限切れw
468名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:14:45 ID:XwnFFcaH0
サカ豚m9(^Д^)プギャーーーッ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:15:05 ID:8BlbDP7n0
この前のサッカーW杯予選は何%だったの?30くらい?
470名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:15:17 ID:lo59vE2a0
何でID:xztydCYrOって嵐報告されないんだ?
コピペも内容一緒だし、負荷がすごくないか?
471名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:15:18 ID:Y0RRLQ8q0
>>444
去年中日に負けてるからこの数字だと思うけど
それに今年の阪神なら巨人に連敗で終わってたでしょう・・
472名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:15:23 ID:74doqMiT0
野球そのものの魅力でも巨人の人気でもない。まして中日でもない。
単純にCS第2ステージの試合がどれもすごすぎただけ。
おまけに25日も終盤で追いつき、突き放すの好ゲーム。
土曜日の夜に好ゲームでCS優勝決定。これだけの好条件なんだから20超えなきゃ嘘。

日本シリーズはバカ試合になるだろうから、高視聴率はこれが最後だよ。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:15:27 ID:O/Zfe3bg0
早く決まりすぎちゃって夜に観るものが無い
474名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:15:36 ID:x3wqTSMVO
CSだけ毎年放送すればいいんじゃね?
475名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:15:57 ID:Y0T8YT2x0
宇佐美ってなに?
平山にも期待してたよねw
476名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:15:59 ID:cegZnMPS0
20%は普通にすげえな。
最近全体的な視聴率そのものが悪いというのに。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:16:19 ID:xNtrm5qW0
サッカーってまるでパチンコの台みたいにボールがポンポンはねる
だけでつまんねーよな。あんなん必死で応援してるやつって基地外?
478名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:16:21 ID:A2K7/WKv0
WC日韓大会のときの日本対ロシア戦で平均視聴率60%瞬間最高80%をだしたことあるんだってな
やっぱスポーツ人気を左右するのってノリと空気なんだなって思った
479名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:16:32 ID:xztydCYrO
20%だから49歳以下は・・・2%くらい?(大爆笑)
たった2%wwwww絶滅危惧種wwwwwwwwww


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
480名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:16:34 ID:4w/y3yEx0
10/26(日)昼のスポーツ中継視聴率
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1% ←税りーぐ大人気!!!


スポーツニュースは税りーぐはスルーしてもっと女子陸上選手を取り上げるべきということだな


481名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:16:45 ID:g5wCQaey0
>>472
そもそも巨人戦じゃなきゃいくら好ゲームでも鼻から関東人は見ないと思うぞw
482名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:16:48 ID:fjTj3M2YO
マジいい試合ばっかりだったが巨人ファンからすれば第ニ戦みたいな試合の方が体にいい
今年負けていたら立ち直れなかった
483名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:17:02 ID:oIBpT8g40
視聴率取れるドームの巨人戦放送しないで
サッカーの練習試合放送する日テレ(笑)
484名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:17:06 ID:X3KRmtQD0
http://www2.imgup.org/iup717516.jpg

またTシャツ作ったよー\(^o^)/
485名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:17:10 ID:8BlbDP7n0
税リーグ3.1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:17:22 ID:3tevnu470


やっぱり「野球」がまだ国技だな
サッカーより世界で勝てるから
487名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:17:28 ID:GLkMKaje0

よし、いつもと同じ流れだな

488名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:17:38 ID:wGl9UEF2O

何をさつかー(中年、老人)は焦ってるんだろ・・
野球(若者)が迷惑かけたか?
いつも迷惑かけてるのはさつかー(中年、老人)の方だろうが・・
視聴率で馬や駅伝や消費税に負けたのも、ワールドカップ(笑)でうんこ成績だったのも
野球(サッカー)の責任ではない!

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)
14〜19歳女の子はサッカーなんかより野球が好き
「サッカーより野球が好きなのに・・なんでサッカーファンにされるんだろ若い女の子」(女子高生、17歳)
489名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:18:04 ID:ntfa8CxZ0
アンチも野球好きなら
今回だけは巨人に感謝しろよw
490名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:18:08 ID:+jFclm5i0
>>484
吹いたwwwwwwwww
491名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:18:12 ID:l8SADpif0
>>484
仕事早過ぎだろw
492名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:18:35 ID:62+HpTcg0
>>472
他の球団がこの数字だせるとは思えんが・・・
493名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:18:44 ID:ctgxzJE20
>>472
試合が凄かったら野球の魅力じゃん
頭悪いの?
494名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:18:55 ID:cOX+xmu6O
税リーグ(笑)
495名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:19:02 ID:AgeI7MUr0
高校野球>>>>>>>ピロ野球(笑)
496名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:19:15 ID:+jFclm5i0
>>486
サッカーの「世界」って人口100万以下の
カタールとかバーレーンが相手だからね・・・
497名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:19:28 ID:3tevnu470
>>484
楽天で売ってくれ
俺買うわ
498名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:19:35 ID:cX9DaUcy0
>>493
それだけ好条件が揃わなきゃ視聴率上がらないって事だろ
こんなに条件に恵まれる事は滅多に無いよ
499名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:19:43 ID:xztydCYrO


あれ?やき豚はもう3年連続年間平均視聴率一桁を忘れたの?w


500名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:19:45 ID:1gFJwSCE0
焼き豚(中年、老人)は野球見てればいいよ
若者(サッカー)より人口が多いのは当然じゃんw
それなのに若者(サッカー)叩いてホルホルしようって言うなら
サッカー(若者)はワールドカップの視聴率出して対抗してもなんら
問題ないよねw
サッカー(若者)と野球(中年、老人)を比べるなや!って言うなら分るが
国内の大会と海外の大会比べるなやぁ!って言われてもなんの説得力もないよwww

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)
14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「野球よりサッカーが好きなのに・・なんで野球ファンにされるんだろ若い女の子」(女子高生、17歳
501名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:19:55 ID:Y0RRLQ8q0
よくわからんけど、サッカー好きな人は10年後も同じ年齢なんですか?
若いとか老人とか意味わけわかめ
502名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:19:55 ID:lq/EI7PE0
かと言って中日対阪神だったら関東でこれだけの数字の残せなかったと思うが…。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:19:57 ID:oCT2HDV/0
まぁ日シリは涌井×セスの第一戦以外は全部バカ試合だろうな
両チームともシリーズのホームラン記録狙って欲しい
504名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:20:16 ID:5bPN/Hrj0
地元のチーム以外でJのチーム応援するような馬鹿が
いるとは思えないんだがな。
今の時代海外の試合いくらでも見れるのにJだけはないよ。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:20:16 ID:kZc5Dgpx0
最終予選(笑)に余裕で勝ったw
さっかぁ人気なさすぎw
506名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:20:28 ID:ursaN9p7O
テレビ局のバックアップもあるし、ましてや巨人という伝統とブランド力があるからな

こういう点では他の球技は致し方ないのでは
507名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:20:32 ID:wM0PHM6AO
サッカーはもうプロやめたらww
508名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:20:36 ID:0oRIKxYI0
>>444
だからちゃんと2NDまで勝ってけよ尻切れ球団。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:20:37 ID:ajZIDurGO
やきうとかレベル低いから簡単に頂点とれるからな
510名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:20:44 ID:dFw5tqNLO
まあ やきう(笑)が吠えてられるのも今のうちだけ次のWC予選であっさり抜かれて涙目&逃走は目に見えてるしな。日本シリーズも10パー切ると断言できる
511名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:20:45 ID:RPc//7stO
>>484
それマジで欲しいwwww
512名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:20:46 ID:o7ZRFmo20
>>469
16.3%
513名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:20:47 ID:AgeI7MUr0
オリンピックより低いじゃんw
八百長よりガチ試合のほうが面白いしw
514名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:21:09 ID:T1w+oRP20
対戦相手が阪神でBS1とG+合わせたら
515名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:21:10 ID:+jFclm5i0
>>499
Jリーグって何年連続一桁なわけw?
516名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:21:11 ID:89laIGx00
鹿島って今首位だよな?w
517名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:21:19 ID:JhZH9WFo0
この結果に一番ショック受けてるのは日テレのドラマ班
「野球中継が地上波から消える日がまた少し遠のいた」
518名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:21:33 ID:adGMiDA80
野球の高視聴率は電通の陰謀
サッカーの低視聴率も電通の陰謀ですね分かります
519名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:21:41 ID:1gFJwSCE0
何を野球(中年、老人)は焦ってるんだろ・・
サッカー(若者)が迷惑かけたか?
いつも迷惑かけてるのは野球(中年、老人)の方だろうが・・
オリンピック削除されたのも、最後のオリンピックでうんこ成績だったのも
若者(サッカー)の責任ではない!

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)
14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「野球よりサッカーが人気あるよ女子高生の間じゃ」(女子高生、17歳


520名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:21:45 ID:Uq0gFRyYO
期待の代表戦よりいい数字を出されて豚が火病ってるスレはここですか?
521名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:22:05 ID:zkzFZq9EO
>>160
お前バカか!?
誰が深夜のスポーツニュースなんぞ観るよ。
普通の人は朝にそういった情報を得るだろう。毎朝の様にスポ新の一面がデカデカとテレビに写ってんじゃねえか。
週末のJリーグ結果だけでも一面扱いにしてもらえたら状況は全く違って来るんだよ、アホめ。

マスコミのおかげでJリーグより野球の方が面白いって何も知らない一般人には写ってるだけに過ぎないんだよ、ホンマに調子乗ってんじゃねえぞこら!

Jリーグが秋春制導入したらどっちが本当に面白いスポーツなのかがハッキリするわ。マジで。

それまで天下気分でいてなさい。

それから、精々今のうちからWBCを盛り上げちゃって下さいな。
所詮野球は野球って事だよ。
522名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:22:06 ID:oaQq92XZ0
相手が去年負けた中日で、引き分け、逆転、追いつき、引き離しと
最後まで面白い試合展開だったからってもあるよ。

阪神だったら、序盤に大量点入れられて
こんなに視聴率いかなかったと思う。

523名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:22:39 ID:+jFclm5i0
10/26(日)の昼のスポーツ中継の視聴率

競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%





Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1%
524名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:22:42 ID:EhB+e/czO
Jリーグは視聴率0%w
525名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:22:47 ID:xztydCYrO
20%だから49歳以下は・・・2%くらい?(大爆笑)
2%ってwwwww爺さんとともに滅亡するレベルwwwwwwwwww


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
526名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:22:53 ID:o7ZRFmo20
>>498
巨人×阪神なら更に上積みできるということですか?
527名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:22:53 ID:it/g9c/Y0
不人気サッカー露呈するだけなのにな
528名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:23:10 ID:Y0RRLQ8q0
まーいいや
芸スポ板の上位20の半分くらいが野球のうちは安泰だべ
529名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:23:18 ID:YFFxo2l+0
>>484
おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:23:25 ID:8hNLNB0j0
>>293
それ見ていつも思うんだけど、

人口構成比を無視しただまし集計表だよねw
将来老人が増えるんだから、野球安泰って事に繋がってると思うんだけど。
531名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:23:26 ID:lq/EI7PE0
>>522
まず見ないと思う
532名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:23:52 ID:SpC6wNjN0
てゆーか、CSとか日本シリーズみたいな短期決戦は普通に視聴率がいいと思う。
要するにリーグ優勝なんて地味なわけ。
これでペナント自体の視聴率が上がるとは思えないけどね。
サッカーは問題外だけど。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:24:06 ID:AgeI7MUr0
高校野球>>>WBC>>>>>オリンピック>>>>>>>ピロ野球(笑)
534名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:24:11 ID:My5p0T8J0
思ったより高いな
去年もこれぐらいいってたっけ?
535名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:24:13 ID:kZc5Dgpx0
地域密着も代表も野球に人気を取られたさっかぁ(笑)
536名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:24:14 ID:tcNzLmX1O
昨日中継あったJの試合めちゃくちゃ好ゲームだったのに
537名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:24:31 ID:F3FkOp9B0
たったの6チームしかなくてセコセコやってるだけっしょ??
そこで空威張りの読売wwwww

>>479
ジジィばっかりwwwwwwwwww
538名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:24:34 ID:1gFJwSCE0
老人ホーム(球場)に若者(サカヲタ)が行っても楽しめない
逆に合コン(スタジアム)に行くと中年、老人(野球)はウキウキするだろう
そうさ嫉妬だよ!
野球(中年、老人)がサッカー(若者)叩くのは嫉妬以外の何物でもない!!
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)
14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「中年のおじさんが若い子野球ファンばかりってなんで嘘つくんだろ?w」(女子高生、17歳
539名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:24:34 ID:3tevnu470
ID:xztydCYrO
おまえ頑張るな
根性あるな
日本代表入るか?
540名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:24:43 ID:xztydCYrO
20%だから49歳以下の視聴率は・・・2%くらい?(大爆笑)
世間で全く話題にならないわけだなwwwwwwwwwwwwwww


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
541名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:24:50 ID:wM0PHM6AO
>>521
釣り針大きすぎ。
報道が少ないのはサッカーが数字取れなくてつまらないからだよ。
542名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:24:52 ID:oIBpT8g40
>>391
野球の心配より
W杯出れるかどうかの心配したほうがいいんじゃない?
543名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:24:55 ID:5bPN/Hrj0
>>499
Jリーグって地上波でやることすら怪しいだろw
NHKに感謝しろよw
544名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:25:25 ID:uB85v9w30
>>523
野球どころか他スポーツにもフルボッコじゃんJリーグ
これでなんで報道少ないとか騒げるのよ
545名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:25:35 ID:it/g9c/Y0
Jリーグ終わってる 誰も見ない
546名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:25:49 ID:JxZKf+aP0
2戦目以外は競った面白いゲームだったからな
日シリも、どちらが勝つにせよいいゲームになって欲しいね

547名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:25:52 ID:1gFJwSCE0
「野球はサッカーより若い女の子に人気がある」<丶`∀´>←中年、老人(焼き豚)





「若い女の子馬鹿にするのいい加減にしろよ・・すぐ嘘つくな野球豚は・・」(´・ω・`)←若者(サッカー)

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)

14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「中年のおじさんが若い子野球ファンばかりってなんで嘘つくんだろ?w」(女子高生、17歳
548名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:26:03 ID:l8SADpif0
>>535
同じ事をしたら強い方が絶対に勝つからね。
プロ野球相手にJが太刀打ち出来る訳がない。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:26:06 ID:cX9DaUcy0
Wカップに出られないはず無いから
そんなもん煽りにもなら無いよ、妬き豚諸君
550名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:26:12 ID:cEmKIuAX0
>>542
仮にW杯に出れても
つまんない試合するの目に見えてるからな・・・
551名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:26:13 ID:GqgZS6IXP
第3戦視聴率は史上最低の6・1%記事を印刷する

 25日の第3戦のテレビ視聴率は6・1%で、ワールドシリーズ史上最低となった。雨で試合開始が東部時間の午後10時すぎと遅れ、試合終了は午前1時47分と遅かったことが影響した。従来の最低は、2006年のカージナルス−タイガース第1戦の8・0%だった。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/playoff/2008/news/f-bb-tp2-20081027-423262.html


日本と韓国だけが、世界の流れに取り残されてるなwwwww
552名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:26:17 ID:kZc5Dgpx0
Jリーグ(笑)とか死語だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:26:18 ID:X3KRmtQD0
サカ豚ってコピペ常備してんの?
554名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:26:20 ID:62+HpTcg0
>>517
どうせ野球中継なくてもつまらんから視聴率低いのにね。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:26:33 ID:cegZnMPS0
ID:xztydCYrO
こういう馬鹿のおかげでアク禁食らうプロバイダ可哀想だな
556名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:26:37 ID:eLgifErLO
世界では〜(笑)
世界では〜(笑)
557名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:26:41 ID:Z/Wi+l7n0
>>544
この視聴率を見ると妥当な報道量だな。
558名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:26:44 ID:it/g9c/Y0
Jリーグ見せる必要なし
559名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:26:54 ID:Y0T8YT2x0
Jって民放とスカパーで年間50億だっけ?
民放の数字は2〜3
スカパーも加入期待外れで
負担だけで野球セットの利益を回してる
560名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:26:58 ID:Kqzyj0h4O
これが2ちゃん名物のサカ豚というものですね
561名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:27:09 ID:LkxPj+x00
Jリーグなんて高齢層はもとより若者層だって見てねえだろ
562名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:27:30 ID:RPc//7stO
>>523
サッカーは競馬にダブルスコアつけられてんじゃんw
563名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:27:30 ID:5bPN/Hrj0
>>549
一生弱いのを応援し続けるって疲れないかい?(笑)
564名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:27:31 ID:it/g9c/Y0
スカパー次の契約打ち切るしかないだろね
565名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:27:36 ID:xhK+fZf10
ID:xztydCYrO

こいつって、野球の視聴率スレがあると必ず出てきてコピペで埋めるけど、
普通に考えると凄い人生だよな。

一日中芸スポ+を見張っていて、該当スレがあると「野球ファンは老人」
というコピペをただ延々と貼っていく・・・それも、携帯でw

すごく無駄な毎日を送っているって事に気づかないのかな?
566名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:27:36 ID:7WwYsn+/O
サカ豚「視聴率がぁ〜(笑)視聴率がぁ〜(笑)」
567名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:27:55 ID:wPkYKSAN0
>>551
世界の流れって美味いの?
568名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:27:55 ID:oIBpT8g40
>>547
コメント捏造しかもう道がなくなったのか?
569名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:28:07 ID:ctgxzJE20
まあ、普段試合中継しかないサッカーは視聴率関係ないからなw
てか、スポーツニュースで盛り上がるのが降格かけた試合ってw
570名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:28:23 ID:E7AnQjDR0
野球始まったな
571名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:28:28 ID:wM0PHM6AO
>>548
強いし面白いからな野球の方が。
野球もできるガタイがなくてなくてお笑い芸人以下の身体能力のチャラオが
コロコロ転がりまくるサッカーの面白さってなに?
572名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:28:34 ID:l8SADpif0
競馬・ゴルフ・駅伝にJが勝てる訳がない。この枠で放送された奇跡を評価するべき。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:28:35 ID:it/g9c/Y0
田舎のやる気あるU局しか放送しないだろう
浦和とか浦和とか
574名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:28:37 ID:W3k8gJxK0
>>551
ついに史上最低でちゃったのか
本国でも本格的に終了だな
575名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:28:48 ID:xztydCYrO
20%だから、49歳以下の視聴率は・・・2%くらいか(大爆笑)
どうりで空気のような存在感のわけだぜぴろやきうwwwwwwwwww


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
576名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:28:54 ID:b3Hg1AUj0
Jより報道量少ない競馬やゴルフに、視聴率負けてるのには触れない
これがコピペ視豚クオリティ
577名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:28:57 ID:K45iv218O
>>549
日本と南アの時差考えなw
578名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:29:08 ID:1gFJwSCE0
焼き豚が国内の大会(クライマックス))と世界大会(ワールドカップ)比べてんじゃねーよ
って吠えるけどさ・・サッカーと野球を比べるのもどうかと思うぞw
ご覧の通り野球は(中年、老人)
サッカーは若者
うまく住み分けが出来てる
焼き豚(中年、老人)が若者(サッカー)叩こうとしても
ワールドカップの視聴率超えてからにしたほうがいいと思うよwww
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)

14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「中年のおじさんが若い子には野球ファンばかりってなんで嘘つくんだろ?w」(女子高生、17歳


579名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:29:09 ID:cX9DaUcy0
>>562
菊花賞は野球で言うとCSクラスだろ
580名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:29:17 ID:tY3nTHIU0
サッカーは馬以下w
581名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:29:27 ID:3HQW2P0N0
20%越えなんて大々的にヤフーの1番最初に来てるから見てみたら、なんと!



(関東地区) ← 嘲笑



東京は朝鮮人が多いからスン見たさにTVつけてただけだろw
582名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:29:31 ID:UJ3T8wb60
昨年の事があるし今回は見た。
WBCもあるしね。
583名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:29:32 ID:wPkYKSAN0
>>565
え?携帯なの?
584名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:29:41 ID:D/aUjYBn0
阪神ならもっと視聴率がwwwwwという奴 ワロス

あの場所にも行けない不人気球団が
585名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:29:41 ID:zkzFZq9EO
>>536
スレ違いだけどそうなんだよね〜。

ホント勿体無いよね…。
マスコミの操作次第で糸も簡単に無かった事にしてしまう野球偏重の年配マスコミ関係者にはマジ腹が立つんですけど
586名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:29:43 ID:oIBpT8g40
>>551
流れでも何でもねーよ。
日本だって広島対オリックスとかなら誰もみねーよ。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:29:52 ID:iTZQLyOUO
どっかの会長の提案通り冬にやればいいのに。雪中サッカーなら俺見るから。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:30:01 ID:Lb712gL10
代表もオールスターも今年になってこれだけ悲惨な視聴率になっている上
まして今回はレッズじゃなくてガンバが出るのに
テレ朝じゃなくてもACLを地上波で生中継しろって言うのは無茶だよサカ豚
589名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:30:02 ID:JMbl9DATO
>>523これ見ると日曜の昼間にサッカー見る層は家にいないって事だなw

ゴルフが深夜にやっても視聴者取れないけどサッカーはそこそこ取るし

590名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:30:03 ID:xhK+fZf10
ID:xztydCYrO

こいつって、野球の視聴率スレがあると必ず出てきてコピペで埋めるけど、
普通に考えると凄い人生だよな。

一日中芸スポ+を見張っていて、該当スレがあると「野球ファンは老人」
というコピペをただ延々と貼っていく・・・それも、携帯でw

すごく無駄な毎日を送っているって事に気づかないのかな?
591名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:30:18 ID:zYJl/lJSO
色々な見方はあると思うけど
野球ファンとしては素直に嬉しいな
592名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:30:29 ID:F3FkOp9B0

読売が勝つと景気が上がるだぁ???

株価バブル後最安値じゃねぇーかよ!! この現実どう受け止めるんだよ

読売やきぶたども!!
593名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:30:29 ID:hFku19s9O
巨人でしか視聴率が取れないってのはスポーツとしては終わってる
594名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:30:31 ID:5bPN/Hrj0
>>574
そもそもフィリーズとレイズだからってのもあるだろ。
レッドソックスとドジャースならマスコミも煽って
少しは数字伸びてるかと。
595名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:30:32 ID:bthMqi5q0




サカブタは話を逸らしてないで現実を直視しろ。




596名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:31:02 ID:9fSiLvUIO
これだけは命かけて言える!
日本の玉蹴り(笑)には一生かけても出せない数字
597名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:31:07 ID:it/g9c/Y0
Jリーグの番組潰されてもしょうがないな
598名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:31:13 ID:XasxQalk0
>>581
それを言ったらサッカーの視聴率は酷いことになるぞ
599名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:31:31 ID:SpC6wNjN0
いくら巨人でも、ペナントレースの視聴率はさんざんで、優勝決定戦すら
生中継してないくらいで。
今後は、ペナントレースは地上波なし、CSとか開幕戦とか日本シリーズとか
注目戦だけ放送するんじゃないの?
600名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:31:32 ID:3tevnu470
ID:xztydCYrO です
ホントは野球好きです
友達いないんで仲間に入れて欲しいだけです
ごめんなさい
601名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:31:43 ID:W3k8gJxK0
>>594
それ以外でも年々落ちてるよ
今年は一気にいったけど
レギュラーシーズンとかはもう悲惨の一言
日本と同じ
602名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:31:57 ID:+jFclm5i0
誰かサッカーに詳しい人教えて!
Jリーグてまだやってるの?
603名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:32:00 ID:/jCuRkN1O
野球もサッカーも見に行くけど
サッカー=若い奴
野球=年寄り
って感じしないけどなあ
どっちも見に行ってるやつ年変わんねえけどなぁ
ただ野球の方が親子連れが多い感じ
604名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:32:09 ID:xztydCYrO


※20%の内14%は60歳以上です
実質一桁(爆笑)


605名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:32:15 ID:uvlAl0e10
地上波でやるスポーツは野球、相撲、女子バレー、ゴルフ、フィギュア、駅伝だけになってしまうな
606名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:32:25 ID:TVQvdWS20
サッカーは人気あるよ
税りーぐが人気無いだけだよ
607名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:32:27 ID:wM0PHM6AO
>>585
どこがクライマックスシリーズのあの終盤の
ドラマチックさより面白かったのか具体的にどうぞ?
九十分しか集中力持たないサッカー選手(笑)
608名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:32:28 ID:2sYJ8VLDO
サカ豚涙目の視聴率www

視聴率操作ですもんねwww
609名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:32:32 ID:AgeI7MUr0
本物の野球ファンはプロ野球なんか見ないだろ
610名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:32:33 ID:RPc//7stO
昨日の菊花賞(競馬)は大したスターホースなんか出てなかったのに
611名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:32:36 ID:LjRRoGlK0
でもCSって特別な大会だから普段のJりーぐと比べるのは可哀想だよみんな
ナビスコカップの決勝っていうサカ豚にとって特別な試合があるらしいからそれまで待ってあげようぜw
612名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:32:42 ID:Lb712gL10
2008年の日本サッカー

01月01日:2009年からJリーグで「アジア選手枠」を採用する可能性が浮上
01月12日:横浜Fマリノスの乾が(現:セレッソ大阪)追突事故
02月08日:浦和レッズの坪井が代表引退を宣言
02月09日:ジーコ解任デモ主催者の横浜Fマリノスサポーターが逮捕
02月12日:ベガルタ仙台の4選手が泥酔して自動車を破損し謹慎
02月17日〜23日:東アジア選手権に参加、大気汚染やラフプレーなどの被害にあい男子優勝出来ず
03月01日:ゼロックススーパーカップで家本審判と鹿島サポーターが大暴れ
03月05日:浦和レッズのオジェック監督が交通事故
03月06日:NHK「BS あなたが選ぶスポーツ名場面100選」でサッカーがトップ10に入れず
03月16日:浦和レッズが開幕からわずか2試合でオジェック監督を解任
03月26日:日本代表がW杯アジア3次予選バーレーン戦で敗北
      フッキが川崎フロンターレを退団し東京ヴェルディに復帰
03月28日:日本テレビのサッカー番組「サッカーアース終了」→月刊に格下げ
03月30日:水戸ホーリーホックの宮田社長が飲酒運転で自損事故をしていたのが発覚
04月05日:めちゃイケの期末テストで元ヴェルディの武田が最下位「三ツ星バカ」に
04月13日:浦和−鹿島戦で謎のメッセージ「FUCK Y R EOU D S」が鹿島ゴール裏に登場
04月19日:FC岐阜の日野が追突事故
      新潟−京都戦で京都側が3人退場+監督退席処分
04月22日:浦和レッズの内舘が衝突事故
04月24日:川崎フロンターレの関塚監督が体調不良で辞任
04月25日:柏レイソルに所属していた茂原が時効寸前に逮捕
04月26日:湘南−岐阜戦にてマッチコミッショナーが試合会場に現れず
04月29日:東京−大分戦で西村審判が「死ね」と発言したとされる疑惑が浮上
04月30日:湘南ベルマーレのスポンサーが破産
613名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:32:42 ID:qzODKVl40
痴呆老人は2ヶ月前のことを忘れてる
614名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:32:53 ID:o7ZRFmo20
>>581
地方の視聴率を使えるなら「近年の野球人気低下」なんて口が裂けても
言えなくなるのだがいいのか?
615名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:33:04 ID:it/g9c/Y0
代表人気をサッカー人気と
勘違いした馬鹿連中やもんな。
おっさんしか見てないしもう衰退してく一方だな
616名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:33:06 ID:1gFJwSCE0
このスレの野球ファンが全部中年老人に見えてきたwww
617名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:33:11 ID:cX9DaUcy0
アメリカはアメフトとかバスケの方が人気あるんだろ
日本は野球がトップの扱いなのに視聴率低いしさ
618名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:33:20 ID:W3k8gJxK0
今回のは日テレ以外歓喜だなw
来季はナイター増やしてやれよ120くらいで
619名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:33:23 ID:smYTATlm0
>>581
マジレスするとチョンの本拠は関西な
620名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:33:24 ID:Lb712gL10
05月01日:浦和レッズの堤が接触事故
05月03日〜04日:味の素スタジアムでX JAPANのライブが行われ芝生が大荒れ→FC東京が仮移転へ
05月11日:東京ヴェルディの広山の車がバイクと衝突
05月15日:理事会で川淵会長が口論の末にブチ切れ→20日にFLASHに告発記事が掲載
05月16日:コンサドーレ札幌の平岡、ガンバ大阪の植田がそれぞれ交通事故
05月17日:浦和−G大阪戦で前代未聞の暴動騒ぎが発生しガンバサポが1500人軟禁、怪我人まで出る
05月18日:鹿島アントラーズの大道が酒気帯び運転をし検挙される、船山も同乗
05月20日:ガンバ大阪の加地が代表引退を宣言
      ジェフ千葉をボロボロに壊した淀川隆博がJリーグの参与に就任決定
05月24日:アビスパ福岡がサポーターとの意見交換会を開き大荒れに
      その上アビスパのコーチが無免許運転をし、しかもJへの報告が遅れる
05月27日:スポーツ仲裁裁判所が川崎フロンターレの我那覇の処分撤回を認め、協会が敗訴
      2009〜10年のクラブW杯がUAEで開催されることが決定
      埼スタでのキリンカップに向かう日本代表の乗ったバスが小4男児の自転車と衝突
      週刊朝日に横浜FCのカズと秋山と揉めたというゴシップ記事が載る
06月02日:元日本サッカー協会会長の長沼健氏が亡くなる
06月05日:京都サンガのマスコットが不適切なパフォーマンスをしたとして謝罪
06月08日:ナビスコカップFC東京戦で東京Vサポーターによる乱入&暴行騒動が発生
       アルビレックス新潟戦では新潟サポーターがアウェイ席に乱入し一触即発の状態に
06月20日:ガンバ大阪の水本が移籍からわずか半年で突然退団を発表→京都サンガに移籍
06月25日:名古屋グランパスのマギヌンが無免許運転で検挙される
06月26日:北京五輪男子代表OAが遠藤と大久保に決定したものの
       のちに遠藤はウイルスにかかり、大久保は神戸が協会の態度に激怒し辞退→OA無しに
06月27日:日本代表人気急降下にともない日本サッカー協会が赤字になったと発表
06月30日:グランパスくんjrと玉田がドアラにPKで敗北
621名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:33:33 ID:uvlAl0e10
>>610
だからそれが競馬が文化たる証拠だよ
80年代に一流俳優を起用したCMによるイメージアップ作戦が功を奏したからなんだろうな
あと武豊みたいなアイドルジョッキーが出てきたことも大きかった
622名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:33:35 ID:XasxQalk0
>>581
>>581


北京2008年アメリカ戦視聴率

関東前半:*9.7%
関東後半:18.6%

関東平均:14.15%

関西前半:*7.6%
関西後半:11.1%

関西平均:*9.35%


自爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:33:39 ID:xhK+fZf10
>>604
>※20%の内14%は60歳以上です
>実質一桁(爆笑)

残り6%だとしてもJより高いんだがw
自爆する程度の脳みそしかないのか。
624名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:33:58 ID:it/g9c/Y0
Jリーガーの年棒下げて放映権も下げろ
625名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:34:00 ID:Lb712gL10
07月02日:テレ朝が12年までのアジアサッカー連盟放送権獲得を発表→ACL報道が少ないまま
07月08日:家本主審の除外措置が解かれJ1の舞台に復帰
07月09日:Jリーグに来年からアジア枠ができる事が決定

07月12日:日本サッカー協会の会長に犬飼基昭が就任。前会長の川淵三郎は名誉会長に就任
07月15日:協会の中にセクハラ疑惑が浮上した幹部が居るとされたことが報じられる
07月20日:大分トリニータの西川がブログでカードをわざと貰ったと書き後に謝罪
07月22日:浦和レッズサポーターが川崎サポーターに向けペットボトルを投げつけ逮捕される
       柏サポーターが東京ヴェルディ土屋への花束贈呈中にブーイング
07月23日:ガンバ大阪のバレーがUAEに移籍するためにガンバを退団
       犬飼会長が秋春制への移行を検討してると発表
07月27日:横浜Fマリノスのロペスがスピード違反をしていたことが発覚
       フッキが東京ヴェルディを退団しポルトガルへ移籍→代理人の暗躍が問題に
08月02日:JOMOカップオールスターでJリーグ側がKリーグに1−3で敗れる
08月04日:小野技術委員長が大久保OA問題で神戸社長に対し圧力まがいの発言をした事が判明
       Jリーグが満了移籍の際に移籍金が発生しない国際ルールに変更する可能性を示唆する
08月09日:ガンバ大阪のサポーターグループBBが横浜FM戦で復活
08月07〜13日:北京オリンピックで男子代表が3連敗をし予選敗退、「谷間」から「谷底」へ
08月19日:湘南ベルマーレのカレカが移籍後1試合でクウェートに移籍
08月24日:北京五輪日本選手団の福田団長が惨敗に終わった北京男子サッカー代表などを批判
08月27日:香取慎吾が再びサッカー日本代表応援団長に就任
09月02日:サッカー日本代表が練習試合で流通経済大学に敗れる
09月06日:協会公認の日本代表サポーターツアーが定員200人を下回る65人しか集まらず
09月07日:日本代表がバーレーン戦中に相手サポーターからレーザーポインタで試合を妨害される
09月11日:無許可で営業されてたホストクラブで元Jリーガーを含む50人が摘発される
626名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:34:02 ID:oIBpT8g40
>>585
オリックス対日ハム戦がいい試合したって視聴率とれねーよ。
視聴率なんてその試合の内容じゃなくて、過去の試合の内容の積み重ね。

今の代表戦がいい試合したって視聴率は取れない。
過去の下らないパスミスとかシュートミスばかりのつまらない試合のイメージがでかいからな。
人気は落ちるのは早いけど、復活させるには長い時間がかかるぞ。
627名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:34:14 ID:xztydCYrO
20%の内、14%は60歳以上!(爆笑)
49歳以下は2%!(大爆笑)


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
628名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:34:17 ID:UBGTPYZDO
コンサドーレは日ハムにファンを奪われ、ベガルタは楽天にファンを奪われ・・・
野球の球団とJのチームを両方持ってる都市で野球<Jのところなんてあったっけ?
グランパスやアビスパなんて地元の連中すらほとんど知らないぞwww
ピクシーは頑張ってんのにかわいそうだけどな
629名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:34:23 ID:kJQWDAr7O
>>611
リッツ食いながら待ってろって?
630名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:34:31 ID:g5wCQaey0
コピペバカ二人規制されそうwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:34:39 ID:bthMqi5q0
>20.7%:瞬間最高は28.9%

少なくともこれより高い数字取れない限り
野球放映は無くなりません。
残念でした。
632名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:34:45 ID:6Qqxz1QD0
視豚が涙目になりながら
   ↓↓↓
633名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:34:56 ID:l8SADpif0
>>606
ユーロが爆死した事を忘れたとは言わせない。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:34:57 ID:jaRfw2DI0
>>523
日曜はサッカー見る層は家にいないから
オッサン連中にはいまだに駅伝、ゴルフ、野球が人気ある
635名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:34:58 ID:FutuIwKY0
サカ豚wwwwwwwwww
泣いてるの?wwwww
ねぇねぇ泣いてるの?wwwww
死ぬの?wwwww
ねぇねぇ死ぬの?wwwww
死なないの?wwwww
氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:00 ID:uvlAl0e10
>>628
NPBが次狙うのは新潟か
西武の大宮進出も浦和の客を食う可能性秘めてるかもな
637名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:08 ID:Hr3n5LzF0
地方の視聴率で誤魔化さないで全国で堂々と20%とったな。今年の
巨人はカッコ良かったからな
638名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:12 ID:02E33hSCO
好試合で良かった
視聴率が高くても北京の野球みたいな試合してたら逆効果だもんな
日本シリーズも盛り上がりますように
639名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:14 ID:aqgcSm6e0
瞬間最高値が意外に低いな。
640名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:16 ID:+jFclm5i0
641名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:20 ID:xhK+fZf10
ID:xztydCYrO

こいつって、野球の視聴率スレがあると必ず出てきてコピペで埋めるけど、
普通に考えると凄い人生だよな。

一日中芸スポ+を見張っていて、該当スレがあると「野球ファンは老人」
というコピペをただ延々と貼っていく・・・それも、携帯でw

すごく無駄な毎日を送っているって事に気づかないのかな?
642名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:25 ID:W3k8gJxK0
CSはどことどこが勝ったの?
もう終わったわけ?
643名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:26 ID:lo59vE2a0
>>603
そのとおりだと思うよ
たぶん、荒らしてるやつらはどっちの試合もリアルに見に行ったことないんじゃ?
可哀想だな
644名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:31 ID:TAzDSlM80
2008Jリーグ視聴率

03/01 XEROXスーパーカップ鹿島×広島 *3.7%
03/08 Jリーグ開幕戦 横浜F×浦和 *4.6%
03/09 Jリーグ開幕戦 川崎×東京V *2.2%
03/15 浦和×名古屋 *4.3%
03/16 東京V×鹿島 *1.9%
04/02 東京V×磐田 *1.2%
04/19 鹿島×G大阪 *2.3%
04/20 浦和×大宮 *4.9
04/26 東京V×名古屋 *0.6
05/03 東京V-横浜M *3.1%
05/10 浦和×7川崎 *5.6
05/17 浦和×G大阪 *2.9
05/18 東京V×清水 *0.8
07/05 東京V×千葉 *1.5
07/12 東京V×京都サンガF.C. *1.8
07/20 東京V×柏 *1.5
08/09 東京ヴェルディ×アルビレックス新潟 *1.2
08/27 東京V×浦和 *0.9
09/20 東京V×大分 *1.1
09/23 横浜F・マリノス×川崎フロンターレ *2.3
09/28 東京V×G大阪 *1.2
10/05 千葉×浦和 *3.4 
10/18 東京V×大宮 *1.4
10/26 FC東京×鹿島 *3.1
645名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:35 ID:o7ZRFmo20
全米視聴率で煽ってる香具師アフォか?
日本と全然感覚が違うのだが。人気ドラマで3%とかそんなもんだぞ?
646名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:38 ID:1gFJwSCE0
確かに野球ファンは中年老人ってイメージだよなw
サッカーは若い子ってイメージだ
これは中継比べるだけで一目瞭然だよねwww
野球とサッカーを比べてもワールドカップの視聴率の前では
あまりに可哀相だよ野球はw
647名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:48 ID:FtxeXI4KO
>>1
日本の高齢化が深刻だな…
驚愕の真実!
【日本全国でプロ野球を見ているのは70歳以上ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%  


0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%    
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
648名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:51 ID:Y0T8YT2x0
>>634
ええじゃあ50億の放送権料は〜???っw
649名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:56 ID:wM0PHM6AO
>>628
関係ないけどサッカー選手にピクシーなんて苗字のやついんだ
そいつ何処の土人?(笑)
650名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:59 ID:X3KRmtQD0
3.1!3.1!3.1!
651名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:36:06 ID:pF3yQ8700
Jリーグってテレビでやらないけどまだあるの?
652名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:36:10 ID:My5p0T8J0
>>636
大宮にはJチームあるから食うならそっちだろ
653名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:36:10 ID:oQ8U+Nc+O
涙目で歯ぎしりしてるのはナベツネ
654名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:36:21 ID:uB85v9w30
>>634
だったら尚更放送する意味無いのでは?
655名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:36:22 ID:jaRfw2DI0
>>628
その2チームはJ2に落ちたのが人気低下の原因だろ
656名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:36:23 ID:it/g9c/Y0
Jリーグお先真っ暗
潰れてくとこ出てくだろう
657名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:36:37 ID:SG3jjffW0
阪神戦なら22%はあったはず(´●ω●`)
658名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:36:39 ID:/sql6VVWO
目に見えてサカ豚の勢いがないw
659名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:36:46 ID:ij+5Io3O0
サッカーをいじめないで。可哀想だよT T
660名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:36:46 ID:FtxeXI4KO
>>645
無知を晒すなよ(笑)
661名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:36:48 ID:uvlAl0e10
>>645
日本の人気ドラマは視聴率20%越え当たり前だよな
まあ日本人には家事、一家団欒の片手間にスナック菓子、おつまみ感覚で見れるコンテンツの方がいいのかも
662名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:36:51 ID:18ya7aBm0
視聴率もいい事だし、出来れば6戦まで見たかったがな
まあ今シリーズは戦力、戦略全てにおいて力の差があったな
663名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:37:01 ID:NAAD2d+C0
野球ファンにとってリーグ優勝と今の日本一ってどっちが喜ばしいの?
664名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:37:03 ID:1gFJwSCE0
テレビと新聞で洗脳しようと考えてた人達(中年、老人)は焦ったんだ
ネットの台等で一方的に洗脳できなくなったんだよ・・
2ちゃんねる見るとどのスレでも野球ファンが追い込まれてるだろ
彼らはネットでも野球を洗脳しようと考えた・・だけどダメだと気づいたんだ
なぜなら
洗脳から解ける野球ファン(ここだけ若者)が逆に増えたんだよね
ネットの恐ろしさに野球ファン(中年、老人)は手を焼いてるんだよ
若者(サッカー)の勢いの前では野球人気も風前の灯火なんだよ
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)

14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「中年のおじさんが若い子には野球ファンばかりってなんで嘘つくんだろ?w」(女子高生、17歳
665名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:37:11 ID:WDjydhWX0
めちゃイケが先週より4%も低いどうしたあああああああああ
666名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:37:16 ID:tY3nTHIU0
浦和レッズ大人気(笑)
667名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:37:23 ID:RGxjvLAmO
もうさペナントやめてさ、6チームによるクライマックスシリーズを130試合やりゃいいじゃん。
668名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:37:29 ID:uvlAl0e10
>>652
いやあ、レッズも食われるかもわからんよ
大宮球場を拠点にさいたま市全域狙うでしょ、西武なら
669名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:37:32 ID:F3FkOp9B0
>>521
だよな、テレビ業界がやきうを自由自在に操ってる感あるよね
洗脳母体が操りゃ知らない人間は一発だもんな



しかも関東地区オンリー(爆笑)で20%ときたもんだ、空威張りもいいとこwwww


670名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:37:35 ID:0sEBEaAs0
お前ら馬鹿だな、国民的人気を誇るサッカー日本代表が、
巨人ごときに負けるはずないだろうが。


ファンも見捨てた?日本―UAEは10.3%
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081010019.html

サッカーの日本代表がアラブ首長国連邦(UAE)代表と対戦した9日の「キリンチャレンジカップ2008」
(日本テレビ系、午後7時20分〜)の平均視聴率が関東地区で10.3%だったことがビデオリサーチ社の調べで分かった。
番組終了時の視聴率は5.3%まで下落した。


…あ、あれ?
671名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:37:41 ID:RPc//7stO
そもそもJリーグの試合は年間に全くと言っていい程、ゴールデンで放送してもらえない訳で
野球とどっちが上とか下とか以前に
同じ土俵にも上がれていないのが現実じゃないの?
つまり挑戦権すらないってことだよ。Jリーグは。
672名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:37:53 ID:wM0PHM6AO
>>640
絶対見に行きたくないwwwww
民度低すぎるwww
673名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:38:00 ID:xztydCYrO
20%の内14%は60歳以上!(爆笑)
49歳以下は2%(大爆笑)はい、やきう死んだよ!wwwww


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
674名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:37:59 ID:AgeI7MUr0
プロ野球みたいな八百長試合より
高校野球、オリンピックみたいなガチ試合の方が面白いだろ
675名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:38:07 ID:it/g9c/Y0
Jリーグもプレーオフしとけ
棒捨ての面白すぎるJリーグで煽ってもらえよ
676名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:38:08 ID:xhK+fZf10
ID:xztydCYrO

こいつって、野球の視聴率スレがあると必ず出てきてコピペで埋めるけど、
普通に考えると凄い人生だよな。

一日中芸スポ+を見張っていて、該当スレがあると「野球ファンは老人」
というコピペをただ延々と貼っていく・・・それも、携帯でw

すごく無駄な毎日を送っているって事に気づかないのかな?
677名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:38:11 ID:o7ZRFmo20
>>603
昔の家族連れが多かったJリーグのいい風景はどこにいっちゃったんだろうねえ……
678名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:38:13 ID:jaRfw2DI0
>>654
オッサン連中はそのうち老衰で死んでいくわけで
次の世代に向けてコンテンツを育てていく必要がある
今の子供はゴルフや野球なんて見てないからね
679名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:38:33 ID:4Eruxjwf0
 ダラダラとペナント見るより短期決戦の方が緊張感あって
面白いしね。 
 6チームの半分に入ればいいんじゃ緊張感もない。
680名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:38:35 ID:uvlAl0e10
>>671
それ以前にJリーグは男女プロゴルフ、大相撲、中央競馬の地位すら奪えてない
勝てるのは競輪と地方競馬とオートレースくらいじゃない?競艇には敵わないかもな
681名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:38:35 ID:Y0T8YT2x0
>>671
それでも50億だぜ
勝ち組だよ
682名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:38:46 ID:62+HpTcg0
>>585
そりゃJgaローカル路線やった結果だろ。
あとJは堅実路線で行き過ぎて一般人でもわかるスターがいない。
金あるクラブは無理してでもビッグネームつれてくるべきだと思うけどね。
683名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:38:59 ID:XasxQalk0
3.1,3.1,3.1,3.1,3.1      3.1
         3.1      3.1
         3.1      3.1
         3.1      3.1
3.1,3.1,3.1,3.1,3.1      3.1
         3.1      3.1
         3.1      3.1 3.1 3.1
         3.1      3.1   3.1
3.1,3.1,3.1,3.1,3.1 3.1   3.1  3.1 3.1
684名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:39:05 ID:qzODKVl40
東京ドームは銭湯の帰りみたいだな
685名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:39:27 ID:W3k8gJxK0
>>645
3%はないよw
686名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:39:40 ID:v577i20f0
確かに面白かったと思う。ここ数年ちっとも見てなかったけど、テレビ
関係者は涙目じゃ・・・?
あんまし枠が売れなかったのか、スポットCMばかり流れてたorz
後ろの塀の広告もほっかほっか亭とか叙叙園とかだしw
687名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:39:41 ID:xhK+fZf10
コロコロコミックのマンガでは、
野球2、サッカー1(最近始まったばっか)なんだよね。

若年層でも野球はそれなりに支持されていると。
688名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:39:52 ID:vOD/9OCS0
>>640

しかし、ひどいなw
どうやったらこんな連中が出来上がるんだw
689名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:40:11 ID:g5wCQaey0
一昨日の試合の個人視聴率持ってこいよサカ豚wwwwwwwwww





話はそれからだw
690名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:40:14 ID:uvlAl0e10
まあひとついえるのはJリーグおよび日本サッカーは人口の多い40代以上からは好まれて無いということ
691名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:40:15 ID:Lb712gL10
>>678
そのゴルフに視聴率で惨敗じゃねーかwww
692名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:40:15 ID:o7ZRFmo20
>>655
コンサは再昇格でも全然盛り上がらなかったんですが。
完全に見捨てられています。
693名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:40:21 ID:IaqB/Kw40
巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.)(2008年終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1       20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8       14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2       10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0       *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3       *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.9  10.2  15.8  *9.7  ▼0.1   *61−122−144

10年前はペナントの年間平均でもコレくらい獲ってたのに
堕ちたもんだな
694名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:40:23 ID:SG3jjffW0
>>682
世界に通用しないってのがバレて、見なくなったんだろうな
695名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:40:31 ID:AgeI7MUr0
プロレス試合を見て楽しいか?
プロ野球ファン=バカって言ってるようなもんだぞw
696名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:40:32 ID:1gFJwSCE0
野球ファン(中年、老人)20%で興奮してサッカー叩きw

サッカーファン歴代スポーツ視聴率トップ10に何個も連ねてるから
ビクともしない
何を野球ファン(中年、老人)は焦ってるんだろ・・・w


http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)

14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「野球よりサッカーが大好き」(女子高生、17歳
697名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:40:48 ID:62+HpTcg0
>>614
Jのお陰かしらんが、巨人以外の球団が危機感もって
パを中心に地元密着路線で頑張ってるからね。
698名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:41:02 ID:oIBpT8g40
サッカーって昔は子供に優しくて子供をサポートできる環境が整ってたけど
最近はただのDQNの集まりだからなァ。
パパが子供連れてくならサッカー場じゃなくて野球場だよ。
サッカー場じゃ押しつぶされたりしそうで子供連れて行きたくない。
観客に子供が多いスポーツが将来人気出るよ。
昔はサッカー多かったのに。
バレーボールみたいにジャニーず使って馬鹿女集めてるようじゃ
将来的に強くなる望みはゼロ。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:41:18 ID:QzKCDtf30
サッカーが世界で好かれるのはボールさえあればできることと
時間内に終わることくらいだろ
ゴールは運だしなかなか試合が動かないのもつまらん
観客が純粋なファンじゃないし乱闘とか好き放題やるし
まぁ野球は金がかかるし延長とかするからオリンピックも外れた訳で
その辺よくはないけどテレビで放送するなら野球だろ
700名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:41:19 ID:SG3jjffW0
>>640
マジで韓国かと思った
701名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:41:19 ID:wM0PHM6AO
>>685
んん?
ローカル路線してるはずなのに仙台や福岡でサッカーの話題なんかありませんよ?
千葉でも札幌でも横浜でも東京でもそう、大阪も名古屋もですかね。おかしいですねぇ。
702名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:41:30 ID:xztydCYrO
20%の内、14%は60歳以上wwwww
49歳以下はたったの、2%!!!wwwww


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
703名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:41:46 ID:S2hIskk00
視スレの奴ら全員死亡wwwwwwwwwwww
704名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:41:46 ID:uvlAl0e10
>>697
それで札幌と仙台を奪ったわけだからね
次はヤクルトか横ベイの新潟移転とかあるかね?
705名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:41:47 ID:uB85v9w30
>>678
見る層がいない時間帯に放送してコンテンツ育ててるって何考えてんだ
日光も水も栄養も無い土地に植物植えるようなもんだ
706名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:41:51 ID:3tevnu470
プロ野球のペナントレースで最後の2,3試合ぐらいで優勝争い
してたら、だれもJリーグの試合みてないよ
707名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:41:56 ID:1XLi/vr10
サッカーは若者人気じゃなくてヲタク人気だろ
秋葉原と客層変わらないと思う
708名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:41:57 ID:6Qqxz1QD0
五輪競技中継の視聴率トップ10出揃う、ソフト決勝が1位

30.6%  ソフトボール・決勝ほか(NHK 21日 19:30)
28.1%  陸上・女子マラソン (日本テレビ 17日 8:00)
27.0%  野球・予選/日本×キューバ戦(NHK 13日 21:25)
26.0%  レスリング・決勝・女子フリースタイル63キロ級・72キロ級(NHK 18:10)
25.4%  柔道・決勝・女子78キロ超級・男子100キロ超級(NHK 15日 19:05)
24.9%  陸上・予選・女子100m・男子3000m障害・女子400mほか(NHK 16日 18:04)
22.8%  レスリング・決勝・女子フリースタイル63キロ級・72キロ級(NHK 17日 18:49)
21.9%  柔道・決勝・女子48キロ級・男子60キロ級(NHK 9日 19:00)
21.6 % 陸上・決勝・女子走り幅跳び・女子400mリレーほか(NHK 22日 20:27)
21.5%  陸上・男子マラソン(NHK 24日 8:20)

おまけ
競技中継の最低視聴率出揃う サッカーが1,2,3を独占!
*3.2% 12:30-15:40 TX* サッカー・男子・決勝
*4.3% 18:55-20:55 NTV 北京五輪・女子サッカー三位決定戦「日本×ドイツ」
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」
709名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:42:04 ID:L8VY6Sd/0
巨人の負けるとこ観たかったのに
710名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:42:17 ID:xhK+fZf10
>>697
4大都市圏でいうなら、東京はともかく、
名古屋、大阪、福岡での地元野球人気は凄いからな。
同一地域のJが入り込めない。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:42:25 ID:WvpbdoKG0
読売は、興行的に大成功だったなCS。
来年も同じ制度で継続決定だな。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:42:30 ID:CU+VOZKZO
>>679
今年のパはまぁ面白かったけど
3強固定のセは…
713名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:42:33 ID:8HxyDwYeO
いつもコピペ貼りまくるサカ豚カス携帯厨が哀れすぎる
714名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:42:42 ID:1gFJwSCE0
おやおや・・焼き豚(中年、老人)が大人しくなっちゃったよ・・あららw
まぁサカヲタ(若者)も野球(中年、老人)叩きたくないんだよ本当は
でもね、中年、老人(野球)があまりにもサッカー(若者)叩くもんだから
受けて立つしかないんだよ
これはもうね・・


中年、老人と若者の対立なんだよ!!
若者(サッカー)には未来があるが、おまえら中年、老人(野球)には
明るい未来はないんだよ!
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)

14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「野球よりサッカーが大好きです」(女子高生、17歳
715名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:42:48 ID:uvlAl0e10
>>710
東京つっても東京とは認められて無い多摩だからね。J1の2チームは
716名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:42:48 ID:W3k8gJxK0
>>690
アジアの20億人からすかれてればいいよw
717名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:42:50 ID:oIBpT8g40
>>646
「確かに」とか、自分で言ってて恥ずかしく無い?
718名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:42:53 ID:SYGBNw6L0
サカ豚涙拭けよwwwwwwww
719名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:42:52 ID:jaRfw2DI0
この試合の視聴率がよかったからといって別に野球の人気が復活してるわけじゃないんだよ
リーグ戦に飽きた元野球ファンが興味本位で除いただけで
リーグ戦自体の視聴率はこれから下がっていくしイチローや松坂が消えたら野球選手の名前も知られなくなる
野球と癒着してるマスゴミがいくらごり押しプッシュしようとね
720名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:42:59 ID:GJfzlwWiO
ヽ(3.1)ノ
ヽ( 3.)ノ
ヽ( 3)ノ
ヽ( )ノ
ヽ(1 )ノ
ヽ(.1 )ノ
ヽ(3.1)ノ
721名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:43:12 ID:SoCrRasB0
確かにCSは面白かった
味噌の粘りと原の迷采配と見所多かった
722名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:43:26 ID:1gFJwSCE0
老人ホーム(球場)に若者(サカヲタ)が行っても楽しめない
逆に合コン(スタジアム)に行くと中年、老人(野球)はウキウキするだろう
そうさ嫉妬だよ!
野球(中年、老人)がサッカー(若者)叩くのは嫉妬以外の何物でもない!!
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)

14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「野球よりサッカーが大好きです」(女子高生、17歳
723名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:43:28 ID:uvlAl0e10
>>716
でもそれじゃあNPBや大相撲やJRAやPGAのように国内での地位は磐石ではないわけで
724名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:43:44 ID:smYTATlm0
>>719
涙ふけよ
725名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:44:18 ID:it/g9c/Y0
Jりーぐさぽw
726名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:44:29 ID:AkDgYb/NO
視豚死亡確認
727名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:44:31 ID:W3k8gJxK0
>>723
市場はそういう風にできてないから平気w
728名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:44:42 ID:l8SADpif0
>>680
その面子に今のJが勝てる訳がない。余りにもハードルを上げ過ぎだよ。
Jは存続しているだけでも奇跡的なリーグだから。
729名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:44:57 ID:1gFJwSCE0
ワロタwww
オリンピックから削除された焼き豚がオリンピックの視聴率語ってるよwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:45:06 ID:62+HpTcg0
>>710
福岡はちょっと盛り下がってるみたいだけどね。
まああそこは昔からのファンじゃない層が負けになれていないからかな
731名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:45:09 ID:kDfnhE7CO
世界で人気とやらの割には至る所で真っ赤になって全然余裕が感じられない
732名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:45:18 ID:xztydCYrO
20%、一見高いように見えますが、60歳以上が14%を占めていますw
49歳以下に至ってはたったの、たったの2%!!!!!wwwww


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
733名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:45:30 ID:62+HpTcg0
>>712
広島頑張ったんですけどね・・・
734名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:45:38 ID:HpnvWHejO
BS-HIでも見ていた奴いるから独占だったらもっといったな
735名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:45:57 ID:it/g9c/Y0
こりゃJリーグ切捨て時間の問題だね
736名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:46:05 ID:3tevnu470

今の小学生は野球のほうが人気あるんだよ
737名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:46:07 ID:jaRfw2DI0
>>680
それ見てるの全部年寄りばっかだよ
738名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:46:13 ID:uvlAl0e10
>>727
そうかなあ?
739名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:46:22 ID:oIBpT8g40
>>722
ねぇねぇコメント捏造するのってどんな気持ち?
740名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:46:32 ID:Y0T8YT2x0
>>730
そのざいりょうって東スポですか?w
あんな9月の数字w
741名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:46:34 ID:g5wCQaey0
視聴率3%だと若者は0・5%くらいでしょうか?
誰か教えてください!!!
742名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:46:36 ID:11iortKX0
Jリーグの報道量が〜っていつも言ってるけど、ほとんどニュースに上がらない
スポーツにも負けてますw
743名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:46:37 ID:W3k8gJxK0
ナベツネと星野はもっと金まかないと
野球ファンついてこないぞ
全然足りないよ
744名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:46:45 ID:TMDNQ/pe0
Jリーグは創設時は20〜30%は当たり前のようにとってた
だけど5年すらもたなかった
そして今では3%w
最低のスポーツコンテンツにまで落ちぶれるww

最低のスポーツコンテンツ
それが!Jリーグクオリティ!
745名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:46:47 ID:Ft8qPxzh0
CSが盛り上がるのは良いがそれまでのリーグ戦の価値が下がりまくってる、
実際視聴率も相変わらず低いし、巨人が優勝しなかったら悲惨なことになってたな
746名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:46:48 ID:zkzFZq9EO
なにが「イチロー兼任監督」だよW

どんだけマスコミは
野球の盛り上げに必死なんだか…
747名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:46:50 ID:62+HpTcg0
>>721
原は積極的にしかけるから、賛否はともかく見てる方は面白い
748名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:46:53 ID:vOD/9OCS0
今のままならJやばくないの?
山形が金がないとかさ。

巨大ねずみ講を作ったのはいいが
末期の崩壊寸前の状態のようにも見えるけど
749名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:47:01 ID:uvlAl0e10
>>737
その年寄りたちが若かった頃の時代の方が日本が元気だったわけで
昭和懐古ブームとかあるだろ?あの時代ってほんといいなあって思うんだよね
750名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:47:00 ID:cRwPQmrzO
さか豚逝きましたぁぁああああああああああああああああああああああああああああああwww
751名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:47:01 ID:My5p0T8J0
>>730
まあ、一般層の反応は一番強かったときに比べると微妙だわ。
ただ安定してきただろうけどね。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:47:04 ID:oIBpT8g40
>>732
せめて生きてるソース晒せよ。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:47:13 ID:mVxDqCt20
サッカーは完全に見放されたんだな

格闘技と同じか
754名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:47:32 ID:oXjR7lMI0
Jリーグは5%がやっとだもんなw
755名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:47:49 ID:uvlAl0e10
>>744
それはものめずらしさも手伝ったからだろ?
もしドーハの悲劇もなくアメリカ大会出てなかったら、今みたいにはならんかっただろうな
横浜フリューゲルも潰れてなかったと思うし
756名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:47:54 ID:/l8ZhLkf0
お前ら、馬以下とか言うんじゃねーよw 
サッカーファンより馬の方が賢いぞw
757名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:48:00 ID:kDfnhE7CO
携帯からコピペっていつでも出せるよう普段からメモとかに入れてるのか?
758名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:48:05 ID:X3KRmtQD0
サッカーが話題になるのって4年に1回ぐらいか(笑)
759名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:48:06 ID:62+HpTcg0
>>740
福岡に住んでる友達が言ってたんだ。
それでも十分人気はあるとはおもうけどさ。
760名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:48:15 ID:mVxDqCt20
>>605
ボクシングも入れとけ
長谷川でも13%
761名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:48:19 ID:W3k8gJxK0
>>738
そういうもんだよ
どうしたってそういう波には逆らえない
ネットがあるから特にね
762名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:48:18 ID:/frk3OOu0
やっぱガチの短期決戦はある程度おもろいな
ペナントとかは「今日は負けたけど明日からまた頑張ります」とかいうヌルいコメント毎日毎日してるから見る気なくなるわ
763名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:48:28 ID:akijD0SZ0
     _∠コ     __∠ コ  すみません、弱豚すぐ片付けますんで・・・
     ( ≡)    (・ω・`)
     r´ ̄.ハ    r´  ハ
     ∪=i∪∧ ∧∪=i∪
     丿八ゝ∩´Д`∩ヽゝ、   <世界ではなー!
     と´) し' \`⌒ く し'
           (⌒)--(⌒)
764名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:48:33 ID:+jFclm5i0
765名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:48:34 ID:xztydCYrO


どーせ爺さん婆さんしか見てないからwwwww
ダサすぎるぴろやきうwwwwwwwwwwwwwww


766名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:48:38 ID:it/g9c/Y0
東京から放置される瓦斯クラブ
767名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:48:43 ID:Qs8f1rJo0
焼き豚歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwww
768名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:49:01 ID:uvlAl0e10
>>753
まあ既得権益持ってる層からすりゃJリーグが面白くない存在だってのは十分伝わってくる
既存の芸能界に喧嘩売ってた頃のフォーク、ニューミュージックみたいだよな、Jリーグって
769名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:49:24 ID:uvlAl0e10
>>760
内藤は20〜30%だもんな
770名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:49:28 ID:ursaN9p7O
>>730
野球は最下位になってもなんのペナルティーもないからな、サッカーは2部落ちしてメディアにはほとんど触れられなくなり有望な選手は引き抜かれるし
771名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:49:34 ID:XasxQalk0
>>759
福岡では

ホークス>>>>>>>>>>>>ラグビー>>>bj>アビスパ

これはガチ
772名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:49:37 ID:TMDNQ/pe0
最低のスポーツコンテンツ
それが!Jリーグなんだよね^^
773名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:49:44 ID:g5wCQaey0
ナビスコ決勝は数字取るからな!!!
野球豚ざまああああああああああああああああ
774名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:49:58 ID:ePiO5F5g0
視聴率3%のサッカー豚のおじさんがファビョてますねぇ
朝鮮人みたいで面白い(笑)
775名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:50:03 ID:3tevnu470
はやく日本シリーズ見たい
デストラーデのメガネ
776名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:50:03 ID:/jCuRkN1O
野球=年寄りって言うけど
今子供がやってるスポーツ
サッカーやってるより野球やってる奴の方が多いんだよ
777名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:50:08 ID:v577i20f0
サッカーはTV中継やってる日とか時間帯が分からないのが一番の問題だと・・・
これにかんしては野球ほどの分かりやすさが無い。
やってるの分かってれば見たかったという奴はもっといるだろう・・・
778名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:50:14 ID:BW1V4LFN0
Jリーグ(笑)
779名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:50:24 ID:o7ZRFmo20
>>756
   , - ,----、
  (U(    ) お馬さん すいませんでした
  | |∨T∨
  (__)_)
780名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:50:38 ID:W3k8gJxK0
>>768
先に死ぬのはどうしたってその人たちだからね
今年も結構引退して1つの時代が終わったな
781名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:50:38 ID:qzODKVl40
野球豚は昔のことをよく知ってるな
782名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:50:52 ID:akijD0SZ0
   うちら南米や欧はサッカーをやってるのだがあいつらハポンは何がしたいんだろうな?
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   弱豚の分際で
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )     世界のサカ事情語られてもな・・迷惑なんだよな・・
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u    そだなw玉転がしてるだけだもんなww
     `u-u'. `u-u'
783名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:50:55 ID:SEdBtOvwO
つーかなんで会社を応援しなきゃいけないの?
ソフトバンク頑張れ
楽天頑張れ

バカじゃないの?
784名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:50:55 ID:8HxyDwYeO
コピペ貼りまくる携帯厨サカ豚。キモすぎる。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:50:56 ID:Y0T8YT2x0
>>768
おまえ年いくつだ?w
たとえが団塊だぞw
786名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:50:58 ID:jaRfw2DI0
>>692
で今はJ1の常連なの?
J1に定着しないと意味ないし
J2に落ちると人気選手も流出するから盛り下がるのは当然なんだよ
787名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:51:03 ID:pkW1YpdZ0
目くそ鼻くそを笑うか・・・
788名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:51:04 ID:28YQikoaO
最も野球人気の低い関東でこれか…
やはり日本は野球の国だな
それも一度底を打って盛り返してきてるからなぁ
789名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:51:09 ID:F3FkOp9B0
>>766
読売巨人が勝つと景気が上がるんですよね??



株価バブル後最安値ですけどww

790名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:51:12 ID:jd46Ewui0
これはすごい
791名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:51:14 ID:1gFJwSCE0
そうなんだ・・野球ファン(中年、老人)が若者(サッカー)叩いて
気持ちよくなってるだけなんだね・・若者虐めて楽しんでるんだから
趣味悪いよね・・。
中継を見比べると確かに野球場は中年、老人だらけだから説得力あるよね
若者(サッカー)がワールドカップの事持ち出すと
野球ファン(中年、老人)は国内の大会(マイナー)と国際大会(有名)を
比べるなって怒ってるのも笑えるw
私からみたら中年、老人(野球)と若者(サッカー)比べる方が
どうかしてるって思うよ
どう考えても若者(サッカー)が言ってる事のほうが筋通ってるよねw

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)

14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「野球なんかよりサッカーが大好きですよ若い子はw」(女子高生、17歳


792名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:51:19 ID:smYTATlm0
ナビスコ(笑)
税りーぐ(藁
日本代表(爆
793名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:51:22 ID:woSK2kfOO
サカ豚脂肪確認
俺の出番だな?

定例

野球完全勝利宣言!
この勝利は揺るぎない
794名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:51:22 ID:AkDgYb/NO
視豚の発狂レスを楽しみましょう
795名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:51:46 ID:it/g9c/Y0
後番組のゴルフで倍増
796名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:51:58 ID:7dBc6uUD0
正直、やってるのも知らなかった
TV見てたんだけどなあ
797名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:52:00 ID:My5p0T8J0
>>771
昨日の九電の中継のスタンド見たらちょっとそうは見えんけどな
798名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:52:04 ID:11iortKX0
>>762
だな。引き分けて、課題は見つかったって同じことしか言わないどっかの代表は
緊張感のかけらもないもんな
799名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:52:04 ID:uvlAl0e10
>>785
いまの若いミュージシャンなんてバーニングに逆らえないじゃん
800名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:52:11 ID:fytHbn2C0
さぁて、テレビ局が手のひらを返すぞ
801名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:52:24 ID:oaQq92XZ0
野球は長い間メジャーとはずっと別世界で、
日本独自の野球文化ができあがった。
野球やってる国が少ないせいもあって、世界大会でも普通に戦える。

でもサッカーは、ワールドカップ等で世界の高レベルな選手や試合ばんばん見て
最初から、世界との差を見せ付けられてるからね。
どうしても熱中しにくい土壌があると思う。
802名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:52:24 ID:K45iv218O
>>773
3連休初日の昼間で、清水と大分で取れるの?
803名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:52:25 ID:TMDNQ/pe0
Jリーグは何故最低のスポーツコンテンツにまで落ちぶれたのか?
804名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:52:38 ID:8gzO0ePb0
で、球蹴りはいつになったら20パー以上の視聴率取れるわけ?

W杯予選ですら駄目なら今年はもう(ry
805名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:52:42 ID:uvlAl0e10
>>761
BS、CSは飛び越えてネットですか?
インターネット害悪論すら飛び交ってる昨今なのに…
806名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:52:51 ID:FilyRH4fO
またサッカーバカ蔵が顔真っ赤にしながらレスしてんのか
807名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:53:10 ID:61Pec+brO
怒らないでマジレスして欲しいんだが

昼間から2ちゃんで騒いでて虚しくないか?

視聴率も良いけど自分の人生見つめ直せよオッサン達
808名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:53:24 ID:3x52XpwmO
>>762
セ・リーグのクライマックスは全戦現地観戦したが緊張感はファーストステージの方があったな
809名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:53:33 ID:it/g9c/Y0
一般から見れば
アホーターが喚いてるだけで不愉快だし見ないだろね
810名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:53:38 ID:fytHbn2C0
>>807
       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \   ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^Д^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^Д^)ノ
    )  )  |       |/    ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^Д^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
811名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:53:40 ID:xztydCYrO


ぴろやきうなんてやってたんだwwwww


812名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:53:44 ID:W3k8gJxK0
今はアジアで強ければ十分
813名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:53:46 ID:1gFJwSCE0
そうなんだ・・野球ファン(中年、老人)が若者(サッカー)叩いて
気持ちよくなってるだけなんだね・・若者虐めて楽しんでるんだから
趣味悪いよね・・。
中継を見比べると確かに野球場は中年、老人だらけだから若者(サッカー)の
言ってる事は説得力あるよね
若者(サッカー)がワールドカップの事持ち出すと
野球ファン(中年、老人)は国内の大会(マイナー)と国際大会(有名)を
比べるなって怒ってるのも笑えるw
私からみたら中年、老人(野球)と若者(サッカー)比べる方が
どうかしてるって思うよ
どう考えても若者(サッカー)が言ってる事のほうが筋通ってるよねw

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)

14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「野球なんかよりサッカーが大好きですよ若い子はw」(女子高生、17歳
814名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:53:48 ID:o7ZRFmo20
視スレ終了のお知らせ
815名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:53:55 ID:3tevnu470
分かる?これを三振ゲッツーっていうんだよ
816名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:53:56 ID:jaRfw2DI0
>>749
まあそうだね
そしてあと何十年立って今の若者が年寄りになったとき
懐古するのがサッカーなんだよ
817名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:54:29 ID:oXjR7lMI0
サカ豚ってショボイくせになんであんな偉そうなの?
818名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:54:36 ID:cnrhPIwzO
視豚脂肪www
819名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:54:52 ID:W3k8gJxK0
>>805
そんなこといってもネットTVで流れてるし
スポンサーもネットに流れまくってるし?
だいじょうぶ?
820名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:54:52 ID:uvlAl0e10
>>812
韓国リーグオールスターに勝てないじゃん
ACLではガンバが全南に打ち勝ったかもしらんがさ
821名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:55:00 ID:vOD/9OCS0
>>764
とにかく
こういう連中を排除して 新規のニワカ層を受け入れないと
こいつらDQNの人生終了と共にJリーグ終わるよなあ
822名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:55:11 ID:g5wCQaey0
昼間に31%は高いだろwwwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:55:26 ID:smYTATlm0
Jリーグのメイン層って30代.40代だろ
若者ってwwwwwwwwwwww
824名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:55:27 ID:TMDNQ/pe0
Jリーグは何故最低のスポーツコンテンツにまで落ちぶれたのか?
825名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:55:28 ID:it/g9c/Y0
いつやってるかわからん
ドマイナーリーグ
826名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:55:50 ID:uvlAl0e10
>>819
ネットTVって日本ではまだまだ未発達な気がするんだけど
CSBSより上だと思ってるの?
827名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:55:51 ID:W3k8gJxK0
>>820
オールスターに需要があるとおもう?
828名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:56:07 ID:U75R6P4KO
>>807 1日2ちゃんばかりやってるお前が言うなや
829名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:56:14 ID:l8SADpif0
>>803
ドーハの悲劇があったからな。あれが全てだよ。
830名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:56:16 ID:xFtYqtWvO
普段ゴミ視聴率の野球がすごい高い
やはり一発勝負だとみんなみるんだよなあ
831名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:56:21 ID:it/g9c/Y0
トーク番組で
Jリーグの話題出しても誰もコメントしないw
832名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:56:29 ID:K45iv218O
>>816
J創世紀を支えたカズやゴンを老害扱いの今の現状で?
833名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:56:32 ID:oXjR7lMI0
サッカーファンはおっさんばっかだろ
やたら若者人気がどうこう言ってるの見ると
834名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:56:35 ID:11iortKX0
>>821
坂豚は、にわか嫌いだから無理だろ。代表厨とか言ってるし
835名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:56:39 ID:W3k8gJxK0
>>826
まずはみてから言えよw
推測で反論されても困るわw
836名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:56:51 ID:xztydCYrO
20%の内、14%は60歳以上(爆笑)49歳以下はたったの2%(大爆笑)
世間で完全に空気な理由、解っていただけたでしょうか?


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
837名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:56:55 ID:0sEBEaAs0
>>88
オウム真理教が選挙で惨敗して、
「国家権力による、不当な票の操作だ!」
っていってたのを思い出したw
838名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:57:05 ID:se//qTOb0
メークレジェンドドーピングがありながらも年間平均視聴率は去年よりも下がってるのに、
どういうわけか野球人気が爆上がりしてるように錯覚してしまう・・・
なぜだろう?
839名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:57:19 ID:My5p0T8J0
>>821
野球の外野スタンド、内野スタンドみたいに分けて考えてもいいと思うけどね。
別に全員がレプリカユニフォーム着てジャンプしながら大声で応援しなければいけないわけではないしね。
ただ、犯罪予備軍みたいな連中は排除すべきだな。
840名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:57:32 ID:jaRfw2DI0
>>817
プロ野球一局集中偏向報道の日本において自力で発展した唯一の球技だからじゃないかな
841名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:57:41 ID:bzsiwBUk0
>>821
いや、こいつらを社会から隔離するためにもJは必要w
842名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:57:57 ID:W3k8gJxK0
>>838
日テレ以外は来年も野球やってほしいから
843名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:58:07 ID:it/g9c/Y0
Jリーガー歩いてても無視されるw
844名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:58:17 ID:1XLi/vr10
世間でJリーグの話するのと深夜アニメの話するの同じくらい恥ずかしい
どっちも場がしらける
845名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:58:21 ID:1gFJwSCE0
テレビと新聞で洗脳しようと考えてた人達(中年、老人)は焦ったんだ
ネットの台等で一方的に洗脳できなくなったんだよ・・
2ちゃんねる見るとどのスレでも野球ファンが追い込まれてるだろ
彼らはネットでも野球を洗脳しようと考えた・・だけどダメだと気づいたんだ
なぜなら
洗脳から解ける野球ファン(ここだけ若者)が逆に増えたんだよね
ネットの恐ろしさに野球ファン(中年、老人)は手を焼いてるんだよ
若者(サッカー)の勢いの前では野球人気も風前の灯火なんだよ
若い子の野球離れは当然の結果なんだよねw

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)

14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「野球なんかよりサッカーが大好きですよ若い子はw」(女子高生、17歳

846名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:58:23 ID:Qqo1lO6rO
今年の巨人はカッコよすぎだよな。
847名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:58:34 ID:xuEPPqvw0
>>628
俺はサンフレッチェとカープを両方応援してる広島人なんだが、
夏ぐらいまではともかく、カープがドラゴンズと熾烈な3位争いを始めた辺りからは
サンフレッチェの話題を全く周りで聞かなくなったな・・・
カープがあの貧弱な戦力で来年もこれぐらい頑張ってくれたらもちろんうれしいんだが、
せっかくJ1に昇格したんだからサンフレッチェも少しは話題にしてやって欲しいと思う。
848名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:58:42 ID:jaRfw2DI0
>>832
若者の印象に残っているスターは中田、中村でしょ
849名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:58:56 ID:uvlAl0e10
>>835
こないだジョン対榎見たけど、回線が遅すぎでバッファの連発で見づらいったらありゃいない
ネットTVはアクセス過多になってもサクサク行かないようにしないとだめだよ
みんながみんな光ケーブルってわけでもないんだからな
850名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:59:07 ID:fytHbn2C0
コピペ厨必死すぎワロタwwwwww
851名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:59:32 ID:kac1O5I5O
これじゃあプレーオフやめるわけにはいかんな。
852名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:59:40 ID:QgU1wV/O0
オリコンの好きな観戦スポーツのランキング見たけど、
女子高生の1位はバレーボールじゃん。

男子高校生の1位は野球だしさ。

サカ豚無理矢理すぎっしょ?
853名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:00:01 ID:uvlAl0e10
バレーボールはオリンピックで惨敗しようが人気は磐石だよねー
854名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:00:02 ID:cvrLKaV+0
ID:xztydCYrO
このキチガイ数時間にわたって携帯でしこしこコピペしてるのか・・・

本気で恐ろしい
855名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:00:12 ID:it/g9c/Y0
消費税以下のスポーツ
ニュースになってんのが奇跡
マスコミが防衛してるとも言えるw
856名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:00:26 ID:thvPipCdO
問題は来年のペナントの視聴率に反映されるかだな、たぶん変わらないと思うが
857名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:00:29 ID:xztydCYrO


だから、頭の呆けた爺さん婆さんしか見てないのに、
「やきう人気復活!」とか嘯いてんじゃねーよwwwwwwwwww


858名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:00:34 ID:fytHbn2C0
ID:xztydCYrO
こいつキチガイだろwwwww
859名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:00:36 ID:HOJoEbLM0
消費税の法則

清原西武入団 背番号3
→3%スタート

清原巨人入団 背番号5
→5%スタート

860名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:00:54 ID:bzsiwBUk0
つうかサポーターって30代以上がほとんどで20代以下は10%以下だろ。
若者なの?
861名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:01:07 ID:jaRfw2DI0
>>831
それなんだよ
野球の視聴率は低いはずなのに野球の知識だけはやたらと知られてる
サッカーは代表の選手以外誰も知らない
他競技にいたっては一部を除いてほとんどの選手の名前すら聞かない
どうしてだと思う?
862名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:01:20 ID:ursaN9p7O
まぁおまえらがどんなに馬鹿にしたってJリーガーでもおまえらの何倍も給料貰ってモデルとかと結婚できる勝ち組だからw
863名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:01:22 ID:W3k8gJxK0
なんだかんだでCSはよかったのか?
レギュラーシーズンの平均死ぬけど
日本シリーズも期待できそうなんだろ?
なんか年々日テレ以外が得する設定になっていってる気がするけどw
864名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:01:24 ID:UQmRxnMx0
世界三大スポーツ大会

五輪・・・前大会5位、今大会8位、歴代9位(ソ連とロシア、西ドイツと東は統一)
     歴代ランキングでトップ10に入ってるのは欧米以外で日本だけ

F1・・・世界の20チームしか参戦できない中トヨタ、ホンダといった日本メーカーが
    参戦。優勝経験もなんどもありタイヤにいたってはブリヂストンが大半を占める

サッカーワールドカップ・・・ベスト16がやっと。アジア一位で満足。とにかくひどい

サッカーが日本スポーツ界の足手まといなのは言うまでもない 野球は世界一だというのに・・・
865名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:01:25 ID:xhK+fZf10
>>854
というか、赤の他人なのに彼の境遇を考えると凄く空しいwwwwwwwwwww
携帯で野球叩きコピペを貼るだけの毎日って。
866名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:01:31 ID:l8SADpif0
>>840
J発足時の事を忘れたとは言わせない。
867名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:01:35 ID:62+HpTcg0
>>807
今日は夜勤なんだな。別にいいじゃん。
868名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:01:49 ID:6K9DN+YGO
>>833
Jなんて始まった頃とキャプ翼を見てた中年が
支えているだけで若者なんて見ねえよ。
野球は王長嶋と巨人の星見てた老人が支えているだけで若者なんて見ねえよ。
869名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:01:55 ID:pKVuKSpoO
ごめんね。
最終予選より優良コンテンツでごめんね。
870名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:02:00 ID:o7ZRFmo20
>>853
やっぱサッカーという競技自体に問題あるな
871名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:02:04 ID:it/g9c/Y0
おっさんのためにあるJリーグ
872名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:02:18 ID:62+HpTcg0
>>834
皆最初はにわかなのにね
873名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:02:26 ID:RX+J8CFI0
サカ豚って何で生きてるの?w
874名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:02:28 ID:1gFJwSCE0
このスレの野球ファンは中年、老人だったのか・・
どおりで醜いわけだよ

じゃ2ちゃんの野球vsサッカーって
中年、老人vs若者だったんだね・・。
そう考えると野球ファンが必死に若者(サッカー)叩いてる理由も納得だよ・・。
875名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:02:43 ID:My5p0T8J0
>>861
そりゃ長年文化として根付いているからな。
野球を見たことがないって奴はいないだろ。
876名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:02:56 ID:it/g9c/Y0
おっさんが踊ってるマニアリーグ
877名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:02:57 ID:hwiWeD7c0
中田みたいなのが出てこないとな
見るとしても海外のリーグと国際戦だけだけど
878名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:03:08 ID:cvrLKaV+0
>>865
とりあえずアキバで事件を起こさないことを祈るばかり・・・
879名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:03:15 ID:smYTATlm0
若者若者言ってる坂豚が30代自宅警備員かと思うと泣けるな・・
880名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:03:19 ID:74doqMiT0
>>862
ほんの一握りの選手だけだがな・・・
881名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:03:31 ID:ILeruzMB0
サカ豚が苦し紛れに結局巨人頼みとかほざいてるけど
関東では巨人が数字持ってるのは当たり前だと思うんだが…
地方行けばそれぞれ地元球団が数字取ってるしな
むしろ地方では逆に巨人なんて今や全然相手にされてない
むしろ代表ですら数字取れなくなってきたサッカーの方がよっぽどヤバイ状況じゃねえの?
882名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:03:35 ID:Lb712gL10
野球=SPEED(ソフト=MAX)
ラグビー=Perfume
アメフト=HALCALI
アイスホッケー=ZONE
バレー=AKB48
バスケ=アイドリング(1期=bj、2期=JBL)
サッカー=ハロプロ(モー娘=Jリーグ、Berryz工房=Fリーグ、℃-ute=ビーチサッカー)
883名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:03:46 ID:fytHbn2C0
>>874
おまえそれ仕事で書き込みしてんの?
おれ20代だけど野球好きだよ?
なんでそういう対決構図に持っていこうとするの?
884名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:03:52 ID:HOJoEbLM0
J草創期のファンしか見てないんだからそりゃ年齢層も上がるワナ
コイツラの質悪いのが自分はまだ若いんだって勘違いしてるトコ
885名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:03:56 ID:uvlAl0e10
>>864
ツールドフランス、ジロディタリア、ブエルタエスパーニャなんて日本人一人も参加してねえぞ、近年は
まあ、出ても完走はまず無理
サッカーはそれよりましって程度

サッカーより地位が低いのは自転車競技。
競輪はメダルとって来ても空気扱い、ギャンブル競輪は競馬や競艇と違ってダーティイメージ払拭できないまま
ロードレースは草の根ブームが起きてもそれがトップレベルの実力にまで浸透してない


ちなみにおれはサッカーも自転車も好き。だから少数民族みたいなもんですよw
886名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:04:09 ID:eKOWM3tv0
>>861
サッカー、代表戦は応援するけど、Jリーグには興味ないって奴が多いんだよね。
Jリーグの歴史が浅いってのも大きいかも。
887名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:04:41 ID:OYAXOZS6O
しかしこれだけ視聴率取っても
CMスポンサーがコーワとかハウスとポリデントとかだもんな
888名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:04:47 ID:xztydCYrO


※20%ですが、49歳以下の個人視聴率は2%程度です


889名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:04:57 ID:1gFJwSCE0
若者(サッカー)はグローバル化で世界中で元気だ
中年、老人(野球)は島国根性丸出しで情報弱者が方を抱き合って吠えてる

もう若者(サッカー)の時代なんだよ!

890名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:05:04 ID:6tsYFf2lO
読売日産には夢があった

今よりレベル低くとも
891名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:05:15 ID:HOJoEbLM0
世界の割には浦和が遠征するとスタンドが真っ赤になる謎
892名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:05:22 ID:Y0T8YT2x0
>>878
こいつをなめるな
30年はこれやりつづける精神力の持ち主さんだぞ
893名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:05:31 ID:f3v02ne6O
今の時代いかに年寄りの人気を獲得するかってのは最重要課題なんだがな
Wiiとか見りゃわかるだろうに
894名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:05:41 ID:W3k8gJxK0
野球は嫌いじゃないけど
読売と星野が大嫌い
WBCも原になるんだろ?
あきれるよな
895名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:06:06 ID:XasxQalk0
>>864
タイヤは全部ブリヂストンだろ
896名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:06:08 ID:uvlAl0e10
>>886
野球、大相撲、ゴルフ、ボクシングより歴史浅い
アマチュアスポーツ含めたってサッカーはクラマーが指導した東京五輪以降だから
(ベルリンの奇跡は文字通り例外中の奇跡)
897名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:06:08 ID:st2LIUkJO
>>860
サポーター?www
898名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:06:09 ID:oXjR7lMI0
◆テレビ観戦率
 10代     
野球  67%
サッカー59%

◆競技場での観戦率
10代  
野球  75% 
サッカー29% 
http://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00011072

あ、あれ?

899名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:06:10 ID:3Q1WkcTl0
面白かったもんな
バイト中だったけどワンセグで見てたw
900名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:06:10 ID:ctgxzJE20
>>886
浅いってかマスゴミがJリーグ開始時に無理矢理盛り上げただけだからな
当時、カズと清原の年俸を比較して、Jはすぐにこんな大金もらえるとかアホな企画みたしw
901名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:06:21 ID:jaRfw2DI0
>>864
F1はスポーツとは認めない
902名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:06:26 ID:62+HpTcg0
>>861
そりゃ高校野球とかもあるからルールなんとなくわかってるんだろ。
903名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:07:03 ID:oaQq92XZ0
>>886
Jリーグ発足初期の勘違いチャラチャラぶりが
ファン離れ加速させた気がしてならん。
もうちょっとサッカーという競技の面白さをアピールすれば良かったのに。

ファッションチェックだの、バラエティーだの
くだらんことばっかしてたよね
904名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:07:08 ID:F3FkOp9B0

このスレまじジジィばっかwwwwwww

虚人wwww 株価最安値更新wwwww
905名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:07:37 ID:W3k8gJxK0
おまえらがんばって星野とナベツネ応援してやれよ
906名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:07:45 ID:et/lgL2L0
サッカーは若者w
もはや妄想にしか勝ち目がないのねw
907名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:07:46 ID:qA3lvQTS0
ID:xztydCYrO
こいついつもコピペで張り付いている奴?
908名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:07:48 ID:RPc//7stO
あとJリーグって、無駄にチーム数が多過ぎるよね。
プロって言っても、大半が世界で全く通用しない下手糞ばっかなんだから
チーム数を8チームくらいに減らして、1チームのレベルを上げた方が密度が高くて面白い試合が見れるのに。
正直、CSやBSでプレミアやリーガなんか見た後に
Jの試合を見たら、同じスポーツとは思えない程レベル低いし、こいつら真面目にやってんの?
って悲しくなるよね。
そのくせサポーターだけはみんなハリキッて海外の猿まねして大盛り上がりなの。
909名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:07:52 ID:thvPipCdO
>>886
Jリーグってライト層の見る時間帯に露出がないからVリーグみたいなもんだろ
一般人からしたら、どんな展開でリーグが進んでるかもわからんし
910名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:07:56 ID:fytHbn2C0
ID:xztydCYrO
ID:1gFJwSCE0

こいつ同一人物じゃね
若者と中年をなんとか対決構図に持って行こうと必死
で、対決させてなんのメリットがあるんだ?
まぁ一目ですぐコピペとわかるレスなんて誰も見ないだろうけどなw
911名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:08:06 ID:it/g9c/Y0
子供から失笑されるリーグ
912名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:08:16 ID:cmUzbkw/O
>>899
おっさんいい歳こいてバイトかよwwwww
913名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:08:58 ID:TAzDSlM80
ID:W3k8gJxK0

なにこの馬鹿
914名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:08:59 ID:bzsiwBUk0
>>910
そもそもサッカーファンwは若者ではない。
915名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:09:06 ID:J1oE1URiO
二匹のキチガイサカ豚の醜いこと醜いことwwwww
916名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:09:09 ID:xztydCYrO


爺さん、やきうは死ぬんだよwwwwwwwwww


917名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:09:23 ID:oXjR7lMI0
>>911
失笑どころか子供はJリーグの知識全く無しw
918名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:09:24 ID:it/g9c/Y0
TBSの不良債権リーグ
次でおさらば
919名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:09:32 ID:j5ed+MLq0
税リーグwwwwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:09:44 ID:62+HpTcg0
>>903
それもあるが、有名選手がこなくなって一般層が興味うしなっただけだろ。
ナベツネと喧嘩したのもまずかったと思う。
921名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:09:58 ID:rJGIctHA0
サッカー自体はすごく面白いものだとおもうけどな。

サポーター(笑)
922名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:10:13 ID:g5wCQaey0
税の視聴率15年前の10分の1wwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:10:15 ID:fytHbn2C0
サッカーファンはスタンドみたらわかるけど
熱心さサポほど30代後半の顔してるなよなw
新規で若者のファンが増えない状態なら高齢化が進むのが早そうだw
924名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:10:17 ID:W3k8gJxK0
>>913
馬鹿って言われても
ここ巨人のすれだけど
925名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:10:21 ID:TMDNQ/pe0
6万人のアホーターで優勝パレードに集まった人数がカッチリ6万人だからなww
ただのカルト宗教w
926名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:10:25 ID:it/g9c/Y0
アホーターしかいない浦和が一番人気で先が見えてた

927名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:10:39 ID:jaRfw2DI0
>>908
そりゃプレミアやリーガは世界中から優秀な外国人が集まっているから
欧州の中堅はJと比べてレベル高いようには見えないぞ
リーグ戦はダンゴでもアジアCLでは結果出してるし
928名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:10:47 ID:F3FkOp9B0
>>903
>ファン離れ加速させた気がしてならん。

ハァ?? ヤクザファッションのやきう(笑)よりいいしょww 
929名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:10:48 ID:3Q1WkcTl0
>>902
最近は野球習ってない子だとルールすらしらないみたいだぞ
割合教える時に打率の話するんだけど知ってる子少ない
男で野球知らない子にはほんとびっくりする
パワプロやってりゃ別なんだが
930名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:10:59 ID:EUB+lMP20
つーか一度でもサッカー見に行ったことがあればどんだけ年齢層が高いかわかるはずだけどなw
931名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:11:16 ID:g5wCQaey0
サッカーは面白いよw
プレミアやリーガは面白い
日本の球蹴りはつまんねww
932名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:11:21 ID:xhK+fZf10
>>925
去年の中日は一地方都市にも関わらず53万人だったしな。
933名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:11:29 ID:3lsAlR4l0
敗走した視豚が本スレでソフバンの株価を肴にヤケ酒してるぞwwwww
934名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:11:38 ID:uvlAl0e10
>>916
高齢化長寿社会だからねえ、ますます
野球と演歌と大相撲は磐石だろ
935名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:11:38 ID:iBVLmFrpO
サカ豚死滅か

しかし、何があろうとCSはなくならないだろうな
936名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:11:51 ID:1gFJwSCE0
そうなんだ・・野球ファン(中年、老人)が若者(サッカー)叩いて
気持ちよくなってるだけなんだね・・若者虐めて楽しんでるんだから
趣味悪いよね・・。
中継を見比べると確かに野球場は中年、老人だらけだから若者(サッカー)の
言ってる事は説得力あるよね
若者(サッカー)がワールドカップの事持ち出すと
野球ファン(中年、老人)は国内の大会(マイナー)と国際大会(有名)を
比べるなって怒ってるのも笑えるw
私からみたら中年、老人(野球)と若者(サッカー)比べる方が
どうかしてるって思うよ
どう考えても若者(サッカー)が言ってる事のほうが筋通ってるよねw

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html(オリコン)

14〜19歳女の子は野球なんかよりサッカーが好き
「野球なんかよりサッカーが大好きですよ若い子はw」(女子高生、17歳






説得力ありすぎで焼き豚(中年、老人)退散しちゃった・・。
937名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:11:55 ID:xztydCYrO
>>1


※49歳以下の視聴率はたったの2%です(大爆笑)


938名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:11:55 ID:jaRfw2DI0
>>917
放送されてないからね
野球は嫌でもテレビから知識が耳に入ってくる
939名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:11:59 ID:m6EgqF+FO
サッカーって全然点入らないしつまんないじゃん
940名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:12:06 ID:3Q1WkcTl0
>>912
家庭教師のバイトだよ
まだまだ学生だ
ラミレスが打ったときは興奮しちまった
941名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:12:09 ID:oXjR7lMI0
スポーツニュースでJリーグ見るとオッサンばっかだもんなw
942名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:12:13 ID:4dOFEK0N0
ここ5年間巨人はアンチにバカにされっぱなしだったから今年ほど気分の
いいものはない。この調子で日本一、アジア一になってくれ
943名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:12:44 ID:uvlAl0e10
Jリーグってナベツネとか山口組にお伺い立てずに発足したからってのもあるかもな
944名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:12:53 ID:it/g9c/Y0
恥ずかしいから打ち切って欲しいよ
945名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:13:01 ID:W3k8gJxK0
柔らか銀行ひどいことになってるのな
やばいんじゃね
946名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:13:05 ID:fytHbn2C0
>>936
それ貼ってどうしようとしてるの?
若者が野球見てはいけないの?
年寄りがサッカーみてはいけないの?
そういう風にしたい意図は?
仕事?
947名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:13:08 ID:My5p0T8J0
>>942
今年は今年で他球団ファンからは呆れられてるけどな
948名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:13:13 ID:xztydCYrO
>>934
30年以内に完全に消えますけどw
949名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:13:32 ID:wM0PHM6AO
>>939
あるある。
選手交代もなんでかしらんが少なくて監督の個性も見えないし
950名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:13:41 ID:ABTCSeDtO
まだ巨人絡みだとこんなに行くんだな。

巨人ファンってなかなか辞められないのかね?
951名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:13:44 ID:qA3lvQTS0
>>916
いつものコピペはどうした?読まねえけど
952名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:13:52 ID:74doqMiT0
>>940
ちゃんと勉強教えないと親から怒られるぞ!!!!!!!!
953名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:13:55 ID:62+HpTcg0
>>947
何やっても巨人の場合は叩かれるような気もします
954名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:14:01 ID:FtxeXI4KO
>>1日本の高齢化が深刻だな…
驚愕の真実!
【日本全国でプロ野球を見ているのは70歳以上ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%  


0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%    
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
955名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:14:06 ID:it/g9c/Y0
Jはほとんどニュースに上がらない
スポーツにも負けてる
956名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:14:24 ID:uvlAl0e10
>>946
お年寄りでサッカー見る人は大学時代にサッカー部だったとかそういう人でないと見ないでしょ?違う?
だってアマチュアスポーツとしても全国的に普及しだしたのってクラマーさんが全日本指導してからだよ?
だから40数年程度の歴史しかないんだよ、日本サッカーって
あ、ベルリンの奇跡は別だから
957名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:14:27 ID:g5wCQaey0
巨人ファンはニワカファンライトファンがおおいから
958名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:14:31 ID:ctgxzJE20
Jリーグ発足時のマスゴミの無理矢理な持ち上げ考えたら
サポーターと称される人たちは30超えばっかだと思うけどw
959名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:14:31 ID:Wfie7l8E0
結局地方人気が幻想だってことでは
960名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:14:32 ID:bzsiwBUk0
>>950
巨人ファンは巨人が強くないと興味ないんだよ。
961名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:14:45 ID:62+HpTcg0
>>950
どのスポーツでもファン簡単に辞めれりゃ苦労しません
962名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:14:51 ID:uvlAl0e10
>>948
いや、山口組が崩壊しないのと同じ割合で消えないよ
963名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:15:04 ID:xhK+fZf10
今の子供は野球に興味がない?

小学校低学年の愛読書「コロコロコミック」には野球マンガが2つもあるぞ?
もう何年も続いている。人気無きゃ続いてない。
964名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:15:11 ID:4dOFEK0N0
阪神だって大補強するんだから巨人は叩けんぜ
965名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:15:13 ID:l8SADpif0
>>947
おっとVやねん!タイガースの悪口はそこまでだ
966名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:15:34 ID:xztydCYrO


※20%の内、49歳以下はたったの2%です


967名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:15:39 ID:AgeI7MUr0
高校野球最強
ピロ野球(笑)
968名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:15:54 ID:oXjR7lMI0
◆テレビ観戦率
 10代     
野球  67%
サッカー59%

◆競技場での観戦率
10代  
野球  75% 
サッカー29% 
http://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00011072

子供人気で完全敗北さっかーw
969名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:16:12 ID:jaRfw2DI0
>>949
サッカーは監督次第で全く別のチームに生まれ変わるんだが
目が肥えてないってことなんだろうな・・・
マスコミが野球以外の競技を安直な売り出し方ばかりしてるから視聴者の目が育ってない
970名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:16:18 ID:Y0T8YT2x0
>>958
あなはどこのファンになります?とか強制してたよなw
今日は水曜日Jの開催ですと昼のワイドショーで煽ってたしw
なんだったんだろあれ
971名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:16:20 ID:oaQq92XZ0
>>963
サッカー漫画は?
知ってるのキャプ翼しかない
972名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:16:20 ID:it/g9c/Y0
ユースあるけど誰も観てないのはわろたな
973名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:16:30 ID:3Q1WkcTl0
>>952
子供には黙っててくれと頼んだけどちょっと心配w
まぁ普段はきちんとやってるから大丈夫だと思う
その子も野球やってるし、気になりすぎて我慢できなかったんだ
974名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:16:32 ID:7WwYsn+/O
Jリーグ放送するくらいなら、砂嵐流してた方がまだ数字取れそうだな
975名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:16:50 ID:xhK+fZf10
>>971
最近始まったのが1つだけ。
過去2年は少なくとも無かった。
976名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:16:57 ID:g5wCQaey0
今年に入ってからの野球とサッカーは対照的だなwww
977名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:17:04 ID:v4GFxy6m0
>>936
若者で大人気のはずなのに野球と変わんないいwwww
それに男子は野球のが人気あんじゃんwwww
978名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:17:06 ID:S9iJVtET0
おいおいこんなとこでニートの集会ですか

あっちからみると異様だよ
979名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:17:07 ID:cqje4jjlO
坂豚発狂死wwww
980名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:17:25 ID:it/g9c/Y0
アホーター役立たず迷惑なだけ
981名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:17:39 ID:xztydCYrO
20%の内、14%は60歳以上(爆笑)49歳以下はたったの2%(大爆笑)
爺臭くてダサすぎるよ、ぴろやきうwwwwwwwwwwwwwww


★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
982名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:17:45 ID:Lk3Fmk/xO
レス確認するのも面倒なんで
サカ豚の苦しい言い訳ピックアップしてあげてくれないか?
983名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:17:53 ID:oXjR7lMI0
若い女性がサッカー観戦を敬遠?
http://narinari.com/Nd/2008079821.html

その中でスポーツに関して野球観戦が流行し、サッカー観戦が敬遠される傾向にあるという話が出たのだとか。

その理由は、初めて観戦したときの「疎外感」。サッカー観戦は内輪で盛り上がる場合が多く、
初観戦に訪れた人が溶け込めずに気分が覚めてしまうという。また、野球は攻守交替の息抜きがあるが、
サッカーは集中する時間が長いため疲れてしまうことも挙げられたようだ。
984名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:17:55 ID:al/reBn6O
なんで1スレ消費まできて、スゲーって書き込みが10しかなくて
サッカーの批判ばかりしてるの?
985名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:17:59 ID:it/g9c/Y0
犯罪の方が目立ってるリーグ
986名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:18:10 ID:1gFJwSCE0
中年、老人(野球)が「サッカーは視聴率低くておもしろくない」って言って
気持ちよくなるなら
若者(サッカー)が「ワールドカップに比べて半分以下の視聴率だね」って言って
気持ちよくなってもいいんじゃないのw

若者(サッカー)と喧嘩したいなら中年、老人(野球)も叩かれて傷つくこと
覚悟した方がいいよ
987名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:18:40 ID:UVIR6QP10
3.1%ってカバディでも、もうちょっといくだろ・・・
虫けらにふさわしい競技だな
988名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:18:43 ID:ckMzFXIBO
サカ豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:18:45 ID:g5wCQaey0
若者wwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:18:46 ID:W3k8gJxK0
>>984
ウォンが大暴落してるからw
991名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:18:58 ID:wM0PHM6AO
>>689
目が肥えなきゃわからない=キモオタしか理解できないって認めてどうするの?(笑)
992名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:19:03 ID:9q2HotEq0
まあ、優勝が狙える位置にいるって話なのに、地元じゃ全く盛り上がっていないところもあるからな。
Jは地域密着という割には地域に還元してないよ。
もっと金を落とせよ。
993名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:19:08 ID:bzsiwBUk0
>>983
Jはレプリカ着て歌えないと球場行けない雰囲気だからな。
994名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:19:11 ID:o7ZRFmo20
>>971
あれだけあったサッカー漫画は激減。
今や漫画は野球の寡占状態。
995名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:19:14 ID:it/g9c/Y0
報道する価値も無い
996名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:19:20 ID:g5wCQaey0
坂本勇人
997名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:19:23 ID:oXjR7lMI0
サッカーなんてダサい球蹴りが人気出るわけない
998名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:19:28 ID:X3KRmtQD0
ダサッカー
999名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:19:42 ID:FtxeXI4KO
それでも去年の浦和以下なんだな(笑)
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:19:42 ID:hwiWeD7c0
W杯参加で喜んでる内は無理
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |