【野球】中日・落合監督「監督の頭がもうちょっとよければこんなシーズンにならなかった。このメンバーで戦ったことに悔いはない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
9回、立浪のバットが空を切り終戦。3月28日の開幕から数えて151試合目、
3年連続の日本シリーズ進出、“連続日本一”の夢が絶たれ、落合竜の
2008年シーズンが終わった。

「監督の頭がもうちょっとよければこんなシーズンにならなかった。
選手は精いっぱいやった。ゼロからのスタートでよくここまで成長してくれた。
このメンバーで戦ったことに悔いはない」
落合監督は敗因を一身に背負った。負けが許されない一戦で、先発のチェンが
4回に2失点。8回にウッズの右犠飛で同点に追いついたが、その直後に
若手救援陣が崩れた。3番手の高橋が先頭の寺内に二塁打を許し、
ラミレスに2ランを被弾。落合監督は8回だけで3投手を投入したが、巨人の
攻撃を食い止めることはできなかった。

今年もV候補に挙げられ、序盤は吉見、チェンら若手投手が台頭。
手堅い野球で5月9日には今季最大の貯金10としたが、交流戦を前に失速した。
加えて北京五輪に川上ら4人、台湾代表でチェンも出場。12球団最多の
計5選手が抜けた。シーズン中の故障者の穴を埋める選手がいなかったのと
同様、選手層の薄さが最後まで響いた。

「すぐ始まるよ。今のままじゃダメ。ケガ人をどうやって2月1日のキャンプに
万全の状態で来てもらうか。やることは山ほどある。(来春は)オレが先頭に
立って一から鍛え直す」
選手を大人扱いして自主性に任せるのは今年限り。地獄のキャンプで自ら選手を
叩き直す。落合竜の2009年の戦いはすでに始まっている。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200810/26/ser3216605.html
2年連続日本シリーズ出場の目標が絶たれ、引き揚げる落合監督
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/26/images/KFullNormal20081026076_l.jpg
2名無しさん@9倍満:2008/10/26(日) 07:33:07 ID:n0Nz1xUR0

とりあえず新しい外人さんを探してこないとね。
3名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:33:41 ID:O/iJr2OBO
赤坂を打者にしろや
4名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:33:59 ID:WoA2K1VV0
本当にすごい監督だな。
5名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:34:17 ID:Bq4Eb+Jd0
まあ、頭悪いなりに頑張ったんじゃないかな
6名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:35:00 ID:Cj0KamGxO
いい歳こいてガンダムガンダム言ってるようじゃな。。キモ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:35:06 ID:Gx0a/J2mO
星野は落合のコメントを見習うべき
8名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:35:34 ID:BECGcOWsO
星野に選手を貸し出さなければ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:36:25 ID:IAsZL9xg0
これでWBC監督は無くなったな
落合嫌いだから嬉しい
10名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:36:43 ID:naYiq6xU0
今の中日は恵まれているよ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:37:28 ID:OPLE7prVO
落合はもう喋るな

星野が可哀相だろ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:37:32 ID:JS2+dZlF0
監督の頭がもうちょっとよければこんなオリンピックにならなかった。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:37:47 ID:fBlUMy/QO
選手のせいにした星野がいるだけに、とってもナイスなコメントだな。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:38:13 ID:UH7Zjm/B0
1001 「わ、わしだって、このくらいのコメント言えるわい」
15名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:38:24 ID:p4kMhTLe0
かっこいい・・・
16名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:38:25 ID:uEwdD9N8O
トランザム(笑)
ガノタはどいつもこいつもきめぇw
17名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:38:32 ID:SH5AC9Ct0
星野への皮肉?w
18名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:38:56 ID:t1d4lRo9O
なんかムカつくな
19名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:39:14 ID:xmI9Jc9H0
(´ H` )やっとかめぇーん
20名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:39:25 ID:pZD0T7Ft0
ほんと落合はじまって以来のgdgdなシーズンだったな
どうやって立て直すのか、見ものだわ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:39:47 ID:W/rHHEOJ0
さりげなく星野批判
22名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:39:50 ID:u1UlhHmuO
俺が先頭に立って鍛え直す
来期のスタメンが
1 堂上
2 平田
3 和田
4 落合
5 ノリ
6 ゲーリー
7 谷繁
8 音
9 投手
になる訳だ
23名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:40:05 ID:b5M0NrDYO
ファンはもう少し若手使ってほしいんじゃないの
24名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:40:12 ID:dijIhCSxO
>>7
工作員おはよう
星野の名前出して、また★2以上やる気なんですね、わかります。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:40:12 ID:t1Vu86dg0
負けたら自分の責任
勝ったら部下の手柄
こんな上司の下で仕事したいものだ
まあ落合の下でやるのは実力必要だけど
26名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:40:13 ID:mZVkuvhZO
何も考えていない馬鹿相手に戦うのは難しいってことですね
27名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:40:23 ID:hX27K8nkO
俺はガンダムになれない・・・
28名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:40:38 ID:k4tQuEFg0
>ゼロからのスタートでよくここまで成長してくれた。
誰か成長したっけ?
吉見ぐらいか?
29名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:40:41 ID:5GkQ98D70
ま、お疲れさん
30名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:41:16 ID:XkWaie+x0
ボールが悪い
ストラークゾーンに戸惑った
ルールが急に変わった
とか言い訳ばかりの人とはえらい違いですねw
31名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:41:40 ID:9He3SbT00
何を言ったところで言い訳にしかならない
32名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:41:38 ID:6OwCyySX0
>>1
選手をネチネチ愚痴るだけの野村とは一味も二味も違う素晴らしいコメ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:42:01 ID:KHU6U5sbO
和田「俺の毛根がもうちょっと強ければこんな頭にならなかった。」
34名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:42:04 ID:g0L1kXMQ0
監督に就任して1年目、補強を全くせずに現有戦力を鍛えまくって
強豪チームを作り上げたけど、それから5年経って、
彼らに年齢的な衰えがきたってとこだろうな。
今年のオフは、また就任1年目のときのように、
何人かを鍛え上げて、再び強豪チームを作り上げるつもりなんでしょう。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:42:15 ID:opRyI21F0
来年は平田ブレイクしないかな
36名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:42:41 ID:fk8kzI7I0
副詞のコメントまだー?w
37名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:43:12 ID:U6WIN9GSO
しかし秋季キャンプ地獄だよな。平田あたりならともかく、森野くらいでもマジ泣きすることになるんだろうから。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:43:14 ID:oRUaXl4XO
昨日も一昨日も勝てた試合

落合がバカだから負けた
39名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:43:22 ID:0Z6MBRxt0
落合は恐らくこっから若手シフトにしていくんではないだろうか
CSがなければ優勝逃した去年の時点で変革できたがCS勝って日シリも取ったから
現状を大きくいじることはできなかったし
しかし来期コーチが刷新されてその上で若手シフトになんかしたら一気に最下位まで沈むことすらあるなあ
どうしよう
40名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:44:10 ID:zp/sOLKv0
スレタイが
「落合監督の頭がもうちょっとよければこんなシーズンにならなかった」
に見えた。
どの選手が阪神の江本の上を行くこんなすごいこと言ったのかと思ったら
本人の自己批判か
41名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:44:14 ID:POp9ULqS0
貯金3で成長したと言われてもちょっと違うでしょうとしか
42名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:44:17 ID:2srNENBF0
中日の選手の中で落合が一番評価してるのがイ・ビョンギュ選手
彼がどれだけチームを引っ張って行ってくれるか
落合はかなり期待をしてるらしい
43名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:45:20 ID:zRrbAp9A0
なんにせよ、金曜日の試合は久々にすごかった。
結局勝てなかったが、あれを観戦できただけでも今年のドラゴンズを見ていた甲斐があった
また来年もやるんだろ? なら今度こそ日本一だな
44名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:45:36 ID:JXavuUIY0
ほとんど同じこといってるのに
星野は叩かれ
落合は賛美される2chの不思議
45名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:46:06 ID:+BKQ9l5R0
どれだけ鍛え直しても案の定がいる限り期待できない。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:46:34 ID:7Lxj4FNC0
今日のガンダム見るために負けた
47名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:46:52 ID:p8CYvPyt0
地獄キャンプの前におまえの頭を叩き直せよw
48名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:47:07 ID:Gx0a/J2mO
>>24
…?
よくわからんが、おはよう
49名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:48:20 ID:POp9ULqS0
一からたたき直すって40歳ちかいおっさんにどれだけ伸びしろがあるんだろ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:48:41 ID:NsuQzCi50
一昔前の巨人みたいになっちゃったな。
一発重視の外野守備軽視
51名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:48:57 ID:dijIhCSxO
>>13
はいはい、工作員朝からご苦労
基地外みたいに叩くのは2chだけだから
リアルでそんな話してたら、野球に詳しいやつに鼻で笑われるぞw
52名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:49:05 ID:bSG06Ctd0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシの頭がもうちょっとよければこんな批判は受けなかった
  .しi   r、_) |  
    |  (ニニ' /  
   ノ `ー―i´
53名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:49:15 ID:0SHWO4t30
若返りっていったらほとんどレギュラー、30代なんだからムリじゃね?
54名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:49:26 ID:W/rHHEOJ0
中日のドラフト戦略はどうなってるんだ?
大田指名するの?ウッズ抜けるから内野ひとつ空くよな
55名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:50:04 ID:HILgCWOP0
禿、ウッズ抜けるのは決定的、荒木井端和田中村は完全に劣化、
岩瀬もポコポコ打たれるし、朝倉の復活は絶望的、中田はもう訳分からん。
来年はきっついと思うけどねえ。

で、日本人の4番まだっすか?
まさか理想が福留森野って訳じゃああるめえ。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:50:44 ID:mrnq+qjc0
2位食ったんだし十分だろ
何ら恥じる必要はない
57名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:51:08 ID:jH5z5UoXO
落合がしょぼいというより巨人がすごかった。ラミレスとか鶴岡とか
どんぴしゃりだったなー。しかしラミレスには徹底したインコース攻めだったが
最後はやられちゃったね。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:52:43 ID:Al5z0XXcO
なぜ、中日はウッズに来季の契約の話をしないの?ソフトバンクあたりに行きそうだとか。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:53:19 ID:pGKjFUtF0
>>44
星野は余計なことをしゃべり過ぎて自滅してる。
アホだよ、アホ。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:53:41 ID:/igwHAND0
来年こそ中里覚醒だな
今年戦力外かもしれんけど
61名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:53:44 ID:2srNENBF0
>>58
金がないのと
韓国の大型選手獲得するから外人枠がない
62名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:54:15 ID:UH7Zjm/B0
頭のいい人間はこういうことが言える。 逆にだれかさんのように、頭の悪い人間はこういうことが言えない。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:55:08 ID:o2QRThDz0
落合は決して選手のせいにしないな
「ビョン吉市ね!!」とか思ってるだろうに
64名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:55:23 ID:/igwHAND0
>>58
今シーズン見てたら解雇してもいいと思うよ
4番としては物足りなすぎる、チャンスで打てないのが致命的
65名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:56:26 ID:n36mYbESO
阿部様がケガをしたおかげだなw

誰だ牽制したヤクルトの選手はw
66名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:56:44 ID:HILgCWOP0
アキフミの弱心臓では正直昨日のHRはトラウマでずっと残ると思う。
来年はずっとオドオドしてるんじゃないかと実は結構心配。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:58:03 ID:bSG06Ctd0
去年「暴れ馬」と言って中田を精神的に追い詰めてメチャクチャに壊した落合。
今年のターゲットは聡文になるのか?
68名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:59:00 ID:nszMe/nfO
眼力も落ちてきてるよな
平田、堂上兄弟は過大評価すぎる
69名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:59:46 ID:DnpPnxoQO
>>64
今シーズン低迷の元凶は、ビョン、ウッズ、荒木だったな
荒木は1番でなく、8番くらいで使えばよかった
70名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:59:50 ID:eovnKYq4O
どっかの誰かとは違うな。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:00:16 ID:3C40yFCD0
読売から星野に報奨金が出ていることはいうまでもない。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:00:45 ID:YcVKcqWA0
監督の頭がもうちょっとよければこんなシーズンにならなかった。

落合監督、WBC監督は、楽天野村監督がいいと、含みをもって言ってる感じ。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:01:27 ID:qLs/QsqJ0
確かに野球やる奴って小学生程度の頭で止まっているからな
74名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:02:00 ID:/sEtiYJmO
>>67
4月に完封しなかったか?
75名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:02:12 ID:bNdLpbbrO
現役後の方が好評

落合博満
76名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:02:25 ID:Ruftb4Hz0
まぁこういうコメントしとけばWBCの監督やらなくていいからなw
さすがにあざといぜ落合w
77名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:03:23 ID:VGOdVSoa0
戦犯はポンコツトリオ(朝倉・山井・小笠原)と中田
78名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:04:56 ID:H6Fot7ilO
中田不要
79名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:04:59 ID:++T1+/Cl0
スレを読まずに
これは監督勇退→WBC代表監督への布石か
80名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:05:20 ID:Ll9FMWBQ0
【OO】刹那・F・セイエイ「ガンダムの頭がもうちょっとよければこんな世界にならなかった。このメンバーで戦ったことに悔いはない」
81名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:05:37 ID:4z8+mJTP0
ちょっと頭イイくらいで十ゲーム差が埋まれば苦労せんわw

大体「ゼロからのスタート」ってなんだよ
自分とこのチームだけ不利だったような言い訳しやがって
82名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:05:48 ID:jH5z5UoXO
現役時代よりスマートな体型になったよね。現役時代はめちゃくちゃ食べてたらしいが。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:07:24 ID:Ghf64JzH0
ID:dijIhCSxO
おまえが工作員じゃないのかw
84名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:08:02 ID:hQ6KWTTPO
>>81
そんな受け取り方をするのは世界でお前くらいだと思うよ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:08:23 ID:zwPPUCAi0
>>81
優勝、日本一のチームがゼロからってのはないよなw
開幕前は圧倒するとか言っておきながら3位だったし
86名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:08:37 ID:5MTL1lE00
このコメントみても、この人ならWBCいけるなと思う

星野は論外、
補強してもらってやっと勝った原、
経験不足の渡辺、
選手に愚痴ばかりこぼす野村

上のやつらはクソ
落合はほんとに監督らしい監督だと思う

87名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:09:08 ID:J0sB0YzpO
4番はノリさんか和田?厳しいねぇ
88名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:09:09 ID:rym0NWDJ0
采配はともかく、こういうコメントはなかなか残せるものじゃない
立派だな
89名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:09:32 ID:MS+B9NZz0
落合監督は「付け加えておくと、和田の髪の毛がもうちょっと・・・オレも人のこと言えねえか。」
と今シーズン、チャンスでの凡退の目立った和田選手を気遣った。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:10:43 ID:FgEwWwas0
どんだけ少ない戦力で戦ったと思ってんだよw
これは監督の責任じゃなくて球団のせこさが招いた当然の結果だろ
巨人とまではいかなくとも阪神くらいには戦力補強しろよ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:11:44 ID:jMFROIcsO
自分で自分を頭悪いなんて言うのは頭が良い証拠
北京五輪のハンデ(星野の嫌がらせ)がなけりゃもっとマシだったんだけどな
まぁご苦労さんでした。ゆっくりガンダム見てください。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:12:26 ID:4z8+mJTP0
シーズン中の大言は全て虚勢だったんですね
頭わるいから仕方なかったんですね
93名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:12:33 ID:Nk+hgiia0
それより来期スタッフの報道が各紙バラバラだが、どれが本当なんだ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:12:48 ID:vlHDkN6O0
星野叩きが凄まじいからな 
これくらい言っておかないと自分も叩かれるって思ったんだろ
それとも星野への当てつけかなww
95名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:14:29 ID:L+ZJ1uC7O
辞めてくれ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:14:51 ID:6ZJWnLr9O
>>86
負けたコメント見て監督にふさわしいってのもどうかなぁ。
あの場面でラミ敬遠しないのは名将とは思えない。
かと言って原も違うが。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:14:55 ID:aZWQtJzy0
1のスポニチはかなり編集されてる感じ。

これらをみると全体像がつかめるよ。

中スポ一面  
ttp://www2.uploda.org/uporg1748456.jpg
ウッズ オレ流語録
ttp://www.uploda.org/uporg1748459.jpg
中日本紙 森繁が浅尾投入なしについて答える
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm4105.jpg
中スポ おまけ ビョン 頭を下げた!
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm4106.jpg
98名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:15:42 ID:NsuQzCi50
監督の頭というより完全に若手の力不足が原因では
こればかりは補強でカバーとはいかないからね
99ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :2008/10/26(日) 08:15:44 ID:m1iC4si+0 BE:229855673-PLT(12122)
阪神戦でトランザム使った結果がこのざまだよ!
100名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:16:21 ID:0NQ3oJXi0
なにも頭がよくある必要もなかった。ちょっとした注意さえ徹底していればよかったんだよ。
巨人のどのバッターが一挙に突き放すようなホームランを打ったのかということを思い出しさえすれば、
注意すべき点はほとんど限られているということは判ったはずだ。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:16:39 ID:GGOP2vGy0
技術的な事わかんない俺でも和田とビョンが両翼じゃぁ全然駄目なのはすぐ分かる
自分の中では和田の守備はビョン以下
102名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:17:15 ID:WEtfkb3HO
ゼロからのスタートってどういう意味?
今年の目標はリーグ優勝してCS通過の日本シリーズ制覇と断言していたわけだが
シーズン中も最後には阪神を捕まえるような強気コメントだったけど
こいつも星野とたいして変わらんな
103名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:17:21 ID:1U2XppHf0
脳みそにウジが湧いてるアホな監督だが
落合なりに頭使っていたんだな
感心、感心
104名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:17:26 ID:FpvFbgY10
ねらー並にナルシストだな
105名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:17:33 ID:FmUg1GyF0
よっぽどWBCの監督をやりたくないんだな
106名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:18:07 ID:bTZeSkHQO
読売とはいい勝負してたからいいんじゃない?
やきうで久々に見応えあった。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:18:50 ID:uxgt8DPiO
>>86
オチシンきも
あの戦力で貯金3つで名将とかw
108名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:19:01 ID:JrHpmZKD0
ビョンっていつまでいるの?
あの人いると優勝無理でしょうが・・
109名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:19:09 ID:OHow2V610
今年の中日はあの貧打で有名な日ハムよりチーム打率悪いんだな。12球団最低。
それでCS2まで進出とは、落合はよくやった方じゃないか?
110名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:19:28 ID:UwOP994PO
>>92
その通りだけど、それを言ってしまえるだけ
俺が育てたより100万倍マシ

111名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:19:31 ID:kI/CEetEO
この人はどこまでも痛いな
112名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:19:38 ID:/G9alkSW0
1 二 荒木
2 遊 井端
3 中 森野
4 左 和田
5 一 新外国人(左打ち) 
6 三 中村紀
7 右 イ・ビョンギュ
8 捕 谷繁
9 投


何人か引退しないと若手は伸びないまま戦力外になりそう
ビョンはさすがに来年悪かったら、若手に切り替えるんだろうけど
113名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:19:48 ID:8n0x2kIC0
星野と2ちょんねらーには絶対出来ないコメントw
114名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:20:36 ID:unThOHWC0
>>94
地元名古屋でも、CBC(中部日本放送)には星野シンパが多くて、
落合監督バッシングが酷いからなあ。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:21:21 ID:dyQgYLcu0
その明晰さが子育てには発揮されなかったことにただただ感謝
あんなネタ小僧そうは見つかりません
116名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:21:54 ID:Po2RW9AdO
>>107
アンチは年寄りばっかで大したこと無いって言ってたけどな。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:22:12 ID:JVUUoOQ6O
マスゴミが落合のコメント以外の記事はなんか違和感がある
118名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:22:13 ID:mn0cr7Po0
☆野に選手貸したら調子崩され

☆野の息のかかったやつを送り込まれ

よく耐えた 
119名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:22:18 ID:zwPPUCAi0
2戦目の大敗で強がりなコメントしか残せないんだからWBCも無理だろ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:23:25 ID:p8CYvPyt0
監督の頭が悪かったから負けた?

それなら選手に地獄キャンプ強制せず勉強でもしてろw
121名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:24:13 ID:Nk+hgiia0
あの戦力でって言う人がいるけど、今年先発の規定到達者いなかった事
考えれば貯金あったの不思議なくらいだけどね
122名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:24:30 ID:4z8+mJTP0
>来春はオレが先頭に立って一から鍛え直す

来年は来年は詐欺ですね
あと何回使うのかなあw
123名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:25:09 ID:dYbCQzIW0

    一方星野は
 全てを選手のせいにした
124名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:25:47 ID:p8CYvPyt0
落合も高卒だから「俺の頭が悪かった」って言えるんだろう

星野は一応明治大卒だし母校OBのプライド考えると言えない
125名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:26:02 ID:ycLCyCuJ0
落合を神聖視するような奴ははっきり言って痛いな。
だがそれでも絶対に間違いない事が一つだけある。
星野よりはマシ。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:27:49 ID:dijIhCSxO
>>86
ちみちみ、野球観戦歴何年だね?
五輪の結果だけで論外とかw
127名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:28:17 ID:bdJp5i4q0
>>119
例え予選であろうがWBCで「捨て試合」なんて言われちゃたまらん。
捨て試合やらされた選手と見せられた観客の身にもなってみろ。
ただ、捨て試合があるのは当たり前だし当然分かる。
でも監督のコメントとして絶対言ってはいけない言葉だ。
つーか、短期決戦で捨て試合なんてほぼねえ。
特にWBCは失点率も絡んでくるんだから、大差で負けりゃ並んだ時に不利。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:30:45 ID:tnOg7isK0
>>124
あんた根本的に間違ってるよ。
頭がいい=勉強ができる、でもないし、
頭がいい=いい大学出た、でもない。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:31:41 ID:D3FDJMto0
こいつすげえ上司だよ
人心掌握術に超長けてる
130名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:31:42 ID:Zy8r6Y5/0
落合はCSでわざと負けただろ
日本一の監督がWBCの監督になるとかいう話が出てきてからおかしくなった
よほど代表監督やりたくなかったんだな
131名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:33:29 ID:p8CYvPyt0
>>128
全てではないが重要な指標の一つではあるね
頭が悪い奴は勉強もできない
132名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:33:36 ID:OUm2NBkg0
いい加減に若手野手を育てろや
133名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:34:33 ID:UZkDK8yG0
今年は采配批判されるケースが目立ったな。
去年も日本一にはなったけどペナント中はイマイチだったし。
臨機応変に選手起用してた就任初年度が1番名将だった。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:35:26 ID:AIqbGinaO
>>128
お前が根本的に間違ってる
>>124をよく読め。そんなことは書いてないから。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:35:37 ID:ZkCwo/ck0
>>28
森野、荒イバ、投手陣。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:35:40 ID:KHU6U5sbO
>>114
落合は総じてマスゴミには嫌われてるからねぇ…
その点、マスゴミやお偉方への根回しが星野は上手いよ。
137名無しさん@恐縮です :2008/10/26(日) 08:35:45 ID:AUOfuJ7M0
高橋の続投はわざと負けた
138携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2008/10/26(日) 08:36:12 ID:k8hneRMqO
なんと潔いコメント
星野には是非とも見習って欲しいもんだ

これでWBCは原か野村になりそうだな
139名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:37:03 ID:zwPPUCAi0
>>130
「監督の頭の回転が速ければ、もっと違うシーズンになったのにな。誰が手を抜いたわけでもないから」
140名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:37:28 ID:VqVDv+7M0
これで今日のダブルオーをゆっくり見られるね、落合さん
141名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:37:57 ID:tnOg7isK0
>>134
俺は>>120もふまえて言ってるんだけど、
そこまで確認したのか?携帯から。

それと落合は大学中退してる。
入るのが難しい日本の大学制度なら、
入っただけでも大卒とかわらん。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:40:37 ID:Tab9p5qU0
>>141
入ったって言っても東洋大学だぜ?
旧帝大国立と早慶あたりでなければ、
高卒とほとんどかわらんだろ。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:41:18 ID:wSI62F1M0
そうそう、落合はわざと負けたとしか思えないよなw

どこからどう考えても、ラミレスは敬遠だったし、
打たれた後試合を投げて晒し投げさせるなんてあり得ない。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:42:09 ID:/6X09BJaO
>>124
自分の頭の悪さに気付かないだけだろ
東大卒でも馬鹿はいる
145名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:42:21 ID:Nk+hgiia0
学歴でどうこう言う奴が一番頭悪いと思うけど
なんというか、そういう枠で決め付ける発想が貧困
146名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:42:31 ID:UNXIYrGfO
107 代打名無し@実況は野球ch板で 2008/10/22(水) 14:25:25 ID:dlgvcHUcO
2000年以降、中日がドラフトで獲得した野手

2000年 土屋(楽天)、仲澤(SB)、辻田(解雇) 
2001年 前田新(解雇)、都築(解雇) 
2002年 森岡、桜井(解雇)、瀬間中(解雇)、湊川(解雇) 
2003年 中川、中村、堂上 
2004年 中村、鎌田(解雇)、澤井、普久原 
2005年 平田、春田(引退)、藤井、新井、柳田 
2006年 堂上、岩崎、西川 
2007年 谷 

全然育ってないwwwww
147名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:42:51 ID:prqHCOToO
またカッコつけコメントか。
148名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:43:08 ID:nfy+kIYCO
>>126
野球長く見てる奴ほど、星野の短期決戦の弱さは知ってるはずだが
一度でも日本シリーズ勝ったことあるかい?
149名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:43:35 ID:UpLITWJk0
なんで頭が悪いって一言でわざわざ学歴厨が現れるんだ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:43:40 ID:Nsa5x9H90
>>127
今度のWBCはシステムが変わったから失点率とか無いぞ。
全試合勝ちに行くべきシステム。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:43:47 ID:p8CYvPyt0
>>141
球団公式プロフィールではなかったことになってるけどね

落合博満  出身 秋田・鵜ノ木小−潟西中−秋田工高

http://dragons.jp/teamdata/coach/ochiai_h.html
152名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:43:51 ID:WyHI41zZ0
中田が使えなかったのが響いたね
153名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:44:29 ID:QTp7AhQc0
でも落合は国際経験ゼロだからな
154名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:44:52 ID:77MaVv2m0
昨日の試合野手は全員30歳以上だったらしいね。
こんなジジイ集団じゃお先真っ暗だな。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:45:26 ID:9VGGN7sk0
来年は落合セカンドシーズンってことで00落合になるんですよね。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:46:51 ID:zwPPUCAi0
>>150
だったら落合にはますます向いてないじゃん
157名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:46:56 ID:prqHCOToO
で、また来年もビョンを起用し続けるっと。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:47:08 ID:tnOg7isK0
>>153
社会人時代に出てるよ。
その経験から、全盛期の高橋由のことを
「俺が監督なら、国際試合には選ばない」と言っている。

なんでも、国際試合は低めを攻めるので、
低めに弱い高橋由は向いてないそうだ。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:47:32 ID:Ou7mQAmr0
星野はダルなど選手が言うこと聞かなかったとリ−ク

160名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:47:33 ID:Tab9p5qU0
>>124
ちょっとココ(お脳)足りないのはメッイッジ♪卒の星野と、
早稲田実業からそのままプロへ入った、
いわゆる高卒の王貞治さんとどっちが優秀なのさ?
161名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:47:39 ID:QDbGXEVM0
落合を中日に引っ張ってきたのは星野だったな
牛島含む4選手とのトレードだった
162名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:48:59 ID:ycLCyCuJ0
短期決戦つっても7戦して勝ち越すのが条件のシリーズと、
基本全勝必須のトーナメントとでは確かに同じじゃないな。

落合やノムも前者なら実績ある訳だが…
やっぱ高校野球の監督がいいのか?w
163名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:49:13 ID:yj1tqJgL0
ほんまやで落合
なんやかんや言うて采配ミスがちょこちょこあった
164名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:50:15 ID:ebhpIMzR0
超一流の人間は他人やストライクゾーンのせいにしないんだよな
中日は落合が監督で羨ましい
165名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:50:58 ID:mzQKbpDf0
久しぶりにこの人見たけど、現役の頃より
スリムになってるね
166名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:51:27 ID:bdJp5i4q0
>>150
サンクス。へえそうなんだ。
やっぱ日本が勝ち上がった原因となるルールを
そのままにしておくはずがないからなw
167名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:51:35 ID:GglGbjqc0
あれ、来年もやるのか?
168名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:52:44 ID:qyWEzWVwO
昨日は落合のルンバ采配炸裂でしたなW
169名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:52:57 ID:t9MJ5TixO
全然動かないよな落合って…
だから流れを変える采配が全く出来ない
結局出来上がったのはHR頼みの糞打線と加齢臭漂うチーム
監督として終わってる
170名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:53:11 ID:sHw5T6660
レギュラーの井端・森野・荒木・谷繁・ウッズが外せないのは分かるけど
そこからさらにノリ・和田・ビョンをわざわざ取ってきて、控えも立浪・井上・上田とか
全員おっさんで固めまくるのはどうみてもおかしい・・・
171名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:53:12 ID:jOyL3dcMO
糞ビョン外すだけでも勝率が上がるのは間違い無いのにな。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:53:32 ID:9zyveQt8O
ガマガエルの親分みたいだな
173名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:54:00 ID:YTCqqCKY0
チームも加齢で衰えてきたな
代打の立浪はまだ使える
174名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:54:27 ID:tnOg7isK0
3連勝するしかない状況だったから、
やっぱり、昨日の中継ぎ投手とか見ると、弱いよなあ。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:54:40 ID:Zy8r6Y5/0
ウッズが退団するかもって今になっても後継の4番打者が育ってないのは情けない
176名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:54:50 ID:s5S+9ECA0
>>165
引退してから元の体重に戻したらしい
177名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:55:00 ID:tnOg7isK0
落合は偉大な指導者だよ。
なんせ、アラファトに顔が似てる。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:55:21 ID:YuRVF8fM0
加齢でファイト!
179名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:55:22 ID:GL0cPU0M0
落合は糖尿だろ。若い頃の不摂生が祟ってるな。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:57:07 ID:YeTsfvob0
新しい戦力も育てられず試合でも負けて
本当に無意味なシーズンだったな

181名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:57:35 ID:4z8+mJTP0
頭悪いから若手を1試合で落としたりすんですね
182名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:57:56 ID:uUtAi7GM0
WBCから逃げやがったw
183名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:58:19 ID:GglGbjqc0
とりあえず、若手をモノにしていかないと
巨人も強奪球団とか言われてるが、ウチより若手が活躍してるんだよな…
あとは本当に使える助っ人、和田もビョンもつまみ出してくれ
アライバももうこだわることは無い
塁に出れない1.2番は不要だ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:59:36 ID:Cg+0B0pV0
日本シリーズのハゲ監督対決は夢となったか…。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:59:50 ID:SS5gC6Bt0
>>175
とうとう伝説の選手がベールを脱ぐときがきたね。
フクシ・・・
186名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:00:16 ID:NfMP0GdA0
秋のキャンプ始まるのかな
早くみたい
187名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:01:02 ID:4z8+mJTP0
頭の悪さというのは致命的だな
経験のなさと違って、生来のものだから克服されないよ

頭悪くても勝てる戦力じゃないとダメだねこりゃ
188名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:01:32 ID:hda8J8dcO
日本一になると日程的にwbc監督がきつくなるから
負けてちょうど良かった
189名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:02:57 ID:OUm2NBkg0
>>170
そのおっさんがそれなりに働くから困るんだよな
控えでそれなりなのは井上ぐらいだけどw
190名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:06:06 ID:U29wac2F0
第2戦終了後にこの馬鹿が余計なこと言わなければなぁ・・・
なんで終わるまで黙ってられないのかね
191名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:06:48 ID:dSsQdWkO0
昨日は荒木の守備にシビレました
>>183
昨日の先発だと巨人は2,3,4,5,6番とキャッチャーとクローザーだけしか補強してないもんね
192名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:06:49 ID:6pc5rcQ9O
ジジイばかりの戦力じゃこれが限界
193名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:07:25 ID:tnOg7isK0
落合の名言
「そんなの、新聞記者に関係ないだろう!」
194ぽち:2008/10/26(日) 09:08:25 ID:KWhnDM7f0

まぁ、星野からは絶対出ないセリフだな。
「ゼロからのスタートでよくここまで成長してくれた。」って星野への皮肉か?
195名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:09:07 ID:b3HUqlQHO
ラミレスとガッツがチートすぎるからしゃあないわ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:10:24 ID:hgvdg+3l0
中日・落合監督
「和田の頭がもうちょっとフサフサならばこんなシーズンにならなかった。」
197名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:11:55 ID:u1kkXORA0
守備力

森野 将彦 △
李 炳圭 △
和田 一浩 ×

こんな外野だめだろ。
守備範囲はせめー、肩もねー。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:12:09 ID:RZvxWe0MO
ガンダム気違いが采配するとこうなり、藤山寛美似が采配するとああなる。
199(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/10/26(日) 09:12:31 ID:j5ptqZsVO
とりあえずドラフト会議を何とか・・・
200名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:12:41 ID:wSI62F1M0
だまされてたわ。
てっきり2ちゃんに見てて短期に強い監督だと。

でも実際は去年が良かっただけで、
その前2回日本シリーズに負けて、今年もCSで負けた。
実際は負けてばかりなんだね。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:12:52 ID:XSecVmN0O
>>196
西武・渡辺監督「・・・・・」
202名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:13:24 ID:OUm2NBkg0
今のセリーグは外国人やFA選手の綺麗な強奪ができる球団以外は
CSに進む権利は無いようなもんだから
巨人・阪神・中日でリーグ戦やってるようなもん
若手野手がまったく育ってない中日でもまだ大丈夫だろ
203名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:13:48 ID:PzB+EWogO
冷静な振りがうまいのぅ(´・ω・`)
204名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:14:09 ID:tnOg7isK0
>>197
一方、守備要員の英智は大事な場面で三振。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:16:30 ID:IYV+A94h0
コメント見てる限りでは落合が最高
206名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:16:38 ID:YeTsfvob0
>>204
ビョンさんで見慣れてるから大丈夫
207名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:16:55 ID:rym0NWDJ0
>>202
ピッチャーがいいところは落ちないだろうね、中日も阪神も(今年は巨人もいい)
セの下3球団は投手補強がカギだよ、特に横浜
208名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:17:06 ID:MS+B9NZz0
>>97 GJ

しかし、ウッズの年俸額が提示されたなんてサンスポ以外どこにも書いてないよな
209名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:17:36 ID:2220Fwh00
来年は川上ウッズが抜けてますます厳しくなるぞ
210名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:17:58 ID:yUEPLdTqO
トランザムまだ?
211名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:18:35 ID:dijIhCSxO
>>148
> 野球長く見てる奴ほど、星野の短期決戦の弱さは知ってるはずだが
> 一度でも日本シリーズ勝ったことあるかい?

出たよ。何故試合数分母の小さいところで短期に強い弱いの話になるんだよ
100試合からその上短期で試合してて他の監督より悪い成績ならまだしもw
日本シリーズに出たことさえ無い監督が五万といるというのにw
結局、長い目で見れば無難な数値に収まるのに、「対戦成績が、シーズン中5打数1安打で2割と相性が悪い」とか短い試行で語る穴の実況と同じレベル
「清原はタイトル取ってないから大した打者じゃない」って言ってる近年の清原しか知らないニワカとキミは同じ
212名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:18:29 ID:gBpLnvb90
岡田もそうだったけど、落合のコレも

コレが普通なんだよな監督として、いかにあの星野がキチガイだったかよくわかる
213名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:20:30 ID:UxY7KQby0
対阪神CS2戦目でも思ったんだが、なんでチェンなんて糞投手を大切な場面でぶつけるかねwww


まぁフクシのせいだな
214名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:21:27 ID:OC9yxPHa0
>>200
実は、今年を含めると短期決戦は原>落合>岡田になるんだよな
215名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:21:30 ID:48qoZPbVO
>>211はリアルにわかだねw
216名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:21:53 ID:yUEPLdTqO
つか8回裏、なんだよあれ
やる気無かったろお前
217名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:23:06 ID:gBpLnvb90
>>211

馬鹿だよなwそいつの場合は数字ではなく
試合を見たらへたくそなのは一目瞭然の糞試合するんだよw
218名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:23:18 ID:XSecVmN0O
>>211
現役でも監督でもSDでも代表でも
星野銭一のいるチームは短期決戦で惨敗しているわけだが

銭一がWBC監督辞退を表明したあたりから
サムスンかハンナンの関係者かと言いたくなるくらい
必死な銭一擁護が毎日いるがお前か?
219名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:24:18 ID:3PiJfABfO
WBC監督の原が最適任みたいな風潮が流れてるが俺は疑問だな
現役時代からチャンスに弱い4番として言われメンタル面の弱さが指摘されて来た
セリーグ優勝と言っても今年ようやく6年振りにしただけ
あの戦力を考えればいつ優勝しても不思議じゃないからな
別に悪くは無いが負けた時袋叩きにされるが、その覚悟はあるのかね?
そういう意味じゃ俺は落合が最適だと思うがね
220名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:24:43 ID:Ndf1Q+Vi0
若手を育てられずパリーグの選手やクロンボニガー、チョン、打率最低のポンコツキャッチャーなど外様ばかり起用する
落合はさっさと辞めろ
汚い手を使って勝つ中日より、昔のちゃんと選手を育てて万年2位の中日が良かった
今の中日じゃ強奪巨人や阪神を真っ向から批判できないだろーが
もっとファンのこと考えてよ
偽りの日本一に浮かれるにわか中日ファンばかりだからこうなる
221名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:25:18 ID:F+ETTeXP0
いや 本心かどうかはともかく

星野も帰ってきて早々、マスコミに
すべて私の力不足、選手の力を生かすことが出来なかった申し訳ない。
って 言えば、WBC監督はないにしても、ここまで叩かれることも無かった。

あの聞き苦しい言い訳きかされて WBC監督とか言われても困るw
222名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:25:26 ID:EYDXMaOaO
覚醒する訳だな
こりゃフクシも動くな
要チェックやでぇ
223名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:25:27 ID:bzpXfyJ8O
星野もこれぐらい言えたら、まだ同情票もあっろうに
224名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:26:27 ID:Tab9p5qU0
>>220
自称ファン工作員乙
225名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:26:41 ID:gBpLnvb90
>>219

別に責任責任言ったり、自分を男らしい奴だって自分からアピールしたりしといて
負けて帰ってきたらいいわけしかしないとか馬鹿なことしなかったら
誰も袋叩きなんてしないから
226名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:27:47 ID:dijIhCSxO
>>215
>>217
>>218
2chにしか味方がいない2ch脳乙
227名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:28:42 ID:FXHUkg8sO
ビョンを使い続けるのは契約なのか、圧力なのか、単なる贔屓なのか
ハッキリさせて欲しい
228名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:29:02 ID:kd1KIGwt0
簡単簡単
巨人のグライシンガーと巨人のラミレスを獲得すれば優勝できるよ
それが一番難しいんだけどね
229名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:29:29 ID:/Cdnyu4P0
頭悪すぎ。
口ばっかでピッチャーの使い方がヘボすぎる。
星野以下。
さっさとやめれ。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:30:00 ID:tnOg7isK0
正直、短期決戦ならラミレスは全打席敬遠でいいと思う。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:30:05 ID:4mAxyfAYO
>>223
星野はストライクゾーンのせいにしてましたが何か?
232名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:30:10 ID:iJCAghTm0
ビョンはそこまで悪くないだろ
3戦目だけが酷かっただけで
233名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:30:19 ID:xTTPt5ly0
今日ガンダムあるから試合したくなかったんだろ
234名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:31:00 ID:kd1KIGwt0
>>225
原って日本一の名将なんだろ?
二連覇が当たり前じゃん
支持率無視して選ばれるんだから結果は出して当然だよな
235名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:31:32 ID:RANOYtlg0
>>226
> 長い目で見れば無難な数値に収まるのに

これはただしいがそれこそ意味ない
なぜなら短期決戦の話なのに長期的にみればとかアホかと
試合みてればどんなにダメなやつかわかる
ペナントと同じような戦いかた
236名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:32:22 ID:va977DQ00
ID:dijIhCSxO
237名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:32:43 ID:3aDNUnQo0
星野に協力したばっかりにこんなことになったのは、みんなよく分かっている
238名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:32:46 ID:QhLLO+By0
でもCSに強いのだけは確かだな。なんとかリーグ3位に食い込んだのにここまでやるとは思わなかったわ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:33:08 ID:dijIhCSxO
>>231
選手擁護
240名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:33:09 ID:RTRk4qCs0
>>203
そらそうよ
1001見ていれば分かるけど、監督が取り乱したら、選手は離れていくよw
241名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:33:33 ID:gBpLnvb90
>>226
そうやって何でも決め付けて現実を見ないようにしてたらいいよ
242名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:33:46 ID:yZRhE1hP0
>>211
星野が無能だとは言わない。
だがWBCを任せられる程の才能があるとも思わない。
選手としても監督としても並の一流で突出してはいない。
他に超一流の実績を残してる監督候補がいるのに敢えて星野を選ぶ理由はない。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:34:05 ID:XSecVmN0O
>>226
反論できないから決めつけ、レッテル貼りですか?

星野は短期決戦に弱いだけじゃない
時間がどうの国民の期待がどうのと陸上やサッカーを馬鹿にしたくせに
1球団2人制限のあった中畑以下だったんだよ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:34:42 ID:PtCciiunO
若手を育てないから選手層が薄くなる
245名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:34:53 ID:gBpLnvb90
>>239

こいつがいつ選手を擁護したの?w

そんな受け止め方をしてるお前の意見なんて誰も理解できねぇよw
246名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:34:58 ID:BDMunaNc0
岡田の引き際といい
なんでこうも脊髄反射さんの「選手の野球力が足らんかった」
と違うんだろう。

247名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:35:56 ID:ZmtOsKwG0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  落合は北京五輪後にワシが言ったことを
  .しi   r、_) |   パクっただけなんや。
    .|  'ニニ' /
    ノ `ー―i
248名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:36:27 ID:87+YACgW0
>>234
アメリカ・ドミニカ・ベネズエラのメンバー知らんのか?

知ってて連覇簡単と言ってるとしたら余程のニワカだなw
249名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:36:34 ID:gBpLnvb90
>>246
それは自分もチームの一員で、責任を取る立場にいる監督だって理解してるからだろ

コレは普通の会社でも一緒
250名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:37:05 ID:zKXo81zS0
来年は更に酷くね?
ウッズと川上が抜けるんだろ?
平田と堂上兄弟の覚醒待ちかな
川上の穴は埋められそうな若手Pいっぱいいるから何とかなりそうだけど
251名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:37:22 ID:h1QFM2wx0
和田はもしかしたらハゲてないんじゃないか
252名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:37:28 ID:3PiJfABfO
>>225
でも原ってなんか頼りないんだよなw
他球団からいろんな個性を持つ選手が集まって来て懐柔出来んのかね?
野球関係者、マスゴミから世論まで口煩く注目する中、相当図太くないと出来ないよ
まぁ渡辺、岡田あたりでも無理だな
今の流れでやれんのは王、野村、落合くらいなもんだろ
253名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:37:48 ID:TMosArJYO
敗因はこの私!!
中日の選手は最高のプレーをした!!
254名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:38:45 ID:XSecVmN0O
>>239
その選手がストライクゾーンは問題なかったと言ってたのだがw
選手擁護するのに選手と反対のことを言うのか?

まあ、涌井が「よい球がひとつもなかった」としょんぼりしながら語ってるすぐそばで
「涌井は最高やった!!!」とかノーテンキに言うようなヤツだからなw
255名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:39:20 ID:Nk+hgiia0
星野がまともだと思われてるならこんな話にはなってないよ
どっかで対応間違ったから、そういう騒ぎになった、そこのところがわかってない
256名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:39:42 ID:gBpLnvb90
>>252
原とかは適当に大金使って成績のよかった選手を書きかつめてきた球団に
コレで優勝ヨロw

みたいな環境でずっとやってるだろw
257名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:39:55 ID:BoM4B12P0
>>254
つーかあれって選手と監督にかなり溝あった良い例だよな

宮本マジ切れしてたしな
258名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:41:35 ID:ZkCwo/ck0
>>257
アテネのときは城島が中畑にマジ切れしてたな
他の選手は途中でやる気なくしてたがw
259名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:41:36 ID:kd1KIGwt0
>>248
まさか優勝できないのに
原なんて選ばないよな
優勝できない前提なら原である必要が無い
260名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:42:39 ID:VgV5Blf10
星野と正反対wwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:43:08 ID:kd1KIGwt0
とてつもない名将らしいから
他の誰よりもいい成績を絶対残すだろ
耳にタコができるぐらい聞かされたよ
262名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:43:12 ID:zwPPUCAi0
>>252
短期決戦で捨て試合扱いする落合には向いてないよ
だからといって原もどうかと思うけどね
星野は論外
263名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:43:49 ID:KxnTpxjD0
第一戦でトランザムを使った反動で
残りの試合を落としてしまったんだよ!
264名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:45:07 ID:8EoNs5gN0
>>252
日本代表vsセリーグ選抜戦での
「全力で行こう」発言は噴いたけど。

だって選手が本当に全力出すんだもんw
265名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:45:43 ID:kd1KIGwt0
アメリカ・ドミニカ・ベネズエラの
一番いい投手と打者を取らなきゃ原でも駄目とか
ふざけんなよ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:46:44 ID:HP1YNr84O
>>264
そういえば日本代表をフルボッコしてたもんなwww
267名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:47:26 ID:aBpTn/4EO
確かにあの頭じゃあなぁ…
268名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:47:27 ID:RenY5DzqO
ずっと井の中の蛙だったから絶望的人材不足は当たり前だな

269名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:47:32 ID:bzqz3cDN0
捨て試合を計算せざるおえなかったのは今年はピッチャーがイマイチだったからでは?
打線も期待出来ないし
270名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:47:41 ID:H3IEzs/10
ってか、ベンチで暗すぎてキモイ。
嫁もキモイ。息子もキモイ。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:47:53 ID:ZkCwo/ck0
>>252
原は神経太いよ。
でなきゃ、人事権もない監督をあれだけ続けられない。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:47:58 ID:Zy8r6Y5/0
WBCの監督は原でいいだろ
戦力を預ければ結果を出す監督だよ
細かいことには向いてなさそうだが
273名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:48:00 ID:GglGbjqc0
>>250
野手のほうなんとかならないかね
そういう1.5軍のような若手は多いんだが、パッと花が咲かないよな
274名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:49:09 ID:p8CYvPyt0
>>252
>他球団からいろんな個性を持つ選手が集まって来て懐柔出来んのかね?
>野球関係者、マスゴミから世論まで口煩く注目する中、相当図太くないと出来ないよ

これって巨人じゃんw
275名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:49:30 ID:tb7RDrDD0
8回に浅尾投入しないでフルボッコwww
276名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:50:22 ID:TzBEVbUP0
カクイイ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:50:37 ID:EpZ/fwiT0
いつもノーアウト2塁の場合、送りバンド
打率の低い打者に回して、案の定 三振か内野フライ
もうちょっと攻撃的になるべき

278名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:51:46 ID:WtD+jsJb0
しかしスタメンがみんな30オバーなんて
数年後落合が辞める頃にはペンペン草一つ生えてない光景がみられるよ
279名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:52:36 ID:GXD84zDK0
どうして監督能力と人望が両立しないのか
280名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:53:51 ID:yj1tqJgL0
頭のいい奴は昔から参謀止まりといってだな
281名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:54:24 ID:Nsa5x9H90
>>219
「チャンスに弱い」に突っ込むのは別の人に任せるとしても
去年も優勝してるんだけど。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:55:05 ID:ZkCwo/ck0
>>273
荒イバを秋と春のキャンプで覚醒させた落合あら何とかするよ
ウッズの1/3で二割八分、25HRの打者を二人取れるだろうし。
森野禿ノリで主軸は十分でもある。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:55:28 ID:J8lDBApo0
まあ先発の柱3本が使えない割りによくやったんじゃない?
若手の投手はどんどん出てくるからあとは野手が出てきてくれれば
284名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:55:54 ID:ZkCwo/ck0
>>278
二軍から上がってこないからしょうがない。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:56:00 ID:tb7RDrDD0
少なくとも若手育成

原>>>>>>>>>>落合

は確定しました

言い替えれば若手を萎縮させないで波に乗せる能力ね
286名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:56:14 ID:kd1KIGwt0
>>272
原以外になるほど綺麗な世界じゃない
287名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:56:14 ID:Nsa5x9H90
>>228
ヤクルトはグラシン、ラミレスがいなくなってガイエルが劣化したのに
成績がよくなってるんだけど。
古田批判?
288名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:56:14 ID:gwuWEjmt0
女々しい星野と違って、潔いコメントだな。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:56:47 ID:4z8+mJTP0
総じてガノタは頭悪いよね
290名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:57:01 ID:JhqLaxJv0
中日ファンだが昨日負けてくれて正直ホッとしている
291名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:57:17 ID:kd1KIGwt0
>>287
巨人はグラシン、ラミレスを取って優勝したがな
292名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:57:52 ID:iUVbTv6b0
落合はホント短期決戦に弱いな
星野、落合と中日は伝統的に勝負弱い監督が多い
293名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:57:57 ID:GGE3QFPs0
─────────■──────────────■───■──
■■■■─────■──────■■■■──■■■■■■■■■
■──■──■■■■■■■■──■──■──■───■───■
■──■─────■──────■──■──■■■■■■■■■
■──■─────■──────■──■──■───■───■
■──■─────■──────■──■──■───■───■
■──■─■■■■■■■■■■─■──■──■■■■■■■■■
■──■────■■■─────■──■───────────
■──■───■─■─■────■──■───■■■■■■■─
■──■───■─■─■────■■■■───■─────■─
■■■■──■──■──■──────────■■■■■■■─
─────■───■───■─────────■─────■─
────■────■────■────────■■■■■■■─

泣いてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:58:10 ID:kd1KIGwt0
星野は早く原を推薦してやってくれ
死ぬまで叩かれるぞ
295名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:58:31 ID:p8CYvPyt0
WBCは

原   お飾り監督
落合 采配ヘッドコーチ

でOK。負ければ原のせい勝てば落合のおかげ
296名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:58:38 ID:J9GdafxNO
そらそうよ
297名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:58:52 ID:Ave4pxy00
星野「ウッズが期待通りにシーズンは働かなかった」、「荒木が計算外だった」


わしのせいやない
298名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:59:30 ID:4z8+mJTP0
頭悪いからメンバー選びにも失敗したんだろ
後悔した方がいいんじゃねーのw
299名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:59:40 ID:va977DQ00
終わったんだなぁ…

さて、来期に向けて胃の強化に取り組んでみるか…
300名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:59:59 ID:kd1KIGwt0
>>295
落合は出る気全くないのが1を見ればわかる
301名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:01:03 ID:C9rAvESb0
ID:dijIhCSxO

星野信者か
302名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:01:08 ID:uSdPTkBr0
巨人は変わった!采配ひとつでこんなにも変貌をとげるのか
いつの間にか 付け込みどころのない完成型のチームを見た!
303名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:01:26 ID:p8CYvPyt0
>>300
じゃあノムがコーチでいいよ

原の欠点はルンバ采配だから
それを防ぐ参謀をつけるべし
304名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:01:34 ID:KqnCXKhf0
 +    . .. :....    ..  .. .
      r-──-.  __   
  / ̄\|_CD_|/  `ヽ   .. +
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l .. +
 | |  l ´・ ▲ ・` l   | | 
 ゝ::--ゝ.,_∀__ノヽ--::ノ .. +.
  ..  .
  . .  +.
 ..   .  
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,   
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
305名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:01:57 ID:ynKSpFv40
冷徹な上に結果が出せないのでは話にならない
306名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:02:17 ID:ZkCwo/ck0
>>285
投手陣は落合>>>>原だろ
野手は今期の原みたいにベテラン飼い殺し覚悟で若手起用しないと駄目だから
今年までの中日では無理。

>>290
今年日シリ行ってたら、川上も残留、ウッズも残留とかになって
秋季キャンプもアジアシリーズで台無しになってたな。
主軸の入れ替えの時期にチームを大胆に変えられるのは落合の強運かな。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:02:36 ID:3PiJfABfO
>>271
原って神経太いのか?
ガキの頃から巨人戦いつも見てきたけどチャンスであまり打ったためしがないんだよな
「この人は精神的に弱い人なんだ」と子供心に思ったもんだ
その後4番に座った劣化落合、劣化広澤、劣化清原も酷かったがパク井さんだけはよく打った感じ
チャンスに弱いイメージがあるから俺は原嫌いじゃないけど国家代表の監督としては信頼出来ない
涙目の原なんか見たくないし、どうせ日本は負けんだからシラっとして対応の上手い野村か落合でいいよ
308名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:02:56 ID:WtD+jsJb0
若手使って3位ならわかるのよ
なのに異常なまでにベテランに固執してこの成績
あの発言をみると来年もあのメンバーで戦うつもりみたいだね
309名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:03:38 ID:ftm71BMw0
どこかのワシとは違うな
310名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:03:46 ID:ZkCwo/ck0
>>291
グラシン、ラミ、クルーン。
誰が欠けても優勝はなかっただろうな。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:04:17 ID:8n0x2kIC0
妬みやひねくれた根性で書き込んでるおまいらにひとつ情報。
フクシが18の時、童貞捨てた相手は在京キー局の女子アナ。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:04:19 ID:kd1KIGwt0
>>303
原信者が許すわけもない
最高の監督とわめきちらす一方で予防線も貼ってる信仰心の厚さだ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:04:55 ID:d3oLHImC0
永遠に続きそうな強奪加齢臭オサンガン打線wwwwwwwwww


お味噌カワイソウです
314名無しさん@恐縮です :2008/10/26(日) 10:06:37 ID:4apAC2UW0
流石 3冠王経験の落合監督
五輪監督に聞かせた言葉だ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:08:04 ID:ZkCwo/ck0
>>307
悩まないというか、へこたれないんだよ。
ウジウジ悩んだり、逆境に負けたりしない。
チャンスに弱いのはただのイメージで落合に言わせると、
巨人の歴代四番でも上位に入るらしい。

>>308
ウッズと川上が抜けるから、必然的に野手も投手も変わるよ。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:08:33 ID:uSdPTkBr0
原監督は柔軟性があった 終盤のような戦い方をすればそうは負けない
317名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:10:49 ID:tb7RDrDD0
>>307
原はああ見えて打たれ強いよ
現役時代なんかある意味バッシングと戦っていたようなもの
しかも星野みたいに言い訳しないで甘真正面から受けとめてた
318名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:11:14 ID:oaj8+tcpO
落合「動け中日!動いてくれ!ガンダァァァム!!」
319名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:11:47 ID:MEqcmIn50
どうかんがえても星野ジャパンのせいだな
320名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:12:00 ID:kd1KIGwt0
原は星野より最悪
信者が違いすぎる
321名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:12:18 ID:uSdPTkBr0
うつ病かというほどまっすぐな監督にエールだ!
322名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:12:18 ID:4z8+mJTP0
ベンチで涙ぐんだり呆然としたアホ面さらしてたじゃん原
どこが打たれ強いんだ?
323名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:12:21 ID:Nk+hgiia0
まあ、原でいいんじゃないの、WBCは
相対戦力でドミニカあたりに劣る日本チームで手腕出せるかは知らんけど
324名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:12:51 ID:kd1KIGwt0
負けても全力で擁護されるのは原ぐらいだ
325名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:12:59 ID:mcTi3cSaO
>>312
それってノム儲、落合儲、ボビー儲、王儲も一緒だよ。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:13:07 ID:Nsa5x9H90
主力にけが人が続出したらどんな名監督でも勝てないよ。
けが人を見越して補強してた巨人はおいといて。

若手を育てなかったとかはまた別の話だけど。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:14:05 ID:w7OQIJHm0
落合は、意外と選手のせいにしたりしない監督なんだな。
ちょっとイメージと違うわ。

でも、投手交代の時に俺の見せ場とばかりにマウンドに行くのは
やめろよ。オナニー以外の何ものでもない。
328名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:14:22 ID:kd1KIGwt0
>>325
全然違う
次回のためにも選ぶべきと言ってるのは原だけ
大体落合のスレにまででしゃばって来てる時点でわかるわな
329名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:14:31 ID:WtD+jsJb0
ウッズ抜けたら代わりの外国人を連れてくるだけ
略奪王巨人だって若手枠を設けてるし
西武なんか全部若手枠だろ
なのに両チームとも日本シリーズに進出してる

みんな落合を絶賛してるがベテラン使って首位12ゲーム離された
監督なんか俺は絶対に評価しない
330名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:15:00 ID:tb7RDrDD0
>>327
中日の試合時間が長い元凶だ
331名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:15:07 ID:0N2zPxSY0
いいこと言うな。星野村と違って言い訳しないところは偉い
332名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:15:57 ID:pZA0F1zB0
>>295
そうやって選手の泥かぶれる監督が必要だよな。
333名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:16:19 ID:kd1KIGwt0
落合の叩き方と野村の叩き方が一緒で笑えるw
盟主巨人の信者がプロ野球をぶっ壊すね
334名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:16:43 ID:jybYfvmu0
これが「男」のセリフ。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:16:49 ID:u7NJyhJQ0
犬ルト・ザコハマ・カープ相手じゃ川上ウッズ抜けたとしても3位はいける
阪神も微妙やし2位も狙えなくはない
30代ばかりだけど来年はまだいける次の監督が大変だな
336名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:17:50 ID:6KfkkZi50
> 「監督の頭がもうちょっとよければこんなシーズンにならなかった。

予防線張りまくりだな…
337名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:19:00 ID:dijIhCSxO
>>235
> これはただしいがそれこそ意味ない
> なぜなら短期決戦の話なのに長期的にみればとかアホかと

流れを知らないまま割り込んで、人をアホ扱いする前にもう少し考えてくれ
「短期決戦の話」じゃなくて、短期決戦も含めた「〜に強い弱いの定義について」の話をしたつもりなんだが
短期決戦を数試合やって結果出るか出ないかだけで、「短期に強い、弱い」を語るのはどうなんだ、って話だよ
原の場合で言うなら、一般的には、去年CS2をストレートで落としたから「短期に弱い」と言われ、今年はCS2を制覇して「短期に強くなった」って言われるんだよな?
“強い”か“弱い”かなんて、去年と今年の数試合程度では計り知れないってこと
巨人が日本一なるかどうか知らないが、原がこれから短期決戦を何度も重ねて、それで短期での結果が他の監督より上になって初めて本当の意味での「短期決戦に強い」と言えるんじゃないか?
338名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:19:04 ID:ZkCwo/ck0
>>322
感情表現が豊かなんだよ。
一歩間違うと修造になるような感じ。


>>326
今年の巨人の若手起用や木村が活躍するサプライズは偶然もあるよ。
ダブルスチールの成功みたいなもの、紙一重の賭けに原が勝っただけ。
落合は真の勝負師だから、勝てる博打しかしない。
だから落合はキャンプにこだわる。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:19:18 ID:uSdPTkBr0
はっきりいうと中日は守備がまずい
ショートの井端は負傷してるとか?
そんなもんを守備の真ん中で使うなといいたい
あんな2,3歩も多いステップでスローされたらピッチャー切れるぞ!
340名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:19:46 ID:IYV+A94h0
>>285
それは二軍スタッフの力が大きいと思うが
341名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:20:18 ID:Zy8r6Y5/0
WBCの監督は原でいいだろ
原なら仮に負けて帰ってきたとしても腹は立たない
いや、シャレじゃなく
342名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:21:23 ID:XORrR1SIO
>>327
あれはオナニーでもなんでもなく、
プライドの高いピッチャーを気遣ってわざわざ監督が行ってるんだってよ
そういうケアで納得させてモチベーションを維持してるんだとか
343名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:23:01 ID:I4gQ3QJdO
>>327
確か、コーチがブーイング受けないようにするため
344名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:23:07 ID:0N2zPxSY0
>>341
ハラタツとずっと言われそうだw
まあ駄洒落で済むなら良いかもな
345名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:23:19 ID:kd1KIGwt0
>>341
巨ヲタのオモチャじゃねーんだよ
346名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:23:31 ID:uSdPTkBr0
鉄壁の守備ではなく接戦に勝てるチームを作った巨人に万歳だ!!
347名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:23:43 ID:RBYp5wrK0
星野監督は実質世界4位のチームの監督
五輪4位は前回金の室伏や連続メダルのシンクロ団体と同じだし
日本だけの落合とは違うよwww
348名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:24:56 ID:kd1KIGwt0
星野を叩きまくり
負けた落合まで叩きまくるのは野村を支持したから
野村は既に炎上してるし
次はボビーを叩きまくるかもな
ボビーは候補にもあがらないから攻撃対象にはならないか
て事はなべQが危ないね
349名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:25:46 ID:zngzQMnzO
原は細かい采配や落合や岡田采配を真似した采配しなければ優秀監督。

自主性に任せた采配(巨人ではホームラン狙い、セ・リーグ選抜では自由に)させたら神がかったような勝利を収める。
落合も岡田も通算成績見れば優秀監督だが、贔屓温情采配やベテラン偏重がありなんだかんだで怖がり采配を伺えさせられる。

非の打ち所のない監督などいないが、WBCは原監督、渡辺ヘッド、落合梨田コーチでいいんじゃね?
日本一が監督、次がヘッド、CS2位がコーチで。
350名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:27:03 ID:Nsa5x9H90
>>338
まあ、偶然も大きいけど
若手が育ってるのは二軍との連携の良さとか根本的な原因もあると思う。
春のキャンプの時から若手の底上げを目的として意欲的な取り組みをしていたし。
原は生粋の若手厨だな。

本人的には去年優勝したから今年は目先の勝利よりも若手の成長を優先したらしい。
二連覇したから来年は優勝しなくても首にならないだろうから
もっと若手を成長させるとかいってる。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:27:06 ID:Xz7LvBVsO
>>1
なあに、やきう選手はバカだからしょうがない。

偏差値40の高校で1番を競ってるようなもんだ。
勘違いするな。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:28:07 ID:Ia5EPolB0
巨人ファンだが、敗因の責任を全て監督が
背負っている所には交換もてるね。
それと違って星野は潔くないな
353名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:28:52 ID:OSyRZw900
落合おせーよ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:29:37 ID:GrFr2c4w0
パファンだから昨日初めてセリーグの試合みたけど。
原は「今テレビ映ってるよね!?映ってるよね!?」的なわざとくさい顔芸とパフォーマンス
落合は決して良い印象は与えることはないベンチでの表情
しかし3番手の高橋がラミレスに2ラン浴びて負けが決定的になった時
笑顔で高橋を向かえに行ったのが印象的だった
原のヒロインでどーーせ泣くんだろうなー・・と思ったら開始3秒で泣き始めた・・
そこでテレビを消した
355名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:31:35 ID:3kud0QuN0
>>354
ベンチの無表情と、ピッチャーへの笑顔は、どちらも意図的にやっていることらしい。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:31:41 ID:dijIhCSxO
>>301
信者じゃないんだよ2ch脳君
【2ch脳】
2chが世論と思ってる輩のこと
357名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:31:58 ID:Rumpr3rD0
>>34
10勝投手の横浜ドミンゴを補強してる
358名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:32:44 ID:3PiJfABfO
>>338
確かにダブルスチールは微妙だったなw
実際アウト臭いしジャッジに助けられたようなもんだろ
あれがアウトだったら負けてた。しかも左打者の小笠原だしな
クルーン下げた采配がよかったとかハリーは絶賛してたが、結局下げて打たれて同点にされてたわけだし
359名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:33:58 ID:ab2XS6IF0
>>349
部下が凄杉て何か予選だけで原がノイローゼ煩いそう
360名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:34:42 ID:pptrprw/O
あんなチームでも谷間の朝倉が投げた試合以外は接戦だもんな(笑)
かならず見せ場を作るドラゴンズに惚れた
ジャイアンツは詰まらない勝ち方するがドラゴンズは勝ち方がいつも面白い
361名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:35:24 ID:NqtXlvBsQ
采配よりもガンダムしか頭になかったんだと思うよ
362名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:35:32 ID:dijIhCSxO
>>254
強がり
363名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:35:54 ID:TOsr1npk0
森野と和田以外の打撃陣が今年は酷過ぎたな
364名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:36:41 ID:pptrprw/O
>>358
おもいっきりストライク送球でアウトだったね
原はそんな審判の心情を読んで居たのなら大したもんだ、いや大したもんか?(笑)
365名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:37:14 ID:OFxgKlrj0
>>349
さりげなく巨人の優勝宣言してんじゃねーよwww
366名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:38:04 ID:RrQiY5vBO
何この落合マンセースレ
367名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:38:46 ID:dijIhCSxO
>>245
ググレカス
368名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:39:32 ID:OFxgKlrj0
>“強い”か“弱い”かなんて、去年と今年の数試合程度では計り知れないってこと
>巨人が日本一なるかどうか知らないが、原がこれから短期決戦を何度も重ねて、それで短期での結果が
>他の監督より上になって初めて本当の意味での「短期決戦に強い」と言えるんじゃないか?

星野は短期決戦に弱いと認めるってことでいいのかな
369名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:40:21 ID:zKXo81zS0
>>356
星野が2chだけで叩かれてると思ってるの?
プゲラ
370名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:40:49 ID:AwkAHjnqO
スレタイに関係ない原を叩くのに必死な奴がいるが、よっぽど昨日悔しかったんだなw
371名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:41:10 ID:dijIhCSxO
>>255
口下手
372名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:42:21 ID:gV1DePaB0
>>369
これが噂の2ch脳か・・・φ(`д´)メモメモ...
373名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:42:43 ID:8f+QIka9O
久しぶりに落合さんみたら異常に痩せててびっくりした どこか悪いのか
374名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:43:39 ID:TiMuan4H0
>>373
だいぶ前からあの体型だよ。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:43:52 ID:WVXWGmTi0
>>361
そうか、ガンダム00始まったのが敗因なんだw
376名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:43:56 ID:dijIhCSxO
>>241
現実=2ch?オメデタイ
377名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:44:31 ID:3GMM5X690
まあ政変ジンクスを止めてくれた事には感謝してるよ。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:45:57 ID:ye24QOO40
確かに落合の采配は最悪だったわけだけど
379名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:46:09 ID:dijIhCSxO
>>242
WBC辞退の理由ググってみ
380名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:47:45 ID:MEPpg+di0
ま、いつものことだが、勝負師としての手腕やコメントでは落合は超一流だな。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:48:25 ID:+7Ljk9HcO
今年は岩瀬 中田川上の不振と森野の怪我につきる
巨人と違って野手の若手の底上げがなかった
巨人は強奪ばかりしてるが若手も成長してるよ
382名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:48:30 ID:+WtDfhEl0
3位だった割りにCSでは良い戦いをしてたと思うがな
383名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:50:17 ID:od43eh+U0
>>370
負けたのは戦力差のだけの所為にしてる奴とかねw
主力が抜けたときに若手を育てるチャンスにした原の手腕は見習うべきものだろ。
384名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:50:25 ID:WaZkrgM00
2年くらい捨てて若手野手をどんどん育てれ
平田は今年良い伸びをした
385名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:50:27 ID:ye24QOO40
3位だった時点でだめじゃん
しかも中日って巨人なんかより生え抜きの1軍選手ずっと少ないよ
落合こそ無能だろ
386名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:51:34 ID:XEGgR80s0
落合やめろ
今年の成績はひどすぎ
387名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:51:57 ID:BDDEwHYG0
確かに今年の采配はかなり偏ってた。まあ今までもそうだったが。
とくかく若手野手の成長を妨げすぎって感じだ。
388名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:52:31 ID:3hsfkpw90
岡田よりましだな、落合見直した
389名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:53:17 ID:uSdPTkBr0
中日のレフトは肩も悪いフットワクもわるい
なのにけが人をショートにおくとは采配以前の問題外
390名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:54:27 ID:dijIhCSxO
>>243
レッテル貼られて当然のキミのレス>>218
辞退した理由完全に知らないで言ってるよね
知ったら泣くぜ?
391名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:54:51 ID:ye24QOO40
まあ岡田も上に星野がいるんじゃくさるよなとは思うw
392名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:55:20 ID:5T/YpjM10
落合「この9人出会えたことが宝物」
393名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:55:43 ID:nfy+kIYCO
こんな落合は、原巨人には勝ち越し、
原は、岡田阪神には勝ち越し、
岡田は、落合中日には勝ち越し、
面白い三すくみだったな
394名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:56:22 ID:T+pYN/j20
監督の頭のことは言うな
395名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:56:23 ID:G2SG7jKlO
川上はやはり頼りにならないなぁ
396名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:57:40 ID:AB96lnJB0
落合は昨日の時点で野球のことなんか忘れて
ため込んだガンダムのビデオに熱中してるよ
397名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:57:52 ID:F/yhESmb0
イ・ワセ
イ・マオカ
398名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:58:16 ID:20p9Uff/0
落合の好き・嫌いはあろうが星野を見てきたら
本心かどうかは別として潔い態度だと思うぞ
399名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:58:34 ID:OC9yxPHa0
>>393
で、CSではペナントで相性の悪かったチームが苦手な相手を克服して勝ち上がった・・・と。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:58:35 ID:bwUubE18O
自分の責を認めながらも、何の責任も取らない落合。
401名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:59:14 ID:KZBmR2K5O
ガンダムは禁止?
402名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:00:59 ID:5nQb7OJ70
敗戦しても尚監督の座に居座り続ける無責任男
403名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:01:16 ID:hnQs1O0RO
いずれにしろショボい監督だな。
采配はヘタクソだし、選手に助けられて何とか結果だけは残したって感じ。
よく名監督とか恥ずかしげもなく言えるな、オチシンとやらは。
404名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:02:26 ID:uudRkv9p0
原は短期でチーム作りできるような監督じゃないのでWBCには向いてない
405名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:02:31 ID:nfy+kIYCO
>>390
自分の采配ミス・人選ミス・能力不足については一言も触れず、
家族がいじめられたから?

帰国後すぐに自分の責任認めてWBC断れば
いじめなんてなかったかもしれないのに
未練がましく回答を避け続けた挙げ句、家族すら守れなかった先見性の無さは
素晴らしいね(・∀・)
406名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:02:48 ID:0KX3AXOU0
どこぞの球団の元監督とは大違いだなw
407名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:03:01 ID:gVh5pcKM0
来年は最下位も十分ありえるよ
投手は川上が抜けて、朝倉中田はgdgdで復活皆無で中継ぎも層が薄い
野手はさらに深刻。ウッズがいないのは勿論、スタメン30代で怪我持ちばっかで
若手の成長は皆無
90敗以上はするかも
408名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:03:52 ID:A/CLvFEU0
いや中日には追い詰められたよ、精神的に
来年も怖い存在
409名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:04:17 ID:XY+GDtrG0
俺は落合はすごい男だと思う
WBC監督になってくれ
410名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:04:35 ID:OC9yxPHa0
>>407
それは90敗の偉大さを過小評価しすぎ。
やる大矢に謝れ。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:04:36 ID:D5PKM/MWO
荒木は自動的に1アウト献上してるもんな。守備は間違いないが。
韓国のイチロー、イバタ、荒木この3人が打率上げないと点がとれない。
来年若手に少し甘くならないかなオチヤイ。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:05:20 ID:HNBcVjuBO
日曜の5時はガンダム00 昨日勝ったら見られない
413名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:05:21 ID:2NtVD+4c0
星野は選手のせいにしたのにね。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:06:10 ID:Are48XsZ0
海苔豚がホワイトノリさんに改心したのはやはり落合監督の影響?
415名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:06:33 ID:q0OxOEOyO
ビョン使い続けたのは後悔してくれよ…
あれじゃ来年もう応援する気がしないよ…
416名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:06:39 ID:CU97+uPa0
監督が無能なら勝てないわな しかもまるで頑張ってくれたチーム批判 こいつは自分のことだけ
417名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:07:10 ID:OVbYexFD0
俺は他球団ファンだけど
落合中日は何をやるかわからない怖さがあるよ。
WBC監督になって気力・体力を消耗して欲しい気はある。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:07:44 ID:xNuFIIwY0
>>405
しかも娘さん入院してたの9月じゃなかったっけ?
娘に言われた云々が本当なら、監督選考の時間も考えてもっと早く
固辞する意思を王さんとかに伝えておくべきだったな。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:08:03 ID:MEPpg+di0
勝てば官軍というものの、今年のセリーグはあまりにも酷かったからな。
オリンピックで上位チームの主力選手がいない中、優勝した巨人はほとんど犠牲を払わず超ハンデ戦をやってたようなもの。
しかも巨人のクリーンナップは小笠原、ラミレス、イスンヨプの移籍組みで、打撃20傑以内に入っているのは前の2人のみという体たらく。
抑えも今年移籍組みのクルーン。
冷静に考えるとこんなにつまらないシーズンは過去に例がないほどで、勝ち負けでの評価は無意味といってもいいほど。
420名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:09:20 ID:NxXoKpR20
多分監督の頭の中は今はガンダムの事で一杯
421名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:09:20 ID:mI/7y8mE0
堂上兄弟とかまだ修行中?
一群ではムリなのかな?
422名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:11:47 ID:CU97+uPa0
無能監督ワロス
423名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:11:57 ID:6th7doGz0
敗戦を顧みないどっかのワシとは器が違いすぎる
424名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:12:16 ID:dQD89UNkO
まぁ本当にこう思ってるかどうかは別として、五輪で大敗したら「敗軍の将は語らず」と言いながらブログで責任転嫁を書きまくり、「ウチの選手が代表で迷惑かけた」というリーグ監督の社交辞令のコメントを「他のチームからもあって当然」などという、どこかの人とは違うな
425名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:14:17 ID:u1aflEif0
落合はほんと頭悪いなぁ
笑っちゃうよw
426名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:14:19 ID:AwkAHjnqO
まぁ短期決戦に強い弱い言うけど、短期なんてその時の選手の調子や力量でほぼ決まるわけで、実際は監督の采配なんてあまり関係ないわな。
むしろ監督のチーム運営力が問われるシーズン戦で戦力的に差がある広島に肉薄された事を反省すべき。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:14:22 ID:7CtDjiCN0
やるだけのことはやった。
最善の結果は得られなかったが、今後やるべきことも見えている。
来期も期待しているぞ、落合。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:14:24 ID:gVh5pcKM0
広島だったらルイス、前田、大竹、斉藤、高橋建の万全ローテで
巨人に勝てたような気もするんだが
429名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:16:42 ID:kuRg4BMR0
仙一を批判するのはそこまでにしとけ
430名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:16:52 ID:ze7Fa05tO
昨シーズンの中日日本一は横からかすめ取ったタイトルだから、今年の成績は極めて分相応
431名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:17:49 ID:Nk+hgiia0
>>426
来年は五輪はありませんので
432名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:18:38 ID:VCJMbGWK0
落合 かっけええええ
433名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:18:32 ID:cVe3wROm0
若手野手を伸ばさないとなあ。澤井とか普久原とかはもう今年限りでいいでしょ。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:19:45 ID:bkHIblPN0
メジャー選手で獲得候補って誰なのよ?
435名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:20:01 ID:NRDc2yQE0
結局負けたけど
CSがあってよかったね

上に10ゲーム離された惨めな負け犬って事実が薄らぐ
436名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:21:23 ID:LWzq/Nlp0
この陰険糖尿禿、ぶざまぁぁぁ
437名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:22:36 ID:OC9yxPHa0
落合が「短期決戦に強い」なんて、07年しか見てない証拠。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:23:11 ID:BFad3+VP0
星野に比べて情けない奴だ
あいつくらい厚顔無知に生きてみろ
439名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:23:44 ID:L+RE40h3O
ペンギン歩きうぜえ
チョロチョロすんなや
440名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:25:10 ID:cVe3wROm0
無恥
441名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:25:23 ID:zgnVlyih0
普段,頭を使っているからこそ,このコメントじゃ
ないの?
本当に頭使っていない人に,こんなこと言えないよ.
442名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:25:47 ID:7ZrMdntuO
ファンは悔い残りまくりだっつーの
443名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:26:29 ID:dijIhCSxO
>>221
近いことをゼロで言っていたのに、2ch工作員によってねじ曲げられているのがまだ解らないかな


むかしむか〜しあるところに、「蜂○真○○」という日本人の名前を使って、○韓○○機に悪さをする為に送り込まれた○○○工作員がおりましたそうな。
それは、韓○人に「日○人のとんでもない香具師が、我々の大○○○機に悪さをした」と思わせる為だったそうな。
その工作を見抜けない2ch脳達は、間違った情報に洗脳されたまま「○○○は悪い香具師だ」と思い続け、工作員の思う壺にハマってしまったそうな。
結局時間が経つにつれてその熱も冷め、何事も無かったかのように2ch脳達は幸せに暮らしましたとさ。



おしまい。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:26:44 ID:cIWL1SKIO
高橋でラミレス勝負って正気じゃないだろw
445名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:27:22 ID:FILOYqtm0
星野「ぜんぶわし…わしの…せ…。あかん!わしにはいえん!!」
446名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:27:49 ID:SVdweBr30
層かでイッパイ
447名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:27:54 ID:OFxgKlrj0
>>426
今年の鯉は覚醒する理由あったから
448名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:28:18 ID:t9MJ5TixO
落合ってバントしかしないよな
そりゃ選手も一発狙いばっかになるわ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:28:48 ID:OSyRZw900
↓フクシが一言
450名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:28:58 ID:qHwxtX7lO

とりあえずお疲れ様でした
451名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:29:10 ID:ylfB8Eqm0
>>443
4時間も何やってんだ
452名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:30:17 ID:OFxgKlrj0
>>449-450
ほんとに言ってそうだから困る
今日は仲良く00でも観るんだろうな
453名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:30:26 ID:oM3Bfu+10
>>426

いやいや、調子のいい選手悪い選手を見極めて起用する必要があるんだから
監督の采配のウエイトは大きいだろ

だから、北京は、星(ry
454名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:31:49 ID:hsmBIshL0
       /l     |:l
       ./.i' ,,,,..........| l、_
       .//''~ ,ハ   | .l ~゙ヽ、
     / /;i .ハヽ   l |   `:、
    .ノヽ_゙ミ/ `、−'"_ノ     `:、
    /、_"__ .i ク '~~____`ニ-    ゙、
    | i __.`ヽ−" ̄___ 'ヾ     i
    |ノ <__,>.へ、 <_> |l    |       
    /`−-";  ゙ヽ---−−l|    .i       
   ノ'!、  .,.,,,,、      ノ、、   i.       来年は諸君らに「逆襲のヒロミツ」を
   /,,;:i   ' `゛  `      ヽ   `、      見せてあげるよ
  ノ,,;:;:ヽ _,.=ニニニ=__,、     ゙゙ヽ   .>
  `'ヽ;:;:i   `¬―'´     ノ  |;;:゙゙シ"
    '゙ヽi,        ,/   |;:ツ''
       )`ー---― '"
455名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:32:29 ID:dijIhCSxO
>>437
そゆこと。2chでは、短期決戦を短期的に見て、その監督が短期に強い弱い言うんですってよ
456名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:34:13 ID:CAW3vcKy0
今回落合は空気読んだな。
中日がCS勝っても、今回は盛り上がらないしな。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:34:58 ID:HBMzlPlu0

      森  野村  広岡  上田  王  長嶋  落合  原  伊東  若松  ボビー  星野
日本一  6回  3回  3回  3回  2回  2回  1回  1回  1回  1回  1回   0回
L優勝  8回  5回  4回  5回  4回  5回  2回  2回  0回  1回  1回   3回
Aクラス. 10回 11回  6回 14回 15回 12回  4回  3回  3回  4回  3回   9回
チーム  西9   南8  ヤ4 急オ15  巨 5  巨15  中4  巨4   西4   ヤ7   ロ5   中11.
(年)   .横2   ヤ9  西4  .日.5 ソダ13                              .阪 2
            阪3
            楽2


☆★☆日本シリーズ3回以上出場監督の勝率☆★☆

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗)
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)
,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗)


458名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:34:59 ID:dijIhCSxO
>>451
WS観戦
459名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:35:01 ID:Nk+hgiia0
まあ、落合は知らんが、星野は予想通りに綺麗に負けたな
素人でも予想当たる星野は凄いよ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:36:01 ID:R/WrNVXy0
>>428
その前に宗主の阪神に勝てるのか?
461名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:36:54 ID:9sjDEmJi0
今年のベイにはもう他球団に補給するタマが残ってねえんだよ!
三浦まで持ってかれるのが確定なんで勘弁してくれよ!
462名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:38:13 ID:Yr/XHsMH0
落合は球界の宝
463名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:39:09 ID:OC9yxPHa0
落合 ●○●○○●●○●●●● ○○○○○●○○○○ ○●△● 14勝11敗1分
原 ○○○○●●●●○△○ 6勝4敗1分
岡田 ●●●●●●●○● 1勝8敗

落合は言うほど短期決戦に強くない。
2007年の荒稼ぎ(9勝1敗)を除けば、5勝10敗1分になる。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:40:20 ID:fADwmKiC0
やっぱ落合すげーわ。
わしの屑っぷりがはえるわ。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:40:22 ID:v5jl3eYCO
ビョン外すらしいね
ウッズも放出だって

遊 井端
二 荒木
右 森野
一 落合
左 和田
三 中村
中 育成枠



だとよ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:40:38 ID:3d9ZSPKgO
1 1 ヨミウリ(原辰) 直一気
2 3 ハンシン(岡田) 直失速
3 2 チュニチ(落合) 二角不利
4 5 ヒロシマ(ブラ) 三争いも
5 6 ヤクルト(高田) 四角失速
6 4 ヨコハマ(大矢) ゲート出ず
467名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:40:57 ID:OFxgKlrj0
>>455
星野は短期決戦に弱いってことはもう言ってもいいよな?
468名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:41:36 ID:Yr/XHsMH0
森野はHR何本?
469名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:41:38 ID:cBac2hD0O
>>463
除くという考え方は意味なかろう
470名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:44:46 ID:mjwixI4W0
WBCの意見は正論を言ってるが、言ってる事とやってる事が全く矛盾してる
調子のいい悪い関係なく一年間ずーっと外様ロートルを使い続けた
471名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:45:21 ID:CAW3vcKy0
>>463
そりゃ一部除けば、数字なんていくらでも操作できるだろうよw
472名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:45:56 ID:Nk+hgiia0
>>463
>>457の歴代の監督見ても半分勝ってれば十分だな
さすがに2割3割台なら問題だけど
473名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:46:29 ID:XqzPzYCV0
来年は川上抜けて、昌は隔年活躍だからダメなんで、
中田、朝倉の復調、
浅尾、清水(昭)の本格起用、
平田の一軍定着
堂上兄弟の成長、ODA、
このあたりか。
474名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:46:54 ID:PsJTL9vDO
>>463
何で除くんだ
475名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:47:12 ID:OC9yxPHa0
>>469
まあ、俺も別に「落合は短期決戦に弱い!」と言いたいわけではない。
ただ、勝敗で計算する場合、セはCSが2007年にできたばかりなので、
ここで大量の○を稼いだ落合は有利に見える(06年以前は日本シリー
ズしかないから、○は年間4つまでしか稼げない)。

ちなみに、短期決戦の目的を果たしたかどうかについても

2004年日本シリーズ・・・失敗
2006年日本シリーズ・・・失敗
2007年クライマックスシリーズ・・・成功
2007年日本シリーズ・・・成功
2008年クライマックスシリーズ・・・失敗

となるから、落合の短期決戦での能力は「並」でしかないと思う。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:48:39 ID:nzujFT5a0
>>466
ゲート出ずwwwww
477名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:52:26 ID:o0ym3WJN0
>>監督の頭がもうちょっとよければこんなシーズンにならなかった

ま、どの監督かは言ってない罠w
478名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:53:12 ID:cltJxADH0
また落合で行くのか
479名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:54:21 ID:o2YKZo/20
本当に頭悪かったら自分の頭の悪さに気付かないよね。
来年は若手の育成に励んで欲しいな。
暫くは苦しいシーズンが続くんだろうな…
480名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:55:15 ID:b1XEf/nw0
まぁ落合が監督になって以来、
毎年日本シリーズ出場争いをできるようになった訳で、
歴代の中日監督の中では、実績的にはNo.1だよなぁ
481名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:55:27 ID:XqzPzYCV0
就任5年で
リーグ優勝2回、日本一1回、
Bクラスなし、は優秀な監督だと思う。
ただ近年成績が落ちてきたので
1位、2位、1位、2位、3位、
今年あたりで身を引いて、外でゆっくり眺める時間を取ったほうが
よかったのではとも思う。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:55:55 ID:pK+ebTXN0
落合叩きの書き込みが幼稚すぎて泣ける。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:57:49 ID:4RY5QK+I0
老化著しいメンツで妥当な結果に落ち着いたな。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:59:13 ID:061FYgm60
>「監督の頭がもうちょっとよければこんなシーズンにならなかった」
こういう総括は返って思考停止になってよくないね
485名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:59:18 ID:y/Y6YIlH0
顔が悪いだとか、そんなに自分を卑下しなくてもいいのに
486名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:59:26 ID:bkHIblPN0
Dファンだが、監督同様に悔いは無い。
五輪で主力が抜けたお陰で選手層の薄さが浮き彫りになったし、
ロートルで優勝した07年のメンツに和田を入れた位で勝てる程甘くないという事が判ったんで。
ウッズも去年引退予定だったのを今年も4番に据えて頼りっきりでは心労溜まるだけだったろう。
487名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:00:28 ID:QiVx2ctrO
若手を育成せんとな
頑張れ落合監督
488名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:00:32 ID:MEPpg+di0
ハンデ戦のシーズン中を除けば、
阪神戦 2勝1敗
巨人戦 1勝2敗1引き分け
だから通算3勝3敗1引き分け。
もともとぎりぎり3位滑り込みチームだから、短期戦に弱いとは言えないだろう。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:00:55 ID:HnChPCYb0
トランザムが3試合しか持たなかったww
490名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:01:44 ID:riUezN3V0
キャンプでとことん走り込ませると大概成績が上がるけど、その分不満が噴出して
選手との関係が難しくなるから選手の話を聞けるなり汲むなりできる監督じゃない
と難しいよな
491名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:02:55 ID:IHccEU+tO
どんでんにも、こういう考えが少しでもあれば
492名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:03:31 ID:Nsa5x9H90
たとえば>>457だけを基準にすると
王監督の方が藤田監督より短期決戦に強いことになってしまう。ありえない。
そもそも日本シリーズとか何回も経験した監督は滅多にいないんだから
確率論的には信頼に足る試行回数になってないだろう。
例外は川上と森ぐらいか。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:03:31 ID:XqzPzYCV0
ビョンは
守備はともかく
終盤の「帳尻合わせ」を見れば、
打撃能力はあるんだろう。
問題は、
どうやって常時本気を出させるかだ。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:03:49 ID:dY/t827X0
>>456
空気を読んだのは巨人のラミレスだろ
中日が勝ったらダメだって集中したんだよ

それとも巨人は八百長してもらわないと勝てないのか?
495名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:04:11 ID:Xp314gv5O
巨人が異常なだけ。第二ステージが阪神とだったら結構いい勝負してたんかもな
496名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:04:11 ID:nP+3jmC30
星野滑稽すぎるwww
497名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:04:18 ID:RnoaNM6OO
監督がトランザムしてればこんなシーズンにならなかった
498名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:04:55 ID:WEtfkb3H0
ID:dijIhCSxO

どう見てもPC→携帯でカキコしてます。
バイト乙
499名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:05:21 ID:061FYgm60
>>491
岡田は嘘がつけない人
落合は計算高い人

500名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:05:57 ID:Nk+hgiia0
結局、あらゆるデータからはっきりわかるのは、星野がダメだって事だけ
501名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:06:04 ID:QmSRYZ/50
ま、ビョン吉を使い続けてるんじゃこうなるのは当たり前
502名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:08:47 ID:ze3qwqb7O
監督ってわし監督?
503名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:09:49 ID:MEPpg+di0
過去の成績を見ても
V9時代の巨人や、阪急全盛時の上田、西部全盛時の森なんかと当たった相手の監督の成績は低くなってしまう。
戦力十分でミスの少ない采配をされたんきゃ相手はたまったものじゃない。
504名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:09:50 ID:XqzPzYCV0
父ちゃんが頭がちょっとよければだって、
だから父ちゃんとDSの脳トレやること思いついた。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:10:55 ID:cVouSLNd0
巨人の好調は
星野ジャパンとラミレスのおかげだ。
506名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:12:26 ID:061FYgm60
>>505
小笠原とグラシンも大きい
507名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:12:35 ID:ULfxtK4F0
谷繁のせいだろ打率は.230の自動アウトで肩もリード面も衰えまくり
谷繁を使う限り来年も負ける
508名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:12:56 ID:c3JK1IK/0
イタい部分もあるが今一番優秀な監督だろうな。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:13:36 ID:061FYgm60
オチシンに昨日の継投に関して意見を求めたいね
510名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:16:04 ID:AHDSYpd+O
>>506
今は怪我してるが「1番・鈴木」も加えてあげて
511名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:16:05 ID:dijIhCSxO
>>467
まだだ。まだ終わらんよ
50戦した時点で.400切っていたら「短期決戦に強いとは言えない」くらいかな
本当なら試合数100はほしい
今年のペナントが140試合なら、阪神はリーグ優勝していたことからも解るように、本当は100じゃ足らないんだけどね
512名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:16:06 ID:2DeuapUnO
落合が短期強いとか言ってたニワカ完全に沈黙したな
自身の発言どおり頭が弱いのは明白
513名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:17:04 ID:AHDSYpd+O
>>507
やっと小田さんの出番か
514名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:17:51 ID:QmSRYZ/50
>>512
強い=常に勝利
という考えのお前も相当頭が弱いと思うぞ
515名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:17:52 ID:ilwBaLH10
ID:kd1KIGwt0
ID:kd1KIGwt0
ID:kd1KIGwt0
ID:kd1KIGwt0
ID:kd1KIGwt0
516名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:18:04 ID:btE6qk6vO
オリジナル太陽炉じゃなく、擬似太陽炉のため、アロウズ巨人にメッタ打ちにあった今年。来年はダブルOOで頑張れ。
517名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:19:17 ID:XqzPzYCV0
ODAの打撃はTANISHIGEよりひどい。
ただリードで奇策が当たることもある。
キャラならODA。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:19:29 ID:DPVlbkpY0
一昨日の引き分けも勝てたし、
昨日だって同点に追いついた時点で勝てた試合。
それを逃したんだから、
監督がバカって言われても仕方ない。
まあ巨人のパワーが圧倒的だっただけだけど。
519名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:24:46 ID:S5VrhR2d0
落合スレで星野擁護してるやつを見ると
工作員って本当にいるんだなと思ってしまう
お仕事ご苦労様です。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:25:38 ID:TOsr1npk0
去年のCSだけで短期決戦が強いっていうのも短絡的かもしれないけど
今回のCSで短期決戦云々言われたくもないわな
オール敵地でこれだけやれれば十分だろ
521名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:26:34 ID:XqzPzYCV0
>>463
今年のCS第一ステージ分の勝敗が入っていないな。
去年は入ってるから、どちらかにしないと。
522名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:26:37 ID:uPg3mWojO
何で小田が出てくるんだよwww打撃も肩も若さもあってポスト谷繁の田中だろ。今年終盤の采配見てると田中優先、小田は二番手。
523名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:27:35 ID:4uiXuyRzO
ただの日本シリーズ勝者が日本一日本一うぜー
そろそろ中ヌポ買ってアピタとイオンに行くかな。
巨帽と虎袋持って。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:28:11 ID:6O4EDOUv0
まあ何にせよ中日は若手の・・・特に打者がまるで育って無いよな。
巨人の大型補強戦力なんてのは、もはや各球団にとって織り込み済みなはずで
投手・打者共に巨人の若手、控えが意外に力を持ってた事が
最終的に効いてきた印象だが、中日にはまるで底上げを感じなかったわ。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:28:31 ID:OFxgKlrj0
>>511
おまえの主張はオボロゲにわかったが、最後の一行はまったく意味がない
どっちにしろ、結果としても感情としてもあの五輪の後で星野はありえない
526名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:31:11 ID:C9rAvESb0
>>522
田中は楽しみ
527名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:32:10 ID:XqzPzYCV0
>>523
松坂屋で今日から健闘セールをやっている。
去年の日本一でもそんな安くなってなかったから
期待は出来ないが。
528名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:32:16 ID:dijIhCSxO
>>498
そんなバイトがあるなら、早く2chの方々に紹介してあげて!!
人を叩いて金になるなら喜んでやると思うよ!!
529名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:32:48 ID:M8XCR79U0
>>1
恥将・星野に聞かせてやりたいコメントだな。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:32:58 ID:hz5TRlMb0
落合の皮肉や韜晦はいつもの事だが今回ばかりは事実でしかないな
2ndステージの2〜4戦の起用や采配はあまりにも頭が悪かったわ
531名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:34:14 ID:Oik+t7pP0
暇ができたんだから、WBC監督になってくれよ。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:34:18 ID:OCLNctsoO
最後は必ず自分の責任だって言うんだよね
選手はよくやったって
いいなぁ中日
うちのダジャレ監督も何とかならないかなぁ
533名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:34:21 ID:XqzPzYCV0
浅尾、清水(昭)
平田、田中、
堂上兄弟、
ODA
このへんか
534名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:35:57 ID:LeLsFsWs0
大矢・・・
535名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:36:39 ID:dY/t827X0
それより嫁とガキの調教しないと、
そのうち重犯罪を起こすんジャマイカ?
536名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:37:05 ID:4uiXuyRzO
>>527
見に行くのが目的だから高くても安くても良いが、
松坂屋遠いんだよね。
名鉄往復1500円で2時間無駄にはできないよ。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:37:19 ID:C1ErDyJL0
このCSで落合に大きな采配ミスは無かったと思うな
問題はシーズン中、吉見を中継ぎで酷使したり特定のベテラン野手に拘っていた事だろ
538名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:38:46 ID:11FckSHv0
中日は来年は
世代交代が行われないとだなw

若手がどのくらい
レギュラーを取れるか
539名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:39:47 ID:dijIhCSxO
>>525
>おまえの主張はオボロゲにわかったが、最後の一行はまったく意味がない

意味は思いっ切りあるんだが、まあいい。
それより、「オボロゲにわかった」を「おぼろげニワカった」と読んで一人で吹いたからもうよろしいw
540名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:41:02 ID:A89olN7m0
若手どうこういってるけど、投手はでてきてるし、具体的に誰を外して
若手を使うかいえないでしょ。びょんくらい?主力をみても簡単に
外せないような選手のが多い

補強もたいしてせず若手も育って、投手も野手も捕手もよくて、優勝
できるような絵に描いたようなチームなんてない
541名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:41:32 ID:vFcRtGEo0
落合監督は勝ちは選手が頑張ったから、負けは監督が悪いとかいう事を
最初から言ってたからなぁ。

ソースは中日スポーツ探せばある。
542名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:42:09 ID:mx8sIsNi0
>>540
広島、千葉ロッテ
543名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:42:46 ID:cXPgHhIS0
あんまり詳しくないんだけど、中日にはポスト落合に該当する次期監督候補って
いるの?立浪くらいの世代しか思い浮かばないんだけど。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:42:57 ID:A89olN7m0
読売だって 2003〜2006年まで

3位3位5位4位 とあれだけメンバーいても3位にしか
なれなかったんだから
545名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:44:01 ID:XqzPzYCV0
ODAはレーシック受けてメガネ外してから
逆に活躍の場を失った。
残念だ。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:44:46 ID:eIPSUjf7O
星野とはえらい違いだな
547名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:46:08 ID:XqzPzYCV0
>>543
次は山田久志がいいと思う。
信頼の厚い選手もまだ多いだろうし。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:47:25 ID:dijIhCSxO
>>543
○浪=ア○ナ株↑、監督株↓
一年目途中で(ry
549名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:47:28 ID:0KatrfXb0

落合はマジでいい監督だな
多くを語らず、選手をたたえ、自責のコメントのみ
中日の選手がうらやましい
550名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:47:32 ID:cXPgHhIS0
>>547
それだと原→堀内の流れを思い出す。
551名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:47:45 ID:BltiAr1X0
ダンカン
http://www.sanspo.com/baseball/news/080713/bsb0807130431006-n1.htm

ガハハハ…優勝へのマジックは点灯しなかったけど、
岡田マジックは輝いた今宵(こよい)の1敗だったのだ。
完封負けでついにダンカンご乱心かって? そーじゃないの。
よーく聞いてくださいよ、全国の虎党の皆さん! 
わが阪神の今季のリーグVは、もはや決定といっても過言じゃないでしょう。
で、こんなぶっちぎりなのに一応ルールなのでCSがある訳じゃないですか…。
さあさ、寄ってらっしゃい見てらっしゃい!! ここポイントよ。
3位までに中日と広島どっちが残った方が不気味ですか? 
たぶんベースをぶん投げることもしない無表情で
何を考えているか分からないオレ竜・落合さんじゃありません!?
そこで、岡田はんはCSの相手まで考えて、
広島にエールを送ったということなのだ
(金本、新井をいただいたというご恩もあるしねぇ)。
それじゃなかったら、ついこの間まで10試合連続2ケタ安打の猛虎打線が、
熱中症で倒れたような3安打完封負けなんてしはりますかいな!?ってんだ。
巨人、中日、広島、ヤクルトさん(横浜はさすがに厳しいなぁ)。
今後はCSに向けて岡田はんのさじ加減でペナントは進んで行くのだ。
4球団の監督さん、お中元まだの方は急いだ方がいいですよ。
えっ、原さん五分刈りの内野手どうですかって? 
ウーム、それはちょっとなぁ…。
552名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:48:19 ID:nBFcWgzl0
敗軍の将はかくあるべきだな。
中日はいい監督を持って幸せだ。
553名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:48:34 ID:0KatrfXb0

落合監督には広島のユニフォームがよく似合うと思う 来てくれカープへ
554名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:49:11 ID:aE9SO9op0
監督が悪いって言うけど結局星野と同じくただ言うだけだよね
じゃあ責任をどうとるの?
ビョンを外して若手をレギュラーで起用とかできるの?
555名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:49:13 ID:hz5TRlMb0
>>547
山田は超優秀なんだが後ろ盾がないと無理じゃね?
星野が梯子外さずバックアップしてたら今頃本当に強いチームが出来てたと思うが。
556名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:49:18 ID:BltiAr1X0
●ダンカン名言集

http://www.sanspo.com/baseball/news/080713/bsb0807130431006-n1.htm
わが阪神の今季のリーグVは、もはや決定といっても過言じゃないでしょう。
http://www.sanspo.com/baseball/news/080720/bsb0807200431002-n1.htm
それにしても、竜はどうしてこんなに弱くなっちゃった訳?
落合監督の代行で人気者のドアラくんが指揮をとったらいかがなものでしょう!?
http://www.sanspo.com/baseball/news/080727/bsb0807270505007-n1.htm
グワハハハ…苦しめ、あがけ、竜よ。この地獄はあと30年続くのだァ!! あ〜、気持ちイイ!!
http://www.sanspo.com/baseball/news/080930/bsb0809300502001-n1.htm
常に大物選手を手放す貧乏球団広島よ、CSに必ず出てこいよ〜!!
http://www.sanspo.com/baseball/news/081005/bsb0810050506006-n1.htm
巨人は阪神に追いつけない
http://www.sanspo.com/baseball/news/081012/bsb0810120551010-n1.htm
シーズンの無念CSで晴らせ
http://www.sanspo.com/baseball/news/081020/bsb0810200313011-n1.htm
10連勝で日本一までいくぞ
557名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:49:55 ID:o+/Vpuu90
プロ野球選手って、シーズン終われば正月すぎぐらいまでずっとオフなの?
何やるのかな、その間??
558名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:50:13 ID:11FckSHv0
ウッズはどこに行くんだ?

巨人?引退?
559名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:50:18 ID:oZFSql/N0
でも中日の次期監督はかわいそうだな。
560名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:50:21 ID:GglGbjqc0
空気全く無視の>>553にワロタwww
561名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:51:21 ID:A89olN7m0
責任もなにも 5年間オールAクラス 優勝2回日本一1回なんだから
叩く必要ない

誰がやっても全部優勝なんて無理
562名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:51:44 ID:4F8fedp30
クライマックスシリーズで落合と原の差が分かるからよく見とけって言ってた
落合信者はどこに消えちゃったんだろう
563名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:52:14 ID:T6Qng7LQ0
巨人 528015
阪神 374870
中日 389820

西武 218250
オり 245280
ハム 227440


これはひどい、、、
564名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:52:34 ID:5ygQt1qH0
ウッズは残留だろ
さすがにCSの活躍を見せつけられたフロントは手放したくないはず
565名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:53:03 ID:m/eh4mX+0
ID:dijIhCSxO


この携帯、頭わるすぎだろ
566名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:53:05 ID:lltE5mS80
>>553さすがに4000万ではきついw
567名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:53:16 ID:zWsXW8ia0












世界レベルのスポーツではない
568名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:53:20 ID:YrI/Z08o0
>>557
若手は秋季キャンプ、ウインターリーグ参加とか
ベテランは温泉いったりするんじゃね
569名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:54:17 ID:0tLD98fG0
先発投手陣はキャンプで存分に鍛えて欲しい
あと外野の若手はもっと頑張れ
570名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:55:02 ID:LKi/M6940
>>557
CS関係ない球団はもう秋季キャンプやってるぞ
11月中までやるとこある。12月はオフ
1月半ばから自主練習始めて2月からキャンプ
実際オフは1ヶ月ぐらいしかないんじゃないの
571名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:55:24 ID:6q0a4P2GO
>>557
秋季キャンプ
572名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:55:47 ID:0KatrfXb0
落合って才能を早期に見切る力もあるし、データも重視するし、
昔ながらの根性論も持っているし、理想の監督だよなぁ
573名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:55:55 ID:Y65J17krO
>>554
ビョン吉使うのは球団からのお達し。
若手は使うレベルに達しない。
一番使える平田は弱肩。
新井はボチボチ使うでしょ。
若手を使えば育つ。そんな簡単な問題じゃないよ。

574名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:55:59 ID:XqzPzYCV0
>>550
>>555

前は、元中日じゃないという理由で、
風当たりが強かったが、
ここ数年、中日応援番組や中日戦の解説くらいしか
仕事をしてないので、
地元の基盤も出来ているんじゃないか。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:56:13 ID:F6s/M0dH0
守備面まで考えると、和田獲得は余計だったね
576名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:57:16 ID:A89olN7m0
ただ びょんだけは切れっていうのはファンのほぼ共通した
意見w
577名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:57:26 ID:zHQIqW7MO
3年契約か 
578名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:57:45 ID:aE9SO9op0
>>1
>ゼロからのスタートでよくここまで成長してくれた。

スタメンのほとんど外様と外人で固めといてよく言うわw
頭悪いのはわかったから責任とれって
ぼく馬鹿で〜すと言われてもなw
579名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:58:09 ID:pAxREsNN0
和田はいるんだよ、守れなくても打つから
守れなくて打てないビョンがいらねぇんだよ
580名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:59:37 ID:4F8fedp30
今の中日は山田時代の遺産と他チームから獲得した選手で食いつないでるようなもん。
ピッチャーはもう底が見え始めてきてるから使える選手育てないと遠くない時期に
低迷する可能性が高いな。
581名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:59:48 ID:V5RrupNjO
ガンダムの見すぎでちょっと思考回路がおかしくなったんだよねw来年はガンダム封印すればいいよw
582名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:00:41 ID:15jVj63VP
先ず俺が悪いと言えるだけ1001よりマシ
583名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:01:37 ID:N5TwZuKfO
敗因はガンダム禁止
来年は背番号を00にして、好きなだけガンダムを見ろ
どうせ先週の日曜日もガンダムが気になって負けたんだろうし
584名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:03:00 ID:bkHIblPN0
ノリ和田はよく持ってあと3年。
それ以降の事を考えると、代打に廻したいところ。
とりあえずは立浪井上引退かな・・・
ノリは今までの経緯からして、指導者候補にしてもいいと思う。
585名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:03:34 ID:hz5TRlMb0
星野よりマシなんてのはまあキチガイ以外は分かってる事だからな…
当代随一の名監督みたいな評価は明らかに過大評価だが
586名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:03:37 ID:jhhQgcguO
星野とは大違いだなW
587名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:03:53 ID:cXPgHhIS0
山田がオリックスの監督にならないのは何で?
掛布が阪神の監督にならない、衣笠が広島の監督にならない、平松が横浜の、
谷沢が中日の、キリがないわ。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:04:01 ID:hLYMV2BlO
中日の戦力がどうこう言ってる人がいるみたいだけど、五輪ハンデカワイソス過ぎるくらいでしょ。

怪我人だらけでよく粘ったよ。


逆に言えば巨人なんか毎年優勝してないとおかしいんだから…
589名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:04:07 ID:u0fTZKotO
山Qは育成能力結構あったけど采配が致命的に下手糞で勝てないからやめたほうがいい
結局コーチ畑の人なんだよ
一軍の将となると器不足
590名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:07:38 ID:n0db3mUn0
負けても「監督が悪い」とか言うだけでここまで褒め称えられるんだから落合も楽だな。
591名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:08:04 ID:hyihPX6w0
まぁそんな心配しなくても出てくるやつは出てくるよ
何の世界でもどういう状況でも若手ってそんなもんだ
592名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:08:36 ID:qTnImBZA0
落合の敗因はピンチでも相変わらずいつものニヤケ顔をしていた事と、フクシの存在。
593名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:08:41 ID:W//xgICt0
落合はドルジ並に空気読んでるな
まあ負けても今回はよかったんじゃね
594名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:08:43 ID:aE9SO9op0
いやいやオレの責任といった後な〜んの責任もとらない時点で星野といっしょだよ
いうのは簡単だからなw
595名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:08:44 ID:uPuSRTu90
監督としての能力は別に疑ってないが、采配が凄いとかいうやつは死んでくれ。
送りバントしかしない平凡無比な監督。
596名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:09:26 ID:2AKGxvzA0
作戦コーチを福祉くんにすればいいんじゃね?
597名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:09:34 ID:3LkHeXiXO
ガンダム禁止はカワイソス…
598名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:09:46 ID:D5dNEJkk0
星野への皮肉だろ。普通に考えて。
599名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:09:49 ID:TOsr1npk0
今年ってそんなに悪かったか?中日が完全に死亡したのって五輪だろ
川上、岩瀬、森野、荒木持ってかれたらもう仕方がないとしか・・・
時を同じくして藤川、新井、矢野を持ってかれた阪神も崩壊が始まったし
逆に巨人は元々の選手層が違う上に阿部くらいだろ、痛かったの
600名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:10:38 ID:6CVVTjSG0
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5046991
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5046991
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5046991
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5046991
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5046991
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5046991
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5046991
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5046991
TASで伝説的なプレイがアップされたぞ!!!!!!!!!!
消されないうちに早くみんなみろ!!!!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5046991
601名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:11:28 ID:8vZFocasO
落合采配ってだめなの?
602名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:11:50 ID:Nk+hgiia0
先発は規定に誰も行って無いし、チーム打率とか得点も低い
まあ、この成績で貯金あったのが不思議
603名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:12:04 ID:XqzPzYCV0
監督じゃなくても山田久志を投手コーチか、
高木守道をヘッドコーチにしたほうがいい。
宇野がサンデードラゴンズに戻ってくるから。
604名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:12:07 ID:aE9SO9op0
自分の頭が悪かったと言うから
じゃあ来シーズンはその点どう改善してくのって思ったら
「悔いはない」だもんなぁw
605名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:12:31 ID:va977DQ00
ID:dijIhCSxO
ID:dijIhCSxO
ID:dijIhCSxO
606名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:12:40 ID:8nr6SXmO0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  落合め・・・国民に媚びよって!
  .しi   r、_) |  
    |  (ニニ' /  
   ノ `ー―i´
607名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:12:43 ID:bkHIblPN0
落合監督、山Q投手コーチが最強と思うんだが、問題ある?
608名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:13:17 ID:jLKb9VDM0
なんで韓国人切れないのかねぇ。
ビョン吉といい以前にいたジョンボムといい口先ばっかりで
本当につかえねー
609名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:13:27 ID:hz5TRlMb0
>>602
5年もやってそんなチーム作り上げたのが最大の過ちだろ
そして来年以降全く上がり目が見えない
610名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:14:49 ID:kVKJwUiM0
>>23
ファームの試合に時々行くんだが、上で使えるのはいないぞ。
特に打撃。
611名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:15:00 ID:aVVLJ+JcO
なんかスゲーやべぇのが居るなw
泣くぜ、とかマジでキモすぎる
612名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:15:24 ID:hLYMV2BlO
李鐘範は藪に肘を割られるまでは打撃悪くなかったような気がする。


守備だって、上手くはなかったけどビョンよりはずって一生懸命やってなかった?
613名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:15:32 ID:F6s/M0dH0
>>590
それすらできない人ばっかりだから。
614名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:15:32 ID:ZkCwo/ck0
>>608
落合は移籍組みや補強組を積極的に使う
自身の経験もあるから治らない。
615名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:16:17 ID:T6Qng7LQ0
巨人 528015
阪神 374870
中日 389820

西武 218250
オり 245280
ハム 227440


これはひどい、、、
616名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:18:21 ID:Nk+hgiia0
>>609
新人王資格者だけで20勝したのに上がり目見えないって
嘆くなら、ファン辞めた方が健康の為だと思います
617名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:19:34 ID:9yKI+V7R0
性格良くないんだから頭悪くちゃ何の取柄もなくなっちゃうだろw
地元政財界や球団関係者、マスコミとうまく付き合えないような人は結果出さなきゃ
大いに叩かれてしかるべき
五十数年ぶりに日本一になった貯金であと1〜2年は安泰だろうけど

618名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:19:35 ID:XqzPzYCV0
ああ宇野はサンデードラゴンズじゃなくて、
名古屋テレビのほうの解説者だったか。いまはなき浅沼の。
メーテレは中日応援番組なくなったか。
今、日ハムファンのデブが出てた枠。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:20:49 ID:WzyqiwyRO
>>585
ファンとしては就任1年目の補強凍結やらなんやらをして優勝したのが記憶に残ってるんだろうな
620名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:20:58 ID:Jx1ZQg7q0
>>102
元記事嫁。
5年前からの話だよ。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:21:18 ID:lvO1Xtkq0
トランザムは発動しなかったのか
622名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:21:23 ID:PQkutk01O
正直アライバがもう少し丈夫なら
623名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:23:38 ID:061FYgm60
>>613
岡田は辞めたよ
624名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:23:48 ID:T6Qng7LQ0
「60何試合かを消化しての差だろ。残り試合(75試合)の数の方が多いんだぜ。
普通に考えりゃ、それだけ残りがあるんだから、逆転できるだろ。なんかオレ、間違ったこと言ってるか?」
「60何試合かを消化しての差だろ。残り試合(75試合)の数の方が多いんだぜ。
普通に考えりゃ、それだけ残りがあるんだから、逆転できるだろ。なんかオレ、間違ったこと言ってるか?」
「60何試合かを消化しての差だろ。残り試合(75試合)の数の方が多いんだぜ。
普通に考えりゃ、それだけ残りがあるんだから、逆転できるだろ。なんかオレ、間違ったこと言ってるか?」
「60何試合かを消化しての差だろ。残り試合(75試合)の数の方が多いんだぜ。
普通に考えりゃ、それだけ残りがあるんだから、逆転できるだろ。なんかオレ、間違ったこと言ってるか?」
「60何試合かを消化しての差だろ。残り試合(75試合)の数の方が多いんだぜ。
普通に考えりゃ、それだけ残りがあるんだから、逆転できるだろ。なんかオレ、間違ったこと言ってるか?」
「60何試合かを消化しての差だろ。残り試合(75試合)の数の方が多いんだぜ。
普通に考えりゃ、それだけ残りがあるんだから、逆転できるだろ。なんかオレ、間違ったこと言ってるか?」
「60何試合かを消化しての差だろ。残り試合(75試合)の数の方が多いんだぜ。
普通に考えりゃ、それだけ残りがあるんだから、逆転できるだろ。なんかオレ、間違ったこと言ってるか?」

625名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:24:21 ID:F6s/M0dH0
アライバのピークは3年前。
来年こそは奴らを脅かす若手が出て来て欲しい。
626名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:25:38 ID:MKbijbVm0
昔は野武士軍団とか恐竜打線とか言われてたけど、
落合中日の野球は不気味だ。。。

やってることはシンプルなんだろうが。
627名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:26:17 ID:T6Qng7LQ0
巨人 528015 貯金 27
阪神 374870 貯金 23
中日 389820 貯金 2
628名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:26:22 ID:Pirm4vy00
今期はとにかく五輪が全て
虎ドラがこけて、巨人が生き返ったww
629名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:26:26 ID:DiD2QAoHO
五輪がなければ。。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:27:11 ID:aE9SO9op0
五輪でいくら選手とられてもかまわないって自信満々じゃなかったっけ?
631名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:28:25 ID:hz5TRlMb0
>>616
チェンと吉見だけでそんなに楽天的になれるなら、同じく有資格者で同等の活躍した山口と越智に加えて
エースも20代前半、野手も入れ替わってる巨人は薔薇色だな
投手陣に関しては唯一計算できるエース様は抜けるし、中田と朝倉の未来が見えなくなったのが痛すぎるわ
632名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:32:35 ID:uPuSRTu90
まあ寺内や加治前ですら重要な仕事するからな。うちは安泰ですよwww

でも敵側から見て、中日の投手陣は凄く見えるけどな。
今年は去年の反動でしょ。巨人もアジアシリーズまでいったら来年投手陣ボロボロ
な気がする。 中日の森とかいうのは有能なの?
633名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:32:57 ID:hLYMV2BlO
投手が不安ならメルビン・バンチとギャラードとサムソンと宣銅烈呼び戻せよ。
捕手が不安ならディンゴ呼び戻せよ。
野手が不安ならネルソン・リリアーノとレオ・ゴメス呼び戻せよ。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:34:56 ID:enKm8/FiO
星野が五輪後にこの発言して、言い訳せずに各テレビ局出演で頭下げて廻ったら、今頃どんなだったろうなぁ。
635名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:34:57 ID:061FYgm60
>>633
マット・ステアーズ もあるで
636名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:35:52 ID:XqzPzYCV0
落合と言えばゲーリー・レーシッチじゃないの
637名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:35:52 ID:061FYgm60
>>634
「本心じゃね−よ」とか言われるよw



638名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:36:27 ID:SpmqTd6EO
ビョン(怪我)
荒木(下手・五輪)
森野(怪我・五輪)
ウッズ(怪我・老化)
和田(ハゲ)
中村(怪我)
井端(怪我)
谷繁(老化)
川上(五輪)
岩瀬(五輪)
朝倉(怪我)
中田(なんか衰え)
山井(怪我)
久本(怪我?)
鈴木(怪我)
小笠原(不調?)
中里(コメント無し)
佐藤充(2軍で覚醒)
新井(2軍で覚醒)
澤井(2軍で覚醒)
藤井(怪我)
639名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:36:32 ID:F6s/M0dH0
ウッズ解雇なら、オズマ呼び戻せよ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:37:03 ID:TBIVsGYh0
>監督の頭がもうちょっとよければこんなシーズンにならなかった。

これ選手の口から言ったら面白かったのにな。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:37:22 ID:u20Ur+2f0
オズマ呼び戻すなら一徹も
642名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:39:34 ID:9Za1ofEHO
来年こそ頼みまっせ
643名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:39:50 ID:XqzPzYCV0
予想できることは
来年占部アナは産休、
これくらい
644名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:41:14 ID:8js6nQZc0
来年のペナントとガンダムでWBCどころではない落合
645名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:42:04 ID:hLYMV2BlO
>>638
和田だけ差別だろそれwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:42:37 ID:ydG6dwA60
これがただのオベンチャラでもこれを言えるのは立派。
647名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:43:00 ID:XqzPzYCV0
オズマ呼び戻すなら
オズマに日本プロ野球のすごさを見せた
あのピッチャーやちゅうねん、も呼び戻すのか。
648名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:43:20 ID:+H6Y8Wa6O
故障者だらけの中よくCSまでいったよ
広島ヤクルトが弱杉なだけかもしれんが
649名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:44:07 ID:zHQIqW7MO
ウッズ退団なら大砲をとらんとな 
川上もいなくなりそう 
岩瀬は落ち目
650名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:45:51 ID:i3yoWVGEO
>>647
ベンチに茹で卵用意しとけっちゅうねん
651名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:46:09 ID:Xok8Mz440
ガンダムくらい両立させろよ。昌をみならえ
652名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:47:34 ID:y71D2IocO
ウッズは退団するのか?
653名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:48:34 ID:OTplcgE10
ウッズはここ一番の集中力は凄かったな
CSでは大活躍したし
654名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:48:35 ID:N5TwZuKfO
>>651

野球とガンダムを取り上げたら、廃人化するダメ人間だから
多趣味な昌さんみたいにはなれない
655名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:48:40 ID:8js6nQZc0
ウッズ後2年は30打つな・・・
謙虚であり続ける限り
656名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:51:52 ID:XqzPzYCV0
>>634
>>637
星野さんは
教育事業のイメージキャラクターにもなってるから
「自分の頭がよくない」
とは口が裂けても言えないよ。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:52:03 ID:zKXo81zS0
星野仙一の輝ける実績
日本シリーズ
1988年 ●○●●● H1勝1敗 A3負
1999年 ●○●●● H3負 A1勝1負
2003年 ●●○○○●● H3勝 A4負(甲子園3連勝!)

甲子園でWBC開催ならいけるかも!
658名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:52:14 ID:hLYMV2BlO
>>651
昌さんは趣味が野球で、ラジコンとクワガタ・カブトムシ採りが本業じゃないかなぁ。
趣味も極めるとここまで来れるもんか。やっぱ昌さんはすげえ。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:52:26 ID:ihXTz+sq0
落合、WBCの監督にお願いします。
660名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:52:46 ID:P1yRkYad0
落合って、運だけな監督だな。
相手が巨人でよかったな。
巨人が勝ったら、中日の采配には触れないからな、マスコミは。
逆だと触れるけど
661名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:54:27 ID:xy7baEx1O
実際の所この前辞めた岡田と比べてどうなんだ?
選手の力にそう差は無いと思うんだが
662名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:57:39 ID:u9AzK9Qo0
しかし落合も岡田も男を上げるコメント残してるな。
落合頑張れ!
663名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:57:56 ID:A2ISmQc10
いさぎよし。
金にものを言わせて強力なヤツをもりもり入れて、それをいじくって遊ぶのと、
力も大してないヤツを一から育てるのと、監督としてはどちらが楽しいんだろうな
落合はなんだかんだで監督を楽しんでるような気がする。薀蓄ばっか言ってるようなイメージだったけど
664名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:58:06 ID:zKXo81zS0
>>661
球数制限とかあるから岡田は無理だろ
同じ選手に固執する監督だし
中継だって20球越えたら次の日登板できないんだぞ

そんな柔軟な采配が出来るわけない
665名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:58:30 ID:P1yRkYad0
阪神より、どう考えても戦力上だろ。
巨人に負けない戦力はあると思っているけど。
巨人はマスコミ補正がかかりすぎ。
666名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:58:55 ID:ihXTz+sq0
落合 can talk 〜 
667名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:00:48 ID:04TxtkCk0
>>608
ビョン吉はスンヨプと一緒で後半の大事なところでバカスカ打つからはずすタイミングが難しい。
1発で考えれば後半のスンヨプはきもすぎるけどな。
668名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:01:22 ID:Vw6VimS2O
落合さん、あなたが中日の監督になった時から中日を応援しています、それはあなたが中日を退団するまで続くでしょう
669名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:01:41 ID:QdxUAod50
>>665
|´・ω・)っビョン吉

(`・ω・´) ハンデがある!
670名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:01:46 ID:Mc7U1E9g0
でもこのCSで落合と原は監督として完全になんか定着して
両方とも長期政権になりそうな気配じゃん?
671名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:01:55 ID:KHU6U5sbO
>>661
似たようなもんだろ。
CSでは中日勝ったけど、シリーズ通しては阪神の方が勝ってるし。
ただ岡田は後先考えて無いくらい選手を酷使してたからなぁ…
672名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:02:11 ID:1B1SNIxx0
ビョン採った辺りから選手選考がおかしいんだよな
ビョンと和田をはずしてまともな外野にして欲しいわ
荒木も劣化しすぎで内野もやばくなってきたしウッズはいなくなるしどうするよ
ピッチャーも朝倉中田川上はダメっぽいし吉見と岩瀬も微妙だし
来年は戦力的に最下位もありうる
673名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:02:23 ID:2S7Mz7R+0
今年は2位だったな。まだ一回も2位以下がないのは凄い
674名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:02:55 ID:prqHCOToO
頭のいい監督が言ったらカッコいいけど、落合はマジで頭悪いからな。
ナゴドでホームラン野球やろうとした時点でもう駄目だ。
悪運すら尽きた落合など大矢と変わらん
675名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:02:57 ID:CE7p+X5i0
まあひどい采配だったな、昨日は
勝つ気が全く伝わってこなかった
解任でもいいくらい
WBC監督なんてもっての外
676名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:03:33 ID:Bpke83Y2O
落合の敗戦コメントで
星野のイメージが更に下がることになった
677名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:04:09 ID:ihXTz+sq0
原は若手を沢山起用するから見ててさわやか。
678名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:04:56 ID:CE7p+X5i0
>>676
来年頑張ることが僕の責任の取り方とか言うあのスピーチかw
679名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:05:22 ID:OcRhpuVY0
来季はビョン→平田
それさえやってくれればとりあえず文句はない
680名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:05:54 ID:bkHIblPN0
5年後を考えると来季Bクラスもいいかと思う。
681名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:06:06 ID:XqzPzYCV0
>>673
今年は3位だよ。
1位、2位、1位、2位、3位
682名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:06:38 ID:JNN9lkk80
悪いのは副詞
683名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:07:00 ID:w7Vi3lTpO
若手使えとかみんな言うが肝心の若手が不甲斐ないからな
ロートル使ってなんとか勝ちながなら健気に育成するしかないというのが現状だもんな
落合だって使えるものならフレッシュなやつ使いたいが勝てないもん
684名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:07:11 ID:BzBROBJg0
どうやら最初から勝つ気がなかったなw
まあそんなことも必要だろうね。
そりゃ今年でチーム消滅ていうわけじゃないし
来年以降も存続するんだろ
685名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:07:37 ID:CE7p+X5i0
>>683
言い訳乙
686名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:07:37 ID:uPuSRTu90
>>661
采配なんてそんな変わらんだろ。ってか落合はまったく動かないから
あれなら素人でもできる。原みたいのは素人にはできないが失敗したら
ルンバって言われる。

687名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:07:41 ID:ihXTz+sq0
みててさわやかなのは原ジャイアンツ。 
688名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:07:47 ID:ocB82NwFO
>>681
POで阪神に勝ったから実質二位といいたいんじゃないだろうか?
689名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:08:18 ID:lSiNuHRnO
ワシはめいだいそつだ
690名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:08:37 ID:RjpmnlNc0
ガンダム1年間禁止おめでとうございます^^
691名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:09:36 ID:GAcEMqdy0
ビョンは悪い選手じゃないと思うけどな。
でもアベレージが上がらんと怖いとまでは行かない選手だったなぁ。
692名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:09:43 ID:DAwIgKNIO
>>687
原の笑顔がそう感じさせるだけで、別にチーム自体は爽やかでもなんでもない。
693名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:09:52 ID:prqHCOToO
広島ヤクルトと争ってる時点で実質5位だろ
694名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:10:38 ID:P1yRkYad0
若手が不甲斐ない?
そもそも、落合は若手を使っていないんだが
代打でも、ある程度結果出していた平田使っていれば。
ライトに空きがあるだからもったいないな
695名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:10:41 ID:MA4Dp3t80
>>687
さかやかなのは原さんだけだぞw
696名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:11:11 ID:ihXTz+sq0
>監督の頭がもうちょっとよければこんなシーズンにならなかった。

日本人の謙譲の美徳を知っている上品な人と知らない下品な人で聞いた時の
印象が180度かわってくる、レベルが高い発言。


697名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:11:18 ID:So8XyOzd0
落合は起用はできても育成はできないだろ
息子見てればわかるよ
698名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:11:29 ID:olDPoY9U0
原と落合じゃ、選手からの信頼の厚さがまるで違う。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:11:52 ID:rOD6qXvG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  中日なんて知りません  
    | ⊂ニ⊃/   わしが育てたのはジャイアンツですわ        
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
700名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:11:53 ID:Pw/tfR750
まあ監督の頭がまともだったら、原みたいに若手を育てているだろうな
701名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:12:09 ID:Xok8Mz440
他所からきた選手が大抵それまでより成績よくなってるのは落合の指導のおかげだろう
とくに野手に関しては
702名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:12:38 ID:olDPoY9U0
>>696
頭悪いの事実だからなw
703名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:12:46 ID:4AZDy5Wn0
落合の欠点は、ノム並にねじけた性格と、少し諦観が早いところかな
まあでも、どっかのSDに投手陣引っ掻き回されてよくやったよ
704名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:12:47 ID:EaDePYyP0
>>688
さすがに140試合してきたペナントの順位が、
2戦先勝で変わるって見るのはやりすぎだ。
特に今年の阪神の場合。
705Σd(・ω・o) ◆F9/tabAlM2 :2008/10/26(日) 14:13:49 ID:xyz+3IKb0
>>1
まぁ可哀想だけどその通りだねぇ・・(´・ω・`)
名将だとは思うが結構限定された才能持ちだよね、実際・・
706名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:13:54 ID:kGkB71wT0
CSは落合が珍しく早め早めに動いて交代さしたりして勝ちたい気持ちだけは十分に感じられたよ
707名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:14:18 ID:Pt5+QfNvO
ワシとは大違いだな。
708名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:14:32 ID:d+hEkupe0
星野〜見てるw
709名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:14:48 ID:P1yRkYad0
和田って、西武にいたときより印象が悪くなった
チャンスに強いと思っていたのに、落合のおかげだな
710名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:16:38 ID:ihXTz+sq0
>監督の頭がもうちょっとよければこんなシーズンにならなかった。

こういう発言は、外国人、特にユダヤ人や特定アジアには理解できないらしい。
どうして、自尊心を捨てて卑下するのかってことらしい。

日本だと、社会がおだやかだからへりったり謙譲するんだけど、
もともと殺伐としたユダヤや特定アジアだと、理解できないんだって。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:17:11 ID:hLYMV2BlO
>>709
和田って何のために獲得したんだっけ?
712名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:17:14 ID:MVolkScU0
野村とか星野とは大違いだな
713名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:18:10 ID:5KiIB6si0
もう来季はシーズン中はガンダム禁止だな。
714名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:18:16 ID:DAwIgKNIO
原と落合の良い共通点は、負けたら、全部自分のせい。
選手のせいにしないところ。星野は審判のせい、選手のせい、東京で合宿やったせいw
715名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:18:53 ID:olDPoY9U0
頭悪い奴が頭悪いですといっただけだからなw
オチ信には美談かも知れんがw
716名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:21:08 ID:KHU6U5sbO
落合はセンスと才能タイプの選手は伸ばせるけど
努力と根性で野球してるタイプの選手は伸ばせないと思うわ。
717名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:21:18 ID:E23i1AII0
ウッズどこ行くの。巨人?
718名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:21:38 ID:SpmqTd6EO
>>715が一番頭悪そうだ
719名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:23:53 ID:BiSaDa5YO
今日くらいガンダム観させてやろーぜ。 なっ、いいだろ?
720名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:23:57 ID:MqvZ0y8l0
2ちゃんのレスでは

議論で負けを受け入れて

自分の頭が足りなかったのを認める

っていうのは絶対見かけないよねw
721名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:23:58 ID:P1yRkYad0
ウッズ、CSだけは活躍したけど、シリーズ中は置物だっただろう。
巨人がとるわけない。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:24:15 ID:PVkHk4dC0
>>714
監督は結局それが仕事だと思う
成功したら選手が賞賛され、失敗したら選手起用も含め監督の責任
723名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:24:24 ID:bzpXfyJ8O
>>717
巨人はポジション空いてないだろ
ホークスかオリ辺りじゃね?
724Σd(・ω・o) ◆F9/tabAlM2 :2008/10/26(日) 14:25:13 ID:xyz+3IKb0
>>719
却下だな・・
725名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:27:03 ID:FYncYqVoO
>>714

「敗軍の将、兵を語らず。」 

と言って、昔の日本人ならあたりまえの感覚だったんだがな・・
726名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:27:48 ID:5xZRtfp0O
アライバのスーパープレーが日シリで見れなくて残念なのは俺だけ?
これだけの面子でGに勝てないなんて監督失格だよ。
辞任するのが当たり前だけどな。
727名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:32:59 ID:qMEeMsA/0
中村武がコーチとして帰ってくるようだけど谷繁と上手くやれるのか
728名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:34:10 ID:OC9yxPHa0
>>724は、実はフクシであった。
729名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:34:35 ID:FYncYqVoO
>>661

二人とも5年で2回の優勝は同じ。 
名将でしょ。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:34:55 ID:vnHMLxOPO
味噌なんてどうでもいいよ
ウッズも抜けるし来年から万年Bクラスだろw
731名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:35:56 ID:Xgaw6bKYO
星野のおかげで落合が潔くてカッコよく思えてしまう
732名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:36:38 ID:sEt/ao/s0
謙遜しているが、逆にいやみにも聞こえる。

今の戦力で原が監督なら、最下位だろ。
逆に、巨人の戦力で落合が監督なら、上昇軍団。
CSも圧倒的な強さというより紙一重だったのは、原と落合の頭の差。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:37:31 ID:wyk6yOQ20
>>719
ガンダムの公約破りだけは許さない。
734名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:39:13 ID:sEt/ao/s0
>>730
ウッズは、CSではそこそこ活躍したが、シーズン中は、ウッズで負けた試合がどれだけあったことか
打って走れるやつを育てた方が巨人に立ち向かうにはよい。
735名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:40:29 ID:dolDule60
原は監督やってて面白くないだろうよ
第一次と比べて目が死んでる
736名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:40:34 ID:Nsa5x9H90
>>729
岡田は優勝1回。もちろん名将だと思うけど。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:40:54 ID:V0+GhKev0
阪神もそうだが、若手野手の伸び悩みはファームの打撃コーチが無能なんじゃないか?
まあ、あそこよりは良い選手獲得してるからな。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:41:40 ID:H+urxC99O
オッサン軍団に何の魅力もないな。試合中にベンチが映るけど、禿、デブ、クロンボ、爺多数…こんな加齢臭たっぷりのベンチなんて悲惨そのものだろ
739名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:42:09 ID:vnHMLxOPO
味噌ファンは女々しいなw
言い訳ばかりで潔さなんて全くない

12ゲームも離されてよくCSに出場したな
常識的に考えて恥ずかしくて辞退だろ?w
740名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:42:54 ID:QdxUAod50
とにかく早く
立浪二世の森岡の後継者を育てなくてはいけないっ!(`・ω・´)
741名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:43:27 ID:Oxwdrhkt0
>>735
第一次の原は生え抜き路線を主張していたからな
それでフロントと揉めて、戻ってきたらFAで取った選手だらけ
たしかに楽しくないのかもな
742名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:45:48 ID:5Acpk9nnO
落合さんは誤解されてるね。この人は善人だよ
去年のクシリで優勝した時、胴上げを拒否したよね
あれ巨人ファンは救われたよ
普通ならこれ見よがしに東京ドームでやるでしょ
某関西のチームとか特に
昨日ガッツに当てたチェンもすぐ懲罰で代えてくれたし
やっぱサムライだわ
743名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:46:28 ID:i9JAq8vg0
>>97
イ・ビョンギュだっけ、あまり礼をしない人なのか?
744名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:47:18 ID:H+urxC99O
>>741
落合はロートル路線を主張していたからな
それでフクシと揉めて、戻ってきたら既にガンダムのDVDが捨てられてたからな
たしかに楽しくないのかもな
745名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:47:48 ID:cxGsVhNO0
今期は投手陣がダメダメだったもんな味噌。
CSも中継ぎが踏ん張れなかったし。
だって山本昌がチームの勝ち頭だぜw
746名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:49:44 ID:P1yRkYad0
>CSも圧倒的な強さというより紙一重だったのは、原と落合の頭の差。

シリーズ中は、中日が圧勝してたのにな。
中日は、先発が誰ももたなかったな。
これも、落合の頭の差ですね
747名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:52:14 ID:kng5fi7I0
川上がスンヨプを歩かせなかった事と
高橋がラミに力勝負を挑んだ時点で完全に終わった
748名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:52:52 ID:wDlpsBlH0
「監督の頭がもうちょっとよければこんな五輪にならなかった。」
749名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:53:17 ID:bkHIblPN0
武志復帰は田螺下放出の布石?
750名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:55:36 ID:dolDule60
川上は予想しなかった連投&3イニング全力投球で肩壊しかけたからな
阪神にしても
星野いってよし
751名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:56:06 ID:dolDule60
>>750
五輪の話な
752名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:56:41 ID:CTI4V5mHO
新コーチの中村武って星野派だろ?
落合監督と噛み合うかな?
しかも自分を追い出す形になったタニシゲもいるし。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:56:43 ID:cn5RbSFZO
川上の髪がもうちょっとあれば
754名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:57:47 ID:T64vgNvyO
>>745
昌の悪口はそこまでだ
755名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:58:51 ID:P1yRkYad0
中日って、髪が薄い人多いよね。監督の好み?
756名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:00:45 ID:Ll5AffNG0
>>755
ずっとメル欄が気になってる。佐賀をアピールしたいんだろか
757名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:00:51 ID:nIK8PRID0
星野 中畑のせいで負けた 
758名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:01:15 ID:W2sfvq8vO
本気で自分が悪いと思うなら早く辞めてくれ
全く夢がないチームにしてくれたもんだ
759名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:06:19 ID:AhmZDYnp0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::   糞大麻ジャニーズがお届けする
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::   防虫剤ヌードルはいかが?
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::  
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
760名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:06:54 ID:5Acpk9nnO
佐賀は巨人実松だね
761名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:08:27 ID:6NZY6Pz40
>>731
今年のオチのコメントは、端々に星野の逆、逆をいってるように
感じる。星野の名前はひとことも出さないのに、なぜかそう感じてしまう。
今年のいい旅夢気分は、どこを旅するんだろう。
762名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:08:41 ID:pAR9ptKB0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
763名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:09:21 ID:cBrWZ4KU0
>>1
>3年連続の日本シリーズ進出、“連続日本一”の夢が絶たれ、

>2年連続日本シリーズ出場の目標が絶たれ、引き揚げる落合監督
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/26/images/KFullNormal20081026076_l.jpg

次スレ立てるなら直しとけ
764名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:11:41 ID:A1n6HfDN0
負けた責任がトップにあるのは当然だ
部下の能力不足で失敗したなら、そんな部下を使ったトップの責任だ
765名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:21:19 ID:6NZY6Pz40
こんな風に最後を締めてもらえたら、選手も来季もこの人のもとで
頑張ろう!!って気になる。さすが落合。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:27:17 ID:JEhNN9eD0
セリーグに関して言えば
戦力的に優勝して当たり前の巨人が優勝して
下から3つを争うヤクルト、横浜、広島が4〜6位
落合好きだけど今年の評価はトントンで過去最低
横浜論外で情けないのは阪神、評価できるのは広島かな
767名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:36:01 ID:6fQbSUbs0
本来ならCS辞退すべきだったよな
岡田の件もあるんだから
巨人-阪神でやりあうべきだったと思うよ
768名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:38:19 ID:P1yRkYad0
戦力的に優勝して当たり前の中日が3位も情けない
落合もリーグ優勝、宣言していたのに
769名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:42:16 ID:cSnfTTEv0
しかし、落合はいい監督だな。
770名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:46:48 ID:VGK9a/MZO
監督の「顔が」に見えた。
自分とどんでんの事を言ってるのかと思った。
771名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:48:33 ID:Fu7UGuTM0
>>768

去年日本一の立場上、
「今年はAクラスを狙います!!」
とは言えないだろw
772名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:49:36 ID:1wF7guR70
落合イラネ
773名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:51:04 ID:JEhNN9eD0
>>768
上位3チームの机上戦力図では
巨人:誰が指揮しても優勝して当たり前
阪神、中日:優勝争いはできるはず、CS出場は当然
みたいな感じだったから今年の落合は物足りないよ
阪神は82勝して優勝できないんだから後半事故みたいなもんだし
ただあの差をひっくり返された阪神、CS出れるのかよまで行った中日は情けないね
ただまあ結果的にCS出場して第2ステージまで行った落合はトントン評価が妥当
774名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:51:29 ID:ZxRlz2Lp0
落合は12球団で一番気が長い監督だなぁ
775名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:52:33 ID:Fwdeqqqk0
今年の外人戦力ビョン吉とデラロサであそこまでよくやったとは思うが・・・

来年は平田とか使うんだよな?
776名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:53:23 ID:2xByHPdH0
◆岩村母親の待つ地獄へ池 レッズ本スレ4079◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225000596/

12:U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/10/26(日) 15:00:15 ID:+K1+X/HM0 [sage]
>>3
別に殺人予告じゃないから良いだろ。
それに死ねとは一言も書いてない
777名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:54:07 ID:zmEHwNje0
昨日の8回裏は高橋続投だったの?
あきふみではなく浅尾が正解だったのかな?
778名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:54:42 ID:fb5gTc8UO
落合はいい監督だなぁ、って素直に思った俺は甘いかも。
779名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:56:21 ID:sjcrFMJs0
巨人にはもっとチンチンにやられると思ったけどよくやったんじゃないかな
780名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:56:52 ID:P1yRkYad0
巨人も中日も戦力変わらないだろ

巨人の戦力が過大評価
中日の戦力が過小評価
781名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:57:13 ID:zSwtb4+R0
アンチ星野のメッキがはがれましたとさ
782名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:58:24 ID:4TRsFUB70
星野みたく選手のせいにはしない
783名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:59:32 ID:yD9qVmDv0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ホンマや
    |  `ニニ' /   中日の選手がかわいそうでしゃーないわ
   ノ `ー―i
784名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:00:39 ID:GJacof630
>>777
浅尾は怪我して投げられなかったとか。

今年は故障者も多かったし、五輪で沢山選手引き抜かれた上に
酷使されて返されたからなあ。
チェンも北京から帰ってきてからしばらく負けていたし。
来年は若手も鍛えて頑張って欲しいよ。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:01:14 ID:u20Ur+2f0
阪神も中日も星野のせいでとんだシーズンになったな
786名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:05:01 ID:P1yRkYad0
中日は五輪前から不調だったけどな
787名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:05:02 ID:WvcuhUH60
00の2期が次のクールからだったら、勝てた。
788名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:07:30 ID:FYncYqVoO
>>752

> 新コーチの中村武って星野派だろ?

詳しくは言えないけど、現役時代から星野をちゃかした替え歌うたって 
カラオケで、一同を爆笑の渦に巻き込んでいた。 
勿論、星野がいなくなってからの二次会とかで・・ 
トレードされた時は、あれがバレちゃったのかと思ったわ(笑) 

逆にホシーノは、阪神事件でタニマチが怒りまくりんぐで 
二度と中日関連の仕事にはつけんとヲモタ・・
789名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:08:18 ID:bkHIblPN0
昌、チェン、清水、小笠原、朝倉、中田、山井
浅尾、アキフミ、鈴木、長峰
中里、岩瀬

怪我人さえいなければ余裕で優勝だろ。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:09:19 ID:b1PqkU/W0
この馬鹿監督が!頭悪いんだよ、責任をとって自認しろ!
はやく責任をとれ
791名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:09:20 ID:9czVr19J0
各球団の満年齢26歳以下投手比較(今年10試合以上登板) 10月8日現在

中日
高橋(25歳) 53試合 2.36 2勝1敗
浅尾(24歳) 43試合 1.62 3勝1敗
チェン (23歳) 38試合 2.96 7勝6敗
吉見(24歳) 34試合 3.26 10勝3敗
長峰(24歳) 33試合 5.65 2勝1敗
中田(26歳) 23試合 4.65 7勝9敗
斉藤(26歳) 16試合 3.06 1勝1敗
清水(25歳) 15試合 2.45 2勝2敗
中里(26歳) 13試合 3.48 0勝0敗

巨人
越智(25歳) 67試合 2.43 3勝3敗
山口(25歳) 65試合 2.43 11勝2敗
西村(23歳) 43試合 3.00 6勝2敗
内海(26歳) 28試合 2.77 11勝8敗
東野(22歳) 27試合 2.68 2勝0敗
野間(25歳) 17試合 4.96 2勝3敗
栂野(24歳) 13試合 4.64 0勝1敗

阪神
渡辺(26歳) 66試合 2.67 5勝2敗  ←←←←
阿部(24歳) 31試合 2.49 0勝0敗  ←←←←  
岩田(25歳) 26試合 3.35 9勝10敗  ←←←←

若手育ってない ひどい 野手も全く出てこない

坂本(巨人) 2年目 143試合 .254   19歳
平田(中日) 3年目 *58試合 .268   20歳
桜井(阪神) 7年目 *25試合 .125   25歳 ←←←←
792名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:10:23 ID:pZ7H6TAtO
>>732
選手のモチベーション維持の部分に関しては天と地程の差があるから、それは無いわな。
巨人の監督は采配が良いだけじゃダメ by野村
793名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:15:56 ID:veZ7lUdKO
ほんま、星野はえらいことやらかしてくれたわ。
阪神ファンとして、中日には同情する。

阪神、中日、ソフバンと五輪で主力つぶされたところは、
散々な結果やね。
794名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:22:30 ID:u20Ur+2f0
そんな星野とまたSDとして契約する阪神の首脳陣の脳みそが凄い
795名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:24:30 ID:8EVtcxuy0
落合監督 五輪で10人抜けても大丈夫
 中日の激励会が名古屋市内の中日新聞本社で行われ、落合監督は「(就任した)2004年を100とすれば今は150の戦力。
五輪で10人抜かれても十分戦える戦力は整った」と2年連続の日本一へ向け自信をのぞかせた。午前には荒木選手会長ら選手、
コーチが名古屋市内の熱田神宮で恒例の必勝祈願を行うなど、開幕ムードが高まってきた。

796名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:26:52 ID:8EVtcxuy0
オレの責任いうだけなら誰でもできる
10人抜けても大丈夫と大言壮語してこのザマだ
早く責任とって辞めてくれ
797名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:27:00 ID:NakAc/Mi0
>>795
落合が時々見せるやせ我慢だよ。
星野の横暴さは現役時代からよく知ってるから皮肉も込めてるね。
798名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:27:53 ID:8EVtcxuy0
なんでも星野を都合よく免罪符に使うなよw
799名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:28:35 ID:nPFxD4mhO
中日の番記者の中にはまだオムライス食いたい奴がいるのか?
800名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:30:07 ID:TFkRLr650
落合すげぇな


選手とファンからの支持率は歴代監督の中でもぶっちぎりだな
801名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:30:31 ID:prqHCOToO
中日などオリンピックなくても似たようなザマだわ
802名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:30:52 ID:T6Qng7LQ0
巨人 528015
阪神 374870
中日 389820

西武 218250
オり 245280
ハム 227440
803名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:34:22 ID:UoHHO8a+0
早く量産型森野を作る作業に入ってくれよ
804名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:35:26 ID:aKqHUmw30
落合って変わり者扱いされてたけど、滅茶苦茶常識人だよ。
本とか読むとビックリする。
805名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:35:44 ID:eolObjS2O
落合の選手を責めない姿勢は評価する
806名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:36:34 ID:t2+mmooa0
落合信者って気持ちわるいですね
807名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:37:40 ID:eolObjS2O
>>804
むしろ球界の常識が異常なんだよな
落合は苦労人だから世間知ってるし
808名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:39:10 ID:LefWGcBzO
普通にチームを年々弱くして行ってる監督を崇め奉るオチシンの神経がわからんわ
809名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:39:38 ID:GJacof630
>>803
井端か荒木が監督庇っていたよな。
監督は常識人であるがゆえに 球界では異端児になっているとか
810名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:39:42 ID:aKqHUmw30
確かチームの和を乱すような奴は許せないとか本に書いてあった。
現役時代の、個人主義の代名詞みたいに言われてたあの落合は
なんだったんだ?ww マスコミって恐ろしいな。
こいつあれほど誤解されても、全然言い訳がましいこと
現役時代に言わなかったし、大した男だよ。
811名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:40:19 ID:eolObjS2O
これだけ若手投手に使える目処が立ったら
来年は言い訳出来ないね
ただ、腹も手強いからなぁ
どんでん・腹って2chじゃ目茶苦茶言われてるが
客観的にみたら普通にいい監督だよな
812名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:40:25 ID:LefWGcBzO
あんだけ大金使って補強して「ゼロからのスタート」


ハァ?
813名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:41:20 ID:T6Qng7LQ0
巨人 528015
阪神 374870
中日 389820

西武 218250
オり 245280
ハム 227440

ウッズ6億で計算してるんだけど、もっと多いってスレッドあるねw
814権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/10/26(日) 16:41:34 ID:YmljN5kO0
来年は朝倉と中田がどれほど調子を取り戻してくれるかだな
815名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:41:37 ID:LefWGcBzO
オチシン気持ち悪すぎ
816名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:41:53 ID:prqHCOToO
常識のある人間は日シリの選手とコーチが一緒に移動してるか、一人だけ家族と移動するようなまねはしません
落合が辞めたら号泣してくれる選手は何人いるんでしょうか?
817名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:43:16 ID:6nh9uOcB0
オチシンという言葉を使った奴で、まともな書き込みをした奴を見た事がない。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:43:28 ID:kz+NEikGO
しかし回りくどい言い方するね、この人。
オレが無能だった、で済むところを。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:43:46 ID:cPEOQmgZ0
でも原ってなんだかんだで、成長してるぞ
セ選抜で大勝した時も原が監督だったし
元々あのチームだから、我が強い奴の扱いは慣れてるだろ
今年のCSはクルーンをすぐ交代したりして致命傷にならなかったし
多少中継ぎが酷使気味には思えるが悪くは無いんじゃね?
820名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:44:31 ID:GJacof630
>>813
中日はここ数年勝ち続けていたから選手の年棒も上がりっぱなしだしな。
巨人の年棒凄いなあ・・・セで優勝するのはこりゃあ難しいな。
821名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:45:30 ID:P1yRkYad0
中継ぎが酷使は、優勝争いしていれば自然とそうなりますよ
中日みたく投手の層が厚ければ別ですが
822名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:46:26 ID:6nh9uOcB0
>>819
原は当初凡将だったが、経験値つんでそれなりに上手くなってきたと思う。
名将という程ではないが、かなりのやり手なのは間違いない。
823名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:47:24 ID:bAYztta60
実力のないビョンや怪我がちだったノリ、井端を固定し続けて、結局崩壊したね
ビョン以外の選手はレギュラーであることはいいけど、疲れも考えて併用していかないとね
監督の頭が悪いのがはっきりしたシーズンだった
824名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:47:35 ID:1/O+sfUp0
落合や岡田をやたらと批判する中日・阪神ファンはアレか?
中日や阪神が常勝球団だとでも勘違いしてるのか?
825名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:48:47 ID:OC9yxPHa0
>>813
その中に広島の数字をぶち込めば、たぶん泣ける。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:48:58 ID:P1yRkYad0
凡将、名将の基準は何?
評価するやつの好き嫌いだろ
827名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:49:58 ID:8EVtcxuy0
落合のせいで宇野と高代の首切られたぞ
で、肝心の落合はどう責任とってくれるの?
まさかコーチに腹切らせといて自分は言うだけって事はないと思うけど。
「10人抜けても大丈夫」「まだ何十試合も残ってるから余裕」とか大言壮語ぶっこいてて、
惨敗したら「オレの責任」って言葉だけ。
星野と一体どこが違うの?
828名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:50:09 ID:GJacof630
>>819
成長はしているとは思うけど
クルーン降ろして結局同点にされてなかったか?
セ選抜はあの時は代表の投手まだ国際球に馴れてなかったし
パの梨田は壮行試合だから接待試合したし。
829名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:51:29 ID:XxQkGjxgO
落合も犬のニオイがプンプンする
落合て読売にいたけ?
830名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:51:34 ID:P1yRkYad0
高橋、続投させて負けた名将監督もいましたよ
831名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:51:46 ID:CAW3vcKy0
>>823
選手の固定は、昔の野球なら当たり前の話なんだよな。
そういう意味では、落合も考え方は多少古いのかも知れん。
832名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:52:14 ID:5ceXZJfA0
5年も好き勝手やらせてもらえる特権付きの監督やらせてもらってこの言葉・・・?
真性の馬鹿か基地外か?

こいつを名将って言ってる中日ファンは、いいかげん目を覚ましたら?
あのクソ星野より遙かにマシってだけで、原や岡田以下だぞ?
833名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:52:33 ID:hb/CytmtO
落合が有言不実行って言ってるバカに聞きたい。
来年は3位狙いです!
と言って本当に3位になる監督ってすごいのか?
応援したいのか?
834名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:52:58 ID:AG+VIAeqO
>>827
オーナーに好かれているかどうか
835名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:53:05 ID:6nh9uOcB0
あのクソ星野より遙かにマシってだけで充分です。
836名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:53:27 ID:muZxbdNz0
ダウン提示拒否!ウッズ 退団濃厚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081026-00000005-spn-spo

CS第2ステージで敗退した中日の主砲、タイロン・ウッズ内野手(39)が
今季限りで退団することが25日、濃厚となった。
ウッズは試合後、来季の契約について「減俸?300万ドル(約2億8200万円)
なんてバカげてる。オレは今、700万ドル(約6億5800万円)もらっている。
オレにもプライドがある。他のチームで?それも金次第だ」
とした上で「来年のことは分からない。年俸次第だ」と言い放った。
837名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:54:27 ID:wm3WQxqm0
>>828
あれはあれで、かなり思い切った作だったと思う、あのままクルーンにやらせて、
満塁になる可能性が高く逆転の可能性が高くなる

それならば、ときっぱり切り替えたってのは、中々できる判断じゃない
結果的に引き分けに持ち込んだのは大きい

>>822
巨人は嫌いだが、原の監督として努力している姿勢は好きだし、年毎に監督としての手腕も伸びてきてる
今、セリーグなら、天才肌の落合と努力型の原が監督とすれば名監督じゃないかな?

838名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:54:39 ID:6nh9uOcB0
まだ先があるのに、大言壮語もしないで「もう負けだ」「ダメだね今季は」
なんてネガティブな姿勢の監督を褒めちぎる奴なんているのかね?
839名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:54:53 ID:prqHCOToO
星野でも空気呼んだぞ

落合はいつ空気読むんですか?
840名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:54:56 ID:8EVtcxuy0
岡田に比べて落合はクソだなぁ
自分の責任って口ばかりで責任はコーチにとらせてクビ
841名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:56:33 ID:0aFy7m7FO
自分が悪いって言ってる分星野よりまし
842名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:56:46 ID:hLYMV2BlO
>>803

1二 森野
2遊 森野
3中 森野
4一 森野
5左 森野
6三 森野
7右 森野
8捕 tanisige
9投


こうですか?わかりません><
843名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:57:11 ID:1/O+sfUp0
>>841
星野も自分が悪いって一度は言っただろ
すぐグダグダ言い訳しだしたけど
844名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:58:01 ID:hb/CytmtO
>>840
チームぶっ壊しておいて辞めるのは簡単だよ。
これからの暗黒阪神の責任取らずに済むし。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:58:32 ID:wm3WQxqm0
>>833
落合は選手の良し悪しを見抜く才能がずば抜けてるし、戦力分析もかなり正確にやる方だよ

まあ、落合が中日で人気ないのは、あいさつ回りとかしてないって言う地元の事情もあるらしいが、
落合で名将じゃないと言われたら、いったいどんなレベルの監督を名将と言えば良いのか解らん
846名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:01:34 ID:Dq/Mkt1Q0
>>838
結果だしてんじゃん
847名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:02:06 ID:hb/CytmtO
中日って2回しか日本一になってないんだろ?
そのうちの1回が落合ってやっぱりすごい。
銭一は何年監督やってたのかな?
848名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:02:52 ID:m6hKfhK6O
>>833
応援したいかは別として、3位狙いで3位ならすごくね?
849名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:04:13 ID:XxQkGjxgO
>>847福祉乙
850名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:06:09 ID:l2MtM6/l0
マスコミやネットを意識した発言だね。
とても本心から言ってるとは思えないけど。

まあ落合にこう言わせたのも近頃の世論に違いないけどね。
851名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:06:09 ID:3V2415qoO
和田、ビョンの両翼にセンター森野はさすがにやめたほうが
852名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:09:07 ID:97QKGcJ30
ウッズ退団で森野サードに回して、
来年のセンターはFAで獲得する金城。
酷い球団だよ。
853名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:10:11 ID:eVYd93DwO
オリンピック前から星野に比べたら落合は名将だろ…
854名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:11:27 ID:bAYztta60
>>853
全体として星野は最低、落合はまあまあ
今年の落合は良くない
855名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:12:02 ID:hb/CytmtO
>>848
無理めな女には手を出さないタイプ?
856名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:12:42 ID:hLYMV2BlO
>>852
もう補強いらんよ


生え抜き使って欲しい。五年くらいなら我慢するし。
857名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:14:17 ID:6nh9uOcB0
とは言うものの、例え生え抜き使っても負けてばかりだと叩かれて、
結局3年ももたない罠。叩きたい奴はどうあっても叩く。
858名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:14:28 ID:1/O+sfUp0
センターは平田で良くね?
金城なんて獲ったら横浜ファンにさらに恨まれるぞ
859名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:17:20 ID:eolObjS2O
落合・岡田・原が3年並んでたのは
なにげにそこそこレベルが高かったと思う
860名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:17:43 ID:hLYMV2BlO
>>858
むしろ英智・小池・平田でいい。今の外野はなんか違う。
861名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:18:46 ID:6nh9uOcB0
>>860
>英智・小池・平田

守備はともかく打撃に難があるな。
862名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:19:59 ID:hb/CytmtO
>>858
横浜ファンは他球団を恨むより先にやることがあるだろw
863名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:20:05 ID:1/O+sfUp0
>>860
さすがにそれは打てなさすぎだろ…
864名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:20:43 ID:ILFVi3QAO
原どんでん落合
オールスターのベンチで楽しそうに談笑してたよね
どんでんが現場から去ったのはさびしい
865名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:21:38 ID:A0KpyNta0
>>825
つSB
866名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:21:42 ID:yONTiM7p0
一方、敗戦をストライクゾーンや選手のせいにした監督もいた。
867名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:23:54 ID:GJacof630
>>864
坂本が前に座っている3監督のあの写真はほほえましくて良かったなあ。
868名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:24:10 ID:3TKdBRMI0
落合いなんて華がない陰気な奴だ。
869名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:26:00 ID:PG30s9LQ0
とりあえずウッズの穴はデラロサで良いだろう
守備はサードでノリはファーストでOKだ
二年目で成長も期待できるから
シーズンを通して280、25本は固いよ
870名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:26:11 ID:xSLsAUu0O
戦力のアップも大事だと思うんですけど、もうちょっと明るい雰囲気のチームにして下さい。
871名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:27:37 ID:o27X5zuS0
なぜ中日の若手はしょぼいのしかいないのか
872名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:28:13 ID:6nh9uOcB0
ドアラがいるから充分に明るい。
星野みたいな殺伐としたのよりはマシ。
873名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:28:35 ID:97QKGcJ30
3年前
福留、アレックス、英智

来年
和田、ビョン、金城

よくここまで酷く出来るよ。
874名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:28:46 ID:1/O+sfUp0
和田さんが明るくしてるだろ
875名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:29:41 ID:xhbb0e7K0
>>854
星野が最低なら
お前みたいなニートは、クズ以下のウンコ野朗だなw
876名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:29:51 ID:YPhIfVOT0
星野もこういえば、叩かれなかったのにね。
人間が腐ってるから、できないんだよなw
877名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:29:58 ID:kSPJ+hLXO
だいたいビョン馬tanishigeがいんだから五人しか打撃要員がいないようなもんだろ 
勝てるわけがない
878名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:30:42 ID:o27X5zuS0
>>873
銭留はしゃーない
英智は打撃ウンコすぎる
アレックスはしらね
879名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:31:58 ID:YPhIfVOT0
>>873
アレックス、英智が凄いってwww
880名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:33:45 ID:GWlPHyQr0
セリーグ2008
巨人1.394 631 OPS1位 得点1位
阪神1.378 578 OPS2位 得点3位
東京1.367 583 OPS3位 得点2位
横浜1.354 552 OPS4位 得点4位
広島1.341 537 OPS5位 得点5位
中日1.340 535 OPS6位 得点6位

ウッズがいても得点力最下位なのに
ウッズと金城の入れ替えなら500点切るぞマジで
881名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:34:30 ID:PG30s9LQ0
守備力のことでしょ
882名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:35:01 ID:KmqELAMXO
確かにCS対巨人2戦目以降の采配には、若干首を傾げざるを得ない(落合監督らしくない)所もあったが、選手を半端なく信頼している事だけは改めてわかった。
昨年〜昨日までは何かと休めなかっただろうし、今オフはじっくり休養させて、キャンブで鍛え直してほしい。
883名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:36:07 ID:lAmBdlwOO
監督はトランザム出来ないんだな
884名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:36:45 ID:YPhIfVOT0
フクシ「責任認める?じゃあ、ガンダム録画しなくていいんだね?」
885名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:36:56 ID:OLvxooi50
今年はテレビ視聴率が悪くて巨人が優勝しないと
大変なことになっていた。
来年から巨人のテレビ中継が完全になくなったら
他球団も全部損するところだったから、
この結果でめでたいんじゃないのかな。
886名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:40:22 ID:ILFVi3QAO
きのうの8回は延長をみこしての采配
もろくも失敗したわけだけどw
なぜラミ敬遠しなかったんだろう?
887名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:40:32 ID:e1xgXPdL0
とにかくビョンを切ることが重要だと思うんだ
んでお兄ちゃんと平田で右中間だな
888名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:46:09 ID:R7l6J8g40
なにげに次の監督は楽かも。若手出しときゃファンは納得するからなw
889名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:47:47 ID:LefWGcBzO

ウッズ
和田
ノリ

こんだけ補強して広島とトントンの3位
890名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:57:06 ID:YPhIfVOT0
>>889
ウッズとノリは去年からいたし、補強しておいて逆転されて2位の阪神のほうがおかしいだろw
891名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:58:25 ID:Fwdeqqqk0
>>889
ビョン吉は補強になってねーだろw
福留がいなくなったほうがずっと痛いな
892名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:00:33 ID:97QKGcJ30
広島とと書いて有るのに・・・
893名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:01:11 ID:/Eqe0+3n0
銭さん(笑)よりもいい監督だからって僻むなよwww
894名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:02:15 ID:MEPpg+di0
>>889
実は広島は、今年とったルイスの大活躍が大きい。
69勝70敗だがルイスが15勝8敗。
差し引くと54勝62敗で、ルイス分がこれと同程度の勝率なら65勝74敗となりヤクルトを下回り5位になる。
しかもオリンピックに一人も派遣しないという幸運で、棚からぼた餅がいくつも落ちてきてこの成績w
895名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:05:59 ID:+kynCiXN0
>>894
新球場+オリンピック無し+高橋建メジャーの広島はたぶん来年駄目だろうな
896名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:08:52 ID:vJFPLly10
公の場で「選手は頑張った、悪いのはオレ」というのは賢い。
本心はともかくワシ星野のようにぐたぐたじゃあ選手がまとまらんし。

中日はもう少し若い力を入れとけ
897名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:10:26 ID:w7OQIJHm0
落合は、星野を見て、こういうことを言った方が賢いと判断したんだろうな…
898名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:11:12 ID:kz+NEikGO
オレが馬鹿でした。悔しいですっ!!って
素直に悔しそうなツラ曝せば皆納得するのにな。
899名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:11:39 ID:DmxWBNqX0
>>897
いや、落合は監督就任時からずっとコレ
このスタンスは変わっていない
900名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:13:23 ID:IhEiT8aD0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│●53│(15− 8− 7)┃+23│53│30┃
2 →┃ 2┃名鯱│△52│(15− 7− 8)┃+11│41│30┃
4 ↑┃ 3┃川崎│○51│(15− 6− 9)┃+14│54│40┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACLライン
3 ↓┃ 4┃大分│●51│(15− 6− 9)┃+ 8│31│23┃
5 →┃ 5┃浦和│○50│(14− 8− 8)┃+14│46│32┃
7 ↑┃ 6┃瓦東│○48│(14− 6−10)┃+ 3│43│40┃
6 ↓┃ 7┃脚大│●47│(13− 8− 9)┃+ 3│42│39┃
8 →┃ 8┃清水│○46│(13− 7−10)┃+ 5│42│37┃
9 →┃ 9┃神戸│○43│(11−10− 9)┃+ 5│36│31┃
12↑┃10┃横鞠│○39│(10− 9−11)┃+ 3│31│28┃
10↓┃11┃木白│●39│(11− 6−13)┃+ 2│41│39┃
13↑┃12┃京都│△37│(10− 7−13)┃− 8│30│38┃
11↓┃13┃新潟│●37│(10− 7−13)┃−14│29│43┃
14→┃14┃東緑│△36│(10− 6−14)┃− 6│37│43┃
17↑┃15┃大宮│○35│(10− 5−15)┃−11│30│41┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫入れ替え戦ライン
15↓┃16┃千葉│●34│( 9− 7−14)┃−15│30│45┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格ライン
16↓┃17┃磐田│△33│( 9− 6−15)┃− 7│36│43┃
    ┃Q┃札幌│●17│( 4− 5−21)┃−30│33│63┃※最下位での降格が決定
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

901名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:13:29 ID:MEPpg+di0
この状況でオリンピックのせいや、星野が一番悪いんや!(涙)とは口が裂けてもいえないだろう。
オレは阪神や中日は好きなチームじゃないけど、今年の岡田や落合はあまりにも可哀想だった。
902名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:16:20 ID:smrB9X4oO
しかし若手育成能力はどうなんかな
就任時に鍛えて底上げした面々が息切れしてきているのに、
若手を我慢して使い続けて、結果を出した原との差はそこかな
今年の順位の差は
903名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:20:37 ID:4Hx24YyQO
落合はよくチームの成績は監督の責任、だから選手は自分のプレーに
集中してほしいといってる。
904名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:22:07 ID:QZsqNn2/0
中日
岩瀬 川上 森野 荒木

阪神
新井 藤川

巨人
上原 阿部
905名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:27:56 ID:fujv7pPz0
1年目は立浪福留アレックス
のクリンナップでリーグ優勝できたんだから
もう大砲はいらない
来年は底上げ中心でやってくれ
906名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:29:07 ID:y+K+HZgq0
朝倉先発はまずかったな
あの大量失点が結局CS敗退の最大の原因だった
907名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:29:34 ID:/v5sPzWI0
早く自由契約選手発表して!
井上さんあたりは真っ先にあがるだろ
中里も森岡あたりもだろうな
中村ハムは?
908名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:29:55 ID:sejbGi6y0
堂上弟はまだ出てこないの?
期待の新人だったはずじゃ・・・
909名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:30:44 ID:WZqUeB49O
来年は是非とも福祉を加えて下さいな。
910名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:31:41 ID:ru6ptfxsP
監督の頭がもうちょっと…ってとこまで読んで髪の毛のことと思ってしまったw
911名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:32:54 ID:KHGy76r/O
中日は今まで7回ペナント優勝したうち2回は落合だし、
中日がこんなに連続でAクラス入りしたことも多分ない。
CSでは今年苦手な阪神に勝ち、
明らかに力の差がある巨人にはアウェイで1勝2敗1分け
悪い所があるかも知れないけど、
優勝、日本一、しか認めないのは酷だよ。
まぁ許してやれよ。
912.:2008/10/26(日) 18:34:38 ID:kXgoI9kOO
>>908 ウッズとポジション被るからじゃね?
913名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:38:22 ID:PGXcI/5G0
堂上弟は1塁にコンバートされてたのか。
日本人で1塁だと相当打たないときびしくね?

>>910
それだと日本シリーズは・・・
914名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:39:09 ID:hLYMV2BlO
一昔前

関川

福留
ゴメス
立浪
山崎
井上
中村武

つい最近

荒木
井端
福留
ウッズ
森野
アレックス
蔵本
tanisige



荒木
井端
森野
ウッズ
和田
中村紀

tanisige


外野が
915名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:32:17 ID:Ah6vMO6R0
「監督の毛がもうちょっとあればこんなシーズンにならなかった。
916名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:35:32 ID:Ah6vMO6R0
これから最低5年間は、暗黒時代が続きそうな反日電波球団
917名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:39:56 ID:8Pg9jcg10
星野に比べたら聖人みたいなコメントだな。
そりゃノリさんもクリーニングされるわ。

もしノリさんが星野に引き取られてたら・・・恐ろしいwww
918名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:42:36 ID:68ORN0fNO
若手、特に若手の野手を育ててくれ
919名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:45:22 ID:XOvgjQr30
こいつほど上から目線のひねくれもんはいないな
素直に負けを認め相手を讃えろよ
負けるとまるで負けるのが初めからわかっている台詞言いいくさる
人格欠如 だからガキもあんなになるんやろが
920名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:57:20 ID:7jU7X2rY0
落合とかもういいよ 
はやく止めてくれ責任をとって
921名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:13:15 ID:bkHIblPN0
1平田8
2荒木4
3新外国人9
4森野7
5和田3
6中村5
7井端6
8田中2
922名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:17:09 ID:z+dvmfgr0
プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20060522.html
野球中継の中心視聴者といわれる50代男性
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200605190265.html
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
http://www.geocities.jp/baserating/man.html
野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
http://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho059.htmll
「サッカーは若者、野球は高年層」の傾向がくっきり表れた。
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1152090609480.jpg
主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
http://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html
ウンナン南原  
プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代。
キッズといわれている14歳から12歳や「F1」層という若い女性のところ、
ま、ゴールデンタイムで1番数字を取るという、
スポンサーが1番喜ぶ、購買層のあるところが全然見ていないんです。
http://jpbpa.net/list/baseball/03/04.htm
来季、日テレは巨人戦を何試合中継することになるのか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165912633/
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/entertainment/story/12gendainet07021703/

デスク 深夜にひとりで野球観戦なんてむなしいよ。

記 者 仕方ないんじゃないですか。奥さんも子供も巨人戦に興味ないんですから。
デスク そりゃそうだけど。
記 者 だって今の小中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていないんですよ?
デスク マジ?
記 者 学校では教師が野球の話をするとヒンシュクを買うらしいです
923名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:20:13 ID:jFuraxdG0
本音「エースとレフトの髪の毛が(ry」
924名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:50:45 ID:z8jua5EC0
ガンダム一年禁止か、、ツラいだろうなw
925名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:55:26 ID:tBTJb0Pk0
WBCは落合でいいよな
原はゴミ売りの犬だからやだ
926名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:00:47 ID:iJYFCay30
実力あるんでしょ?落ち合いさん
謙虚だねぇ
927名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:21:01 ID:cQ49Y7JV0
負けたら全部自分に批判がいくように常に仕向けてるし、
選手からしたらこれほどありがたい監督はそうそういないんじゃね。
928名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:47:41 ID:A3+sqq6Y0
どっかのわしに育てたとは正反対だなw
929名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 05:31:45 ID:rPHRhgHz0
いくらなんでも阪神に負けすぎだろ。
930名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:51:17 ID:Jx2rkve90
>>929
CSで勝ったからチャラ
931名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 10:15:40 ID:nSCaTLWY0
>>867
>坂本が前に座っている3監督のあの写真はほほえましくて良かったなあ。

そんな写真あったの?
知らんかったわ、すっげえ見てみたいな。
どこいきゃ見れるんだろうか?
932名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:38:46 ID:fBbVJ9tk0
もし、落合が巨人監督だったら、亀井、坂本・・・埋もれたままだったろうな
1軍と2軍の間をいったりきたり、時々申し訳程度に使われて
そして、谷、高橋、李あたりはヘトヘト、どんなに不調でも常時出場w
今年も優勝できてなかったと思う

宇野の責任じゃない
責任はスタメン不動の哲学を頑迷に固執している落合にある

頭良く、野球を愛し、選手を大事にする数少ないマットウな監督とは思っているが
933名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:04:09 ID:dB2+9p7J0
落合叩き多いんだなあ

他球団から見ると理想的な監督なんだが
934名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:13:05 ID:JcKMmiVL0
選手時代から大変嫌われておりまする
935名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:14:43 ID:r0Qb72ja0
いろいろ欠点は多そうだが、ちゃんと結果残してるからな。面白みは全くないが
936名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:44:14 ID:Ke+8l3z30
こういうコメントが出る相応のものを選手にも求めてるからねえ…
選手たちもストイックな資質が無いと、落合の下では働けないだろうな。
慕われる反面、嫌っている人が多いのも分かる。
937名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:49:50 ID:RD7xUzjP0
いいんじゃねーの?
プロなんだから当たり障りのない奴より方針のはっきりした奴の方が。
938名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:08:30 ID:fBbVJ9tk0
392だが、名古屋とは縁もゆかりもないが、
落合が中日にきたことで、中日を応援するようになった

嫌いとか好きをいってるんじゃない
落合には考え直して欲しいから言っている
真面目に深く考える人間はどうしても、1つの考えに固執しやすいものだ
939名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:09:40 ID:i0oe5l6m0
巨人・原監督の功績

脇谷、鈴木尚、亀井、坂本、山口、越智、東野

今年1年で、これだけの若手をブレイクさせた。
940名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:09:48 ID:fBbVJ9tk0
もとい
932だが、名古屋とは縁もゆかりもないが、
落合が中日にきたことで、中日を応援するようになった

嫌いとか好きをいってるんじゃない
落合には考え直して欲しいから言っている
真面目に深く考える人間はどうしても、1つの考えに固執しやすいものだ
941名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:10:01 ID:71H10gP+0
>>1
>監督の頭がもうちょっとよければこんなシーズンにならなかった。

阪神の事言ってんのか
942名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:12:17 ID:vL8PJz9OO
連日ツーアウトまでいきながらの失点だからな

ベンチがバカだったということだ
943名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:13:44 ID:22OUV06Z0
落合からは、何か貫こうとしている美学みたいなのが感じられる。
944名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:14:17 ID:FKghILhtO
渡辺監督なんてあんな頭で頑張ってるのに
945名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:20:24 ID:fBbVJ9tk0
>>939
レッキとした事実だよね
原は頭は落合より劣るが素直だよ  毎年、反省をした上、それを活かしている

まあ、今の落合、原、岡田は星野とか野村なんかに比べれば人間は皆いいと思うよ
野村もノムサンなんていわれているが、相当因業な性悪爺だ
星野に比べれば、頭もいいし、憎めないところもあるがw
946名無しさん:2008/10/27(月) 16:39:40 ID:7cdEQgyE0
>>939
>>945
坂本以外若手って年じゃないんだが・・・
947名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:41:23 ID:zqTo6uxv0
福嗣のリヴェンジはいつ?
948名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:41:47 ID:Q2bTUiBKO
落合は潔いいな

1001と違うわ
949名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:41:50 ID:ca7J6Bq00
>>1
手柄は手下に
敗戦は全て一身に被る
将の器だね!
JAPANを登録商標しやがった守銭奴に聞かせたいセリフだな
950名無しさん:2008/10/27(月) 16:44:07 ID:7cdEQgyE0
>>946だが、越智とかはまだ若いなごめん
951名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:48:51 ID:9LyBAOkD0
>>475
そういうことを言い出したらきりがない。
事実として、勝っているんだから考慮するべきかと
ただし、最後の目的の達成は同意できる
952名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 17:30:02 ID:xMsgiBJjO
トランザムがどうこう言ってたけど、結局発動したの?
953名無しさん:2008/10/27(月) 17:33:52 ID:7cdEQgyE0
落合の問題は交流戦の弱さだと思うが
954名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 17:35:40 ID:Vqn8DJFm0
阪神をCSで負かした時は最高に輝いていた。
あのためだけのシーズンでいいだろ。
955名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:00:51 ID:RD7xUzjP0
巨人の場合ブレイクしたかどうかなんて翌年以降見てみないとわからん。
前回原が優勝したときに出た若手なんて全然残ってないやん。
956名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:10:21 ID:u3iM57PvO
いかにも部下をたてて、潔く自分が全ての責任を被っているかのように見えるが、こいつが言うとウソにしか聞こえない。
957名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:13:18 ID:xsI3F2l90
関所の手形理論落合、フクシの父親オチが原より頭がいいのか?
野球監督に知性を感じさせる奴なんていないよ
958名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:16:11 ID:rYLN0vwKO
落合は若手を育てたりしないのか 
959名無しさん:2008/10/27(月) 20:17:37 ID:7cdEQgyE0
>>956
内心がどうだろうと嘘っぽく聞こえようと部下を責めず自分が悪いと言える
のはリーダーとして立派だと思う
多分、星野効果もあるんだろうが
960名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:17:59 ID:SUNAUNj/0
星野の鉄拳制裁がなくて川上がもっと早く復帰してりゃ、こんな成績にはならなかったかもね
961名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:00 ID:C9FyIDgk0
落合は中途半端な奇策と、崩れ始めた投手の懲罰続投がななけりゃなあ....
原はルンバみたいのも多いけど、それが当たる事も結構ある
962名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:43 ID:rYLN0vwKO
宇野クビか 
残留
963名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:22:46 ID:DFXZAVIDO
髪型の事ですね
964名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:22:52 ID:m0N9l1Bc0
監督の頭があんなでも優勝しちゃうチームもあるんだから無問題
965名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:24:33 ID:i9ThDm5HO
>>956
お前みたいなのは、何をやっても何を言っても批判するだろうな
966名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:36:52 ID:gP+cC77fO
もうちょっと良ければ
って、人よりは優れてると
思ってるのかな?
大差の三位という現実を受けとめて
潔さをみせて欲しかったな…
967名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:37:02 ID:TyY84ean0
息子を見れば頭が悪いのは明白だな
968名無しさん:2008/10/27(月) 20:37:27 ID:7cdEQgyE0
巨人は監督が邪魔しなかったら優勝出来るんだから原が凄いかどうか微妙だ
969名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:42:18 ID:Q9MSWYTg0
>>968
WBCの監督は原が適任だな。
いつもどおりでいい。
970名無しさん:2008/10/27(月) 20:46:23 ID:7cdEQgyE0
>>969
対戦相手の情報を集めて対策を練らないといけないんだから原がいつも通り
やるだけじゃダメだろw
結果出さないと星野が煩いだろうし
971名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:04:53 ID:7fSvBbR80
中日の監督は頭があんなんでも星野遺産と横浜強奪組のおかげで
いい思いできたが、ウッズ川上が抜けるこれからが大変だな
972名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:33:46 ID:Q9MSWYTg0
今年も福留が抜けたからな。
山本も岩瀬も限界が近づいているし、来年は大変だろう。

今となっては昨年ノリをとったのは大正解。
973名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:27:23 ID:2e3nzZPl0
スタメンは代表クラスばっかなのに、優勝争いできないのはすごいよな。
974名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:51:53 ID:eSB1SnX80
選手を大人扱いして自主性に任せるのは今年限り。地獄のキャンプで自ら選手を
叩き直す
って去年のシーズンオフにも同じこといくつかのTVで言ってたけど結局
できなかったのか言ってたくせに忘れたのかどっちなんだろ?
975名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:54:12 ID:eSB1SnX80
ウッズ、川上がいなくなった今あと残されているのは和田、立浪、李を解
雇するのが順序
後は伸びしろがあるよー
976シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/10/28(火) 22:05:33 ID:5pCBnYjIO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 落合はいい監督だよな〜
977名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:09:37 ID:XnjAYgiuO
落合監督なんか現役時代なんか沢尻エリカみたいな態度だったのにこんな事が言える人だったとはねぇ…
978名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:15:06 ID:Zz2cghkP0
無能か有能かは未だに判らんが
間違いなく選手はついてくるタイプの監督だな。
若松もこんな感じだった。
979名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:16:52 ID:qQDzWJA7O
とりあえずビョンを使いつづけたのは頭悪すぎる
980シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/10/28(火) 22:28:22 ID:5pCBnYjIO
∋彡ノノミ∈ >>978
川´;ω;`川 就任してからずっと優勝争いなんて監督なかなかいないよ〜
今回は三位だけど一位、二位ばかりだし
ただ一つシリーズ優勝とゆう鬼門を打ち払ってくれたらなぁ
981名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:30:15 ID:FV1qOR060
                           /三三ミシ⌒`ミミ、        〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                          /⌒/三ミ}:{三ミミヽ、\.      (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
           /´;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.        /:::::/三ミシ^`´`ヾヽ}:;ヘ::\ヽ   {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     lシ/{:;:;:;ソ     `}::|;:;:\ミミ}i  《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
         |;;;;;;;ニ= ̄ ̄ヽ;;;;;;;;ヽ    |:;:;;|::;;f゙  .. ..... ..:|:l|::ト、:}ミミf ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
         {f~´   ==_`‐l;;;;;;}    {:;:;;|:::リ _,ェェ、,  .._ェェヘ)ヽヾ〉::| `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
         !|=__ィ‐= / ̄》r‐‐、   |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=- ヽ;;;::{:  7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
  i^i i^i   ‐{⌒__ノ^ー‐‐'   | i^i   /::;;;;;| .:: `~ _:  _ `~  `};;:::ト  {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
  | :|__|_:|   {  ̄(。-=‐'^ヽ、ィ  |__|__|、. ノノ::::ャ .::.. /'‐、_,‐' ヽ..... };;:::{  }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
  /二\ :}   丶 _ィェェェエアノ r'_,‐‐、 \∨ハヘ ::.〈 '‐-=-=‐-<` /::::|  };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
 {ー‐、(二ヽ   \ `~_,,ィ  (_ィ‐、   | ::∨{;;、 .:::. 、ー‐‐‐ .:: /;::::l  〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
 {   /  }    ヽ  __ ィ:::{_ _   | \} 、 :::...............::: /《、リ : -‐       ^'==-ァ /
 ヽ     /    /^;;|:::::::   `''|   |  :ヽ ` 、 ____ ィ  {_        、     `ー' ノ
  |    |人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人、_,, ィ'
          A K I B A ☆ 目 立 ち た い ん ジ ャ ー 参 上!
      Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
982名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:35:06 ID:kDsPqPuIO
2chですらあんま叩かれてない時点で名将だとおもふ
983名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:49:08 ID:yNFOUA3G0
>>978
若松と落合って全然違うぞw
若松は人格者で誰からも好かれるタイプ
落合は・・・
984シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/10/28(火) 22:51:13 ID:5pCBnYjIO
∋彡ノノミ∈ >>983
川´;ω;`川 人格者なのになかなか名前だしてもらえないね
985名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:52:14 ID:m36k51SH0
野村だったら、責任を選手になすりつけてるだろうな。その点、落合のほうがマシ
986名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:54:18 ID:2QaqY9V2O
>>977
落合はかなりまともというか普通の感覚の持ち主だと思うぞ
だからこそその逆ができたんだろう
空気は読めるけど読めてるのに破るからたちが悪いしそれで結果出すから凄い
987名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:55:39 ID:gbYCRpo20
どこかのオリンピック代表の監督も
こんな態度とってればWBCも安泰だったろうにねぇ
988名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:01:52 ID:m36k51SH0
五輪で選手をぶっ壊されたのが痛かったな。
今年にかぎっては巨人が勝ったのも五輪のおかげ
989名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:02:14 ID:NVrJ35DUO
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」
エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/


990名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:03:39 ID:OZp9MAKbO
野手はスタメンとその他で差がありすぎだな。
991名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:23:09 ID:ugxKuyKN0
>>987
エースを中継ぎって言うか、敗戦投手に使ってるうちはまだよかったけど、
「オリンピックで得たものはなにもない」って言われちゃったからカチンときちゃったんだろ。

選手を育てる前に自分が全く育ってないからこうなる。
992名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:25:28 ID:yNFOUA3G0
>>984
五十数年ぶりに日本一になったんだから君たち信者が崇拝するのは分かるよw
でも落合の能力で勝ったと言うよりは有能な投手を揃えたスカウトによる所が大きい
んじゃないの?あと前任者があまりにも無能だからその落差で有能に見えるとか
落合は人づきあいが苦手だし采配以外の面で有能とは言い難い
ましてWBC監督なんてとんでもない
名前出してるのなんてノムさんだけだしw
993名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:27:14 ID:LMsJgHaX0
ああいった代表監督のアンケートでは落合にかなりの票が入るのは恒例だが
994名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:29:47 ID:FQ4KMk6D0
ジョークじゃなくて本当に頭悪いから困るんだよな、この人は。
995名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:35:08 ID:3/4e2chRO
宗教の教祖の方が向いてる
996名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:36:14 ID:GWEp2vzLO
監督ってより

良い親方って感じな
997名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:37:32 ID:IBYtMU2GO
この器が☆野とのちがいだな。
998焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/28(火) 23:38:12 ID:0FQaPcd50
>>992
なに言ってるのこの人。
999名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:38:44 ID:airvkFpvO
1000
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:38:51 ID:3/4e2chRO
1000なら来年中日Bクラス
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |