【野球】野村vsイチロー?!…WBC監督問題で新場外バトル “ゴチャゴチャ抜かすならお前がやれ”と、イチローへの強烈な皮肉★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯将校φ ★
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224892596/
★1の投稿日:2008/10/25(土) 01:09:18

野村vsイチロー?!…WBC監督問題で新場外バトル
ごちゃごちゃ言うならイチロー兼任だ
http://www.zakzak.co.jp/spo/200810/s2008102418_all.html

今度は野村Vsイチロー?!
星野氏の辞退で混迷するWBC監督問題でまたもや“場外バトル”が勃発した。
体制検討会議のメンバーである楽天・野村監督が23日、Kスタ宮城(仙台)での秋季練習で
「イチロー兼任監督案」をぶちあげたのだ。

「(星野氏が)断るのはおかしい。仮定の話なのにな。
だったら、イチローにプレーイングマネジャーをやらせればいい。
ゴチャゴチャ言うんならな」
野村監督がボヤキを超えて、怒りの表情で一気にまくし立てた。

WBC監督問題をめぐっては、野村監督が前回15日の会議内容の一部を明かし、
同じく会議のメンバー、ヤクルト・高田監督から「中身をしゃべるのはルール違反」と非難され、
これを受け「ファンあってのプロ野球。会議の中身はオープンにすべき」と再反論するなど、場外バトルがあった。

星野氏の辞退を受け、野村監督の「毒ガス」攻撃の対象はイチローへ。
06年の前回WBCで王ジャパンを引っ張ったイチローは
「(WBCを北京五輪の)リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、
チームが足並みをそろえることなど不可能」などと発言し、現役監督除外の監督選考に意見。
“ゴチャゴチャ抜かすならお前がやれ”と、強烈な皮肉を込めたイチローの兼任監督案だ。

<続く>
2携帯将校φ ★:2008/10/25(土) 20:23:29 ID:???0
もっとも、「一番文句が出ないのは日本一の監督だろう」と王特別顧問が話したのと同様、
野村監督も結局、「おそらく日本シリーズの優勝監督で決まると思うよ」と同調。
高田監督も「日本一監督がいいのでは」と私見を述べている。

日本一監督という条件なら、可能性があるのは西武・渡辺、巨人・原、中日・落合の3監督。
しかし、関係者には「日本一の監督が務める場合、
オフが多忙になり代表の編成作業に支障が出るかもしれない」と懸念する声もある。

王特別顧問は「(第2回会議が行われる)27日に決まるのはベターだけど、
こういうことになったからね。これがなければね」と長期化する可能性を示唆。
監督問題は日本シリーズ終了後までずれ込むことが確実だ。

<了>
3名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:24:03 ID:zKGXaBKb0

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
4名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:25:16 ID:obj+22V10
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
5名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:25:18 ID:rEV8C8Wl0
>>1
ゴキロー最低な奴だな。

6名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:25:46 ID:+MqzacY4O
携帯将校はイチロー叩きが大好きな朝鮮人ですよ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:26:10 ID:1oLmKwKl0
イチロー嫌いな在日記者が★2に続き★3まで立てるだろうと思ったら、案の定でワロタw


しかし、他紙はみんな「ゴチゴチャ言うんなら」の矛先は会議メンバーに向けてのものとしているのに、
江尻のzakzakだけが微妙に表現変えて「イチロー批難」の曲解報道だもんなw
いくらなんでも飛ばしすぎだろ、江尻wwww


と言うわけでナベツネの犬にして、王・長嶋の狂信者。
zakzakにもたびたび記事を書いている夕刊フジ編集委員・江尻良文について知りたい方はこちら。

江尻の部屋
ttp://page.freett.com/orange_house/ejiri.htm
wikipedia 江尻良文
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%B0%BB%E8%89%AF%E6%96%87
8名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:26:22 ID:ECGThfhW0
ノムが一番ゴチャゴチャ言ってる件
9名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:26:27 ID:VfB5K9Ko0
知らない間にイチローVS野村になってるw
10名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:26:46 ID:rEV8C8Wl0
ゴキヲタ、ファビョりすぎw
11名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:26:53 ID:uzd0aVhJ0
「じゃあ俺やりますね」って言ったらまた怒るんだよなw
12名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:27:13 ID:N+MuzSY30
野村のようなボケ老人はさっさと引退しろ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:27:22 ID:Kdxa8lhh0
2006年日米野球日本代表チーム

監督
野村 ←
投手
和田・涌井・小林宏・内海・井川・福盛・永川・馬原など
捕手
阿部・里崎・日高
内野手
小笠原・村田・二岡・福浦・新井など
外野手
青木・吉村・大村など

野村信者の言う「辞退者だらけで雑魚しかいなかった」という日本代表がこのメンバーですw
このメンバーで、元々ビッグネーム不在の上、同様に辞退者続出の大リーグ代表に
なんと、72年以来という5戦全敗の惨敗。
本当に日本のWBCでの好成績を願うなら、五輪惨敗の星野仙一同様に絶対にありえない人物ですw
14名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:28:00 ID:UV2WgOFyO
雑魚雑魚を信じる奴なんかいるの?
そう言えば「巨人が優勝できない108?の理由」とかやってたけど見事に優勝しちゃいましたねwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:28:38 ID:BUjY5JlP0
イチローが監督して優勝しちゃえよ
16名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:28:48 ID:rEV8C8Wl0
いっくんヲタ(笑)は、一日中、スレ監視してないといけないなw
17名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:28:53 ID:wM1WPAk70
イチローとノムさんもマスゴミには呆れとるで
18名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:29:28 ID:J6XlE/s8O
つうか前の大会もイチローが監督みたいなもんだろ。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:29:33 ID:xhwb9o640
>>1
ほんっとうぜえな、糞在日将校
早く本国へご帰還どうぞ。誰も困りませんから
20名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:30:02 ID:4jgIdrmf0
結局イチロー松坂は出場辞退しそうな気がする
ノムは近所によくいるいちいち一言多いババアみたいだな
21名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:30:14 ID:UV2WgOFyO
間違えたあれはゲンダイだ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:30:18 ID:D4nYlItOO
イチローやノムを叩くなよ
叩くべきは「江尻」だ!
23名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:31:01 ID:Q4Cv8tOg0
これはノムの言い分が正論。
イチローが監督人事に口を挟むのはマリナーズだけにしてくれ。
イチローの顔色を一々窺ってたら、間違いなくマリナーズみたいに破滅する。
24名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:31:08 ID:hYe+FTM80
いぼーたは、仮に
「(韓国が)竹島領有を主張するのはおかしい。だったら国際司法裁判所に
判定させればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」
という文章があったら、ゴチャゴチャ言ってるのは国際司法裁判所だ
と読み解くあほばかまぬけと同じくらいあほばかまぬけ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:31:19 ID:vZTw0oXyO
野村最高や!!
26名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:31:24 ID:aSkf9UGc0
エジリンとばしてるなw
27名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:32:00 ID:RVnHhyt70
>>23
と、いうことに誘導したいんですね
28名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:32:24 ID:vZTw0oXyO
>>24
ちょwwwwまた韓国大好き2ちょんねらーの長文きましたっwwww
29名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:32:56 ID:aNLJkn/V0
野村が一番ごちゃごちゃ言ってる件について
30名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:33:22 ID:vZTw0oXyO
チョンチョーンwwwwざいにち〜んwwww
31名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:33:29 ID:yZzpvS120

 原で決まりだろ、野村は年だし
 
32名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:33:31 ID:kFmsJXYb0
ノムさん、かっけー
101敗してるチームの内紛の元とか言われる害虫なんか追い出しちゃえよ!
33名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:33:59 ID:Vh/SEN3vO
なんかまとまらないな。
加藤が弱すぎるのがいけない。
もうナベツネが好きにやれよ。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:34:26 ID:Q6/hlokv0
イチローよりメキシコの奮起のおかげで優勝したんだろうが。

イチローは韓国に負けて腐ってたくせに。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:34:29 ID:7nK9ucu70
だな
もうイチローがきめて勝手にでろよ


36名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:34:32 ID:X6HxDN7F0
ノムさん、もしかしたらWBCの監督をやりたいのかもな
WBC関係で発言が多いし
でも、無理だということもわかってそうだな
37名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:34:37 ID:xhwb9o640
>>28
朝鮮人にはこれが長文に見えるのか・・・。ほんと恐ろしいわ、朝鮮人は
38名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:35:26 ID:Q6/hlokv0
イチローを操れるの清原だけだろ

清原を監督にしろ。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:35:30 ID:uG/btqkB0
老害
40名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:35:37 ID:hYe+FTM80
いぼーたは、仮に
「(韓国が)竹島領有を主張するのはおかしい。だったら国際司法裁判所に
判定させればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」
という文章があったら、ゴチャゴチャ言ってるのは国際司法裁判所だ
と読み解くあほばかまぬけと同じくらいあほばかまぬけ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:35:48 ID:pfLJflWJO
原や中畑よりなら星野のほうがマシだわな
チョンにケチョンケチョンにされて涙目の原が目に浮かぶ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:36:01 ID:xhwb9o640
>>1
基地外朝鮮人将校、必死だな
43名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:36:14 ID:vZTw0oXyO
>>37
チョンチョーンwwww
44名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:36:27 ID:/jcUMJdg0
>>1
また在日か
45名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:36:31 ID:4GbQhEnG0
ゴチャゴチャ言うなら
外国人監督に汁
46名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:36:45 ID:lSqhwv+F0
一郎はメジャー行ってからおかしな人になったなあ
独りよがりで妄想の世界に逃げ込んでる印象があるよ。
47名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:37:20 ID:vZTw0oXyO
在日とレスするだけで釣れまくりwww
2ちょんねらー最高!!!w
48名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:37:22 ID:niYyMkPl0
野村はひょっとしてイチローを憎んでいるのか? その言葉には憎しみすら感じるんだが。
まあ、かつてのONに対するのと同様に、野村の嫉妬心の強さがイチローに対しても現れているということだろうな。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:37:44 ID:9+GO1SP50
しかし
ここまで揉めるとはねぇ。
こりゃ誰もやりたがらないわ。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:38:37 ID:yFL+JO4n0
こういうプロレスみたいな飛ばしになると
スポーツ新聞とかタブロイド紙って生き生きするな。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:39:10 ID:SbP4KWsD0
馬鹿じゃねえの
完全に記者の妄想じゃん
52名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:39:14 ID:c2V62xgdO
ダチョウ倶楽部のコントかっW
53名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:39:14 ID:aSkf9UGc0
ノムは本でイチローのことを凄く評価していたけどな
54名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:40:01 ID:jBe7/HQ50
イチロー、ノムさん超え2903安打も「知らない そんなの ふ〜ん」

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080503-OHT1T00072.htm

「王さんはあれだけホームランを打って(868本)、ヒットも打っている。
普通だと考えられないこと。今更ながら、驚きますよね。
誰よりもホームランを打ちながら、誰よりもヒットを打つ…。
欲があったんでしょうね」

http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/ichiro/news/20070803-OHT1T00055.htm


人間的に終ってるよな、ゴキローってw
55名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:40:15 ID:KN6Lr/am0
別にイチローがプレイングマネージャーでもいいんじゃないの
いいスタッフつければ
56名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:40:59 ID:vZTw0oXyO
>>51
ソノトオリwwww
普段マスゴミと馬鹿にする2チャンネラーが釣れまくって超オモシレェwww
腹痛いwwwwキエーwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:42:38 ID:OYGS5Mz20
まあ、二人とも実績のわりにはケツの穴が小さすぎるからなw
うまくいくわけがないw
58名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:42:55 ID:VVhl7AeE0
野村はイチロー憎んでるというか・・・
WBCの監督をやりたくて仕方がないんだろう。
しかしイチローが監督人事に影響力を出すと過去色々あった自分に
対して否定的な見解を出し、野村が監督になることが出来なくなる。
それに対する牽制じゃねーの?

記事が本当ならな。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:42:54 ID:feyVdrXQ0
「イチローと対戦? あんなこちょこちょを抑えても何も意味がないわ。
バリー・ボンズを抑えれば自信になるけどな。
イチローみたいに何でも当ててくるのは、対戦しても自信にも参考にもならん。
投手を育てるのは本塁打バッターや。王や長嶋がいろいろと育ててきた。村山、小山、平松…。
イチローはそういう対象じゃない」

【野球】一場がイチローと対戦へ 野村監督「あんなこちょこちょを抑えても何も意味がないわ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140071787/
60名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:43:03 ID:Ie2ltnWS0
>>54
最低だな
61名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:43:15 ID:P6Ke8eJ60
酷いな。
イチロー憎さの余り妄想記事殴り書きでWBCの内紛誘発させようとかもう・・・
江尻って日本人じゃないのかな?
カス過ぎるw
62名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:43:24 ID:ztj64KJiO
>>56キモい
63名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:43:27 ID:+DyJXi+x0
いいんじゃね?やらせてみたら
64名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:44:02 ID:ewJl3mAS0
65名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:44:25 ID:wW/S67if0
>>54>>59
wwwww

ホント仲悪いな、こいつらw
66名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:44:58 ID:feyVdrXQ0
>「(星野氏が)断るのはおかしい。仮定の話なのにな。
だったら、イチローにプレーイングマネジャーをやらせればいい。
ゴチャゴチャ言うんならな」

日本語がおかしくないですか?
前後のつながりが無いですよ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:45:28 ID:g4sTZan+0
桑田監督 清原ヘッドでおねがいします
68名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:45:37 ID:E9z80VIY0
イボータの発狂が心地いい
69名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:46:26 ID:KN6Lr/am0
>>68
そういや最近松井さんの話題がないな・・
70名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:46:54 ID:N1B3J9mh0
>>59
この発言、マジであったんだw
こちょこちょって、正にゴキアンチと同じ主張じゃんww
71名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:48:01 ID:nYIDRsHm0
イチローのお陰で星野JAPANが消滅した。
イチロー様様じゃないか。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:48:19 ID:P6Ke8eJ60
>>69
無理に話題作るのも意味ない事に気付いたんじゃないの。
嫁が記者遠ざけてるならGJだが。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:49:33 ID:N1B3J9mh0
74名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:49:48 ID:ARjxPmpNO
イチロー抜けばいいだけ

イチローの代役はなんぼでもいる

75名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:51:38 ID:pzhwpn3S0
ノムさんカッコいい
76名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:51:39 ID:iliYgD1UO
いろいろ考えると意外と最善案
77名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:53:04 ID:E3/hFsvP0
イチローは自分の考えを口にしただけ

老人達が自分たちで勝手に世論を気にして、振り回されているだけのような
今度のWBCはいっそのこと辞退した方がよくね?
ぐだぐだ過ぎるだろ常考

イチローが蚊帳の外な気がするんだが
78.:2008/10/25(土) 20:56:21 ID:sLjqQ1s30
落合が消えたな
本気で監督不在だぞ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:56:21 ID:aOdWlt8z0
>>77
監督人事なんだから選手が蚊帳の外なのは当たり前だろ?
80名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:56:27 ID:Hjyem63x0
星野一派のネガティブキャンペーンか
協力したら幾ら貰えるのかな
いいバイトなら俺にも紹介してくれよ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:56:50 ID:Zr4L7lJ5O
老害は去れ
82.:2008/10/25(土) 20:57:29 ID:sLjqQ1s30
>>81
野村が去ったら本気で監督いねーぞ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:57:31 ID:VNMs6bLk0
ノムさんオフになって暇なのかいな。
新聞記者もいちいち相手にするなよ。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:58:05 ID:E3/hFsvP0
>>79
なのになんで野村の口からはイチローの名前ばかり出てくるんだ?
85名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:58:18 ID:feyVdrXQ0
(*^_^*)
イチローは『自分のために』野球をやるのが正しい姿勢だと言っていたのに、発言が矛盾してるな。
星野が『自分のために』野球をやってもいいんじゃないのか?
それは許せないのかね。

イチローは、同点の場面 二死1塁2塁で、バントヒット狙ったりするくらい『自己中心主義』
チーム戦術を無視して自分のために野球をやってるのが分かる典型的なシーンだろ。
そういう奴が“チームの足並み”などと良い子ちゃん発言するのは滑稽なんだよ。
まず、マリナーズでチームの足並みを揃えてから、そういう事を言うべきかな。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:59:24 ID:aOdWlt8z0
>>84
スレタイ嫁、ゴチャゴチャ抜かすからだよw
87名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:00:32 ID:tY9N+Os/0
監督ってチームをまとめる力のある奴がやるもんだろ?
いちいち選手がどーのこーの言う奴(星野、こいつ)に監督つとまるわけがない
ww
リーダーの気質じゃない
野村は無いぜww
88名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:00:59 ID:Ij2PBgl60
>>85
>イチローは、同点の場面 二死1塁2塁で、バントヒット狙ったりするくらい『自己中心主義』

二死一二塁の場面でバントヒット狙うことのどこが自己中心主義なんだ?
89.:2008/10/25(土) 21:01:07 ID:sLjqQ1s30
原、なべきゅーなら星野のほうがましだと思うがのぉ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:01:07 ID:E3/hFsvP0
>>86
ごちゃごちゃ抜かしてるのは老人達だろw
91名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:01:33 ID:feyVdrXQ0
>>84
記者が聞いてるからだよ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:01:52 ID:OYGS5Mz20
WBCの参加は次回が最後だろうしな
最後の晴れ舞台に星野みたいな奴の下ではやりたくないから
駄々をこねたら、思った以上に反響があっただけ

必要以上にイチローを持ち上げる必要はない
93名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:02:25 ID:Ho3WXgflO
確かに、一選手が聞かれたとしてもあれこれ言うのはどうかと思うがな
94名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:03:11 ID:aOdWlt8z0
>>90
WCでも五輪でもいいが、一選手が監督人事に口出しするなんて聞いたことあるか?
95名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:04:12 ID:EY/6Bcv2O
そんなに野村いいか?
国際試合知らねーだろ!
やっぱり経験者がいいと思う。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:04:34 ID:k3oIAgcI0
>>85
デッドボール当たったのになかったように振舞ったのにはワロタw
97名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:04:34 ID:2QwIXDRh0
選ばれてもない段階でお前がやれとは・・・

って野村さん自分が行ったこと忘れたのかよw
98名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:04:45 ID:i5B/JfEb0

イチローに全米が熱狂(笑)



■28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html

■イチローに日本報道陣が殺到、米メディアもビックリ
4連戦初戦の前夜の観衆は1万7199人とスタンドは閑古鳥が鳴いていたが、グラウンドと舞台裏は熱くなっている。
http://web.archive.org/web/20041025173001/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040929ie08.htm

■日本からは100人以上の報道陣が詰めかけた一方、国内ではニューヨークやロサンゼルス、ボストンなど大都市の記者が来た程度だった。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm

■昨日の「ウォッチ」(TBS)で、イチローの最多安打記録に“全米中が興奮”のスーパー。
ホンマかいな?
地区優勝かけた大事な試合のアスレチックス。なのに、ネットワークアソシエイツコロシアムはガラガラ。
「スーパーニュース」(フジ)や「ニュース10」(NHK)でも、“イチローの記録達成の瞬間を伝えるために大報道陣”
映し出された報道陣を見渡すと、カメラを構えているのは日本人ばかり。
http://blog.goo.ne.jp/deputyminister/e/de0dda7d93dc8add52d9e52cc99efafc
99名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:05:24 ID:YU5YS+nZ0
ナベアツがやればいい。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:06:08 ID:feyVdrXQ0
週刊文春(2004.9.30)に書かれた「大リーグファン養成コラム「イチロー自分勝手」の批判」

悲しいことに「チームのことを考えていない」と、厳しく批判されたのがイチローだ。
よりによって、ジョージ・シスラーのシーズン最多安打記録挑戦中のイチローが、なぜ「自分勝手」と非難されるようになったのだろうか?
そのきっかけは、9月8・9日と、2試合続けて2死二塁の場面でセイフティ・バントを試みたことにあった。2回とも結果はアウトだったが、「バントが成功しても点は入らない。
打率1位とヒットで走者を返す確率の一番高い選手が、なぜバントなのか?」と、批判が噴出したのである。
イチローは、「守備側はバントを警戒していないから、打ちにいってヒットになる確率よりもバントが成功する確率の方がはるかに高い。
2死一、三塁とチャンスが広がる上に中軸につながる」とバントの理由を説明したが、残念ながらイチローの説明に納得する向きは少ない。
仮にイチローが言うようにバント成功の確率が6割と高率であったとしても、「バントが成功した上に次打者のウイン(打率2割8分6厘)がヒットを打って点が入る確率」は、
0.6×0.286=1割7分2厘と、イチローが普通に打ちにいって点が入る確率(=打率)3割7分8厘と比べるとはるかに小さいからである。
アメリカのファンには、イチローのユニークなバント「美学」をロジックとして受け入れることはむずかしい。イチローが記録を破ることを応援しているだけに、
「守備側が警戒しない場面でバント安打を決めたいのか。チームの勝利よりも記録が大切なのか」と結論づけて、ガッカリしているのである。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:06:16 ID:Yj8CCH0G0
>>93
普通の状態じゃないし、野球に関して意見を述べるのは全然問題ない。
むしろ言わないほうがおかしい。
ついでに、
星野以外なら誰でもよい。
102.:2008/10/25(土) 21:06:28 ID:sLjqQ1s30
なべキュー、なべ常、なべアツの三人でアホになるか(w
103名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:08:40 ID:E3/hFsvP0
>>94
でも「俺の思うとおりにこうしろ」とごり押ししたわけでもないだろ
ここは全てが上下関係のみでなりたつ朝鮮半島じゃないんだぜ
そもそもイチローはアメリカに行ってんだから思っている事を聞かれたら話すだろ

だいたい国民の多くもそう思ってたんじゃないの?
104名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:08:47 ID:wwk2OJcO0
せっかく短期決戦のCSを導入したのに
それを勝ち抜いて優勝した監督をWBC代表監督に出来なきゃ
なんのためにあんなことやってるのと思う
105名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:09:51 ID:YU5YS+nZ0
素で間違った・・・orz ナベツネだ。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:11:11 ID:Gz7rmjcX0
誰がやっても一緒だろ
どうせ連覇できやしないんだろうしさ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:11:20 ID:hYe+FTM80
いぼーたは、仮に
「(韓国が)竹島領有を主張するのはおかしい。だったら国際司法裁判所に
判定させればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」
という文章があったら、ゴチャゴチャ言ってるのは国際司法裁判所だ
と読み解くあほばかまぬけと同じくらいあほばかまぬけ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:11:50 ID:Xn8vXsDw0
2007年にハーグローブを辞任に追い込んだのもゴキローだからな
あのときチームは7連勝してたわけだが
あいつのせいで、今年は101敗だ
ゴキローにとって人事に口を出すのは朝飯前
109名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:11:58 ID:OB6KCurKO
スレタイの皮肉が焼肉に見えた俺はもうだめだ
芸スポよしばらくさらば
110名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:12:56 ID:Yj8CCH0G0
>100
イチローは、流れを作るのが仕事。
それを繋げないシロウトチームには宝の持ち腐れ。
前回のWBCでも「なんかやってくれる」という期待は裏切らなかった。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:13:44 ID:PU0TZLzPO
ここで意外にキングカズなんてどう?
112名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:13:48 ID:kvM+rbgA0
イチローは口出ししちゃだめだな
これは失態だよ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:14:12 ID:zIrSEhTnO
>>105
どっちも3の倍数なんてやるじゃん
114名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:15:20 ID:uG/btqkB0
坂東英二
がいい
115名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:15:39 ID:88/OwBGg0
ただイチローたちは、星野だけは勘弁してくださいと言ってるだけなんだけどな。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:15:50 ID:SY/hvFJTO
>>112
口だししてなかった星野になってたよ
星野でよかったのか?
117名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:15:56 ID:KUOHbU6/0
>>110
実際になんかやってくれたのはメキシコだけどな
あんたの言う事が正しければ、予選も楽々突破できたはずなんだがな…
118名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:17:03 ID:MIxFDkRX0
今のイチローにはしかってやれる人が必要だな
どんどん世間の常識からずれていってる
このままじゃ引退してから色々と苦労するだろうな
119名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:19:06 ID:Yj8CCH0G0
>>117
日本の実力を考えれば、あれが精一杯だ。
チャンスをモノにしただけで満足。
ひとつのルールにしたがってのチャンピョンなんだから
文句言われるスジはないし。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:19:06 ID:CVAv3fRJ0
>>118
お前の常識とやらの方がよっぽどずれとるわw
121名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:19:09 ID:E3/hFsvP0
今日も朝鮮工作員は元気だなw
ちゃんと祖国にドル送ってるか?
122名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:19:50 ID:29hYo4+tO
>>116
仮に選考会議で星野に決っていても、これだけ星野絶対反対の2ちゃんパワーなら星野自ら辞任してんじゃないか?
123名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:20:10 ID:n7SK9jOaO
あんな意味不明な選考で押し通されたらたまらないからな
今回は助かった
NPBが「普通」に選んでたらファンも選手もこんな反発しないのに・・・
本当、いい加減にしてくれよ
WBCめちゃくちゃ楽しみにしてるんだから・・・
124名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:20:41 ID:iThG9QvL0
>「おそらく日本シリーズの優勝監督で決まると思うよ」

何という地獄のご褒美
125名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:20:56 ID:pXi8Dpl90
長嶋、王、原は優等生だけど
ああいう優等生タイプじゃないと代表をまとめるのは難しいと思う。
野村、落合とかだと、対立してる選手結構いるしね。
選手会長の高橋といい、なんだかんだいって巨人は
敵を作らない優等生を育ててる。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:21:35 ID:0H3SAHKyO
オリンピックも随分前からダメダメだったし
前のWBCも正直運が良すぎただけだしな


星野ばかり悪者扱いされてるが野球の日本人選手は大一番で弱すぎ
こんどのWBCは無理だろ。監督の力なんかじゃ勝てないよ
代表監督なんて誰もしたくないだろハッキリ言って
127名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:21:58 ID:DresNsmc0
なんで低俗スポーツ新聞っていつも煽って事を荒立てるのが好きなの?
野村は監督人事が遅々として進まないことに業を煮やして
委員会を皮肉る意味でイチローがやればいいって言っただけのことじゃん

それとも日本語がわからない人たちが記事書いてるのか?
128名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:22:11 ID:5DXg0RKs0
イツローはある意味強運の持ち主。
メキシコが米に負けてれば、イツローバッシングは半端で無かったし、
イツローも敗者の言い訳は出来なかったはず。
ジャパン敗退後のねらーの反応も見てみたかった気もするがw
129名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:22:22 ID:4I9tu0af0
敵を作らないやつは同時に見方もいない罠。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:23:07 ID:ENiw03Lu0
野村「イチローはこちょこちょ打者(笑)」
131名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:24:14 ID:SY/hvFJTO
古田がいいな
野村が嫉妬しそう
132名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:25:10 ID:QBulnIDm0


【お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月】


4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかもチャンスで代打送られ、ベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも、お呼びが掛からず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw
133名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:26:04 ID:30fKuD6S0
>>127
前スレの古典論理学がパラフレーズwなヤツとかそんなんばかりだよ、読むほうもw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:26:05 ID:dCqMLCZw0
いっくん命(笑)
135名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:26:35 ID:vdOFXH3G0
WBC監督問題の結末

@、結局日本一監督にしようと言う話が次回の会議で決まる。

A、日本シリーズ、巨人優勝で原WBC監督誕生、ナベツネ大喜び

こんな感じで丸く収まりそう。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:27:13 ID:n7SK9jOaO
>>126
厳しいからこそ最善の手を打たなきゃだめだろ
137名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:27:24 ID:tWxv2Ok10
イチローが監督についてあれこれ言った結果が


今のマリナーズです
138名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:27:48 ID:1oLmKwKl0
>>13
アメリカ側、辞退者続出とか嘘を言わないようになw
WBCで負けた事で、打倒日本の気運が高まり、例年なら辞退者続出なのに、その年はほとんど辞退者でなかったんだよw
139名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:28:08 ID:iYQ2U0ei0
>>133
古典論理学?
古典論理学ってなんだか分かってる?
140名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:28:09 ID:vdOFXH3G0
>>129
長嶋は?
141名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:30:43 ID:30fKuD6S0
>>139
前スレのID:qVgArHAB0に聞いてくれw
142名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:31:44 ID:FifZ5yv00
問題  日米野球という試合がありました。
    結果はどうなったでしょうか

答え 野村監督が「密室」で日本代表に選ばれ、史上最大の25人といわれる主力選手の辞退、
   そして、5戦全敗という悲惨な結果を招きました。
   そして、野村監督から日本代表は星野監督に移ったわけです。

今までも密室で決められてたんです><
143.:2008/10/25(土) 21:31:45 ID:sLjqQ1s30
>>138
ヤンキーとかはじめから辞退する奴を外して、
そこから更にサンタナやケロが辞退したような
144名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:33:00 ID:8yGJmk3/0
イチローは安打数世界記録だからな
韓国野球はさぞ悔しいだろ
真の世界一WBCは日本なんだから
145名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:34:01 ID:oiOWKfqD0
>楽天・野村監督『(王は)オレにやらせたくないんだろ。 普通は“ノムさんやりませんか?”と一言あってもいいだろ』
>楽天・野村監督『イチローにプレーイングマネジャーをやらせればいい。ゴチャゴチャ言うんならな』
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

146名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:34:06 ID:csUAsMsx0
長嶋が元気なら長嶋、王が元気なら王、星野が人気があれば星野、
次に原、落合くらいだろうな。野村、渡辺はその下。
野村とか世間的に人気あるが、球界では人気ないだろう。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:35:47 ID:0H3SAHKyO
>>136
まぁね
つーかもう監督、コーチや選手は若手ばかり選出して
今後のために国際試合を経験させた方が良いよ
今回は無理だとしてもその次は良いとこいくように
国内試合用ボールも国際試合用にしろよいい加減
なんだかんだで野球の国際試合が一番盛り上がるんだからそれに命かけろ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:36:31 ID:vdOFXH3G0
勝ちにいくなら 落合orバレンタイン
世論を重視するなら ノム
読売主導なら   原

こんな感じだろ。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:36:47 ID:OwIt1nJP0
イチローは正真正銘のクズ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:37:49 ID:hH8PCodX0
>>13
思いっきり実力差があるってこと。
WBCで準決勝、決勝で韓国、キューバに勝った以外、ここ数年、
まともなチームに勝ってないだろう。
WBCでも3A中心のメジャーのチームとやって、ボカスカ打たれてたし。

151名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:39:29 ID:ZmxBMoqoO
野村はヤレと言われたらグチグチ文句を言い、野村にはやらせない方向で話が進んでもグチグチ文句を言う
152名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:40:58 ID:/WDZiplo0
>>151
まるで2ちゃんねらーのような人だな
153名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:47:36 ID:DSt7NJPw0
イチローが口を挟んだせいで、完全に崩壊してるな。
27日までに決めるのはまず無理。
いったいいつ監督が決まるんだか。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:47:39 ID:/GUYQtLk0
月見草と蚊の地味なバトルw
155名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:49:02 ID:U7Oj34qc0
夏の甲子園優勝校がWBCってのもありだな
156名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:49:31 ID:iRc4qaln0
>>153
口出さなかったら星野が決定的だったんだろ?
みんな星野反対の声が多かったけど
星野賛成ならいいんだけど
157名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:49:48 ID:AUs7C3F70
野村って年追うごとに間抜けになってるな。発言も面倒臭そうだw
158名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:49:55 ID:zQ0OssoaO
爺さま、シアトルのやぶ蚊は五月蝿いのかえ?
159名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:50:02 ID:KkX1azWJP
これに関しては野村が正論じゃないの?
イチローは監督が決まってないのにごちゃごちゃ注文がうるさいわ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:50:43 ID:vdOFXH3G0
原とナベQどっちかだったら
星野の方が別の意味で見たい。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:52:26 ID:1H+4GR3PO
完全に野村が正しい
162名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:52:34 ID:X7SwAHBo0
本音はこれだもん。最低だな野豚

楽天・野村監督『(王は)オレにやらせたくないんだろ。
普通は“ノムさんやりませんか?”と一言あってもいいだろ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:52:50 ID:opyV4HSU0
もうZAKZAKは終わったな。

江尻はゴチャゴチャ言うなw
164名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:53:35 ID:2FSU1yZA0
ノムもイチも陽の当たらない弱いチームで
孤軍奮闘してきた人だから性格がゆがむのはよくわかるんだけど、
仲悪いって事は、ゆがむベクトルが大分違ってたって事だな。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:55:00 ID:uVioe9Qd0
ナベと原じゃ納得しないだろう。無難に若松で落ち着け
166名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:55:32 ID:aaB8qsRM0
ゴキローは自分が偉いと勘違いしてるからな
実際はゴキブリとか蚊とか言われてるのにそれを知ってるのだろうか?
167名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:56:08 ID:hYe+FTM80
いぼーたは、仮に
「(韓国が)竹島領有を主張するのはおかしい。だったら国際司法裁判所に
判定させればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」
という文章があったら、ゴチャゴチャ言ってるのは国際司法裁判所だ
と読み解くあほばかまぬけと同じくらいあほばかまぬけ
168名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:57:02 ID:uVN6E4w90
もう、めちゃくちゃですなあ。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:57:07 ID:i5jmid/n0
>>164
野村監督は
集団暴行されそうになったことはないだろ
170名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:57:08 ID:F/urKVyF0
イチローは野村みたいな分かりにくい性格の人間は好きじゃなさそう
171名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:57:22 ID:/pUZTQ/b0
カサロー調子こきすぎだろ
どうしたん?精神的に病んでいるの?
172名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:57:23 ID:SY/hvFJTO
>>159
イチローが言わなかったら星野だったんだよ
お前は星野で賛成なんだ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:57:25 ID:ZW/1znw50
イチローが言ったことは正論だろ。何々ありきは確かにおかしい。
それにノムが噛み付くのはなんだろ。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:58:04 ID:0h5WdFEo0
もう面倒だからWBCなんて出なくていいよ
175名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:58:55 ID:AU5iJ1uc0
松井の取り巻き、夕刊フジだからな
イチロー絡みで揉めてる風に印象付ける記事にしたんだろ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:59:11 ID:0Ek6FE6G0
じゃあ俺がやるよ
177名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:59:18 ID:pBN9EdHk0
なんで野球の代表だけは選ばれたら不幸みたいな空気なんだろ?
他の競技だったら、日本代表なんてすごいことなのに
178名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:00:19 ID:SY/hvFJTO
イチローが言ったことを批判してる人は星野が監督になることに賛成の人。
珍ヲタとかかな。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:00:38 ID:i5jmid/n0
>>172
お前は
スポーツ新聞と2chというメディアにしか接触してないんだなw
180名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:00:53 ID:oiOWKfqD0
監督は野村でいいかも
イチローとの対決が面白そう
181名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:01:56 ID:SY/hvFJTO
>>179
??
182名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:03:48 ID:2FSU1yZA0
監督野村で、イチローにチャンスで送りバントがみたい!w
183名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:04:45 ID:Ubb9gLdoO
なら
野村ジャパンとイチロージャパンとで勝負して勝った方が代表
184名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:05:00 ID:Bw1SFlBKO
イチローは日本のスターなのはわかるが、調子にのってでしゃばっちゃーいかん。
彼はプレイヤーのプロ、野村は選手を指導するプロ。今回の件はイチローが口を出すところじゃない。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:05:03 ID:2FSU1yZA0
>>169
それはないな。
野村は頭よさそうだから、うまく自分のシンパを取り込んでそう。
キャッチャーだし。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:05:41 ID:30fKuD6S0
>>173
だからノムさんがイチローに噛みついてるように曲解してるzakzakの記事に乗せられるなって
ノムさんの批判対象は自分を選考の蚊帳の外にしてる連中
187名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:07:46 ID:hH8PCodX0
野村は俺を監督に、落合、原を監督に、イチローを監督にとか
いつも適当なことばかり言ってるだけw
痴呆が進んで耄碌してるだから相手にする必要なし。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:08:38 ID:DT9DoFI80

今日の8回裏の采配見てたら、落合は無いw

1001と一緒w
189名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:09:43 ID:qU38fPpf0
>>182
それいいな。
100パーセント、サイン無視するだろうけどw
190名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:11:28 ID:auduRcpr0
桑田監督、清原打撃コーチが凄く見たいんだけど
191名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:14:28 ID:/7feF3Vd0
イチローは本当に嫌われ者だな
192名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:17:34 ID:33Jg9kM90
予定通り「監督はほしのあきに決まりました」って発表すれば全て丸く収まるのにな。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:17:43 ID:CO6gZVci0
ここ数日の発言を聞いてると、野村が欽ちゃんにしかみえない。
こんなアルツハイマー始まってるっぽい人間を監督にすえるのは
極めて危険。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:17:46 ID:sHb1JwL0O
何故イチローは子供を作らないのだろう?
195名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:21:05 ID:MAGuzjdaO
WBCの監督ってどう見ても罰ゲームだろw
つーか、WBCそのものが罰ゲームw
196名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:22:26 ID:UeOzGK+d0
ごちゃごちゃって言っても1回だけじゃないか
197名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:23:04 ID:831rI82U0
>>194
種なし 卵なし
198名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:23:22 ID:1ImfPqA10
アリバイ作り?
199名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:23:49 ID:ywoI9fCh0
イチロー凄いけど、いないと優勝出来ない訳じゃないんでしょ
200名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:24:16 ID:1cpRAETiO
ソンドンヨル監督にするかww
201名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:26:36 ID:i5jmid/n0
>>194
@ホモ
Aナルシスト(オナニスト)
B種無し

まあ嫁はメイド代わりだったんだろうw
202名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:28:10 ID:qHtHIDE4O
今となってはこの言葉は自分にかえってませんか。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:29:07 ID:+v/yq+AX0
ゴチャゴチャ抜かしてるのは野村さんに見えるんだが
204名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:29:09 ID:i5jmid/n0
>>199
シアトル・マリナーズ(笑)を見てりゃ分かるだろ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:30:52 ID:X6oJ9qIf0
監督決める時点でこのゴタゴタ

WBAオワタ\(^o^)/
206名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:30:52 ID:HxlzmNMmO
>>200

もはやなくはないかもな笑
207名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:35:45 ID:EmIRmSQq0
「老害は去れ」なんて若いうちにしか言えないセリフよね〜。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:40:46 ID:ywoI9fCh0
>>204
だよね…また短期決戦とは違うんだろうけど
でもイチロー一人に掻き回されてる日本プロ野球ってどうかと思う

209名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:43:12 ID:+unWZNvo0
見えるぞ!
楽しそうに野球談義するノムとイチローの姿が!

そしてまた前回と同じように苦虫をかみつぶして
被害妄想記事を書く焼肉たちの姿が!!
210未来予想新聞:2008/10/25(土) 22:47:38 ID:Bw1SFlBKO
【監督候補辞退から一変!WBC監督は1001氏にきまる】
北京五輪で監督をつとめた1001氏がWBC監督に決定した。数日前のフライング拒否から一変したのには友人でありタレントのほしのあきさんが決め手だという。昨夜、ほしのさん本人から『1001監督になってほし〜の☆』と電話を通じ激励され就任に至った。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:49:43 ID:MI1kaYSV0
落合も短期決戦弱いよな、勝ったのは去年だけだし
212名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:52:40 ID:FwhPw1TXO
>>208
全然イチロー1人じゃないだろ。
ほとんどのファンは星野が嫌だったんだから。
213名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:52:58 ID:uZAQvWnK0
野村落合がダメなら岡田がいる
古田とか言ってるやつ見る目なさすぎだろw

星野の采配はダメだ
前は藤川で負けてこないだのオリンピックは岩瀬で負けた
214名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:53:59 ID:1iAy740d0
ノムさんは奥さんの管理もできません 以下、サチヨの真実

● ガイジン相手に「パンパン」と呼ばれた娼婦をしていた。

● 「自分は伊藤博文の家系」と、全くの別姓でありながら言いふらしていた

● 万引きの常習犯で、度々警察沙汰を起こしていた

● 評論家塩月弥栄子の秘書となったが、
塩月の名前で勝手に買い物をしたり、著書の印税を横領したとの疑いをかけられ解雇された。

● 息子のケニー野村は子供の頃、初詣に行った際、賽銭箱に入らなかった現金を拾い集めるよう命令された。
それも、高額紙幣を狙う様に言われた上、多数の神社仏閣で繰り返させられた。

● ありもしないことで選手に激怒したり勝手にロッカーを出入りしたりするなど
当時在籍した南海ホークスでの沙知代の評判は悪く、後の野村更迭の原因にもなった。

● 自分がオーナーの少年野球チームを退団した選手への仕打ちとして、
他のチームや学校に圧力をかけ、その後野球を続けられなくなったり、
親には持参金や土産を強要したりするなどの行動をとった

● 2001年12月5日に、法人税法と所得税法違反(脱税)容疑で東京地検特捜部に逮捕された。

● 麻雀大会で優勝し優勝賞金20万円を受け取ったが大会終了数時間後、
大会主催者に対して「優勝賞金落としちゃったもう1回くれるわよね」と再度優勝賞金を請求した

● コロンビア大学留学、元皇族等と自称

● 前夫が離婚後自殺した
215名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:55:04 ID:oiOWKfqD0
原ではバッカじゃなかろか采配してしまうのでやめた方がいい
やはり野村が監督するのがいいかもな、落合は絶対にやらんだろーし
216名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:59:03 ID:Ssw3UGZX0
また朝鮮記者と江尻かよwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:59:07 ID:uZAQvWnK0
原はGの戦力が良くてあのグダグダ状態だからなぁw
采配力はそんなにないだろ
218名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:05:17 ID:30fKuD6S0
監督の采配力で勝てる試合なんてそんなにない。監督に一番求められるのは
選手のモチベーション管理。しかし采配がどうので語るのは単純でわかりやすいから
そればかりがやたらと語られる。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:14:51 ID:Yj8CCH0G0
>>214
ノムさんの忍耐力は超人的だな。
そのカアちゃんで三冠王って、あり得ん。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:15:16 ID:w0UG2n4z0
日本一の監督はアジアシリーズまで拘束されるから実質無理でしょ
ここは落合・野村のコンビで乗り切るしかないと思う
落合も絡めることでイチローの参加も確定だし
221名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:17:02 ID:0H3SAHKyO
ベースボールの原点に戻ってキャプテンが監督も一緒にやれば良いよ
キャプテンって宮本?
んじゃあ宮本で良いじゃない
222名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:18:37 ID:CO6gZVci0
落合はないよ。
やりたくないと言っているから。
野村とか、申し高低支社だからな。
欽ちゃん並の采配しか期待できんわw
223名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:19:17 ID:CO6gZVci0
>>222野村とか、もう思考停止者だからな。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:22:01 ID:Q6/hlokv0
10億くらい出せば落合はやるよ。奥さんが強引にやらせるかも。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:23:32 ID:ooljSpB3O
僕は純粋な野球ファンだから星野以外の誰が監督でもいいからまた優勝出来るように応援するけどイチローだけは独身時代に人妻と不倫して金で解決した男だし日本のファンに後ろ足で砂かけるような発言してメジャーへ行った奴だから実力者でもどうしても好きになれない。
226名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:27:02 ID:94fW1z3m0
イチロー好きな選手だけど監督の才能はなさそうだ
そんなことより野村って大人げないな
227名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:28:00 ID:clV+T3GU0
>>225
人妻と不倫してる野球選手なんて普通にいるんじゃね。
たまたまイチローだけが有名な分表面化したというだけで
228名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:28:36 ID:Y4SKh1sO0
監督原、4番松井(秀)に落ち着いて脇役に追いやられる鈴木一郎さんw
229名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:29:31 ID:yA/bJgzZ0
もうここはボビー・バレンタイで。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:29:37 ID:gMmjuIjs0
野村正論w
231名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:29:51 ID:oiOWKfqD0
落合がWBC監督を引き受けるとすれば中日が日本一になった場合のみ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:30:28 ID:uAIlPKww0
不倫だの脱税だのまたいつもの在チョンが発狂してるな
233名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:32:27 ID:QBulnIDm0

         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ [嫌われ者最強タッグ]
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒ジャップ!
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 目標は、亀田越えや!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.        
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!         
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl 
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl  
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ! 
234名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:34:40 ID:1oyAfTsA0
前回のイチローのはしゃいだ姿をみたくないな
235名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:38:31 ID:aSkf9UGc0
新場外バトルってwww

マスゴミの過剰報道は酷いなw
236名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:39:02 ID:ooljSpB3O
確かに>>227の言う通りなんだけど何て言うか星野とは違う意味でイチローの人格に違和感を覚えるんだよ。好き嫌いじゃなくて応援したくないと思ってしまう。「メジャーのファンは野球をわかっている」発言は裏を返せば日本のファンはわかってないってことだと思うから。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:40:09 ID:mu6TJPgF0
全ての元凶は星野
238名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:40:12 ID:sAONZh4KO
野村のジジイは頭がおかしい。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:42:04 ID:A+Xk5m7l0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   /
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  ノムさんも最後はわしで納得しとったんや!
  .しi   r、_) |     それがイチローの嫌がらせで、選手がついてこんのや!
    |  (ニニ' /  \
   ノ `ー―i´    \
240名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:42:17 ID:Ja+S8UmQ0
>>236は応援したくなくとも、応援している人間も大勢いるだけの話だ
241名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:46:12 ID:ooljSpB3O
>>240そりゃそうだ。いいこと言うね。納得!日本頑張れ。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:53:24 ID:koMy9HoB0
星野仙一「イチロー発言でWBC監督就任大ピンチ」騒動
 星野仙一、王貞治、マリナーズ・イチロー選手、WBC/ フライデー(2008/11/07)/頁:78


これに書かれてるけど、
イチローがこういう発言してる背景には
そもそもイチローは個人的に星野嫌いという事情があるらしいよ

なんでも、名古屋出身で中日ファンだったイチローは
高校時代に星野とスカウトがイチロー見に来たんだけど、
スカウトの推薦に対し、星野はこんなピッチャー(当時は投手)はあかんと
駄目だし、それにイチローが大ショック受けたんだってさ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:04:34 ID:RxuIaenM0
>>1
イチロー叩きのためにスレ立てる在日チョンきもい。
244名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:09:02 ID:wKOoZa0x0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イチローの代わりやなんぼでもおるやろ 
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
245名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:11:46 ID:YVJ5cl4sO
誰か星野がWBCのTV解説をやらないように署名活動を始めてくれないかな。監督からは降ろしたんだから次はそれでしょ。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:12:39 ID:6Y4Yn++WO
チョンはきもいがイチローが叩かれてるのも納得
247名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:18:08 ID:sSOu7rh10
>>242
そういうの、ずっと根に持ってるのがイチローらしいねw
248名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:20:02 ID:omZLMErM0
コレ見てみ。野村がいかに国際試合において無能で、原のほうが優れているかわかる。
http://doing.sunnyday.jp/2006nichibei.html

2006年日米野球

11月 2日(木) 巨人 7−7 MLB  巨人監督は原
----------------------------------------
    3日(金) MLB 3−2 NPB
    4日(土) NPB 6−8 MLB
    5日(日) MLB 11−4 NPB  NPB監督は野村
    7日(火) NPB 2−7 MLB
    8日(水) MLB 5x−3 NPB

ちなみに日米野球全敗は72年ぶりとのこと。
野村克也が生まれる前の記録を野村ジャパンはやってのけた
249名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:31:34 ID:RiH9lcsQ0
イチローみたいな小物がごちゃごちゃ言ってるとむかつくw
250名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:32:43 ID:Zt56cG4A0
なんだ野村監督のネタじゃん

>>249
朝鮮人はキムチでも食ってろ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:34:41 ID:uLI/pww3O
たかだめいだいは人間のクズ
252名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:35:19 ID:iBZm8DtO0
253名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:35:21 ID:aEUMnKqs0
イチローが言ってからしか言わない松坂は偽善者。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:36:06 ID:tyjvva9M0

まぁ夕刊フジのアホ記事にマジレスしてる奴は、
全員ゴミカスレベルだけどな。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:38:23 ID:06qhYkMv0
みんなイチロが怖いんだよ
256名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:38:41 ID:xWQLWq3p0
焼肉屋のオヤジの発言で歓喜してるゴミクズと一緒だよな
257名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:39:41 ID:sC88CC9w0
野村ってもうちょっとマシかと思ってたけど
やっぱりサチヨの毒に長年やられてボケかけてんだな

別にイチローが好きなわけではないが
なぜ「星野だけはやめてくれ」が「だったらお前がやれ」に
変換されるのかが分からん
258名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:41:18 ID:UaIU1R+70







野球の話が通じるのは50歳以上のオッサンだけだよな・・・
259名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:41:31 ID:SibDlgZC0
>>254
おまえもなw
260名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:44:47 ID:wT08sxWB0
ゴキロー、またフルボッコかよ・・・・・・・・・・
261名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:44:57 ID:fmf9OjJYO
確かにイチローは態度がきにいらんな。えらそうだしむかつく。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:56:04 ID:MnxEvZnI0
俺が読んだのは、当時中日だった落合が甲子園の地区予選で戦っていた
イチロー(名電)の打撃を見て「こいつは凄い」と言っていたらしい。
チームメイトの山崎武(楽天・名電OB)が落合の話を名電の監督にして
イチローは監督からその話を聞いて「とても嬉しかった」と言っていた。

星野の話とは大違いの逸話だな。
そういう話をよんだことがあるから、落合ならイチローは従う気もする。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:58:05 ID:6Y4Yn++WO
普段チームのことなんて考えず個人記録のことばっか話してる小者が
突然足並みがどうのとかご意見番気取りで言うと違和感あるわな


こいつWBCで負けてもヒット打ったら僕の試合とか言ってそう
264名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:58:40 ID:7JI6mgKA0
久信、二枚目な顔してたのに、早くから薄かったよね。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:59:36 ID:GvdNvJoa0
>>262
どうせ、後から作った話だろw
266名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:05:32 ID:G/DF2AzM0
>>257
そら野村の批判の鉾先をイチローへの皮肉にすりかえたzakzakのせいだろ
267名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:06:38 ID:CVPt8KCa0
大手ECサイトのヨドバシドットコムが、サイトリニューアルから大規模な障害を3日間...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1220150877

506 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 00:47:20
大手ECサイトで、ここまで派手なリリース失敗は初めて見た。
エンジニア向けIT情報誌や関連サイトは、ぜひ取材して原因を明かして欲し
いは。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:09:45 ID:nIyRW3Lk0



欧州5カ国の主要スポーツメディア

イギリス スカイスポーツ(衛星放送のスポーツチャンネル)
http://www.skysports.com/
フランス レキップ紙(シェアナンバーワンのスポーツ新聞)
http://www.lequipe.fr/
ドイツ ZDF(国営チャンネルのスポーツコーナー)
http://sport.zdf.de/ZDFsport/inhalt/0/0,5676,1700000,00.html
イタリア ガゼッタ・デロ・スポルト(イタリアのスポーツ新聞)
http://www.gazzetta.it/index.shtml
スペイン マルカ(スポーツ新聞大手)
http://www.marca.com/





 イチローなんて 日本だけwwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:27:02 ID:rQXXDdrL0
野村って著書『エースの品格』ではっきり全日本の監督やりたいって書いてるぞ。
書かれた時期は北京五輪の前で、WBC とは言ってないが、なぜ五輪監督で星野に
声がかかって俺にはかからないのか、俺にだって国際大会で日本を勝たせる能力があるって
書いてるぞ。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:30:30 ID:zreiPy5HO
たしかにイチロー何様だよって感じだよなー
271☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/10/26(日) 01:34:09 ID:wRA1Gtxa0
策士のノムさんが完全にナベツネ・星野等を蚊帳の外にし二度と目が向かぬ様&
自分が候補に立てられぬ様に予防線張った芝居じゃないのか?w
こうなると落とし所は落合代表監督辺りに成るんだろうがwww
272名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:36:58 ID:uS0HgpyK0
なんかノムさんの言ってる意味歪曲してねーか?
273名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:39:20 ID:028rVxFG0
野村だけは絶対やめたほうがいい。
70すぎてこのはしゃぎっぷりは、完全にボケがきてる証拠。
しかも、イチローと仲が悪い。
ボケ老人には絶対任せてはいけない。

274名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:39:44 ID:1ivqxraIP
野村はどこへ行くつもりだ?w
275☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/10/26(日) 01:46:37 ID:wRA1Gtxa0
>>272
最初は立ちたいと言う気持ちは在ったのかも知れんがこんだけ
ゴチャゴチャドロドロしてるのが傍から見てても判るのに
この期に及んで立ちたいと思うかね?
今回立って負けても言い訳が利くのは前回優勝の王さんだけなんだぜ。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:49:35 ID:9TNVvbuWO
もういいおいいお

イチローが一人でWBCでるから(`□´)┘

277名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:51:33 ID:w7Vi3lTpO
野村監督
落合ヘッド打撃兼任コーチ
打撃大野投手コーチ
古田バッテリーコーチ
これでイチロー召集
中畑連れてってやってもいいけど
優勝して読売涙目フジテレビバンザイ

こんな筋書きがいいなぁ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:52:39 ID:jsWCi40s0
イチローねえ 大した選手だけど、ナルシストの態度が好きになれん
279名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:54:47 ID:g1gctZ1s0
爺は自分でやりたくて仕方ないのに、周りから声がかからないから
あらゆる人の名前出して八つ当たりしてるだけだな。
本当にレベルが低い。
早く死んで欲しい。
280☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/10/26(日) 02:00:59 ID:wRA1Gtxa0
>>279
今回のゴタゴタのせいで監督の椅子は質流れ品の如くケチの付いた物と為った。
少なくとも今回に限っては縁起の良い椅子では無い訳だ。
281名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:07:42 ID:zVPNpc55O
マリナーズで鬱憤が溜まってるのは分かるが
ゴキローちょっと自重しろ
282名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:11:03 ID:pAR9ptKB0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
283名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:14:15 ID:X+T6X1pC0
イチローのアンチ連中一覧

コリアン
松井秀喜とその取巻き
星野仙一とその取巻き
284名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:15:26 ID:JC8SMi+c0
別に楽天の選手で戦う訳じゃないし
友好試合でも無いでしょ
285名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:17:26 ID:2T5HpLE+0
もうさ、日本は辞退して
ゴキロー1人で行かせるのがいいんじゃね?www
ピッチャーゴキローが滅多打ちにされて
バッターゴキローが三振しまくるwww
すげー笑えそうwwwww
そんで負けたら叩きまくるwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:18:50 ID:xdYrFM0A0
>>285
お前頭悪そうだな
287名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:25:25 ID:K7S7Lgl40

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< ゴチャゴチャ言うんならなイチローに・・・
 ( 建前 )  \____________________
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  ゴチャゴチャ言ってないでオレにやらせろ
  ∨ ̄∨   \____________________
288名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:30:02 ID:7jdHM6jM0
>>279
いや、逆に敬わなけりゃならん
人生の荒海を乗り越えてきた大先輩なのだから
多少の可愛らしいわがままには目をつぶろう
289名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:32:14 ID:ltcHRBJX0
ノムさんでいいよ
290名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:34:03 ID:+20nmr5K0
>>283
それに足してこの記事のサンケイとその配下のテレビ局でお世話になっている司会者とかが
アンチイチローw
291名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:35:46 ID:+47rAoSMO
マッスイイボイ
292名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:38:06 ID:BF90z8hp0
>>282
ありえんなw
これで負けたら、それこそ何でこんな老害をって感じで袋叩きだw
293名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:42:21 ID:xWQLWq3p0
ゴキヲタ以外みんなアンチだよこんなハゲ
294名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:43:17 ID:MYB/i1y90
>>282
シーズン成績は短期決戦とは別物。
日米野球はオールスターと同じお祭り興業。

なんで同じ短期決戦の日本シリーズの成績を出さんのかね。
それとヤクルトや南海時代の成績もな。

何か困るデータでもあるのか?
あるんだろうな、どっちも成績いいもんなw
295名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:05:58 ID:7jdHM6jM0
まあノムさんもイチローもB型男だからな

B型男の言うことは半分スルーしておいていい

だがB型を決して舐めてはイカン

甲斐性のあるB型は独創的で周囲に惑わされない強さがあるからな
296名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:07:47 ID:3W7hyN3lO
イチロたんドMなんでいじめると萌ましゅ
297名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:08:08 ID:ugP9Ur880
>>294
ここ7年、シーズン成績もまともに残せてない奴が、短期なんて逆に無理。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:09:52 ID:+47rAoSMO
イボヲタ寝ろカスW
299名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:10:38 ID:5QxJwJHY0
この二人、話せば凄く仲良くなりそうなんだがなww
300名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:13:09 ID:8X9urJ0M0
>>299
いや、ならないだろう。
拘り強すぎるもの同士ってのは上司と部下なら完全に衝突する。
むしろ、王や原あたりのようにのびのびやらせてくれる奴とのほうが
イチローは絶対相性がいい。
マリナーズ見てりゃ分かるけどw
301名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 03:13:19 ID:8UhjAuuSO
B型はわがままなだけ。
好きな事しかできないアホ!!!
302名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:13:27 ID:Ql5R3RC20
断然落ち合いがやるべきだなあ
303名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:14:17 ID:8X9urJ0M0
>>302
昨日、ルンバ采配連発だっただろw
今年の落合はやめたほうがいい。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:15:06 ID:66tVJbgK0
日本シリーズ3回以上出場監督の勝率
,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)      
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
現役監督では、野村克也が適任でしょう。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:19:29 ID:8X9urJ0M0
>>304
野村が日本シリーズでたのなんてもう10年も前だろ?
今は7年連続Bクラスでひどい老害だよ
楽天では投手の交代間違えまくるし、立て直す気力も全くない
未だに自分の息子をコーチに雇ったりしてるし
306名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:23:34 ID:7jdHM6jM0
別の意味で堀内監督の采配も見てみたい
307名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:59:04 ID:5CX1NRdL0
野村は自分ができると思っているところがとても痛い
308名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 04:04:17 ID:0M9CaUkc0
選手は人気投票で決めろ矢
309名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 06:55:00 ID:ZLITlApR0
>>282
出場選手みてこいよ カスw
他の監督でも全敗ありえるからw
310名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 06:58:20 ID:sfPJ27vR0
なんだzakzakかよw
311名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:26:13 ID:6n3l3zYU0
いぼーたは、仮に
「(韓国が)竹島領有を主張するのはおかしい。だったら国際司法裁判所に
判定させればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」
という文章があったら、ゴチャゴチャ言ってるのは国際司法裁判所だ
と読み解くあほばかまぬけと同じくらいあほばかまぬけ
312名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:41:11 ID:jT4QpGoV0
松井をイボイと呼ぶのはやめろ。イボイだって、あの顔のブツブツ本気で悩んでて、いろんな治療ためしてるらしいから
たとえ冗談だとしても、こういうことは言っちゃいけない。
313名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:17:36 ID:+q6PgbzS0
少なくとも今回の話はイチローは正論言ってるゼ。
野村よりな。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:47:24 ID:LCKDxj6q0

ほんとどうでもいいが

日米野球は『花相撲』だからな。
勝敗とか度外視でやっている。
アメリカ側は特にそうだが、日本側も基本的に同様。

以下日米野球の話禁止の方向で頼む。


315名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:22:55 ID:yPeOLDmG0


内紛誘発 マスゴミの仕事自作

316名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:28:56 ID:cMs/ywpp0
伊良部は不起訴になったし、伊良部も候補者だんべや。
星野なんかよりはなんぼかいいぞ。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:34:04 ID:SZqKVEwm0
もうノムしかないな
318名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:04:33 ID:HoIBgQDU0
ゴキローwww
319名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:06:46 ID:1TlnjVLW0
自分が選ばれないからごちゃごちゃいってんのは野村
320名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:12:13 ID:sxNIui+20
なんでイチローはこういうリーダーシップをマリナーズでは発揮しないの?
マリナーズよりWBCに力入れてるってのも変な話だと思うんだけど。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:17:03 ID:Po2RW9AdO
>>320
外国人だからじゃね?
322名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:03:25 ID:6lukwpML0
惨めすぎるドマイナースポーツ野球の実態

■米国でサッカー人気爆発 移民と若者のファン急増で〜より・・・NFL>>>MLB
アメリカンフットボール(NFL)は6万7738人で別格。
野球(MLB)の3万2785人・・・
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080526/amr0805261906007-n1.htm

■台湾プロ野球・・・・・台湾 300人
今年の台湾プロ野球は、八百長事件で選手や関係者が
数名逮捕されるなどでファンが相当減っているみたいです。
平均で2000人前後、少ないときは300〜400人と聞きました。
http://www.ajps.jp/diarypro01/diarypro/diary.cgi?no=24

■イ・スンヨプ「韓国プロ野球が心配」・・・・・韓国 500人
イ・スンヨプは最近、韓国プロ野球が話題に上ると、「水原(スウォン)球場に観客が500人だったの?
大邱(テグ)も去年より大幅に減ったらしいし。それではいけないのに・・・」
http://www.chosunonline.com/article/20040727000046

■イスラエル野球紀行・・・・・イスラエル 11人
2007年6月に中東の地・イスラエルでプロ野球が始まったのをご存じでしょうか?
観客は僕を含めてたった11人だった…。
http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html

■アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?・・・カタール 28人
28人。
草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000034.html

■【日経】芽吹くか中国野球(中)・・・・・中国 200人
プロ不振日本の誤算―「観客来ない」支援に限界。1
2008-04
入場無料でも観客が来ない。「200人しかいない日もあった」


323名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:12:28 ID:7jdHM6jM0
>>282 野村克也 3061試合ってすげえな

もしかして試合数歴代1位?

まさに百戦錬磨
324名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:12:40 ID:H1vkI0RW0


恋人の運転免許証は要チェックですよ、
一見日本人でも在日なら本籍地部分に国名(韓国、北朝鮮)が書かれている。



一生後悔する前に是非


325名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:14:26 ID:MxRA4Hdo0
俺てきには落合が良かった
あのメンツで毎年上位に食い込む監督としての戦術、
ピンチやチャンスでの選手交代のうまさ
おれは落合しかいないと思う
326名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:16:48 ID:8vZFocasO
ベネズエラも似たような感じでもめてんだから真剣な証拠でもある。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:21:00 ID:bqj0gCH6O
野村
「内野安打のインチキ実績の三流選手がほざくな」

イチロー
「ごめんなさい」
328名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:24:37 ID:NXYmQFSX0
良いかもw
329名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:26:23 ID:3PiJfABfO
昨日松井が日テレの番組に出てて久々に見たけど
本当に気持ち悪い顔してたな。顔がでかくて髪ぺったんこ、イボアップに肌ブツブツで汚いチョン顔…
ヘルメット被って横顔を遠めに映さないとTVに出し駄目だわw
インタビューじゃメイクさん付かないのw?
330名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:27:32 ID:G70e5zd7O
ところで野村の世界的評価ってどうなの?
331名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:28:51 ID:MxRA4Hdo0
巨人はメンツで勝ってんのか監督の腕で勝ってんのかわからん
332名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:57:37 ID:r/WpiwQM0
これは、ノムさんが正論だな。
王にあって圧力かけようとしてるし
最低な奴だよ、ゴキローはw
333名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:58:45 ID:F+Ph7ALy0
なんか貧乏くじの引き合いになってるな
334名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:59:43 ID:dMSghmPm0
野村が監督で、イチローは辞退でいいよ。
正直、今のイチローは青木以下。
足を引っ張ることはあっても、チームを引っ張ることはありえない。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:04:49 ID:7Uc648Zw0

野村監督「あんなこちょこちょを抑えても何も意味がないわ」

「イチローと対戦? あんなこちょこちょを抑えても何も意味がないわ。
バリー・ボンズを抑えれば自信になるけどな。
イチローみたいに何でも当ててくるのは、対戦しても自信にも参考にもならん。
投手を育てるのは本塁打バッターや。王や長嶋がいろいろと育ててきた。村山、小山、平松…。
イチローはそういう対象じゃない」

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/tohoku/feb/o20060215_20.htm
336名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:06:00 ID:N55O/V0Y0

【お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月】


4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかもチャンスで代打送られ、ベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも、お呼びが掛からず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw
337名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:07:27 ID:bsxzlcOa0
>>326
オルドニエス、ミゲール・カブレラ、サンタナといったベネゼエラの主力がボイコットも辞さない構えで現監督候補に反対してるんだよね

監督人事に選手が口出しするのはおかしいとか馬鹿すぎる
ベネゼエラのケースを見ても選手たちが本気で勝ちにいく気なら当然起こりうる事態なのに

そもそもイチローは「一度リセットして最強チームを作るという目的で足並み揃えましょうよ」と至極穏当なことを言っただけだし
監督に誰が良いとか悪いとかになんて触れてもいないのになw
338名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:09:24 ID:olDPoY9U0
>>337
ねえねえ、君、イチローにチンポしゃぶれといわれれば
しゃぶるでしょ?w
339名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:10:27 ID:McEJPi6r0
野村氏ねよ
340名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:11:41 ID:bsxzlcOa0
正論言ったらイチャモンでからまれましたw
まあイチローと同じってことでw
341名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:12:43 ID:LM/9Hd9C0
WBC監督問題は、いつのまにかノムさんが主役になっているな。
いつもボヤキを取材に行くマスコミの操作と見えんこともないが。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:14:09 ID:JP1lQqBP0
>>337
イチローが、北京のリベンジだと考えてたら足並み揃わんと、決まりかけていた星野案を暗に否定
それを受け星野はリベンジなど軽々しく考えとらんと反論しつつ、監督固辞
343名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:14:19 ID:DAwIgKNIO
正しくはベネズエラ
344名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:15:29 ID:zBcqlXyi0
たかが選手がっ!!
345名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:17:44 ID:eW7r0/3p0
イチローは昔から生意気だったからな
高校時代は監督に「ヒットを打てと言われれば簡単に打てますよ。でも僕の役割はそれだけじゃない」と言い放ってた
平凡な選手なら球界から総スカンだろうね
346名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:19:29 ID:vv+feSsx0
松井「ウ〜ン快適」NY自宅におしり洗浄機能付き便座
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/matsui/news/20061121-OHT1T00062.htm
347名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:20:36 ID:olDPoY9U0
>>340

自分で正論とか言っちゃってるしw
やっぱ、イチローのちんぽ舐めるの?ww
348名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:26:31 ID:4Hx24YyQO
>>347
お前キモい・・
349名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:26:48 ID:nBh6QZMN0
>>337
だから、ベネズエラという国は発展しないんだよ
そんな低レベルな国家引き合いに出されても困る
350名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:28:16 ID:olDPoY9U0
>>348
ゴキ信者の盲目ぶりのほうがキモいw
351名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:31:45 ID:qqLTAyOvO
非力カサカサ虫鈴木は要らんだろ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:32:23 ID:N9FDUiit0
2006年日米野球日本代表チーム

監督
野村 ←
投手
和田・涌井・小林宏・内海・井川・福盛・永川・馬原など
捕手
阿部・里崎・日高
内野手
小笠原・村田・二岡・福浦・新井など
外野手
青木・吉村・大村など

野村信者の言う「辞退者だらけで雑魚しかいなかった」という日本代表がこのメンバーですw
このメンバーで、元々ビッグネーム不在の上、同様に辞退者続出の大リーグ代表に
なんと、72年以来という5戦全敗の惨敗。
本当に日本のWBCでの好成績を願うなら、五輪惨敗の星野仙一同様に絶対にありえない人物ですw
353名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:32:25 ID:olDPoY9U0
いらない
ノムが監督やってゴキ呼ばなきゃいいよ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:44:20 ID:sLq8iK9hO
元はといえば大事にしたあんたらのせいだろ
普通に進めてればイチローのコメントが存在してないっての
355名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:47:03 ID:lZvlRIYxO
「ゴチャゴチャ抜かすならお前がやれ」って言われたいんだよね?野村は…
356名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:48:46 ID:7jdHM6jM0
Jスポ
独占ノムさん緊急生出演!!WBC体制検討会議で話す衝撃提案を激白
2008/10/26 24:10〜24:50 TBS
357名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:49:11 ID:0Fq5faMf0
>>356
また自分が監督になるために掻き乱す気か
358名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:49:33 ID:Z/kEe0b70
前回はイチローのせいで韓国にボロ負けしたんだよね
そのせいで真の優勝国は韓国だと言われてるし
責任を取らせてイチローは参加させるべきでは無いと思うんだが
359名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:51:17 ID:/Uascuc6O
最近の芸スポ、野球の話題ばっかでつまんねーな
360名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:01:14 ID:ZJwiuhMz0
私利私欲のために監督選考会議をゴチャゴチャにした野村の罪は重い
そもそも野村が居なければイチローもゴチャゴチャ抜かさない
361名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:09:51 ID:pAR9ptKB0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
362名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:16:28 ID:hXkJvI0p0
前回のWBCを見てた人なら判ると思うけど
韓国にボロ負けしたのはほとんどイチローのせいなんだよね
そのせいで世界では優勝したのは日本じゃなくて韓国だと思われてるし
イチローは責任を取って辞退して欲しいな
363名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:23:54 ID:dGINzu5X0
イチローの好き勝手にさせるとチームがダメになります
364名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:26:38 ID:tVYSUyfs0
イチローはクレーマー
365名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:27:04 ID:wT2A1D9r0
>>325
あの面子で毎年上位にいなきゃおかしいだろw
366名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:28:02 ID:dZhZc5Ey0
チョンのイチローに対する憎しみは異常w
367名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:29:38 ID:dZhZc5Ey0
ID:olDPoY9U0



チョンwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:30:45 ID:wKsMRH6A0
記者の個人の主観でイチローバッシングしてたZAKZAKだし捏造じゃねーのか
369名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:31:58 ID:2W0hz44J0
>>368
この記者は松井と王以外は批判記事しか書かない低脳記者

江尻ねw
370名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:32:52 ID:pAR9ptKB0

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 15:16:00 ID:PYroDQa20
野村ってバレンタイン嫌いだから、挨拶しないんだよ。
バレンタインだけお辞儀して野村は無視。


474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 18:57:29 ID:AZlGIodl0
>>468
そーいやバレンタインに「ID野球なんて言っても紙と鉛筆でやってるんでしょ?」
ってバカにされてたな


523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 10:58:07 ID:9FIP20WM0
カスノリの引退試合で盗塁しまくったのはバレンタインロッテだったっけ
相当ノムのことをバカにしてるんだろうな


524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 12:56:13 ID:zJwCS34oO
>>523
当然だよ。
田舎リーグのポンコツじじいが時代おくれの脳内完結理論でふんぞりかえってんだもん。
カスヤ信者はあと何年最下位を続ければじじいのチンポが起たないことに気付くのやら


525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 13:09:09 ID:/ggY8tbvO
エースで17も貯金してるのに全部食いつぶすとかどんだけヘボいんだよw
371名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:47:10 ID:xQpVzFNBO
イチローは代表から除外してもいいやん
実力はあるけど、逆に周りとトラブりそうだし
選手に監督人事の口出しは無用
思うだけにしとけよ
イチローこそリベンジしたいのなら、自分の気持ちを抑えて静観すべき
今の段階ですでにアウトの彼は日本に必要ない
実は呼ばないでくれってアピールかもしれないが
372名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:54:02 ID:82Erxe3BO
ゴキちゃんに監督なんてできるわけないだろw
日本でボコボコにされて戻ったら向こうでもボコボコにされちゃうよw
373名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:13:13 ID:R47hQX/J0
おのれがゴチャゴチャ抜かすからイチローのコメントがでてきたんだろうが
374名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:30:10 ID:XeUB9yNO0
そもそも他の国は監督選考どうなってるんだろうね?
ドミニカとかは選手のほうがちらほらと決まってるみたいだけど。
こんな事で揉めてる国って日本くらいじゃね?つかババヌキ状態じゃん(´・ω・)
375名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:29:42 ID:UUsSKa820
311 :名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:26:13 ID:6n3l3zYU0
いぼーたは、仮に
「(韓国が)竹島領有を主張するのはおかしい。だったら国際司法裁判所に
判定させればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」
という文章があったら、ゴチャゴチャ言ってるのは国際司法裁判所だ
と読み解くあほばかまぬけと同じくらいあほばかまぬけ
376名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:47:19 ID:x5HV3Zsa0
野村vsイチローってよりは、オファーも来てないのに断る星野への当てつけに見えるがw
377名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:27:20 ID:HoIBgQDU0
ゴキロー氏ね
378名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:33:07 ID:D0jHV5Gl0
野球嫌い。
ラジオの制限無しの延長がマジウザイ。お陰で聞きたい番組が潰れる。
野球ファンは、他の人に迷惑をかけていることを自覚して欲しい。
379名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:34:17 ID:ejGznfp2O
選手兼監督イチローいいんじゃね?
380名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:42:51 ID:gMQsD7Ef0
墨谷2中みたいに監督無しで、イチローはイガラシ君に憧れてたみたいだし
381名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:44:00 ID:G/DF2AzM0
840 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/25(土) 17:09:09 ID:qVgArHAB0
>>839
そもそも、前の文でイチロー以外に言及はないんだよw
次の文の主語がイチローと取るのは当然のことだろう。
他に言及対象がないんだから。
842 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/25(土) 17:13:46 ID:qVgArHAB0
>>839
論理構造ってのは、文法上の主語とは一致しなくていい。
パラフレーズして考えれば分かること。
論理学では、受動形は能動形にパラフレーズされる。
だから、当該の文は意味を損ねることなしに
「イチローがプレイングマネージャーをやればいい」とパラフレーズできる。
だから、それを後続する文(実際は倒置語法で条件法の前件に当たる文)の
主語として解釈することはなんら問題ない。
934 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/25(土) 18:59:38 ID:hQl54O92O
>842
なあ、
「(韓国が)竹島領有を主張するのはおかしい。だったら国際司法裁判所に
判定させればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」
という文章でゴチャゴチャ言ってるのは国際司法裁判所なのか?w
382名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:44:45 ID:s62LGBCl0
自分が監督やるとイチローが来てくれない恐れがあるせいで、
素直に自分がやりたいと言えない野村が哀れ。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:50:26 ID:pptrprw/O
野村は凄いやりたいけど客観的に自分は無理と思ってるだろ
イチローや落合にまでチクチクねちねち始まってもう
イカレタジャックナイフの様に触るものみな傷付けてる
384名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:54:26 ID:Fu7UGuTM0
明日発売の週刊ポストより

星野仙一「WBC監督辞退」の真相は「鉄拳制裁」醜聞だ!

選手は星野監督にはついてこない―それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が
初めて明かした。
「星野さんが昔、監督をしていたドラゴンズの選手を、北京五輪の時にベンチ裏で殴ったと
いう話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよね
代表監督を務めた星野氏(朝鮮人)が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをした選手に
フォビョッてお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。この話は、北京五輪を取材した記者の間
では、公然の秘密だった。
選手本人の名誉のため、オレの口から実名を出すことはできない。しかし、この話は
もちろん、選手が所属している球団の落合監督の耳にも入り、落合も怒ったというのも
聞いている。球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表監督の
監督として、星野さんはほんとうに大丈夫なのかと思ったね・・・」
385名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:05:46 ID:omZLMErM0
新しい守備位置も経験し、偉業も達成し尽くしたイチローは、意外な夢を口にした。
それはメジャーのマウンドに立つこと。日本では1996年の球宴で1度だけ経験している。

「9回2死、バッターは(当時巨人、現ヤンキースの)松井(秀喜外野手)だった。
すごくわくわくしていたのに、投手が代打に送られた。はらわたが煮えくり返って、
完全に冷めてしまった。
相手がピッチャーだったので直球しか投げず、結果はショートゴロだった」と振り返る。
イチローのまだ見ぬ決め球は、来るべき未来のためにとってある。

http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=1886

イチローの夢、ファンの夢を裏切った野村のことを、イチローは許せないだろう。
万が一、WBC監督に野村がなったら、イチローは辞退するかもな。
386名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:07:57 ID:lwj0Tx3R0
イチローは言って当然。
上官が上官として正しくないならはっきり指摘して当然
黙って銭一にJAPAN選手は金のために利用されてろってことか野村は
387名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:10:28 ID:Vi/r+zh+0
イチローはまた他の日本人メジャーを騙してやればいいよ



388名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:23:06 ID:V9urVOma0
今日もノムさんはJスポ生出演か
正直、1001並みのメディアの使い方だな
もうみんな必死すぎでしょ メジャーのオープン戦に(・3・)
389名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:28:26 ID:Q4N57noJ0
>>381
おまえ、論破されてよっぽど悔しかったんだなw
390名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:33:42 ID:G/DF2AzM0
>>389
なんだお前昨日詭弁で誤魔化せずにファビョったID:qVgArHAB0? 
可哀そうになw
391名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:35:43 ID:BcSbNU5P0
頭の悪い監督、星野、原等は駄目だ。最悪だ。
ズルイ監督、野村や落合等は最適だな。
392名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:36:25 ID:Q4N57noJ0
>>390
完膚なきまでに論破されて、よっぽど根に思ってるんだなw

393名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:37:36 ID:omZLMErM0
コレ見てみ。野村がいかに国際試合において無能で、原のほうが優れているかわかる。
http://doing.sunnyday.jp/2006nichibei.html

2006年日米野球

11月 2日(木) △巨人 7−7 MLB△  巨人監督は原
----------------------------------------
    3日(金) ○MLB 3−2 NPB●
    4日(土) ●NPB 6−8 MLB○
    5日(日) ○MLB 11−4 NPB●  NPB監督は野村
    7日(火) ●NPB 2−7 MLB○
    8日(水) ○MLB 5x−3 NPB●

ちなみに日米野球全敗は72年ぶりとのこと。
ベーブ・ルースやルー・ゲーリックが来日した時の日米野球全敗記録に遡る。
野村克也が生まれる前の記録を野村ジャパンはやってのけた。
野村が監督じゃスター選手はみな辞退する。
394名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:37:47 ID:e251zkxv0
落合でいいんじゃない。
人柱のポジションだが、信者は喜ぶだろw
395名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:38:06 ID:Q4N57noJ0
>>390
つーか、お前、今日も一日中、2chやってたの?www
大変だね、24時間自宅警備隊はw
396名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:38:51 ID:G/DF2AzM0
>>392
ファビョったあげく勝手に勝利宣言って論破されたヤツの典型じゃん。負けたのはお前w
悔しかったら>>381を自己弁護してみなw
397名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:40:38 ID:G/DF2AzM0
>>395
また根拠なしの憶測かw
一日中2chはお前の方じゃないのかwたまには外に出な
398名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:43:07 ID:Q4N57noJ0
>>396
何も言い返せなかったくせに、何言ってんだかw
勝ったの勝たないだの根に持ってうじうじ過去ログ貼り付けて
今日も一晩中、自宅警備か?w
女の腐ったような奴だなw
399ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/26(日) 22:43:36 ID:hXYuqNxV0
2chで論破したとかされたとかバカですか
400名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:45:12 ID:G/DF2AzM0
>>398
ほらレッテル貼りして相手の人格攻撃始めたよw
勝ったの勝たないのにこだわってるのはやたらと勝利宣言かますおまえの方だろw
>>381への言い訳早くううう〜w
401名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:45:31 ID:pptrprw/O
2ちゃんだろうがなんだろうが議破された奴はバカに見えるよ
402名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:45:33 ID:omZLMErM0
新しい守備位置も経験し、偉業も達成し尽くしたイチローは、意外な夢を口にした。
それはメジャーのマウンドに立つこと。日本では1996年の球宴で1度だけ経験している。

「9回2死、バッターは(当時巨人、現ヤンキースの)松井(秀喜外野手)だった。
すごくわくわくしていたのに、投手が代打に送られた。はらわたが煮えくり返って、
完全に冷めてしまった。
相手がピッチャーだったので直球しか投げず、結果はショートゴロだった」と振り返る。
イチローのまだ見ぬ決め球は、来るべき未来のためにとってある。

http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=1886

イチローの夢、ファンの夢を裏切り、当時、仰木監督のことをボロ糞に批判した野村克也のことを、
イチローは絶対に許せないだろうね。

万が一、WBC監督に野村がなったら、イチローは辞退するかもな。
ただでさえ「髭を剃れ、茶髪を辞めろ、長髪にするな」とウザイし、
イチローに続いてスター選手は軒並み辞退。
どっちらけの暗くてお寒い野村ジャパンなんて誰が見るの?
403名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:46:33 ID:Q4N57noJ0
ID:G/DF2AzM0

昨日のことをずっと気に病んでる女の腐ったような蛆虫君w
404名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:46:36 ID:B1Nvd5MS0
上司を選べる部下というのはいい。 選手がやりやすいように、そうすれば
責任も分担できるし。権力者側の金がらみの談合も防げる。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:47:42 ID:hSxaLGBf0
イチローのオナニーチームなんてまっぴらだ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:48:59 ID:G/DF2AzM0
>>403
ほらやっぱり何も言い返せずに相手の人格攻撃ばかりw
昨日の馬鹿レスを気に病んでる女の腐ったような蛆虫君って自己批判?w
407名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:51:18 ID:Q4N57noJ0
>>406
何に関して言い返すんだかw
もう昨日の夜のことだろ?
もう一度同じバトルしたいのかよ、お前は
本当にねっちこい奴だなぁw
408名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:53:10 ID:G/DF2AzM0
>>407
お得意の古典論理のパラフレーズwを使えばあっというまに>>381なんか論破できるんだろ〜www
早く早くうぅ〜www
409名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:53:47 ID:SfS5TADH0
イチローをオリックスの頃から応援してたけど嫌いになってきた
410名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:57:06 ID:10ZZS8gX0
イチローが監督でいいじゃない。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:58:03 ID:Q4N57noJ0
>>408
うぜえな、お前本当に。
ぶっちゃけ、女でしょ?
>>381は、条件文の前の文と、条件文は主語が一致してるケースだろ。
当該のケースは一致してないケース。
何の構造的な類似性もありませんので、何の反証にもなっておりませんw
412名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:59:34 ID:hSxaLGBf0
>>410
負けたら確実にフルボッコよん
413名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:00:18 ID:pUI5HGgg0
イチローって中田と同じ匂いがするんだよな。
彼のおかげでチームバラバラなんて、平気で起こしそう。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:00:57 ID:AQnZl762O
>>409
間違いなく嘘
415名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:01:41 ID:UT6dWi6y0
イチローがチームにいるよりは
星野が監督の方がマシ
416名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:03:09 ID:61Af9yWnO
松井は宗教で忙しいのか?
417名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:03:32 ID:Q4N57noJ0
>>408
あと、パラフレーズって文章を分析して、主述関係を明らかにすることだから。
古典論理と何の概念的関係もないぞw
418名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:04:46 ID:xdYrFM0A0
>>415
それだけはないw頭ワルー
419名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:06:18 ID:gzUZy/690
>>413
イチローと中田はマスゴミへの対応は似てるけどそれ以外は正反対でしょ
420名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:09:41 ID:G/DF2AzM0
>>411
あれれ〜その主語を導き出すためのパラフレーズwじゃなかったの?w
それが最初から一致してるとかwしてないとかwwもうボロボロだな。
お前の主張じゃ条件文の前の文なんかまったく考慮されてなかったのにw
条件文の前の文も考慮にいれるなら、お前の言う前の文ではイチロー以外に
言及されてないってのとも矛盾するよなw
421名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:12:31 ID:s0Gw1EndO
野村って昔からイチローに難癖つけるよな
422名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:18:23 ID:Q4N57noJ0
>>420
「主語」を導き出すって?
論理的導出とパラフレーズは全く別の話なんだがw
単に文中に隠れてる主語を明らかにするのがパラフレーズっていうんだよ。
俺は文において全く言及されていないような指示対象が、無主語文の
隠れた主語にならないといってるだけで、論旨は変わってないぞw
ここで、言及されてるのは星野とイチローのみ。
星野が条件文の文の主語になるか?なりえないだろ?だったら、
イチローと判断するのが最も整合的な読解だといってるだけ。


423名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:22:22 ID:Q4N57noJ0
そもそも、論理的な導出ってのは、論理構造がはっきりしている
主述文の間で行われる作業。
曖昧な日常言語を論理構造がはっきりしている文に置き換えるのがパラフレーズ。
全然異なる次元の話ですw


424名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:23:23 ID:G/DF2AzM0
>>422
文法的にはこの場合なりえるだろ「星野がゴチャゴチャ言うんならな」
実際はそうじゃなくて文章にはあえて書かれていない会議メンバーが対象だろうが。
もともと星野批判から始まったのに突如イチローへの皮肉に変化する方が
整合性がとれないんだよw
425名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:27:11 ID:42hCmxpJO

球技の球界改革議論板の
『プロ野球の視聴率を語る』ってスレ見てみな。

サッカーマニアが一生懸命野球を貶めてるから

426名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:30:13 ID:clamk0/10
結構マジレス多いなあw
野村はサービス精神旺盛で、マスコミ受けするネタフリしてくれてるだけだろ
お前ら野村に釣られすぎww
427名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:30:40 ID:Q4N57noJ0
>>424
だから、それこそ憶測の最たるものだといってるんだよw
文章で一切言及されてない奴が文の主語を担うと考えるのが妥当とか
文脈を考慮して、ただの妄想でしかないだろw
あと、「だったら」を強く読みすぎなんだよ、お前は。
「だったら」はこの場合、強い論理関係を持っていない。
明らかに理由関係ではない。
単に、「他の選択肢としては」程度の意味だ。
前の文と、論理的な含意関係を持つ必然性は全くない。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:31:57 ID:5qwC1wxw0
そんなにイチローが気になるならイチロー監督にすりゃいいじゃん、て意味?

でも実際野村だって自分が監督やるとなったら
イチローが気になって気になって仕方ないでしょ
429名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:33:13 ID:/fqkZd1SO
ここでイチローが野村を持ち上げたら完璧だが…
そこまで大人ではないだろうね
430名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:36:44 ID:DNo8/vt90
ID:omZLMErM0はWBC関連のスレに涌いて、マルチでコピペしまくってるなw
やっぱり、虚カスは根絶しないとダメだなw
431名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:44:06 ID:G/DF2AzM0
>>427
じゃ、例文から前の文章を抜く、もしくは「領土問題でいつまでの揉めるのはおかしい。
だったら国際司法裁判所に判定させればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」という
場合は主語は国際司法裁判所なんだなw

そもそもこれは元々野村へのインタビューであり、本に書かれた文章じゃない。
恐らく意図的であるなしに省略された言葉や雰囲気もあるだろう。
お前はそういうのを一切考慮にいれないで記事の文章だけで判断しろってのかw
タブロイドの文章をその主張のまま信じ込めとw
それこそ「嘘を嘘と見抜けない」おバカさんなんだろうなw
432名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:44:39 ID:GecAssft0
ゴキオタが顔真っ赤で必死に擁護してるのを見るとなんだか可哀相に思えてくるなwwwww
まぁ頑張ってねwwwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:49:41 ID:Q4N57noJ0
>>431
もう、論理的は導出とパラフレーズを勘違いしてるバカを
相手にしたくないんだけど・・・w

>恐らく意図的であるなしに省略された言葉や雰囲気もあるだろう。
>お前はそういうのを一切考慮にいれないで記事の文章だけで判断しろってのかw

どういう読解をしたら整合的に記事を読めるかという形式的な議論から
完全に論争の的がずれてきてるんだけどw

いやだな、こういう頭の悪い厨二病みたいな奴相手にするのw

434名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:51:10 ID:kcXIfryV0
ノムは一流の釣り師だな。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:52:30 ID:knHVgx/D0
いずれにしてもアホ在日はいらんwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:54:32 ID:cFnqRozz0
まー、原が日本シリーズ勝ってWBC監督というのが順当な流れだろ。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:55:17 ID:xlPoDfGE0
だいたい一選手が口挟むような事じゃ無い
どんだけ天狗なんだよw
438名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:56:07 ID:G/DF2AzM0
>>433
はいはい、人格攻撃はお前自身の格を落とすだけですよ。忠告してやったからなw
さて当該文が
「「(星野氏が)断るのはおかしい。仮定の話なのにな。
だったら、オレに監督をやらせればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」
ノムさんの本音であろうこれだったら「野村がゴチャゴチャ言うんならな」になるわけですか?w
主語は前の文と一致してないけどw
439名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:58:36 ID:8L1QguXDO
>>433は日本語がとっても苦手なんだね…
440名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:59:47 ID:ELwIT3Vb0
誰もボビーって言わないんだがアメリカでやるならこれ以上適任いないだろうよ
441名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:59:53 ID:Q4N57noJ0
>あれれ〜その主語を導き出すためのパラフレーズwじゃなかったの?w
>>422

>もともと星野批判から始まったのに突如イチローへの皮肉に変化する方が
>整合性がとれないんだよw
>>427

もういいよ、24時間2chに入り浸ってる無職のガキの放言はw
とりあえず、受験勉強頑張れよw
442名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:00:08 ID:uS0HgpyK0
みんなノムさん好きだなーw
443名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:00:24 ID:PAX4cFB70
>>439
具体的に、理路整然とどうぞ。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:00:40 ID:xlPoDfGE0
ボビーオロゴン(゜д゜)
445名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:01:19 ID:NLsm/mgU0
ID:Q4N57noJ0

一つ教えてあげると、引用された文章は、別に連続して話してるわけじゃなくて、
インタビュアーの言葉なんかは端折って適当にまとめてるだけだから。
軽口をまとめた新聞での記述を、論文を読むように読ませようというのは
逆に阿呆のやることだよ。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:02:16 ID:Z+MKGDOU0
>>437
まあ、あれだけ周りの人間からマンセーされ続けてたら天狗にもなるよ
成り上がり者だし、仕方のない事だな
447名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:03:12 ID:Cz5h4I5V0
>>441
俺は主婦じゃなかったのかw
せめて>>438に何か答えたらどうなんだ?w 言い返せないのは論破されたバカって
誰かが言ってたぞw
448名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:04:20 ID:vWV65tQm0
新しい守備位置も経験し、偉業も達成し尽くしたイチローは、意外な夢を口にした。
それはメジャーのマウンドに立つこと。日本では1996年の球宴で1度だけ経験している。

「9回2死、バッターは(当時巨人、現ヤンキースの)松井(秀喜外野手)だった。
すごくわくわくしていたのに、投手が代打に送られた。はらわたが煮えくり返って、
完全に冷めてしまった。
相手がピッチャーだったので直球しか投げず、結果はショートゴロだった」と振り返る。
イチローのまだ見ぬ決め球は、来るべき未来のためにとってある。

http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=1886

イチローの夢、ファンの夢を裏切り、当時、仰木監督のことをボロ糞に批判した野村克也のことを、
イチローは絶対に許せないだろうね。

万が一、WBC監督に野村がなったら、イチローは辞退するかもな。
ただでさえ「髭を剃れ、茶髪を辞めろ、長髪にするな」とウザイし、
イチローに続いてスター選手は軒並み辞退。
どっちらけの暗くてお寒い野村ジャパンなんて誰が見るの?
449名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:05:23 ID:BXTgrJtRO
もうイチロー抜きで参加すればいいじゃん
450海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/27(月) 00:06:16 ID:Oj1gebAFO
魏=原監督

呉=王監督

蜀=野村監督

の三つ巴かな?

原監督と王監督…………どちらに付こうか?

イチローと どっちが影響力 強いか対決してみたいしな(笑)

あの青二才も刃向かうようになったか(笑)
451名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:06:28 ID:e0i1gfT/O
野村が監督は本来賛同したい所なんだけど
一つ気になるのは、野村は
「4番は松中」と明言しているだろ?

これがひっかかるんだよな・・

俺はこれだけは撤回して欲しい。
はっきりいって王が監督じゃない4番松中は機能しない。
452名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:08:46 ID:5ixTdn9L0
>>459
諸葛孔明は誰?
453名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:10:35 ID:NoOfYzNCO
焚きつけるの好きだな、スポーツマスコミは
454名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:13:51 ID:8+Xahg0v0
>ゴチャゴチャ抜かすならお前がやれ

たかが一選手に何言ってんの?
野村あほだろ
ゴチャゴチャ言うなら呼ばないで別に良いじゃん。
イチローは自分の意見を言ったまで。
それに対して野村のこの発言はないわ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:16:49 ID:oUEHYwUk0
>>454

上手い
アンチ発言を逆手に取った
456名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:19:50 ID:Cz5h4I5V0
840 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/25(土) 17:09:09 ID:qVgArHAB0
>>839
そもそも、前の文でイチロー以外に言及はないんだよw
次の文の主語がイチローと取るのは当然のことだろう。
他に言及対象がないんだから。
842 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/25(土) 17:13:46 ID:qVgArHAB0
>>839
論理構造ってのは、文法上の主語とは一致しなくていい。
パラフレーズして考えれば分かること。
論理学では、受動形は能動形にパラフレーズされる。
だから、当該の文は意味を損ねることなしに
「イチローがプレイングマネージャーをやればいい」とパラフレーズできる。
だから、それを後続する文(実際は倒置語法で条件法の前件に当たる文)の
主語として解釈することはなんら問題ない。
934 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/25(土) 18:59:38 ID:hQl54O92O
>842
なあ、
「(韓国が)竹島領有を主張するのはおかしい。だったら国際司法裁判所に
判定させればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」
という文章でゴチャゴチャ言ってるのは国際司法裁判所なのか?w
457名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:19:51 ID:X7wtzBmVO
一番ゴチャゴチャ言ってるのは野村だろ
458名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:20:09 ID:ThRTFuGU0
星野は在日だろう?
459名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:21:17 ID:vWV65tQm0
伊原春樹 wikiより

好成績を残したにもかかわらず1年かぎりで阪神から西武に復帰したことから野村克也監督と不仲とされており、
野村率いる楽天との交流戦(2008年5月29日)にて、楽天2点リードの9回2アウト1塁で矢野謙次が盗塁を失敗し
ゲームセットになると、野村に 「バッカじゃなかろかルンバ、巨人は面白い野球をするね。」とコメントされる。
翌日、伊原は「選手が成功すれば自分の手柄にし、失敗すれば責任を押し付ける」と野村を批判。
対して野村も「原の策じゃないのはわかってる」「どこでも走らせた」「アイツは昔から先輩に対してマナーが
なってない非常識な奴だ」と言い、伊原も「自分の非を認めず、常識がない人間の言うことに耳を傾ける必要はない」
と応戦し、舌戦を繰り広げた。

『西武の頭脳』と呼ばれた伊原さんをここまでボロ糞に批判する野村の人間性は腐ってるね。

「選手が成功すれば自分の手柄にし、失敗すれば責任を押し付ける」

これがまさに野村の本性。だからスター選手は寄り付かない。

落合も選手時代、巨人をクビになった時、野村ヤクルトから誘いがあったが、

自分の手柄を監督に横取りされるのが嫌だったので日本ハムを選んだ。
460名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:22:10 ID:AW3QO9PPO
オールスターの松井に代打は
今でもノムさんが正しかったと思ってるわ
あれは松井が可哀相

いくらオールスターがお祭だからって
あれはないと思うし
あれを面白いと思う奴がおかしい
461名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:22:13 ID:+iyJEBFq0

サッチーがやればいいと思うよ。
462名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:25:14 ID:SJn3pDSp0
>>460
アレはなぁ。打っても打てなくてもイチローは丸得で松井は損な役。
仰木はんとイチローは調子に乗りすぎたな。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:30:36 ID:+WnceRiI0
イチローのアンチって異常だと思ってたけど
最近少しだけ気持がわかってきた
まあ異常だと思うのは変わらないけど
イチローもガキっぽくみえてきた
464名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:31:49 ID:TeNSPM/w0
野村が冗談だってさww
何が皮肉だよ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:32:39 ID:eDga6Z9+O
監督はチャロ
リトルチャロ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:33:08 ID:WPxckxc70
野村はしかし、何でテレビ出てんの?
いやそれ以前に、あのスーツはどこで買うんだ?
467名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:33:10 ID:oQxLAQ2T0
>>464
だってほら焼肉だから
468名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:33:51 ID:vWV65tQm0
1000試合出場を果たしたイチローの意外な夢とは? 2007年5月25日 (金) 13:32 MAJOR.JP
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=1886

新しい守備位置も経験し、偉業も達成し尽くしたイチローは、意外な夢を口にした。
それはメジャーのマウンドに立つこと。日本では1996年の球宴で1度だけ経験している。

「9回2死、バッターは(当時巨人、現ヤンキースの)松井(秀喜外野手)だった。
すごくわくわくしていたのに、投手が代打に送られた。はらわたが煮えくり返って、
完全に冷めてしまった。相手がピッチャーだったので直球しか投げず、結果は
ショートゴロだった」と振り返る。イチローのまだ見ぬ決め球は、来るべき未来のためにとってある。



イチローの夢、ファンの夢を裏切り、当時、仰木監督のことをボロ糞に批判した野村克也のことを、
イチローは絶対に許せないだろうね。

万が一、WBC監督に野村がなったら、イチローは辞退する可能性が高い。
ただでさえ「髭を剃れ、茶髪を辞めろ、長髪にするな」とウザイし、
選手の手柄は監督に横取りされ、失敗すれば責任を押し付けられる。
イチローが辞退すれば、松坂やイチローチルドレンの選手たちは軒並み辞退するだろう。

どっちらけの暗くてお寒い野村ジャパンなんて誰が見るの?
469名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:34:28 ID:vWV65tQm0
コレ見てみ。野村がいかに国際試合において無能で、原のほうが優れているかわかる。
http://doing.sunnyday.jp/2006nichibei.html

2006年日米野球

11月 2日(木) △巨人 7−7 MLB△  巨人監督は原
----------------------------------------
    3日(金) ○MLB 3−2 NPB●
    4日(土) ●NPB 6−8 MLB○
    5日(日) ○MLB 11−4 NPB●  NPB監督は野村
    7日(火) ●NPB 2−7 MLB○
    8日(水) ○MLB 5x−3 NPB●

ちなみに日米野球全敗は72年ぶりとのこと。
ベーブ・ルースやルー・ゲーリックが来日した時の日米野球全敗記録に遡る。
野村克也が生まれる前の記録を野村ジャパンはやってのけた。
野村が監督じゃスター選手はみな辞退する。
470名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:35:52 ID:hnWsj+e/O
ゴチャゴチャ言ってるのは野村の方だろ
人に噛み付いてばっかいないでやりたいなら俺にやらせろってハッキリ言えやジジイ
471名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:35:54 ID:pQyP1roPO
スーツはトラサルディじゃない?
472名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:36:31 ID:EaVb8aNu0
TBS
野村「冗談半分言っちゃった」
473名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:37:41 ID:pOjZsaUT0
また野村たたきかよw
474名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:38:47 ID:Z+MKGDOU0
>>454
アホはお前だ
そのたかが一選手が監督人事に間接的にとはいえ口出ししてきたから
こんなグダグダの騒ぎになったんだろうが

イチローが分をわきまえて大人しくしとけばこんな事にはならなかったんだよ
475名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:40:18 ID:vWV65tQm0
ちなみに野村克也はWBCにメジャーリーガーが出ることすら知らなかったボケ老人

http://jp.youtube.com/watch?v=5Ua5Qy4K7Jc
↑の動画の2分25秒ごろに注目

こんな一般人より知識のない人間が代表監督に立候補するなんて頭おかしいんじゃないの?
476名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:40:35 ID:xvy9wIUZO
星野も問題の多い監督だったが野村が監督になっても問題ありそうだな
でも揉め事大好きな日本人は問題あったほうが盛り上がるんだよな
477名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:40:57 ID:pOjZsaUT0
明日発売の週刊ポストより  星野仙一「WBC監督辞退」の真相は「鉄拳制裁」醜聞だ!

選手は星野監督にはついてこない―それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が
初めて明かした。
「星野さんが昔、監督をしていたチームの選手を、北京五輪の時にベンチ裏で殴ったという話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよね
代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをした選手に
お得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。
この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。
選手本人の名誉のため、オレの口から実名を出すことはできない。
しかし、この話はもちろん、選手が所属している球団の監督の耳にも入り、その監督も怒ったというのも聞いている。
球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表監督の監督として
星野さんはほんとうに大丈夫なのかと思ったね・・・」
478名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:41:42 ID:FGVM/tMwO
>>468
イチローって何様なの?
バカにもほどがある
479野村:2008/10/27(月) 00:42:10 ID:jE7nq6pHO
イチローしね
480名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:42:19 ID:M8Nq/ZId0
誰が監督でもイチローは辞退しないだろう・・・
嫌いな監督が就任したら辞退?WBCってその程度の物かよって問詰めたい!
481名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:43:30 ID:vWV65tQm0

ちなみに野村克也はWBCにメジャーリーガーが出ることすら知らなかったボケ老人

http://jp.youtube.com/watch?v=5Ua5Qy4K7Jc
↑の動画の2分25秒ごろに注目

こんな一般人より知識のない人間が代表監督に立候補するなんて頭おかしいんじゃないの?
482名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:44:49 ID:pOjZsaUT0
野村監督、王ヘッドコーチみたいけどな
483名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:45:49 ID:TeNSPM/w0
そもそもイチローのおかげで自分にも監督のチャンスが1%でもでてきたんだろ
感謝しろっての
484名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:47:11 ID:HjO6v2yg0
>>474
別に、たかが選手の言う事なんて聞かなくてもいいんだぜ。
イチローの一言でオロオロする連中の方がおかしい。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:47:24 ID:fMn0JMBEO
監督 イボイ
486名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:47:42 ID:XmlaFGHR0
野村なんかいなくても問題ないが
イチロ−がいないんじゃお話にならない
487名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:48:31 ID:HRzxV+Dm0
これで野村は消えたな。
488名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:49:26 ID:RSSkZXdu0
イチローのポジションは福留で穴埋めできないことはない
489名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:49:40 ID:gPdAh7J3O
野村はそんなこと言ってないだろww
誰だよ踊らされてイチロー批判にまわってるバカチンはwww
490名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:50:39 ID:ZSVMLh9W0
>>489
いつものアンチくん
491名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:50:43 ID:rYLN0vwKO
選手側のおすすめ監督だれだ
492名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:51:14 ID:9yrf61/Q0
日テレの野村発言で明日が楽しみになったな
493名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:51:54 ID:EenpgE300
イチロー他現役選手の発言は
「星野降ろし」のための発言でしょ。

別に監督人事に口出したわけでもなんでもないって。

だからノムさん監督で何の問題もない。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:52:02 ID:2bS7RLM60
最初にワケのわからない制限設けて星野だなんてあり得ない選択をするから、
イチローの一言にオロオロしなくちゃならなくなるんだろ。
自業自得。

だいたい、現役監督は難しいだなんて他国に失礼だ。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:52:46 ID:umbwkF+e0
のむさん「昔だったら一選手が監督人事に口を挟むなんてあり得ない、
選手の分際で何を言うとるんだと言われますよ、時代は変わりましたな〜」
だってさ。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:52:55 ID:M8Nq/ZId0
早く「本気ジャパン」観たい!


監督          野村
ヘッドコーチ      原
打撃コーチ      落合
守備コーチ      岡田
投手コーチ      桑田
バッテリーコーチ  古田

主将  イチロー
497名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:53:10 ID:pOjZsaUT0
イチロー、野村、星野、落合
名選手名監督だけどみなマスコミがややこしくするんだよな
金が絡むからだよ
イチローの批判派そこにある、野村監督は普通にぼやいただけでしょ

野村監督にやらしてやってくれよ
最高の指揮官だろ。いい爺さんなんだけどなあ

野村監督、一茂と対談 2/4
http://jp.youtube.com/watch?v=vRD921NSRK0&feature=related
498名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:53:16 ID:3auyN0iJ0
こういう時仰木さんがご健在なら文句ナシに仰木さんだったのにな・・・
どうして必要な人から亡くなっていくんだ。早く星野連れてってくれ。
499名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:53:39 ID:kIJmS7B30
┳┻|ヘ_∧
┻┳|・∀・)  マモノ呼んで来ようか?
┳┻|⊂ノ
500名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:54:29 ID:rYLN0vwKO
ノムさんしかいない 
501名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:55:41 ID:WPxckxc70
だから、黙ってればいいじゃん2人とも
502名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:56:51 ID:tcYVUhw90
いい加減この日本のスポーツを貶めようとしているZAKZAKは消えてほしい
お前はチョンからいくら貰ってるのかと
503名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:57:04 ID:SRhlApej0
>>495
選手の方が大事だという当たり前の価値観に変わったんだよ
504名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:57:17 ID:CUsESkdU0
野村なんて過大評価されてる監督の代表だろ
イチローは野村を軽蔑してるからWBCは不参加決定だろ
505名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:57:25 ID:ZSVMLh9W0
「心ではやりたいと思っていても、誰も手は上げない。そんな業界なんですよ。」

どんな業界なんだよwww
506名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:57:32 ID:DGiC7VkF0
イチローしねとか言ってるやつが、しね
507名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:57:43 ID:mn5Lp2yQ0
心の中

王(俺はWBC監督なんてもうやらん)
落合(誰がこんなバツゲームの監督やりたがるかっつーの)
ナベQ(いやだなぁ・・・西武のほうが大事だよ)
星野(くそっ!金になるからワシは監督やりたいのにアホが批判しよって・・・)
ノム(ちっ、ワシにやらせい 王も長嶋も代表やってるのにワシだけワシだけっ・・!)
原(ジャイアンツ愛)

アホファン
「王が監督、ノムさんヘッドコーチなら誰も不満言わないお!イチローも松井もひれ伏すお!」
508名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:59:06 ID:nPdCcwUTO
>>504
過大評価といえば落合
509名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:59:06 ID:pOjZsaUT0
これ↓見た後ふくし君をみる
落合の優しさも見てくれ

落合監督が語る日本一への道 1/6
http://jp.youtube.com/watch?v=07DuDJt5IB8

落合福嗣
http://jp.youtube.com/watch?v=zM0JJsyTxSk
http://jp.youtube.com/watch?v=B8bx4nnkNHs&feature=related
510名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:59:46 ID:SRhlApej0
野村がやればいいよ
ノムさん、ノムさんと親しげに書く奴が
大会が終わった後の、野村の愚痴を聞いて
同じようにノムさん、ノムさんと言っているかどうか怪しいけどw
511名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:01:19 ID:oUEHYwUk0
>>1


N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ / S   \ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

512名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:02:46 ID:ZSVMLh9W0
Jスポを要約すると「原や渡辺じゃ役不足だから俺にやらせろ」ってことか
513名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:03:33 ID:ANfc6v3dO
本音を語りすぎた今回の会議。野村の話は建設的に終わらせないところが問題。小学生の学級会でももっと秩序があるよ。一人がぼやくと皆がたまらずぼやく。この流れは危険だよな。今からは否定的な意見は言わないように心がけていくしかないかもな
514名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:03:34 ID:MJLmL6/OO
やりたいんなら会議で自ら立候補すればいいだろ。
会議で何も発言しないで外でごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ。アホか野村
515名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:04:52 ID:diOqlfHh0
>>504
その軽蔑している監督がいたチームと日本シリーズで対決して全然打てずに負けたのは誰だっけ?

516名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:05:20 ID:vWV65tQm0
新しい守備位置も経験し、偉業も達成し尽くしたイチローは、意外な夢を口にした。
それはメジャーのマウンドに立つこと。日本では1996年の球宴で1度だけ経験している。

「9回2死、バッターは(当時巨人、現ヤンキースの)松井(秀喜外野手)だった。
すごくわくわくしていたのに、投手が代打に送られた。はらわたが煮えくり返って、
完全に冷めてしまった。
相手がピッチャーだったので直球しか投げず、結果はショートゴロだった」と振り返る。
イチローのまだ見ぬ決め球は、来るべき未来のためにとってある。

http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=1886

イチローの夢、ファンの夢を裏切り、当時、仰木監督のことをボロ糞に批判した野村克也のことを、
イチローは絶対に許せないだろうね。

万が一、WBC監督に野村がなったら、イチローは辞退するかもな。
ただでさえ「髭を剃れ、茶髪を辞めろ、長髪にするな」とウザイし、
イチローに続いてスター選手は軒並み辞退。
どっちらけの暗くてお寒い野村ジャパンなんて誰が見るの?
517名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:06:05 ID:71hzc1dv0
TBSで冗談だと言ってた
518名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:06:36 ID:cygJc9oWO
>>507
で、お前の意見は?
519名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:06:44 ID:CUsESkdU0
優勝争いに絡める巨人、中日、西武の監督があの時期にWBC監督を引き受けるのは厳しいだろうな
やはり最下位争いしかできない糞楽天の野村が一番向いてるよ
520名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:06:55 ID:YtvUyeCH0
頭が残念なアンチ野村が痛々しい
521名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:07:33 ID:vWV65tQm0

ちなみに野村克也はWBCにメジャーリーガーが出ることすら知らなかったボケ老人

http://jp.youtube.com/watch?v=5Ua5Qy4K7Jc
↑の動画の2分25秒ごろに注目

こんな一般人より知識のない人間が代表監督に立候補するなんて頭おかしいんじゃないの?
522名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:07:42 ID:Wsh4e4McO

球技の球界改革議論板にある
『プロ野球の視聴率を語る』ってスレはサッカーマニアが必死に野球を馬鹿にしてるよ(笑)
523名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:07:43 ID:WiWF7m1V0
野村は必要悪でしょ
ひょっとしたら王さんがメンバーに選んだのかも・・・
524名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:11:39 ID:9eFRzDnH0
Jスポノム発言キター

「選手がついてきてくれるならやってもいいですよ」

これだけハッキリと意思表示したのは初めてだなw

やる気はあるようだww
525名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:11:42 ID:RSSkZXdu0
どうみてもノムさんはイチロー発言をよく思ってないねw
Jスポで言ってたのが本音だろ
目がマジだったw
526名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:14:48 ID:uZOleu0d0
いや、ノムさん事だ。これはそんな単純なメッセージじゃないよ。
イチローと松坂の発言がちょっと波紋が大きすぎたから
謝るチャンスを作ってくれてるんじゃないかな。
イチローも松坂も素直に謝罪のコメントしとけば遺恨が残らないと思うけど。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:14:56 ID:XmlaFGHR0
「選手がついてきてくれるなら」とか言ってる時点でもはや代表監督の資質が無いと言ってるのも同じ

野村だけは論外
528名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:15:18 ID:vWV65tQm0
伊原春樹 wikiより

好成績を残したにもかかわらず1年かぎりで阪神から西武に復帰したことから野村克也監督と不仲とされており、
野村率いる楽天との交流戦(2008年5月29日)にて、楽天2点リードの9回2アウト1塁で矢野謙次が盗塁を失敗し
ゲームセットになると、野村に 「バッカじゃなかろかルンバ、巨人は面白い野球をするね。」とコメントされる。
翌日、伊原は「選手が成功すれば自分の手柄にし、失敗すれば責任を押し付ける」と野村を批判。
対して野村も「原の策じゃないのはわかってる」「どこでも走らせた」「アイツは昔から先輩に対してマナーが
なってない非常識な奴だ」と言い、伊原も「自分の非を認めず、常識がない人間の言うことに耳を傾ける必要はない」
と応戦し、舌戦を繰り広げた。

『西武の頭脳』と呼ばれた伊原さんをここまでボロ糞に批判する野村の人間性は腐ってるね。

「選手が成功すれば自分の手柄にし、失敗すれば責任を押し付ける」

これがまさに野村の本性。だからスター選手は寄り付かない。

落合も選手時代、巨人をクビになった時、野村ヤクルトから誘いがあったが、

自分の手柄を監督に横取りされるのが嫌だったので日本ハムを選んだ。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:16:16 ID:vWV65tQm0
コレ見てみ。野村がいかに国際試合において無能で、原のほうが優れているかわかる。
http://doing.sunnyday.jp/2006nichibei.html

2006年日米野球

11月 2日(木) △巨人 7−7 MLB△  巨人監督は原
----------------------------------------
    3日(金) ○MLB 3−2 NPB●
    4日(土) ●NPB 6−8 MLB○
    5日(日) ○MLB 11−4 NPB●  NPB監督は野村
    7日(火) ●NPB 2−7 MLB○
    8日(水) ○MLB 5x−3 NPB●

ちなみに日米野球全敗は72年ぶりとのこと。
ベーブ・ルースやルー・ゲーリックが来日した時の日米野球全敗記録に遡る。
野村克也が生まれる前の記録を野村ジャパンはやってのけた。
野村が監督じゃスター選手はみな辞退する。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:16:56 ID:CUsESkdU0
野村JAPANにするくらいなら張本JAPANでいいよ
531名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:17:44 ID:uZOleu0d0
今、現場にいる人間で最高の実績がある人物はノムさんだから
ノムさんと日本シリーズ優勝監督に絞られてきた感があるな。
どうなるんだろう。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:20:04 ID:sElmiCiT0
なんでイチローが叩かれてるの?
おかしいじゃん
だって








イチローみたいな自己中に監督が勤まるわけねぇだろ
533名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:21:56 ID:SRhlApej0
>>526
なんで謝る必要があるんだ?アホか
534名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:22:19 ID:y4IyHF4CO
衣笠JAPAN
535名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:22:36 ID:PAX4cFB70
>>445
それをやりだしたのは、俺じゃなくて ID:Cz5h4I5V0 こいつなw
誤解のないようにw
536名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:23:35 ID:EGa1xiYQ0
>>528
伊原ねぇ・・・

自分の采配ミスで攻撃に失敗。
それを某コーチのせいにしようとして、「おまえが変なこと言うからだ」ってどなったのは誰だったろうな。
しかも、いい加減そういう事の積み重ねにキレたコーチが、「僕は何も言ってないじゃないですか」とやり返してベンチ内を凍りつかせたのは誰だったか。
はっきり言って、原がいたから空中分解しなかっただけで、伊原だけならとっくに選手からもコーチからもボイコットされて叩き出されていたよ。

正直、今年の巨人は原がいなかったらBクラスだったよ。
そのくらい伊原はクソ。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:23:43 ID:SYGBNw6L0
Jスポでも野村はなにげにイチロー発言に釘を刺していたな
538名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:24:07 ID:7sHS2nfmO
野村は育成はトップレベルだが、短期決戦向けじゃない。
539名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:24:33 ID:l8xAZfa+0
いきなりプロの、それも国際大会の監督と選手(主軸)を両立できるってどんだけ化け物だよw
540名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:25:02 ID:vWV65tQm0
ちなみに野村克也はWBCにメジャーリーガーが出ることすら知らなかったボケ老人

http://jp.youtube.com/watch?v=5Ua5Qy4K7Jc
↑の動画の2分25秒ごろに注目

こんな一般人より知識のない人間が代表監督に立候補するなんて頭おかしいんじゃないの?

しかも阪神、楽天での監督成績は、最下位、最下位、最下位、最下位、4位、5位。

万年Bクラスの監督が出しゃばるな!
541名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:25:02 ID:umbwkF+e0
イチローに監督をやってもらいたい。
理由は
542名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:26:21 ID:PAX4cFB70
論点整理

420 :名無しさん@恐縮です :2008/10/26(日) 23:09:41 ID:G/DF2AzM0
>>411
あれれ〜その主語を導き出すためのパラフレーズwじゃなかったの?w
それが最初から一致してるとかwしてないとかwwもうボロボロだな。
お前の主張じゃ条件文の前の文なんかまったく考慮されてなかったのにw
条件文の前の文も考慮にいれるなら、お前の言う前の文ではイチロー以外に
言及されてないってのとも矛盾するよなw

422 :名無しさん@恐縮です :2008/10/26(日) 23:18:23 ID:Q4N57noJ0
>>420
「主語」を導き出すって?
論理的導出とパラフレーズは全く別の話なんだがw
単に文中に隠れてる主語を明らかにするのがパラフレーズっていうんだよ。
俺は文において全く言及されていないような指示対象が、無主語文の
隠れた主語にならないといってるだけで、論旨は変わってないぞw
ここで、言及されてるのは星野とイチローのみ。
星野が条件文の文の主語になるか?なりえないだろ?だったら、
イチローと判断するのが最も整合的な読解だといってるだけ。
543名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:26:39 ID:Cz5h4I5V0
>>535
ちなみにどのレスからかな、指摘してみなよw
俺はお前のやり方で口語のインタビューを読み解いたらどんな馬鹿なことになるか
やってみせただけw
主語がどうのバカなこと言い出したのはお前からだよw
544名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:26:49 ID:PAX4cFB70
論点整理

431 :名無しさん@恐縮です :2008/10/26(日) 23:44:06 ID:G/DF2AzM0
>>427
じゃ、例文から前の文章を抜く、もしくは「領土問題でいつまでの揉めるのはおかしい。
だったら国際司法裁判所に判定させればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」という
場合は主語は国際司法裁判所なんだなw

そもそもこれは元々野村へのインタビューであり、本に書かれた文章じゃない。
恐らく意図的であるなしに省略された言葉や雰囲気もあるだろう。
お前はそういうのを一切考慮にいれないで記事の文章だけで判断しろってのかw
タブロイドの文章をその主張のまま信じ込めとw
それこそ「嘘を嘘と見抜けない」おバカさんなんだろうなw

433 :名無しさん@恐縮です :2008/10/26(日) 23:49:41 ID:Q4N57noJ0
>>431
もう、論理的は導出とパラフレーズを勘違いしてるバカを
相手にしたくないんだけど・・・w

>恐らく意図的であるなしに省略された言葉や雰囲気もあるだろう。
>お前はそういうのを一切考慮にいれないで記事の文章だけで判断しろってのかw

どういう読解をしたら整合的に記事を読めるかという形式的な議論から
完全に論争の的がずれてきてるんだけどw

いやだな、こういう頭の悪い厨二病みたいな奴相手にするのw

論破完了。
545名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:27:34 ID:lDlR+pt1O
コーチに清原は要りそうだ
546名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:27:41 ID:PAX4cFB70
>>543
お前、本当に一日中いるなw
俺は長らく電話してたが、待機してたの?w
君、職業何?www
547名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:29:07 ID:PAX4cFB70
ID:Cz5h4I5V0

頼むから、ベタベタに粘着しないでくれるかな?
気持ち悪いよ、おまえw
20くらいの情緒不安定な学生か?
548名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:30:38 ID:Cz5h4I5V0
>>544
整理も糞も>>433なんて捨て台詞吐いて逃走しただけだよなw
ちょうどいいや、>>438に答えていけよw
549名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:31:11 ID:PAX4cFB70
ID:Cz5h4I5V0


なんなんだろう、こいつのストーカー体質は。
精神科行って精神安定剤でも処方してもらえよw
550名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:31:18 ID:DGiC7VkF0
551名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:31:50 ID:PAX4cFB70
ID:Cz5h4I5V0

四六時中、ネットやってるって頭おかしいだろw
明日仕事ないのかよw
552名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:32:03 ID:ANfc6v3dO
荒れてきたな〜ここは、お偉方にためになる意見を出していこうぜ
553名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:32:46 ID:LZ7tSiow0
ノムさんでいいんだけど鈴木があからさまに嫌な顔しそう
人の好き嫌い激しいからなアノ人
554名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:33:22 ID:gjugKg3N0
大体野村監督って何様なんだ?
阪神では3年連続で最下位のまま退団、さらに楽天でも見るも無残な有様・・・・。
こんな成績しか残せない人間がWBCの体制検討会議なんぞに出てる時点で不可解極まりない。

プロ野球だってこれからどんどん新しくなっていくのだから、重大な決定を検討する会議・議論においては
一時的にでも”過去の実績との決別”をした上で臨むべきではないんだろうか。
そうしないと、どれだけ若い人間の先見性のある意見が出ても大昔の実績ある老人達が足をひっぱるだけで終わってしまう。
今回のイチローはよく発言したと思う。
個人的には桑田さんにやって欲しいと思う。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:33:24 ID:Cz5h4I5V0
>>546
またまた〜誰もいなくなるのを見計らってお得意の勝利宣言でも狙ってたんだろw
お前も暇だね。明日はハロワ行かなくていいの?w
556名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:33:26 ID:umbwkF+e0
>>549
客観的に見て、お前も十分ストーカー体質だと思うが。
ケンカするなら去れ。
557名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:33:51 ID:A1NiTeFv0
いつもゴチャゴチャ言ってるのって
野村のイメージなんだがw
558名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:33:57 ID:PAX4cFB70
>>550
昨日の夜の議論を受けて
日曜に昼間からずーっと、ネットでコピペしまくってるんだぜw
ID:Cz5h4I5V0 こいつは。
こんな自宅警備員、ネットじゃなきゃ出会えねえよw
559名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:34:47 ID:M19QbGhE0
多分イチローはノムさんなら納得するよ
だって落合が、野球を一番知ってる監督はノムさんだって言ってるんだもん
560名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:34:54 ID:CUsESkdU0
野村なんて口だけで結果も出さない星野並みのホラ吹きじゃねえか
阪神で3年連続ビリ、楽天でも最下位、4位、今年は最終戦で辛うじて5位
選手の底上げも全然出来てないし、正直どこが名将なのか理解に苦しむ
561名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:35:30 ID:PAX4cFB70
>>555
俺は日曜は昼間からずっと遊んできたのw
明日は仕事なの。
頼むから、日曜の昼間から今の時間帯まで
2chに入り浸りのお前と一緒にしないでくれよw
562名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:38:01 ID:Cz5h4I5V0
>>558
なあ日曜の昼間に俺がしたコピペってどれよw
ちなみに昼間は外出してましたw
563名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:38:30 ID:ANfc6v3dO
つまり今回でイチローも野村も改心すべき点があるという感じかな。良い批判をもう少し届くようにお互いが伝えるべき。無論、書く記者も。
564名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:38:52 ID:XmlaFGHR0
野球を知ってても人としての常識が無いから野村は問題外
565名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:39:31 ID:DGiC7VkF0
単純に
野村の発言は何様?って感じで
イチローの発言は何様?って感じじゃない。
選手が日本代表監督人事に意見を言う事も悪いとは思えない。
566名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:40:41 ID:PWLr8kk/0
ノムラはいちr−に嫉妬
567名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:41:30 ID:n8s/ETup0
ノムさんGJ!が一転、
「ゴチャゴチャ言うならお前がやれ」で批判に回るイチローオタ。
忙しいねえオマエたち。
568名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:41:41 ID:Cz5h4I5V0
>>561
あんまその気はなかったが、そう言ってくれるならお前のバカレスをちょっくらあちこちに
貼り付けてくるかなw
569名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:42:17 ID:8KS/eExhO
ドッチボールをプロ化しろ日本全国に10チームは必要だな。 
東京アカデミックス 
北海道ホワイトラヴァー
千葉スーパーファイヤー
秋田バソッコ 
鹿児島レクサス 
沖縄カニ狩り隊 
高知ドラゴンドラゴン
佐賀フロンティア 
横浜シーサイドキックス
福島パートタイム 
570名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:43:05 ID:omPJ8oRj0
冗談だってテレビで言ってた
571名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:43:48 ID:RAF5EkTKO
原でFAだろうな
572名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:44:03 ID:orgM502W0
ここまでぐだぐだしたら責任回避の意味でも日本一監督に背負わせて終わりじゃないかのう
573名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:45:03 ID:PAX4cFB70
>>568
勝手にどうぞ。
とんでもない被害妄想狂に引っかかっちまったな、マジでw

574名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:45:59 ID:n8s/ETup0
まあ一番おとなしそうな原でいいんじゃないの。
ノムさん曰く「イチローに気持ちよやって貰うのがチーム編成のポイント」らしいから。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:46:08 ID:PAX4cFB70
俺から言わせたら、>>420とか>>431のほうが
バカレスなんだけどなw
576名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:46:13 ID:DGiC7VkF0
>>567
イチローヲタの批判に回るノムさんオタ。
忙しいねえオマエ。
577名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:46:22 ID:RznpsIKv0
日本人監督が誰もやりたがらないで
手を挙げてるのがバレンタインだけw

なんだよこの糞プロ野球って
もう辞退しちゃえよw
578名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:46:54 ID:Cz5h4I5V0
>>573
そりゃこっちのセリフだ。で、結局>>438には言い返せないのなw
579名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:47:16 ID:cygJc9oWO
イチローをはじめ監督人事に関してコメントした選手は、
選ばれたら必ず出ないと格好わるいよね。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:47:44 ID:n8s/ETup0
>>576
おっと図星か。
まあせいぜいキバレ。
581名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:48:14 ID:dh+QU2m90
野村は子供かw
582名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:48:29 ID:PAX4cFB70
ID:Cz5h4I5V0 以外の方へ、スレ荒らしてすまんかった。
んじゃ、俺は寝ます。
583名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:48:45 ID:5ZWNF5Nz0
イチローは権力や実績を振りかざすのが大好きなタイプみたいだな
上司には絶対したくないタイプ
584名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:50:10 ID:DGiC7VkF0
>>580
おっと。キバるよ。
そのかわりオマエもキバレ。
585名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:51:25 ID:D3f6CuhOO
やっぱノムさんだよ!弱いチームだからとか選手が動いてくれないからとか負けても言い訳しないで自分を責めるしそれよりなにより魅力はID野球だよね!
586名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:51:47 ID:Cz5h4I5V0
>>582
お前への援護レスが一切なかったことで自覚しろよ、お前が異常だったってことをw
さてバカを退治したところで俺も寝るかな。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:52:24 ID:CUsESkdU0
どうせ原もナベ禿も日本一になっても固辞するだろうから


結局最後は星野だろ
588名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:52:53 ID:cygJc9oWO
>>582
そういう心にもないセリフを書くなよ。
今更そんなことしてもおそいのに。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:53:12 ID:5ZWNF5Nz0
>>565
頭の悪そうなイチローがいっても、あんまり説得力がないんだよな
長嶋さんがモノいってるみたいで
だからしゃべらないほうがいいと思う
590名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:53:29 ID:iD2MuUROO
だから
ここは一つヤジ将軍

達川監督
591名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:53:51 ID:RznpsIKv0
もう誰も代表監督やりたがってないんだし
選手も好き嫌いでどうこう言ってるグダグダじゃ足並みなんか揃わないだろ
誰かに決まったとしてそれで盛り上げようとしてももう興冷めだろうよ
592名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:55:13 ID:sUqxDe6O0
>>568
ゴキヲタ、怖えええwww

593名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:55:51 ID:n8s/ETup0
「ゴチャゴチャ言うなら」の矛先がイチローに確定した今、ノムとイチローの良好な関係は望めないってことだな。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:56:01 ID:DGiC7VkF0
>>589
そうかなあ。
オマエのほうが頭悪そうじゃない?
知らないけど。
長島さんとは違うもん。
オマエの捉え方は世間とずれてる気がする。
だからしゃべらないほうがいいと思う
595名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:57:06 ID:ANfc6v3dO
>>591そうだな。ここはいっちょ、国民が怒りますかてめえらプロのくせに好き嫌いばっかほざくな!ってな
596名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:57:16 ID:fKpuak9hO
勝ち逃げ不参加でいいよ
597名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:57:31 ID:edALPTkA0
これ、イチローにじゃなくて会議に出てた連中へじゃん
さすがだなーザクザクw
598名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:58:11 ID:cygJc9oWO
野村は自分に打診されることがないことを知ってるんだよ。
だからこういう発言ができる。
599名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:58:44 ID:6tCT51+u0

【お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月】


4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかもチャンスで代打送られ、ベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも、お呼びが掛からず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw
600名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:58:48 ID:gjugKg3N0
>>577
誰もやりたがらないくせに、やって欲しくない人間だけは皆それぞれが腹に抱えてるって感じだな。
よく聞くどっかの遺産相続みたいな話になってるが、肝心の王さんは星野氏を推薦・・・・。
「周りが勝手に決めろ」と言ってるようなもんだ。
王さんももう少し責任ある発言を頼むよ・・・。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:59:04 ID:SLnwoMk+O
真弓でいいよ
602名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:59:05 ID:/hLNct9pO
誰かこの中でやりたい奴は居ないのか?
603名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:59:29 ID:ukGtU41w0
イチローなんか消えちゃえ
604名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:00:08 ID:RznpsIKv0
>>595
好き嫌いとか派閥とか利権を超えて
日の丸の元に集えないもんなのかねぇ・・・
605名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:00:19 ID:WkKa8tPE0
ノムさんの安打記録を超えた時、偉大な先輩の記録を超えることができて
幸せですとか何とかいっとけば良かったのにな。
ふーん、ただの通過点ですからとか糞生意気なこと言うから悪い。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:01:05 ID:+bXNU27JO
>>597
そう信じ込みたいオタの気持ちは分からんじゃないが、
いましがたのJスポで「一選手が監督人事に口出しするなど考えられん」旨語ってたよ。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:01:39 ID:kSsDuzUy0
イチオタはイチローが頭がいいと思ってるからな
その時点で間違いなんだが
608名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:02:52 ID:kSsDuzUy0
>>597
なんでも都合よくしか
物事を考えれない奴隷の集まりだよな、イチオタってw
609名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:04:00 ID:QQiqiulEO
さすがだよ
さすが唐揚げ炭酸でぶ薬球界
610名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:05:03 ID:k6TFhcuy0
野村WBC監督就任とイチローの代表辞退のフラグたった?
611名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:06:16 ID:Cz5h4I5V0
>>582
そうそう最後に昨日お前が投下なさいました素晴らしいコピペを置いとくかw
508 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/25(土) 14:13:56 ID:qVgArHAB0
       ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     バントで維持した 3割さ
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
612名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:06:21 ID:DGiC7VkF0
>>607
アンチイチオタはイチオタはイチローが頭がいいと思ってると思ってるからな。
その時点で間違いなんだが
613名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:06:22 ID:WP0F+fAL0
この流れだと誰もやりたくないだろうね、失敗したら星野並に
叩かれて、優勝しても当たり前みたいな感じだもん。

自分からやるって言ってる人はバレンタインのみ。後は既定路線の星野と
やりたいとは一言も言わず偉い人の推薦まってる野村のみ。
「火中の栗を拾う」とか上手いこと言うよ、星野。誰も拾わないよ。
614名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:06:59 ID:ANfc6v3dO
>>604本当に。まあメジャーに流出し始めた時点から日本にこだわりがなくなってきているのかも知れないな。年俸も高くなりすぎてオーナーは儲けなくてはいけないし。しかし大会だけは純粋であってほしい
615名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:08:12 ID:GkHVUHhCO
野村でいいよ 先が短いからバッシングも開き直って受け入れる覚悟あるみたいだし集大成としてやらせてあげれば
616名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:08:27 ID:mn5Lp2yQ0
>>604
単純にプロ野球は、組織が統一されてないからな
発言力のある人もナベツネ以外にゃいないし

そもそもこんなグダグダな組織で代表とか言うのが間違いだった
五輪だってもう除外されたが、プロ参加するようになって毎回もめた

ファンの熱意もあればいいんだが、WBCなんて第一回で奇跡の優勝してなかったら
どうでもいい大会でしかない
617名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:09:18 ID:DGiC7VkF0
>>608
それオマエじゃない?
なんでも都合よくしか物事を考えられないってゆー
618名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:09:49 ID:RSSkZXdu0
>>610
監督問題に口出しした以上、たとえ野村の事が嫌でも出ないとダメだろ
619名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:10:06 ID:LdMFUk3ZO
世界一を目標とするドリームチームを作るのが目的だろ?
なんで人望が必要なんだ?
なんで日本一の監督なら皆納得するとか言ってるの?
世論の納得なんか関係ないよ
勝つことに重視した監督人選、
ベストなチームを作れる監督人選と考えればノムさんか落合しかないでしょ?、
ごちゃごちゃ言ってないで立候補してID野球の集大成で世界一を目指して欲しい
620名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:10:11 ID:D0gTt2kU0
jスポでノムさん

指名されたらやります!って断言したぞ

野村ジャパンきたーーーーー!!!













サッチーは勘弁wwwww
621名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:10:42 ID:Mcl+Q9Ys0
>>606
なんだよ、結局野村がいうゴチャゴチャ言う主体はゴキローだったのかよ
一生懸命擁護してたゴキヲタ涙目だなw
622名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:10:51 ID:n8s/ETup0
>>604
野村「ポイントはイチローに気分よくやって貰うこと」
落合「ノムさんじゃイチローは来ないかもしれない」

現場の重鎮にこんなこと言わせてる時点でダメ。
623名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:11:21 ID:yPinyw9Z0
2008 野村

2012 原 or 落合 or なべQ etc

2016 原 or 落合 or なべQ etc

2020 原 or なべQ or 清原桑田 etc

2024 原 or なべQ or 清原桑田 or イチロー etc

2028 清原 or 桑田 or イチロー etc

2032 清原 or 桑田 or イチロー etc

あまりにも大雑把だが
こうやって見ればここしかない人は外せないだろ
624名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:12:11 ID:yPinyw9Z0
やべ2009だな
1年ずつズレた
625名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:12:40 ID:Mcl+Q9Ys0
>>623
しかも、4年おきじゃなくて3年おきなんだがw
626名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:14:35 ID:RznpsIKv0
>>616
ん〜実際そうだよね
大会自体の成り立ちの不自然さや問題点やらなんやらも
前回の優勝でうやむや&先送りのまま・・・
627名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:15:44 ID:DGiC7VkF0
>>622
現場の重鎮にこんなことを言わせたのは
もとをたどれば
ホシノに監督させようとした流れ
その時点でダメ
628名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:15:53 ID:yPinyw9Z0
>>625
それは違う
次から4年置き
629名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:17:20 ID:UiBS2tXa0
野村だと城島とも犬猿の仲だからな。
呼ぶんだろうか?
楽しみだ。
イチローをどう使うかも大変興味深い。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:17:43 ID:+bXNU27JO
>>621
すり寄って行ったら豪快に足蹴にされた犬コロみたいなもんだな。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:18:46 ID:mn5Lp2yQ0
1 最初は、規定路線で星野1001に決まっちゃいそうだった
2 だからノムは色々ボヤいたり、会議バラしたり、火をつけた
3 イチローがそこに油を注いだが、静観
4 予想通り星野大炎上 次期監督が白紙になる
5 暗にワシにやらせろ、とノムの工作始まる
6 けど、イチローに嫌われてるため、自分が監督でも何か言われるかもしれん
7 なのでまた先手を打ち「一選手が監督選考に・・・ごにょごにょ」と言っておく


真実はこれだろ?
これ以外、どんな解釈が有るってんだ
632名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:18:49 ID:fUg93zBNO
イチローが監督やって、ボロ負けして帰ってきたら、お前ら手の平返して叩くんだろうなあ〜
まあ秘技「手の平返し」はちゃねらーの十八番だしw
633名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:18:56 ID:uDqDra5AO
松坂とイチローが納得する人物













東尾がいるじゃないか!
634名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:20:37 ID:6tCT51+u0

       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、     星野でイイんじゃない? 
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {       
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)  ナベツネさんが、そう言ってんだろ? 
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~    
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|      
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻

635名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:22:35 ID:pyDc5XDhO
ノムさん何気にやる気満々だね
636名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:22:35 ID:nw8QBL+kO
もうなんか野村しかやりたい奴いなくなったって感じだなw
637名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:22:50 ID:yPinyw9Z0
>>631
あえて言おうか
これほどやる気のある策士の
WBCを見てみたいねw
638名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:24:58 ID:pyDc5XDhO
やる気ある人がやるのが一番いいよ 結果は時の運
639名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:25:04 ID:DGiC7VkF0
>>632
現在誰もイチローが監督をやることに、賛同してる感じでもなければ盛り上がってもいないのに
手のひら返して叩くっておかしくね?
変な予想しすぎ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:27:01 ID:2H/5VdzQ0
Jスポみたが、野村発言はZAKZAKの捏造じゃないみたいだなw
捏造だと言い張ってたカルトゴキブリ教徒はさっそく冷蔵庫の隅に隠れたの?w
641名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:27:37 ID:n8s/ETup0
今後の球界での立ち位置を考えれば、どう見ても合うハズのない「球界の番長」とも組めるイチローだよ。
ノムと組むくらいなんてこたないでしょ。
642名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:29:15 ID:nw8QBL+kO
イチローに関しては影響力というか存在が大きくなりすぎて扱う監督側したら正直厄介な選手だなとは思う
643名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:29:25 ID:+bXNU27JO
キツネとタヌキの化かし合いを楽しむのが最も馴染む展開だね
644名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:29:36 ID:pdfvxpdP0
なんでイチローがブロフェッショナルを捨ててまで監督やらにゃならんのだ。
出場選手に監督がつとまるなら監督業はとっくにおまんまの食い上げ。
ノムの発言は自己否定でしかない。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:30:31 ID:G4QOt2Tm0
イチローが指定してるのは「最強の監督」だぜ?
ごちゃごちゃ言うとか関係なく、それで野村がイチローを指名するなら
イチローが名監督だと認めてるようなロジックになるんだが
646名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:30:34 ID:mn5Lp2yQ0
>>637
うむ、俺もノムが監督をやる事自体については異論は無い
まあ、なり手が居ない、誰もやりたがらない消極的理由が半分なのは虚しいが

一連のノムは非常に熱心だよ
TVに何度も出て、毎回「要請が来たら・・・断るでしょうなw」といい続けて
それでも番組的に、「ノムさんを代表監督に」という雰囲気だけはしっかり貰う

毎度、「ノムさんやってよ」「いやぁ、老兵は〜お断りする」のコンボを
どれだけやったことか
そういう点でみると、あの1001よりメディア利用したと俺は思うね
647名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:30:55 ID:RhMmWAfFO
イチローがWBC監督?100%あり得ない。
648名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:30:56 ID:DGiC7VkF0
ノムさんの発言は偉そうじゃない?
649名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:35:14 ID:+bXNU27JO
>>644
それだけ責任が重い監督業に際し、無責任にも口出しなどする一選手へのアンチテーゼでしょ。
誰が本気で真に受けるんだと。
650名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:35:49 ID:yPinyw9Z0
>>648
謙虚なノムなんて気持ち悪くない?
そういうの敏感な人は多いだろうけどね
651名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:36:06 ID:WZj8pOXx0
652名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:37:26 ID:6tCT51+u0
読売主催で野村なんてありえんのに、ここはアホっばっかりだなw
653名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:38:03 ID:bqjDTXdH0
>>652
にちべいやきゅう・・・
654名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:38:20 ID:yPinyw9Z0
たかが選手がというオーナーは特に
655名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:44:38 ID:ZTqIwgtD0
板挟みの王がもう一度私がやるって言いそうな気がしてきた
656名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:54:32 ID:DGiC7VkF0
>>650
別に謙虚なノムさんが見たいわけじゃないけど、偉そうなのは不快じゃない?
どっちが気持ち不快かというと、偉そうなノムさん。
まあそこまで不快ってわけじゃないけどね。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:55:11 ID:4WOerKPW0
>>655
おれもそんな気がしてきた
イチローあたりに焚きつけられて
個人的には野村かボビーあたりを推したいけど
星野の線が消えた今、誰でもよくなってきた
658名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:01:27 ID:TeNSPM/w0
イチローを監督になんて言ったらそここそイチローマジ怒りで出ないよ
野村も冗談だったって言い訳してたけど
まあ結局野村は昔からイチローの事が気になって気になってしょうがない人
なんだな
いまだにイチローが自分に対してどう思ってるか気にしてるし
659名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 04:04:59 ID:cLxDYnhV0
おれは一市民として普通に意見いいます

野村が一番うざい・・・・・


こいつを実力で評価してる奴っているのか?
星野は嫌いだが、まだ実績あるけど
660名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 04:13:04 ID:WGpXEO1dP
////////////      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| ////  WBCにも呼ばれないのかあああああ!!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
661名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 04:20:06 ID:BsOaw9kVO
ノムも落合も家族がウザすぎる
それに尽きる
662名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 05:56:26 ID:8dYg73MRO
>>658
妄想乙



一市民としてイチローが一番うざいわ…
663名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 06:00:27 ID:KJHEIBeL0
家族で選ぶなら
家族全員出せよ
そんなもんマスゴミの問題じゃねぇか
664名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 06:17:10 ID:BgdStu7FO
誰がうざいとかうざくないとか虚しくない?
子供みたいなことをさ。

なんだかねぇ
665名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 06:23:23 ID:8dYg73MRO
>>664
まあ普通に思うからそれをレスしたまででしょ
666名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 06:57:00 ID:UHwgwt6ZO
>664
そんなこと考えながら2ちゃんに書き込みって虚しくない?
667名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:45:44 ID:sUARc7dU0
イチローって監督ってタイプじゃないと思うよ
チーム全体を俯瞰して見れないでしょ
そういう野球をしてきていない
将来は監督やりたいのかもしれないけどただの客寄せパンダにしかなれない
668名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:51:32 ID:X4ER52QW0
311 :名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:26:13 ID:6n3l3zYU0
いぼーたは、仮に
「(韓国が)竹島領有を主張するのはおかしい。だったら国際司法裁判所に
判定させればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」
という文章があったら、ゴチャゴチャ言ってるのは国際司法裁判所だ
と読み解くあほばかまぬけと同じくらいあほばかまぬけ
669名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:59:02 ID:bXj3h8VM0
スレと全く関係ない松井を持ってくるゴキヲタがいるな…必死すぎて哀れですw
670名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 10:15:28 ID:x+YW5bOnO
イチローは、野村の言うとおり、発言に責任を持つべきだ
671海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/27(月) 10:25:38 ID:Oj1gebAFO
>>670
イチローが王監督を立てたかったとしたら、
発言に一貫性はないか?
672名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 10:43:47 ID:gjugKg3N0
イチローは項劉記に出てくる韓信みたいな人間だなぁ。
”主を震わしたる者身危うく、功天下を蓋う者、賞されず”なわけだ。
彼は日本球界にはもう余り関わりを持たない方がいいと思う。
イチローの発言力に怯えてる老人のOBたちが、結束してイチローを叩くだろうな、そのうち。
人間成功した後のことまで考えるのは難しいが・・・・。
673名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:00:16 ID:h4baKbxt0
ゴキwww
674名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:24:36 ID:IP62UAgs0
罰ゲームWBC監督は誰?
渡辺or原
675名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:35:51 ID:fCa22DXl0
野村はオールスターで松井の味方をしたのが
人生最大のミスだな。
あそこで高津を代打に出して、松井の小さなプライドを守る理由が何もなかった。

野村としては、イチローはメジャーに移籍する裏切り者で、
松井はNPBを守る球界のスター。
だから今後もNPBのスター松井のブランドを傷つけてはイカン、
と思ったんだろう。

ところがどっこい、松井はNPBの期待や、野村の思惑も、巨人も踏みにじって
メジャーに逃げてしまった。
松井は、イチローや野茂と違ってメジャーやアメリカへの憧れも無いのにだ。

ブランドとカネに釣られてNPBを捨てていった。

当時の野村は、イボイという自己顕示欲とカネの亡者を完全に見誤って
「野球に真摯な石川の純朴な青年」だかなんだか
勘違いしてたというわけだ。
676名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:38:02 ID:rPnmiJHDO
えなんて?長すぎて誰も読まないから短めに
677名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:39:24 ID:CUsESkdU0
野村みたいな無能監督が出しゃばるのが許せません
678名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:41:16 ID:+SvuT3oe0
イチローさんは責任持って今回のWBCも世界を本気で獲りに行きます
679名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:41:47 ID:weCb9kvZ0
Jスポでも野村はなにげにイチロー発言に釘を刺していたなw
680名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:42:05 ID:KHA7217w0
野村も日本での名声だけならいいんだが、日米野球で全敗したのが良くない。
ある意味で星野以下だよ。小さい日本野球なら何とかついていけても、本場大リーガーとの
試合ではビビッてしまうのが丸見え。イチローは野村のことは一言も言っていないのに
マスコミにあおられていろいろ皮肉を言ってしまう。自分の小ささを暴露している。
星野が固辞した後、野村は黙っていればよかったんだ。
681名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:45:07 ID:bXj3h8VM0
WBC監督は原有力
682名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:50:22 ID:kM0EpQLHO
イチローにプレイングマネージャーをやって欲しいわけよ、幸代のだんな
683名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:01:17 ID:vb08w78I0
>>477
誰だろう?岩瀬?川上?
684名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:17:12 ID:fipKiF/v0
>>683
川上ちゃうかな五輪終了直後に結構書いてあったし
昔の昌が仙一時代にやられた仕打ちのブログとか貼って話題にはなってたよ
685名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 14:21:23 ID:mAFnWbsm0
またメディアの誘導なんだろうけど
基本的に選手が監督人事に口出すのは可笑しいのは当たり前
イチロー自身はそこまで言ってないし、野村は当たり前のことを言っただけ
世論・WBC体制検討会議で
選手会の意見を聞けだの、日本一のチームの監督だの
ホントこんな意見が出るだけで終ってる証拠
686名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 14:39:18 ID:XluZZadv0
311 :名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:26:13 ID:6n3l3zYU0
いぼーたは、仮に
「(韓国が)竹島領有を主張するのはおかしい。だったら国際司法裁判所に
判定させればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」
という文章があったら、ゴチャゴチャ言ってるのは国際司法裁判所だ
と読み解くあほばかまぬけと同じくらいあほばかまぬけ
687名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:40:07 ID:lR0nqaHz0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
688名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:46:42 ID:DAPySPQo0
星野が注目されてた(過去形)のは、低迷阪神を生まれ変わらせた実績があったからで
同じチームを率いた野村はそれができなかったくせに、今になってよく言うよと思う

星野・野村じゃなきゃだれでもいい
あ、やっぱ長嶋もいやだな、堀内も勘弁な
689名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:56:43 ID:QjMq4RFO0
星野はドラゴンズと阪神を優勝させてるよね。
イチローの個人成績じゃなくて、イチローが所属するチームの成績はどうなの?
かなり貢献してるから賞賛されてるんだよね?
690名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 17:28:24 ID:1u/hz5Gq0
>>73
えっ
そんなのあるのか
691名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 17:47:57 ID:lR0nqaHz0

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 14:48:50 ID:nra/Zf3y0
マスコミはイチローが反・星野で野村支持派で岩村もヤクルト・野村派だと勘違いしてるようだ。
イチローは野村に「挨拶もできない無礼者」と言われ野村が大嫌いだし、岩村もヤクルト野村政権時代は
二軍でいくら打っても「二軍の苦しみを理解させる。」とかいうワケのわからない理由で一軍に上げず、やっと
1軍上げたと思ったら、1試合わずか3打席ノーヒットで1日で2軍送り。「たった3打席で俺の何がわかる?!」と岩村大荒れ。
野村は「あの悔しい経験が今の岩村を作った。」と言うだろうが野村が1軍で使ってたサードはポンコツの馬場(元オリックス)


317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 15:13:16 ID:gjEPTKK90
イチローが野村支持はないよな。
今年も野村の通産安打数を抜いたときも「あ、そう」で終了。

692名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 17:57:55 ID:dyqnEB8GO
>>1
個人的には、落合が適任だと。(ふくし様にガンダムの罰を代表監督強制に、替えて貰う)
コーチに野茂さんやキョハラにやって欲しい。
監督はノムさんでも良いけどね。
原さんは、若い選手を使うのは上手いけどー
693名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:03:24 ID:gjugKg3N0
>>692
ノムさんだけは嫌だ
見栄っ張りなだけで代表監督なんてやって欲しくない
694名無しさん:2008/10/27(月) 18:18:28 ID:7cdEQgyE0
>>689
オリックスで日本一になってる分星野より上等じゃないの
695名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:21:43 ID:dyqnEB8GO
>>693
江夏さん柏原さん江本さんなどー
多くの問題を抱える選手を、手懐けた実績があるからー
代表監督は、いかにタレント集団をまとめ 尚且つ、気持ち良くプレイだからね。
ノムは、マスゴミに言う事と本人に言う事は違うからね。
マスゴミの場合は、計算付くのリップサービス。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:21:56 ID:jNIr3gyr0
>>689
銭一は選手に恵まれた時だけリーグ優勝で最も監督采配が必要な日本シリーズは丸で駄目。
凡庸以下の監督さ。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:24:26 ID:ZqSofcTu0
イチロー、ノムさん超え2903安打も「知らない そんなの ふ〜ん」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080503-OHT1T00072.htm


最低だな、ゴキ老w
698名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:27:19 ID:jNIr3gyr0
>>692
他球団から見捨てられたキムタク、大道、鶴岡などを再生したのを見るとベテランも使い方が上手い。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:28:46 ID:UwmOrUspO
野村は自分が監督をやりたかったから
700名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:30:32 ID:c5LIttJN0
星野と野村はなんかマスコミ受けがよくてイメージで人気をキープしてて
選手以上に自己顕示欲が強い。
勝てば監督のおかげ負ければ選手のせい。こういうタイプはもういいや。
落合や原や岡田の方が地味だけど選手をかばうしよっぽど男って感じだわ。
701名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:05:04 ID:GZLbfxF70
http://jp.youtube.com/watch?v=mHlVD5CAb7c

野村氏「一選手が監督の人事に口を出すな!」

702名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:01:09 ID:NOWVHnt50
本気で勝ちにいくならヒルマン。

こういう声が出ないのがおかしい
野球はどうしてもイメージで語るやつが多い。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:26:01 ID:dyqnEB8GO
>>698
去年までは、評価しなかったけどね。 渡辺様とフロントと尾花様 ルンバ伊原様が、癌だと今年わかりました。
ただ代表監督は、?だけどね。
代表は、タレント揃い。監督手腕は余り意味ないし奇作に出たら 返ってドツボに嵌まりそう。
だから落合さんかノムさんが、個人的には望んでます。
将来的には、野茂さんやイチローさんに繋いで欲しい。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:05:30 ID:af48sKaLO
野村、お前が一番ごちゃごちゃ抜かしてんじゃボケ。内部の事を外部に漏らして混乱にさせてる超本人だろ。こんな屑野郎はプロ野球界から早く追放しろ。
705名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:46:36 ID:8dYg73MRO
>>704
野村がもらしたのが星野が降りるきっかけになったんだが…

イチローに批判的だっただけで叩いてるカス信者か
706名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 01:16:30 ID:BHZlWNjp0
ノムさんが暴露しなきゃ今頃星野JAPAN確定だった
くわばらくわばら
707名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 12:58:38 ID:bkPQAyKd0
ボブ=デービットソン!
WBCと言えば彼だ!
彼しかいない・・・
708名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:07:26 ID:oae22oilO
アンチイチロー虫の息^^v
709名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 13:14:17 ID:H2QxZljWO
>>700
審判にキレて、マウンドに居た久保田に「(お前のせいちゃう)この試合めちゃめちゃにしたれ」って言いに行ったどんでんに惚れた
710名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 16:42:27 ID:rD84M5LW0
たててみますた

@nifty投票 あなたは、WBCの監督は原さんがいいと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/5035/19347/index.html
711名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 17:06:28 ID:bkPQAyKd0
>>709
判定はともかく、”キレた”のは久保田自身のせいだろ。
審判の人間性に反応したって意味がない。未熟すぎ。
岡田は今年で辞めるつもりでいたから何でも言えるわな。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:36:22 ID:Sx0VPCCvO
なんか悪意を感じる記事だ
713名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:45:11 ID:dzaY5b/LO
監督野村じゃイチローは拒否だったな
なんにでも噛みつくから嫌われるわけですよ
だから誰も推してくれなかったわけだし
言わなくてもいい事平気で言っちゃうもんなあ
この爺は賢いんだか馬鹿なんだか分からんとこがあるな
714名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:45:42 ID:CkmSaDr10
落合福嗣伝説

・未成年なのに中日優勝のビール掛けに参加、高野連からお叱りを受ける
・スタジオの影でオシッコ
・テレビのカメラが回る中、テーブルの上からオシッコ。TV史に残る伝説となる
・その立ちション事件が東スポの一面を飾った
・新聞記者の革ジャンを奪い取る
・小学生の時に、お年玉として100万円貰った
・「松坂は大人になれ」発言
・中日と巨人の選手をパシリ扱い
・「この置物は○○万円、こっちのカーペットは○○万円」と自慢
・肩を組もうとした99岡村に「お前、誰の肩に手ぇ乗せてんだよ」と一喝。その場にいたタレントが全員呆然
・デパートにて金をばらまいて遊ぶ
・女子アナの髪を引っ張りながら「僕のパパは三冠王だぞ〜」
・女子アナの胸を揉む
・TV番組のダイエット企画で、二週間で6kgの減量に成功、みごとアメリカ旅行獲得
・TV番組の家族対抗ボウリング企画で、「ストライクとったら何かくれんの?」と言い、
 オレ流ルールで自分だけ何回も投げ直し、だめだったのに泣き叫んでごねていた。
 最後には「こんな難しいレーンがあっていいのか!?」と、番組スタッフにブチ切れる
・女子アナのスカートを捲り、スカートの中に頭を突っ込む
・電波少年の企画で松村が福嗣君を懲らしめにくるが、逆に冷たくあしらい、返り討ちにする
・機嫌をそこねたら「もう、お前には情報やんないよ」
・報道陣と野球する時は「ぼくをセーフにするんだよ、分かった?」と、オレ流ルール。
・解説席で日本シリーズを観戦。
 金村に「福嗣と信子、どうにかしてほしい」と言わしめる
・オールスターにて、選手ベンチを我が物顔で出入り
・ガリバー王国の帰りに交通事故に遭う
・乗馬が好きで、大手企業の社長さんから馬を丸ごと一頭プレゼントされた
・父の落合博満が巨人に入団した際。落合のロッテ、中日時代の背番号『6』を付けていた篠塚和典選手の前に来て
 「お前、それパパにやれよ」と発言
715名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:46:14 ID:CkmSaDr10
・グルメ旅番組でエビの丸焼きを見て「こういうのが犠牲になって今の僕達があるんだよね」
・V旅行での選手達の食事会で、父親の落合博満が選手達に
 「お前達がそんなに食べると福嗣が食べれないじゃないか」と激怒。超VIP扱い 
・イチローを初対面で呼び捨て
・仲の良い芸能人は笑福亭鶴瓶、松山千春、五木ひろし。五木ひろしには「さん」づけしたことがないくらい仲がよい
・自分が勝手に考えたWBC日本代表のベストメンバーを父親に提出
・カメラの前で、落合監督の銅像の乳首をコリコリ 。
・豆腐が好きで、ジャージとサンダル姿で豆腐を食べに京都まで新幹線で行ったことがある。
・現在の中日ユニホームは福嗣君がデザイン(口を出した)
・『生ダラ』の企画で落合家を訪れたとんねるずに暴言を連発。
 憲武が笑いながら「落合さんの息子じゃなかったら、引っ叩いてるところですよ(笑)」
・女子アナを「ブタ」呼ばわり。カメラマンを「お前」呼ばわり
・ビビる大木に「お前つまんない」とダメ出し
 その話を聞いた明石家さんまに
 「大木、気にするな。芸人は皆、その洗礼を受けてきてるから(笑)」と、言わしめる
・ダチョウ倶楽部には「ダチョウもっと面白いことやってみろ!」
・10代で落合博満記念館の館長となり、日本最年少の館長となる
・落合博満記念館の館内の半分は福嗣君の私物コーナーと化している
・ロト6で3億円を当てた人物と対談し、
 「こんなガラの悪い人とは思わなかった。さっさと破産しちゃえばいいんだよ」などと言いたい放題
・「金正男に似てるって言われるけど、金正日の方が嬉しいね。あいつの方がビッグだし」と発言
・プレイボーイ増刊号でアイドル顔負けのセクシーグラビアを披露
・その撮影後「勘違いグラビアと言われるかも知れないけど、俺から言わせりゃ勘違いグラビア女の方が多いよ」と発言
・ガンダムコスプレをした南明奈を「ガンダムのイメージが崩れるから着るな」と痛烈批判
・中畑に「あんた三冠王とったことあんの?」と聞き、「ないよ(笑)」と答えた中畑に「たいしたことねえな」と発言
・「2ちゃんに自分のスレッドがないか、たまに調べてる
  2ちゃんねるを否定する人もいるけど、匿名だからこそ言える本音もあるわけじゃん?」と、発言    
716名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:54:45 ID:8VS2vnNP0
原だと誰も拒否しないのか?
イチローってそんなに偉いのか?
717名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 18:57:08 ID:mCkEQY1S0
少し思ったのは、イチローってそんなに偉いの?何様?
で、イチローが口を開いた途端金魚のうんこみたく松坂が便乗してるのは
さらにちっちぇ〜男ってかんじ。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:37:53 ID:ylqbgYE1O
イチローって選手としては一流だと思うけど、今回の騒ぎはいただけない。
言ってることは正しいのかも知れないが、おまえが言うことではない。
こんだけ大口叩いててWBC呼ばれなかったら笑える。
原だったら有り得そうで怖いw
719名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 19:50:34 ID:5qzLyCkw0
WBC事体 MLBの枠内での宣伝大会だからな 意味なし
720名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:16:26 ID:8VS2vnNP0
イチローは自分が監督をやるような年齢になった時に思い知ることになるよ。
721名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:20:25 ID:r+6KrQvS0
イチローはWBC参加拒否だけは絶対できないから
監督人事について裏で色々な工作をやったのかもな
722名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:21:11 ID:3E3DlPcN0
高田が10年後に日本球界のドンになりそうな気がする。星野がドンになるなら、高田に
なってほしいよ。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:21:52 ID:wpTH4P4W0
日本野球はレベルは世界トップクラスとはいいがたいがレベルの割には金が稼げるリーグである。いいかげん外国人枠を自由化しろ。

724名無しさん@恐縮です :2008/10/28(火) 20:26:35 ID:8+TRFGJT0
政治問題に発展してるから、イチロー非難して、上の連中にへつらって
るんじゃないか?星野の采配みたら、不安になるのは当たり前。
上の連中からしたら、野村が一番の反星野。2番目がイチローだろ。
1番が地位守る為に、年下の2番を虐めて、自分が虐められないように
してるその姿、見苦しい。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:27:01 ID:qWX1rNCE0
シダックスのメンバーでキューバに勝つのがノム
全日本メンバーでキューバに負けるのが星野
726名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:28:22 ID:5rW1HpSF0
一応イチローを叱咤しておいて星野の顔を立てとく
って感じか
727名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:29:17 ID:BRoXqFK10
選手会の投票とかで監督選んどけばよかったのに
728名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:33:04 ID:1utccaTFO
>>713
野村は自分自身の処し方についてはダメだよ。すごく不器用。サッチーを嫁にしてるだけでも、相当だってことがわかるw。


野村がすごいのは野球の能力だけ。現役のときも指導者としても、人並みはずれている。
しかし、それだけで充分じゃない?
729名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 21:34:20 ID:FQ4KMk6D0
>>720
政治家目指してるから、それはないだろうな。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:29:30 ID:8P61h7zV0
>>728
阪神、楽天で失敗してねーか?
なんで名監督扱いされるのか
わからんわ
731名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:36:56 ID:bkPQAyKd0
で、結局原になったのか。乙
ttp://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?articleid=354100
732名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:52:06 ID:KR/32DHhO
>>726
都合のいい妄想で満足できて幸せそうですね(笑)
733名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:53:54 ID:kR967+Tn0
ゴキロー死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
734名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:00:45 ID:sDXqxEBw0
今回ノムさんが言ってる事は正論
735名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:09:45 ID:Y0FV1UJ10
星野批判してみたり、イチローの発言を誤解してみたり、やっぱり批判してみたり、
野村はとりあえず何でもNO。
そして、本心は関係者が頭を下げて俺に監督就任を要請しろと思っている。
だが、まわりは野村はウザイので無視。
736名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:12:02 ID:bNdmrTJI0
ほんとにやるかもな
737名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:24:31 ID:zFSBNIP10
>>735
野村のうざさは異常
738名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:55:32 ID:FrcAGsLE0
何がしたかったんだよ野村は。
739名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:35:55 ID:xl8bl1Jj0
野村は腰ぬけ
口だけのジジイだったな
740名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:01:16 ID:G6Ml6gBN0
337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 23:46:07 ID:lqpD+nq20
無能ノム爺の発言変遷

「星野にリベンジさせてやればいい」
「王がやるのが一番いい」
「自分はスター軍団ひきいるのは向いてない」
「要請されても、熟慮したうえでお断りするでしょう」
             ↓
「何で自分の名前があがらないんだ?」
「要請されたらやります」
              ↓
「俺の評価はこんなものかと寂しくなった」


はっきりいって面倒くさいです。
この爺さん
この人が監督やったら選手たちが一々気を使わなくちゃいけません
全然人望が無いのもうなづけます

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 00:21:11 ID:Kxcc8F0f0
>>337
途中に「落合にやらせたらいい・原もいいんじゃないか・イチローが監督やったらいい」が抜けてる


347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 02:18:15 ID:z0Bv8v9p0
野村は本当はやりたかった。
でも、自分がやったら辞退する選手が続出するかもしれんから、
「野球界全体でバックアップするから、野村さんよろしく
お願いします。」てな感じにもっていきたかったんだよな。


348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 02:20:31 ID:waiLBIHu0
その流れじゃないと「お前らが任せたんやないか」って言い訳が出来ないからなw


352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 02:51:18 ID:0QF45pwY0
要は監督したいんだけどなんかオファー来ないし
下手に受けたら星野みたいになるのいやだからゴネて
向こうが頭下げて頼みに来てようやくしかたないな〜みたいな感じで待ってたら
原に決定して不貞腐れてんだろ、変なジジイ、まさに老害w
741名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:06:22 ID:SP2UfVBgO
どんだけ嫌われ者なんだよw
742名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:08:47 ID:H/NQO+7Q0
「ごちゃごちゃ言うなら、俺にやらせろ」てのが本音だよなw
743名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:09:43 ID:ZgCGiJ7NO
誰も監督就任要請してくれないから意固地になってんな
744名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:10:45 ID:5q8D0koB0
>>720
特集記事によると監督はやる気ないらしいよ
745名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 07:58:44 ID:vz6pLEvY0
イチヲタ「監督は王さんしかいない」→王「監督は星野氏」

イチヲタ「王はヘタレ、野村ならやるだろう」→野村「ゴチャゴチャ言うな」

イチヲタ「野村は老害、落合ならイチローともそりが合う」→落合「野村さんがいい。ま、イチローこねぇかもしれないけど(笑)」

イチヲタ「やはり仰木監督しかいないのに、、実に惜しい…」←思考停止



イチヲタ哀れすぎだろww
746名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 12:39:55 ID:uIIDXPVk0
北野監督
747名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 15:00:50 ID:e0eR3qK/O
カサカサ
748名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 16:46:56 ID:ZH41IFYS0


野球ってマイナー競技だから、国際試合で勝とうが負けようが何とも思わないなあ。
749ジャイアンツファン:2008/10/29(水) 17:05:31 ID:EEJkYhd60
原JAPANなら間違いなく連覇だ!!
原監督は長島を抜いたからなー原監督だったら松井秀喜絶対に出るはずー松井秀喜が出たら最強チームなるはず
来年からアレックスラミレスは日本人になるしなーレフトはアレックスラミレスでDHは松井秀喜になるよ。
星野はアマチュア監督レベルやからなーもう二度とテレビに出るなー解説するなー出る権利はないー子供達に悪影響及ぼすぞー
WBC第2回大会
スタメン      先発      松坂大輔 ・岩隈久志・ダルビッシュ有
1イチロー (中) 中継ぎ 左腕  和田毅  ・杉内俊哉・成瀬善久・岡島秀樹 ・岩瀬仁紀
2松井稼頭央(二)     右腕  黒田博樹 ・川上憲伸・藤川球児・上原浩治
3新井貴浩 (一) 抑え      斉藤隆
4松井秀喜 (DH) 控え  捕手  阿部慎之助・里崎智也
5アレックスラミレス (左)     内野手 松中信彦 ・西岡剛 ・中島裕之・小笠原道大
6岩村明憲 (三)     外野手 青木宣親 ・稲葉篤紀
7福留孝介 (右)
8城島健司 (捕)
9川崎宗則 (遊)
メジャー組(10人)と北京五輪組(16人)のチーム編成になるぞー
これが最強 原JAPANだ!すごいだろー原監督なら勝利の方程式は岡島秀樹か藤川球児ー上原浩治ー斉藤隆だ!!
原監督は控えで守備・代走だけの選手を選ぶかも内野手中島裕之ではなく荒木雅博・外野手稲葉篤紀ではなく鈴木尚広か赤星憲広
そうなれば守り・足・小技で相手を揺さぶる機動力野球ができるなー最強スモールベースボール誕生!!
750名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 17:08:26 ID:DaoOFhFe0
ラミレス入れて勝って
誰が喜ぶんだよ?w

751名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:01:29 ID:kiPKEkAZO
>>749
お前がバカなのはよくわかった
752名無し:2008/10/29(水) 20:05:43 ID:Ti4pkiKh0
原なんか能無しだよ
原なんかじゃ、選手がついていかないよ

まず、いい選手を選ぶ能力がない
巨人は、2軍にいい選手が沢山眠ってる
外で、すでに活躍済みの選手を引っ張ってきて勝ったってダメ

選手をうまく使う能力もない
気に入らなければ能力があっても放出、または使わない、
外から代わりを金で引っ張ってくる、これもダメ

イが良くなったのだって、
韓国の監督がオリンピックで信頼して我慢して使ったからで
オリンピックが無かったらイだってとっくに終わってる

むしろ少ない戦力でやり繰りしてきた他の監督のほうがまだまし

現役時代バッティングだって、ひどいものだっただろ
テクニックなど皆無、一流選手が原の指導なんか受けるかね
まだ、落合のほうが、選手が聞く耳もつだろ

総合的に元西武の伊東勤を、俺は推したいね
753名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:08:41 ID:27Ypu+ykO
なんだかんだで丸く収まったな(^^)
754名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 20:27:28 ID:h+ZjnB7PO
大矢監督がよかったのに。
755ジャイアンツファン:2008/10/29(水) 20:30:56 ID:EEJkYhd60
原JAPANなら間違いなく連覇だ!!
原監督は長島を抜いたからなー原監督だったら松井秀喜絶対に出るはずー松井秀喜が出たら最強チームなるはず
来年からアレックスラミレスは日本人になるしなーレフトはアレックスラミレスでDHは松井秀喜になるよ。
星野はアマチュア監督レベルやからなーもう二度とテレビに出るなー解説するなー出る権利はないー子供達に悪影響及ぼすぞー
WBC第2回大会
スタメン
1イチロー (中)
2松井稼頭央(二)
3新井貴浩 (一)
4松井秀喜 (DH)
5アレックスラミレス (左)
6岩村明憲 (三)
7福留孝介 (右)
8城島健司 (捕)
9川崎宗則 (遊)
先発      松坂大輔 ・岩隈久志・ダルビッシュ有
中継ぎ 左腕  和田毅  ・杉内俊哉・成瀬善久・岡島秀樹 ・岩瀬仁紀
    右腕  黒田博樹 ・川上憲伸・藤川球児・上原浩治
抑え      斉藤隆
控え  捕手  阿部慎之助・里崎智也
    内野手 松中信彦 ・西岡剛 ・中島裕之・小笠原道大
    外野手 青木宣親 ・稲葉篤紀
メジャー組(10人)と北京五輪組(16人)のチーム編成になるぞー
これが最強 原JAPANだ!すごいだろー原監督なら勝利の方程式は岡島秀樹か藤川球児ー上原浩治ー斉藤隆だ!!
原監督は控えで守備・代走だけの選手を選ぶかも内野手中島裕之ではなく荒木雅博・外野手稲葉篤紀ではなく鈴木尚広か赤星憲広
そうなれば守り・足・小技で相手を揺さぶる機動力野球ができるなー最強スモールベースボール誕生!!
756名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:22:47 ID:u1qc9kHv0
イチロー ハァ?
ノムさん ワルカッタヨー
757名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:27:17 ID:bUiNHgIX0
野村は頭オカシイ
758名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:28:41 ID:MFF8tfIM0
イチローは糞そのもの!
今に分かる。
金が人間を狂わすということだ!
仰木さん曰く!
「イチローよ恥を知れ!」
糞イチローと、イチローを絶賛するタコ共へ!
759名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:46:51 ID:tMeeHa1b0
イチローは偉くなんかない。あれは相当な気分屋だ。
確かに選手としては○だけど、人間的には×だろ。
実績を残しているから、何を言っても許されると思ってるんだろ、この男は。
あとメジャーリーグへ行く直前に人妻との不倫が発覚して、
慰謝料1250万で処理した件。みんな忘れちまったのかい?
こんな男がもし国民栄誉賞なんて貰ったら、日本は終わりだよ(笑)
760名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 00:56:59 ID:EOFdgIF10
サチヨの尻に敷かれてるストレスがあるんだろうな
761名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:37:21 ID:oa+HQmEd0
正直、ラウンド2で敗退だろ(韓国、キューバが抜ける)
762名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:43:56 ID:ZKm/jxyiO
>>755
ラミレスが日本人?
何か勘違いしてないかい?
FA権を取得したらNPBでは外国人枠を外れる事が出来るが国籍が日本になるわけじゃない

だからラミレスが日本に帰化でもしないと無理
763名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:44:17 ID:9VZJ01akO
野村さんに一票
764名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:48:25 ID:/kgdrGhzO
イチローは国民栄誉賞は二度断ったよ。
765名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 03:58:29 ID:+PhoJv/m0
野村批判をしている奴は根本的に間違っている。

基本、野村はボケ専門。
ツッコミじゃない。

766名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:06:30 ID:JKoi7SGn0
お前ら週刊誌やスポーツ新聞を馬鹿にしながら簡単に乗せられるのな。
こんな喧嘩の煽り記事、乗る方が馬鹿だよ。
767名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:07:44 ID:G2wUzBpaP
確かにイチローはうざキャラだ
768名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:09:20 ID:sXLcf8Tq0
イチローはカレーでも食ってウンコしとけ
769名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 04:30:52 ID:n6Ud9vqu0
もうこんな惨めな野村のジジイなんてほっときゃいいのに
770名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:21:10 ID:K6N+CgoX0

771名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 05:45:53 ID:lNkyNTr80
>>770
黙ってないで、ハッキリ言えよ。
772名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 06:06:18 ID:bL18Nlap0
アフリカで全試合無料生中継=10年W杯サッカー
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20081030-00000004-jij-spo

【ロンドン29日時事】国際サッカー連盟(FIFA)は29日、アフリカ大陸での初開催となる2010年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会のテレビ、
ラジオ放送でアフリカ放送連合(AUB)と協力関係を締結し、サハラ砂漠以南の地域で全64試合を無料生中継することで合意したと発表した。 
773名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:00:38 ID:m3BK4uag0

野球はアジアでも誰もやってないから
楽でいいよなあ
774名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:14:05 ID:OMJZhQuN0
ヨーロッパなんて出場する意味すらないだろ
オランダだっけか?以前と日本と引き分けたチーム
それくらいだ
775名無しさん@恐縮です:2008/10/30(木) 13:18:40 ID:fh/i4Um80
アフリカ
776名無しさん@恐縮です
アジアも