【WBC】楽天・野村監督『(王は)オレにやらせたくないんだろ。 普通は“ノムさんやりませんか?”と一言あってもいいだろ』★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

ノムさん「王はオレにやらせたくないんだろ」

中日・落合監督からWBC代表監督に推薦された楽天・野村監督は満面に笑みを浮かべた。
Kスタ宮城での秋季練習後、車に乗り込んだ指揮官は日頃ならそのまま帰宅の途につくが、24日はわざわざ窓を開けて対応。
「落合だろ?ただの雑談だろ。偉い人が言ったわけじゃないでしょ。ノーコメント」。
素っ気ない言葉とは対照的に表情を口元は緩んでいた。

それまでは“ぼやきモード”だった。
この日の練習中も代表監督に日本一監督を推す方向を示した王・WBCコミッショナー特別顧問に対して
「彼はノムラのノの字も言わない。オレにやらせたくないんだろ。
普通は“ノムさんやりませんか?”と一言あってもいいだろ」とぶつぶつ。

さらに、日本一監督が就任した際の候補となる巨人・原、中日・落合、西武・渡辺の3監督についても
「安っぽくみえるな。オレの目が肥えたのかな」とかみついていた。

そんな中でようやく出現した“推薦人”。
白紙に戻った監督人事の中で、野村監督はその気になってきた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/25/04.html

前スレ
【WBC】楽天・野村監督『(王は)オレにやらせたくないんだろ。 普通は“ノムさんやりませんか?”と一言あってもいいだろ』
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224882795/
★1 :2008/10/25(土) 06:13:15
2名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:04:48 ID:s5vwrU240
みんなキチガイに思えてきた
3名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:05:50 ID:40yJxo5xO
やっぱり本音はやりたいのかwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:07:04 ID:YlURsKUHO
星野とそのお友達以外なら誰でもいいよ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:07:22 ID:XIMU492mO
腹筋崩壊wwwwww
6名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:07:27 ID:gK1vZOFN0
じゃあ、自分から手を挙げろ!
野村支持だが、最近腹が立ってきた
7名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:07:48 ID:E7Spjgfr0
難しいじいさんだなww
8名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:07:52 ID:JIJaXC7K0
星野就任に反対したのはGJだったが、やっぱりこいつは好きになれん
9名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:07:58 ID:3DZbG0ep0
落合にやらせたいけどノムさんでもいいよ。
10名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:08:23 ID:F/urKVyF0
本当に野村はヤリ口が汚いわ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:08:43 ID:c9ZXFxJa0
>>3
前からずっと やりたい って言ってるぞ。
つーか やりたい奴にやらせればいいじゃん。
ただやりたい奴じゃなくて、なんらかの実績が必要だけど…(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:08:54 ID:VAgQS9sB0
ノムはネタを提供してんだよ
ブンヤもノムなら話してくれるから取材するのさ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:09:20 ID:vXmjJM+B0
なんでこんなにドロドロしてるの?
もうWBCも終わりだな
14名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:09:34 ID:duPkp6YJO
仰木さえ生きていれば
15名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:09:48 ID:850+DnuC0
素直にやりたいって言わないからややこしくなるんだよw
16名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:09:56 ID:2njd+XYF0
野村 「王、あんたやんなさいよ」 (普通は「いえいえノムさんこそ」ってくるよなw)
王 「いや自分ムリ。星野で」
野村 「・・・・・・」
17名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:09:57 ID:980djgpg0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
□□□■□□□□□□□□■□□□□□ここまでこじれたら難しいよね
□□■□□□□□□□□□■□□□□□山下さんとかいいんじゃないかな 
□■□□□■□□□■□□□■□□□□ 
□■□□□□■□□■■■□□■□□□ 
□□■□□■□□□□□□□□■□□□
   |:::::::::::::::::   \___/    | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
   スポーツ関係者
18名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:10:13 ID:MpKMSOoKO
野村可愛すぎ
19名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:10:21 ID:PIrv5XbNO
ワロタwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:10:23 ID:j2AEMfs40
21名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:10:26 ID:FShHpGz50
もうそろそろ、各国戦力比較の話題とかに移りたいよなw
22名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:10:26 ID:61tq/PMrO
ヤキモチだったのかwwwww
23名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:10:40 ID:Sqq2a6BY0
国内リーグ戦のボヤキは面白い でも国際試合でボヤかれたら
洒落に成らんぞ頼むから引き受けないで欲しい。
24名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:10:40 ID:IUMbUrhG0
> 野村監督も出席した15日の第1回会議では候補に名前は挙がっていなかったが、
> これにも落合監督は「誰かがポンと言えば、それで決まることなんじゃないか?
> みんなノムさんと言ってるんだから」と語った。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/25/01.html

落合も含めて、現場的にはやっぱりノムさんが適任って雰囲気なんかな。
讀賣は嫌がってるんだろうけど。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:10:42 ID:voaVA5Z10
ああ言っちまった
折角落合が持ち上げてやったのにこれじゃあぶち壊しじゃんか
26名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:10:51 ID:GsB8hBQH0
自薦がだめって決まりがあるわけじゃないのに
なんで自分からやりたいっていわないのかね?
27名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:11:42 ID:/Rf2LBeJ0
ノム… あんまり興奮すると、ポックリ逝っちゃうぞw
代表監督には、もぅ少し長生きできそぅな人を選ぶよ、普通は
28名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:11:43 ID:M55w8A//0
やっとぶっちゃけたwww
29名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:11:51 ID:F/urKVyF0
>>28
バレンタインみたいにやりたいならやりたいと言うべきだよな
30名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:07 ID:o5E6Hlxa0
自分で言え。王に
31名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:23 ID:4VUDZDsZ0
王監督、野村ヘッドコーチ、星野ピッチングコーチでいいじゃんwww
32名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:38 ID:rPgC0TVb0
野村哀れwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:43 ID:51LLL8je0
ノムさんかわいいなw
かっこつけてゴタゴタ言うより素直にやりたいって言う人を応援したい
34名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:47 ID:66vG7K9B0
16 :名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:09:56 ID:2njd+XYF0
野村 「王、あんたやんなさいよ」 (普通は「いえいえノムさんこそ」ってくるよなw)
王 「いや自分ムリ。星野で」
野村 「・・・・・・」


これリアルだな。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:53 ID:UDMitHmN0
野村は傲慢なやろうだな
36名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:53 ID:i+GvVzPh0
よくしゃべるじいさんだな
37名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:13:03 ID:awXeBS7H0
なんだよ野村w自分がやりたかっただけじゃんw
イチローがどうとか、ごたごた言ってねーで、自分がやりたいって素直に言えばいいのに
38名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:13:06 ID:ViI0jqtz0
こいつ憎めないなw
39名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:13:23 ID:fd14IH8d0
イチロー「監督!やりました世界一です!」
野村「ああ……」
松坂「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」
ダル「監督!!!」
野村「……」
青木「早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
西岡「1時間前!?そんなはずない!」
川崎「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
村田「どういうことだ…」
GG「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」
40名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:13:36 ID:MpKMSOoKO
>>26
それが野村たる所以
41名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:13:50 ID:JkPNPYkh0
>>ノムさん「王はオレにやらせたくないんだろ」
残念!ノムさん俺も王さんと同意見だ。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:13:54 ID:1xPvt/fV0
やきもちだったのか、かわいいなノムさん。
もっと素直になればきっと素敵になれるよ。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:13:58 ID:dmjHQ0ZA0
おもしれえwwww
44名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:14:14 ID:bF5Ns/k40
星野にしろ野村にしろやりたいなら自分からやりたいって言えよ
ネチネチと女々しい奴らだな
45名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:14:46 ID:kRf2ghEOO
うるぐすで見た野村ジャパンのスターティングメンバー見たら勝てなさそうなんだよな。

なんとなくだけど
46名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:14:53 ID:yawswN4m0
こいつは単に自分は3年連続最下位だった阪神を優勝させて
カリスマ的な人気になった星野がうらやましくて妬んでるだけ
単に自分の人気取りに利用してるだけで
日本の為とかそんな気はサラサラ無いよ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:14:56 ID:0Z5Qf+h5O
じゃあそう頼め。王に。
「どうしても監督やりたいんだ。頼むよ。」
って言えば王さんも無碍にできないだろ。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:15:19 ID:DdoLknpMO
日本一になった球団と楽天と一試合だけ試合して勝ったほうが代表監督でいいよ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:15:35 ID:mO0dBlyU0
かわいいけど面倒くさいタイプだよな
ツンデレ爺さんいい加減にしろwww
50名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:15:44 ID:MpKMSOoKO
>>39
(´;ω;`)

野村ならエンターテイメントとしても面白そうなのにな
51名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:16:05 ID:c9ZXFxJa0
>>45
左打者ばっかりで 外野ばっかり なやつか(w
52名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:16:11 ID:3vicysFq0
べ、べつに監督なんかやりたいわけじゃないんだからね!
53名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:16:24 ID:9fqAnLDBO
みんな分かってるくせに。これが野村だろ。

ノムさんといこうぜ。世界によ。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:16:27 ID:KwTYFsDbO
野村はやる気あるのか。
星野と野村を比べりゃまあ野村か?

金儲け星野と脱税野村という点でも
野村の勝ちw
55名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:16:38 ID:4VUDZDsZ0
>>46星野は日本一になって無いんだよ、野村は日本一になってるのに
星野をうらやましく思うのwww?
56名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:16:44 ID:FShHpGz50
アンチメジャーの張本でもいいじゃん
57名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:16:53 ID:rPgC0TVb0
野村はまともに選手とコミュニケーションできそうにないな
短期決戦で深読みだの腹の探り合いだのしてる暇はない
58名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:17:06 ID:qxMQRifH0
ついに本気モードだなw
59名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:17:26 ID:CcD4gPIU0
よっぽどやりたいのかな。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:17:36 ID:2qUkWzLX0
やりたいんだけど、5位だったから言い出せなかったのよ

野村にスター軍団を率いさせてやりたい
61名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:18:00 ID:X0j03AIrO
>>39
GGうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:18:04 ID:bRvaKikJ0
つまり、世界の王さんから
「やらないか?」の一言を待っていると
63名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:18:16 ID:iNZHjM4qO
萌えた
64名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:18:53 ID:FShHpGz50
よく考えてみると、現役監督以外からって、最もな話だよな

兼任なんかして片手間でやっていい仕事なのか、WBC監督って、って話だよ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:19:30 ID:rXxXH3tp0
>>41
お前みたいなゴミの意見はどうでもいいんですが何か?
66名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:19:34 ID:8JmWZzNe0
野村「俺は別にやりたいって思ってないが」
王 「じゃあ、星野さんで」
野村「星野はないやろ。ほら、その」
王 「じゃあ、日本シリーズで勝った監督?」
野村「そりゃあ大変だ。現役監督でもええやろ。ほら・・・」
王 「落合さん?」

閉会後

野村
『(王は)オレにやらせたくないんだろ。 普通は“ノムさんやりませんか?”と一言あってもいいだろ』
67名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:19:42 ID:XZCXDA5XO
ウジウジうじうじイライラするなー。

ボビーでイイよ。
もー、日本人監督にはやらせるな。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:20:29 ID:6PapYlDz0
落合は偉くないのか。まあ偉くないなw
69名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:20:49 ID:vORouoiP0
>>64
片手間じゃなくて本気でやれって事だ
長年采配ふるってない奴が監督とか馬鹿げてるだろ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:21:24 ID:geOdEiHi0
オレは 久信にやってもらったら
いいと思う
ノムでは 外国のデータを持っていないので
うまくいかないと思う
だいたい幾ら 偉人でも もうよぼよぼのじいさんだろう?
執着心がうすいよ ノムでは
71名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:21:48 ID:yXX+YJlZ0
>>39
GGw
72名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:21:55 ID:Xms4J61D0
                     /\___/\
                    / ノ'  'ヽ、  ::\       ィ-、
               /⌒ヽ | (●), 、 (●)、 ::|     l l
                ゝ  ヽ|  ,,ノ(、_, )ヽ、,    :|      ! .!、
             //  \  .|   / r=‐、 ヾ   ::|―ー--‐゛  \
               ,;-=、,_  |  l| |,r- r-| |l   .::|          `l,_
             l゙    `゙´'\. ヽ`ニニ´ノノ.、--'"           \
             ゝ、____ミ---〔 ̄ ̄ ̄ ̄      ______,     .,)
73名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:22:21 ID:lNea7C380
王さんが自分を推すまで待ってたけど、ついに我慢できなくなって言っちゃったかw
74名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:22:24 ID:wvn9tBdi0
王さん言ってやれよ。
みんな王さんの一言を待ってるんだ。

数日後 王「原君かな」
75名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:22:30 ID:E3wdg6Gm0
王の引退の時に賛辞送ってたけどさ結局は、王と長嶋が嫌いなんだよなこの人
76名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:22:41 ID:2DG/SK+c0
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /            |
            /    JA      |
           /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ l
          ∠ ____  ___ 、 / ∋
           | ヽ●ノ| | ヽ● ノ  |∋
           ゞ     / ヽ      ヽ∂|
           |     (∩∩)      | 丿
           |/  /⌒\ \    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \    ○       ノ    < ノムさん、やりたくないでしょ?
      _ヽ,,-.., __ | \ \_/  /|       \___________
   ,-^~~ /'~   ヽ,,-   ̄     ̄  |\
  /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,
  .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
  .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
  ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
  /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
  l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
   ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
   ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
  / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,
77名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:22:53 ID:hoUx6R+A0
おじいちゃんやりたいのかやりたくないのかwww
やれよww
78名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:23:05 ID:NGanke2g0
星野の手前、野村さんの名前は出しにくいだろw
いい機会だからわざとネチネチやってんじゃないか。
落合さんはさすがだな。ナベツネや星野なんか屁でもなさそうだ。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:23:07 ID:fATsygZn0
野村はやりたいんだけどえらい人が許さないだろう
えらい人をその気にさせくれよという感じ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:23:21 ID:YUrMsHDYO
ノムさんはかわいいな
81名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:23:25 ID:4j4mDrIu0
野村の監督通産成績とか野村が残した遺産とか総合的に考えて無能の烙印押されてるんだろ
野村は解説員が似合ってるよ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:23:42 ID:ZpJU0/Fa0
結局やりたいのかよ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:23:51 ID:FShHpGz50
>>69
だったら、来年球団監督やめろって話だよ。岡田みたいにな
でも俺はノムさん希望。

日本は弱小チームだからな。弱小チームを短期決戦で勝利に導く
実績ならこの人が一番だろ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:24:11 ID:6msq09cw0
王は「長嶋は南海監督でもやってろ」と言ったように
基本として南海を小馬鹿にしてるw
85名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:24:18 ID:a9prlYDh0
こんなことブツブツ言ってるからNPB幹部に友達いねーんだろ
86名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:25:17 ID:6PapYlDz0
日本国内じゃなくて世界で戦うのには、こんな日本的な監督じゃ無理
ボビーでいいよボビーで
87名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:25:20 ID:Xms4J61D0
もうお爺ちゃんにやらせてやれって
88名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:25:21 ID:5dRY4vTA0
野村、やりたいくせに自分から手上げたくないもんだからw
嫌だね年寄りは
89名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:25:41 ID:/2s9dsvwO
あの落合が、野球を一番知っているのは野村監督だって言っているのは、かなり深いい事実だと感じるが…
90名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:25:42 ID:SqVtEBXE0
最初から素直にやりたいって言えばいいのに
91名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:25:44 ID:/EKMY5DVO
まあ自分がやりたかったのはよく解った
ただ、そのために妨害紛いのことを、しかも自分自身がやっちゃいかんよ
野村の監督としての手腕は、確かに現役のみならず過去の監督に照らし合わせてみても
並ぶものが少ないほど素晴らしいものだろうが、
WBCという国際舞台で日本の顔として立つには“人”としとの資質が少ない気がするんだけどな
星野を擁立のための謀略があったにせよ、野村を推す人間がほとんどいなかったことが
何となくその事を示唆してんじゃないか?
92名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:25:48 ID:wdHt+UaO0
星野「わしはやらん」

バレンタイン「俺がやる」
        「俺がやる」 ←今ここ待ち
ノムさん「じゃあ俺も」
一同 「どうぞどうぞ」
93名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:25:50 ID:CMd6omvy0
王さんじゃなくて、バックのナントカツネとかいうじじいが
野村には絶対やらせたくないんだろ。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:26:44 ID:IHujx9750
やらせてやればいいじゃん
つか星野押してなかったか
立候補しとけばよかったのに
95名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:26:47 ID:9mO2Ud/H0
やりたいとはっきり言ってる人間にやらせればいい
今んとこバレンタインとノムか
96名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:27:00 ID:nlJL1Dn90
外野で愚痴言ってないで立候補すりゃいいじゃん
その段階で検討されるだろうに・・・
 
97名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:27:04 ID:gOpNzy7I0
駄目な人間しか登場しない喜劇ですね。悲劇か。。。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:27:30 ID:um33dU3f0
ツンツン
99名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:28:12 ID:yHtLfRijO
言うの遅い!
星野敗退直後の王との2ショットの時に言って欲しかった
王は人は良いがお世辞や無責任な発言はしないタイプと知ってるんだから、王に遠回しにに言わせるより自分でアピールすべきだったんだよ

ここに至るまで無用な敵を作りすぎ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:28:15 ID:iCoorWy/0
だって野村に任せても読売には何の得も利益もないし〜
読売様の読売様による読売の利益の為の大会なんだから諦めなさい


そして読売はWBC大失敗で韓国と共に崩壊して下さい
101名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:28:23 ID:MELvLK380
暇になった岡田でいいじゃん
102名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:28:53 ID:M1cxHMvn0
野球知ってるノムさんのチームが万年最下位なのなんでー?
屁理屈最強なの?
103名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:29:17 ID:6IYM7hDN0
星野も野村も言い訳と愚痴のオンパレード
104名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:30:49 ID:3ZWxEtl30
野村はすでに負ければ「イチローが言うことをきかずチームがバラバラになった」と責任転嫁
勝てば「イチローのおかげ 彼を使いこなすことは大変だった」自分の手柄とするシナリオを
すでに書いてる 布石は打った。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:30:58 ID:TZzD/sYtO
ノムは面白いなあw
ジっちゃん坊やだ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:31:30 ID:2cE28gAQ0
星野で優勝した阪神はスゴイね
107名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:31:31 ID:TZmdTob4O
わかりやすい爺さんだなw
108名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:31:40 ID:MZt/KKzTO
109名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:31:46 ID:af6utnLU0
王シュレットも、内心を見透かされ涙目wwwwww
110名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:32:26 ID:lNea7C380
「星野にリベンジさせてやったらええ」

「もう一度王がやればいい」

「落合も原も名前が挙がってこないとおかしい」

「イチローにプレーイングマネジャーをやらせりゃいい」

「普通は“ノムさんやりませんか?”と一言あってもいいだろ」 ←今ここ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:32:33 ID:eSCLvFwW0
ほんともう、ただのボケ老人だな
112名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:32:39 ID:jOxt8Wgm0
おじいちゃん拗ねちゃったじゃないか(´・ω・`)
113名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:32:47 ID:AavL+YOnO
年だしやる気があるならやらせれば良い
もし勝ったら野村嫌いのナベツネ涙目w
114名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:32:53 ID:apCvGBeZ0
お願い!
一回だけ、一回だけでいいからやらせて!
先っぽだけ、先っぽだけだからさ〜!

てな感じ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:32:55 ID:SyCTPDRhO
ノムwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:32:59 ID:CFblFFs9O
こわいもん無しだもんな
117名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:33:05 ID:1MIL12ER0
ノムさんさすがやwスポーツ新聞の喜ばせ方知ってるわwwww
118名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:33:28 ID:ULcb2FzF0
>>110
かっこわりーなw
こんな奴徹底的に無視だろ
119名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:33:33 ID:azbNUZlR0
まぁ、文字面だけじゃ分からないニュアンスが有るんだろうとは思うけどさ、
流石にいい加減うぜぇなw
120名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:33:39 ID:Hr+zSBpj0
だんだん本音が出てきたなw
121名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:33:48 ID:qaHY+4pJ0
この人は、脱税で有罪判決を受けたことの重みを忘れているのか?
本人は起訴猶予だったが、嫁サッチー有罪判決の中で、
ノム本人の税務申告も脱税だったと認定されている。
そもそも執行猶予は切れたのか?
122名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:33:50 ID:t680F2ob0
会議でやりたいって言えばすむ話なのに
ナベツネが拒否ればナベツネが拒否したとばらせば良いわけで
123名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:34:12 ID:SFK6iOhLO
ノムにやらせたら日米野球から続く連敗記録ができる
124名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:34:28 ID:vkMMfXXg0
ほとんど、記者の主観による文体の問題だろw
まあノムがやりたいのは間違いないだろうが
125名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:34:51 ID:6IYM7hDN0
まったく人望が無いのが良く分かるなw
126名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:34:56 ID:PEZEyMmp0
>>83
いや、現役じゃなくたって基本的には誰だって今やってることを辞めて兼業だろ。
現役監督がその点でアドバンテージはある。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:34:57 ID:t680F2ob0
>>110
真面目にやれと言いたくなるな
128名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:35:02 ID:BxAo+5Jw0
野村は理論派だが、意外と人情に厚いところがあるからチーム全体としては失敗する
つまり、名将でもなんでもないともいえる
あと、クールというか達観してるところもある
尻をたたいてまで選手を育てようとは思わないタイプだ
再生工場の野村が選手集めてなにやるのか見て見たい気がする
雰囲気だけで選手まかせなら中畑とかでもいいような気がするけどね
129名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:35:10 ID:rPgC0TVb0
この期に及んでもやりたいとは言ってないんだよな
やりたいと言い出すまでお預けしてお灸をすえてやれ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:35:20 ID:gzRsOAPu0
ツンデレじいさん
131名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:35:37 ID:IHujx9750
王が「口出しするならイチローが兼任監督やればいい」とかいって
自分をスルーされたのがカチンときたのかな
132名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:35:47 ID:wJY/tq900
>>34
warota

ノムさんならいいよ。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:37:16 ID:3dxIy4uJ0
ぼやきじゃなくなってきたね
134名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:37:40 ID:lC+Sq6Z30
ノムさん素直に俺にやらせてって言っちゃえよw
135名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:37:50 ID:1hGdaJC00
この人はボケてるんじゃなくてマスコミが喜びそうな発言してるだけ。
狡猾な狸爺だよ。
発言がコロコロ変わるのもマスコミ使って楽しんでるんだろ。
遊ばれてるスポーツ紙が滑稽。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:38:28 ID:33Jg9kM90
星野は降ろしたから次は本丸の鍋ツネを叩きまくるんだ。
鍋ツネが野球に関わりたく無くなった時、やっとまともな球界の幕開けですよ。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:38:36 ID:Rc11h+Ry0
野村邪魔くせー、自称名将
138名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:39:01 ID:AavL+YOnO
70過ぎて現役で頑張ってるのに
ナベツネと仲が悪いから一生一監督というのもかわいそうだな
139名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:39:35 ID:4uIw+BQk0
年齢からいっても最後のチャンスだろ
ノムさんにやれせてやればいいじゃないの
顔に出てるもん
やりたいって
140名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:39:36 ID:K5KhWXmWO
>>21
激しく同意
昨日スポルトでドミニカの紹介チラっとしてたけどなんか武者震いしたよw
141名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:39:55 ID:t680F2ob0
>>135
楽しんでるは言いすぎだろうが
マスコミの空気読んで自分の評判をいかに上げるかだけを考えてるんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:40:06 ID:hZSF85MFP
野村は明らかに後期高齢者になってから明らかに求心力が落ちてる。
今やってもかなりの確率で失敗に終わるだろう。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:40:56 ID:yM2oSROz0
>一言あってもいいだろ
ついにホンネ出たな
144名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:41:33 ID:n79MVcKt0
>>140
マニーもどうやら出るみたいだな
145名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:41:42 ID:YsW+x7wE0
やりたいって言ってるの、ノムさんだけじゃない?
落合とかはやだって言ってるんだし、やって欲しいな。
つうか、やりたくないって言う人にやらせるのだけは勘弁して欲しい。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:41:59 ID:GpFHNZ7WO
ジジイの機嫌とるのも大変だなw
147名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:42:18 ID:yHtLfRijO
爺ん坊だよな

まあでもやらせてあげたらとも思う
てか、いい加減セコイ諜報戦は辞めて『ワシにやらせろ!お前ら全員無視すんなボケ!』と言ってくれ
こんなこと続けてたら世間の支持も離れる
148名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:43:17 ID:nir68OLN0
>>84
ソフトバンクは元々南海ホークスなんだけど
149名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:44:13 ID:KoAYKpjw0
やばいな
ノムさんがかわいく見えてきたわ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:44:22 ID:xvgIK9ymO
お前が一番ゴチャゴチャ言ってるじゃねーか
151名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:44:39 ID:7EKa9iKB0
“ノムさんやりませんか?”なんて言ったら、ノムさん本気でYESっていっちゃうだろw
152名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:45:06 ID:ULcb2FzF0
爺のおもちゃとしてくれてやるほど軽く無いだろ。日本代表監督は。
楽天の監督で満足しとけ。それでも過分なくらいだ。
メジャーのオールスター級と戦う場に、野村なんてあきらかに場違い。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:46:12 ID:ArMcvS1X0
ツンデレwwwww
154名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:46:57 ID:DXQNLVGpO
テレビできかれたとき

断る 星野がやればいい
と言ってたぞ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:47:30 ID:Fl9wX0Hb0
>>152
日本が戦うのはキューバ・韓国・豪州・台湾あたりだから
メジャーのオールスター級とは当たらないよ。
格で見ても原やナベQよりは上だし
156名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:47:43 ID:t2NGtTyC0
食中毒でも交通事故でもいいから、さっさとしなねーかな
うぜーよ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:47:44 ID:BYOYAnuj0
王「ノムさんやりませんか?」
ノム「おう、やっと声をかけてくれたか。」
王「今度の日曜、フェニックスでOUT9時スタートです。」
158名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:47:49 ID:3oHlsYd90
わかる ノムさんやりたいんだよな
もう先が長いわけじゃないから
こういう言動も許せる
159名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:48:24 ID:GHU1PNYtO
星野も野村も俗物って意味では一緒だからな
160名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:48:27 ID:uvaSyoiCO
ZEROでは要請があったらよく考えた上で断るでしょうねって言ってなかったか
161名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:48:49 ID:RTT44P000
つか素直にやりたいって土下座しろよ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:49:06 ID:XFsf0D4t0
ノムさんもあんだけ言っておいて結果出せなかったらやばいな
163名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:49:19 ID:PEZEyMmp0
ていうかマスコミが野村潰しのターンに入っただけか。じゃあ、誰ならいいんだろ。スポニチは…
164名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:49:31 ID:hZSF85MFP
野村はカツノリを強引にねじ込んでいたので、
名将とはほど遠い人物になってしまった。
この1点だけ見ても高齢化に伴う保身が非常に強くなってしまった。
その上、しばらくまったりとペナントレースをやっていたせいで、
短気決戦における機微や勘を完全に失っている。あまりに危険な監督。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:49:45 ID:t680F2ob0
>>160
言ってた
166名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:49:56 ID:KoAYKpjw0
いままでやりたいなんて一言もいってなかったのにな
167名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:50:38 ID:yuPj8dj80
病気だから監督も辞めWBC監督も辞退をしたと言うのにw
皆にコミッショナーを押し付けられw
1人で皆の好き勝手に出したコメントのフォローw
野村のノの字もでないと何故か王に恨み節w
ヤバイw何でもかんでも王の責任の様になってきてねーか?w
168名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:51:18 ID:fVRTRwSgO
切り取った記者の恣意がある文面だけじゃ理解できんて。

映像見たら笑い話に見えるわ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:51:30 ID:7gbtISTi0
このジジイが・・・
世界が見れる良い機会だから
死ぬ前にいっておくべきだと思う。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:52:03 ID:29hYo4+tO
野村が代表監督やるぐらいなら、まだ星野のほうがマシだと思うんだけどな
171名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:52:40 ID:4rrERXKc0
>>155
格で上って
パリーグで、やる王と最下位争いしてる時点ですでに劣化してるよ

今のこいつには、監督として求められる
求心力
判断力
の点でどちらも疑問符がつけられる点で星野と同類
おとなしく、野村スコープができる解説者がお似合い
172名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:52:42 ID:hAqqq2bi0
なんか野村も星野並のワルに思えてきた
一度日本野球は完全に地に落ちたほうがいいのかもしれないな
173名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:53:04 ID:CBZ9IPOFO
俺はノムさんにやって欲しい。他の奴がやって負けるのが許せない。
ノムさんがやって負けたら日本が弱いってことで納得する。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:53:05 ID:A1PqdgV70
この人理論派だけど
その割には理論を実践できてないと思うよ
弱いチームばっか率いてるからというのもあるだろうけど
175名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:53:20 ID:1IyFN6Ah0
どいつもこいつもジャップ丸出しで嫌になってくる。
やりたい奴は手を上げて名乗り出ろよ、糞が。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:53:46 ID:knJ2Rm2vO
阪神を強くしてくれたのは野村だと思ってる
177名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:53:53 ID:cUCm+awD0
ブラウン  ボビー  ヒルマン

    真弓   落合

 原    渡辺    王


       野村


これでよくね??
178名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:54:19 ID:FwhPw1TXO
>>168
イチローや落合と同じでノムのこと嫌いな記者が多いからな。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:54:28 ID:H3i/yFsc0
そろそろウザくなってきたなw
180名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:54:45 ID:Pnxpeybv0
戦力が云々ってよく言われるけど近年の成績を見るととても任せられないだろ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:54:54 ID:ZQYrNOxg0
やりたいんならやれよノムさん
コーチに落合とか原とか連れてきゃいいんだよ
182名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:55:41 ID:xVcyvqtq0
>>175
国へ帰れ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:56:21 ID:5nlKT9cs0
自分から手をあげない分際で、イチローが生意気だの、俺は推薦されんだの
うるせぇジジイだ。第一こいつは常日頃プロ野球に監督が育ってないとさんざん
文句たれてるくせして、こういうときは自分がやりたいなんて思ってんだろ?
こいつも星野ばりに、ずる賢いやつだよ。
ジジイは来期の楽天の心配だけしとろ、すっこんどれや!!
184名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:56:25 ID:NJFQDL0Z0
ツンデレめw
185名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:56:31 ID:t680F2ob0
>>167
一回くらい貧乏くじを断れば良いのにな
かばってた星野は逃走してるしw
大体好き勝手言ってるやつは前回王が何から何まで責任負って
やってたのを覚えてるのかと言いたくなる。
文句があるなら王と同じことをやれ
186名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:56:34 ID:gmdTm9Su0
王さんは次世代を育てたいんだろうに・・・
187名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:57:01 ID:4JgrpKEA0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
188名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:57:12 ID:LTt3/vbXO
今季とかもそうだが最近はデータ重視じゃない印象を受ける
ID野球ができるような頭が選手にないのかもしれんが3年経っても教えられんのかな
189名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:57:40 ID:tp9onu4F0
直接話してるの聞けば冗談めかして言ってるんだろうけど、
活字にすると物凄く悪意あるように見えるよな。
星野降ろされて思惑の外れたマスコミのアンチWBCの始まりの予兆がするよ。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:58:18 ID:J/h2bixC0
野村 「王、あんたやんなさいよ」 (普通は「いえいえノムさんこそ」ってくるよなw)
王 「いや自分ムリ。星野で」
野村 「・・・・・・」
191名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:58:36 ID:G5bUVKJ2O
王さんにだけ好きって言われたいんでしょ
192名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:58:44 ID:JaE9pR6T0
王は自分より成績残しそうな奴は推薦しない
一番ずる賢い人間
193名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:59:18 ID:JC1jhzXJ0
>>183
お前が、すっこんどれ!!
194名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:59:38 ID:VPvqcLE00
球界の良心のシンボルである

王やハリさんは、

なぜノムさんが嫌いなのか、教えてくれ

なぜ、推薦しないのか
195名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:59:40 ID:SPLsOIae0
原監督が急浮上って死亡フラグがwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:00:13 ID:f3Gf8uZ90
素直に「やりたいです」って直訴しろよw
197名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:00:16 ID:r+mdTJQyO
月見草が
198名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:00:57 ID:t680F2ob0
>>194
すぐ人を裏切るからじゃねーの
今回でも発言が二転三転してるし
199名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:01:24 ID:MZ2UmiGp0
野村なら負けて文句言われても何とも思わないだろうし適任だと思うけどね。
選手は付いてこないだろうが、冥土のみやげにやらしてあげればいい。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:01:47 ID:YOtyBnNW0
はじめから野村にしとけば誰も文句言わなかったの
アホやね
あ、イチローとの仲が気になるけど
201名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:01:51 ID:sglQ8+oF0
岡田で良いじゃん
暇ジャン
今から身入れればかなりいけるじゃん
202名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:02:21 ID:ECGThfhW0
早く死にゃー良い
203名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:02:39 ID:924rM2S90
もう野村にやらしてやれよww
204名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:02:43 ID:kGmmu9jZ0
>>39
最後にGGをもってくるとは
やるなお前
205名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:03:23 ID:GHU1PNYtO
ただのコウモリ野郎じゃん
すぐ発言が二転三転するし
206名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:04:08 ID:0Z5Qf+h5O
原の下でコーチでもやってろ。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:04:21 ID:f3Gf8uZ90
もう関根でいいいんじゃねーかと思うわ
ワシがワシが!タイプじゃないし、選手も関根なら自分の爺さんみたいで許せるだろw
負けてもどうせあと少ししたらあの世行きだし後世を心配する必要ないしな
208名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:04:24 ID:fki1ZS1t0
>>200
イチローとの仲は悪くないよ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:04:40 ID:b3LMKln10
カツノリの嫁は相当に出来た人間だな。

俺ならこんな舅と姑には耐えられんわ。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:04:52 ID:U+13BgET0
>>190
これで失敗したから、こんどは自分を推薦してくれそうな落合を先に推薦したんだろうな
211名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:05:17 ID:YOtyBnNW0
>>208
なら問題なす
212名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:05:28 ID:tp9onu4F0
>>207
あれでいて物凄い短気だそうだ。
殴ったりはしないだろうけどねw
213名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:05:41 ID:FJSXPX5U0
可愛そうだが、もうノムの芽はないだろう
暴露で星野つぶしてくれたのは、俺らにとってはGJだったが
それをやっちゃう人が選ばれることはないだろう?
どこの組織でも野村のやったことは出世やチャンスを逃す人の行為だ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:05:43 ID:yHtLfRijO
野村は王と二人の時や、WBC監督会議中でもいくらでもアピール出来たろうに

たとえ冗談半分でもその気があるならもっと早く言うべきだった

情けないよ
野村が早く本音言わずセコイ愚痴ばかり後から言うから自身も含めて日本球界全体がマイナスイメージ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:05:53 ID:QJq+TrLTO
正直星野ゴリ押しの時の方が楽しかった。まぁ嫌だが。

最近のノムいじりはイヤミにマジレスばかりでつまらん。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:06:39 ID:U+13BgET0
>>208
さんざん挑発されて負けた日本シリーズの後に
野球教の教祖に率いられるロボットチームに負けたのが
何よりも悔しいといっていたのに、いつの間にか仲良くなっていたのか
217名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:06:43 ID:+G0lAjGF0
王がというかナベツネが絶対やらせないだろ
アンチ巨人の権化みたいな奴だしなw
確かに代表率いらせるには華がない
218名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:07:12 ID:NGanke2g0
本音は社交辞令でいいから周囲から声をかけられて
「だが断る!」と言いたいんだと思うww
219名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:08:13 ID:fF/uACrfO
そもそも「あの戦力」でソフバンを最下位に導いた王が仕切るなよ(笑)
220名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:08:54 ID:1e28NbVcO
>>16
wwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:09:13 ID:f3Gf8uZ90
短期決戦の鬼と称された森の声が上がらないのはなぜだろう?
まだ生きているよね?
222名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:09:55 ID:nWksHw6zO
素直にやりたいと言えwww
223名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:10:36 ID:NJFQDL0Z0
>>192
前回優勝なのにそれ以上の成績ってなんだよw
224名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:10:48 ID:SRQg5Oot0
次の会議で「楽天オーナーに承認してもらえれば自分がやりますよ」と言えばいいのに。

まあそれが言えないのがノムなんだがw
225名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:11:06 ID:NnVcBbht0
佐伯がKロッドからホームラン!
http://jp.youtube.com/watch?v=AjTTSpvxz8w&feature=related

よし、佐伯を召集だ!
226名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:11:10 ID:FJSXPX5U0
>>221
川上と森は師弟関係
ミスターと川上は天敵だが、ナベツネとはラブラブ
つまり読売ラウンドで森はねーんだよ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:11:16 ID:pc+AtTaJ0
王がやらせたくないんじゃなく、ナベツネと電○がやらせないんだろ。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:11:20 ID:t680F2ob0
この期に及んでも一言欲しいのか、監督がやりたいのかはっきりしないな
229名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:11:25 ID:ls8/LqIA0
今回のWBC監督問題は日本プロ野球のまとまりのなさを露呈させたな
一昔前の巨人が何でも仕切ってた時代ではこんなことはなかった
読売が発言力を失ってきて、良いにしろ悪いにしろの現状ってとこだな
ピラミッドが崩れて自由な意見が飛び交う分、収拾がつかなくなってきてる面もある
まあスポーツ紙とかは毎日ネタにことかかないだろうけどw
230名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:11:29 ID:SqVtEBXE0
>>221
ハワイで隠遁生活してるから
231名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:11:33 ID:1e28NbVcO
>>66
こっちもわろすwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:12:23 ID:ZI3H32Fv0
>>229
そもそも、野球界にはピラミッド構造がない。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:12:24 ID:SRQg5Oot0
>>212
滅多打ち喰らったピッチャーの足をマウンド上で踏みつけてたらしいぞ

ソースは忘れた
234名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:12:29 ID:1iAy740d0
ノムさんは奥さんの管理もできません 以下、サチヨの真実

● ガイジン相手に「パンパン」と呼ばれた娼婦をしていた。

● 「自分は伊藤博文の家系」と、全くの別姓でありながら言いふらしていた

● 万引きの常習犯で、度々警察沙汰を起こしていた

● 評論家塩月弥栄子の秘書となったが、
塩月の名前で勝手に買い物をしたり、著書の印税を横領したとの疑いをかけられ解雇された。

● 息子のケニー野村は子供の頃、初詣に行った際、賽銭箱に入らなかった現金を拾い集めるよう命令された。
それも、高額紙幣を狙う様に言われた上、多数の神社仏閣で繰り返させられた。

● ありもしないことで選手に激怒したり勝手にロッカーを出入りしたりするなど
当時在籍した南海ホークスでの沙知代の評判は悪く、後の野村更迭の原因にもなった。

● 自分がオーナーの少年野球チームを退団した選手への仕打ちとして、
他のチームや学校に圧力をかけ、その後野球を続けられなくなったり、
親には持参金や土産を強要したりするなどの行動をとった

● 2001年12月5日に、法人税法と所得税法違反(脱税)容疑で東京地検特捜部に逮捕された。

● 麻雀大会で優勝し優勝賞金20万円を受け取ったが大会終了数時間後、
大会主催者に対して「優勝賞金落としちゃったもう1回くれるわよね」と再度優勝賞金を請求した

● コロンビア大学留学、元皇族等と自称

● 前夫が離婚後自殺した
235名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:13:09 ID:zrZqaf0B0
>「彼はノムラのノの字も言わない。オレにやらせたくないんだろ。

いや、ホシノにやらせたかったみたいだからノの字は出てるよwwwww
236名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:13:24 ID:lH09UVRwO
楽天をAクラスに入れるのに専念してくれよ
237名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:13:27 ID:EgBaJNeq0
本気でガチなんだな もうやらせてあげなよw
238名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:13:35 ID:VJ5k/ES+0
このボケは根っからのチキンだな。
やりたいなら宣言しろ
安全な所から石を投げてるんじゃねーよゴミ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:14:22 ID:/WifVDMM0
けっきょく、どうなんだ?
日本一ってことで
原か渡辺で落ち着くのか?

・・・なんかショボイわ。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:15:23 ID:1j6xVBiZ0
ノムはボケてる。無理だ。楽天ファンより
241名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:15:26 ID:GHU1PNYtO
また27日の会議じゃ大人しくなるんだろうな
で、翌日からマスコミの前で饒舌になる
ただの荒しだよ
242名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:15:51 ID:aOdWlt8z0
>>235
バロスwwwwwwwww
243名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:15:59 ID:t680F2ob0
もうナベQジャパンでいいや
勝ち負けは良いからハゲばっかり集めてくれ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:16:10 ID:s+9iS4+n0
王さん監督じゃなくても心労で倒れそうだな・・・
245名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:16:12 ID:Qvfdf6irO
野村→もれなくカツノリが付いてきます☆
落合→信子とフクシ君が付いてきます♪
岡田→顔芸(ひょっとこ)が付いてくるよ☆
原 →顔芸(歌舞伎)が付いてきちゃうよ♪
ミスター→和茂が付いてくるよ。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:16:18 ID:mjmohn9v0
ノムさんにやらせてあげたい。ナベツネは認めなさそうだが
247名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:17:15 ID:yHtLfRijO
>>226
間に広岡がいる
ただし川上森とは西武を離れる時に袂を分けたがな

広岡のほうが森より人望を除けば総合力は格段に上だと思う
森はヤクルト西武から広岡に付き添い広岡西武の遺産で名を上げただけ
横浜を見れば分かる
248名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:17:17 ID:vEMTlcdo0
ノムさんでいいじゃん
本人がやりたいのなら
巨大戦力を指揮する姿もたまには見てみたい
249名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:18:23 ID:VJ5k/ES+0
ボヤきながら采配してチームがバラバラになるだろうな。
選手は2流じゃないんだから。
250名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:18:24 ID:ZI3H32Fv0
>>247
十分な戦力があっても確実に勝つことの難しさは巨人を見れば明白。
251名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:18:43 ID:cMe7Vr2jO
やっぱりやりたいんだな。

頼んだよノムさん。
252名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:19:13 ID:nBiUHs4K0
これは立候補と見て良いのか?

1)日本一監督
2)ボビー
3)野村

この3択に絞られてきたかな
253名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:19:16 ID:jBAth+xo0
>>248
世界と比べたら巨大戦力じゃねえだろw
254名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:19:35 ID:pM6T/6tKO
この期に及んでナベツネが権力持ってるのが謎
巨人主導のビジネスモデルは崩壊しつつあるのに
255名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:19:37 ID:qBJ6Ylbw0
いいじゃん
やらせれば
野村を監督にして92、93年優勝メンバーからコーチ選べばいいじゃね
256名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:19:45 ID:opR0BSv10
野村に声がかからないのはナベツネの意向?
性格的に選手とうまくやっていけるか不安な面もあるとはいえ
実績もファンの支持も十分すぎるのに全く声かからないのは不思議
257名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:19:49 ID:hdM7FDXk0
どんどん暴走してきましたねぇwww
258名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:20:39 ID:ZI3H32Fv0
>>256
選手の支持があるんだかないんだか。
(仲が悪いとかじゃなく)
259名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:20:52 ID:/x2O4EU40
ノムさんやってみたかったのかw
260名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:21:16 ID:vacZ3/aDO
ついに本当のことを言ってしまったか
これだけもめりゃ星野以外なら誰が監督でも失うものないでしょ 立候補してるのが二人もいるんだからやらせてやりゃいい
261名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:21:29 ID:nPJgohu30
今際の際に一花散らせてやれよ
ノムさんなら納得だ
262名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:21:31 ID:b/gPq2Oz0
こいつら自分で自分の主張はっきりできないのか?w
263名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:21:38 ID:C/LhcKPHO
ついに言っちゃったwwww
264名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:21:49 ID:VJ5k/ES+0
第2の松井秀喜になりたくないなら、やりたいのかやりたくないのか宣言しろ
皆さんが出てくださいってなったから出ます、みたいなことになったら松井と一緒に叩いてやるよw
265名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:22:09 ID:1j6xVBiZ0
星野のほうがマシ。
266名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:22:37 ID:aSkf9UGc0
ノムの本音が出たなw
始めからコイツはそれしか考えてないないからwww
267名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:22:39 ID:ECGThfhW0
さんざ星野非難してたけど、自分がやりたかっただけかw
バカなんだな。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:23:37 ID:cMe7Vr2jO
>>262
世代的にそうそう感じなのかね?

「言わなくてもわかるだろ」世代。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:23:39 ID:U+13BgET0
>>247
森は冒険しない分戦力的に勝ったチームを無難に勝たすことはできるけど
WBCのような場では適任じゃないな

あと、教え子の誰もが森野球を継承してないのが笑える
270名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:23:55 ID:Y0GQ/7n80
あれ、王にノムさんこそやんなよ
ヘッドならやってもいいよって言われたんじゃなかったっけ
271名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:24:11 ID:1j6xVBiZ0
老害。楽天ファンより
272名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:24:34 ID:t680F2ob0
>>270
そういやそんなこともあったな
273名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:25:05 ID:aSkf9UGc0
老害どもが私利私欲だけのために右往左往する野球界

ダメだこりゃw
274名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:25:33 ID:nneU1J3Q0
王は以前から「もう王長島じゃない」って発言してるんだから
ノムさんも今更本当に文句言ってるわけじゃねえだろ

あーあ、やりたかったなあって愚痴だよ、基本的には
未練あるんだからそれが色気に見えるのは至極当然
275名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:25:48 ID:fI5JLczc0
野村なんで絶対イヤ!!!!
星野よりもイヤかも!!!!
276名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:25:58 ID:X94Ru2Jh0
やりたいからやりたいって言うのの何が悪いんだよ
星野みたいにやる気満々で自分で根回ししておいて芝居するよりマシだ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:26:21 ID:HEvTba4N0
王さんもさ・・・ネベツネには逆らえないんだよ

278名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:26:30 ID:vDNUi40g0
ノム「オレにやらせたくないんだろ。
普通は“ノムさんやりませんか?”と一言あってもいいだろ?」
王「・・・・・・」
http://www2.imgup.org/iup715942.jpg
279名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:26:38 ID:8XkWH1nt0
ツンデレすぎる
280名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:27:21 ID:d1N55gLt0
勝っても負けてもボヤキまくりで、選手達の顰蹙買うのは見えてるし
最近の実績を見るに、能力的にも疑問があるなぁ
ヤクルト時代の野村なら無条件で推すけど、正直老いたな

まぁ月見草役が如何に楽な仕事だったか、死ぬ前に教えてやるのも
いいかもね
281名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:27:31 ID:liVT0Ysq0
ノムさんは好きだけど、やっぱこの人には月見草が似合うわw
結局監督を逃してぶつぶつ言って、試合のたびに気の効いた嫌味を飛ばして欲しい。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:28:27 ID:jHL//paz0
やりたいならやりたいって言えよ
283名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:28:28 ID:+NZmO3pn0
無能村クンが何かほざいてますな、優勝監督を安っぽいと
万年Bクラス監督、自称名監督が。
284名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:28:36 ID:rF+cKKIDO
>>243
憲伸、松中、和田当確
285名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:28:54 ID:vyOFJSpL0
野村が楽天の監督辞めるから俺にやらしてくれって言えばいいのに
今年も最終的には最下位争いして球団から次の監督を育成しろとか条件付けられて
1年契約なんだから辞めればいいんだよ
それを楽天の監督もしたいWBCの監督もしたいとか単なるわがままジジイだわ
286名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:29:31 ID:aSkf9UGc0
ノムはWBCの解説でもやってればいいんだよ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:29:32 ID:vORouoiP0
最初からやりたいって言えばいいのにね。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:29:48 ID:yQ3snInS0
監督 野村
助監督 原
ピッチングコーチ 桑田
バッティングコーチ 清原

野村の下で若手の指導者を育てて欲しいものだ
289名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:29:54 ID:t680F2ob0
マスコミと一緒になって人を叩いてるだけのジジイだったから
人生の最後くらい逆の立場に立たせたいけどな。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:29:55 ID:ECGThfhW0
楽天の全滅捕手を育てるとか先にやることが山ほどあるんだけどね、ノムさんの場合はw
291名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:30:19 ID:MWITqXhSO
ノムかわいいな
292名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:30:37 ID:G2VF7TPc0
関西の超有名老舗「CBW亭」最高顧問に対する論評

牢害・鍋釜「いゃ〜 これほど悪評とは・・・」

伝伝通信「ネチネチで商品価値を下げましたなぁ〜。」

東京の瀑布花代表
「当社CEOへの猟官運動もあったが、ライバル社の食客ですから・・・。
 OB会、顧客の猛反発が予想されますので・・・。ご遠慮願いますわぁ〜」

293名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:30:37 ID:4A5v5spK0
>>284
なんという2323ジャパン
294名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:30:42 ID:Oc1gzJ+70
だから自分で王に言えと
やらしてくれるよ
295名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:30:55 ID:x9BMECyU0
イチローが「ノムさんがやるべき」と言えば万事解決w
296名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:30:57 ID:1j6xVBiZ0
>>288一番上以外異論がない。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:31:12 ID:WhPvs2ol0
こいつうざくなってきた
298名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:31:28 ID:gjd2vXh50
野村はともかく原はイチローとそりが合わなそうだよな
299名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:31:51 ID:1j6xVBiZ0
>>297ウンザリだ。楽天ファンより
300名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:32:21 ID:WhPvs2ol0
そもそもこいつが監督なったらイチロー来ないだろ?
代打高津だぞw
301名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:32:21 ID:qFQSwgio0
落合がやってくれればいいのになあ・・・
302名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:32:28 ID:ECGThfhW0
王「ネーヨw」
303名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:32:55 ID:Y4SKh1sO0
その通りだよ
王さんは、会議の内容ばらして嫌味ばかり言ってる野村にだけは監督やらせたくないはず
いい加減諦めろ
304名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:33:05 ID:1yguG5BE0
ノムさんは自分のボヤキにみんなが真面目に反応してくれて、うれしくてしょうがないんだろ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:33:18 ID:delpMHxLO
ツンデレは嫌いじゃない

かわいい爺さんだな
306名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:33:26 ID:VJ5k/ES+0
>>300
松井が拒否したからねw

松井は大事な選択を迫られた時、ことごとく間違った方を選ぶ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:33:51 ID:ECGThfhW0
王「お前にどうですか?言うくらいなら理恵にやらすよw」
308名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:34:03 ID:9Cy1YTfv0
ソフトバンクvs楽天で上から言われてるんじゃ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:34:12 ID:VJ5k/ES+0
落合は策士だよ
野村を徹底的に叩かせたいんだろう
310名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:34:19 ID:yHtLfRijO
でもやる気のない落合より野村にやって貰いたい
ボビーが日本人だったら即決だったのにな・・
311名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:34:47 ID:LD1h46TZ0
のむさんがいじけちゃう><
312名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:34:49 ID:mjmohn9v0
弱小戦力で日本一になったノムさん。
メジャー選手を率いてどんな戦いをするか、見ものだと思うけどな。
スポンサー的にはいまいちなんだろうけど、分かってないな。
313名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:34:55 ID:Qvfdf6irO
>>245
テラワロスww
314名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:35:24 ID:ZI3H32Fv0
代表監督には選手を支配する背景となる権力がない。
負けが込んだり、内部分裂したとき、
単に「監督」というだけではチームまとめることができない。
強権が通用しない。

圧倒的カリスマか、もしくは選手を行動、言葉で説得する力が要求される。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:35:28 ID:j0smbi7OO

うわあwww
316名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:35:50 ID:1j6xVBiZ0
>>310白人の長嶋はいらん。原だ。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:36:04 ID:XueeHgP90
一連の流れ見ると野村が一番汚いな
318名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:36:38 ID:VJ5k/ES+0
今の野村はよく喋る松井だよ
319名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:36:48 ID:bzfqBbBD0
野村は、ヤクルトや楽天のようなチームで選手を育てながら
指揮を執るのはすばらしいが、WBCのような1流選手を
集めて指揮を執ろうにも人望がいまいちなので不協和音がでそう
王はそのあたりがわかっているから・・・
320名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:37:35 ID:x7mMW+1c0


  全  方  位  宣  戦  布  告    


321名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:38:08 ID:VJ5k/ES+0
>>319
カリスマ性がないからな
322名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:38:19 ID:VziuPVKW0
ノムさんでも良いけど、優勝したらサッチーがまた出てきそうでイヤだ
323名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:38:21 ID:Ja+S8UmQO
最近の野村は誰かに似てるなとずっと思ってたが
そういや松井にそっくりだな
324名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:38:34 ID:0CEtGQUH0
うるぐすで披露した野村JAPANメンバー

1.イチロー(中)
2.青木(左)
3.福留(右)
4.松井秀(DH)
5.松中(一)
6.岩村(三)
7.井口(二)
8.細川(捕)
9.中島(遊)

先発:ダルビッシュ、松坂、岩隈
中継:岩瀬、岡島
抑え:藤川、上原
325名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:38:49 ID:VtXOJxOB0
>>306
ゴキヲタあちこちで必死すぎww
どうしても鈴木さんが野村に嫌われてないと思い込みたいのねw
326名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:39:33 ID:WhPvs2ol0
名将でもなんでもないからなw
327名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:39:40 ID:qrHRSHr70
ノムさんならやらしてもいいと思うよ。
328名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:39:46 ID:ECGThfhW0
>>324
井口、福留、細川と言う時点で台湾にも勝てないよ
329名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:39:55 ID:f3Gf8uZ90
監督ナベツネなら選手も言うこと聞くんじゃねーか?
引退後は読売グループの幹部候補を餌にしてやれば張り切ること請け合い
330名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:40:15 ID:npPCNCS00
老い先短いんだからやらせてやってもいいような気もするがな
331名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:40:34 ID:VJ5k/ES+0
>>325
またトンチンカンなレスをw
野村がイチロー嫌い、で?
332名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:40:54 ID:g9fSmvPAO
銭ゲバ老害は早く死ね
333名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:41:02 ID:7h5LbjY50
やりたいだろ素直に言えばいいじゃんw
334名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:41:21 ID:ECGThfhW0
そんなこと良いから、楽天の秋季練習本気でやれよバカ。
あとカネケチって寒い仙台でキャンプ張ってるんじゃねーよ。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:42:28 ID:cMe7Vr2jO
>>324
なんか割りと普通だね。オッと思わせる人は…強いて挙げれば細川ぐらいか?

336名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:42:36 ID:WhPvs2ol0
>>324
小笠原じゃなく松中選んでる時点でw
野球見てるのかな
337名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:43:02 ID:VJ5k/ES+0
>>333
野村はびびってるんだよw
こいつ前はやる気ないとか言ってたしな
みんなが出てくれってなったからしょうがなくやる、みたいな雰囲気を待ってるんだよ
で、惨敗しても文句言うなよ、とねw

マジで松井の屑みたいになりかかってる
338名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:43:27 ID:yHtLfRijO
>>324
ミーハー、もしくはニカワと言われるかもしれないが
捕手と井口以外はまんざらでもないと思うますた


野村で良いよ
落合は前回の松井みたいに煮えきらないから気が進まない
339名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:44:15 ID:JTNGWcoV0
このニュースが本当なら、それだけ資格なしとはっきり言える。
野村さん、少し、たりないものがあると思いませんか?
340名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:44:27 ID:bKvUbkDT0
立候補すりゃいいじゃんw
341名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:44:37 ID:f17B4qUQ0
もう本音言っちゃったんだw
342名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:44:59 ID:G8I6KsTt0
沙知代が調子こくからノムさんは勘弁
343名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:45:01 ID:DT9DoFI80


ついに本音が出たなw

本当にやりたいんだなw

344名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:45:27 ID:WhPvs2ol0
まあ間違いなくやらないだろうね
自分の価値を高めたいだけ
こんな期待されて本戦ボロ負けしたら五輪よりバッシングされるし
345名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:45:40 ID:LVl72fO4O
>>328

知ったか乙。
もしくわチャイニーズタイペイ乙
346名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:46:05 ID:55g1R7/HO
王が自分より年上の野村を推すわけねぇ。しかも優勝が絶対になりつつあるのに、先輩を崖から突き落とすようなことはできんだろ
347名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:46:10 ID:X6VwJ1SeO
この古狸だきゃ〜ヤリたくて目立ちたくて仕方ないんだなwwwwwwww 
みっともないほど自分からワザと王に話を向けてみたり星野を後押しするフリして露出ふやしてアピールしてみたりすねてみたりwwもう泣きながら土下座してめいどの土産をおねだりしなさいなwwwwwwww見苦しくてみそこなったぞ
348名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:46:21 ID:eSQ0VZE1O
カリスマがある監督はノムさんか落合かバレンタインだけだろ
349名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:46:24 ID:n+V63gP/0
よし、月曜日に「野村ジャパン」「ノムラジャパン」商標登録するぞ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:46:31 ID:13Sk7tph0
>>339
何を言ってるんだかよくわからない。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:46:34 ID:t680F2ob0
>>338
落合ははっきり断ってるから
前回の井端とか阿部じゃないの。
野村が松井
352名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:48:02 ID:1j6xVBiZ0
原しかねーて
353名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:48:20 ID:XcKMYq1T0
>>310
ボビーが日本人だったらw 頭悪そうだなこいつw
354名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:48:22 ID:vyOFJSpL0
>>324
左6連発はないな
松中→栗原or内川orガッツ
井口→松井カズオor西岡
細川→城島or阿部
ショートは川崎or中島
岩隈→黒田

こんなところが妥当かな
355名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:48:37 ID:oToQHhLN0

   ヤクザが108の煩悩を育てると・・・
           
      893  ( ゚д゚)  108
       \/| y |\/


     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  1001て言いたいんか!
  .しi   r、_) |  
    |  (ニニ' /  
   ノ `ー―i´
356名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:48:43 ID:jLYUv+sf0
もう面倒だから立候補制にしろ
357名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:49:13 ID:S1bXV4p7O
10/25土
江川×堀尾のSUPERうるぐす
「松井秀喜に独占直撃・・・WBC出場はあるのか?監督は?」

とりあえず今夜はこれ見ろや
358名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:49:44 ID:ZpJxCCC20




すげえツンデレwwwwww自分からは言えないのかwwwwwww



359名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:49:48 ID:t680F2ob0
衆院選と一緒に選挙に混ぜちゃったらどうだ
こうなったら決まらんだろ
360名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:49:52 ID:MWPJwOFP0
>>221 勝ちたいんだったら、森さんがベスト。
実績は他を圧倒してるし、スケジュール的にも大丈夫だし。
勝たなきゃ意味がない。オリンピックのマイナーな競技ですら、
勝てば、日本中が大盛り上がり。失望の春はいやだ。

あと、隠居なんかしてないよ。英気が充満してるぞ。
ttp://allstar.221616.com/interview/
今は日本から離れハワイに在住されているものの、
日本球界のことは毎日欠かさずチェックされているとか。
そして、ハワイを「日本とアメリカの中間」と捉えられていて、
だからこそ、野球というものを違ったカタチで見ることができるという…。
361名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:52:05 ID:1o49QHylO
ノムさんそんなにやりたかったのかwww
ノムさんも先が長くないし
やらせてやればいいじゃん
362名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:53:35 ID:wl9kqELZ0
ノムさん本気だ
363名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:54:32 ID:wEmKiz9V0
ノムさんは、WBCの解説に出てほしいから
監督は別の人でお願いします。
364名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:56:26 ID:F/urKVyF0
>>324
なんつーか、普通だな。
野村らしくないというか。

でも、誰を選んでもいいわけだから普通に選べばこうなるのか。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:57:40 ID:69sY/4G/0
本音が出た、かわいいな
366名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:58:13 ID:wxFYIJRB0
>素っ気ない言葉とは対照的に表情を口元は緩んでいた。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:58:57 ID:aAWtZZpt0
まぁ前からやりたいようなことはにおわしてたからな
368名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:59:10 ID:ECGThfhW0
>>357
その番組に「堀尾」を補強したのが、江川ジャパンを睨んでのものだった
とわ
369名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:00:29 ID:PZ5ETz1+0
野村は嫌いじゃないが今後の事もあるので日本一の監督にしておいてくれ
やりたかったら日本一になってくれノムさん
370名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:00:44 ID:mTxUSKdnO
前から頼まれないとヤダって言ってたよ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:01:23 ID:ArpoXyMH0

大きいことは言いたくないけど  今日は言ってしまおう
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  | 打てない打者は 
 .,-|  /            | ミ|    田淵が選んだ
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ | 打たれた投手は
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    大野が選んだ
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ 負けた試合は
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   浩二がサインミスした
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / 抑えた投手とソフトの上野は
     \         ,/ ワシが育てた
       `ー-:、___,/
 WBC監督辞退は 娘と孫のせい
 
 孫は娘が育て  娘はワシが育てた

 誰も候補が決まらずに ワシに依頼が来たら 監督やっちゃる

 紅白の審査員もやっちゃる
372名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:03:19 ID:cAUvPswy0
そりゃもちろんナベツネが許さないと王は十分知っているからだろ
373名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:03:35 ID:Ja+S8UmQO
>>370
正確には頼まれても嫌だと言ってただな
374名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:04:30 ID:9y12ZzIY0
イチローに誰が監督としていいか聞いほしいな
375名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:04:50 ID:ejl27PqX0
じいさん、なんか可愛いなww
376名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:06:10 ID:PTT2GZBs0
あの〜悪いんですけど、もうこの爺さんに代表監督やらせてやってもらえないでしょうか?
もうおそらく来季で監督も最後になるだろうし、プロ以外は別として
プロとしてユニフォームを着るのも最後になるでしょう。
だから最後の花道として最初で最後の日本代表監督として
華やかな場所で終わらせてやってください。
お願い致しますm(_ _)m
377名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:07:01 ID:xKjsjWXN0
こんな大事なことを社交辞令で「やりませんか」などと言えるハズないだろ
野村はもの凄く軽く考えているな…WBCを

個人的にはせめて50代の人にやってもらいたい
そうでないと結果に責任を取れないばかりでなく
第3回以降の大会にも繋がっていかない気がする
378名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:07:15 ID:pjbSVeGPO
日本一監督な渡辺もあるかもだけど 本人やりたいんだろうか?
王やコミッショナーは巨人日本一になると思って言ってるとしか思えない!
読売は怖いね!野村なんてやらす気ないね。アンケート@位だし、落合が言うくらい野球1番知ってるのに!
星野はやりたくてしかたなかったが騒がれたから…(大笑)
379名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:07:50 ID:U+13BgET0
>>336
小笠原は国際舞台に弱い(実際良くない)と踏んでるんじゃないかな
380名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:08:17 ID:f3Gf8uZ90
本音はでやりたくないけど、やってほしいという声が上がってほしい。そしてそれを断る!のが美学。
どうせ負けるんだから、誰が監督なんかやるかよ、馬鹿!ってことなんじゃないの?
どうころんでも自分が当事者になることはないと確信しての、思いっきり野次馬根性での発言だろww
381名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:08:22 ID:ULcb2FzF0
>>376
お断りします
382名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:08:25 ID:hMtMpZvv0
西武の渡辺監督、WBCは「百戦錬磨の監督を」=プロ野球
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20081025-00000071-jij-spo.html
「(そういう状況に)なってみないと分からない」とした上で
「百戦錬磨の経験のある監督がやればいいのでは」と話し、楽天の野村監督や中日の落合監督の名前を挙げた。
現役監督がWBCの指揮を執ることについては、「自分の意見としては、シーズン(開幕)を控えてそこまで頭が回らない」と話した。 

原・落合・ノムさんのどれかだなこりゃ
383名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:09:30 ID:E21cwfQZ0
星野じゃないが、それこそ、誰がやっても火中の栗を拾うようなもんだろ
384名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:09:48 ID:f3Gf8uZ90
エエで上田は球界ではもう居ない人なのかな?
385名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:11:40 ID:iYIRnZz80
野村信者の思考パターン

阪神が優勝したのは野村が育てた選手が活躍したからだと言いはる
 →その優勝戦士達を使って最下位だったのは棚にあげる

楽天で田尾時代から勝ち星が増えたのは野村の手腕だけだと言いはる
 →楽天で田尾時代の選手が活躍しても田尾のおかげだとは言わない
 →6位4位5位なことからは現実逃避している
 →順位が一緒でも勝ち星が増えたと必死で擁護する

ヤクルト・南海時代優勝させた名監督だと誉めちらかす
 →南海時代優勝は8シーズンでたったの1度で、5位2回、3位2回の
   平凡な成績。1回ぐらいの優勝なら無能でも奇跡的にできることがある。
 →例によって関根時代の選手の活躍は関根のおかげだっってことにはしない
 →毎年優勝争いできた黄金時代のヤクルトで1年おきに4位以下に沈めていた
   ことはなかったことになっている
386名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:13:06 ID:XzL4XTQx0
バレンタインでいいじゃんか
メジャーのことも日本人よりはよく知ってるだろ
387名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:13:10 ID:VJ5k/ES+0
野村はよぉ、かき回したいだけの屑や
野村待望論が出るのを待ってるだけ
で、出てほしいという声があがっても、「こりゃWBC辞退だな」

誰かさんとそっくりだろww
388名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:13:37 ID:tu4yyIT40
現役の王選手もかろうじて知ってるし、
誰が見ても王さんは尊敬に値する人物だとは思うが、
常に組織の意向に従っているように見えるのはなぜか、

清原のドラフトの時もしかり、、

生い立ちが逆に王さんが我を出すことを抑えさせているのか、
これだけの大選手の本音を聞きたいところだ。
389名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:13:57 ID:GXK+iIyMO
野豚キンモー
推薦されなきゃやれないのか?立候補じゃ逃げ道ないしなwww
390名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:14:49 ID:qR8x8FWLO
>>382
原 落合で百戦錬磨っていうのも首を傾げるけど
391名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:15:03 ID:MVl8DvkD0
監督やりたいと一言言えば世論が後押ししてくれるのにな。
392名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:15:10 ID:WhPvs2ol0
松坂大輔
393名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:15:26 ID:+Kd3lO650
美少女ゲーム「WBC監督選考(仮題)」

主人公:王貞治

攻略可能キャラ

野村克也(メインヒロイン、ツンデレ)
星野仙一(バッドエンド)
落合博満(クール)
原辰則(アホの子)
岡田彰布(関西弁)
若松勉(ロリっ娘)
ボビー・バレンタイン(外人)
古田敦也(メガネっ娘)

隠しキャラ
イチロー(不思議少女)
394名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:16:03 ID:hzdHaIGN0

>>1
なんなのこの野村のブタ

ねっとりしててキモい
395名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:17:15 ID:QvAFpmcN0
ノム3本音漏らすなよw
396名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:17:19 ID:jwq4oMQT0
もう間をとって大矢でいいじゃん
397名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:18:04 ID:VJ5k/ES+0
野村は明確に、何らかの宣言をした方がいい。
ウダウダやってたら、総合板の連中が松井みたいに叩きに出る。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:18:11 ID:4A5v5spK0
「WBC監督? お、王くんでいいんじゃない?(プイッ)」

――王 じゃあ星野くんで

「ちょ…! そこは私って言いなさいよ!
王くんは、私に代表監督やらせたくないの!? もう嫌い!」

ノムは完全にスネてしまった。どうしますか?▼
1 やっぱり俺が監督やるよ
2 すまん、ノムにまかせるよ
3 じゃあバレンタインで
399名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:18:32 ID:clwgjuOD0
一昔前の野村ならまだしも、今の野村を推してる奴って本当に野球見てるの?
ただの痴呆始まってる爺に何を期待してるの
400名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:18:58 ID:VlH4o3TE0
根本的に、まず代表監督を先に決めるのが当たり前。
なんで代表の特別顧問(王監督)が先に決まってるんだよ。

普通は監督を決めて、監督と連携が取れてフォロー出来る人を補佐に決めるものでしょ。

政治で言ったら、先に官房長官決めて、その後からその官房長官含めた会議で
総理大臣を誰にするか話し合う様なもので順序がめちゃくちゃ。

このあたりが、野球の利権や圧力まみれの象徴だと思う。
401名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:19:33 ID:ULcb2FzF0
>>398
そこでしおりを挟んで3だな
402名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:19:50 ID:0jby7o+H0
ワン公は野村が代表監督して一儲けするのが気に食わないだけだろw
403名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:20:47 ID:9kYB1oJM0
オレは>>17がもっと評価されていいと思うんだが・・・

404名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:20:51 ID:t680F2ob0
>>393
>>398
お前ら気持ち悪い
405名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:21:49 ID:4wUBAEbG0
MLBに詳しい人教えて
アメリカベストメンバーってこれでいい?
1番 中 エルスバリー(レッドソックス)
.280 9 47 50 
2番 二 ペドロイア(レッドソックス)
.326 17 83 20
3番 遊 A・ロドリゲス(ヤンキース)
.302 35 103 18 
4番 一 ハワード(フィリーズ)
.251 48 146
5番 右 ジョーンズ(ブレーブス)
.364 22 75
6番 三 ライト(メッツ)
.302 33 124
7番 左 ラドウィック(カージナルス)
.300 37 113 
8番 DH ブラッドリー(レンジャーズ)
.321 22 77 
9番 捕 マウアー(ツインズ)
.328 9 85
406名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:22:28 ID:rZXl+eDN0
>野村

能力ないし、高卒だし、TBSにワイロもらって会議の内容得意げに話すし、嫉妬深くて他人批判で小銭稼ぐし


常識ないウンコだね
407名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:22:56 ID:4wUBAEbG0
あ、>>405は打率 本塁打 打点 盗塁の順ね
408名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:22:57 ID:6iFf2RhI0
つか皆気づいてる事なんだから王も察してやれよwwww
409名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:23:01 ID:bugmziz7O
みんなノムサンの
超一流に対する
ボヤキが聞きたいんだろ?采配云々は二の次
410名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:23:23 ID:lVUi1G4c0
ノムさんらしくていいじゃないかw
野村JAPANを見てみたい。最後のチャンスだし
411名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:23:49 ID:lJ6wD9r2O
ノムシンとアンチ野村の頭の悪さはゴキヲタ&イボータの比ではないからな。

ノムシン…最近の采配を見れば直感や判断力が衰えてるのが丸わかりなのに「野村は若手を育成しているから」などと
訳の分からないことを言い出す。そりゃ三年もやれば若手が育たないというほうが嘘。
現実が見えていない脳内お花畑。

アンチ野村……野村(というか沙知代)が創価と喧嘩別れしたことを未だに根に持つネクラな創価学会員。
野球の知識が乏しいので事実誤認も多く、ノムシンは勿論、野村に興味がない奴からも突っ込まれる哀れな存在。


両方ともウジ虫以下の存在。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:24:51 ID:3wzaSNzz0
野村に手柄を取らせたくないんだろう。
ただBクラスのチームの監督を代表監督というわけにはいかん。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:25:12 ID:F/urKVyF0
>>398
不覚にも笑ってしまった
414名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:26:24 ID:yHtLfRijO
>>388
高校のときHR打ってガッツポーズしたら兄貴に凹られたのが始まりだと思う
それから自己主張しない生き方をするようになった
415名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:27:02 ID:5kzxt0oM0

王を持ち上げてればそのうち自分を推薦してくれると思ってたら
当てが外れたというところかなw
これからうらみ節がどんどん出てきそうで面白いw
416名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:27:13 ID:zlZL/Bvv0
選手から人望がないとよく言われてるけどさ
野村なら来ないっていうほど嫌ってるの代表候補にいるか?
多少気に食わなくても監督になったらついていくでしょ普通
それこそ星野とは次元が違うわけで

つーかなんでこんなに人気なのに王とかあたりから推す声が少しも出ないんだ
意地でも野村にはやらせたくないんだろうな
417名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:27:34 ID:Y7lJzCuCO
こうやって野村大好きみたいなコメント入れてる奴ら…本気でノムさんに監督する力があると思ってるの?

418名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:27:55 ID:aRDEfZpX0
>>388
>常に組織の意向に従っているように見えるのはなぜか

自分で考える頭がない。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:28:19 ID:bfxq7wbsO
ノムが監督でもかまわないが、ロサンゼルスのホテルで集合時間になっても起きてこないで天国に旅立たれてたり(笑)したら困るだろ。
420名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:29:06 ID:bfxq7wbsO
試合中に居眠りされるぐらいなら許される(笑)けどさ
421名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:29:40 ID:ECGThfhW0
王 「代表監督させてくださぁ〜いぃ〜?プッおまえ何位だと思ってんだよw」
野村「お前最下位だろがぁ〜!」
422名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:29:51 ID:5kzxt0oM0
オシムの例もあるからノムさんは危険だろw
423名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:30:22 ID:dJqYeyCy0
はっきりと自分がやりたいって言えばいいのに何で他人待ちなんだよ
424名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:30:29 ID:aRDEfZpX0
>>420
試合中にウンコ漏らすのは?
425名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:30:31 ID:bfxq7wbsO
試合中に捕手の城島か阿部か里崎辺りをベンチの中で立たせて延々説教はじめて気が付いたら試合終了(笑)でも許される(笑)けどさ
426名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:30:46 ID:SJapblz60
>1
wwwwwwwwwwwwwwwwww

こういう人間臭いところがいいwwwwwwwwwwww

ジジイなのに意固地で偉そうな奴よりよっぽど信用できるwwwww
427名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:30:53 ID:yHtLfRijO
>>388
付け加えると家も貧しく、日本に裸一貫で出てきた爺の苦労の影響からか、弱い立場の人を馬鹿にしたり高慢な振る舞いに関してはかなり厳しい家だったらしい
428名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:31:23 ID:ECGThfhW0
息子の団野村が「3億円返せ、詐欺だろおまえら」って訴えられたらしいね
429名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:31:43 ID:i0es66cq0
ノムさんもやりたいやらせてくれオーラが出てるんだから
やらせてあげろよ
もう先は短いんだし
430名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:32:19 ID:Y7lJzCuCO
南海時代に選手からも上からも総スカンだったのを知らないの?
最終的に追い出されたんだよ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:32:25 ID:WfcfKZWNO
いい加減にしろよじじいwwww
432名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:32:28 ID:SJapblz60
みんな野村にもっと敬意をはらうべきだwwww

現役時代の成績とか凄すぎるのにwwwwwww

正直、捕手で3割ってマジで凄いからwwwwww

野手みたいに休めないんだぞwwwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:32:36 ID:k1FTNPmS0
キーワード:ツンデレ
抽出レス数:8
434名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:32:36 ID:gI5yb2hxO
一言あったら決まっちゃうから言い辛いんだろw
435名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:33:11 ID:+/wOC9pzO
一度で良いから最強チームの指揮をとっている野村監督をみてみたい!
436名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:33:14 ID:BxvoXFdoO
TDN…「オレにやらせたくないんだろ。 普通は“数さんやりませんか?”と一言あってもいいだろ」
437名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:35:07 ID:EN92Qcrv0
落合がいいと思うけど本人嫌がってるしな
やりたがってるノムさんでいいんじゃね
438名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:35:12 ID:5TTdaTGf0
ノムさんでいいよ
439名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:35:17 ID:ECGThfhW0
>>430
そりゃ、試合でエラーした選手にド素人のサチヨが呼び出しかけて直接説教
垂れるんだから選手はやってられないだろ、選手が居留守つかったら選手の
女房が呼び出されるんだモノw
「監督幾らなんでもオクサンの暴挙辞めさせてください」申し入れても「ワシ
も何も言えんのじゃ〜」の体たらくなら監督を辞めてもらうしか方法ないじゃん。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:35:31 ID:OsSAmMIX0
2chやネットじゃ野村って過大評価されてるんじゃないの?
弱い地味なチームの監督には向いてるけど、注目度の高い
チームじゃ駄目だと思うよ。阪神じゃ全然駄目だったし
441名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:35:33 ID:aRDEfZpX0
>>430
江夏、柏原、高畠コーチは、その時ノムについていくって言って、一緒に
南海退団したんだぞ。門田もノムが南海出て行く時に真っ先に挨拶に来たって
いうし。つまり本物は本物を知るということやね。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:35:42 ID:yEmZkQIr0
ボビーみたいにはっきり言えばいいのに。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:36:02 ID:SJapblz60
素直にやりたいって言わないからっていうけどさ・・・

普通は、野村さんはどうなの?って聞くだろwwww
誰も聞かないとかそれはそれで絶対嫌がらせだって思うってwwwww
444名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:36:31 ID:E21cwfQZ0
王さんとそういう仲になりたかったのかよ
445名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:36:44 ID:pg4tFK7n0
張本監督で
446名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:36:44 ID:papA1//z0
かわええじいさんだwww
447名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:36:53 ID:ECGThfhW0
>>441
江夏は近年、野村批判繰り返していなますが?
448名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:36:57 ID:RxC+FctB0
そんなやりたいのかよノムさんw
そらなら俺がやるってはっきり言えばいいじゃないか
向こうからこないからってイヤミ言い過ぎw
449名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:37:04 ID:5+eI4Asq0
普通に考えたらノムさん。国民誰が考えたってノムさん。
王は何故?答えは長島に遠慮しているからだよ。国際試合と言えば
長島監督だった。長島さんはもう監督は無理。長島と野村は犬猿の仲。

長島の嫉妬だよ。長島もケツの穴が小さいね。
450名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:38:20 ID:xSV0HzD80
おまえ等本当に沙知代ジャパンが見たいのか?
野村が監督になったら漏れなく沙知代が第2監督みたいに振る舞うんだぞ?
451名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:38:29 ID:5kzxt0oM0

ノムは昔からいろんな人間に毒ガス口撃してるから嫌われてるんだよ。
言った本人は忘れてるだろうが言われた方は覚えてるもんだよ。
452名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:38:37 ID:4A5v5spK0
>>436
自分、指いいすか?
453名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:38:59 ID:n+qV+Q17O
野村ってヤクルト意外で結果残してないのにやたら評価高いな
454名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:39:21 ID:vOqTdY+LO
>>430
南海追い出されたのって、サッチーとの不倫が原因でなかったっけ?
455名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:39:21 ID:zQ6eW6Mh0
これは星野リークの時と同じで世論を煽ってるのかなw
456名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:39:49 ID:kwt4seWVO
>>440
野村の野球理論は華はないが一番勝ちにむかってのチャンスがある野球だと思うよ

スターを扱うより、地味に展開できる選手のほうがあってるだろうし
457名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:40:11 ID:6iFf2RhI0
評価云々より恵まれたメンバーでの采配を見たいって人が多いんじゃね?
誰が監督になっても厳しい大会だしな
458名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:40:57 ID:jMjk3mO+0
野村の偉業

先発・リリーフ・押さえ制の分担制度確立

クイックモーション確立

これだけでもすごい
459名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:41:00 ID:WfcfKZWNO
選手のせいにすればいいもんねノムさんは(笑)
460名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:41:03 ID:aRDEfZpX0
>>447
そういう時期もたしかにあったが最近は批判してないよ。
って言うか、ノムが阪神監督時代の江夏の批判は、ただの感情論で的外れすぎ。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:41:20 ID:+Kd3lO650
>>405
外野はサイズモアやハミルトン、ホリデイ、ウェルズ、ハンターあたりも
チッパーは外野守れんのか?

A-RODショートはない
ロリンズあたりをいれたいが、まあ諸々の事情でジーターになるでしょ

セカンドはペドロイアもいいけどやっぱりアトリー

ファーストはハワードよりテシェイラかも
ユーキリスやフィルダーもあるか

DHは誰か1人じゃなく色んな選手で回すんじゃなかろうか
462名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:41:26 ID:SJapblz60
逆に沙知代に気に入られたらどうなるんだ?


>>440
当時の阪神って、弱いくせにスター気取りだらけの集団だったよな・・
俺は逆にそんな選手達の方が大嫌いだったな・・
463名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:42:03 ID:F/urKVyF0
>>449
長嶋は別に野村のことを嫌ってないだろ。
名球界のイベントとかに野村を誘ったりしてたのも長嶋だし。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:42:59 ID:xSV0HzD80
>>458
ブレーザーがやったことを野村が自分の手柄にしただけなんだが
465名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:43:20 ID:GSC1qbn60
こいつ酷いな。男らしくない。いつまでもぐじぐじしやがって。
自分がやりたいなら、はっきり言えよ、根性無しが
466名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:43:33 ID:oej+Cy+s0
次の会議で言えよって事だなw
467名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:43:33 ID:aRDEfZpX0
>>463
それはヤクルトの監督に就任する前だろ。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:43:37 ID:ECGThfhW0
>>454
サチヨがいい気になって、さも自分が監督にでもなったような振る舞い見せたんで
主将の藤原満の奥さんが、他の選手の家族代表してえばるのを辞めるようにサチヨ
に申し込んだらごっつい宝石したままの手で往復ビンタかまして血だるまにさせた
んだよ。
見かねた南海長老の鶴岡が「ノムよ女(サチヨとは不倫中)取るか、野球取るかど
っちか選らばんとかばいきれんぞ」意見したら、野村が「女(サチヨ)取ります」
で南海から追放。
469名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:43:40 ID:5kzxt0oM0
長嶋はいつも野村にボロクソ言われてたが一言も言い返したことないよな。
器が大きいのか我慢してるだけなのか知らんけど。
470名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:43:51 ID:nENJemHg0
塵売の自作自演だもの
塵売の息のかかって無い奴には絶対にやらせないと思う

星野がダメなら原だろう
原がダメなら虚塵OBの誰か
471名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:44:04 ID:23omEZ+/O
やりたくて仕方ないんだなwww
冥土の土産に野村にやらせてやれやwww
472名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:44:11 ID:gbIIE+ZAO
こんな娘かわいいんだよなぁ
473名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:44:31 ID:QBulnIDm0


【お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月】


4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかもチャンスで代打送られ、ベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも、お呼びが掛からず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw

474名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:44:31 ID:pg4tFK7n0
ボビーしかない
475名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:44:58 ID:1gigf1Fq0
年寄りは駄目だろ。
次世代に任せようぜ。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:45:07 ID:ECGThfhW0
>>458
江夏なんて村山との派閥抗争に敗れて阪神時代すでに押さえもやらされてたんだが。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:45:35 ID:Kdxa8lhh0
日米野球5戦全敗の無能は黙ってろw
478名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:45:58 ID:t0kTxsRQ0
ほんと楽しんでるな爺さん
479名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:46:57 ID:ECGThfhW0
>>460
「カツノリ」を使い「藤井」を干すノムさんは、野球の神様を裏切っている
と批判したのは2,3年前のことですが?
480名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:47:09 ID:cUCm+awD0
ところでプロ野球の監督なんかで本当に勝てるのか??
481名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:48:00 ID:aRDEfZpX0
>>477
あんなもん、ただの親善試合じゃねーか!
参考にならん。(第一、メンバーの顔ぶれがオールジャパンじゃなかった)
482名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:49:32 ID:OsSAmMIX0
>>479
阪神でも楽天でも息子へのえこひいきは酷かったな
483名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:50:01 ID:WfcfKZWNO
バントバントスクイズ(笑)
484名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:50:10 ID:ZI3H32Fv0
>>400
監督=現場監督

首相とは違う。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:50:11 ID:Kekbfj+K0
>>449
長嶋は野村がツンデレなのを知っているからそれはない。
これが「森が候補」となると話は別だが。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:50:25 ID:aRDEfZpX0
>>480
そうそこなんだよ。
一番良い選択は元PL学園の中村監督だよな。
トーナメントに強いし、何よりスター選手の扱いに慣れてる。
487名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:51:11 ID:fHshEgp70
この歳で素直にやりたいって手を挙げるのは色々と恥ずかしいと思って
小出しに推薦してくんないかなーってアピールしてたノムさん萌え

結局誰も推薦してくんなくて涙目で「いいもん!じゃあ自分でアピールしちゃうもん!」
って感じで墓穴掘っちゃうとこも萌え
488名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:51:12 ID:KJBn9mAl0
川上哲治 「普通は“川上さんやりませんか?”と一言あってもいいだろ」
489名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:51:39 ID:29hYo4+tO
>>480
野村のID野球は論外だけど、スモールベースボールを理解してればそれなりに勝てるんじゃね
大事なのは選手の選考だけど
490名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:51:41 ID:tlWst3ogO
>>480
オレも、監督は元選手がやるもの、って考えは
そろそろ改めた方がいいと思うのよねぇ
491名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:51:55 ID:vORouoiP0
>>488
ちゃんと歩けんのかよw
492名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:52:16 ID:qHtHIDE4O
野村が満足するシナリオをどうぞ↓
493名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:52:45 ID:GFkRYlhyO
チーム打率、防御率、共に好成績のチーム率いてこのザマの糞ジジイがなにほざいてんだ
494名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:53:08 ID:SJapblz60
>>488
90手前じゃないのか?w
そりゃ見たい気もするけどさ・・・・死ぬだろw
495名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:53:24 ID:vORouoiP0
克典ヘッド抱負をひとこと↓
496名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:54:11 ID:WfcfKZWNO
>>486
ただでさえイチローがごちゃごちゃ言ってるのに高校
野球の監督で納得するわけねぇだろ。
高校野球なんてのは絶対服従の前提で成り立ってんの
にプロを扱えるとは思えんな。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:54:21 ID:WPptGn390
読売が手を引けば一件落着
498名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:54:34 ID:apCvGBeZ0
野村だけじゃなくてやりたい奴は立候補くらいしてもいいと思うけどね。
どうぞどうぞって押し付けあうほど 日本球界は人材不足なのかと。

俺は野村より落合のほうがベターだと思うけど。
別に日本一の監督でも読売の顔を立てて原でもいいよ

星野以外でリーグ優勝以上の実績があれば もう誰でもいいw
499名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:57:01 ID:aRDEfZpX0
今回のWBCで王も一緒にアメリカ行って、現役時代に荒川コーチとの特訓でやってた
バット代わりに日本刀で紙を斬るっての、アトラクションとして外国チームの前で
実演してほしい。
500名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:57:36 ID:aAWtZZpt0
国際経験豊富なよっさんにも一言あるべきだろう。
501名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:58:50 ID:1thuj+aY0
>>498
ナベQさんはどうよ?
502名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:59:38 ID:F/urKVyF0
>>488
広岡「いやいや、ここは“広岡さんやりませんか”、でしょう。」
503名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:59:41 ID:qQ72qXja0
>>177
ボビーがショートのほうがよくないか。
504名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:59:59 ID:aRDEfZpX0
>>501
ケツが青い。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:00:22 ID:mTxUSKdnO
楽天ファンとしては、ぐだぐだ選手ばかり面倒みてもらって申し訳ない
たまにはエラーしない安易に四球ださないプロの中のプロを率いてもらいたい
506名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:00:42 ID:o/hseUgG0
イチローはノムさんでも来るだろ
「誰が監督でも全力で戦う、好き嫌いで日本のために戦えないというひとこそこなくていい」
こういうのをノムに決まってイチローに注目が集まったところで言えばまた株があがる
イチローはそれぐらいの計算はしてくる男
それで誰もノムの愚痴に不満顔できなくなって八方上手くおさまる
507名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:01:27 ID:Ad6FkfYJ0
>普通は“ノムさんやりませんか?”と一言あってもいいだろ

やりたくて仕方ないんだろ、このじいさんw
ま、やらせてもいいけどね
508名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:01:55 ID:ctJIuIcY0
ノムはツンデレ
509名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:02:11 ID:EfbIqi9C0
野村は乙女のように複雑な態度を示すな
510名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:05:30 ID:GmJBHqsd0
やはり周りから推薦してもらいたいんだろうな
例え厄介事の押し付けに近いとしても
王も察してやれよw
511名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:05:31 ID:Kdxa8lhh0
2006年日米野球日本代表チーム

監督
野村 ←
投手
和田・涌井・小林宏・内海・井川・福盛・永川・馬原など
捕手
阿部・里崎・日高
内野手
小笠原・村田・二岡・福浦・新井など
外野手
青木・吉村・大村など

野村信者の言う「辞退者だらけで雑魚しかいなかった」という日本代表がこのメンバーですw
このメンバーで、元々ビッグネーム不在の上、同様に辞退者続出の大リーグ代表に
なんと、72年以来という5戦全敗の惨敗。
本当に日本のWBCでの好成績を願うなら、五輪惨敗の星野仙一同様に絶対にありえない人物ですw
512名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:06:35 ID:2bhkku6A0
小せぇ男だな、野村は
張本のことを偉そうに言えんだろうが
513名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:07:14 ID:AG+SAPh20
「興味ないよ」って言っておいて、コレかよ
やっぱりツンデレw
分かりやす過ぎ
514名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:07:14 ID:aRDEfZpX0
>>511
雑魚ばっかジャン!!!
515名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:07:48 ID:DkHLnEs/O
ただ、ノムさん監督だと捕手枠のひとつを嶋が潰すことになるんだよな…
516名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:07:57 ID:fZudEVap0
カワイイなぁ
517名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:08:34 ID:0KLhQ3sHO
ノムさん拗ねないでwww
518名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:09:05 ID:AG+SAPh20
>>515
ノムは西武の細川ヲタ
嶋なんて眼中にないよ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:09:10 ID:ECGThfhW0
>>511
馬原のリリーフい福盛だしてサヨナラホームランのすばらしい
采配したんじゃなかったかwノム野球。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:10:19 ID:SYd4Xm2Q0
王は前回優勝直後に若い奴にやらせた方がいいっていってたし
521名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:10:30 ID:3HOI30wZ0
もうオチしか居ないわ
522名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:10:56 ID:Zcdq+g+E0
素直にやりたくないって言えばいいのに。
523名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:12:01 ID:vMBJLlc0O
そらソフトバンクの時に勝ち過ぎるから王さんに嫌われて当然

しかも王監督最終年度を最下位にした張本人だからな
524名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:12:10 ID:9fqAnLDBO
まあまあ。そんなこと言わずにやってクレヨン。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:12:12 ID:oIAVZMQp0
「監督が選手を決めると、一人で責任を背負うことになる。北京でもそう。
星野一人がバッシングを受けた。日本球界全体で送り出す形にしないとね」と説明。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/25/05.html

つまりみんなで仲良く責任を分け合おうと。初めから負ける準備。
これはイチローの言う通り、「本気で勝ちに行ってるとは思えない」。
監督一人で責任を負えばいいじゃないか。星野がバッシング受けたのは
単に負けたからではないだろ。負けた後の行動が叩かれてるんだよ。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:12:19 ID:QF1tDzrNO
ごちゃごちゃ言わんと関根潤三でええやん
527名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:12:44 ID:yQFWAgZ4O
野村さん的にはやんない方が後々いい気がするが・・・
528名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:13:11 ID:J0yyNDKd0
やっぱり自分がやりたくてしょうがないんだなw
529名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:13:50 ID:2bhkku6A0
岡田か権藤でいいよ、もう
530名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:13:56 ID:dfvP32R80
野村が一番安っぽく見えてきたのは気のせいではないんだろうな
531名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:14:25 ID:aAWtZZpt0
>>527
野村はもう後のことなんか考える必要ないだろw
それにんなこと考える人だったら阪神や楽天の監督なんて引き受けんて。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:17:23 ID:tAq7LZ6V0
やっぱり言ってほしかったのかw
533名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:18:02 ID:oIAVZMQp0


>>1
かなり自信あるんだね。言い方は素直じゃないけど。
ここまで言ったら負けても思い切り批判できるし、気持ちいいね

534名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:18:20 ID:+Kd3lO650
>>511
2006年日米野球アメリカ代表チーム

監督
ボウチー(パドレス) あとコーチになぜかフリオ・フランコ
投手
ラッキー、ベダード、クリス・ヤング、ネイサン、フェンテスなど
捕手
マウアー、城島
内野手
ハワード、アトリー、レイエス、ライト、ファーカル、井口など
外野手
アンドリュー・ジョーンズ、ダイ、フィギンズなど
535名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:18:39 ID:VJ5k/ES+0
こういう女の腐ったような性格だからイチローが嫌うんだよ
ウジウジ安全なところから石投げるばっかりのカスが
536名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:19:57 ID:6O/ZLLDm0
かわいいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素直になれるわけないだろ
ゆとりの奴ここにいるだろ
素直にお父さんお母さんありがとうって言えるか?
そう思っても恥ずかしくていえないだろ
歳とればそうなるんだよw
ノムサンは元々だけどw
537名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:22:14 ID:BydLy65gO
>>535
海外から糞投げてくるクソローよりましだろ
538名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:22:33 ID:AG+SAPh20
>>526
関根さんなら例え大惨敗でもバッシングできねえな
539名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:23:58 ID:3/BW02TIO
やりませんか?って王にそんな権限ないだろw
540名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:24:15 ID:Ad6FkfYJ0
>>490
一番のネックは選手たち。
選手として一流だったか、指導者として実績を積み上げてきた人じゃないと納得しないし、馬鹿にするだろ。

541名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:25:16 ID:hvrSudvL0
ごもっとも
世間話的にも「ノムさん、どう?」って言ってあげないなんてあんまりだろワンちゃん
542名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:25:52 ID:tidGD2uRO
【WBC】野村監督の発言受け、イチロー「(WBC選手兼監督を)やれと言われればやれないことはない」

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/
543名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:26:54 ID:SY/hvFJTO
>>537
イチローには野球ファンが感謝でいっぱい
しかも一言しかいってないし
野村はしゃべりすぎ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:27:15 ID:VRWEZkJE0
ま、人格、実績ともに欠落してますわね。
7年連続Bクラスなんてバ監督、電波でも御神輿に使えた長島以下だろ。
545名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:27:37 ID:2bhkku6A0
>>538
選んだヤツが叩かれるだろw
546名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:28:24 ID:q79svwZv0
素直じゃないな〜
バレバレだったけど
547名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:28:29 ID:2CIgYJa40
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
548名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:28:44 ID:jTVJDgjFO
野村ジャパンなんて大博打すぎる。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:30:11 ID:wLjkOyCo0
星野北京監督決定、ねらー反対運動なし、星野に期待→北京予選、台湾戦のスクイズでねらー大絶賛、一躍、名将に→
準備不足や韓国と同格の力なのに根拠なく日本は強いと思い込む→負けると一転火病発症→ねらー初めから星野は反対でしたの大合唱→
采配にのみ根拠を求め、ただひたすら個人攻撃、星野を選んだ奴の責任追及の声は全くなし→星野擁立の動きを察知、ねらー反対とさわぐ
→ねらー王が適任と言い出す→王が辞退→一転、ねらー落合、野村が適任とコロッと変わる→
王さんが星野を推薦していることを知ったねらー、イマイチ王さんを叩けない→そこにイチロー登場、渡りに舟のねらー歓喜、星野叩き加速→
その間星野の個人攻撃のみに終始→星野固辞表明→ねらー、振り上げた拳のやり場に戸惑う→
いよいよ、ねらーに神に祭りあげられる落合→落合が野村が適任という→ねらー落合をあきらめ、野村賞賛始まる→
野村がイチローにごちゃごちゃ言うな発言→
同調したねらーのゴキロー叩き復活
と思いきや、ねらー野村を叩きだす→
八方塞がりのねらー、監督はバレンタインしかいないと付和雷同
王さんがアンケート未記入の落合に苦言→ねらー王叩き始める

550名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:31:30 ID:2bhkku6A0
日本一の監督がやればいいよ
そんで野村がバッテリーコーチ、落合が打撃コーチで連帯責任だ
551名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:32:48 ID:2njd+XYF0
>>549
コピペにマジレスもあれだが

>台湾戦のスクイズでねらー大絶賛

まるでなかったから。非難轟々
552名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:33:07 ID:0vlIr/h4O
>>549
違くね?
553名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:33:52 ID:KwFJm3mmO
中畑の名前が出ないのは何故?
五輪のプロ野球出身監督で唯一のメダルを取ったのになぁ
554名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:34:07 ID:VCw/03Ia0
そういやサッチーって何してんの?
555名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:36:42 ID:7VP/WIul0
総得点が総失点を上回っているのにAクラスに入れないような采配ふるう監督はいらないよ…老害
556名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:37:35 ID:F/urKVyF0
>>555
それは酷いな・・・
557名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:38:31 ID:apCvGBeZ0
まぁ でも野村だと勝てる気しないのは事実w
野村は頼むからもう1人ちゃんとした捕手育ててよ。監督やめていいからさ。

今の日本に捕手いなくね?実績あっても高年齢だし。
本当 打率2割でいいから古田をキャッチャーに。とか思っちゃうよw
とりあえず、次のWBCは城島でいいか。里崎とかでもいいけど。

俺は元ヤクルトファンだから野村ジャパンも見てみたいけどね〜。
558名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:39:16 ID:6eDzwbPc0
>>553
中畑は多分、誰からも尊敬されてないよね。

野村は打者として歴代でもトップクラスの実績と
監督としてもトップクラスの実績が有る。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:39:25 ID:0f8Ledys0
ノム「べ、べつにWBCの監督なんてやりたくないんだからねっ!」
ノム「で、でも、ワンちゃんがどうしてもって言うのなら、考えてあげるけど…」
560名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:39:43 ID:7VP/WIul0
>>557
だったら若松だよ…
561名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:45:03 ID:2sHms3xqO
中畑ジャパンは強かったよ
最強キューバにも勝ったし。メンバー的には制限があって厳しかったのに。
城島、高橋由伸が中心だったね。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:46:09 ID:f9vohBhwO
のむさんどんだけやりたいんだよw
563名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:46:25 ID:/jkvHgiKO
スポニチの野村嫌いは異常
564名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:46:39 ID:o1WG6WYUO
野村ワロタ
565名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:48:26 ID:7VP/WIul0
>>561
実質長嶋が柱だったからなあ…
566名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:51:57 ID:Gp1CVB1k0
王「じゃ、野村さんでどうですか?」
ノム「王さんがそこまで言うのなら仕方が無いですね」
王「では、監督は野村謙二郎さんで」
567名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:55:00 ID:cHWpU/J30
あんたも「やりたい!是非やらせて欲しい!」と言ってくれよw
そこがひまわりになれなかった所以なんだよ
568名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:57:33 ID:vacZ3/aDO
>>566
ワラタ
569名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:57:59 ID:ULcb2FzF0
>>567
そうなんだよね。
イチローはオリックスでも日本一の人気になれたんだから、
野村だって性格次第では王長島クラスにはなれたんだよ。
570名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:59:22 ID:DIMDhjrO0
野村必死だなw
571名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:02:36 ID:DIMDhjrO0
>>557
普通にノムも太鼓判の細川とかいるだろ

てかキャッチャー育てる難しさを判ってないだろ
ソフバンなんかアホみたいに捕手取ってるのに一人も物になってないし
だから橋本でも争奪戦になる
572名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:03:14 ID:LbuA0cRN0
野村は相変わらず卑屈だなぁw
573名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:14:26 ID:SQP9yqEP0
>>1
当たり前だろ
普通の人間なら野村になんかやらせる訳がない
そりゃ選手時代はノムさんは凄かったのかも試練が、
監督としては実力ナシのムノーさんだからな

しかも、他人を口撃してばっか
和を乱す人間に監督なんかつとまらねぇよ
574名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:15:30 ID:aSB4LKwP0
王が、間違っても「ノムさんどうですか」って言わないのは、
ノムさんがやれば、コーチとして古田がついてくる「危険性」があるからだよ!

もしもそんな事になったら、ナベツネに顔向けが出来ないんだろうよ!王も。
コーチとしてでも、古田だけは絶対にやらせたくないんだろう。
今思えば、相当ヤクルトに「圧」をかけて・・「古田を泣かした」んだよな。

球団はコーチ一人古田の希望は叶えず。
投手力ゼロのチームを任せて一切の補強なし。 古田の年俸だけは法外もなく2億円も下げて、公然と恥をかかせ。
あれは古田イジメだったんだな。2階に上らせては梯子を外すやり方で。

有能な古田にドロを塗るには、責任だけ負わせて、援助(戦力補強を)しない事。
兼任なんて、やらなきゃぁ良かったなぁ 古田! 嵌められたな ナベツネのロモコンに。これでヤクルトは読売に顔がたったという訳か。
そして後任に巨人OBを招いて、せっせと奉仕・・よく出来た話だよ!全く!

ナベツネが「しぬ」のを待つしかないのかなぁ。 惜しい人材なのに・・


575名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:16:56 ID:9EigBTfN0
野村が監督した日米野球の時の全日本
辞退者、続出で何か楽天の選手ばっかだったよな
案の定、全敗したけど
576名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:17:38 ID:SqyhN5b50
あのなぁ
王さんが、お前の心の機微なんかわかるわけないだろ
ノムは心がねじけすぎだ

よし、行って来い
577名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:17:39 ID:BXfptOLW0
>>569
お前は昔のパリーグ知らな過ぎ!
80年代でもほとんど露出なし。
東尾や山田、鈴木啓示、門田、落合など当時のイチローを超える実績の大スターがいたけど表に出てくるのはオールスターと日本シリーズだけ。
絶対無理!!
578名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:18:35 ID:1MFSJSxm0
以前絶対やらないって自分で言ってたじゃんwTBSの番組で
あれを見てみんなあえてスルーしてたんじゃなねえのか
579名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:21:19 ID:1T94B/hU0
落合監督と野村監督どっちかがいい!
580名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:23:21 ID:K/rvXsgs0
ノムさんがWBC監督になったら
長島さんショックのあまり死ぬんじゃね?
581名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:23:26 ID:H/FMPOEK0
>>574
何だか生々しい話しだな
582名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:23:37 ID:7fhORdIf0
なんか

相撲界と一緒で

薄汚い連中のたまり場ですなぁ
583名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:23:46 ID:CHiRWJGc0
ノムさんがやればいいのに、野球詳しいし適任だろ。
584名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:24:49 ID:dPvTtDuo0
この野球バカのおじーちゃんに賭けてみたいな
ただ楽天の監督職は無理だろうな
研究・分析に時間がめちゃくちゃかかるだろうからな
585名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:25:02 ID:ocAxuMII0
まぁ野村じゃ選手もモチベーション上がらんだろ。

森にしとけ。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:25:51 ID:aJnpOC4p0
何かもうあきらめた。
ラモスで良いよ。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:26:01 ID:nmfqMbIi0
自分からやりたいと言えよ。素直じゃないな。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:26:19 ID:1oLmKwKl0
でも、結局はナベツネの意向が動いて、原とか中畑になりそうw
ノムや落合はナベツネがいる限りやらせんと思うぞw
589名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:26:33 ID:UA3GHeNe0
今度は負けるのがわかってるからみんなやりたくないんだろうな
唯一やりたがってるノムさんにやらせろ
590名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:27:22 ID:gpcdG/UI0
本音がでてきたなw

ずっと周辺をうろうろして誰か声をかけてくれないかなぁ・・・ってのが丸わかりだったもんなw
591名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:27:27 ID:JqenT7FXO
野村監督で古田が実況

これが最強
592スポーツ批評テラシマ:2008/10/25(土) 19:28:29 ID:EwBx1Zw4O
ビリから2位の監督にやらせるのはおかしいだろw
まずは結果出してから言ってほしいもんだ
つうか現役監督がやるべきではないと思う。
星野叩きの様相を見てると負けたらおそらく球団にまで迷惑かけるからな。
中畑ですらあれだけ叩かれたわけだし。迷惑かからないフリーにやらせるべき。
593名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:29:09 ID:NT8HJ8r40
何様だよ
自意識過剰じゃね
594名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:29:35 ID:pg4tFK7n0
シェフィールドJAPAN
595名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:32:38 ID:vWsvF2uYO
ファン投票しかないだろう
596名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:33:03 ID:7B3kJ7wE0
http://www1.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football

インターネットLive

20:00 イングランド・プレミアシップ―エバートン×マンチェスター・ユナイテッド
20:30 スコットランド・プレミアシップ―ハミルトン×グラスゴー・レンジャース
20:45 イングランド・プレミアシップ―サンダーランド×ニューカッスル
22:30 ドイツ・ブンデスリーガ―バイエルン・ミュンヘン×ボルフスブルグ(長谷部)
22:30 ドイツ・ブンデスリーガ―ハノーバー×ベルダー・ブレーメン
22:30 ドイツ・ブンデスリーガ エネルギー・コットブス×フランクフルト
22:30 ドイツ・ブンデスリーガ ボルシアMG×カールスルーエ
22:30 ドイツ・ブンデスリーガ シャルケ04×ビューレフェルト
23:00 イングランド・プレミアシップ―WBA×ハル・シティ
23:00 スコットランド・プレミアシップ―グラスゴー・セルチック×ハイバーニアン(中村俊輔)

26日
01:00 イタリア・セリエA―シエナ×カターニャ(森本?)
01:30 イングランド・プレミアシップ―ブラックバーン×ミドルスブラ
03:00 スペイン・リーガ・エスパニョーラ―オサスナ×ベティス
03:30 イタリア・セリエA―ユベントス×トリノ
04:00 フランス・リーグアン―ツールーズ×モナコ
05:00 スペイン・リーガ・エスパニョーラ―バルセロナ×アルメリア




597名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:33:39 ID:NT8HJ8r40
選手投票でいいよ
598名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:34:13 ID:UmHSLugw0
>>569
イチローはメジャーで活躍して初めて日本一の人気者になったんだよ。
オリの頃は最初は大騒ぎしてたが結局パリーグだから
その内活躍してもそれが当たり前で大してニュースにもならなくなった。
球場もガラガラ。
それが歯痒かったファンにしたら
今頃イチローイチロー言ってるのがアホに見える。
599名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:35:27 ID:A+rTg4Av0
こいつが汚いのは負けたときの責任を取りたくないんで自分からは決してやりたいって言わないことなんだよな
600名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:36:11 ID:+kb9creB0
ノム包囲網が着々と・・・
どうする!?
601名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:37:13 ID:py2Mg9YfO
実績からいったら、ノムさんか落合がやっぱり適任だよ。
どちらが海外野球に詳しいかで どちらかにしたらいいよ!

早くきめたほうがいい
602名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:37:30 ID:nmfqMbIi0
自分からやると言えば、表立って反対する人はいないよ。
本当にやりたいなら、そう宣言しろよ。
人から推されるのを待ってないで。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:37:53 ID:hw1FxGfYO
やりたいなら言えよ
604名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:40:09 ID:8E5aKZGjO
秋山にやらせちゃえよ
605名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:40:43 ID:WD2TXZuF0
>>574
何いってんの?
若松時代と比べれば、希望どおりに補強しまくりだったじゃねーか。
出戻りのロートルの友達の居場所作ってやったりさ…
606名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:40:48 ID:fZAt9JAv0
>>1
もう言えよwwwww言っちゃえよwwwwwwwwww

俺・・・一度でいいから日本代表を率いてみたいんだ・・・
って言っちゃえよwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:41:10 ID:yHtLfRijO
やる気ない落合より野村のほうがまし
てか本当はボビーが適任
608名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:41:14 ID:rBjsndGg0
この際星野以外なら誰でもいい
609名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:41:50 ID:cWWGxhk90
なんでもいいよ。星野じゃなきゃあ。
610名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:41:54 ID:0I++lUAJ0
王の引退試合で空気読まず勝つからだろw
王も試合後勝ちたかったって言ってたぞ
世渡りベタやのう
611名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:42:38 ID:cWWGxhk90
>>606
「わっ、ワシだってなあ!一度くらいイチローや松坂みたいな一流を使ってみたいんじゃあああああ!(涙)」


って泣いたら同情あつまっかなあ?w
612名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:43:46 ID:FXxsn16r0
あーイチローに監督なんて
なんて無茶なことを言ってるんだろうと思ったよ。
記者経由でイチローの口から
野村監督を押して欲しかったのかw
613名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:44:43 ID:cWWGxhk90
>>612
イチローはスルーってのが悲しいねえw
614名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:44:44 ID:xz4QCrNnO
ノムさんでいいやん。王、長嶋亡き後ノムさんしかいないやん
615名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:46:43 ID:ZI3H32Fv0
>>574
古田があんな情に流されたチームを作るとは思わなかった。
でも、後のWBCの解説を見て、
元来こういう人なんだということが分かった。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:47:38 ID:ShNQYzX2O
野村監督は勝ち負け別にして面白そう。
采配も発言も。
勝ちに行くなら落合が最高だけど、マスコミ的には野村でしょ。
既にこうやって注目を集めてるし。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:48:05 ID:1R6onBYn0
自分から手ぇ上げろよw
618名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:48:29 ID:cWWGxhk90
>>614
Still Alive
619名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:49:12 ID:3WB9lRecO
野村ジャパンあるぞあるぞ!
620名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:49:50 ID:jnBj0Pow0
野村「一度で良いから十分な戦力を持ったチームで采配してみたい」
621名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:51:16 ID:EDNRBbA80
>>577
東尾は露出時間を集中的に稼いだ時期があったと記憶している
622名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:51:16 ID:KR7AeJJB0
もう俺にやらせろ、それが一番早い
623名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:51:34 ID:v8JnczlJ0
三塁コーチは伊原な
624名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:52:42 ID:wcYto2n30
宇津木でいいよもう
625名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:53:12 ID:C//OarJtO
WBC監督そんなにやりたいなら楽天の監督辞めろよ。息子ともども
4位から5位に落ちているのに責任も取らず選手のせいにして続投
シーズン中でもTV出まくりで星野と変わらんぞ
626名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:55:40 ID:4EJL6kLs0
星野「わしはやらん」
原「じゃあ俺がやるよ」
落合「俺がやるよ」
渡辺「俺がやるよ」
バレンタイン「ワタシガヤリマース」
野村「俺がやるよ」
全員「どうぞどうぞ」
野村「こら」
星野「やっぱりわしが」
627名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:55:47 ID:7fcTHfMtO
σ(`´メdやるよ
じゃあσ(゜ε゜;)やるよ
いやいやσ(^_^;が

ドウゾドウゾ!
628名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:55:49 ID:t9ejbHzkO
もう野村損保ジャパンでいいよ、もう
629名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:58:21 ID:v6wcBWgx0
やっぱりノムさん馬脚を表してきたかwww
大衆に無条件に支持されるノムさんなんてノムさんじゃねえよw
こうやっていつも人の顰蹙買うようなことばっかいいつつ、それでも好きな奴だけがノムさん好きなんだよ。
星野の首取ったからノムさん好きになりましたとか、そんな甘い考えで俺のノムさんに近づくんじゃねー
630名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:03:54 ID:DGxRVPmh0
この発言、なんか裏であったな。

結局、星野になるのか・・・
631名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:09:33 ID:yHtLfRijO
野村で行こう
632名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:20:56 ID:KVL8pSka0
まあ、王はあまり賢くはないのは確かだな
一番言いやすい関係だったのに、少しは根回ししとけばいいところを
あの会議に野村をよんどいていきなり頭越しに星野の話じゃ、野村は気を悪くするよ

633名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:22:15 ID:TrnXq9Xn0
手っ取り早いのは、先ずは王さんが選手を選定。選定された選手で監督を多数決。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:26:42 ID:BXfptOLW0
>>621
それって例の事件だろ!!
635名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:28:49 ID:iBosJL+p0
>>615
古田はタレント化しちゃって江川、宮本、槙原、掛布、江本並に
おかしなこと言うようになっちゃったな・・・

残念だよ
636名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:32:08 ID:hX4lTj6n0
星野に決まってるから、王は引き受けたわけで
野村じゃやりにくいわな
637名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:32:46 ID:yEmZkQIr0
でも、古田は参謀としては有能のような気がする。
638名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:34:24 ID:TMzOHZxI0
いくら野村がわめこうが、絶対鉢は回ってこない。
こいつは保守本流じゃないからな。
639名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:39:20 ID:Yi78AXWU0
星野北京監督決定、ねらー反対運動なし、星野に期待→北京予選、台湾戦のスクイズでねらー大絶賛、一躍、名将に→
準備不足や韓国と同格の力なのに根拠なく日本は強いと思い込む→負けると一転火病発症→ねらー初めから星野は反対でしたの大合唱→
采配にのみ根拠を求め、ただひたすら個人攻撃、星野を選んだ奴の責任追及の声は全くなし→星野擁立の動きを察知、ねらー反対とさわぐ
→ねらー王が適任と言い出す→王が辞退→一転、ねらー落合、野村が適任とコロッと変わる→
王さんが星野を推薦していることを知ったねらー、イマイチ王さんを叩けない→そこにイチロー登場、渡りに舟のねらー歓喜、星野叩き加速→
その間星野の個人攻撃のみに終始→星野固辞表明→ねらー、振り上げた拳のやり場に戸惑う→
いよいよ、ねらーに神に祭りあげられる落合→落合が野村が適任という→ねらー落合をあきらめ、野村賞賛始まる→
野村がイチローにごちゃごちゃ言うな発言→
同調したねらーのゴキロー叩き復活
と思いきや、ねらー野村を叩きだす→
八方塞がりのねらー、監督はバレンタインしかいないと付和雷同
王さんがアンケート未記入の落合に苦言→ねらー王叩き始める

640名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:39:32 ID:3Lzo9JUH0
70越えてこの幼稚っぽさはグロテスク
641名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:40:59 ID:ECGThfhW0
野村にやらせるくらいなら王が自分で引き受けてヘットドコーチに星野置くだろ
642名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:41:05 ID:MpKMSOoKO
後ろから肩つついて「ほらっ言いなよ。やりたいって言っちゃいなよー」ってやってあげたい
643名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:51:24 ID:SY/hvFJTO
644名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:56:51 ID:TRwuZXjb0
これって一種のサービス精神なのでは?
野村なら愚痴るだろうという期待にこたえての。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:58:00 ID:NpJzOYcb0
プライド高いな〜
バレンタインみたいに俺がやるぐらい言えよ野村
646名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:58:36 ID:4A5v5spK0
>>621
おい、賭けマージャンの話題なんてスレ違いだろ!
647名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:59:26 ID:ZusNj6brO
ノムさんってホント変わんねーなw
頼むから自分からやりたいって言ってくれ
知名度あるし人気もある、一般人も野村ジャパンなら興味持つだろ
正直西武の渡辺監督知ってる人がそんなにいるとは思わんし
野村ジャパンなら試合見るし応援したくなる
648名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:59:36 ID:KN6Lr/am0
あら?TDNスレじゃないのか・・・・
649名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:01:21 ID:VoVIuaPE0
27日の会議
王「ノムさんやってみてはどうですか」
野村「いやあやっぱり日本一の監督でいいでしょう」
王「はい」
650名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:01:28 ID:qhaowOl70
651名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:02:15 ID:TuTuojUI0
ここははっきりやりたいとでもいわない限りはやらせたくないな
652名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:02:26 ID:eOi77fbM0
そろそろ記者もやりたいんでしょって突っ込めよ
653名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:03:13 ID:o4/APlv10
>さらに、日本一監督が就任した際の候補となる巨人・原、中日・落合、西武・渡辺の3監督についても
>「安っぽくみえるな。オレの目が肥えたのかな」とかみついていた。


ヤクルト時代しか結果残してない監督が何言ってんだか
654名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:04:18 ID:TuTuojUI0
星野に責任論で退場願った以上責任感を感じさせない状況で監督を決めて欲しくない
655名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:08:03 ID:hX4lTj6n0
負けたら星野以上に言い訳しそうだけど
元々こんなキャラだから嫌われないかもなw
656名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:09:10 ID:Bi8xnN3N0
もう高見盛でいいわ
657名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:11:03 ID:N+MuzSY30
阪神や楽天で失敗している糞監督がなにをおっしゃるか
ヤクルト時代だって墓場に葬った投手多数。
結局ノムの采配は「いい投手をつぶれるまで投げさす」だからな。
まーくんも時間の問題。
658名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:11:23 ID:Y7O+6adW0
ガチでひん曲がってるんだな
659名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:11:24 ID:LlUDRyoh0
会議をかき回すことに飽き足らず
ついにキレだしたかw
野村に監督をさせたくないことくらい端から見ていてもわかっての
660名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:11:25 ID:K7aEl//10
野村総スカンかと思いきや、
哀れだしやらせてやったら?的な
暖かさで包み込むこの板の空気。
661名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:12:08 ID:LlUDRyoh0
会議をかき回すことに飽き足らず
ついにキレだしたかw
野村に監督をさせたくないことくらい端から見ていてもわかるっての
662名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:14:01 ID:tXdzXKBe0
面倒くせえジジイだなあw
663名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:15:25 ID:EY/6Bcv2O
野村がやっても星野とかわんねーよ!野球考えが古すぎる!ペナント慣れダナ!
664名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:16:34 ID:qFtU5WOT0
ジジイ!やりてぇなら、やりてぇって言えよ。

あと、もし優勝できなかったら嫁と離婚だぞ!
665名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:16:35 ID:pLrzJjOT0
>>655
ただ試合に対する準備は段違いだと思うよ
666名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:19:16 ID:wxFYIJRB0
王「おっ嫌なやつが会議に出てるぞ」
667名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:21:05 ID:WT3TOEPL0
王は野村の名前をずっと出さなかったからな
野村もいい加減空気を読めよ
別の監督でも負けたら会議を乱した野村のせいになるぞ
668名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:21:45 ID:BydLy65gO
王も監督を福嗣で指名すりゃいいだろ
669名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:22:57 ID:1oLmKwKl0
ナベツネ信者の虚カスどもの妄執は凄まじいなw

原なんて無能じゃんw
最多勝投手と打点王、リーグを代表するクローザー、前年にはパのNo.1打者まで取って、今年ようやく日本シリーズに出られるかどうかだろw
若手だって、こいつら+他にも選手取り捲ってるんだから、そら余裕を持って育てられるわw

冷静に考えてみようぜ。
グライシンガー、ラミレス、クルーンの一人でもかけていたらどうなっていたかw
つうか、ゴミ売りが金をちらつかせてラミとグラをヤクルトから強奪していなければAクラス入りもムリだったわなwwwww
670名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:23:14 ID:aqoER5Gd0
一度は超一流選手をひきいて、やってみたいんだろうな。
野村完成工場。
671名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:24:40 ID:U7Oj34qc0
もう清原でいいよ
672名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:25:44 ID:7GCNsJmf0
バレンタインみたいに自分がやりたいと素直に言えよ。

結局、無責任な人々の集まりだ。

長嶋みたいにみんなの推薦に乗っかるやり方は
もう通用しない時代なんだよ。

しっかりとリーダーシップを見せれば、
選手も付いてくるだろうに。
673名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:25:54 ID:QYnQ977r0
やりたいなら素直に言えwwwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:26:04 ID:ShQyJHWT0
野ブタ。をプロデュースwww
675名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:26:10 ID:X7SwAHBo0
野豚のことが一気に嫌いになった。
ゴチャゴチャ抜かすならお前がやれとかいっといて
普通は“ノムさんやりませんか?”の一言あってもいいだろと女々しくグチグチグチグチ
こんなクズには選手もついていきたくないだろ。
676名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:28:19 ID:KxfPb+Yo0
とういうかなんで今更なんの結果も出せていない野村の名前が出てくるのかわからん
立派なのは野村ゴタクだけだろ?
それで凄さがあるように見せかけてイタイ信者を騙してるだけだよ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:28:51 ID:gNKB6Bkh0
鈴木平、小倉を捨てて山内、馬場をトレードで取った間抜け監督
678名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:29:13 ID:8i6Qu8hoO
>>672
バレンタインはでしゃばりすぎだな。
679名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:29:45 ID:gNKB6Bkh0
>>678
会議を無茶苦茶にするよりもマシだろ
680名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:34:41 ID:F/urKVyF0
>>678
野村ほどは出しゃばってないよ
681名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:35:53 ID:OsSAmMIX0
俺も野村よりはボビーのがマシだと思うよ
やりたいなら、最初からボビーみたいにやりたいって言えばいいのに
王が名前出してくれないとか、甘えんなよジジイのくせにw
682名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:36:12 ID:oiOWKfqD0
>楽天・野村監督『(王は)オレにやらせたくないんだろ。 普通は“ノムさんやりませんか?”と一言あってもいいだろ』
>楽天・野村監督『イチローにプレーイングマネジャーをやらせればいい。ゴチャゴチャ言うんならな』
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
683名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:36:16 ID:KwuknV3x0
こういう問題って本音を語らない人が多いからね。
その辺りノムさんは本音を語ってくれるのがいいね。
仮に監督になれなかったとしてもイメージアップ
684名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:38:31 ID:i5jmid/n0
日本一の監督

原 or 渡辺

さあどっち?
685名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:39:25 ID:1oLmKwKl0
さあ、試合も決まって虚カスどものノム叩きが益々白熱してまいりましたw
686名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:39:59 ID:KP12j1MR0
だから素直にやりたいって言えばいいのwお爺チャンめんどくせー
687名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:41:25 ID:zk4zhXQ70
クソ嫁のコントロールも出来ないヤツには無理
688名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:42:58 ID:vdOFXH3G0
なんか好きな女に告白できない奴が、
その女の周りの人間に色々愚痴こぼしているのと一緒。

嫁見ればわかる。自分でリードできないそれがノム。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:44:47 ID:nmfqMbIi0
野村もやりたいならはっきりいわないと、
次の会議で日本シリーズ優勝監督に決まってしまうよ。
そうなってからじゃ遅い。
690名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:46:53 ID:0bYJI7Px0
>>689
別にノム的には、巨人日本一→原JAPANw→ルンバ采配でも
それはそれでいいんじゃね?
691名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:47:13 ID:/ct3C0TZO
野村うざいな
692名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:47:23 ID:IUMbUrhG0
早く会議やろうよ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:47:43 ID:b5WQa88OO
ボビーやノムさんがせっかく立候補してるのに王は馬鹿なの?
694名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:47:45 ID:hcRCPMciO
選手が糞な時点で終わっとる
695名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:48:28 ID:t680F2ob0
>>693
いつノムが立候補したんだ。お前がバカなんだろ
696名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:49:00 ID:NuKJlPvx0
最近暴走が激しくなってきちゃったなあ
また昔の状態にに戻りそうだな
697名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:49:26 ID:N+/9nNt+0
日本は、馬鹿が増えたって証拠でどうよ?(w
698名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:50:53 ID:hPZKoSk40
しかしノムさんも激しくツンデレだな
699名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:51:33 ID:e2+W/4VzO
野村は過大評価されすぎ
弱小チームの基礎工事はできてもスター選手をまとめる人望も使いこなす能力もない
700名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:52:49 ID:vpsd8vF50
まあ王さんとしては自分らの世代はもう幕引きすべき
と思ってるんだろうな

だからってホシノはねーけどよ
701名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:53:14 ID:vdOFXH3G0
ノムじゃイチロー辞退か適当にやりそう。
城島も生捕手じゃないだろう。

捕手に関しては言うこと聞いてくれる
嶋とか選びそうだし。
702名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:53:31 ID:ShQyJHWT0
野村をかわいいだの萌えだのツンデレだのきめぇwww
老い先短いからやれせてやれだの最後の記念にだの
星野の北京リベンジとそんなに大差ないじゃないか
703名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:53:33 ID:iRc4qaln0
元ハムのヒルマンはどうよ?
実績はもちろんメジャーの知識もある
バレンタインだってメジャーの監督経験もあるし
面白いと思うんだけどね
704名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:54:28 ID:VXNZtQ3s0
>>701
城島はいない方がありがたいんだが
705名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:54:43 ID:X7SwAHBo0
かわいいとかツンデレとか言ってる奴は脳がわいてるの?
706名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:55:25 ID:KVL8pSka0
生捕手ってなんかわらた

野村の場合、嶋を連れていく可能性はゼロじゃないのが恐ろしいとこだが
さすがに正捕手は別だろう
707名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:56:42 ID:BLtLH7Mg0
野球界のじじい共はどいつもこいつもどうしようもねえなw

岡田、原世代と違いすぎる
708名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:57:58 ID:Ja+S8UmQO
そもそも弱小チームしか指揮した経験が無い時点でアウトだろ
信者がそれをアピールしてるが全然プラス要素じゃない
弱小チームを指揮してたから強いチームなら結果出ると信じるとかあまりにも単純
709名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:58:18 ID:qFtU5WOT0
>>687
コントロールできない糞ヨメを知ってるだけマシとも言えるが?
710名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:58:31 ID:oiOWKfqD0
王シュレットは無能
711名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:58:45 ID:vdOFXH3G0
ヒルマンじゃダメ。まだ1年目だし。
今年の成績みたらとてもとても。

バレンタインはメジャー監督といっても
ワールドシリーズに出ているからね。

おなじみのボブ審判にも詳しかったし。

選手、審判、環境すべてに詳しく経験値が高い
バレンタインに声もかけない時点で、
本気で勝とうなんて
その気概も感じないね。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:59:05 ID:924rM2S90
野村と落合と清原でタッグ組んでやれよ
713名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:59:09 ID:7kvNRiR30
身内でこういうタイプいたらめんどくさそうだな
外から見てる分には面白いがw
714名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:00:01 ID:izbO0z0U0
野村だまれよ
6年連続Bクラスのくせに見苦しい
715名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:00:50 ID:vpsd8vF50
そもそも何のために呼ばれたんだか分からない会議
だったトコから問題なワケで

ノムさんは王さん推してるんだし、どうしてもホシノって
言うよか普通ノムさんだよなあ
716名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:01:12 ID:XjFdJCoOO
もうボビーでいいや
イライラしてきた
717名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:01:59 ID:jl/IB0SU0
星野や野村がやりたがるって事はやはり相当金になるんだな

718名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:02:00 ID:uVioe9Qd0
いや、でも真実だろこれは
719名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:02:24 ID:NuKJlPvx0
ノムさん選んだの関係者みんな凄く後悔してそうだねw
720名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:02:50 ID:l3QbXRnlO
ノムサンも日テレのゼロとかに出まくって、媚び売らないとな
NPYB日本プロフェッショナル読売ベースボールでは生き残れない
721名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:02:56 ID:pG+woxK50
捕手は良いのがいないよな

阿部はリードが悪過ぎでオリンピックをダメにしたし、城島は今期はダメっぽい
里崎、谷繁、細川、鶴岡、矢野、、、、も今期はうーんなんだよね
722名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:03:31 ID:ECGThfhW0
チャーリーマニエル連れて来いよ。これなら実績で文句言うヤツなんか居ないだろ。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:04:39 ID:aqFwMZuT0
野村もいい加減うぜぇな
724名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:04:58 ID:izbO0z0U0
野村なんてもう終わってるよ
シーズン中のコメントも自分棚に上げて
選手のヤル気を削ぐような投げやりなコメントばっかりだったじゃん
せっかく星野を追い出したのに更に老人の野村なんか今更選んでどうすんの?
725名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:04:59 ID:29hYo4+tO
>>721
日高がいいんじゃね?
726名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:05:03 ID:0h5WdFEo0
このひねくれ物のジジイも鬱陶しくなってきたな
もう誰でもいいからさっさと決めろよ
gdgdといい加減にしろ
727名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:05:17 ID:NuKJlPvx0
>>721
阿部、細川、か谷繁はまず選ぶと思うよ
けっこう褒めてた事あったしな
728名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:05:27 ID:qsz8EORo0
ノムも癌にならないように気をつかってるんだよ
729名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:05:28 ID:H9+r60kH0
城島、福留は本当にNPBの選手より駄目なのか
疑わしい、球への慣れもある
730名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:05:52 ID:DCW2oVSD0
     ___
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |    ついに尻尾を出しおったか古狸め。
    |  `ニニ' /     お前とイチローのせいでWBC(ワシのビジネスチャンス)
   ノ `ー―i      が全部台無しや。絶対許さんぞ。
731名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:06:01 ID:xvsCUIgI0
日本シリーズ優勝チームの監督でいいだろ。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:06:25 ID:jl/IB0SU0
監督ソフト作ってパソコンで…
733名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:07:15 ID:vdOFXH3G0
捕手がいない?
一番おすすめというか大穴は
橋本将

まあFAで忙しいかな?
734ルー大芝:2008/10/25(土) 22:07:21 ID:6vHm4H2D0
ボビーでいいよ
国際大会は英語がスピークできないと厳しいよ
735名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:07:30 ID:IXzNcKwJ0
俺はノンケだけどノムさんなら我慢するよ
736名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:08:13 ID:Y7lJzCuCO
>>639
この通り
星野に歓喜し、理想の上司一位に選んだ事もお忘れ。
野村が若手を潰していった事もお忘れか
737名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:08:20 ID:U3oM1slN0
>>720
来年あたりは横浜の監督にでも就任するんじゃないか
去年からTBSべったり、明日もJスポにでる
738名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:08:42 ID:WkbaxFBV0
サッチーにも自分からやりたいとは言わなかったんだろうか
739名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:08:45 ID:qObwju+P0
ついに本音がw
740名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:08:50 ID:NuKJlPvx0
まあ巨人が日本一になる事だな
そうすればすんなり原に決まるだろ
741名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:09:45 ID:UMPJVbVR0
俺はマリナーズファンなんだけどホークスファンの奴に聞きたい
城島は止めといた方が良いと思うんだけどどうだ?
ミット動くしゲッツー王子だし
742名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:09:56 ID:mvKTXlLj0
だめだこりゃwwww
743名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:13:27 ID:29hYo4+tO
>>736
長谷部一場は野村が潰したな。誰が指導しても大成しそうなマー君もパッとしないし
大体、藤井より実力が劣る嶋を正捕手にすること自体が間違いだと思うけどな
744名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:14:35 ID:vdOFXH3G0
>>725
関係ないけど、
日高の応援歌ってショボイよね。

あのメロディ聞くと

正「とば〜せ とば〜せ ど〜こまでも〜」

替歌「ショボイよ ショボイよ ひ〜だかの歌〜」

って聞こえるんだよなw
745名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:15:22 ID:vpsd8vF50
こう言う事で叩かれ、むしろ監督の目がなくなるのは
ノムさんはよく分かってる

でもホシノみたいに他人に観測球を上げさせたり
影で工作はしない
自分の口で言い、その反撃も自分で受ける

これがこのヒトのやり方なのさ
746名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:16:14 ID:KRJ8b3HN0
>>1
ノムさん切れちゃらめwwww
747名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:16:27 ID:12A7JO4r0
ノムがはっきり言えない理由

バレンタイン「俺がやる」
ノム「俺がやる」
「じゃあワシが」
一同 「どうぞどうぞ」

この流れを恐れてると見た
748名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:16:44 ID:h6modZlEO
てか日本一になったチームがそのままWBCに出ればいいじゃんww
749名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:16:59 ID:Y7lJzCuCO
家で「貴方がWBCの監督をしなくちゃダメよ。星野なんかに決めさせちゃダメ」とか言ってるサチヨの顔が浮かぶ

750名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:17:32 ID:FbGg5uorO
なんだかんだ言って
やりたいんかい!
751名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:18:01 ID:LETY25CM0
だから、お前ら、WBC監督には俺を推戴しろよ!
752名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:18:12 ID:KXDKGec2O
ノムさんは、これだけいろいろ発言してるのだから世間からめっちゃ嫌われそうだが、意外なほどに人気があるな
星野より明らかに人気あるだろ
753名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:19:00 ID:ZU9YV5b90
日本代表の監督を外人にやらせたがってるあほはウォーギルトプログラムに完全にやられてるな
754名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:20:17 ID:FmlPcMysO
ノムさん可愛すぎる…
755名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:20:46 ID:vdOFXH3G0
>>753
第1回WBC監督も外国人なんだがw
756名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:21:47 ID:ae1uY5df0
野村氏ねよ
757名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:22:08 ID:tE69LZHF0
星野は裏でセコイ画策はするなよ。
どうも王と星野の連携の気配がするんだがな。
758名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:22:53 ID:Q+uWlGtZO
しかし一度はノムさんが各球団のエースや4番の主力が集まったチームでどれだけやれるのか見てみたいな。
759名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:23:05 ID:OpMTfXLa0
中日ファソだけど原さんが好きです…
760名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:23:50 ID:sM9sF2hO0
王も気が利かない野郎だなぁ。
まぁそういうところに日本人じゃないのが出るね。
761名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:24:03 ID:rx4ZhO1MO
ノムさんやる気ないのか。
らしくないな。
星野批判をそらすためのアレなのかな
762名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:24:14 ID:2Gi9J5vC0
やりたいなら素直にやりたいと言えよ
763名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:24:15 ID:Qc+cPOHG0
前回の勝負どころで使えない貴重なリリーフ枠を食うだけの存在そのものが戦犯の田中とか上原を
呼ぶみたいなことがなければ誰でもいいんだけどね。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:24:55 ID:QxmujY8o0
大坊さんやりませんか?
765名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:25:03 ID:gQo0ZsaO0
古田にやらせろ
766名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:25:21 ID:ebAOtGqP0
じらされすぎてついに本音が出たwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:25:31 ID:T43N1e4NO
ノムさんすねるなよ元気出せよ
768名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:25:52 ID:ZD6NcbTYO
監督は競馬で言えばジョッキーなんだから
まずわ馬が勝てる馬かどうかが大問題だろ
フルメンバー揃えても他国より実力が劣れば
腕が良くても厳しいだろ
769名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:25:58 ID:5El3Wp4Y0
王は野村を嫌ってるんだからやらせるわけがないだろ。

・現役時代は72年以降、オールスターで野村がマスクを被った試合で無安打
・阪神監督辞任騒動時の「身から出た錆」発言
・楽天監督就任時の「なんで野村なんだ」発言

ソフトバンクで何度優勝しようが、監督としての評価は野村を上回ることがなかったというのも
王にとっては面白くないところ。
770名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:26:44 ID:Nq8BkTgF0
やけに発言が出てくるなとは思っていたが
やっぱりやりたいんかい
771名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:26:46 ID:kZuFfPgpO
ノムさんにやらせてやれよ…
こういうのは周りが推薦して就任するもんだからノムさんは待ってるのに…
誰もノムさんを推薦していないなんて
マスゴミのアンケートですらノムさん支持が多いのに
772名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:27:22 ID:L8IAhl950
>>758
アンチ星野の選手がいるように、
アンチ野村の選手がいる事も忘れないように。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:27:31 ID:SY/hvFJTO
我慢汁が出てきたな野村
本当はたっぷり出したいくせな
774名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:27:59 ID:0gZI4FDB0
>>771
やる気ないって。
もうイチローに喧嘩売ってるじゃん、お前が監督やれとかって。
やる気なら絶対言えないわこれは。
775名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:28:28 ID:ORXvhjSU0
王<野村にやらせるくらいなら森にやらせるわい
776名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:29:22 ID:vdOFXH3G0
ノムが監督になって
イチロー外したら尊敬するわ。
777名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:29:58 ID:29hYo4+tO
日米野球で1割台の野村がイチローに文句言うのもオカシイなw
778名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:30:18 ID:DkHLnEs/O
>>772
ギスギスした頃のノムの下にいてアンチになった選手はほとんど引退したと思うんだが
779名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:31:51 ID:DkHLnEs/O
>>774
その発言をマジで捉える奴がいるのは驚きだ
780名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:32:38 ID:8V5HE7sm0
おいおい、WBCの監督なんてやっている場合じゃないだろ
来シーズンに備えてまた新しいスパイ技術を導入しないと楽天がえらいことになるよ
781名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:33:07 ID:Ja+S8UmQO
>>736
どうみても星野二世だよな
マスコミを利用して地位を上げる手法、勝てば自分の手柄、負ければ選手のせい。
やり方が星野と野村はそっくりだ。まあ星野が野村をパクったんだが
782名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:34:32 ID:mL7WX2fL0
>>774
それは、イチロー叩きを社命にしているサンスポやフジテレビの印象操作に騙されている。
あのときのインタビューで野村は、いきなり固辞を表明した星野にぶち切れて、
散々ぼやきまくった。それが一区切りした後に、
もういっそ、イチローが監督でもやればいいんじゃね?、と半ばジョーク交じりに言った。

その様子も、サンスポにかかると、野村は星野ではなくイチローにぶち切れて、
お前のせいで、星野が固辞する羽目になったんだから、
イチローが監督やれよ!と、まるでイチローにぶち切れたかのように早変わり。
あのサンスポとか、サンケイとか、フジテレビのイチロー絡みの記事は、
真実ゼロのファンタジー一色だから、気をつけるべし
783名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:34:39 ID:vdOFXH3G0
ノム「これから代表選手を発表します。
  投手 松坂大輔、ダルビッシュ有、岩隈久志・・・・(以下発表続く)
  それでは候補から3人落ちますが、
  GG佐藤、岩瀬、そして鈴木、鈴木イチローだよ。」 

フランスの岡田みたいにカズ三浦カズ発言してほしいなw
784名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:35:51 ID:5El3Wp4Y0
野村がやったらイチローよりも楽天の大物外野手でもある
九州のイチローを重用しそうな気がするw
785名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:37:37 ID:NuKJlPvx0
>>784
成績酷いしねーよw
外野なんて他に腐るほどいるだろ
786名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:39:19 ID:5El3Wp4Y0
>>785
無難にイチロー、青木、土谷かな。
787名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:39:31 ID:p6rDPazBO
王「ノムさんは日本代表の器じゃないよね」
イチロー「野村が監督なら僕は出ません」
松坂「イチローさんが出ないなら僕も出ません」
松井「ぼくはどうしたらいいのかなぁ??(゜Q。)??」
788名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:40:06 ID:DkHLnEs/O
捕手枠に嶋はありうるけどねw
789名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:40:07 ID:8P96FDV4O
マジで野村は全然選手から人望ないぞ。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:40:35 ID:0gZI4FDB0
>>782
ああそうなん。
まあイチローが問題ないならええけど。

野村もやる気あるなら、余計なこと言わなきゃいいのにね。
ってか本当にやる気あんの? 
791名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:41:40 ID:oUAZJ5+I0
バレンタインなんか意欲満々だよ
野村もやりたければ立候補しろ
792名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:42:39 ID:uyEDbftU0
スポーツ紙的にはノムさんの方が記事作りやすいんじゃないのか?
793名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:43:40 ID:j6a7WXkoP
ここまで来て本音いっちゃだめだろw
言うならもう少し早くいわないとwww
794名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:44:37 ID:qFtU5WOT0
>>784
中島だっけ?
795名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:44:47 ID:vdOFXH3G0
ノムはサチヨの
ひざまくらでネムネムしてろ。
796名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:44:57 ID:itILwJrl0
なんやかんやでこの人は世間の目を野球に
向けさせようとしてるとこがエライよな
797名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:45:08 ID:KVL8pSka0
何回も書き込んでる奴いるけど、
野村が人望ないってのはどこからでた話なんだよ
そしていつの話だよ

でも王は、野村のいうとおり監督にはさせたくなかったようだな
星野をいきなり推薦するとは、さすがに思わなかったな
798名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:45:37 ID:vdOFXH3G0
>>794
違う
横川史学
799名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:45:50 ID:pG+woxK50
今や最強の全日本を作る障害になっているのが旧勢力の読売勢な気がする
800名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:46:09 ID:Ja+S8UmQO
>>790
本人は一貫して、どうしてもと言われて頼まれても断るとしか言ってない。
ただこうやってマスコミにオーダー見せたり妙な発言をして信者を釣るから
馬鹿が「ノムさんは本当はやりたいんだ!ツンデレなんだ!」と妄想する。
簡単に騙される信者も馬鹿だがやっぱり確信犯で騙す奴が一番悪いと思う
801名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:46:52 ID:ZJujgs3MO
野村は野球の知識は深いが、人望が全くないのは事実。


人望のある、原かナベQが監督やって、野村がヘッドコーチってのが日本の最強布陣だな。
802名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:47:53 ID:IbOd7Lby0
ワロタww爺ちゃんやりたくてしょうがないんだw
803名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:48:10 ID:DkHLnEs/O
>>798
最強の育成選手・中村ですねわかります
804名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:48:50 ID:oee0dSJy0
野村さんでいいよ
負けても墓場まで持って行ってくれるし
805名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:48:56 ID:ZU9YV5b90
野村だからでないとかイチローが言い出したらイチローが星野並の集中砲火あびるだけだろ
806名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:49:03 ID:vdOFXH3G0
ていうか
王ってノム嫌いなんだな。
807名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:49:32 ID:L8IAhl950
>>790
世論や一部のシンパのプロ野球関係者を味方にして、
NPBを牛耳ってる連中を黙らせる腹積もりだろうな。

もうやってる事が豊臣秀吉と一緒。
「泣かぬなら泣かせて見せようホトトギス」だよw
808名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:49:37 ID:QsSmeIKNO
ノムさんは実績がある。
そして憎め無い。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:50:02 ID:vq/0JMuMO
そんなにやりたいのかw
810名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:50:14 ID:w0UG2n4z0
ぶっちゃけ問題、王も人が悪いよな
自らの功績を選手としてもライバルだった野村に越されたくないんだから
人間が小さいよ中国人ワン
811名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:50:35 ID:wSLffy/a0
ナベツネはノムさんの事どう思ってるんだろう?やっぱ、王さんと同じ?
812名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:50:42 ID:oUAZJ5+I0
野村は事あるごとにイチロー批判してるからな
野村が代表監督ならイチロー参加はまずあり得ない
813名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:51:20 ID:ECGThfhW0
優勝した回数より最下位の回数が多いのが野村監督の自慢のタネ
814名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:51:42 ID:uiGIVMvC0
ノム、焦り始めたな
815名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:51:42 ID:I9UGO2npO
本音が出たw
ノムのこういうとこは可愛くて好きだなw
816名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:52:40 ID:SY/hvFJTO
そういえば野村って今岡と揉めてたな
817名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:52:55 ID:vdOFXH3G0
マヂレスすると野村でも謙二郎の方が、
実際采配したらノムより結果いいと思う。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:53:18 ID:oiOWKfqD0
WBCは野村監督でいいよ
819名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:53:45 ID:YXhh7n9U0
ああ?お前が前々から自分で「やらん」って言ってたからだろうがwww
820名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:54:11 ID:KVL8pSka0
>>812
イチローってそんなに馬鹿なのか?

王は野村を積極的に推薦しなかったことは別に間違ってない
年寄りより若い人をとかいうのも正しいと思う
だけどそれで星野はない  
実績で並ぶ野村に対しても、一般ファンに対してもちょっとバカにしすぎた
821名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:54:39 ID:wSLffy/a0
謙次郎が7割がたしゃべってたという、そんなおしゃべーとは思わなんだ。軽すぎ。


822名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:54:49 ID:5El3Wp4Y0
>>813
残念ながらまだ優勝の方が1回多いw
823名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:54:53 ID:1iAy740d0
ノムさんは奥さんの管理もできません 以下、サチヨの真実

● ガイジン相手に「パンパン」と呼ばれた娼婦をしていた。

● 「自分は伊藤博文の家系」と、全くの別姓でありながら言いふらしていた

● 万引きの常習犯で、度々警察沙汰を起こしていた

● 評論家塩月弥栄子の秘書となったが、
塩月の名前で勝手に買い物をしたり、著書の印税を横領したとの疑いをかけられ解雇された。

● 息子のケニー野村は子供の頃、初詣に行った際、賽銭箱に入らなかった現金を拾い集めるよう命令された。
それも、高額紙幣を狙う様に言われた上、多数の神社仏閣で繰り返させられた。

● ありもしないことで選手に激怒したり勝手にロッカーを出入りしたりするなど
当時在籍した南海ホークスでの沙知代の評判は悪く、後の野村更迭の原因にもなった。

● 自分がオーナーの少年野球チームを退団した選手への仕打ちとして、
他のチームや学校に圧力をかけ、その後野球を続けられなくなったり、
親には持参金や土産を強要したりするなどの行動をとった

● 2001年12月5日に、法人税法と所得税法違反(脱税)容疑で東京地検特捜部に逮捕された。

● 麻雀大会で優勝し優勝賞金20万円を受け取ったが大会終了数時間後、
大会主催者に対して「優勝賞金落としちゃったもう1回くれるわよね」と再度優勝賞金を請求した

● コロンビア大学留学、元皇族等と自称

● 前夫が離婚後自殺した
824名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:55:23 ID:ECGThfhW0
王「ノムさんやりませんね」
825名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:55:47 ID:kwx37a9PO
王さんは優しいから
野村とイチローの確執を気にしてんだろ
イチローが出ないって言ったら断る奴ら増えそうだし
メジャー勢引き込めないと実質優勝は_だから
口が滑っても言えんだろうなw

826名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:55:58 ID:KF5Bbp2dO
星野北京監督決定、ねらー反対運動なし、星野に期待→北京予選、台湾戦のスクイズでねらー大絶賛、一躍、名将に→
準備不足や韓国と同格の力なのに根拠なく日本は強いと思い込む→負けると一転火病発症→ねらー初めから星野は反対でしたの大合唱→
采配にのみ根拠を求め、ただひたすら個人攻撃、星野を選んだ奴の責任追及の声は全くなし→星野擁立の動きを察知、ねらー反対とさわぐ
→ねらー王が適任と言い出す→王が辞退→一転、ねらー落合、野村が適任とコロッと変わる→
王さんが星野を推薦していることを知ったねらー、イマイチ王さんを叩けない→そこにイチロー登場、渡りに舟のねらー歓喜、星野叩き加速→
その間星野の個人攻撃のみに終始→星野固辞表明→ねらー、振り上げた拳のやり場に戸惑う→
いよいよ、ねらーに神に祭りあげられる落合→落合が野村が適任という→ねらー落合をあきらめ、野村賞賛始まる→
野村がイチローにごちゃごちゃ言うな発言→
同調したねらーのゴキロー叩き復活
と思いきや、ねらー野村を叩きだす→
八方塞がりのねらー、監督はバレンタインしかいないと付和雷同
王さんがアンケート未記入の落合に苦言→ねらー王叩き始める
ここで、わしにどうですかの一声があってもいいやろ発言にねらーの標的は野村叩きにシフト。野村が監督に適任と言ったことはありませんと何食わぬ顔で野村バッシング。
星野叩きはもう流行らない→
王、野村、落合消えて付和雷同のねらーの意見はボビーに一本化

827名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:56:03 ID:NuKJlPvx0
野村謙次郎はなんのコネがあってあの場にいれたんだ?
828名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:56:13 ID:vdOFXH3G0
でも野村って地味な奴多いよな。

野村克也(野球)
野村克則(野球)
野村謙二郎(野球)
野村忠宏(柔道)
野村義男(ザ、グッパイ)
829名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:56:42 ID:EORnU4lk0
>>814
面白がってるだけだろ。
失言さえもクレバーに思えるノムさんに是非
証明して貰いたい。
830名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:56:44 ID:ECGThfhW0
王「僕の本心バレました?w」
831名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:56:44 ID:0bYJI7Px0
>>817
どこからも監督のオファー来てないナベツネの忠犬が?
832名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:57:29 ID:SY/hvFJTO
>>827
読売の解説やってるから
833名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:57:36 ID:bOsO9NQg0
WBCは読売が後援してるんだっけ?
ナベツネの意中の監督以外というかこいつは駄目、とかも
最初から決まってるんだろうな。

星野じゃなければ原、は規定路線だろ。
キャラが多分嫌われてる野村や、地味な若松とかは端からありえない。
王さんもそこを踏まえて、ノムさんどう?とは口が裂けても言えないと。
834名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:57:50 ID:I2Lki+640
ノムは自分に人望がないことは分かってるとは思うが
想像以上にさらに人望がなさそうだな。
王だって揉めたくないから相手にはしているが
じゃあ好きかといったらそうでもないと思われる。
835名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:58:09 ID:NuKJlPvx0
読売の犬なのか
836名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:58:41 ID:lB+ANSpm0
ノムさん、呆けちゃったの?
837名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:58:48 ID:w0UG2n4z0
王はよっぽど野村に越されたくないんだろうな
器が小さいぜ
838名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:58:51 ID:ECGThfhW0
>>833
後援じゃなくアジア地区(アジア予選)の興行権を持っているのが読売。
839名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:59:05 ID:uiGIVMvC0
>>828
昔ホリプロにいた野村恵理も入れてやってくれ
840名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:59:25 ID:Kdxa8lhh0
「普通は一言あってもいい」だと?
日米野球5戦全敗の愚将に就任持ちかけるのが普通だと?

この老害は消えろよ
841名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:59:26 ID:NwIwJwaXO
>>825
王にそんな配慮があれば星野の名前なんか出さないだろ
842名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:59:32 ID:mL7WX2fL0
イチローは、今回のWBCは誰が監督になろうと辞退することはありえないよ。
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081020&content_id=3633266&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

現地での記事がこれ。イチローのコメントを抜粋し、要約すると、
「僕は次のWBCには必ず出場する」
「僕はWBCを野球の本当の世界チャンピオンを決める大会にしたい。それが僕はこの大会に参加する理由だ」
「前回、僕はチャンピオンのチームの一員になることができた。
 このことは僕の野球人生において最高の瞬間だったんだ」

ちなみにこれは、WBCの公式ページのトップにリンクが貼ってある記事。
こんなのが載っている以上、イチローは監督が誰であろうと、
選ばれさえすれば100%出場するよ。
まあ、もしも選ばれなかったら、MLB機構が怒り狂いそうだけどね。
前回と同じく、今回もWBCのCMに起用されるみたいだし。

あと、この記事は日本のメディアに語った、としている記事なんだけど、
おそらくこの記事に載らなかったけど、日本では記事になった、
「現役の監督を監督候補から外すのは、本気で勝ちにいっているとは思えない」
「WBCはオリンピックとは別の大会であり、参加チーム、選手も全く違うから、
 多くの人(おそらくその場にいた日本のメディアのこと)が言っているような
 北京のリベンジの場にはならない。そういう場にしようとしてしまうと、チームの足並みが乱れる」
というコメントもあったと思う。
まあ、上の発言や、MLB機構からの諸々のしがらみを踏まえたら、
星野が監督であろうと、100%出場はしていただろうけどね。
843名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:00:09 ID:f42xpmCU0
弱点は下品な前科者のババアだな
844名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:00:33 ID:vdOFXH3G0
>>831
いや逆の意味でね。
ああいう個性派集団まとめるのは、
あまり存在感出しすぎない人間の方がいい。
その意味だと若松とかね。

どう考えても、ノムより謙二郎の方がイチローはやりやすいはず。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:00:33 ID:ecDNSwr40
>>823を見て思ったのは、
これだけの悪行を重ねてても幸せに成る奴は成るんだな。w
ゴミ売りGが中心ならセゲヲとの絡みで野村は、絶対に無いだろうな。
846名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:01:21 ID:ECGThfhW0
>>843
最近息子(義理の息子団野村)が3億円の詐欺で訴えられてる。
847名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:01:36 ID:KVL8pSka0
王を別に叩きたいわけじゃないが
王だって、長嶋が健在な頃は長嶋のオマケみたいな扱いだった記憶がある
それが今は立場が格段によくなったし、物事の中心にいるのは気分がいいだろう

その流れから逸脱することは、彼のように偉大な人でもできないんだなと
848名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:01:49 ID:SY/hvFJTO
そもそも王は若松を推薦してた
しかし特別顧問になってからなぜか若松の若も言わないで星野を推薦
完全に読売の犬
849名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:01:57 ID:MMx/ARIX0
ここで吉田義男なんかどうだろ?
850名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:02:41 ID:ECGThfhW0
王理恵監督、本田医師コーチ
851名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:02:46 ID:w0UG2n4z0
王は結局は読売のスピーカーとして利用されてるから、口が裂けても
野村を推薦することはないんだろうな
852名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:02:57 ID:NuKJlPvx0
ああ若松いいよなあ
なんで候補にも上がらんのか
853名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:03:37 ID:QYknoFCMO
中南米の監督は既に決まってきてるのに
854名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:03:38 ID:ECGThfhW0
王「そんなやりたんいスかw必死っすね」
855名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:04:34 ID:ECGThfhW0
>>849
妥協して野村義男で
856名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:05:06 ID:w0UG2n4z0
>>848
そう言えばそうだな、その意味では王はただ読売に利用されてて
被害者なのかもね
読売で権力を持つには長嶋のように大学を出て日本人じゃないと駄目なんだな
王は読売の前に完全に無力だ
857名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:05:27 ID:vdOFXH3G0
>>849
足して2で割って
野村義男でいいよ。

優秀なヘッド置けばこれで充分。
858名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:05:31 ID:AVyUT5pQ0
オールスターでのイチローと野村の一件は、どう考えても野村が野暮だったよな。
あそこで松井がイチローからホームランを打ってたら、最高に盛り上がってただろうに……。
859名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:05:55 ID:OnEgHvtY0
王「オレのホームラン抜いたら頼むわプゲラッチョ」
860名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:06:09 ID:TthAPasC0
>>823
これ本当に日本人の行動か?
ZAI?
861名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:06:22 ID:NuKJlPvx0
昔はナショナルチームといえば古田だったのにすっかりその影も無く・・・
862名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:06:45 ID:6YOWaDoe0
自分がやりたいって言えば良いのにwwwwwwwwwwwww
なにスネてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863烏 ◆CrowsU0yHg :2008/10/25(土) 23:06:51 ID:XWCct56K0
何で無能に就任要請しなきゃなんねーんだよ
864名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:06:58 ID:D6yQRvTn0
ノムさん、おもしれーww

すごくファンになったわ
865名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:07:06 ID:ECGThfhW0
>>858
イチローは自分の事より仰木監督の顔をつぶされた事に激怒したらしいね
866名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:08:15 ID:wSLffy/a0
好きな女に「好きだー!」と言いたいのに、声かけてくれないもん、なんて拗ねてる?
867名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:08:21 ID:ECGThfhW0
王「三遍廻ってワンと言え、やらせないけどw」
868名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:08:41 ID:8P96FDV4O
イチローどころか古田さえ野村を嫌ってるよ。野村がヤクの監督辞める時に挨拶にも来なかったくらい
869名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:09:01 ID:lB+ANSpm0
っていうか、監督人選はノムさんが散々かき回した印象しかないんだが
870名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:11:44 ID:ECGThfhW0
王「はぁ〜ここまで揉めたら仕方が無いな、こうするしかない」
ネクタイを緩め、ワイシャツを脱いだその下に背番号89番の代表監督ユニを着込んでいた
王貞治であった。
871名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:12:38 ID:Ja+S8UmQO
実際の野村克也と悩内キャラのノムさんとやらが乖離しすぎ
信者はツンデレだの萌えだのアニメのキャラみたいに思ってるだろ
872名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:12:46 ID:wSLffy/a0
監督人選って、根回しされてたのを、ノムさんがこじあけて見せてくれたイメージ。
873名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:13:35 ID:tzi+LpXM0
>>858
そうか?
イチローをピッチャーにするとか「余興」をやり始めたからオールスターは幼稚園の学芸会に成り下がった。
今でも日本人選手がメジャーで紹介されるときは真っ先に「オールスターゲーム○回出場」と経歴が紹介されるけど、
メジャーの関係者も日本ではあんな「お遊び」をやってるのを知ったらショックだろう。
874名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:14:06 ID:XQQMVTzh0
>>858
あれは松井が逃げたんだろ
打って当然、抑えられたら大恥で勝負するメリットないからな
875名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:14:12 ID:yzW0Os2W0
打率 パ・リーグ1位
盗塁 パ・リーグ2位
防御率 パ・リーグ3位
得失点差 +20

これで借金−11のパ・リーグ5位、野村楽天
監督としての能力は皆無
 
876名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:15:16 ID:NuJP46tG0
>>874
同意
877名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:15:26 ID:oej+Cy+s0
>>871
信者厨しつけーぞ
878名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:17:52 ID:L8IAhl950
>>852
王も一時期若松を推してたし、
もう若松でいいんじゃないかね?

しかし、何故若松を推してたのかは疑問だが・・・。
879名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:19:00 ID:oiOWKfqD0
選択肢は野村、原、ナベQのどれかだな
880名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:20:02 ID:bOsO9NQg0
>>874
いい当たりのライナー飛ばしてもイチローの価値だし、
そもそもニワカ投手の新庄とかでも10人投げれば5人は抑えられるのが野球だしな。
881名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:20:50 ID:jCsY5FPL0
>>860
旧姓伊東、福島県西白河郡西郷村生まれ
在の可能性は低いかと。
日本人でも色々いるでしょ。
882名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:21:10 ID:pz2dZGuX0
最下位ばっかりの無能にやらせたい奴はいねーだろ
日米野球でも5連敗して醜態晒したし
選手の人望もないしなこの老害には
王は正しいよ
883名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:21:21 ID:g9fSmvPAO
さっさと死ねよ老害
884名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:22:58 ID:zoc9grap0
星野北京監督決定、ねらー反対運動なし、星野に期待→北京予選、台湾戦のスクイズでねらー大絶賛、一躍、名将に→
準備不足や韓国と同格の力なのに根拠なく日本は強いと思い込む→負けると一転火病発症→ねらー初めから星野は反対でしたの大合唱→
采配にのみ根拠を求め、ただひたすら個人攻撃、星野を選んだ奴の責任追及の声は全くなし→星野擁立の動きを察知、ねらー反対とさわぐ
→ねらー王が適任と言い出す→王が辞退→一転、ねらー落合、野村が適任とコロッと変わる→
王さんが星野を推薦していることを知ったねらー、イマイチ王さんを叩けない→そこにイチロー登場、渡りに舟のねらー歓喜、星野叩き加速→
その間星野の個人攻撃のみに終始→星野固辞表明→ねらー、振り上げた拳のやり場に戸惑う→
いよいよ、ねらーに神に祭りあげられる落合→落合が野村が適任という→ねらー落合をあきらめ、野村賞賛始まる→
野村がイチローにごちゃごちゃ言うな発言→
同調したねらーのゴキロー叩き復活
と思いきや、ねらー野村を叩きだす→
八方塞がりのねらー、監督はバレンタインしかいないと付和雷同
王さんがアンケート未記入の落合に苦言→ねらー王叩き始める
ここで、わしにどうですかの一声があってもいいやろ発言にねらーの標的は野村叩きにシフト。野村が監督に適任と言ったことはありませんと何食わぬ顔で野村バッシング。
星野叩きはもう流行らない、野村叩きが加速するネタの投下にwktkのねらー→
王、野村、落合消えて付和雷同のねらーの意見はボビーに一本化

885名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:23:07 ID:v8tjDHoR0
この人は腹黒そうに見えて態度に素直に気持ちが出るから憎めないわw
886名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:23:28 ID:pG+woxK50
原は韓国やキューバや米国に勝てるのか?
887名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:24:02 ID:8P96FDV4O
オールスターでイチローを投手起用したのは仰木。その盛り上がりを壊したのは野村。仰木が慕われ野村が疎まれる理由がよくわかる
888名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:24:59 ID:wSLffy/a0
巨人並みの選手与えられてれば、優勝したと思うよ。楽天で苦しい台所事情で、エリート集団率いてみたいと思って何が悪い?
889名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:25:45 ID:pG+woxK50
>オールスターでイチローを投手起用したのは仰木
遊びのイチローの相手をするプロ選手のことをもう少し考えてあげないと、、、
仰木さんのサービス精神はわかるけど、考えが足りなかった
890名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:26:30 ID:9B8eIuQUO
野茂?
891名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:28:36 ID:X94Ru2Jh0
王や野村が高卒だから無能でセゲオが大卒だから賢いなんて
日本の学歴ってのは本当に無意味だな
892名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:28:38 ID:LnbQ4d7gO
野村は球界一の嫌われ者だから、特設チームの監督には向かない。
常設チームなら、監督が嫌いでも生活がかかっているから、懸命にやらざるを得ない。
しかし、特設チームは短期間で終了だし、別に生活がかかっているわけでもない。
いくらでも手抜きができる。
性格が悪い野村は、そうした選手のやる気を引き出せない。
893名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:29:12 ID:izbO0z0U0
野村はヒネクレ者すぎてウザい
ツンデレとかいうレベルじゃないぞ
894名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:29:12 ID:w0UG2n4z0
>>886
るんば采配じゃまず無理でしょう
星野を含め読売の飼い犬以外から出すべき
895名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:29:28 ID:pG+woxK50
>野村は球界一の嫌われ者
誰に嫌われてるのか書いてみそ
896名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:29:56 ID:XZEQuePBO
あの時もしイチローの手元が滑ったら…
と、考えると
間違った判断では無い
897名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:30:25 ID:Ja+S8UmQO
>>877
信者じゃんw
898名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:31:27 ID:FRnpL4sI0
ノムサン、分かりやすくてかわいいわ。
冥土の土産にやらせてあげたい。
899名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:31:54 ID:+/0bLdc10
>>874
野村『どうだ?』

松井『勘弁してください。』

野村が配慮したんだよ。
900名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:32:01 ID:oiOWKfqD0
日本一の監督が引き受けるルールにすると…原orナベQ
それ以外の選択肢では…野村
901名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:32:20 ID:wSLffy/a0
>>893
身近で接した人?
902名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:32:22 ID:tL91GYJj0
王は賢いな
お世辞や社交辞令で言ったとしても
この糞じじいはそれを言質にとって監督をやろうとするからな
しかも負けたらその責任を言った人間に押し付ける
こんな奴は絶対に監督にしちゃいけない
903名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:33:33 ID:pz2dZGuX0
4年連続最下位(笑)6年連続Bクラス(笑)(笑)日米野球全敗(笑)(笑)(笑)
無能愚将野村死ね
904名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:33:47 ID:LnbQ4d7gO
>>895
豊田泰光。
評論家の中には野村と会話するのが嫌なので、
グラウンドに入らず、遠くから練習を見て帰る人もいるそうだ。
905名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:34:41 ID:izbO0z0U0
大体自分で月見草キャラで売ってるんだし
日の当たる場所は野村には場違い
マイナー球団の監督こそこの人の活きる場所
阪神時代はボロボロだったし日米野球の惨敗も
「お前には似合わん」という野球の神様の警告だよ
906名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:35:04 ID:gR4T0FciO
王さんがやれば誰も文句言わないんだけどな
907名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:35:11 ID:w0UG2n4z0
>>882
そうですね、王は正しい
星野監督を一番に推薦してたんだものw
908名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:35:51 ID:yzW0Os2W0
いままでONに悪態ついてきたノムの自業自得
909名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:36:55 ID:pG+woxK50
王さんは読売の方向を向いている感じだなぁ
責任のある発言ができないのなら、コメントしないほうが賢いと思うが、、、

老いちゃったのかな
910名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:38:12 ID:bHodI9JF0
早く死ねナベツネ
911名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:38:25 ID:8dFTZ3NM0
やりたいなら、やりたいと言えばいいのにw
言いたい事言ってる割には何だかなぁ
912名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:39:57 ID:DkHLnEs/O
>>904
…誰?
913名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:45:42 ID:YgqdtI3g0
王は自分がWBCで死にかけたと思ってるから
王が推薦するのは王が氏んで欲しいと思ってる人間だろ
914名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:46:00 ID:nPjYk2080
この人の場合、文面だけでは
冗談か本気か分からん
915名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:46:19 ID:ECGThfhW0
>>889
遊びでもない開幕直前の巨人ー阪神のオープン戦。
投手新庄ぶつけられた元木氏ねさんの立場は?
ぶつけた監督は今回推薦して欲しくてたまらず大暴れしてるウンコ垂れだけど。
916名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:46:24 ID:ln0cM0lM0
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。
ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm

【日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ】

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


【渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。】
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm
917名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:46:37 ID:NuKJlPvx0
まああの中に放り込まれて読売アレルギーが吹き出てきちゃったんだなw
918名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:48:28 ID:bHodI9JF0
今や球界の癌ゴミ売り
919名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:48:36 ID:pG+woxK50
>>915
新庄は開幕前から練習してただろ
920名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:49:09 ID:97+LGUIe0
なんか笑えたw
可愛いおっさんだな
921名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:49:30 ID:a+M1J0lx0
>>915
少なくとも新庄は投手として練習してたんだろ
野手でいきなり投手として投げる奴とは違うんじゃね
922名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:50:18 ID:GbTrqicz0
あー、我慢できずに
とうとう自分から言っちゃったw
923名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:52:53 ID:ITndEytX0
誰が監督になっても、MLB主力がガチでくる他国にはどーせ勝てないってww
ムリムリ。実力差があり過ぎるwwどうして誰もその事が分からないかなぁ
NPBのジジイども、徳光レベルの団塊キチガイ野球ファン。いい加減「日本の野球が世界一だ」
とか恥ずかしいこと言ってんじゃねえよ。
ガチなら普通に負けるってww
924名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:53:28 ID:nPjYk2080
>>915
遊びじゃないから良いんじゃないの
新庄が投げるイニング、他の投手は投げられらない
そのリスクを犯しても新庄に投げさせた監督の意図があった
925名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:53:30 ID:n38y2TQe0
ノムさんは、まったく声をかけられなかったことに対して不満だったんだな
(本当にやるかっていうと、やらない気もするけど…)

そういう心境ってなんとなくわかるけどな
926名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:56:58 ID:a5mZp0nW0
監督はやらないと自分で拒否しといて王さんに僻みかよ
難しい年頃だなw
927名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:58:16 ID:06R4yyJq0
この爺様はどんだけツンデレだよwwwwww
素直にやりたいって言えばいいだろwwwwwww
928名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:58:55 ID:5El3Wp4Y0
>>926
徳永英明が「壊れかけのRadio」で唄ってたような年頃だからな。
929名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:59:37 ID:qp4Ck0AQ0
と言うより、この人、自分の著書で「死ぬ前に1回やりたい。」とか書いてなかったっけ?
930名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:00:04 ID:s10sd79Y0
本音いきましたー!
931名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:00:11 ID:aRCpu1Jd0
王に俺にやらせろって言えばいいじゃん
932名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:00:28 ID:Wn0jPmvn0
ほんと人間性は最低な奴だな。
933名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:01:01 ID:pG+woxK50
はじめからやりたいと言わないのがたしなみなんだろう
934名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:01:37 ID:SlWAUyyb0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ノムさん 
  .しi   r、_) |     じいさんやないか
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
935名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:02:35 ID:m6hKfhK6O











『ノムさん、ヤりませんか?』
うほw
936名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:02:45 ID:cKrtsMMp0
>>607
ノムでいいが何で外人?アホ?
937名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:03:17 ID:gn+xYEqR0
どんだけやりたいんだよw
イチロー兼任監督とか言ったのは建前かw
938名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:03:44 ID:s10sd79Y0
>>929
うん書いてた
939名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:04:57 ID:zuIhNL600
引退した桑田に向かって、現役復帰してうちのクローザーやってくれって言った奴だぞw
なんだこの釣堀wwwwww
940名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:06:14 ID:5TpVHX8i0
やりたいのかもしれないし
断ってみたいのかもしれない
941名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:06:21 ID:pzT9NSVxO
>>936
アナタカワイソウ
942名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:07:30 ID:CEiPl8h5O
>>929

サッチーと?
943名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:08:03 ID:cUxXWGOM0
>>937
前は俺にオールスター軍団は似合わんとか言ってた気がするんだが…
言われても断るが、どうですか?くらいは言われたいってとこなのかな
944名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:09:49 ID:bMpXHtEw0
ま、星野よりはまし
945名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:09:56 ID:PzY4+pHYO
>>943
引き受けるの嫌だけど推薦されないのも
評価が低いみたいで嫌なんだろう。
946名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:11:13 ID:XtUdP1Zb0
>>1
ハア?
王さんだけだとでも思ってんのか
メジャー組を始め、殆んど辞退で選手が集まらねえよ
947名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:11:23 ID:tVaqZJv10
まったく、この爺さんは面白いなw
でも正直監督の采配がどれだけ影響あるのか解らん
とりあえず対戦チームをキッチリ分析できるブレーンが必要だろうな
948名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:12:10 ID:sD7EQLRh0
>>943
「そんなことないですよー」と言ってほしいのが見え見えなんですが
949名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:12:48 ID:BV4dfBbG0
>>39
これ散々楽天スレで貼られてたコピペだろwww
当時はフクモルかドミンゴが最後に来てた
950名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:13:53 ID:IVudWj6p0
野村じゃ勝つ可能性なんか皆無
代表監督ってタマじゃない
星野叩いて野村支持してる奴って意味不明すぎる
そーいう奴はWBCで勝つことなんか考えてないだろ
951名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:14:51 ID:Av5nu44W0
大体データもろくに揃わず、ストライクゾーンも不安定、主審も線審も最低レベルの国際大会で
野村みたいなタイプの監督が采配やっても意味ないっつーのw
952名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:15:18 ID:K7Q8TCO30
野村はやりたいのか、やりたくないのかどっちなんだよ・・・
「周りから推薦されたから仕方なくやります」って言いたいのか?
953名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:18:22 ID:RY7tr2KR0
野村克也は今後は無視です
954名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:18:34 ID:MxAcszIJO
>>927確かにw
955名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:18:52 ID:PzY4+pHYO
>>952
イボイを思い出すな。
956名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:19:27 ID:72nrqONN0
>>47
王に言えば気は使ってくれるけど、王は結局は読売の意向に沿った形でしか
動かないから、どうあがいても絶対野村代表監督は実現しない。
957名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:19:58 ID:uSkCV+So0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┌―――┐      ┌―――┐      ┌―――┐ ┃
┃ │ 落合 │      │  原  │      │ 渡辺 │ ┃
┃ └───┘      └───┘      └───┘ ┃
┗━━↑│━━━━━━↑━━━━━━━━━━━┛
  推薦||推薦        |           ↑
      |↓            │推薦.          |日本一を推薦
   ┌―――┐         │         ┌―――┐
   │ 野村 │ ―――─┘         │ 高田 │
   └───┘ ―――─┐         └───┘
      |.           │
  推薦|.           │推薦
      ↓.           ↓
   ┌―――┐ 尊敬 ┌――─┐
   │  王  │←――│ イチロー │
   └───┘      └───┘
      |.           │
  推薦|.           │
      ↓.           │
   ┌―――┐  嫌悪   │
   │ 星野 │ ←――─┘
   └───┘
958名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:20:27 ID:aaLgSaox0
あなたのそういうところが、人徳の無さをアピールしてるのさ
959名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:20:36 ID:omZLMErM0
コレ見てみ。野村がいかに国際試合において無能で、原のほうが優れているかわかる。
http://doing.sunnyday.jp/2006nichibei.html

2006年日米野球

11月 2日(木) 巨人 7−7 MLB  巨人監督は原
----------------------------------------
    3日(金) MLB 3−2 NPB
    4日(土) NPB 6−8 MLB
    5日(日) MLB 11−4 NPB  NPB監督は野村
    7日(火) NPB 2−7 MLB
    8日(水) MLB 5x−3 NPB

ちなみに日米野球全敗は72年ぶりとのこと。
野村克也が生まれる前の記録を野村ジャパンはやってのけた
960名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:21:04 ID:uCphOxrh0
野村は変な采配が多いから
負けた時に後悔してしまいそうだな
やはり西武黄金期を築いた森しかいない
戦力さえあれば森はやってくれる
961名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:21:17 ID:64NFQFHaO
もうノムにやらしてやろうぜ
962名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:21:40 ID:7jdHM6jM0
飼い犬王
963名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:21:43 ID:Nyp0rBwI0
ファンは野村克也を望んでる
見苦しいぞゴミ売り
964名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:21:49 ID:ltcHRBJX0
野村、原、ナベQの誰かで妥協しないとまたあの人物が復活するぞ・・・「…やはりワシが…」
965名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:22:10 ID:9Wiz+0y/0
逆恨みわろっしゅwww
966名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:22:30 ID:7jdHM6jM0
なあ 王ってバカじゃないのか?男じゃないだろ
これだけ騒がれてて世論はとっくの昔に答えだしてる(ノムさん)のに何躊躇してんの?
モタモタモタモタしてそんなにナベツネが恐いのか?顔色うかがってばかりで何が世界の王だよ
恥ずかしいよ まったく
967名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:22:41 ID:Ycyj2GQt0
イチローや野茂は突然変異だろ。

こいつらから野球の歴史が変わったわけだし。今までのは相撲みたいな国内大会しか慣れてないオールドタイプ。
968名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:22:46 ID:uCphOxrh0
>>959
これ確か全然選手が集まらなかった時の日米野球だろ
これを出すのは野村が可哀想
969名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:22:52 ID:yEyu9q180
前回のWBC終了後に「次はもう自分やミスターの時代ではない」って言ってたのに
野村さん推せるわけがないだろ女子高生
970名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:23:19 ID:7rafwoE10
野村は凡将だけど星野じゃないなら誰でもいいよ
971名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:24:05 ID:Av5nu44W0
>>966
最下位の監督で最強とか笑わせんな
972名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:24:20 ID:omZLMErM0
>>968
2006年日米野球日本代表チーム

監督
野村 ←
投手
和田・涌井・小林宏・内海・井川・福盛・永川・馬原など
捕手
阿部・里崎・日高
内野手
小笠原・村田・二岡・福浦・新井など
外野手
青木・吉村・大村など

野村信者の言う「辞退者だらけで雑魚しかいなかった」という日本代表がこのメンバーですw
このメンバーで、元々ビッグネーム不在の上、同様に辞退者続出の大リーグ代表に
なんと、72年以来という5戦全敗の惨敗。
本当に日本のWBCでの好成績を願うなら、五輪惨敗の星野仙一同様に絶対にありえない人物ですw
973名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:24:22 ID:DWEMS1p40
阪神の監督以降

全く駄目駄目の野村

楽天ぐらいお似合い。
974名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:25:35 ID:FwnXdT9g0
   ____            
 /        ヽ   名前出すくらいええやろ・・・
/           |   融通利かない奴やな
|_____毛__|_               ____
|    )_ = ー=┐              /::::::::::::::::::\
| ヘノ  i = .人.=.ノ              /::⌒::::::::::::⌒::::\
 し     ̄/、__> .|               /::::<●>::::::<●>::::: :\
ヽ人  ー ( __i_)ノ             |   \  ・・  /   |
/\\ ヽ、´ ノ /  /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、\   |  ◎  |    /
   \\ー-:   / /ヽノヽノヽノヽノ/            \
975名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:25:45 ID:PzY4+pHYO
大体野村が拒否してたのに推薦しない王が悪いとか阿呆かw
理屈が全く通らない擁護をするな
976名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:26:10 ID:7jdHM6jM0
>>969
そんなたった一言のぼやきで決まっちゃうほど軽いの?WBC監督のポストって
977名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:26:24 ID:WYoAjp4Z0
>>950
おいおい流石に野村と星野を一緒にすんなよ
星野はオリンピック直前に選手名鑑見ながらじゃないと解説できないような奴だぞ
現役から離れた奴の知識なんて野球ヲタ以下
978名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:26:54 ID:7rafwoE10
>>976
その発言は野村じゃなく王のものだろ
979名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:26:57 ID:eEuIgxeT0
落合がWBC監督になったらキャンプだれがやるんだ
原とかなら居なくてもいいけど中日は変わりがなあ
980名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:27:17 ID:gQNQvdur0
ヤクルト時代ならまだしも今は…
王さんは冗談で言ったのに本気になられても困るしw
981名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:27:33 ID:IAb7pLQ40
野村はないわ・・・・

あのおっさんはすぐに人のせいにする
選手のせいにする
自分の人望のなさを棚に上げてな

こいつを主役にすると、星野以上の惨劇が待っているのは間違いない
982名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:29:16 ID:7jdHM6jM0
>>975
ノムさんだって意地ってもんがあるんだよ
王だってノムさんの性格は充分承知してるはずだ
「野村さんやって下さい」くらいいえんだろ!カス
983名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:29:25 ID:7rafwoE10
>>977
ノムさんは今年に「(WBCは)メジャーリーガーは出ないんだろ?」と
前回大会すら見てないんじゃないかと思うような発言をしてた
984名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:30:02 ID:64NFQFHaO
結局読売グループが後ろにいるからなぁ
985名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:30:02 ID:z5Og3kFSO
>>972
ふくもり(笑)
井川(笑)
大村(笑)
村田(笑)
永川(覚醒したのは今年)
内海(笑)

あんま笑わせんなよ
986名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:30:18 ID:PzY4+pHYO
>>982
別にやって欲しくないもん。なんで頼まなきゃならんの
987名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:31:18 ID:NCmyVAcu0
みんな最強の全日本が見たいのに読売がじゃまするわー
988名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:32:28 ID:umUKqDq9O
野村のぼやきは飽きた。
自分の言動が人望を無くしてると気付け。
989名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:32:47 ID:7jdHM6jM0
>>986
おまえはいじけた少数派の一人じゃんw
アンケートでは圧倒的なんだからww
990名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:33:02 ID:ltcHRBJX0
野村、原、ナベQの誰かで妥協しないとまたあの人物が復活するぞ・・・「…やはりワシが…」
991名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:34:38 ID:FwnXdT9g0
         ,,,,,,,,,,,,
      ,.r‐''":::::_:::`:ヽ、
    /::::::::::::::::((_::::::::::::::::、
    !:::::::::::::::::::::__))h:::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ 先ずはAクラス入ってから言えよノム
    |ミシ ̄━━i,,〜,,i━━!'''"
. .  /~|:::::::: ,(● )、 (● ) .| 
    |9|::::::::  ⌒´,i |`⌒ i 
     ヽ|:::::::::::ヽ f ・ ・)、/ i
     |\ヽ  .| / ◎ .| /
  ,; -‐i  \ヽ゛|     ..|_ノ/\   ビシッ
/   ヽ  \  ̄ ̄ ̄//  (⌒)
       ヽ  |  ̄ ̄.|/     ノ ~.レ-r┐
 ̄\    . \|\  ..|     ノ__ | | ト、
   ヽ.       \ |  ( ̄  `-L人_レ′
     |     .  |    ̄ ̄`ー--‐′
992名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:34:55 ID:PzY4+pHYO
>>989
それならアンケートで決めれば良い
王のせいにするのは筋違い
993名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:35:40 ID:7jdHM6jM0
ここで知ったかぶりしてノムさん叩いてるバカとは次元の違う落合だってノムさん推してるじゃねえかよタ
994名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:36:19 ID:SqllYWxI0
え、やりたくないって言ってなかったっけ。
995名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:36:40 ID:64NFQFHaO
素人が意見出し合っても何も生まれないな
996名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:37:10 ID:mw37FS470
またナベツネ・・・

死ね。
997名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:37:14 ID:QtcCrenL0
この爺さんがツンデレなのを知らん奴がいるな
998名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:37:25 ID:7jdHM6jM0

>>992
おまえは結局ナベツネ一緒だアフォウ
会議前にナベツネと王は会談してんだぞ
プライベートで
999名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:37:45 ID:mw37FS470
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:37:57 ID:xvtjFYuw0
ノムさんやらないか
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |