【野球】王氏、WBC候補選手アンケート白紙の落合・ボビー両監督に苦言 「監督1人に責任を背負わせず日本球界で送り出す形にしないと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
王貞治コミッショナー特別顧問(68)が24日、WBCに向けて改めて12球団の協力を呼びかけた。
監督問題で揺れる中、中日・落合監督、ロッテ・バレンタイン監督が代表候補選手アンケートを
白紙で提出。それに苦言を呈し、足並みをそろえる重要性を強調した。

日本連覇を強く望む。だからこそ、王顧問は日本球界全体での協力態勢を訴えた。落合監督らの
“白紙提出”に「オリンピックもそうだったけど、監督1人に責任を背負わせるんじゃなく
日本球界で送り出す形にしないと」と口調を強めた。

一方、22日に監督最有力候補だった星野氏から“固辞”の連絡を受けたことを明かした王顧問。
「これ以上やると彼の人生を傷つける。彼の意思を尊重しないと」。23日に星野氏の辞退を
NPBの長谷川事務局長と確認し合っており、「27日の発表がベストだけどこういう状況」と、
27日の第2回検討会議で監督人事を練り直す。

「(監督は)やりたい人がやればいい。あくまで自由意思」。日本一監督も選択肢だが
「一番クレームがつかない。ただ日本シリーズ、アジアシリーズをやって、来春は大変」と指摘。
強いリーダーシップで日本球界の一本化を目指す。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/25/0001538069.shtml
関連スレ:
【野球】ロッテのボビー・バレンタイン監督も代表候補アンケートに無回答「詳細な情報が得られない うまく機能するアイデアではない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224829382/
【WBC】落合監督、代表候補アンケートに選手名を書かず回答 「キャンプを回って、調子のいいやつを選ばないと無責任」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224777979/
回答した監督
【野球】代表28選手選出アンケートを書いた大矢監督、WBC選手選考で独自案を披露 「各球団が自分のチームから選手を推薦するのがいい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224823604/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:25:37 ID:Jb9uhY3n0
公明党には政党助成法によって国から助成金が交付されているわけですが、
学会が公明党と一体であれば、
実質的にその助成金が宗教団体である創価学会にも支給されているとの解釈が可能になるわけです。

ましてや、仮に創価学会の設立背景にユダヤの組織的意図があり、その資金援助として、お布施、寄付金名目の下で
帳簿開示義務のない経済活動が行われてきているとするならば、これは大きな問題なのです。
創価学会内部での表向き、学会員同志の互助や助成が、もしも、ユダヤ組織からの資金で、
そのことを知らされずに、中間・末端学会員が恩恵を受けて、地位を持ち、保ちつつ、
創価学会への恩義を感じて、そこから選挙時に、公明党を応援するとします。

ところが、その公明党の政策意思決定がまるでユダヤの主張通りという現実の場合、
どうでしょう。 日本はどうなるでしょうか。
仮に、これが事実でないとしても、現実の歴史的ながれを振り返ることは無駄ではありません。
なぜなら、国際金融・金貸しを仕切るユダヤにとっては、やろうと考えれば、
創価学会を育成し、その学会員を育成し、内部にも外部にも気づかれずに、
選挙と政治に利用して、ユダヤに有利な風土政策形成を行うに十分な資金があるのです。

そして、彼らユダヤは金だけでは不安で、日本をユダヤに有利な社会に変えようと
するときに行う行動を理解することは、決して無駄ではないのです。
3名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:26:52 ID:2DG/SK+c0
野球の監督というのは臆病者だな。サッカーを見てみろよ。
4名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:27:03 ID:iIJYBGkH0
結局なんだかんだで一番大忙しなのは王になったな
普通に監督やるより心労ありそうだ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:27:23 ID:F/12lzMk0
王さんの一言は重い
6名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:27:28 ID:jz9dDL6p0
監督だけ叩かれれば、弱い日本球界は安泰じゃん。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:27:31 ID:OYhwZKX80
落合結局ノムさん書かなかったのかよww

ノムさんきっとショック受けてるぞw
8名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:27:40 ID:2qglH/aU0
監督には責任がないってか。
小学生の委員決めじゃねーんだからさ……
9名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:27:57 ID:eqEn/4wL0
なんかもう全てがgdgdだな
10名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:28:06 ID:L8IAhl95O
最近、王が調子にのってウザイんだが
11名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:28:52 ID:v2OojnFF0
選手選考なんて監督の専権事項だと思うがなー
12名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:29:08 ID:lH09UVRwO
>>8
責任がないなんて言ってないだろ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:29:17 ID:IBc4Px/k0
ドゥンガを見ろ、あれだけの世界的な選手がボロッカスだ
日本の野球なんて甘ちゃん
しかも星野への非難は、結果よりも、人格にたいするもの
14名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:29:39 ID:2qglH/aU0
なんかもういいや、やめよ!

ってなりそうな流れだな。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:29:49 ID:kDn9qSNKO
きっと星野がニヨニヨしてる
16名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:30:10 ID:4VUDZDsZ0
>>3第一回のWBCを優勝した野球とワールドカップに出るのがやっとのサッカー日本代表監督じゃあ
監督のプレッシャーが違うだろww
17名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:30:18 ID:hzZFfsow0
何を言ってるんだ?
そのときの状態がわからないから今じゃ決められないと・・・
18名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:30:21 ID:hFleRLjX0
こうなると、だったら王さんがやればいいだろって感じだな。
口出しすぎじゃないの?
19名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:30:31 ID:sbaaQD6NO
もう、やめたら('A`)y─┛~~
20名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:30:36 ID:qxj2CnKj0
116 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2008/10/25(土) 02:03:53 ID:T7h+9H6N0
こっちにも。中日の実況にあった。落合に推薦されて、ノムさん嬉しそうだw

788 どうですか解説の名無しさん New! 2008/10/25(土) 01:34:40.98 ID:6SCLPOP0
458 名前:燃えよ名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 01:33:46 ID:sMvZMfaMO
デイリーより(要約)
・うちの監督がWBC監督にノムさん推薦
監督<短期決戦強いしノムさんしかいないだろ、俺は別に強くない
大体大事な時期にチーム抜けられない、それはノムさんもそうだけど
現役に拘らないなら上田利治、伊東、若松さん推薦

・ノムさんうちの監督に推薦されて嬉しそう
ノム<でもやらないよ!

・王さん白紙アンケートに苦言
王<ちゃんと書きなさいよっ(意訳)
21名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:30:41 ID:Pucb4fQb0
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
22名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:30:49 ID:voaVA5Z10
>>7
馬鹿
選手の話し
23名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:30:50 ID:GCFKDgtJ0
だって実際使う監督が見て判断しないとどこかの星野みたいな無責任選出になるじゃん
24名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:30:54 ID:phe4SETn0
アジアシリーズなんてやめちゃえば良いんだよ。
サッカーの日中韓のカップ戦も韓国の代理店が賞金未払いで終わっちゃったよ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:30:54 ID:4KHqRsOSO
今の時期にやっても意味が無いというだけだろ。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:30:58 ID:Br6GMRgMO
何一転だこの老害は
27名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:31:09 ID:fF/uACrfO
結局は責任を分散させたいだけじゃん。
ほんと綺麗事ばかりだな。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:31:13 ID:Jb9uhY3n0

ドンガドンガ
    ミ          _ ユダヤが〜
      П ∧ ∧ ミ 、ヽ:::..ヽ
      ∩(*‘ω‘*)//  i::::::: |  ユダヤが攻めて来るぞ〜!
 ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|
   ドン ! (___八 _ ノ__ノ タカタッカー
       )_)_) ├─┤ |

    ∧∧
   (;><) 眠れないです (←ゴイム)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


29名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:31:33 ID:4VUDZDsZ0
>>13選手の使い方にも非難が集まってましたがww
30名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:31:46 ID:FImQoHOF0
落合のやる気のなさは異常
31名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:31:46 ID:TPPwJX+D0
王長嶋星野ナベツネの四天王が死なないと、プロ野球界はいつまでたっても変わらない
32名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:31:49 ID:PVBwOrKe0
おれ、よゐこ好きなんだよなぁ
どっちかやってくれないかなぁ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:31:55 ID:9fqAnLDBO
選考も監督の仕事だろ。戦い方に応じて選・・・・・・って言わなくてもわかるだろ!!!!!
34名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:32:08 ID:JaeXR4zv0
アンケートにするんならなんで会議に参加ないんだ?
会議で語る内容だろ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:32:09 ID:iCoorWy/0
王が星野擁護か

これは星野ジャイアンツ誕生まで秒読みかもしれんね
原が仮にWBCに出て負けたら即監督交代になるな
36名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:32:27 ID:ow+QaT1H0
一理あるな。王さんも大変だな・・・
監督が誰になっても俺は応援するよ
37名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:32:50 ID:iIJYBGkH0
>>30
奇をてらえば他と違いを出せると思ってんだろ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:32:58 ID:Jrs7EDhC0
五輪は監督一人が大儲けしてんだから、責任だって一人で負うのは当然
39名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:33:07 ID:4VUDZDsZ0
>>30落合は、余計な仕事を増やしたくないって態度に見えるよな
40名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:33:08 ID:hlJZjPtm0
NPBが責任取ったら良いじゃん
41名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:33:10 ID:2wbM+W2cO
何甘っちょろい事言ってんだ?
42名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:33:22 ID:JnsNmCOkO
>>7
お前ノムさんに選手やらせる気かよw
43名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:33:32 ID:EvcJDJ4r0
もはや老害だな
44名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:33:38 ID:Kbbu5TdT0
責任は選手とスコアラーと審判とルールと国際球に負わせりゃいいじゃんw
45名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:33:43 ID:ECQFGzpm0
>>10
違うね。
実質的な力を持ってる人間が、批判されたくないから、
王を使って、しゃべらせているにすぎない。
ナベツネは、ダンマリを決め込んでるだろ?w
46名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:33:54 ID:GCFKDgtJ0
監督によって戦術も違うだろうし、選手の評価や信頼もちがうだろ
ちゃんと自分の目で見て納得のいく形で選出しないとどこかの名前だけで選ぶ星野みたいになるだろ?

つうかさ特別顧問もごちゃごちゃくだらないことを言いすぎだろ
利権まみれの星野予定だったからあわただしいのかもしれないけどさ
自分らの責任なんだから我慢してがんばれよ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:34:03 ID:mwv5p5aB0
>>7
ちゃんと嫁
今回のは選手を選出するためのアンケートだ
48名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:34:08 ID:guo7a1LU0
>>13
真裏のトーい国を見なくても
ジーコでおなかいっぱいです
49名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:34:10 ID:/jkvHgiKO
若松がアップを始めました
50名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:34:13 ID:IuNjOxSw0
王はもう何も喋るな
バカが露呈しすぎて星野みたいに人生終わるぞ
51名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:34:14 ID:oKCPG7wN0
監督が誰で、どういうチームを作りたいのか
選手は参加したがってるのか?怪我や体調はどうなのか?
落合もボビーもWBCも選手も尊重してるから無責任な事出来なかったのでは
52名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:34:25 ID:PX3dlh5P0
素人でも現実無理と判断してたのに、野球界の現実すら見えなかった
自分らの判断の甘さはどうなんだよ?しかも現場である選手の意識という
一番の基本すら把握してなかったって事だからな。苦言以前の問題だろ。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:34:30 ID:1E/ith8TO
星野はたくさんの人に迷惑を掛けてるよな
54名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:34:37 ID:nBTem5Nc0
落合やボビーは、自分がやるかもしれないから慎重なんじゃね。
紙ペラ1枚で自分だけでは決められないってことで。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:34:39 ID:gdUht6r30
おめーが出ろや
56名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:34:41 ID:3U67LAWY0
おかしいだろこのやり方
57名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:34:54 ID:2lSKs+TM0
ポチ野監督ありきでアンケートとるからだろ。

WBC敗退時の責任軽減策なのがミエミエだったからな。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:34:55 ID:fEVTklWK0
まず監督決まらないことにはな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:35:05 ID:hFleRLjX0
>>51
それが本質だろ。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:35:06 ID:4VUDZDsZ0
「誰もなり手がいないなら、しょうがないオレがやるお」って王さんが言えば済むw
61名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:35:09 ID:PVBwOrKe0
星野が糞すぎたせいで、gdgdなんだけどな。
被害者ヅラして、なんも反省してないだろうなあいつわ。
もう球界に携わらないでくれよな。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:35:40 ID:GjmUoRx/0




ソフトバンクが最下位って有り得ないわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





63名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:35:46 ID:W8ZLD/B00
もう王さんが受けちゃえよ
なら誰も文句言わないから
64名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:35:52 ID:2njd+XYF0
白紙で出したのは選手を良く見ないとわからないからでしょ?
なんで監督一人に責任負わせることと無理やりリンクしてるんだか

だいたい責任とらない監督を五輪代表に選んだからこれだけ紛糾
してるんだろうに、何もわかってないな
65名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:36:04 ID:vmYYIF7UO
押し付けがましいアンケートを強要してるくせに何言ってるんだ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:36:05 ID:TJboqwK80
野村犬のアイデアらしいが、全くの無意味。
チームとしてバランスが取れなくなるだろうが。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:36:06 ID:rhfU1pIq0
梨田やどんでんも書いたのかな
68名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:36:08 ID:GCFKDgtJ0
王だって体調のことで辞退したのは

こういう選手を見て回ったり選考やらも大変だからなんじゃないのか?
アンケート出させて選出して試合の指揮だけならそこまできつくないだろ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:36:23 ID:bwgI4Rx30
こんなの2ちゃんのWBCスレで俺様代表メンバー書き込んでるのと変わらないよなw
70名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:36:24 ID:Uo2CH/3g0
王ってひょっとしてバカ?
コイツも星野同様自分の既得権益のことしか考えてなさそうだな
落合、ノム、ボビーは私利私欲なしで日本球界のこと考えてるってのに
71名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:37:04 ID:OYhwZKX80
>>22
>>47

なんだ選手のか。でも普通選ばれた監督がどういうチームにしたいかで
選出するものなのに、こんなアンケートもおかしな話だな。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:37:14 ID:UW0iu+al0
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2008/10/25/04.html
 WBC体制検討会議が12球団監督に実施した代表候補選手のアンケートに対し、
中日・落合、ロッテ・バレンタイン両監督が白紙で提出したことに触れて「それぞれ
の考え方がある」と理解を示しながら「(アンケートは)これで決めようというもの
ではない叩き台。北京五輪では星野が批判された。孫がいじめられ、娘さんは入院した。
監督1人に責任を負わせるのではなく、日本球界全体で送り出す形にしないといけない」
と訴えた。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:37:23 ID:QTnazJEe0
落合とバレンタインはギャランティー次第です
74名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:37:27 ID:dOb2QJ+iO
ノムケンは星野終了でコーチ就任もなし?
75茨城県民 ◆bGkKeijeHQ :2008/10/25(土) 12:37:32 ID:zfOTDrPIO
勝手にメンバー決めても監督の方針に合わなきゃだめだからな
つまり白紙が正しい訳で
選手は普通に監督に選ばすのがいいじゃない
76名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:37:37 ID:4VUDZDsZ0
第一回の優勝チームが、出場辞退ってのも面白くて良くないかwww?
77名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:37:45 ID:fN0RhwtJ0
これでまたエジリンが、落合とボビーを叩くネタになったなw
78名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:37:50 ID:3vt7cXVa0
何で、こんなことを言うの?
野球界って、甘いね…
79名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:38:09 ID:ksx1YPHKi
そりゃ足並みを揃えるのは大事だけど今の流れじゃ
誰も責任を問われないようにしようとしてるだけだしねぇ
今回厳しいのは承知してるが始まる前から負けた後の事考えてるんじゃ興醒めもいいとこだな
80名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:38:35 ID:GCFKDgtJ0
>>72
それを王がマジで思って発言したならもうボケ始めてるわな

どうして野球ファンが星野いらないって言ったのか本質がまったく分かってない
81名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:38:37 ID:Dqgo4J1V0
背負わせる=負けたら死ぬほどボロクソ
って事じゃないと思うけどな。
たんに糞星野が負けた後に女々しい事を散々言ったりド素人のような采配したからだろ。
普通にやって負けても誰も攻めないってwww

糞老害星野のせいでぐっちゃぐちゃな重みが生じたw
82名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:38:43 ID:i+c2NmjN0
そもそも代表監督になった人が
自分の考えるチームに必要な選手を選べばいいだけの話であって
無関係の監督にいちいち意見を聞く必要なんかあるんか
83名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:38:54 ID:qlf/NQUq0
>>74
コーチになったら星野と同じ扱いを受けるだろうな
バカだからコーチになりたがっているだろうが
84名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:39:03 ID:SY/hvFJTO
王は手術してから弱気な性格になったな
85名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:39:06 ID:vpsd8vF50
>これ以上やると彼の人生を傷つける。

いえいえ、自業自得ですから
それ以上に日本球界を傷つけてますからとっくに
86名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:39:15 ID:lNea7C380
自分だけ責任逃れしようったってそうは問屋が卸さないぞ、ってか
87名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:39:18 ID:IuNjOxSw0
今から負けた後の責任者のフォローを考えてるようじゃ勝ち抜くのは無理
88名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:39:47 ID:Jnu45JCD0
日本球界から追放する形にしないと
89名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:39:51 ID:IRHjfgPO0
王は老害
90名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:40:10 ID:addzPmYG0
王がボケ始めている
91名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:40:23 ID:Vhwp7e/C0
サッカーやバレーやラグビーの代表監督が

各監督にアンケートとるんかいな
他国の野球でもやらんだろ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:40:25 ID:CpKBf9eN0
>>72
王は余計なこと言うなよ。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:40:36 ID:GCFKDgtJ0
なんかさ

俺の子供の保育園の「みんな一等賞」ってタイトルの徒競走みたいだな
みんなで手をつないでゴールするの

ペナントレースを戦ってクライマックスシリーズを全球団でやるみたいなものだな
94名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:40:51 ID:PVBwOrKe0
ちょww王さんちんじゃうおwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:41:11 ID:qRdiDTlUO
白紙の理由は述べてるのに王は頭悪すぎだろ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:41:21 ID:seTHXFCwO
負けた時のことを考えて動いてるようじゃねぇ
負けたら叩かれるのは当然。それくらいの覚悟でやれ。ってことだよ。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:41:28 ID:uhKJVqut0




ナベツネの犬はさっさとガンで死んでほしい


98名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:41:44 ID:GCFKDgtJ0
なんかもう王もおろしてやれよ

弱気になりすぎて邪魔でしかない
99名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:41:45 ID:/nwBdBTE0
こいつも所詮はナベツネの犬だったか
100名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:42:03 ID:mwv5p5aB0
結局バカのノムケンが星野を監督にしたいがために出したクソ案だったってことだろ
そもそも、CS闘ってる監督にまでふるなよ
WBCどころじゃねーんだよ
101名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:42:08 ID:CpKBf9eN0
なんで王は特別顧問なんて引き受けたんだ。
前回WBCの優勝監督として、外野から超然としてればいいだろ。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:42:15 ID:vpsd8vF50
王さんもノムさんも、どんでんは推薦してくんないのね

ついこないだまで現役で強豪チーム率いてたんですけど…
103名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:42:16 ID:nvdBzvOzO
監督って情けねえな
負けたときのことばっか考えてる
104名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:42:17 ID:A0by0COoO
前回は王さんより、イチローのまとめ方が凄かった
105名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:42:20 ID:qxj2CnKj0
てか、王さんは星野に騙されてないか? 娘は今回のこととは全く関係ないぞ
週刊誌はもっと調べろ。星野が勝手にブログで、自分の盾として利用しただけ

235 代打名無し@実況は野球ch板で 2008/10/24(金) 03:36:33 ID:8+IdSDDd0
>>233
娘が病院に入ったのは9月、それもアメリカでのこと
だから星野の件とは何ら関係ありません
それを星野はバッシングのせいだみたいな書き方を意図的にしてるのが、さすがだな
106名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:42:41 ID:addzPmYG0
サッカーで言えば岡田がピクシーにアンケート出せっていうようなものだな。
普通、監督全員が「ふざけるな!」って怒るだろ。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:42:49 ID:34T+DXw30
こいつら金と人とマスコミ散々使いまくっといてこのざまなんだな。。。。

野球糞すぎ。
108名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:42:58 ID:IuNjOxSw0
まずアジアシリーズを廃止することから始めたらどうか
109名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:43:00 ID:DwaZEHYW0
王「WBCは罰ゲーム。前回は嫌々引き受けた。だから今回は他人に擦り付ける。世界一がなんだ」
110名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:43:02 ID:PVBwOrKe0
ボビーが白紙というのはいかがなものか??
やりたいんじゃないのか
111名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:43:03 ID:4VUDZDsZ0
>>105星野は、被害者ぶりたいだけだからww
112名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:43:08 ID:P6gL4+e3O
ジャンケンで負けたヤツを代表監督にしましょ
それか、絶対に叩かれ無い長嶋茂雄だな
何を言ってるのか判らんけどwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:43:15 ID:uhKJVqut0





王がでしゃばるほど、球界が混乱してるようにしか思えないがな



114名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:43:24 ID:t680F2ob0
さすがに王は良いこと言うな
115名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:43:30 ID:UW0iu+al0
監督選出は元々コミッショナーの仕事だろ
その責任を王さんに押し付けた
それでも責任果たそうと病弱な体で頑張ってるんだから
少しくらい協力しろよ
白紙提出は非礼としか言いようがない
白紙の理由があるならその理由を伝えろよ
116名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:43:48 ID:SY/hvFJTO
>>101
同意
なぜ特別顧問なんかになったのか不思議
117名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:44:12 ID:bwgI4Rx30
もう野球界は世代交代しろよ
落合以下の世代で組織を作り変えないと手遅れになるぞ
これからは野茂みたいなのを抜擢しないとダメだろ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:44:12 ID:qxj2CnKj0
>>115
理由は伝えてるだろ
119名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:44:19 ID:ECQFGzpm0
>>106
一番大事なことを先送りしてるから、馬鹿げたことが起きる。

まず監督を決めろ。話はそれからだ>NPB
120名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:44:20 ID:HiidHIcq0
監督も責任もって決めないと
日本一の監督がやるってのも責任放棄っぽいなあ

選手選びも監督が責任もってやるべきこと
どうもズレてる 総無責任体制
121名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:44:21 ID:RIwYt6Jj0
第一回と違って今回は監督へのプレッシャーも一際だよなあ。
少なくとも消極的な監督は、今回連覇の可能性が低いと見てるんだろうな。
まぁ皆そう思ってるわけだが。
そう考えると、星野は勝てる気でいたということかな。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:44:32 ID:2DG/SK+c0
正直、王は引退したのだから野球界から完全に身を引くべきだった。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:44:35 ID:t680F2ob0
>>115
反発するのがかっこいいで済むのは中学までだな
124名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:44:39 ID:ucY+a1JdO
星野の言い訳 反省しない 態度 娘までだして自分は悪くないと言う 負けたのは審判、ボール、選手のせい

勝ち負けなんだから負ける事もあるけどさ〜
星野と他の監督比べても…
125名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:44:40 ID:4VUDZDsZ0
何で、アテネオリンピックで銅メダル取ってきた
中畑にやらせようって話が出てこないんだwwwww
126名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:44:42 ID:QvAFpmcN0
ノム犬をかばうワン公か
新旧読売の犬の美しい友情ですね
わかります
127名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:44:43 ID:GCFKDgtJ0
星野のせいで王がどんどん駄目な爺みたいになっていく
128名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:44:46 ID:3KFTKyZC0
心配すんなよ優勝するなんて誰も思ってないから
129名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:44:54 ID:uhKJVqut0



てめーが星野ゴリ押ししようとしたあげから混乱してるのにバカか、王は


130名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:44:55 ID:gAY4ew6b0
王さんには悪いけど落合とボビーの意見のほうがまともに聞こえる。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:45:03 ID:/jkvHgiKO
原・渡辺→容認
高田→委員
野村→落合
落合→野村
ボビー→俺やるよ
大石→まだ早い
ブラウン→あり得ない
秋山・真弓→新監督
大矢→ふざけんな
梨田→そんなのなしだ
132名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:45:05 ID:/BO1UYSv0
ニートのせいに王さんに異見するな。
まず働け。働かないものが何言おうが糞みたいなもの。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:45:25 ID:be44VN+40
ほんと出来レースだったんだな
星野一人がNGになったとたん、この慌て様
他にもいるだろうが
134名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:45:45 ID:OvzCDxPDO
どうせだからダチョウ倶楽部形式で監督決めようぜw
135名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:45:51 ID:eqEn/4wL0
俺の案

1.監督候補は一人で、40人の選手を選ぶ。
2.名前が挙がった選手候補からネットアンケートを実施。
3.結果で残った40人を2チームに分けるネットアンケートを実施。
4.監督候補をふたつに分けるアンケート実施
5.できた2チームで試合。スタメンを監督が一人一人出し、ネットアンケートを実施
6.試合開始。
7.先頭バッターがフォアボールで出塁。コマンド?
8監督全員が指示を出す。ネットアンケートで賛同できる案を支持。
9.最終的に勝ったチームで、最も支持が多かった采配をする人が監督。
10.それほど差がなかった場合は、ナベツネが決める。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:45:52 ID:yJxKtucnO
王は好きだけど
これは落合もバレンタインもわるくないんじゃないかと
寧ろこんな提案をだす方に問題があるんじゃないかな

遊びじゃないんだから、簡単に書けないのは普通じゃないかな
自分のリーグならまだしも、他所のリーグの選手なんてそんなみてないだろ

今、データ集めて安易に決めるのは難しいんじゃないかな
しかも落合はCSで戦ってるのにさ
逆に簡単に書く監督は深く考えてないともいえなくはないよ

137名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:45:53 ID:ksx1YPHKi
>>108
WBCがある年はAS無しってだけでも随分楽なのにね
138名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:45:55 ID:UCOR8t150
星野が叩かれる原因は
あの采配と帰ってきてからの言い訳の酷さのせいだろ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:45:58 ID:uhKJVqut0




さっさとボケて長嶋みたいに口が聞けなくなればいいのに、王は


140名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:46:05 ID:mwv5p5aB0
今思うと、一番いいのは王が監督になって、そしてWBC負けることだよな
そうすれば3回目の監督が選びやすい
もし2連覇なんてしようものなら・・・監督なりたいやつがゼロになるけど
141名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:46:39 ID:L6lOvO4X0
これで負けたらマスゴミは
「そもそも肝心の監督人事も揉めに揉めて最初から一枚岩でなかった」
と言い出すのはガチ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:46:45 ID:TcP1Lzmm0
>>30
そりゃあな、これが純粋な世界大会だったらいいんだけどな

実態は政治的なもの・利権ドロドロの大会だからな
143名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:46:46 ID:2njd+XYF0
>>101
ソフバンのGMもそのままだし、厳しい現場から離れて外からあれこれ言う立場が
欲しかったんでしょ。阪神のSDも同じようなものだと思ったんだけど、なんで
現場に来るかね、あの人は。現場という意識ないんだろうか?
144名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:47:08 ID:2ld26YOf0
責任とって死ねとはいわないが、明確に責任とって原因解明できる組織と人間が必要だな。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:47:13 ID:1hFOHYfGO
もうこうなったら
長嶋監督
王助監督 でよくね?

負けても誰も文句言わないよ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:47:15 ID:6iFf2RhI0
よく分からん
落合はともかく、バレンタインは俺がやってもいいよって言ってるのに
147名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:47:37 ID:3HOI30wZ0

星野でいいわ 
負けたら負けたでどうなるか見ものだし 
勝ったら勝ったでアンチの惨めさがおもしろいし
148名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:47:51 ID:JaeXR4zv0
星野は人選が悪いからアンケートで人選を決めようとしてたんじゃないか?
有力候補の落合とバレンタインにはしごを外されたとそれで王が逆切れ
と言う感じかな
149名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:47:51 ID:AP8eCmxgO
>>132
今の王もニートだろw
150名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:47:59 ID:QVi2Bmew0
>>119−120
同意

>>121
こんなの引き受けるやつは自分しかないと思ったんだろ
151名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:48:20 ID:uhKJVqut0




こうなったら、王を冥土に球界全体で送り出すべきだろ


152名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:48:22 ID:bBXXdVcs0
>>134
ボビー「俺が俺が」
ノム「俺が俺が」
星野「ワシがワシが」
一同「どうぞどうぞ」
153名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:48:28 ID:+yMV9wr20
他の新聞では、王さんはちゃんと理解示してたのに違うことになってるな
154名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:48:30 ID:4hZr2lLE0
開幕時期遅らせるとかその辺どうなってんのよ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:48:33 ID:ljuiZ07b0
なんというゆとり思考
156名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:48:39 ID:kQrXPTFF0
嬉々としてアンケートに答え、さらに独自案まで示したやる大矢
早実の後輩
157名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:48:42 ID:2HKca1jFO
これはやる気とかの問題じゃなくて
選手選考の考え方の違いだろ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:48:44 ID:gAY4ew6b0
てか星野のせいで王もこれ以上やると自分の人生を傷つけてる
159名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:49:07 ID:I3kMP/Xl0
王さん、アンケートなんか無意味なんだよ。いい加減気づいて欲しい
160名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:49:14 ID:2ypZ1iPw0
前の星野ありきだった会議って、
前もってそういう風に進めるように、
話がついていたのかな?
161名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:49:16 ID:qxj2CnKj0
>>138
あと五輪の私的利用だな
あいつ五輪で10億集めたらしいぞ
星野の会社がどれだけあって、どれだけ動いてるか…
ところで星野スポーツ塾は潰れたのに、日テレがさもまだやってるかのように
美談として宣伝してたのは、あれ一体なによ。あきらかにねつ造報道じゃん
162名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:49:20 ID:rx4ZhO1MO
>>115
落合は各チームを見て回らんと選手の状況もわからんのだから選出なんか出来ん
という理由で白紙だったはず

今選出することに意味はないと俺も思う
163名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:49:24 ID:kZuFfPgp0
なんかもうこんな状態までいくと…
もう誰がなってもダメだろ
誰が応援すんの?無理矢理持ち上げても気持ち悪いだけ

WBCを辞退出来るなら辞退して欲しいね…見てて恥ずかしい
164名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:49:54 ID:/atSaiJq0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  大麻乱交ジャニーズ監修
       |    (  ,- )\       ::    防虫剤ヌードルwwww
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
165名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:50:01 ID:GCFKDgtJ0
王が星野の人生に傷がつくって心配してたけど

一番傷だらけになってるのは王じゃないか
166名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:50:05 ID:gK1vZOFN0
>やりたい人を選ぶ

ノム・ボビーフラグきた?
167名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:51:05 ID:vpsd8vF50
>>149
ホークスのGMさまがニートですかww
168名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:51:14 ID:ITvJKyZ/0
アンケートという企画自体が滑ってることに気付こうぜ
そもそもどういうコンセプトで戦うのかっていうのがないと選びようがないだろうに
169名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:51:17 ID:Ft9X9vFT0
少なくとも現状の状態調子などのデータをつけるか
怪我の状態などを抜きにしたもの、という前提でないと
答えようがないだろ。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:51:21 ID:Q0hjyd/Z0
>136
俺も同意だなあ。

てゆーか、そのアンケートを見て、どうするというの?
一番強そうなメンバーを書いた奴を監督にするとでも言いたいのか?・・・

名前だけで選んで惨敗した星野が、まさにそれにあたると思うんだが。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:51:38 ID:SY/hvFJTO
王はあんなに若松を推薦してたのに特別顧問になってから既定路線の星野を推薦w
172名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:51:39 ID:yZS9P+ki0
落合:どうでもいいから白紙
ボビー:自分がやりたいから白紙
173名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:51:43 ID:addzPmYG0
ブッシュ1人に責任はない、


なんて絶対言えないw
174名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:51:50 ID:L6lOvO4X0
しかし星野は姑息&チキンだよな。
世間の反応を見て辞退とかw
175名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:52:03 ID:JaeXR4zv0
>>138
一番でかいのは星野が選手を怪我させまくって選手潰しをやってるからだろ
それは中日の監督時代から変わってないし
176名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:52:10 ID:MI1kaYSV0
落合はよけいな仕事をやりたくないだけだろ。考えるにも時間を割かれるからな。
キャンプを回ってから各選手の調子をみて、とか非現実的なことしっても
解決策にならない。そんなぎりぎりまで代表候補の選手すら決めないなんてどんなスポーツの
代表を考えてもありえないしなw
177名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:52:21 ID:GCFKDgtJ0
星野が去った後も、出来レースで決まってたいぬ二郎のしょうもないアンケートに
真面目につきあってるのか?王

ボケてるのか?
178名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:52:32 ID:KF5Bbp2dO
星野北京監督決定、ねらー反対運動なし、星野に期待→北京予選、台湾戦のスクイズでねらー大絶賛、一躍、名将に→
準備不足や韓国と同格の力なのに根拠なく日本は強いと思い込む→負けると一転火病発症→ねらー初めから星野は反対でしたの大合唱→
采配にのみ根拠を求め、ただひたすら個人攻撃、星野を選んだ奴の責任追及の声は全くなし→星野擁立の動きを察知、ねらー反対とさわぐ
→ねらー王が適任と言い出す→王が辞退→一転、ねらー落合、野村が適任とコロッと変わる→
王さんが星野を推薦していることを知ったねらー、イマイチ王さんを叩けない→そこにイチロー登場、渡りに舟のねらー歓喜、星野叩き加速→
その間星野の個人攻撃のみに終始→星野固辞表明→ねらー、振り上げた拳のやり場に戸惑う→
いよいよ、ねらーに神に祭りあげられる落合→落合が野村が適任という→ねらー落合をあきらめ、野村賞賛始まる→
野村がイチローにごちゃごちゃ言うな発言→
同調したねらーのゴキロー叩き復活
と思いきや、ねらー野村を叩きだす→
八方塞がりのねらー、監督はバレンタインしかいないと付和雷同
王さんがアンケート未記入の落合に苦言→ねらー王叩き始める
179名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:52:35 ID:TJboqwK80
王のメッキが剥げかけてるからもう発言すんな

プレー以外は案外ダメな子なんだよ・・・
180名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:52:40 ID:2lSKs+TM0
星野と関わったばかりに王の株がどんどん下がるな。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:52:42 ID:rYZ50bak0
あくまで参考意見にすぎないという
話だったのでは。

提出させることで、責任を分散させようとするのは
間違えてますよ

だいたい球界で送り出すというなら
現役監とか、シーズン日程の変更とかやること他にやまほどあるだろう

182名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:53:02 ID:vWkFWTod0
無責任になるのがイヤだから今の時点で選手の名前が書けないんじゃないか
王は何言ってるんだ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:53:06 ID:OnZs1vx50
そもそも現役監督にアンケート取るのが間違いじゃね
184名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:53:15 ID:D6019stjO
王がまた監督やればすべてが丸く解決するんだがな。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:53:22 ID:3BdSRsPx0
星野の時は「いいのかこのメンバーで…」と思う所もあったから
問題外な人間をあぶりだす事は出来る
186名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:53:30 ID:hPohRrTmO
王もう駄目だこりゃ
白紙で出したのも嫌がらせじゃなく、まっとうな理由じゃねえか
コンセプトもわからずとりあえず書かせたアンケートに何の意味があるんだよ
本当にクソだな
187名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:53:36 ID:GCFKDgtJ0
>>180
キングボンビーだからな

見てみろ阪神なんてまだ分からなくて飼うらしいけどw
188名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:53:40 ID:bjaBVasOO
勝手ながら自分なりに総括。

星野消えた。落合、原、久信、そして野村。

落合は、引き受けるなら徹底的にやらなきゃならない性格。12球団きっちり回って勝てる選手を選び出す、というのは彼の本心。原、久信はやはり落合に倣って時間的余裕を理由に固持。

野村は野球を知り抜いている怪物。

賛否両論あるかも知れんがやはりチーム状態がわるいなら悪いなりになんとかしてしまう野村じゃないか?
189名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:53:46 ID:Ok/JFwa/O
たかがMLB主催のイベントじゃん、こんなもん。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:53:48 ID:6iFf2RhI0
たぶん馬鹿真面目にアンケートに答えちゃった監督さんへのフォローだなw
191名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:53:58 ID:RIwYt6Jj0
今回白紙を出した二人にこそ監督をやってもらうべきなのかな。
それとも、白紙出したことで監督は遠のいた?
192名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:54:01 ID:iCoorWy/0
王のこの発言からわかる事

星野の可能性がまだ残ってると言う事
193名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:54:06 ID:gt0PXAMU0
もっと監督は独裁的でいいと思う。で、結果を残せなかったらいさぎよく責任をとると。
なぁなぁで責任もとらない奴なんか最低だとおもう。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:54:14 ID:H9+r60kH0
上役の顔色を気にしすぎだ
195名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:54:16 ID:SxgMAIpd0
だから、王さんが引き受ければよかったのに…
196名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:54:17 ID:I3kMP/Xl0
一人で責任を背負いたくないやつは監督を引き受けるべきではない
197名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:54:20 ID:vdOFXH3G0
今回の星野のように
負けたときのこと考えると、外国人監督の方がいいよ。
バレンタインが一番いいだろ。

ノムはベンチでもネムネムしそうだからダメだ。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:54:21 ID:2ypZ1iPw0
ファンにはアンケート取らないのか?
199名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:54:33 ID:vXmjJM+B0
王は政治ができないから向いてないだろうな
しょせん人望だけの人
200名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:54:36 ID:2MmT2CJ1O
生活を支えてんのが自分の球団なんだから、監督が自分の球団、選手を優先するのは当たり前だろ
日本球界は落合やボビーにお願いする立場だろうが
201名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:54:40 ID:ZOLNfeFvO
>>101
最期のプロ野球ヘの奉公だと思う。
とにかく、読売新聞や一部の人間のためではなく、野球界のために泥をかぶるって覚悟なんでしょ。

202名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:54:45 ID:T/AGTXML0
参考もなにも構想してる主力がひとりでも怪我や辞退したらバランス崩れるじゃん。
例えばWBC参加表明リストでもあるのならチョイス出来るかも知れないけど
何もなしにリストアップしたところで意味ないし。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:54:46 ID:UW0iu+al0
>>163
同意。
なんでも叩けばいいというものではない。
次の代表監督もあれこれ因縁つけて叩かれるだけな気がする
204名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:54:46 ID:JaeXR4zv0
>>170
ヒント:星野が監督と決まっていた
205名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:54:48 ID:qxj2CnKj0
なんか勘違いしてるようだけど、五輪以前から野球ファンの間では
星野は叩かれまくってたよ。阪神ファンの一部以外に
実績ないのに大物面して威張ってるから。亀田のようだと言われてた
今回は、それが一般人にまで波及したことが大きい
206名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:55:00 ID:d16K7Lu40
星野が監督するのが一番盛り上がる

いろんな意味で
207名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:55:15 ID:MI1kaYSV0
世界各国の団体競技の代表スポーツをみてもそうじゃん、ある程度の一流選手は
代表合宿に集められる。多めに集めてその合宿で最終選考するんだよ、調子や戦略に
あうかなど。
3月からはじめるWBCなのに、メジャー含め全球団のキャンプをみてから
そこから選考作業を始めるなんて馬鹿もいいとこ。
こんな詭弁の非現実的な話をされても何も生まれない。
ただ面倒なだけだろ、落合は。そういう男じゃん。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:55:37 ID:yHjdxWkq0
つかこれ出して一体どうなるんだ?
監督の責任を軽減するために出させたのか
つか監督は他の監督の名簿見て選ぶのか?
好きなチームを作らせて批判を受けさせろよ
何のビジョンもなくみんなで選手を選んで誰にも責任ないとかいい加減だろ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:55:47 ID:GkAQS61W0
なんか、監督アンケートとか、日本一監督がやるとか、
やることやること全てピントがずれてて笑える。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:55:59 ID:iCoorWy/0
>>201
×野球界のために泥をかぶるって覚悟なんでしょ。
○読売と星野のために泥をかぶるって覚悟なんでしょ。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:56:28 ID:wPa/LKG40
もうさ、監督育成の場として割り切っちゃえよ。
いつまでも王だの野村だのじゃ先がないんだから若手監督に箔をつけてやれば。
監督に求心力がないと選手も育たないし。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:56:34 ID:297g2NmY0
そもそも、ノム犬が出した星野の選手選考への批判をかわす為のアンケート案がなんでここまでの話になってるわけ?
結局、裏で決めててノム犬に言わせただけじゃねーかよ
213名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:56:35 ID:GCFKDgtJ0
>>207
みんなプロとして飯くってるんだぞ
もうこんな大会辞退してもいいくらいになっちゃうだろう
214名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:56:37 ID:2DG/SK+c0
>>199
はげどう。
おそらく北乃海元理事長に雰囲気が近い。
215名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:56:53 ID:rx4ZhO1MO
216名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:57:09 ID:YxGUbEcj0
せめて白紙じゃなく自分のチームのお勧め選手くらい書いて出せよ。
このアンケートはたたき台でそこから現実と摺り合わせる作業を監督がキャンプを回ってやるんだろ。
全球団のキャンプで全員を見る時間なんか無いんだから候補者絞って重点的にチェックするための
リストだろうが。

217名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:57:10 ID:AFuHOqCN0
理想論はいくらでもいえる。
でも怪我した選手を持っていったのは北京のワシ。
もっと早く日本一監督にすると決めていれば、落合も賛成していた。

きちんと新聞にも書いてあったはず。
218名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:57:18 ID:ksx1YPHKi
ファン投票とか言ってる奴はアホなの?
219名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:57:22 ID:GCFKDgtJ0
いぬ二郎は責任とって首つれよ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:57:41 ID:MI1kaYSV0
企業の組織活動でもそうだけど、意見をいいあうのはいいことなんだよな。
目的や問題意識を共有するために。
組織に属するのみ俺は関係ないと、意見を募集しても屁理屈でその意見すら
いわない奴はいるもんだけどねぇ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:57:47 ID:zuIhNL600
糞ウヨ兼ゴキヲタが騒ぐと最終的にgdgdになるという典型w
ゴキブリのためにWBC引き受けようなんて監督はいないww
222名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:57:47 ID:vpsd8vF50
現役監督以上に選手を知ってる人間はいない
密室で勝手に選ぶよかはるかにマシ

やり方が完璧でないからと言って
協力しなくていいワケがない

選んだことの責任を取る立場でもないのに逃げすぎなだけ
223名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:57:53 ID:I3kMP/Xl0
監督が選手選んで合宿日程、投手起用、戦術采配等全権もつのに、ほかに誰が責任背負うってんだよ
224名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:57:58 ID:JaeXR4zv0
>>189
別にMLBはNPBに参加してもらわなくてもいいんだよ
日系人やアメリカに逝っている日本人を使えばいいわけだから
そうNPBに言ったらNPBが泣き付いて来たんだけど
225名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:58:07 ID:2UTN6U5V0
>>72
>監督1人に責任を負わせるのではなく、日本球界全体で送り出す形にしないといけない

あっさりと本音がでたもんだな
やっぱり12球団に選手選考のリスク分散させるのが目的だったんじゃねえか
226名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:58:14 ID:H3i/yFsc0
ファン投票deいいよ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:58:21 ID:T/AGTXML0
もともと星野をゴリ押しする為の会議の発案だから
惨敗が前提で責任を分散させようってもくろみなんだよ。
ただそれだけ。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:58:21 ID:aOdWlt8z0
>>207
俺もそう思う。
秋季キャンプは若手主体だし、WBCは3月開催だから春季キャンプじゃ遅すぎる。
少なくともこの時期に1次候補は選んで準備してもらわなきゃ怪我に繋がるよ。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:58:27 ID:i8vy5Y1LO
また前みたいに
まず協力してくれるチーム出すのが先なんじゃね?
230名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:58:44 ID:GCFKDgtJ0
>>222

密室で決めようとしてた特別顧問に文句言われたくないな
231名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:59:14 ID:UW0iu+al0
野村なりの配慮だろ
これだけ責任負わせられたらなり手がいなくなる
232名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:59:19 ID:aSkf9UGcO
>>189
そういう冷めた見かたが必要だと思う。
MLB以外に利益は落ちない仕組みだからな。
あ、読売にも僅かのおこぼれがあるんだったな。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:59:22 ID:d/PMBOxt0
SD職こそ辞してくれないかなぁ
阪神ファソより
234名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:59:24 ID:2njd+XYF0
>>216
最初からそう指定して出させるべき。だけど、それってどれくらい尊重して
もらえるのかな?
235名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:59:29 ID:Br6GMRgMO
もしかして王さんはアンケートを白紙にした理由をまだ知らないんじゃないか?
そういうことなら辛うじて言い分が理解できる
236名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:59:35 ID:zQijpjDM0
2人とも納得できる選考方法でなかったから白票にしたんだろ?

選考方法を見直しなさい。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:59:37 ID:MI1kaYSV0
あくまでも参考意見でしょ、ビジネス戦略においてもあること
その叩き台から非協力的なんじゃ、日本プロ野球の足並みというか目的意識が
まったく共有されていない。落合は面倒はごめんと思っているのかもしれんが。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:59:37 ID:PWXoIUE3O
>>186
白紙は真っ当ではない。
もし仮に会社で理不尽なアンケートを取った時に白紙出したらどうなる?
激しく叱咤されるか首だろ。
球界だって社会なんだからそれなりの礼儀を持って態度を示すべき。
自分の考えを押し通すなら正しくは"該当者無し"と書き、自分の見解を説明する義務がある。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:59:41 ID:2DG/SK+c0
日本はWBCなんて出場しなければいいんだよ。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:59:51 ID:2lSKs+TM0
だいたい、中日やロッテの関係者を会議に参加させないでアンケートには答えろってずいぶん都合のいい話だな。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:59:55 ID:L6lOvO4X0
しかし俺に任せろ!っていう気概のある漢はいないんだね。
王も健康問題っていうのは建前で本音は晩節を汚したくないだけ。
星野はそろそろ五輪惨敗の記憶も薄れてきただろうしと思ってたけど
予想以上に尾を引いている状況に戦々恐々で辞退。
落合は単に損得勘定。所詮、愛国心など望むべくもない。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:59:56 ID:GCFKDgtJ0
星野が糞だったからフルボッコになっただけで
ちゃんと野球したら誰もあんなに叩くわけないってどうして気づかないの?

ボケてるの?
243名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:00:00 ID:yHjdxWkq0
>>207
代表監督が選ぶならいいけど、
各チームの監督にそれぞれ代表を選ばせて
それを選出作業とするなんて聞いたことないけどなぁ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:00:11 ID:JaeXR4zv0
というか選手を調べる仕事ってスコアラーだろ
なんで情報を出さないの?
245名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:00:17 ID:g9fSmvPAO
台湾猿はさっさと国に帰れよ
246名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:00:18 ID:O8aR67lUO
代表監督は自分の作りたいチームを念頭にして選手選ぶんだから、こんなアンケート意味ないわな

開幕一週間遅らせるなり、取れる手段があるはずだ
247名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:00:25 ID:P4wOxTONO
ようするにこのアンケートって現時点での選考の参考となるように、ってのと、もっとWBCに協力的になろうよっていうもんじゃないの?
248名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:00:32 ID:3BdSRsPx0
>>216
最初に選んだからって怪我してようが調子悪かろうが連れて行く監督なんてそういないしね
ファンとしては「この監督はこの選手を選ぶのか」ってのが見たかったんだけど
249名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:00:43 ID:I3kMP/Xl0
応援できるチームを作れよ 勝敗以前の問題
250名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:00:47 ID:RIwYt6Jj0
落合も胸の中ではやる気あるんじゃないの?
仮に監督になった場合、お仕着せの選手よりも自ら選びたいというメッセージじゃないのか?
ボビーも白紙だったけど、自分がやること想像したら、こんなアンケートに反対するのは当然じゃないのか
キャンプがどうのは単なる言い訳だろ。
251名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:00:50 ID:zIrSEhTnO
もう王さんはしゃべらないほうがいい
252名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:00:51 ID:IqITmF340
責任とれないやつダメでしょ
じゃあ失敗したら全員野球界から出てくのかっていえばそうじゃないし
逆に無責任にみえるんだよな
253名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:00:53 ID:t0yMb0Ab0
たたき出すって意味ですか
じゃあ星野で行こう
254名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:00:56 ID:yk2Df37M0
255名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:00:59 ID:2DG/SK+c0
もうWBCやめちまえよ。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:01:22 ID:vdOFXH3G0
どの世界でもそうだけどさ、勉強、仕事、家事、育児等

やる気のない奴は何やってもダメ。

みんなやりたくないのに押し付けられるからここまでこじれる。

加藤がやる気のノムかバレンタインどちらかに直接就任要請していれば、
こんなにこじれなかったよ。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:01:38 ID:GCFKDgtJ0
>「オリンピックもそうだったけど、監督1人に責任を背負わせるんじゃなく
>日本球界で送り出す形にしないと」

結論は出てるんだけどさ

結局星野に密室で内定してて、バッシング受けたからWBCでは分散するために
いぬ二郎に言わせたんだろ?

もう星野居なくなったからこんな小細工しなくてもいいんだよ王
258名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:01:44 ID:r26uaK8V0
ようは誰もやりたくないんだよな
だって、オリンピックのときみたいに、明らかに選手のプレーが問題なのに
負ければ監督のせいにされて叩かれるんだからな
勝てば選手のおかげ、負ければ監督の責任
こんな馬鹿らしいこと誰もやるわけないじゃん
259名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:01:50 ID:iCoorWy/0
この流れだから言える

仮にも球界のコミッショナーになるであろう王がこれじゃあ
プロ野球も終わったな・・・
260名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:01:54 ID:rhfU1pIq0
福嗣<WBCで負けるまでガンダム禁止解除
261名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:02:08 ID:6YOWaDoe0
だから、選手のデータもないのに答えられんっていってんだろうが、アホか王は。
いい加減死ねよ。
考えがふるすぎんだよ。

あとやりたいやつがやるならボビーでいいだろ。まえからいってる。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:02:29 ID:zuIhNL600
来期ダメだったらシーズン中解任もありうる野村がWBC監督なんか引き受けるわけねーだろw
バカがお前らwwwww
263名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:02:44 ID:CpKBf9eN0
>>247
北京五輪で意味不明な選手選考をやって怪我人も出して
非難されたから、責任の所在を曖昧にしようと考えてのことだろ。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:02:50 ID:2DG/SK+c0
>>258
いいわけがましい星野じゃなかったらあそこまで叩かれなかっただろw
臨時とはいえ中畑の時はたいしたことなかった。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:03:22 ID:CkCgc3/AO
監督やるといくらもらえるんだ?
266名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:03:23 ID:2fTmc8LAO
所詮ドマイナースポーツ野球には代表戦なんか無理なんだよ
だいたいWBCなんか世界的にも全く関心ないよw
騒いでるのは日本人だけw
267名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:03:24 ID:hPohRrTmO
密室八百長出来レース会議で決めたアンケートに従わなきゃ無責任よばわりかよ
他人を無視した密室会議で決めといて、責任だけはお前らも引き受けろって無理がありすぎる
結局、ナベツネ星野のむけん王の一味の私物化
王が事態を12球団の足並みを揃えないように動いてるんじゃないの
268名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:03:41 ID:8xYbWlobP
監督っちゅーもんは、責任をもってやるもんだ。
王甘い
269名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:04:00 ID:GCFKDgtJ0
本性に気づいてた人は確かに居たけど

北京後の見苦しい言い訳までは星野を応援してたバカだっていたし
ココまでのバッシングはなかったんだよ
270名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:04:08 ID:i8vy5Y1LO
>>238

会社でアンケート取るときに
中身がわからないなんて事はありませんから

そもそも会社とこれを比較する方がどうかしてる
271名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:04:13 ID:p7v+f/um0
今選んでも調子がな
意味ないだろこのアンケート
272名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:04:36 ID:UW0iu+al0
>>261
アンケートは王のアイデアではなく野村謙二郎の発案なんだから
その辺は勘違いしないようにな
273名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:04:43 ID:bwgI4Rx30
>>209
同意
野球も協会作るべきだろ
まずはそこからだな
274名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:04:44 ID:vpsd8vF50
>>261
そんな無知な監督がいるかよ
少なくとも自軍については答えられるだろが

理由になってねえ言ってることが
275名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:04:54 ID:R4rZLk3V0
じゃあ王がやればいいじゃん
もううっざいわ
276名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:04:58 ID:n3PmWxkw0
もうナベツネがやればいいじゃない
277名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:05:04 ID:addzPmYG0
バレンタインも終わったな。
自由の国アメリカでは責任については教育しないようだ。
278名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:05:17 ID:iCoorWy/0
勝てば全部自分の手柄
負ければ関係者全員の責任


素晴らしい星野イズムですね王さん
279名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:05:27 ID:RwVeKPyS0
王は過大評価の典型
何が世界の王だよ(ワラ
落合かノムでいいだろうが
280名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:05:29 ID:GCFKDgtJ0
>>272

おそらく発案は星野

反省したり責任を取ることを誰よりも嫌う星野だから
分散させるためにいぬ二郎に言わせた、とてもハッスルしていぬ二郎は発言してたんだろう
281名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:05:35 ID:ZKdn7J7SP
監督決めてチームの方針固めてからじゃないと選考なんてしようがないじゃん。
守備重視でいくのか、長打力重視でいくのかとか…
282名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:05:50 ID:D/xbvsz90
手を繋いでみんなでゴールするアホな幼稚園の運動会を思い出した
283名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:05:50 ID:UmiE/p1oO
最初から手挙げ続けてるボビーに監督やらせてやれよ
284名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:06:00 ID:yYe+kKJ50
王大人は該に落合、ボビーはないと表している。
残るは、のむ、タツ、ナベQの3択で間違いあるまい。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:06:12 ID:BpeidFL90
>>269
77人の代表候補の時点で2chではフルボッコだった
マスゴミが手のひら返したのがごく最近なだけ
286名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:06:14 ID:2UTN6U5V0
そもそもこの有識者会議自体代表者会議通して決まったわけじゃないし
無理に従う道理もないんじゃね?
287名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:06:18 ID:U1RHTutr0
王は今頃特別顧問を引き受けたことを激しく後悔しているだろうな。
今の立場って監督以上の貧乏くじかもしれん。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:06:19 ID:YxGUbEcj0
調子なんて本番までどうなるかわからん物を言い訳にしてどうするよw
そんなんだったら本番当日まで選手選考出来ないぞ。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:06:21 ID:DkHLnEs/0
王は生ぬるいこと言ってるなぁ
サッカーの監督はどーなるんだよ
やっぱりこいつも老害だなw
290名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:06:42 ID:8gDbP2HB0
12球団の監督集めて最初の会議をすればよかった
291名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:06:49 ID:V8VBb5RVO
全員で選ぶなら、全員で監督やれよw
292名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:07:23 ID:6hvuwkAN0
王も所詮人の子か
293名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:07:25 ID:6Cz5tQrC0
オールスターじゃ有るまいしアンケートなんかで決めてどうするよ。
294名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:07:43 ID:CpKBf9eN0
加藤コミッショナーと星野に、いいように利用されただけだったな。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:07:41 ID:ITvJKyZ/0
>>274
守備力重視でメンバー書いてみたら打撃重視の監督が就任したとかなったらハァ?だろ
アンケートという企画自体が頭おかしいの
296名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:07:58 ID:JFKn5IuRO
つか3〜40代くらいで、WBC監督を機に知名度を上げてステップアップを狙うくらいの野心家はいないの?

今名前が挙がってる奴らなんか、みんな今更晩節を汚したくないんだから逃げるのは当然。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:08:01 ID:n3PmWxkw0
岡田監督(サッカー)は好きじゃないが
少なくとも野球界の監督共よりマシっつーか
腹くくってるわな。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:08:04 ID:MI1kaYSV0
調子わるければ、その試合にださなければいいだけのこと。
だからベンチ含め多めに代表選手は選べるんだろうに。
しかも候補段階なんだからバッファはとって、代表合宿をやってそこから
2次選考、3次選考すりゃいいんだろ。チームプレー練習も必要だし、
そこで自分の戦略、やりたい野球にあうか分かるだろ。外からのキャンプじゃ
よくわからん部分があるし。アフォだろ、落合は。2月の合宿でメジャー含め
全球団のキャンプをみてから、選考作業をようやく開始するのでは準備としては
あまりにもできてない。世界各国の団体競技の代表監督からみたら、こんな
やりかた失笑もんだよw
299名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:08:06 ID:XHgSvoEJ0
そもそもこのアンケートに何か意味があるのかw
300名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:08:07 ID:scI/14HN0
星野の顔は見たくないという世間の
空気を読み損ねたNPBの失敗だよな

五輪負けた後に、素直に星野は謹慎みたいな形に
なってりゃ良かったのに。

ボビーとか最初やる気満々だったのに
もったいない。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:08:22 ID:DkHLnEs/0
>>290
加藤に丸投げしたやん
ゴミ売の興行だからナベツネに遠慮したんだろうな
302名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:08:48 ID:hPohRrTmO
綺麗事言っておいて実は八百長会議だったことがバレたのに
なに他人事ヅラしてんの?この老人
恥を知ってるならこんなこと言えんだろ
303名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:09:18 ID:bwgI4Rx30
もう鍋常が監督でいいような気がしてきたw
304名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:09:25 ID:aSkf9UGcO
>>235
真面目な人は「白紙提出=趣旨に反発している」と解釈するかもな。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:09:44 ID:AMWd6E5mO
いつまでgdgdやってんだよ
こんなんじゃ勝てる気がしねーよ
五輪みたいに恥かくのがオチだな
306名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:09:50 ID:4Lw5197mO
代表選手のセレクトは監督が行い、
その責任を監督が負うのは当たり前じゃないの?
野球は監督が思う最高のメンバー選んじゃダメなの?
これじゃ無責任監督再びだよ。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:09:56 ID:2UTN6U5V0
>>295
そもそも監督が決まるまえに選手を選ぶって発想自体
どうかしてるよね
308名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:09:57 ID:UW0iu+al0
一体何のためのコミッショナーなのか
あれこれ責任の擦り付け合いをする中、ひとりのほほんとしている加藤
309名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:10:01 ID:qxj2CnKj0
第一、試合終わったとこはいいけど
CSやってるチームの、ケガしてない調子いい選手を選べ、ってことは
情報漏えいになるんじゃないの
310名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:10:07 ID:SbBZn65WO
落合は道理にかなってたけどね。
無理に押し進めてたのは王・星野・NPB。
仮に選手案をだしてどうなるの?自分が監督をするわけでもないのに。
「この選手は○○さんも推薦してた」って逃げ道を作ってるだけだろ。

星野のいかんところは選手選考も適当、準備適当、大会前後の発言。
試合結果は残念だけどそこを愚痴愚痴といってる奴は少数派だろ。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:10:15 ID:2njd+XYF0
アンケートに答えるとして、答える側は28人を一つのセットとして考えるだろうに
それを選手個人への投票数のように多数決の材料に使われたらまるで意図は
伝わらんよな。

全監督に責任負わせたいならアンケートじゃなくて、全監督参加の選考会議を
開くべき
312名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:10:18 ID:2DG/SK+c0
白紙はともかく、アンケートで選手選びして監督の責任をやわらげるという甘ったるい方法は
誰が考えたの?
313名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:10:20 ID:GjmUoRx/0



  一茂・・・名解説者


  カツノリ・・・岩隈とケンカしながら岩隈を強くした名コーチ


  福嗣・・・現在大学生 英語堪能、キルギスに留学しロシア語勉強 現在週プレ、東スポに連載


  王理恵・・・ 2度の離婚経験あり  本田医師との3度目の結婚トラブルあり



           
         まさか 王さんの子供が一番・・・・だとはね


314名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:10:21 ID:MI1kaYSV0
自分が選ぶとしたらの参考意見だろ。それが分かってないアフォが多いなw
自分だったらこうするという意見をいえばいいだけ。ペナントを戦って想うとことはあるだろ。
それを参考にするかしないかは監督の判断。
消費者アンケートにしてもそうじゃん。その意見をすべて商品開発にいかすわけ
ではない。基本的なことが分かってない馬鹿が多すぎる。。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:10:29 ID:i3LjbwfmO
日本球界全体で星野を監督として送り出そうとしたんですね。わかります。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:10:50 ID:nvdBzvOzO
若松が手をあげりゃ一番いいんだ。ブランクも短いし、じゃないと収拾つかんだろ
つーか、気概のない連中だな
このままじゃ、やっぱり星野で良かったなんていう風向きになりかねんぞ
317名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:10:58 ID:p7v+f/um0
監督選んでからだよ候補を決めるのは
318名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:11:18 ID:DkHLnEs/0
王が余計な事をしてややこしくしてるみたいだな
監督をさっさと決めてソイツが粛々と進めればいいのに
王はそれをサポートしてればいいんだよ
犬だからそうはいかないんだろうけどw
319名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:11:26 ID:XHgSvoEJ0
監督が罰ゲーム状態だな。
もう両リーグの最下位同士で試合やって、負けた方が監督やるってことでいいんじゃないか。
パの最下位監督は王がやめたから秋山になっちゃってるけど。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:11:40 ID:Xc1IgzIZO
もう監督から選手までファン投票でいいよ。
代表監督が各球団選手を視察する時間すら準備できないって終わってる。
野球には国際化はまだまだ時間がかかりそう。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:11:47 ID:aOdWlt8z0
イチ信が王さん・ノムさんにも噛みつきだしたか・・・

こうやって他者を叩いてばかりじゃ最終的に孤立するって分からんのかなぁ〜

イチローに妄信してるんだろうが、もう少しまわりを見る目を持った方がいいと思うよ。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:12:21 ID:OfWA5ozmO
>>314
落合は消費者じゃなくて経営側だろ
323名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:12:35 ID:vpsd8vF50
みんなで知恵を出し合おうって言ってるだけなのに
「やだね、やってもムダだよ」ってめんどくさがってるのが
二人いるってだけ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:12:38 ID:D/xbvsz90
>>315
それで負けた時の星野の責任回避。
これは酷い。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:12:40 ID:ECQFGzpm0
>>314
そんな参考意見を集めるヒマがあるのなら、
さっさと監督決めろ、という話なんだがw
326名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:12:41 ID:2njd+XYF0
消費者アンケートだの会社のアンケートだのに例えるバカはどうしたものか
327名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:12:55 ID:hPohRrTmO
「全員で責任を取れ」というなら、会議にも全球団の人間を読んでやれよ
なんでノムケンごときが主張して八百長トリオが決めた
責任回避アンケートに従って責任取らなきゃならんのだ
328名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:12:58 ID:H9+r60kH0
なんというか
メジャーの選手に出場おながいしますと言うのなら
落合やボビーにも同じ態度で接するべきだろう
329名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:13:19 ID:FwhPw1TXO
アンケート書いて後は知らんとかのが無責任だと思うが…。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:13:27 ID:ux5XWmkmO
この馬鹿が星野を推薦なんかしやがるから足並み乱れた。
星野ありきでずっときたから今足並みみだれまくってるんだろうがw
会議なんか茶番なんだよ
331名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:13:59 ID:PqZv+YhD0
>>225
王は、自分の子どもの将来を担保に、こんな発言してるのかなぁ。

というか王監督。世論と財閥・メディア軍と板ばさみになって、心労で倒れるぞ。
コミッショナーが、もっと前面に出ろ!!王を過労死させる気か。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:14:02 ID:SL8BkyOG0
関係者が揃って責任転嫁で過去にない面白い局面に突入したw
333名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:14:39 ID:4Lw5197mO
>>314
まず監督を決めて、その監督が
「選手選考の参考にアンケートしたい」
って言ったらすればいい。
責任分散謀るためのアンケートだから叩かれる。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:15:01 ID:aOdWlt8z0
>>325
それを監督選考の参考にすんだろ?w
335名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:15:01 ID:d8RLlmD/0

じゃあ欽ちゃんで・・・
336名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:15:14 ID:0aq/O/Pc0
先ずやらなならんのは、オリンピックの敗因分析と対策でしょう。
それを踏まえて監督人事じゃねーの、選手の選出なんてその後じゃん。

監督飛び越えて先にチームカラー作るなら、コミッショナーが直接指揮を
執ればいい。

なんにせよ、1001の残した負の遺産はあまりにもデカイ。

337名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:15:19 ID:phxJNj6L0
みんな、王の薄っぺらさがようやく分かって来た様だな
338名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:15:33 ID:GCFKDgtJ0
なんでいぬ二郎の提案をまだ真面目にやろうとしてるの?
339名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:15:35 ID:bwgI4Rx30
鍋常・王・ノム
老害の責任の擦り付け合いが始まったw
340名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:15:36 ID:n3PmWxkw0
>>310
同感
341名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:15:44 ID:CpKBf9eN0
発案者の野村謙二郎は、さっぱり表に出てこないねえ。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:15:44 ID:D/xbvsz90
ちょっと王を見損なった。残念
343名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:16:01 ID:SY/hvFJTO
王はあんなに若松を推薦してたんだからなんで若松を会議で推薦しなかったんだ?
344名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:16:11 ID:aVhT5E3K0
>>1
星野を押してた、お前が言うなw
おまえらの水面下工作が、そもそもの混乱の原因だろーがw
345名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:16:13 ID:ksx1YPHKi
船頭多くして舟山に上る

テッペンを目指すんや!
346名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:16:14 ID:DkHLnEs/0
もうgdgdだなw
本来は加藤がリーダーシップを取るべきなのに何やっての?
相撲協会並みに糞だなw
347名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:16:16 ID:yq081n5nO
>>314
自分だったら調子みて選ぶので解答できない。
だから白紙。
お前の見方と白紙解答は矛盾しない。
348名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:16:24 ID:XHgSvoEJ0
野村謙二郎に監督やらせればw
349名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:16:35 ID:GCFKDgtJ0
>>341
前回の会議ではおおはしゃぎだったらしいのにな

どうしたんだろうな いぬ二郎
350名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:16:43 ID:E7Spjgfr0
CSで忙しいのにこんな無意味なアンケートさせんなよ
351名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:16:45 ID:OfWA5ozmO
監督は上だけでコチョコチョ決めて責任は全球団って違和感あるよな。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:16:50 ID:JYIS8NZ7O
コミッショナー素人
ナベツネ政治家
王貞治へぼ監督

353名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:17:02 ID:P6gL4+e3O
先ずだな、北京五輪の敗戦は日本球界の敗戦だと認めるべきだよ
日本のトップクラスの実績がある選手を
日本でトップクラスの実績がある監督が使って
ボッッッロボッッッロに負けたんだから…
星野の責任にするのが間違い
354名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:17:11 ID:hPohRrTmO
やりたいと言ってる奴はいるんだから、時間気にするならとってとそいつに決めて
その上で必要ならアンケートでも取ればいいだろ
今やっても人気投票にしかならんし
責任分散のためのアンケートってのがまずバカにしてる
王ももう喋らないほうがいいよ
355名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:17:14 ID:y8avR4ra0
もうあれだ、水島新司あたりにやらせればいいんじゃない?
356名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:17:14 ID:6Cz5tQrC0
こんなもん各チーム側は出したくない主力は書かないで実質プロテクト選手扱いにしかねないだろ。
それでまたどこかのクズみたいに「各球団の思惑で自由に選出できなかったから負けた」
とか言い訳に使うのか?
357名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:17:42 ID:rfycQG5O0
これは落合とボビーが正しいだろ。
そもそも監督も決まってないのになんで選手選出から始めるんだ??
358名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:17:51 ID:GCFKDgtJ0
>>353
ダウト
359名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:17:53 ID:IClgKah+0





日本プロ野球は全て幻想でした。
私は物心付いたころからのプロ野球ファンでしtが、もう今後一切野球は見ません。
慢心したプロ野球を変革するためにファンが出来ることはこれだけです。
皆さんも協力して、野球中継は見ない、球場には行かないという約束をしてもらえませんか?
360名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:17:59 ID:TJboqwK80
>>310
星野のいかんところに
金儲けは周到、も付け加えてね
361名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:18:59 ID:JaeXR4zv0
>>357
星野と決まった時の物だからな
362名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:19:27 ID:UW0iu+al0
>>333
北京五輪では星野が批判され、孫がいじめられ、娘さんは入院した。
批判が監督本人だけに降り注ぐならいいが現実はこれだ。
責任分散が一概に悪いことだとは思わない。
野村謙二郎もこういう意図があったんじゃないか。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:19:38 ID:2UTN6U5V0
>>331
王は完全に貧乏くじ引いた格好だね
ナベツネに逆らえないような弱みでも握られてるのかね?
まあ巨人時代から遡れば読売がもみ消してそうなすごいネタあっても不思議じゃないが
364名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:19:38 ID:V9LBL65g0
>>327
ものすごく同意
365名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:19:46 ID:AMWd6E5mO
誰も代表監督やりたくないんなら出場すんなよ
まぁアメ公が辞退なんて許してくれないだろうけどさ
皆で譲り合って最後はおててつないで皆でゴールしたいとか
女々しいのは星野だけじゃなかったようだな
366名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:19:49 ID:Ft9X9vFT0
>>348
ブラウンも続投で決まったようだしそれが最善だな
367名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:19:51 ID:4YcPaR1j0
もう淡口が監督やれば良いよ。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:19:53 ID:MI1kaYSV0
発案者はノムケンでも責任者は王だろ。一旦会議で決まった以上は、それを
実施する責任者は王。どんな組織でも当たり前だろ。
会社方針が間違っていたとしても、案を出した平社員が外部から責められはせん。
組織として承認された以上は。
世の中のこと分かってないな。ニートかな。
369名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:20:23 ID:GCFKDgtJ0
>>362
ダウト
370名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:20:46 ID:DkHLnEs/0
落合とボビーは本気っぽくていいな
やっぱり監督はこの二人しかいないな
王は雑でやっつけ仕事の感じだね
371名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:21:21 ID:yq081n5nO
責任は監督選考に対し全球団及び監督が負うべき。
だからよくわからんメンバーによる会議はやめろ。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:21:22 ID:ATGrd0w00
王に大した求心力がないのが露呈しちゃったな
コミッシュナー周辺は王の鶴の一声で決まると
思ってたんだろうけど
373名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:21:33 ID:urWIo1tv0
キャンプで調子のいい選手を選ぶってのは正論だと思うんだけどなあ
王もヤキがまわったか?
374名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:21:37 ID:M5nCIrqL0
結局、野村克也が27日にWCB監督に就任する
375名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:22:00 ID:XHgSvoEJ0
王は求心力のないナベツネとコミッショナーに利用されてるだけだろう。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:22:00 ID:OfWA5ozmO
>>365
ボビー出たがってるぞ。
落合も野村も口に出さないだけでやる気マンマン。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:22:01 ID:rfycQG5O0
原監督の元、ボビーと落合のダブルコーチなら結構うまくいきそうではある。

落合とボビーが試合前に
落合「こいつ先発にしたら面白そうじゃね?」
ボビー「イイデスネー」
とか相談してそうw
378名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:22:08 ID:TJboqwK80
>>362
釣りっすか?
379名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:22:16 ID:GCFKDgtJ0
代表監督はアンケートも取らず、密室で決めようとしてたよね?
380名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:22:18 ID:343AHFkD0
>監督1人に責任を背負わせるんじゃなく日本球界で送り出す形にしないと」と口調を強めた。

落合はその時に結果が出せる選手なんてその時になってみないと分からないから白紙にしたんじゃないの?
短期決戦は流れを左右するようなラッキーボーイとブレーキになる選手が必ずいるから。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:22:20 ID:hPohRrTmO
この時期に見せかけ会議まで開いた、ナベツネ王星野の出来レース
星野ゴリ押しプロジェクトのせいでこんなごたごたした事態になってるのに
協力しない他人のせい、責任は皆で取れって王も本当にアホだろ
最後にNPBを駄目にして去りたいのか
382名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:22:28 ID:SY/hvFJTO
王株急落!!
383名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:22:34 ID:k/KBikpD0
落合とバレンタインの方も読んだが、
あっちのほうが言い分は正しいと思うが。

上から出た指示の路線どおりに進めるはずが、
予想外にこけてしまって困ってるのはよくわかるがのぉ…
384名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:22:35 ID:n1e+tnPkO
もうgdgdだからファン投票でええやん
385名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:22:35 ID:rU45B06/0
落合が「王さんはノムさんにやらせたくないんだろう」って言ってた
386名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:22:54 ID:d3y1H9nkO
監督はこっちできめるけど、
連帯責任はとれって、
そりゃねーわワン公
387名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:22:55 ID:XHgSvoEJ0
バレンタインはペナントでも調子重視だからわかる気がする。
落合はどちらかというと実績重視だけどw
388名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:23:01 ID:DkHLnEs/0
>>375
片棒かついでるようなもんだろ
会議の前に密談してたらしいしw
389名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:23:16 ID:GCFKDgtJ0
監督は日本球界で送り出す形にしなくてもよかったの?

って王に聞いてよ
390名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:23:24 ID:UW0iu+al0
>>378
じゃあ、具体的に反論してくれTJboqwK80君。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:23:29 ID:aOdWlt8z0
>>373
秋季キャンプは若手主体、それとも3月開催のWBCなのに春季キャンプで選ぶのか?w
392名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:23:40 ID:CoAtOoRoO
アジアシリーズとか大変なら日本2位監督にしたらいいんじゃない
行きたくなけりゃ日本シリーズがんばるだろうし
393名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:23:54 ID:s+asidRdO
>>353
無駄に余る先発、足りない中継ぎ

レフトGG

怪我人を選出し破壊

岩瀬3イニング

コーチ「アウトコースは振るな」「腰から下は振るな」
選手「三振しますが」

勝てるか
394名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:24:22 ID:n3PmWxkw0
王さんまで批判されはじめたかw
もうメチャクチャやなw
395名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:24:48 ID:1zRycWRS0
最初から星野ありきで会議したりゴチャゴチャやるからいけない。
王の発言が一番重いのだから王が推薦してその人にコミッショナーが要請する。
それでよかったのに。それだと星野になってただろうが・・・
396名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:24:51 ID:F49RzQFp0
言ってる事は間違ってないと思うが、実際やってる事とのギャップや、
それによって導き出された結論が星野再任じゃなぁ
誰も支持しねえって
397名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:25:18 ID:iCoorWy/0
>>378
読売の工作員にレスするのは感心しない
398名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:25:19 ID:GCFKDgtJ0
>>394
あんまりアホな事言うからだろ

監督は密室で決めようとしたのに選手は日本球界でって、何を言ってるんだよ
399名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:25:40 ID:aSkf9UGcO
オリンピック惨敗でWBCは野球界の厄介者になってきたな。
誰に貧乏くじを引かせようか?の醜い談合が始まった感がある。
星野ジャパンに全権を委任し過ぎたツケは大き過ぎたな。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:25:44 ID:BkX4Jr9O0
プロアマ関係なく監督公募してプレゼン大会させろ
プレゼンの模様は地上波で放送汁!
401名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:26:03 ID:pEQwqKGfO
野村、落合、ボビーが監督になったら、
どう戦うかを想定しながらとことんメンバー構成を練ってくれるだろうな

逆に戦略なく、ただアンケートの最大公約数的なチームを作って、
あっさり負けて帰ってきたら間抜けすぎるわ
402名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:26:06 ID:I3kMP/Xl0
会議の内容をばらされたら自由な議論はできない って高田が言ってたな

自分が何言ってるかもわかってないんだな
403名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:26:11 ID:n3PmWxkw0
だからもういいよ
ナベツネJAPANでええやんけ
404名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:26:13 ID:nvdBzvOzO
手をあげろよ。恥ずかしがらずに手を上げろって空知も言ってました
405名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:26:15 ID:CpKBf9eN0
加藤コミッショナーと星野はずるいよな。
王を盾にして、批判から逃げてる。
406名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:26:25 ID:MI1kaYSV0
>>370
落合のどこが本気なんだよwめんどくさいだけだろ。
非現実的なことをいわれても何も生まれないんだよ。
3月に開催されるWBCで、2月からはじめるメジャー含めた全球団のキャンプを
みてからそれをまとめて選手選考作業を始めるなんて、馬鹿すぎる。準備があまりにも
できてない。アメリカやドミニカなどもう候補選手と合意して内定でてるだろ。
相手を研究することも必要だし、代表合宿でチームプレーなどチームとして
必要な練習、戦略の共有もしなきゃいけない。2月からじゃ後手すぎる。遅すぎる。
世界の代表団体競技をみても、ありえないですな。
欧州のサッカー強豪国の代表監督が、ワールドカップ1ヶ月前の段階から各クラブ
チームの練習を視察して選手選考作業を開始なんてしたら、殺されるぜw
407名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:26:27 ID:XYqTpP1s0
>>374
一連のゴタゴタの責任を取って王が監督を引き受ける。ヘッドがのむさん。
408名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:26:37 ID:OfWA5ozmO
>>390
星野が調子のいい選手を使ってれば誰も批判しねえよw

結局大事な所では川上と岩瀬じゃねえか。
新井なんか怪我してるから出たくないってのに、無理矢理連れてってブレーキ。

星野は本物のアホやろ
409名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:26:40 ID:P8SQZbupO
やっぱり王ってこんなもんなんだな
星野押してるから同類なんだなと



王が人格者とか言ってた奴出てこいwww
410名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:27:03 ID:TJboqwK80
>>397
すいませんでした
411名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:27:22 ID:c9ZXFxJa0
ボビーはともかく 落合は今くそ忙しいのに
こんなことやってる暇ないだろ(w
412名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:27:27 ID:70jYoCIh0


原JAPANが星野JAPANをフルボッコ(北京五輪直前壮行試合)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4234755

>原「今日は勝つ野球をやりにきた。負けるつもりは一切ない」
>セリーグ選抜11-2星野JAPAN


原JAPANオーダー(国内最強)
4東出(広島)
5平野(阪神)
D内川(横浜)
3栗原(広島)
6鳥谷(阪神)
9吉村(横浜)
8金城(横浜)
7亀井(読売)
2石原(広島)
P内海(読売)
413名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:27:38 ID:0bNvqyAd0
全部星野のせいだな
星野がやりたい放題やったくせに責任逃れみたいな事するからこんな事になったんでしょ
414名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:27:44 ID:n3PmWxkw0
個人的には、ノムさんか落合の采配でみたいけどな
415名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:27:49 ID:nvdBzvOzO
>>406
キャンプって春季キャンプなの?
秋季キャンプかと思った
416名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:28:02 ID:jQ69v8Js0
もう今回は出場辞退して4年後に備えた方がいい気がしてきた
417名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:28:05 ID:pM6T/6tKO
重鎮はみんな逃げて若手の古田野茂桑田あたりに任せて責任を押し付けるんですね
わかります
418名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:28:10 ID:D/xbvsz90
>>390
やる前から責任回避の方法考えてどうするよ。
そんなことしてるから1選手のイチローに
本当に勝ちたいと思ってるのか?と言われる。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:28:13 ID:H9+r60kH0
あかんわ
落合、ボビーを安易に批判したら
星野の後釜に原を据えたと勘ぐられるだろう
420名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:28:33 ID:343AHFkD0
俺が監督やろうか?生涯仕事しなくて良いくらいの金が貰えれば引き受けるよ。

パワプロの最強チーム作るような感覚で選手選び。
必ず調子マークを表示してくれ。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:28:46 ID:QVi2Bmew0
優勝経験・経験年数とかでだまされてるけど実際のとこ人材はいないんだよ
たった6チームで覇権争ってて、特に教育受けなくても監督になれたり
それで優勝できたりするから、優秀な人材が育たない

野球もピラミッドにして監督も2部から叩き上げるようにしないと
422名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:29:00 ID:LNxEMFyC0
代表監督じゃないやつがどうして選手選ぶ必要あるんだ?
423名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:29:11 ID:GCFKDgtJ0
この意見を王が通したいなら

監督は日本球界で送り出すのではなく、密室で決めようとしていた正当な理由を言わないと駄目だよな
424名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:29:12 ID:vMBJLlc0O
ほしーのが内定してるのを知っていたから
落合とポピーは白紙で回答して教えたくなかったんだろ

自分が注目してる選手を使われて
またワシが育てたとか言われたらムカつくだろうし
425名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:29:19 ID:jgMv7HSe0
若松、岡田、伊東、あたりでいいじゃん
主役は選手
監督は選手のジャマをしなければ、それでいいんだよ
426名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:29:32 ID:aOdWlt8z0
>>415
秋季キャンプに主力が参加するのか?w
427名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:30:01 ID:a8B1bEBE0
責任の所在を曖昧にするために、みんなで決めましょうってか・・・
428名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:30:48 ID:hO7vmGxlO
オレ流ジャパン
バレンタインジャパン
ぼやきジャパン

のどれかが見たい
429名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:30:52 ID:ITvJKyZ/0
星野はありとあらゆる負の遺産を残して・・・なおも阪神SD続投w
430名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:30:53 ID:alvGKENw0
思いつきで決めたアンケートに回答する必要ナシ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:31:00 ID:zidqy1Tz0
王さんも大変だなー
長島さん亡き後の球界の顔だし
次世代の暫定トップのワシがこのザマだし
もう休ませてやれよ
432名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:31:07 ID:hPohRrTmO
監督をたった数人の密室で決めようとした男が「日本球界で」と言い出しても
なんて厚かましいクズだとしか…
433名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:31:22 ID:8hX0kp7J0
読売閥
星野・明治閥
早稲田閥
落合・野村系アウトロー
メジャー経験者閥

なんだかもうグチャグチャだなw
まとまんの、これ?w
434名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:31:34 ID:4M8ObdCSO
原ジャパンにして
清原と桑田を入閣させれば話題になると思うんだが
勝てるかわからんけど
435名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:31:49 ID:GCFKDgtJ0
おそらくコレが総意になるだろうね

どうして監督は日本球界で送り出そうとしなかったの?
436名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:32:15 ID:ULCxIzC80
ちょっとまってあのアンケートになにか責務が乗っかってたの?
ひどい話だなこれ
437名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:32:27 ID:0bNvqyAd0
もしかして、WBC、WBCって騒いでるの日本だけなんじゃないの?
438名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:32:41 ID:iSlfvEEA0
>>434
桑田はともかく、清原は一体何をやるんだ?
金本と一緒にドーピング指導とか?
439名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:32:54 ID:MI1kaYSV0
通常どの競技でも、代表合宿には多めに集められそこで2次選考、3次選考が
行われる。調子の見極めや戦略にあうか、バランスなど、外から見たキャンプじゃ
わからない部分もあるしな、話とかすればいろいろみえてくるところもあるし。
それで最終的にベンチ枠含め代表選手をきめるんだよな。ベンチ枠をいかして
その日に本当に調子が悪い選手は外せばいいし。
2月から全球団のキャンプ視察から、外からの目で選手の調子を見極め、候補選手の
選考を開始なんて、準備としてあまりにもおそまつすぎるんだよ。
非現実的なことをいわれても何も生まれない。それはビジネスでも同じこと。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:33:05 ID:U3oM1slN0
ヤクルト青木は選手決定を早くしてくれとは言っていたな
調整できないからと
441名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:33:05 ID:GCFKDgtJ0
>>437
海の向こうではよだれの出そうなドリームチームが出来てるらしいが
442名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:33:06 ID:X0tF5PJki
王さんが大変なのは理解できるけど
これなら素直に監督受けた方が楽だったとかな
443名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:33:14 ID:+pO3bZK50
メジャーでの実績

伊良部>田口>高津=井口=岡島=松坂>新庄=秀喜>越えられない壁>イチロー、野茂他ザコ

444名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:33:16 ID:ATGrd0w00
自分が星野を推せばみんなついて来るだろう。
と考えて王は過信しすぎて勘違いしてたんだな
だが元々短期決戦に弱く五輪でも失敗した星野を
監督にしようとすれば批判轟々になるのは当然だろうに
445名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:33:32 ID:GCFKDgtJ0
>>438

怪我をしたときのリハビリ指導だろ
446名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:33:34 ID:iJZmKuuX0
あすのハリーはどっちかなあ?

 『渇ッ』 or 『あっぱれ〜』
447名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:33:44 ID:ZW/1znw5O
>>420
ニートジャパンはやめてくれ
448名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:33:55 ID:2wbM+W2cO
この野球界の感覚についていけなくなってきた…
何もかも、ものすごく内向き。
それに誰も気付いてない。
腐ってる。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:34:13 ID:GCFKDgtJ0
>>443
秀樹の実績をぜひ聞いて見たいw
450名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:34:21 ID:ZQYrNOxg0
選手選出は監督にさせるべきだと思うが
大体このアンケート誰が言い出したんだよ、アホらしいw
451名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:34:35 ID:2MmT2CJ1O
きもったま一番大矢の出番だな
452名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:34:34 ID:iJpwoOxp0
なんかもう無茶苦茶だな。そもそも組織が一本化されてないところで代表とか無理が
あるんじゃね?
ま、北京で負けるにしてもマスコミの煽りやらあんな試合ないようでなければ良かったの
かもしれんけど
453名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:34:43 ID:ztrTHgis0
星野が勝手なことやって
負けた後にも威張り腐ってたから叩かれただけのこと
454名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:34:56 ID:iJZmKuuX0
>>441
ドニミカ共和国?
455名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:34:58 ID:eJyMK98d0
>>437
実は南米の野球大国「ベネズエラ」でも同様の騒動が起こっている。
ベネズエラ・プロ野球連盟が来年3月に行われる第2回WBCの同盟代表監督に、第1回の指揮を執ったルイス・ソーホー監督(現ヤンキース傘下1Aタンパ監督)の続投を決定。世界一に向けチーム作りを始めようとしていた。ところが、この決定に対し選手側が猛反発。
同国代表候補のミゲル・カブレラ(タイガース)は「(監督人事など重要なことは)何の相談もなく勝手に決められた。我々は最高の選手とコーチ陣で世界一を目指すべき」とAP通信を通じ公然と批判を展開。
ボイコットも辞さない構えを見せ、同国出身で1昨年のサイ・ヤング賞投手のサンタナ(メッツ)やザンブラーノ(カブス)ら他の主力選手も追随する意向を示している。

選手側が徹底抗戦する最大の理由はソーホー監督の手腕だ。
ベネズエラはWBC第一回大会でメジャーで活躍する同国選手を集結し最強チームを結成。ソーホー監督の下、必勝体勢で臨んだ。
だが、同監督の采配下手もあり、第2ラウンドでまさかの敗退。優勝を信じていた同国の野球ファンを失望させた。
同監督はヤンキースの三塁ベースコーチ時代、やみくもに二塁走者を本塁に突入させることから「壊れた信号機」と呼ばれた指導者失格の烙印を押された。
チームを率いるのは監督やコーチであっても、実際にプレーするのは選手。その選手が「ダメだし」するような信頼のない指揮官ではチームの一体感など生まれない。世界一など絶対に無理だろう。だからこそ、選手側も黙っていられなかったのである。
さすがにソーホー監督も就任に弱気になっているという。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:35:06 ID:+pO3bZK50
>>449
誰?
457名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:35:14 ID:MI1kaYSV0
>>415
秋季キャンプは若手の練習の場だろw
レギュラークラスは通常参加しないもんだし。
それに落合さんはペナントを疲れを癒す、また本番から何ヶ月前の時期じゃ
調子の見極めなんて意味ないと考えているんじゃないの?w
458名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:35:17 ID:dQdnhP5j0
>>450
野村犬二郎
459名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:35:18 ID:Kz8tAFgI0
>>314
君、頭悪いね
460名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:35:22 ID:Jr4nTU+X0
バレンタイン か 野村(と落合) で頼む。
あと、王の特別顧問はいらん。
やる気のある監督が就けばイチローだろうが誰だろうが絶対付いてくる。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:36:03 ID:5LG1pwc/O
もう日本一の監督で決まりだな
西武のハゲだ
462名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:36:10 ID:J7zCAluZ0
まだ正式に監督になってないのに
アンケートってアホか?
463名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:36:17 ID:GCFKDgtJ0
今自分の言ってることが矛盾してるって事すらわからないなら

王も辞任したほうがいいと思う
老人ホームに入りなよ
464名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:36:21 ID:aOdWlt8z0
>>449
WSでの実績だろ?イチローはリーグ優勝経験すらないからなw
465名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:36:39 ID:Ady43wfiO
もう監督なんて誰もやらなくていいよ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:36:44 ID:pjbSVeGPO
王さんやコミッショナーはどうしても星野にして監督アンケートで負けても星野だけの責任にしたくなかったんだな!そんなに星野やらせて アンケート@位の野村はどうしてもやらせない気だな!
467名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:37:08 ID:SY/hvFJTO
王さんが前から推薦してた若松を会議で推薦してたらすんなりいったのに
468名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:37:16 ID:ATGrd0w00
>>449
リングの数だろうな
469名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:37:18 ID:ohi1WsH60
無記名にしないと
470名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:37:19 ID:GCFKDgtJ0
もういいから今回は辞退しようぜw
471名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:37:45 ID:yDIJl+cxO
岡田でいいと思う。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:37:55 ID:fjhMoNm60
こういう物言いが出てくるって事は、だ。
あのアンケート、もしあんたが監督なら、ってアレでは無いということか。
選ぶとしたらその立場でしか選びようが無いと思うんだが。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:38:16 ID:YXi4mv3k0
試合に負けるんなら大した批判はないだろ
星野が例外なだけだよ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:38:21 ID:4Lw5197mO
>>455
ベネズエラにも伊原がいたか
475名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:38:43 ID:MI1kaYSV0
王は野村を推薦することはないだろ。いつまでも長嶋・王の時代じゃないと
言っているし。同世代の野村を推しているようじゃ、つじつまが合わん。
全然世代交代が進んでいない。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:38:45 ID:AgFqZIBU0
昨日引き分けて一番喜んでいるのは落合。


それよりも今後西部が1位になったら渡辺が監督やるのか・・・・・・
477名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:38:46 ID:iJZmKuuX0
>>455
所詮ベネズエラなんてドニミカやアメリカと比べたら三流以下でしょ
478名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:38:51 ID:n3PmWxkw0
>>456
お前・・・・
479名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:39:02 ID:GCFKDgtJ0
そんなにアンケートしたいなら

まず監督を全監督からアンケートを取れw
480名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:39:10 ID:DkHLnEs/0
王はGM気取りなんだろうけど早く監督決めることが重要
じゃないと何も動かん
481名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:39:10 ID:343AHFkD0
投 手: 松坂、黒田、ダル、杉内、内海、川上、岩隈、斉藤和、上原、藤川、岩瀬
捕 手: 城島、阿部、里崎
内野手: 小笠原、井口、岩村、松井稼、川崎
外野手: イチロー、福留、青木、松井秀、森野
482名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:39:11 ID:nvdBzvOzO
>>467
そうそう、見事に意見を変えたからな。
あれはなんなんだろうな
483名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:39:17 ID:D/xbvsz90
もう、やりたいって言ってるボビーにやらせればいいじゃん。
で、責任もとってもらう。
責任のがれにはこれが一番いい。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:39:25 ID:/05wGbzeO
足並み揃えるのは当たり前だけど糞アンケートで足並み揃える必要はないw
485名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:39:27 ID:I3kMP/Xl0
アンケートの雛形教えてくんないかな
そしたら俺たちが楽しめるのに
486名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:39:31 ID:MI1kaYSV0
落合が面倒に巻き込まれるくらいなら、日本シリーズにでたくないと思っているかもなw
487名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:39:32 ID:c9ZXFxJa0
つーか 代表選手より先に

まず 代表監督のアンケート をとれよ(w

そーすれば すぐまとまるだろ アホか
488名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:39:47 ID:P6gL4+e3O
オシムで良いだろ
489名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:40:14 ID:IQFaa/D00
王さん監督してた時より心労が増えたんじゃないの?
490名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:40:16 ID:8hX0kp7J0
選挙やればいいじゃん。
コンビニに投票箱置いてw
491名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:40:42 ID:GCFKDgtJ0
代表監督を誰にするか

全部名前つきで全部の監督からアンケートを取れよw

それから選手決めろw
492名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:40:50 ID:PTT2GZBs0
12球団の監督に自分のチームの選手を
推薦してもらうというのはどうだろうか?
状態の良し悪しは監督が一番わかってるんだから
本来ならそれが一番望ましいだろ。
やる気があるかどうかも踏まえて推薦してもらう。
その中から代表監督が決めるというのはどうか。

493名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:40:59 ID:yZS9P+ki0
やる気のある監督に選手はついて行く。混成チームならなおさら。
だからボビーがいいんだけど、実際は原で決まりそうだな。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:41:10 ID:3WB9lRecO
プレッシャーに耐えられるのは外国人のボビーかノムさん
495名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:41:19 ID:SY/hvFJTO
>>482
特別顧問になってから
496名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:41:29 ID:lFF+Nguf0
とにかく混乱の全ての原因は1001が最後の最後まで監督に
色目を持ってた事。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:41:48 ID:V/TF+x070
こんなに奔走しなきゃいけないくらいなら単純に王がやった方がいいんじゃ…
498名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:41:56 ID:AgFqZIBU0
頭悪いお前らに一言教えてやるよ。

監督人事が混迷して一番うれしいのはどこかわかるか?

野球界だよ

こうやって問題を長引かせて関心を引かせることに一生懸命 それにまんまと引っかかっているお前らって本当にめでたいな

最終的には岡田が就任
499名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:42:02 ID:c9ZXFxJa0
(´・ω・`) つーわけで 代表選手よりも先に
     代表監督の推薦アンケートをとりました





   おい! 誰だよ 大矢なんか一票にいれたの!
500名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:42:05 ID:XniEmmdU0
とりあえずアジアシリーズをやめればいいじゃない
501名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:42:13 ID:n3PmWxkw0
北の湖元理事が暇そうだから
やつにやらせりゃいいんじゃね?
502名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:42:21 ID:hep7Dpsx0
王も迷走してるが、落合やノムは言いたいことだけ好き勝手言って
ただいちゃもんつけてる感じが鼻に付く
特にノムは監督やりたいならやりたいとはっきり言えばいいんだ
503名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:42:24 ID:ULCxIzC80
>>492
最後の文章のその中ってどの中?
504名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:42:24 ID:zIrSEhTnO
もし日本一監督に決まったら
拒否権はあるのかな?
505名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:42:29 ID:fjhMoNm60
>>476
ナベQいいじゃない、明るいよ!

4〜5年前ならコンドルズジャパンで結構強かったんだがなぁ。
506名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:42:36 ID:1aENtVrX0
ならてめーがやれ
507名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:42:59 ID:pEQwqKGfO
>>492
おまい天才だな
508名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:43:14 ID:/05wGbzeO
逆に選手のアンケートで監督決めろよw
509名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:43:15 ID:DkHLnEs/0
>>497
ホントだなw
ナベツネが星野を監督にしたかったからこうなったんだろうけど
510名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:43:15 ID:X0tF5PJki
開幕前のお祭りイベントの筈だったWBCも日本が奇跡の優勝遂げちゃった為にプライドかけた本気モードになりかけちゃってるか
こうなると開催時期も見直して正真正銘の世界一決戦にして欲しいもんだ
511名無しさん@恐縮です :2008/10/25(土) 13:43:17 ID:jGLK4aVk0
交流戦があるんだから誰が良い選手か分かるのにアンケートに白紙回答の
落合とバレンタインはふざけてるな
まあ、ロクに選手見てなかったかのかもしれんがw
512名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:43:21 ID:15QM0ADNO
>>490
多田野が監督になってしまう
513名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:43:27 ID:vzQY7Bl20
>>3
前の日本代表監督は、怖くてPK戦から逃亡したんだっけ?w
514名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:43:42 ID:fjhMoNm60
>>498
わしで無きゃ別にいいよ。

どんでんなら上々じゃないかw
515名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:43:59 ID:Ja+S8UmQO
>>475
つーか野村の方が5つも上だしな
どこが次世代なんだ
516名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:44:18 ID:T2aJ0Omw0
白紙の意味は理解できるけど、王さんみたいな真面目人間には通用しないのかな?
517名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:44:32 ID:GCFKDgtJ0
監督だって12球団の監督からのアンケートで選出されたなら
仮にあるわけないけど星野のウンコ並みのバッシングがあっても分散されるだろ

はじめから利権ありき、そのおみこし監督の負担軽減ありきで物事を考えるからややこしいんだろうがボケ
518名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:45:10 ID:4BbRoH2g0
アンケートなんて無意味だろ?
ポジションや選手のタイプが偏っていたらチーム編成できないじゃん。
王もボケたか?
勝たせる気あるのかよ?
519名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:45:11 ID:MI1kaYSV0
>>502
落合は野党みたいなもんだろ。批判は簡単だ。
で、その対案は現実的かどうかというと話は別だw
2月の全球団のキャンプ(メジャー含む)を視察したから、各選手の調子を
判断して、選手選考作業を開始なんて、準備としておそまつすぎる。
そんな時間はないんだよ、現実は。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:45:25 ID:fjhMoNm60
>>511
今現在のコンディションは無視か
カードゲームやるんじゃねぇんだぞ
521名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:46:04 ID:pyDwvcP60
選手選考って監督がやるんじゃないのか
敗退したらみんなで選んだから仕方がないって理由づけるのですね
522名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:46:09 ID:iJZmKuuX0
>>455
>>474
ミゲル・カブレラ=イチロー
ルイス・ソーホー=★の1001(若干井原の要素含む)
523名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:46:16 ID:VhmYBpkI0
>>492
推薦枠以外から選びにくくなる。
監督の顔をつぶす可能性と、選ばれた選手がチームで干される可能性がある。

野球には代表チームと言うシステムが無い、大会毎にその場のノリで決めていく
から強化ができないんだ。
世界にはどんなチームがいるか、そのチームに勝つにはどのような野球をする
べきか、そのチームをうまく率いる事ができるのは誰か、協会のするべき事はそこ
までで、実際に選手を選ぶのは監督がするべきだ。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:46:18 ID:n3PmWxkw0
てか、俺は星野でよかったけどね
んでメジャー選手やダルらが辞退ってのがみたかったw
525名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:46:23 ID:GCFKDgtJ0
おい、王よ

どうして監督は日本球界からではなく密室で送り出そうとしたのか言ってみろ

シンキングタ〜イム
526名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:47:36 ID:DkHLnEs/0
>>455
日本とソックリじゃんwww
527名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:47:43 ID:NCFKj7r60
王は何が言いたいんだかいまいちわからんな
ボカしてないではっきりいえよ
528名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:48:10 ID:aSB4LKwP0
>>327

全く同感!
そんなに球界挙げての協力体制を目指すのなら、何故不可解なメンバーによる「密室会議」を開いて、
強引に今最も不適任との大合唱が起きてる人物を「満場一致」で決めようとするのか?

しかもそれすら隠蔽して、漏らした人間に「不快感」だと?
あまりの批判に本人が流石にビビッて公式には決まってもいないのに「辞退」とか。
そして「辞退はショックで残念!」 とは正気の沙汰か?

こんなお粗末極まりない事を「取り運んだ」のは 王さん あなたでしょうが。
落合さんに苦言を呈するどれだけの見識が今のあんたにあると言うのか? 片腹痛いとはこういう事を言うんです。

大体、選手に希望の監督を(無記名ででも)募るならまだしも、
どんな選手を選出して、どんな戦いをしたいのかも分からない人物を監督に据える気ですか?
12球団の各監督は、代表監督候補にも最初から「除外」されていたんだし、 先ず自チームの事情を優先した「選抜」になるのは明白。
先の北京も、主力が星野監督の下で、故障(ムリな起用されたりで)し、、各監督が大変なシワ寄せを食ってる現実がある。

これでも、「大変参考になる人選」のアンケートにでもなると思ってか?
なんてご都合主義で、定見もなく・・

右往左往 してるだけでも、そもそものスタートがスタート(星野に拘った)でみっともない事この上ないのに・・
王さんがこんなに「無能」でつまらない人だったとは!

ま、今年のホークス、あの戦力を持ちながら最下位になったのも分かる気がしてきた。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:48:25 ID:ATGrd0w00
連覇が厳しいのは現場はみんな思ってることだから
すでに負けた後の責任問題のことを考えてるな。
監督とその監督を選んだ人間の責任問題を回避するために
監督人選を全員一致の形にこだわってるんだな。
これなら一人が責任を負わなくてすむからな。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:48:43 ID:SL8BkyOG0
代表選手はファン投票と代表監督推薦で決定するのがベスト
代表監督人事は世界のナベツネに任せておく
531名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:48:52 ID:343AHFkD0
だんだん王さんまで叩かれ始めてきたねw

監督辞めても重圧は変わらないねぇ。
>>497と同意で、もう王さんがやるのが一番いい気がしてきた・・・。
無理はさせられんけど、ほんの2か月ユニ着るくらいなら。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:49:13 ID:BYOYAnuj0
ボビー「コノアンケート、ニホンゴデ、ヨメナイヨ。」

533名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:49:17 ID:0e5mUw8J0
別ソースの王発言だと↓

中日の落合監督とロッテのバレンタイン監督がアンケートを白紙で提出したが、
「それぞれの考え方があるから、それでいいんだ」と話した。

全然ちがうじゃねーか
534名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:49:18 ID:fjhMoNm60
王さんは気ぃ遣い過ぎというか何でもかんでも丸く収めようとし過ぎだな。
立場的に仕方ないんだろうけども、そろそろ割り切る時だ。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:49:26 ID:GCFKDgtJ0
ゆとり思想でみんなで責任を分散したいなら

いっそファン投票にしろよwもちろん監督もwww
536名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:49:48 ID:RZpLdJTe0
今候補なんて書いても意味がない
ちゃんとWBCの舞台に最高の状態の選手を出すのが大事なんだよ
星野も名前で選手選んで大失敗してるってのに…
537名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:50:07 ID:pjbSVeGPO
優勝監督だってWBC監督やりたくない奴もいるだろ! 星野に決まってたから こんな事になるんだ!
アンケートなんてB月にあるのに今答えるのか!怪我人は治る予定でいいのか(笑)
538名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:50:28 ID:BpeidFL90
王は星野推薦しちゃったから何もかも説得力に欠ける
539名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:50:48 ID:8hX0kp7J0
早稲田のラグビー部は選手が監督選びに口出すシステムだったな。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:50:56 ID:GCFKDgtJ0
もうだめだよ、王も隠居しろ
541名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:51:12 ID:esqe5m0w0
どう見ても、WBC候補選手アンケートは星野WBC監督とセットの案だから、
すでに意味のないものと化している気がする
落合、ボビーはGJ
542名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:51:41 ID:/05wGbzeO
>>511
他球団の怪我人の状況がわからないから書かなかっただけw 
これは星野が新井選んだことへの皮肉だろw
543名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:51:47 ID:DkHLnEs/0
て言うかもっと早くから動くべきなんだよね
星野継続路線があったのがそもそもの間違いの元
544名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:51:51 ID:n3PmWxkw0
王さんは、森みたいにハワイかどこかでのんびり余生を過ごせばいいよ
日本にいると利用しようとするやつらが多すぎる
545名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:52:06 ID:GCFKDgtJ0
そもそもさ

いぬ二郎の提案がなんでこんなに重要視されるんだよw
546名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:52:15 ID:YlfSllUx0
そもそもプレーオフに残ってるチームの監督に
こんなアンケートを取りに行く方が失礼だろ
547名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:52:16 ID:QrBTMNUEO
王が何を言ってるのか良く解らないのですよ。
落合・バレンタインの言い分が理に叶っているよ。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:52:17 ID:l2/cia02O
団体競技はチームワークもあるから、今年日本一になるチーム(西武か巨人か中日)を監督ごと使うのが一番無難そう
あとはメジャー組と、他球団から数人ずつピッチャーやらピンチヒッターやらの控えを
成績とコンディションを十分考慮して選出するってことにして
549名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:52:19 ID:addzPmYG0
王のHR記録も読売に作りあげた幻想なんじゃねえ?
550名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:52:21 ID:hD5SdGs30
王の言ってる意味がわかんね
選手は代表監督が選べば良いじゃん
NPB顧問になったとたん完全にNPB目線だな
551名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:52:32 ID:SL8BkyOG0
梨田は中田の名前をイの一番に書いてる気がするがw
552名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:52:33 ID:1hZD3rLCO
責任を負うのがいやなら監督なんてやめちまえ!
責任を取るのが監督、上司の仕事だろーが
553名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:53:03 ID:vpsd8vF50
おいおい、王さんは1月前までWBCとは無関係だぞ

選ばれる側でしかなかったのが、「協力してくれ」ってことで
しなくてもいい仕事なのに日本のためにやってんじゃねか

今になっての人選のゴタゴタも3年間何の準備も考えもして
こなかったコミッショナー側の問題で、王さんが作り出したもんじゃない
554名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:53:08 ID:alvGKENw0
監督が確定していた星野の選手選びに利用されるだけ
落合やボビーはその辺りを敏感に察知したんだろう
555名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:53:11 ID:8hX0kp7J0
なぜか、栗山英樹がアップしているようです
556名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:53:11 ID:2QAxZnAO0
現役以外ならどんでん、中畑、桑田あたりを押す
現役なら原、落合、ボビー
557名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:53:13 ID:GCFKDgtJ0
>>544

まぁな、今回だって星野と利権に群がる糞虫のクッションに持ち上げられたんだからな

分かってはいるけど俺の中でどんどん王がゴミになっていく
558名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:53:23 ID:hvxZMMJA0
セリーグの監督はセリーグベストナイン
パリーグの監督はパリーグベストナインを書けば良いんだよ

交流戦程度じゃ他リーグの詳しいとこまでわかんねえよ
559名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:54:00 ID:SmS5w3Mq0
選手は早めに選ばないと選手が調整できないだろ
いつもの年より一ヶ月早い時期に仕上げないといけないんだから
キャンプを回って調子のいい選手を選ぶと言うのは愚策にも程がある
560名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:54:06 ID:DkHLnEs/0
>>545
それを受けちゃう方もどーかと思うけどw
相撲協会みたいに野球脳ばかりだからしょうがないかなw
561名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:54:24 ID:LmkzDwZE0
>監督はやりたい人がやればいい。あくまで自由意思

いや、小学校のクラス委員じゃないんだから

562名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:54:24 ID:ATGrd0w00
>>552
だな
563名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:54:37 ID:yZS9P+ki0
ホームランバッターの多いチームを目指すのか
スモールベースボールを目指すのか
監督が決まらなきゃ方針も決まらない=選手も選べないっての。
564名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:54:46 ID:OfWA5ozmO
世界一旨いものコンテストで料理人が食材選べないようなもんだな。

565名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:54:48 ID:1hZD3rLCO
王さんはもう関わらない方がいい
正直見ていて辛い
566名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:55:03 ID:GCFKDgtJ0
>>560
だって密室で星野監督は決まってていぬ二郎は飼い犬だったんだからw

そりゃーもうはしゃいで提案したそうじゃないかw
今だんまりだけどwww
567名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:55:03 ID:AgFqZIBU0
そもそも何で初代監督が王になったんだろ
568名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:55:44 ID:ECQFGzpm0
>>539
それでも大きな問題は起きない。システムができあがっているからだ。

野球の代表監督は、その選考方法からして、明確ではない。
コミッショナーとは名前ばかりで、実権は無い。
全てを決定するオーナー会議の連中は、隠れて出てこない。

もう、どうでもいいだろ>WBC
569名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:55:48 ID:1E/ith8TO
もう出場辞退でもいい気がしてきた。。。
570名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:55:54 ID:8hX0kp7J0
長嶋「いつでも待ってますよ〜」
571名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:55:59 ID:ixkYQQlP0
大体「WBC候補選手アンケート」って何だよw

代表監督は誰に何言われようが。
自分の使いたい選手だけを選んでチームを編成していいんだよ。
こんなアンケートする方が監督を縛るだろ?
いまだ代表監督一人決められない組織だけあって代表監督の意味すら分かってない。
チームに関する全権を委任するんだよ代表監督ってのは。
572名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:56:19 ID:2njd+XYF0
>>567
ONの片割れが倒れたからでしょ
573名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:56:38 ID:X0tF5PJki
選手をファン投票してどうするよw
ファン投票するなら代表監督の方だろw全権一任を絶対条件にして
574名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:56:53 ID:343AHFkD0
>>567
前回はすんなり決まったのにねぇ。。

どうやって決めたのか覚えてないくらいに。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:56:53 ID:rJljL41E0
日本一になったチームの監督、選手に大リーガーを補強で
問題ないような気がする
576名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:57:00 ID:EWC26tsp0
王はちょっと頭が弱いんだよ許してあげて
577名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:57:16 ID:ICgpbK/x0
阪神やめた岡田がいてるやん
578名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:57:19 ID:SL8BkyOG0
最良の選手選考は投手、野手ともに年俸上位からにすれば世間が納得する
579名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:57:45 ID:z7b+XiiN0
そもそもファンの声を無視して星野既定路線で突っ走ったからこうなったんだろ
580名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:58:07 ID:uAFQsrpN0
一番手っ取り早い話
監督が決まらないんだったら日本がWBC辞退
581名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:58:13 ID:jRcZ6EkhO
>「(監督は)やりたい人がやればいい。あくまで自由意思」。

ボビーが事あるごとに監督やりたいって表明してるんだが、無視ですか?
582名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:58:13 ID:DkHLnEs/0
>>576
ナボナのCMを見た時から判ってた
583名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:58:18 ID:GCFKDgtJ0
バカどもが星野利権に群がった結果だよ
584名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:58:24 ID:hD5SdGs30
最初に選手選んでそれを後選びの監督に預けるわけか
そりゃ代表監督になりたがるやつはいなわなww
585名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:58:26 ID:dHC8e4qR0
王コミッショナー
加藤コミッショナー補佐 でよくない?

NPBのコミッショナーの意味がわからん????
586名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:58:36 ID:fjhMoNm60
>>567
初のプロのオールスター世界選手権と鳴り物入りだったから、格的に選択肢はそんなに無かったろう。
ミスターはもう斃れてたし、何よりあの年はホークスべらぼうに強かったから実績的にも問題は無かった。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:58:38 ID:8hX0kp7J0
連盟の総意
ファンの総意
選手の総意
監督間の総意
マスゴミの総意
経団連の総意

全部を満たす人物は・・・
588名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:58:51 ID:B6QvxekV0
カープファンは最近のイヌ二郎をどう思っているのか
589名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:58:53 ID:2qglH/aU0
王はやっぱ立場的にナベツネ他首脳陣に逆らえないポジなんだろう
しかし野球のことも真剣に考えている。イチローの意見だって無碍にしなかったしね。

このままじゃ王さん倒れちまうぞ。王が可哀相だ。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:59:06 ID:GCFKDgtJ0
マジで今回は辞退でもいいと思う

星野に踊らされた奴らが悪い
591名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:59:07 ID:UL20EEMu0
王もこの問題でだいぶ株下げちまったなー
592名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:59:08 ID:R8V3yRhZ0
やっぱり敗戦時のエクスキューズのためのアンケートだったんだな。
それも、星野敗戦時の。
クソだな。
593名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:59:40 ID:NCFKj7r60
そもそも王に政治的なことをさせることがアホ
594名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:00:11 ID:2QAxZnAO0
もうさ、大沢あたりにやらせたら?
595名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:00:19 ID:2njd+XYF0
>>584
好き放題選んだのに失敗したバカがいるから、そいつに続投させるなら
次は先に駒そろえてやろうという親心w
596名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:00:23 ID:8hX0kp7J0
もうWBCどうでもいいから
キレたイチローが読売ナベツネと刺し違えるとかいう
壮絶なエンディングでいいよ。
597名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:00:42 ID:GCFKDgtJ0
王はバカだからいまだに星野の負債、いぬ二郎の提案を実行しようとしてるって分かるんだけど
言ってることが完全に矛盾してることに気づかないなら老人ホームだよ
598名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:00:50 ID:OfWA5ozmO
野村「落合がいい」
落合「野村がいい」
ボビー「やりたい」
原「レジェンド」

599名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:01:20 ID:L2mvZ68e0
パクが監督やればいいじゃないか?

どうせ選手としては使い物にならないから。
一試合くらい8番DHで出させてもらえば監督兼選手で頑張ったとヤ軍がほめてくれるよ。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:01:25 ID:B6QvxekV0
>>586
前回大会はなんで城島が出なかったんだ?里崎だったよね。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:01:35 ID:HIqJzgGsO
もう王さんゆっくり休んでくれよ…
602名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:01:46 ID:fjhMoNm60
>>598
やっぱり原でいいよもうw
603名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:01:50 ID:3H6nmznVO
代表監督が責任を持って選手を選べばいいんだよ。
他人に推薦された選手をどう使うんだ?

選手選考の責任逃れにアンケートを使ってるだけ

604名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:02:02 ID:0mYSQh7MO
辞めてしまえ

で、レベルの低い日本で金で前年度活躍した外人集めて優勝したと喜んでいればいい

605名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:02:10 ID:LbuA0cRN0
王さんも大変だなぁ
これじゃあ、いくつ胃があっても足りないだろ
606名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:02:20 ID:GCFKDgtJ0
>>599

まぁ星野じゃなかったら朴でもいいよw

どうせ短期決戦には中途半端で波のある中距離砲なんていらないから
607名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:02:50 ID:aSkf9UGcO
アンケートという手法は、その結果を行動に結び付けるのではなく、言い訳の材料に使うもので
これは世界の常識だ。
608名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:03:00 ID:fjhMoNm60
>>600
メジャー挑戦で一杯一杯だったからジャマイカ。
王さんもその事に理解を示す旨の発言をしてたと思う。
609名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:03:05 ID:KFvfXZ2x0
監督が自分の意に沿った選手を選ばなきゃ機能しないんじゃないの?
610名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:03:05 ID:hD5SdGs30
>>600
当時はロッテが日本一だったからじゃね
611名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:03:14 ID:z7b+XiiN0
>>600
マリナーズ移籍したばかりだからまずチームに慣れるのが優先って理由だった
612名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:03:22 ID:SZoFnY5m0
ボビーバレンタインが監督にならない理由
613名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:03:34 ID:pjbSVeGPO
今は巨人日本一祈ってんだろうな!コミッショナーも王も!星野ダメなら原にやらせたいだけで、
渡辺や野村 落合 岡田等 読売さまに関係ないから!アホくさ!
614名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:03:42 ID:I19srbzG0
負けたから叩かれてるんじゃない事を王さんを含め誰一人解ってないよね。
選手起用や采配があまりにもひどかったっていうのを理解してない。
あちらは素人が何言ってるんだって感覚かもしれんが、
日本の野球ファンは野球経験者も多いし小さい頃から見てるから目が肥えてるんだよ。
ファン舐めるのも大概にしろよ。
615名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:03:44 ID:JYIS8NZ7O
>>585
神輿は軽いパー
616名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:03:58 ID:SL8BkyOG0
このアンケートは
代表監督は選手を見る目がないからどうかお願いします
と聞こえる
617名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:04:24 ID:0vBkBE150
自己愛性人格障害の人間は
盾にする人間を同情で釣り
相手の善意を利用してボロボロにする
直接関わった人間は皆不幸になる
618名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:04:34 ID:wPVF1gfN0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   ちょっと待った!
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |      日本球界が責任とってくれるんなら監督頼まれてやってもええぞ
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
619名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:04:42 ID:yYFu/Ceb0

貴乃花と宮沢りえの仲人をしたときの
王さんを思い出したのは俺だけ??
620名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:04:50 ID:9TYMz/spO
監督決めずに選手アンケートが間違ってるだろ。
まず、監督アンケート取れよ。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:05:36 ID:mnxVqjCr0
王さんを心労で殺す気か!

犬になったからどうでもいいけどさ
622名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:05:37 ID:SL8BkyOG0
>>605
神経性胃潰瘍を患うかもしれん
623名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:05:57 ID:ATGrd0w00
既に結論は出てるくせに箔付けで政治がよくやる
○○に関する有識者会議ってのと同じことを
この前やったけどノム呼んで会議の内容が
出たのが運のつきだったな
624名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:06:15 ID:K/0VHPC/O
もう段々バカバカしくなってきたな
そんなに星野が良いなら、好きにやらせればいいよ

本当のドン底を味わわないと、堪え性のない爺さん共は目を醒まさんよ
625名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:06:26 ID:pjbSVeGPO
アンケート監督によって やりたい野球が違うから意味ないだろ!言い訳に使うならセ パのベストナイン選んどけ!言い訳に使えるから!
626名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:07:17 ID:2QAxZnAO0
しっかしこの問題いつ解決するのかね
日本シリーズ終わるまで?
いい加減にして欲しいな
627名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:07:29 ID:2+FUb0sz0
王はあの戦力で最下位監督だぞ。打てない小久保を中心に置く馬鹿な頑固
采配しかできない。能無し星野を推薦するような馬鹿な奴だ。
628名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:07:31 ID:WsBxAT5H0
おまえら 日本一になったチームが、日本代表になればよい。
来年のペナントは国内で残されたチームで編成すればいい。
629名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:07:32 ID:QnZdBFgb0
てか落合はやらんって。
だいぶ前に、前年の日本一監督ってルールが決まればやると言ってたのに
無視されて、今更日本一監督って言われたって、11月までアジアシリーズあるのに
来年2月までに準備できるわけないよ

コミッショナーも王もアホなんじゃねーか?
4年もあったのにあと4ヶ月まで何してたの
630名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:07:40 ID:R8V3yRhZ0
まあ今回は無理だけど、次のWBCからは
選挙みたいに監督に立候補した人がマニフェスト書いて、
選手全員の投票で決めたらどう?
631名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:08:02 ID:OfWA5ozmO
そもそも野球部経験者は1学年10万人以上だもんな。
日本だけで500万人はいる。
プロ選手の凄さも知ってると同時に変な事したらそりゃ叩かれる。
632名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:08:03 ID:Hgtze0Mm0
野村・ボビーでいいじゃねぇか。本人達がやりたいって言ってんだから。
633名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:08:18 ID:vdOFXH3G0
自薦他薦問わず、選挙で立候補募って、だれも出なければ、原監督(予選読売主催の為)
でいいだろ。

この会議のメンバーもお前等も難しく考え杉。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:08:36 ID:SZoFnY5m0
これで野村に決まったら野村は計算どーりって感じなんだろうな
やりたいなら監督やりたいっていえばいいのに、何で日本人はこうなんだろうな

友達が勝手に応募しちゃって〜・・・・・・・スイーツw
635名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:09:03 ID:TuTuojUI0
4年はないね
2年半
636名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:09:37 ID:hD5SdGs30
>>630
何その韓国サッカー代表ww
637名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:09:49 ID:RVnHhyt70
責任負わせる気なら権利もやれよ
638名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:10:11 ID:xXdeTKF50
落合のいう、選手状態を見なければ判らん、て話も判るけれども
まぁ候補アンケートはアンケートなだけだしな
王側としてはアンケート結果から更に絞り込もう、て腹だったんだろうけど・・
まぁそれにしても誰それを使う、てな戦術にもかかわるだろうし
本来は代表監督一任が筋だと思うけどな
=候補アンケートしてる暇あったら代表監督さっさち決定汁と
王はなんだか現場を離れて迷走してる感があるな
ゴミ売りに再度呪縛されたか?
639名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:10:20 ID:KxtM9sQm0
ボビーでいいのに
640名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:10:31 ID:aZXKNunJ0
星野北京監督決定、ねらー反対運動なし、星野に期待→北京予選、台湾戦のスクイズでねらー大絶賛、一躍、名将に→
準備不足や韓国と同格の力なのに根拠なく日本は強いと思い込む→負けると一転火病発症→ねらー初めから星野は反対でしたの大合唱→
采配にのみ根拠を求め、ただひたすら個人攻撃、星野を選んだ奴の責任追及の声は全くなし→星野擁立の動きを察知、ねらー反対とさわぐ
→ねらー王が適任と言い出す→王が辞退→一転、ねらー落合、野村が適任とコロッと変わる→
王さんが星野を推薦していることを知ったねらー、イマイチ王さんを叩けない→そこにイチロー登場、渡りに舟のねらー歓喜、星野叩き加速→
その間星野の個人攻撃のみに終始→星野固辞表明→ねらー、振り上げた拳のやり場に戸惑う→
いよいよ、ねらーに神に祭りあげられる落合→落合が野村が適任という→ねらー落合をあきらめ、野村賞賛始まる→
野村がイチローにごちゃごちゃ言うな発言→
同調したねらーのゴキロー叩き復活
と思いきや、ねらー野村を叩きだす→
八方塞がりのねらー、監督はバレンタインしかいないと付和雷同
王さんがアンケート未記入の落合に苦言→ねらー王叩き始める
641名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:11:12 ID:D/L7zdtyO
監督がやりたい野球を選手が体現する。なのに先に選手選んじダメだよね?やりたい野球できないじゃん。
642名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:11:14 ID:wwQR7UXq0
サッカーの監督はすげーよな。
どんなに叩かれてもまったく辞めようとしないし、責任も感じない。
当然謝罪もなし。
岡田、反町。
643名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:11:17 ID:9vn1IoL+0
>>511
そうやって適当に選んで腰とか足に疲労骨折したり
ライト専任外野手にレフトを守らせて凡プレー連発させた代表監督が過去にいたんだよ
644名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:11:22 ID:EWC26tsp0
水島新司でいいよ
645名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:12:12 ID:JYIS8NZ7O
つうか誰に頼んだら監督になれんの?
ナベツネ?
646名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:12:49 ID:XlXZsO8D0
ムネりんJAPANにしろよ
みんな喜んで出たがるぞ
647名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:13:16 ID:SqyhN5b50
あーあ、結局王が一番貧乏くじじゃねえか、かわいそうに
星野がWBC惨敗の時点で引っ込んでりゃ、もっと平穏に事がすすんだのに
648名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:13:19 ID:B6QvxekV0
>>611
じゃあそんな甘えた考えの糞野郎は今回もいらねえな
649名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:14:26 ID:vdOFXH3G0
>>642
責任を感じないと言うより、
南米や欧州の代表監督の凄さがわかるから、
日本で多少の批判浴びようとも特に動じたりしない。
650名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:14:46 ID:x9FcorJe0
星野以外なら誰でもいいわ
651名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:14:46 ID:xXdeTKF50
>>643
そりゃあ、監督選出時点でNGだし
選んで任せた以上は口を挟むべきではない
その上で結果を出さなければ責任を問うべき
周りから押し付けたのでは終わった後責任を問えなくなる
まぁ銭一には誰も(NPB側は)責任問うてないけどな現状
652名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:14:47 ID:fjhMoNm60
>>645
ナベツネは栄養費騒動からこっち、拗ねてる姿しか見てないような。
案外頼りにならんかもしれん。候補にまではなれるだろうけど。
653名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:15:04 ID:UmHSLugw0
甘いこと言ってるなぁ。
責任を負う覚悟がない人間は監督をしなければいい。
それがプロだろ。
その代わり勝ったらすごい名誉が得られるんだから。
まぁ責任を負わないくせにやりたがる闘将もいるけどなw
654名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:15:16 ID:2QAxZnAO0
マジレスすると空気な監督がいいな
どんでんや落合、原やノムは目立ちすぎる
655名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:15:19 ID:wdEp1k770
こんなスキだらけのアンケートで下手なアリバイ作りしようとしたのが間違いなんだよ。
落合もバレンタインもその手には乗らなかったってだけの話。王は何も喋るな。
656名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:15:28 ID:NZC0mNcr0

王が星野ゴリ押しの片棒かついだのが、そもそも混乱の原因なのに
落合とボビー叩いてどうすんだよ。
死ねとまではいわんが、もうさっさと退いてほしいわ。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:15:31 ID:+5gOE9gi0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/25]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/
658名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:15:45 ID:pwg+D9tYO
>>640
予選の采配はよく分からんが
本選の候補70人に中田翔や由規入れた時点から嫌いになったな
659名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:16:08 ID:JYIS8NZ7O
2ちゃんねるの皆さん
私にやらせてください
頼みます
660名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:16:28 ID:A2rVagT40
何のための監督なんだよ
661名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:16:30 ID:SJapblz60
>>1
王さんそれは違うよ・・・もう喋らないでほしい。
ナベツネの犬だってまるわかりなんだ・・本人にその意思がなくても利用されてる。

王さんが馬鹿だとわかってしまう。

もうほんと引退するならするで引っ込んで欲しい。
夢をこわさないで;;;;
662名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:16:34 ID:RVnHhyt70
>>640
息を吐くように嘘をつくるな
663名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:17:04 ID:ndvtPtT80
なんで若松ではダメなんだ。
今度の落合や金田を始め、何よりもともと王が名前出してた位の幅広い支持率。
悪いイメージは皆無で、メジャー組も納得の現役時の成績で後は王の説得で問題なそうだし。
何より日本一監督経験者で、7年間ペナント終了時借金5以上なしも凄い。
スポンサー的にも今後の露出いかんでどうにでもなるだろ。
664名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:17:23 ID:BpeidFL90
>>585
星野推薦したからどっちでもいいかもね
王にあまり期待しないけどさ
665名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:17:26 ID:Ft9X9vFT0
>>658
予選には、育てた枠として入れたのに
一度も登板することがなかった長谷部という投手がいまして
666名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:17:55 ID:GBO6auyq0
次の監督も星野みたいな奴だったら「煮るなり焼くなり好きにして良い」と
都合良く捉えられかねない。
大事な選手を壊す行為に荷担したくないよな
667名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:18:05 ID:xMqpsBrlO
三冠王3度の落合に向かってたった1回奴が偉そうに言うな
668名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:18:12 ID:D/xbvsz90
618 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/25(土) 12:11:05 ID:PHnN6Dzf0
9月 → 12球団の実行委員会
 中日「日本シリーズの優勝監督にすればいい」
 読売「それはダメ」
 コミッショナー「中日案は却下。わたしが決めます。」
 ↓
10月 → コミッショナーの諮問委員会
 星野「わしがやる」
 コミッショナー「星野でいいよね」
 王・野村・高田「・・・。」
 ↓
マスコミ、「WBCも星野で」報道
 ↓
ファンが猛反対
 ↓
それを受けて、星野「わし辞退」
 ↓
王「それじゃ、日本シリーズの優勝監督がWBCの監督を」
 ↓
中日「ふざけるな! 9月に却下されただろが!」
 ↓
今ここ!
669名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:18:17 ID:E9z80VIY0
あんなバカバカしいアンケートに回答するほうがどうかしてる
670名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:18:30 ID:7Hz9NTkT0
王を叩いてる奴は野球ファンじゃないからスルーでおk
671名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:18:31 ID:AU5iJ1uc0
このアンケートは意味無いと思うわ
野村謙二郎の糞企画なんか潰れてしまえ
大矢案の方がまだマシだ
672名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:18:46 ID:bUKqCL9g0
>>642
心のどこかで弱いんだから負けて当然って思いがあるからじゃないの?
野球に比べてプライドがないんじゃないかなぁ。。。
一般人は結果出なくてもサッカーだから仕方ないって思ってるしw
673名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:18:57 ID:NZC0mNcr0

どうせ江尻あたりがまた「落合・ボビーは王に迷惑をかけるな」とか
ほざくんだろうけど、そろそろ王がいちばん迷惑な存在になりつつある。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:19:22 ID:0MBtGjv7O
星野一辺倒だった人から連帯責任云々言われても何だかなあって感じでしょ
王もずれまくってるね
675名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:20:02 ID:BpeidFL90
>>672
サッカーはその辺ドライな感じがするね
監督もすぐ変えちゃえばいいやって感じがするし
676名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:20:19 ID:wdEp1k770
巨人的な物に逆らえない王を信用してないファンなんていっぱいいるよ。
677名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:20:37 ID:DvUQepHx0
>>672
まあサッカーでも韓国に負けたのは5年半前まで遡らないといけないけどなぁ。
野球は2ヶ月前でいいけど
678名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:20:52 ID:z4tGMJm00
苦言呈すならこのアンケートを送りましょう!って提案あった時点で苦言呈してくれないか
王が思った以上に使えないのは残念極まりない
679名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:20:55 ID:UDywWJgCO
こういう状況ってどういう状況だよ

最初から星野以外全く考えてないって何やってんだよ
680名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:22:02 ID:U+13BgET0
>>13
ドゥンガはそもそもブラジルでは下手な選手と思われていてかなり軽く見られてるから
90年の時もほぼ彼一人に責任を押しつけられてたし
681名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:22:12 ID:fki1ZS1t0
王さんもほんとにどうしようもないなあこの件に関しては

明らかに言ってることは落合・ボビー>>王
682名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:22:34 ID:2QAxZnAO0
わかった
一茂にやらせればいい
683名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:23:38 ID:oKCPG7wN0
これ密室会議で星野が監督に内定した時点でやった事だから
星野の責任を軽減するためのアンケートだったんでしょ。

本当に全球団の監督の意見を聞きたいなら
わけわかんないやつらの密室会議じゃなく、全球団の監督集めて会議すればよかっただけ。
684名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:23:54 ID:RIwYt6Jj0
王は義理堅いからしょうがない。読売やらなんやらのしがらみがあるんだよ。分かってやれよ。
685名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:23:55 ID:vdOFXH3G0
>>667
まあ釣りだと思うが、
868本ホームラン打った男が仕切った会議の結果を
500数本しか打てなかった男が偉そうに拒否するな
と言うこともできる。

ていうか王の本数はすぐに出るけど
落合は出ないな調べないと。
選手としての実績、知名度とも
王>>>落合だろ

監督としては逆かもしれんが。
686名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:24:27 ID:2njd+XYF0
>>668
コピペするなら

野村 「王やんなさいよ」
王 「星野でよくね?」
星野 「(ニンマリ)」
コミッショナー 「んじゃ全会一致ということで」
687名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:24:57 ID:GMvqB4pw0
今の時点でベストのメンバーを選ぶ事で貢献しようとする人、
実際に戦う事を想定するとその時の調子や体調を観ないと
とても選べないと考えて敢えて選ばない人、どっちも
日本代表の事を真剣に考えての事だろう。
両者とも責任感故の事だから王さんには苦言なんて呈して欲しく無かったな。
688名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:25:15 ID:SqyhN5b50
>>678
元々こういう人だよ
というのは、犬と言う意味じゃなくて、旧交とかしがらみには弱い人
星野押したのだって、昔から星野が王に取り入ってたからと、周りの意向があったから

あと、協調しない奴が嫌いだから、白紙アンケートとかはそういう意味での苦言だと思うw
あんまり深く考えてない
689名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:26:11 ID:z5nIbNQ4i
このアンケートに未だ拘ってると言うのはもしや星野の線はまだ完全に消えてないって事なのか?
690名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:26:15 ID:VQdHkF/BO
所詮星野を担ぎあげた出来レースの参加者で読売の犬か
選手をろくに見ないで失敗して壊した悪い例があるのになんで同じことをしろと
もうさすがにこの老害もいらないだろ
691名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:26:36 ID:SJapblz60
>>1
王さんだからって我慢できるにも限界がある。

王さんがやってくれたら一番嬉しいが体調面で無理との事。仕方が無い。
だからって、変な形でWBCに絡んでくるとかやめて。
692名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:26:54 ID:MjmqPSvdO
思い切って福嗣で
693名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:27:17 ID:2njd+XYF0
>>685
まあ、王は三冠王二度だからそもそも>>667は間違い
694名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:27:20 ID:R8V3yRhZ0
意地でも星野にしたかったんだろうな。
それ以外何も考えてなかったと。
695名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:27:38 ID:pEQwqKGfO
>559
落合のキャンプ云々というコメントだけど、
落合も五輪と違ってキャンプを回る時間がないことくらいわかって言ってるだろ。
これは他球団ばかり回って、中日キャンプに来なかったのにも関わらず、
中日の選手を大勢選んだ星野に対する皮肉だよ。
結果川上は酷使されて岩瀬は戦犯扱い、ペナントにも影響したわけだから、
最初から星野ありきのアンケートになんて協力するわけがないわな。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:29:01 ID:Iov/dqdd0



所詮 台湾人の王 こいつ馬鹿だな


晩節を汚すとはこのことだな


早く死ねばいいのに。


697名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:29:05 ID:2qglH/aU0
っていうかほんと迷走してるな
大丈夫だろうかこんな調子で
698名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:29:06 ID:aSkf9UGcO
王の本音
「何かもうわけわかんねーな、だいたい胃を全摘出した俺がいつまでも表に出るのはおかしいだろ?
自チームだって壊滅状態なんだから。でもナベツネさんにはお世話になってきたからなぁ」
じゃないか?あんまり王を苛めるなよ。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:29:10 ID:PDMQpOwV0
王さん、WBCの監督やるよりストレスたまってねーか?気苦労でw
700名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:29:52 ID:z5nIbNQ4i
王さんは寧ろ前回優勝監督としての責任をとらされてると言えるのか
北京で惨敗した監督は責任も取らずにトンズラしたというのにどう言うこっちゃw
701名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:30:17 ID:G8ZqwoWD0
王さん何言ってるんですか?
702名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:30:21 ID:2QAxZnAO0
わかった
古田にしよう
それでみんな納得するだろ
703名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:30:43 ID:PDMQpOwV0
しかしCSでクソ忙しい時に、一々そんなもん考えテラ劣化っていう落合の気持ちもわからんではない
器が小さいが。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:31:00 ID:AzP0RZWA0
喋れば喋るほど化けの皮が剥がれていくね
705名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:31:59 ID:Qehpc9F10
選手を選んだ責任は監督が取るべきだし監督を選んだ責任は検討会議のメンバーが取るべき。
責任逃ればっかでこんなシンプルなこともできないからチョンに勝てないんじゃねーの?
706名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:32:01 ID:sPXMjVD+0
皆、鍋恒、鍋恒って言ってるけど、ただの聞屋だろ。
監督人事に影響力があるとは到底思えねえけどな。
所詮、鍋恒なんぞ巨人の組閣にしか口出せねえよ。
707名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:32:14 ID:Ja+S8UmQO
王の発言のどこに不満があるのかさっぱり分からん
当たり前のことしか言ってないじゃん。
708名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:32:16 ID:Z8VmJpdvO
五輪は金も狙えたけど、今回のWBCは実際優勝なんてかなり難しいんだから、誰がやろうと、変な采配しなきゃ星野みたいに責められないだろ。
それなのに、言い逃れできるような事前策ばっか頑張ったって仕方ないから、さっさと決めろよ。星野以外の監督経験者ならそれでいいよ。落合かノムならベターだけどさ
709名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:32:36 ID:09evFUZA0
WBCは王さんの全権の中で進めたらいいのにな

読売とかいう裏がゴチャゴチャ言うから王さんも言わなきゃいけなくなるわけだろ?
ったくボビーと落合は困った奴だ、ぐらいにしか思ってないだろ王さんは
710名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:33:26 ID:hZ8YU+k+0
星野の責任軽減するためにノムケンが出したくだらない思いつきだろ。
こんなもんもうどうでもいいんだから、無視するほうが正しいわ。
王はほんとにどうしようもなくなったね。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:34:42 ID:fki1ZS1t0
>>707
落合もボビーもアンケートやっても選手の状態を見ないとダメって考え方
少なくとも、正論中の正論
王の意見も正論だが正論で正論を否定しようとするから捻じれる
712名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:34:46 ID:R8V3yRhZ0
王理恵さん
「パパ一人が悪者にされて・・・もうやめて」
713名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:34:47 ID:sPXMjVD+0
>>693
王は首位打者も取ってたんだな。
ホームランのイメージしかねえよ。
714名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:34:54 ID:Y4SKh1sO0
落合ってアスペルガーですか?
多少の事は目をつぶって協力しましょうね
715名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:35:04 ID:/3L8GSO70
パリーグの監督はセリーグの選手をよく知らない。
セリーグの監督はパリーグの選手をよく知らない。
だから推薦してもらう。
現役の監督がやる場合、参考になるアンケートなんだけどね。
実際にキャンプ回ってる時間なんかないし、キャンプ回っても
大したトレーニングしてないから無意味。
馬鹿ばっか。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:35:12 ID:SstzOJd2O
メンバー真剣に考えたら簡単には書けないだろ
717名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:35:58 ID:4Lw5197mO
>>706
日本政府の組閣に口だししたけどね。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:36:11 ID:vxcS92TdO
でも最終的に責任を負うのは監督だろ
719名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:36:19 ID:BpeidFL90
逆にアンケートを書いた人が何を書いたのかが気になる
720名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:36:22 ID:SJapblz60
>1
前回なんて普通に日本球界から送り出す形だったと思うけど・・
五輪でもそうだったよ?
今回は、裏で色々やってるから感じてるんでしょ?王さんもそこに居たからそう思うんじゃないか。

とりあえず星野病気でもなんでもいいから画面から消えろよ。
721名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:36:23 ID:GjmUoRx/0


  一茂・・・名解説者


  カツノリ・・・岩隈とケンカしながら岩隈を強くした名コーチ


  福嗣・・・現在大学生 英語堪能、キルギスに留学しロシア語勉強 現在週プレ、東スポに連載


  王理恵・・・ 2度の離婚経験あり  本田医師との3度目の結婚トラブルあり



           
  まさか 王さんの子供が一番・・・・だとはね
722名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:36:51 ID:m3COUCJ40
そういえば
長嶋はオリンピック代表監督やって、その後脳溢血で倒れて復帰不能となり
王はWBC代表監督やって、その後倒れて胃を削除

星野もだろうな、この法則だと
723名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:37:37 ID:Ja+S8UmQO
星野ノムケン憎しで頭がおかしくなってるんじゃないか
監督一人に責任を負わせるのが良いわけないだろう
今までの奴をそれで全員壊してるのに
王を批判するにしても少しは考えろ。ファビョってるだけにしか見えん
724名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:37:46 ID:ndvtPtT80
>>706
それはない。1リーグ制の時もそうだし、
枠広げて政界の大連立構想のときも実質首謀者。
本当に癌。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:37:46 ID:BpeidFL90
>>719
自チームのオススメ選手だろ
ファンからの評価は高いけど地味で他チームのファンからイマイチ評価されない選手っているだろ
726名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:37:49 ID:+nGoPxmz0
>>715
馬鹿か?だからシーズン前かシーズン中に選んどけば良かったんだろ。
ダラダラダラダラ引っ張ってその挙句いまだ監督一人決めらられない体たらく。

五輪と完全に分けて考えとけばWBCが来るのは分かってたんだから前もって決めとけよ。
野球界の駄目駄目さがよく現れてるこの監督人事問題だ。
727名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:37:50 ID:Ft9X9vFT0
>>722
阪神監督を辞めたときを思い出そう。
728名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:39:04 ID:pL/StNcR0
ここまで便器なし
729名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:39:20 ID:F/urKVyF0
でも、勝手に選ばれた選手を使って監督が負けるってのも十分キツくないか王さんよ?
730名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:39:26 ID:2njd+XYF0
>>722
不幸なことに、星野の場合は周りが先に倒れてる
731名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:39:27 ID:hZ8YU+k+0
選手の選抜なんて采配とならんで監督の最重要権限だから
こんなところで責任の分散はかる案がバカ丸出しなのは一目瞭然だろw
732名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:39:55 ID:/weH1HJQO
王も阿呆だな

監督によってやりたい野球は違うわけだから実際に監督をやる人以外がメンバー選んでどうすんだよ


ホームラン打者ばかり揃えたがる監督もいるだろうし、ホームラン打者は要らないと思う監督もいるだろ


選手を選ぶ権利があるのは監督だけで、当事者以外が選手を選ぶ事は逆に無責任だろ


王も老害だな
733名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:40:33 ID:9TW5QFQS0
オームの群れに何言ってもムリw
734名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:40:34 ID:vdOFXH3G0
コミッショナーの諮問機関のくせに、
日本一監督にしますとか制度作る権限ないんだから。


12球団オーナーから加藤はこの件一任されてるわけだし、
話を聞くのは、ほどほどにして、やる気のありそうな人物に
直接就任要請するべきだった。



責任問題も含めての「やる気」なんだろうから、
そういう腹のすわった人物こそ
日本球界全員で送り出せるだろ。


王の考えは単なる逃げ。

735名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:40:46 ID:7c8VZEleO
>>715
主力がメジャー組なんだからそこの見極めが優先事項
セパがどうたらなんて低次元の話はどうでもいい
736名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:41:10 ID:BIae77L90
>>667
オチの3度の3冠王は、ホントに素晴らしい記録だが、

一つ難癖付けると1度目の成績内容は、かなりの低レベル。

かと言って凄いことに変わりはない。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:42:12 ID:7Wi0OQ360
白紙で出されたらナベツネが検討できないじゃん
738名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:42:15 ID:RNFXu65T0
国民投票でよろしく
739名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:42:34 ID:R8V3yRhZ0
でも王さんを非難するのはちがわねえ?
王さんは発案者のノムケンを守るためにこういわざるを得なかったんだから。
740名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:43:34 ID:pX8Y6Ioc0
王はドラフトで有望選手獲り捲くったダイエーソフバンで14年で3回の優勝だもんな
戦力ない初期の3年を除いても10年以上であの戦力でたった3回の優勝
巨人でも5年で1回の優勝。前後の藤田は7年で4回優勝してるのに

4回出た日本シリーズもボーナスステージの星野にしか勝ててない
星野が勝てば星野に連勝している自分の株が間接的に上がるとでも思ってるのだろうか?
741名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:43:42 ID:fATsygZn0
監督に選手の選抜書いてもらうより
個人の選手にWBCにどれだけ出る気があるか
アンケートをとったほうがいい

これはやってんのかな?
742名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:43:43 ID:hZ8YU+k+0
とにかく最初っから星野ありきでつくられたアイデアなんだから
いったん全部白紙にもどしてきちんと議論しろよ。
王の名前で出せばどんな無茶でもとおる時代はもう終わったんだからさ。
それができないなら今のポスト辞めてしまえよ。
743名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:43:54 ID:vV9sxwXf0
>>723
監督が責任を負わないのなら、もうそれはすでに監督ではないだろ
どこのスポーツの世界に、監督が監督としての責任を負わずに済む世界があるんだ?
サッカーもラグビーもバレーも、むしろ他国の野球ですらそんなことはないだろ
744名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:44:14 ID:GSpvPFT4O
とりあえず読売の意見を聞かないと!
745名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:44:31 ID:F/urKVyF0
>>739
まあ、それは分かるけど、そうなると落合とボビーを守れてない。だいたいの野球ファンは
ノムケンよりも落合とボビーの意見に共感していたという背景があったからねぇ。
746名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:44:32 ID:fki1ZS1t0
>>739
ノムケンを守る必要がどこにある?
747名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:45:04 ID:z5nIbNQ4i
タイトルなんて相対評価なんだから数字のレベルが低いとか言ってる奴はアホ
748名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:45:55 ID:fATsygZn0
>>723
しかし監督が責任を負わなくて誰が負うのか

星野がストライクゾーンが、とか
GGや村田ではなく井端を選べばとか
ごちゃごちゃ言うのがわるい
749名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:46:40 ID:wdEp1k770
選手選ぶアンケートより監督選ぶアンケートとれよ。王さんよ。
750名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:47:48 ID:BpeidFL90
>>739
ノムケンが発案したって話もよく解らんけど王が否定してもよかったんじゃね
もう少しどっしり構えてほしいよ王には
751名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:48:12 ID:6msq09cw0
出来レースが上手くいかないからって慌てふためいてアンケート用紙配られて
「じゃあいついつまでに提出してねヨロシク」じゃマトモに対応する気にならねーよな

矢面に立って以降、ホントに王の使えなさが露呈してる
もう何も喋んなくていいよ王は
これ以上動くと1回目のWBCの功績にもケチがつくぞ
752名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:48:59 ID:1v460gSL0
普通は選手選考は代表監督の専権事項なんだから
おかしなアンケートをとるなと思うけど

好意的に解釈すれば、候補者の選んだ選手をみて
目指す野球の形を見たいということだろう

スモールベースボールとかいってショートばかり選んだヤツもいたし
753名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:49:23 ID:SmS5w3Mq0
王はWBCで弱小日本を優勝に導いた名将だろ
アメリカ、ドミニカなどのメジャー軍団の調整不足
実力で劣る韓国に2度続けて敗北する失態を犯したとはいえ
結果が全ての大会で優勝という最高の結果を残したことを忘れてはならない
754名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:49:29 ID:9Ri2ZGC/O
王はいかにも古いタイプの日本人って感じだな
落合やバレンタインはそういうの超越してる
755名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:50:24 ID:nv6wWhmn0
結局調整役やらせられて、一番きついポジションにいるのは王さんじゃん。

どうせ苦しむのなら監督やってもらって苦しんだ方がいいような気になってきた・・・
負けても、「王さんで負けたなら仕方がないか」という雰囲気にもなりそうだし・・・
グランドで倒れれば伝説にもなるし、やっぱ王監督で行くしかないな!
756名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:50:26 ID:mLG5fYD/0
加藤コミは単なる野球好きであって見識を持ち合わせているわけではない
職業柄、場当たり的にその場を凌ぐ思いつきを王を使って根回しする手法を使っているのがいやらしいね
王や星野、その他周囲・野球界は彼に振り回されている
757名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:50:28 ID:SqVtEBXE0
王も晩節汚してるねぇ・・・
758名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:50:34 ID:BpeidFL90
>>753
正直監督としての王は全く評価していない
759名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:51:04 ID:/3L8GSO70
>>726
頭悪過ぎだね。
シーズン中に選んだら、その監督はチームに集中できないし、
チームの士気に関わる。
それだけの話。
760名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:51:32 ID:G8ZqwoWD0
>>758
代打采配は神だと思ってる
投手采配は・・・ww
761名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:51:55 ID:ndvtPtT80
結局このアンケートも、本命の原セリーグ一か日本一までの時間稼ぎで
負けた時の参考資料にする程度。
前回の会議までの妙な間は星野バッシングの沈静化だったのは明白だったし。
762名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:52:00 ID:ytV1Jq0c0
選手としての実績って、落合は右打者だぞ。
25でプロ入りしてるし、
右の最強打者だぞ。
シーズン記録だけでも
146打点 パ記録
長打率763 パ記録
得点118、塁打数351、右のパ記録
得点圏打率492 日本記録
出塁率487 パ記録
打率360以上2回 右打者で史上唯一
通算打率310 右で5000打席以上では最高打率
通算350本塁打、通算1000打点、ともに史上最速記録
オールスター通算打率365 100打席以上 歴代1位
シーズン本塁打52 右の日本人歴代最多タイ
500本安打から1000本、1500本、2000本、1000試合出場、2000試合出場
すべて本塁打で決めている。

本塁打数は510本でも落合王に対抗できる打者だよ。





763名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:52:45 ID:6msq09cw0
監督もまあ表看板で大事なんだろうけど
それ以上に本腰でコーチしっかり選ばないとダメだろ

北京の大失態は星野だけじゃなくてお仲間3馬鹿なんだから
764名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:52:53 ID:vdOFXH3G0





              もうブストス監督でいいよ。




             負けても誰も文句いわんだろw



765名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:52:58 ID:MkmFCZIn0
>監督1人に責任を背負わせるんじゃなく
>日本球界で送り出す形にしないと

これまで星野体制を密室で決めようとしてた勢力側の人間がこれを言ってもなあ・・・
766名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:53:03 ID:Kz8tAFgI0
守備が上手い選手を優先して欲しいなあ。
長距離砲はゴミ、イラネ。
767名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:53:09 ID:NnVcBbht0
WBC2006 ダイジェスト 【HQ】
http://jp.youtube.com/watch?v=dKSwoKkScDM

。・゚・(ノД`)・゚・。

欧監督は最後のビールかけの時とかもう大分病状は進行してたんだよな…
なのにあんなに幸せそうだ…
768名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:53:11 ID:AU5iJ1uc0
王さんは立場上こう言うしかないんだよ

叩くなら糞アンケート提案した野村謙二郎叩けよ
769名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:53:26 ID:6aWL/q+m0
もうさNPBでオールスターみたいに
ファン投票にしたら。
その12人は選出確定で
あとは代表監督が選出
770_:2008/10/25(土) 14:53:28 ID:ZBePFNzY0
監督が誰であれ、
秋季キャンプをみて春季キャンプをみて
そこから選ばないとね。
キカイダー兄の言うことも含め。

…と今ストッパーの11巻を引っ張り出してきて、
「第96回 もうひとりの鉄五郎」から引用

p135
五利 「こ こんな野球 た 確かに ○○やない」
鉄五郎「今さらなんだ XXの采配に きまってる だろうが
    まったく いいように されとる 選手用トイレへ
    それにしても ふざけた野郎だ」
スタッフ「そうですとも 頭に来て当然ですよ あの監督ではね」
鉄五郎「XXのやり そうなこったぜ ツーランスクイズ なんてな」
スタッフ「XXのやりそうな ことって 監督はXXじゃないですよ」
鉄五郎「なんだと それじゃ ○○か!?」
スタッフ「違いますよ ○○でもない ですよ 鉄五郎さん 知らなかったん ですか?」
鉄五郎「知らないって ○○でもXXでも ないなら 一体誰だよ?」
スタッフ「ファンですよ ファン!!」
鉄五郎「なに〜〜〜?」 







771名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:53:38 ID:SqyhN5b50
>>758
尾花とタッグ組めば、並以上ではあるよ
今の巨人見ればわかるだろ

まあ、尾花もCSは苦手っぽいがw
772名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:53:43 ID:tK05dFRs0
>>759
馬鹿を通り越してもはや何なんだろう?

>シーズン中に選んだら、その監督はチームに集中できないし、

現役選ばなきゃいいだけだろw

773名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:54:01 ID:mLG5fYD/0
>>768
ノムケンがしゃしゃり出て来る理由は何なんだろう?
774名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:54:21 ID:6msq09cw0
そして本件のピエロである野村謙二郎が監督決定のカープ

ご愁傷様です
775名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:54:34 ID:G8ZqwoWD0
>>759
まあ今も戦ってるチームはあるんですけどね
776名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:54:34 ID:NnVcBbht0
>>760
まあ実際継投には失敗してるんだよな
先発3人衆は殆ど失点してないんだし
777名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:54:44 ID:8gDbP2HB0
年間ホームラン56本塁打を狙う選手が出てくると直接対決で決まって四球で
歩かせてた王にどっしり構えられるはずがない。
778名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:54:46 ID:fki1ZS1t0
>>773
星野の元でコーチやらせてもらえる約束でもあったんじゃね?
779名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:55:59 ID:hZ8YU+k+0
つか、白紙回答が落合だけってことはCSやってる途中の原やら
日本シリーズひかえてるナベQはまじめに回答したのか。
球界のボケ老人どもにふりまわされてまじでいい迷惑だよな。
780名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:56:02 ID:980djgpg0
足並みをそろえろと言うのは確かにそうなんだけど
元々一部の者ばかりで進めようとして、誰の意見も聞いてなかったじゃん?
突然これが正論だろと言われても引くわ

むしろこの機会にそれぞれの監督やオーナーが
どう考えてるか、きちんと面と向かって話し合ったら?
こんな紙切れとかスポーツ誌の記事越しじゃなくてさ
781名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:56:29 ID:/3L8GSO70
>>775
だから結論出してないんだよ。
782名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:56:45 ID:oct49RZf0
愚民:「シャッキとしろよ、王」
王:「愚民ども27日は期待して待ってろ」
783名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:56:45 ID:SqVtEBXE0
今回の騒動で個人的には王と高田の評価が大暴落した
784名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:57:02 ID:fki1ZS1t0
アンケートしても中継ぎでそこそこがんばってう藪とか入ると思えないしなあ
785名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:57:19 ID:7Wi0OQ360
アンケートというより試験だったんじゃない
体制に反抗的な選手を選んでしまう監督かどうか
786名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:57:20 ID:MI1kaYSV0
落合は両翼89Mという12球団で最も箱庭球場での成績だからなあw
ライトに流したぎりぎり本塁打が多かったし
こういった凄い飛距離がでないタイプの選手ってメジャーじゃ本塁打打てないよ
かずお、岩村もNPBじゃ3割30本を連続で打っていたけど、メジャーじゃ一桁
787名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:57:41 ID:g6w0hSFcO
落合やバレンタインのが現実を把握してる
王が言ってる事は、敗戦した監督の責任回避の道を提供したいだけ

やきうの国際大会とか余興でしかないんだから辞めちまえよw
788名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:58:01 ID:Jb9uhY3n0
王が何と言おうと、落合ボビーが正しいことしてる。
789名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:58:13 ID:vdOFXH3G0
>>762
右打者?まあ打率は不利かもしれんが、
ホームランに右左関係ないだろ。

25年とかさ、王なんて晩年の40歳で30本ホームラン打って
自分の打撃できないからってやめたんだぜ。

あと敬遠数も落合とは段違い。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:58:53 ID:GD8EbJbN0
球界全体で送り出す形にしたいなら、12球団で話し合いして
監督選考も含めて全体のルール作りしろよ
791名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:59:08 ID:B5QN7lLh0
責任を曖昧にする為に選手選抜も合議制か
もうWBC辞退しろよ、、、
792名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:59:08 ID:Jb9uhY3n0
落合ボビーが正しいことやったことには何らかわりはないな。 
793名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:59:32 ID:AmZBbL750
>>762
右も左も変わんねえよ。野球知ってんのか?
794名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:59:38 ID:/3L8GSO70
>>772
馬鹿だから分からないんだね。
五輪で負けたから、現役がいいという話になった。
それだけ。
795名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:59:54 ID:l8uUQ3Bp0
きちんと責任取れる人間が監督やらんとまた星野みたいのが出てくるだろ

王さん!!!
796名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:00:07 ID:hZ8YU+k+0
「監督はこちらで勝手に決めるけど、選手えらんだ責任は
お前らにも分散されるから、きちんと協力するように」

王がいってるのはこういうことか。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:00:28 ID:/eDlRKN90
『星野 WBC監督“固辞”の真相』 日刊ゲンダイ 2008年10月23日 掲載

「監督就任を固辞するつもりでいる」「万が一にもお引き受けすることはありません」
星野北京五輪監督がHPでWBC辞退する意向を再び明らかにした。
(心労による)娘の入院も明らかにし、「これ以上はもう家族を巻き込むことはできない気持ちになった」と家族への配慮も一因としている。
星野監督は9月にもHPでWBC監督を表明したが、その後も未練たらしい発言を繰り返してきた。
今回はイチローの星野批判から風向きが一変、27日のWBC体制検討会議で監督に推薦される可能性がなくなり、それなら自分で先手を打って辞退しようということだろう。

ベネズエラとそっくり

実は南米の野球大国「ベネズエラ」でも同様の騒動が起こっている。
ベネズエラ・プロ野球連盟が来年3月に行われる第2回WBCの同盟代表監督に、第1回の指揮を執ったルイス・ソーホー監督(現ヤンキース傘下1Aタンパ監督)の続投を決定。世界一に向けチーム作りを始めようとしていた。ところが、この決定に対し選手側が猛反発。
同国代表候補のミゲル・カブレラ(タイガース)は「(監督人事など重要なことは)何の相談もなく勝手に決められた。我々は最高の選手とコーチ陣で世界一を目指すべき」とAP通信を通じ公然と批判を展開。
ボイコットも辞さない構えを見せ、同国出身で1昨年のサイ・ヤング賞投手のサンタナ(メッツ)やザンブラーノ(カブス)ら他の主力選手も追随する意向を示している。
798名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:00:52 ID:/eDlRKN90
選手側が徹底抗戦する最大の理由はソーホー監督の手腕だ。
ベネズエラはWBC第一回大会でメジャーで活躍する同国選手を集結し最強チームを結成。ソーホー監督の下、必勝体勢で臨んだ。
だが、同監督の采配下手もあり、第2ラウンドでまさかの敗退。優勝を信じていた同国の野球ファンを失望させた。
同監督はヤンキースの三塁ベースコーチ時代、やみくもに二塁走者を本塁に突入させることから「壊れた信号機」と呼ばれた指導者失格の烙印を押された。
チームを率いるのは監督やコーチであっても、実際にプレーするのは選手。その選手が「ダメだし」するような信頼のない指揮官ではチームの一体感など生まれない。世界一など絶対に無理だろう。だからこそ、選手側も黙っていられなかったのである。
さすがにソーホー監督も就任に弱気になっているという。
まさに日本とそっくりだが、違うのはイチローがはっきりと名前を出さなかったこと。だが誰を指すかは、星野監督が一番よく分かっていたのである。
とはいえ、なにしろ北京五輪惨敗も言い訳に終始。責任を取ろうとしない男だけにまだまだ油断はできない。それが証拠に15日会議では公に辞退を表明する絶好の機会だったのに、ひと言も自らの去就については触れなかった。
「星野じゃダメ」はいまや野球ファン、いや、国民の合意だ。本当に辞退するなら公の場で北京の反省と総括をするべきだ。
HPでコソコソやればやるほど星野監督は男を下げ、ますます野球ファンを敵に回すことになる。

日刊ゲンダイ
799名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:01:08 ID:IaB/2gki0
>>1
王よ、おれはアンタを支持してたが

「日本球界で送り出す」←これは違う

日本の国旗を掲げて戦うんだ
「ナベツネの玩具、日本球界」だけで決めるな

どうしてもやるならナベツネ読売代表で出ろ
日本の名前と日本の国旗は一切使うな
800名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:02:19 ID:2QAxZnAO0
>>767
何度見てもいい動画や・・・
801名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:02:38 ID:aSkf9UGcO
>>706
WBCを日本に持って来たのがナベツネなんだけどな。
その本人の意向とは違った人事があるはずはないと考えるのが普通だ。
802名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:02:40 ID:mLG5fYD/0
>>778
何かあったのかも知れないが
キャリアや能力からしても彼が出てくる場面ではないと思うし
それほどの人脈を持っているということだろうか?
解説を聞いてもブログを読んでも、正直頭は良くない印象を持つんだが
803名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:02:52 ID:SqyhN5b50
>>798
「壊れた信号機」ってどこにでもいるよね……
804名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:03:33 ID:Jb9uhY3n0


かってに、日本代表名乗るなよ。  



             
805名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:04:11 ID:vacZ3/aDO
>>799
胴衣
この発言は、いかにNPBが利権のしがらみにとらわれてるかよく分かる
王はホークス時代からこんな感じだったよ 早く王信者には目を覚ましてもらいたいもんだ
806名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:04:19 ID:Y4SKh1sO0
じゃあ落合はアンケート用紙2月末までに提出しろ
NPB12球団プラス日本人メジャーリーガー所属のMLBのチーム自腹で回って
それから提出
なんでコイツこんなに融通利かないんだろうw
あくまでも現時点でって事だろ
807名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:04:20 ID:fki1ZS1t0
>>802
読売の解説者だからじゃないの?
オリンピックでもなぜか解説やってたし
808名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:04:37 ID:p6rDPazBO
王は経験しているからこそこういう発言が出るんだろう
周りの監督共は選ばれた奴が頑張ればいいんじゃない?程度にしか考えてないんだろう
星野も王と同じ意見だと思うよ
809名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:05:00 ID:G8ZqwoWD0
>>802
現役時代のノムケン好きだったんだけどねェ
810名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:06:15 ID:XjFdJCoOO
こんなアンケート形式ので選手決めても知名度優先コンディション無視の北京と何も変わらないじゃないか
馬鹿じゃないの
811名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:06:21 ID:t680F2ob0
くだらないから協力しないってのも変な話だな
バカがよいしょしてるけど。
拒否するなら全責任を負って監督をやるか
犬二郎案以上の対案を出すかしないと。
バレンタインは立候補してるから断っても良いが
落合にそんなことを言う資格はない
812名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:06:55 ID:ytV1Jq0c0
ただの野球ファンだろ
右打者は常識で左投手の方が打ちやすいんだよ
あたりまえだけど右投手の放る内角と左の放る内角じゃ全然違う
右投げが多いから左のが有利に決まっとるだろ
単純に一塁が左打席から近いのも
福留なんて右利きなのに、立浪のファンだったのとベースから近いから左打者
になったんだぞ
813名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:07:09 ID:IkLBDRck0
まあ一理はあると思うな。誰が見てもこの人は必要というのはいるでしょ。
そのぐらいは書いても良かったかも。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:07:51 ID:fki1ZS1t0
>>808
当たり前だろ
現役監督は自分の所の大切な選手が自分の責任外で怪我したり、調整できない可能性もあるのに
さらにその責任まで負えってのがありえない
815名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:08:06 ID:t28YzTUW0 BE:84460782-2BP(3667)
足並み乱した元凶の星野には甘いんだな
あーあ、長島が生きてたらこんな奴にでかい顔させねーのに・・・
816名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:09:05 ID:IGsNPpjG0
意味が分からない。
責任を背負うべきは代表監督とNPB機構であって他の監督は関係ない。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:09:16 ID:mg57Nrp+0
俺、ずっと王さんのファンだったけどさ・・・
王さんって、ちょっと頭悪いのか?w

選手のリストアップなんて監督決めてからだろ。しかもアンケート
なんぞ監督になった人にとって邪魔にしかならない。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:09:59 ID:oKCPG7wN0
この前の密室会議で星野が監督って前提で決められたアンケートだぞ。
負けても星野が責任とわれにくくする為の。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:10:46 ID:MI1kaYSV0
落合はペナントが決まってからの消化試合で成績をあげていたから印象が悪い
しかも川崎球場だぜ、あの箱庭。
両翼89Mもひどくせまいが、左右中間の膨らみが全くない球場で100Mほど
川崎球場でもたいした飛距離でていないし、メジャーじゃかずおや岩村のように
一桁が精一杯だろ
820名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:10:52 ID:Jb9uhY3n0


軽い気持ちで采配なんてできるわけないだろ。  日本しょってるんだぜ。  土になったご先祖様に恥ずかしことすんなよ


     
821名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:11:13 ID:t680F2ob0
>>817
頭は悪いだろうな。犬二郎案もくだらないと正直思う
しかし何もしないのを支持するのは間違い。何もやってないんだから
822名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:11:40 ID:SqVtEBXE0
というかさ、アンケートとらないと自前で選手評価も出来ない選考委員会ってどういう組織だよ
普通はそういう評価を自分で下して決めるのが選考委員会ってもんだろ?
823名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:11:50 ID:ytV1Jq0c0
コミッショナーがバカなんだって
最初から星野に決めてただけジャン
密室で相談したように見せかけて
王の口からやっぱり星野だって言えば
納得すると思ったんだろう
ノムさんがばらしちゃったから
めちゃくちゃになっちゃった
824名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:05 ID:6msq09cw0
牛島がルーキーの時に
ミーティングで「この打者にどういう配球をするか」って聞かれた時に

「わかりません。その打者の時のアウトカウントに、その日の相手の調子に、ランナーの状況
さらに相手が自分のどういうコースのどういう球に反応してきてるのか
そういったものがあっての配球であって、無ければ配球をどうこうと言うのは無理です」と答えた

2監督の白紙解答はこの「わかりません」と同じ意味だと思う
825名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:13 ID:sIJhwiVr0
つーかこのアンケに何の意味があるのよ。
星野じゃまともな選手選考出来ないから苦肉の策でやったんだろ。
その思惑に引っかからなかったボビーと落合叩くなんて、王ちょっとおかしいんじゃねーの。
白紙ったってきちんした理由を明らかにしてのことだし、そこに触れずに足並みそろえろって何よ。
世界の王様の思い通りにならないからキレてるだけじゃん。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:32 ID:SstzOJd2O
くだらないから協力しないなんて誰がいったんだよ
自分の目でみないと安易には選べないってことだろ
827名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:35 ID:hZAdSVwcO
星野にやらせようとしてた王はもう何言っても信用出来ないわ

もう喋るな
828名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:35 ID:mLG5fYD/0
>>813
WBCをどう戦うかのビジョンや戦略があってこその人選だという考え方があるなら
それ抜きに誰を選ぶか言えるわけがない、というのはあり得ると思うよ
829名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:40 ID:jVKuRuXk0
148 名前: 9条教徒(新潟県)[] 投稿日:2008/10/25(土) 12:38:34.95 ID:Mz6CUDO7
来年のWBC、ドミニカが本気になってるんだな
なに?このキチガイじみたメンバー

ペドロ・マルティネス
アービン・サンタナ
エディンソン・ボルケス
ファウスト・カルモナ
ホセ・バルベルデ
フランシスコ・コルデロ
マニー・ラミレス
デビッド・オルティス
アルバート・プホルス
ウラジミール・ゲレロ
アルフォンソ・ソリアーノ
アラミス・ラミレス
ミゲル・テハダ
カルロス・ペーニャ


監督人事で争ってる場合じゃないな
830名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:44 ID:hZ8YU+k+0
はじめに星野ありきで出てきた案をいまだに大事にかかえてるってことは
王はまだ星野の目があると考えてるのかね?
831名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:52 ID:N52GNDtX0
>>820
別にしょってねぇよw
マイナースポーツの世界大会だぞ。
832名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:13:18 ID:ZEYGGqjN0
だんだん王がアホに見えてきた。
野球だけやらせとけばよかったのに。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:14:03 ID:qgbtbaQt0
真剣に思うんだけど
ノムイヌじゃなくてカケフではダメだったの?
カケフは讀賣に魂を売った変態なのにね
834名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:14:58 ID:fki1ZS1t0
>>833
掛布は私生活がやばすぎる
835名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:16:16 ID:XnvWxhGo0
ボビーは外国人だから日本代表問題で白紙なのもわからなくもないけど落合が白紙ってバカなの?
死ねばいいのに。
836名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:16:20 ID:ytV1Jq0c0
ドミニカには勝てないことは確定だからな
みんな解ってるんだよ
王がまぐれで勝っちゃったからさ
どう考えても無理だろ
打者全員06年のタイロンより凄いだろ
ボルケスにも完封されるよ

837名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:16:34 ID:Jb9uhY3n0
王が日本語のコミュニケーションが不自由なので私は困ります。
838名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:16:45 ID:fki1ZS1t0
てか、日本の選手だけから出すオリンピックならこの方式もよかっただろうが
MLBの選手中心のWBCでこの方式ほど意味のないことはないだろ
839名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:16:46 ID:mLG5fYD/0
王はコミッショナーや上に踊らされているだけだろう
王は王の立場で苦慮している、落合やバレンタイン、その他選手の言い分も理解できる
野球界としてのまとまりの無さがこういった馬鹿な状況を生んでいるね
840名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:17:18 ID:7Wi0OQ360
監督やらせてくれるわけでもないのにアンケートなんて失礼だよね
841名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:18:18 ID:2rkcaV5z0
ボビーはいいかも
842名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:19:01 ID:TuTuojUI0
>>840
NPB組織の一員なんだから協力しろという立場も一理はある
843名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:19:02 ID:FFIwokEN0
バレンタインが味方するわけないだろ、台湾人
844名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:19:10 ID:Jb9uhY3n0
成功すれば、手柄はコミッショナーと王。  苦労は各球団監督

惨敗すれば、責任は各球団監督。   コミッショナーと王は知らん振り居座り。

845名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:19:42 ID:AU5iJ1uc0
>>802
あの解説は酷いよな
聞く側を不快にさせる
あんなのがよく解説者になれたものだ
846名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:19:50 ID:/eDlRKN90
こんなんじゃ、王さんストレスで、うつ病になっちまうだろ。
もう、次の会議で解放してやれ。
そもそもコミッショナーが音頭とれよ。
俺が決めるだとか、今月中に監督決定だの、
加藤は偉そうなこという割には自分の発言の尻拭いを王さんにばかりさせてるじゃん。
847名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:19:57 ID:t680F2ob0
バレンタインは何を言っても許される
一人だけちゃんと立候補してるからな。
848名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:20:15 ID:QtVYmzNS0
こりゃナベツネが王を利用してるな
849名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:20:50 ID:ytV1Jq0c0
結局コミッショナーがナベツネの犬だから、
オレが名前出すとキミ達が潰しにかかるから言わんって、
コミッショナーに星野にすれって言ってたんじゃない?
今度は星野が断ったから、原にすれってさ

日本一監督って言い切れないのは渡辺の可能性があるからだな
申し訳ないけど、渡辺がまとめれるメンバーではないし
850名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:21:01 ID:7JIfXdeNO
星野にしたいけど自分の意見が通じなかったから、理由のない白紙の提出にいかってるのか?

それなら日本シリーズ優勝の監督がスッキリなんじゃね?
851名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:21:04 ID:hPohRrTmO
監督は密室談合で決めますけど、責任は12球団みんなで取らなくちゃ無責任だよ
というのが、王の主張
腐ってる
852名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:21:15 ID:X0j03AIrO
落合白紙も分からんでもない。現状でドリームチームを書いたとしてもキャンプ見てみないと何とも言えないだろうしな
853名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:21:32 ID:irRMn3590
854名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:21:39 ID:mLG5fYD/0
>>846
外交官上がりだからそういうやり方しかできないんだよ
855名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:21:44 ID:6axP9Wec0
>>832
同意。リーダーとしての資質はない気がする。
誰かと同じでメッキが剥げてきた。
856名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:21:52 ID:Qehpc9F10
>>845
相当政治力はあるんだろうね。現役のときから将来監督になるのは決まってるようなふいんきだったし
857名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:22:04 ID:M1cxHMvn0
星野がやらんなら王がやるしかないだろ
ナベツネ的にはオールOK〜♪
858名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:22:50 ID:9YpnAULh0
>>819
後楽園球場は両翼公称90m、実測85m
859名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:23:04 ID:5EPOSMRaO
@イチロー
A松井稼頭央
B岩村
C松井秀喜
D城島健司
E小笠原道大
F福留孝介
G内川
H松坂大輔
これが最強
860名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:23:26 ID:hZ8YU+k+0
本来なら勝つために誰を選ぶかという議論のはずなのに
王を筆頭にNPBは負けたときの批判のがれを今から準備してんだろ。
選手は勝つ気でいるんだから、気の毒としかいいようがない。
861名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:23:45 ID:vORouoiP0
カープ出身だから常に何かネガティブだよな
862名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:23:52 ID:CaUkZPsf0
星野北京監督決定、ねらー反対運動なし、星野に期待→北京予選、台湾戦のスクイズでねらー大絶賛、一躍、名将に→
準備不足や韓国と同格の力なのに根拠なく日本は強いと思い込む→負けると一転火病発症→ねらー初めから星野は反対でしたの大合唱→
采配にのみ根拠を求め、ただひたすら個人攻撃、星野を選んだ奴の責任追及の声は全くなし→星野擁立の動きを察知、ねらー反対とさわぐ
→ねらー王が適任と言い出す→王が辞退→一転、ねらー落合、野村が適任とコロッと変わる→
王さんが星野を推薦していることを知ったねらー、イマイチ王さんを叩けない→そこにイチロー登場、渡りに舟のねらー歓喜、星野叩き加速→
その間星野の個人攻撃のみに終始→星野固辞表明→ねらー、振り上げた拳のやり場に戸惑う→
いよいよ、ねらーに神に祭りあげられる落合→落合が野村が適任という→ねらー落合をあきらめ、野村賞賛始まる→
野村がイチローにごちゃごちゃ言うな発言→
同調したねらーのゴキロー叩き復活
と思いきや、ねらー野村を叩きだす→
八方塞がりのねらー、監督はバレンタインしかいないと付和雷同
王さんがアンケート未記入の落合に苦言→ねらー王叩き始める
863名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:23:56 ID:wdEp1k770
アンケート拒否で密室会議の正当性が否定されたから苦言を呈するって分かりやすいな。
864名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:24:20 ID:yuPj8dj80
でもバレンタインや落合が仮に監督になったら
大いに各球団や監督、選手にも全力で協力を求めるんだろ?
その時に全て決まった監督まかせの監督責任に押し付けて
各球団や監督、選手が非協力的ならどうするよ?
自分の意見を言うのはいいと思うがあまりに非協力的過ぎると後に自分が協力を求めたい時に
お前はどうだったよ?と批判する奴も出てきて自分に返ってくると思うがなぁ
865名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:24:42 ID:980djgpg0
まず「お前ら監督誰がいい?」ってアンケートするのが先だろ
866名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:24:44 ID:7EBezhTs0
もう今回は出場辞退したら?
867名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:24:47 ID:0Jr+T9JL0
WBCの監督選考問題はコミッショナーに一任するって決まってたんだから密室も糞もないだろ
有識者の意見を吸い上げて決めるって言ってたのに星野って名前が出てくるからはぁ?ってなるわけで
868名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:25:40 ID:pWxt4vcs0
監督は有藤でいいじゃん。
869名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:26:17 ID:t680F2ob0
今までの状況だと誰も監督をしたがらないから
責任を分担しようという苦肉の策だろ
文句言うなら前の王みたいに自分でやりゃあ良いんだよ
870名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:26:37 ID:fki1ZS1t0
>>864
その二人なら選手を出してもらうだけで自らが責任取るだろ
その批判は的外れでしかないな
871名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:26:51 ID:yHjdxWkq0
叩き台として提出しろって言ってる人いるけど、
12球団の監督が作ったそれぞれの代表チームを見てどうすんの
優れた案を出した監督がいればその人にすればいいけど、
そういうわけでもないんでしょ?
優れた案を出した人の選手選考を見習って星野にやらせるの?
正直、意味がわからん
872名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:27:37 ID:aSB4LKwP0
何か 王(もう ”サン” をつける気もしなくなった)の名前さえ出しとけば、物事都合よく取り運ぶって、、
加藤コミもバカの一つ覚えか? 誰かに知恵つけられて?

一任されてるんだから、好適者を何故探そうとしない?、、 直接会うなりして、
人となりやら、野球に対する情熱やら心意気や、正義感(今回はこれも求められてる)
世界に於ける日本野球をどう認識し、どう戦ってゆくかの頭脳的戦略の有無・・ここから選手選抜も始まる。

駐米大長年務めたほどのエリート(多分人間としても・・)なんだろう。
自分の野球知識のレベルなんてどうでもよい。 相手の話を聞いてりゃ分かるだろう? インテリなんだから。
歯がゆいなぁ 全く。 ナベツネの息がかかってる事は充分覚悟していたが、
ここまで ただのロボットだったとは!・・ もう野球界に夢も何も持てなくなって来た。

マジで、、 今回の監督選びの「大迷走」は トンでもない醜態であり、「ファンへの最大の裏切り」だ。
申し訳なく思わないのか? もはや、責められるべきは、常識外れで愚かな星野個人よりも、
すべて、加藤と 王にある。

「優勝監督」の話が消えたのは、そもそも「それでは遅すぎる」からであった。
 アレから早2ヶ月が経つ。 
その間やった事は「如何にして世間の声を無視し、星野に落ち着けるか」を
王とヒソヒソしてただけだろう。 各球団の現場を回っていたようだが、世間話でもしてたのか。

こうして時間を費やしていれば、やがて「やかましい」ファンも静かになるってか・・
それを実行したのが、大した偉そうな肩書きのついた「王」と 「加藤」だ。 恥を知るべし。
もういいよ! 投げ出せば? 
何処を探しも考えもせず、日本野球界に人材はいなかったという結論の下に・・
873名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:27:39 ID:UyRKHDnoO
>>855
良くも悪くも耐える人で調整役なんだろう。
トップダウンで号令を出す人じゃない。

ナベツネはそのタイプだな。
874名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:27:50 ID:IGsNPpjG0
落合とボビーはマジレスしちゃっただけで非協力的と断定するのはおかしい。
875名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:28:46 ID:hZ8YU+k+0
中途半端に民主的なよそおいをするくらいなら
王が「俺が勝手に決めました」でよかったんだよ、まだしも。
予定の段取りがとっくに破綻してるのに、まだ段取りどおりやろうとしてて
滑稽この上ない。
876名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:29:05 ID:LyvaVKSl0
責任の分散で誰も責任を負わないで戦える世界大会w
さすが王だなwww
877名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:29:27 ID:TuTuojUI0
トップダウンじゃないリーダーにもよさはあるから一概に悪いとはいえない。
つーかおれはトップダウン嫌い。ナベツネいなくならないかな。
878名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:29:34 ID:qgbtbaQt0
>>834
ソープ通いのことね
879名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:29:49 ID:hPohRrTmO
>>867
対外的には、まだ決まってませんよ〜有識者で話し合って意見を参考にしましょ〜と
形だけの会議をしておいて、実は裏ではもう監督星野で発表日程まで
決まってたから密室と言われる
八百会議せず、コミッショナー任せなら密室とは言われなかっただろう
880名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:29:53 ID:1wtwj7Rc0
最終的には日本シリーズ優勝監督にって27日あたりにするだろ。

今のままなら原か渡辺。両方とも王にやってくれや
といわれたら断らんだろ。
881名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:30:44 ID:Dul8dFxd0
カタログスペックだけで選手選考して良いんなら
別にプロ野球の監督にアンケート取らずとも
パワプロ厨にアンケート取っても同じことだよな
882名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:31:53 ID:AAW6gMJE0
この「白紙」には、明確な意志がこもってる。
例えば星野が監督じゃ、この用紙に「イチロー」と書いてあれば、イチローを悪者にしかねない。
中日と阪神は、オリンピックに恨み骨髄だし
883名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:32:11 ID:yHjdxWkq0
>>864
少なくともその二人が代表監督になったとしても、
参考のために他の球団の監督も自分独自の日本代表選手メンバーを
発表しろとか言わないと思うけどな
好き勝手に選んで戦うだろ
星野が監督やるとすればそうすべきなんだよ
星野に無条件で預けられないなら他の監督探せば良い
884名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:33:39 ID:hPohRrTmO
星野ゴリ押ししてた奴に提出したアンケートなんて
どんな使われ方するかわからなくて嫌だな

元凶のくせに「被害者ぶってる」という意味では、王も星野と一緒
885名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:34:40 ID:wdEp1k770
>867 コミッショナーに本当に一任されてるとでも思ってるのかよお前
886名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:37:40 ID:yuPj8dj80
>>870
まだ国際試合で何も痛い目にも合ったこともないと言うのに
その2人なら
責任とるだろう?
の予想で逃れられるなら楽だな

要は意見は様々だが誰も代表チームを悪い弱いチームにしようとして
動いている奴など誰もいないのは事実
まだまだWBCにしても歴史の浅いこれからの大会を皆で盛り上げていく意味でも
お互い歩みよるところは歩みよって協力出来る事は協力していかないと
イチ意見のアンケートをお願いしたが..白紙だと..他にやり方や意見の案があるなら言えよっていいたくなるだろ
887名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:37:49 ID:41l2PFNt0
落合は真面目に選んだら
全員中日の選手だから
自粛したんだろ
888名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:38:12 ID:t0apeG8S0
サッカーのトルシエは頻繁にスタジアムに足運んで
家では毎回ビデオ集めてずっとビデオ見ていい選手探してたらしいけど
このぐらいの事はすべきだろ
その上で現役監督は避けるべき
889名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:38:19 ID:jaRFYVPy0
>孫がいじめられ、娘さんは入院した。監督1人に責任を負わせるのではなく、日本球界全体で送り出す形にしないといけない

これは可哀想だが代わりの星野自身が随分美味しい思いをしたんだよね
代表監督として長い期間TV局を行脚 五輪のアピールとともにONの後釜としての自分を売り込み
金と名誉を手に入れた そこが叩かれているんだろうに

まさか実質4チームで競って4位 相手はアマや低年俸
WBCは違うだろ ここまで叩かれないよw
890名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:38:37 ID:qgbtbaQt0
みんな王さんじゃなくミスターだったら
こんなに叩かなかったでしょ
891名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:39:25 ID:faqa+UQy0
>>1
その考えはおかしい。
やるなら、監督きめてから監督が各チームまわって推薦うけろよw
892名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:39:32 ID:RKuoItEj0
選手壊さない奴なら誰でも良いんじゃねーの
野球全く見ないけどオリンピックは素人でも不憫に思えた
893名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:39:36 ID:TuTuojUI0
星野ってかっこ悪いよね
894名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:40:01 ID:M2/M1+iP0
ボビーは自分が監督やるなら自分で選びたいだろうしなw
895名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:40:14 ID:4rAsvz360
>>1
一番足並みを揃えていないのは、王が奉公している読売。
落合とボビーの言っていることが正論。
896名無しさん@恐縮です :2008/10/25(土) 15:40:35 ID:jGLK4aVk0
ねらーなんて落合がFAで尻尾振って巨人に移籍した事も覚えとらん
俄かだろw
FAの時も落合、選手会に非協力的だったのに決まったら権利だからと
さっさと行使して巨人に逝ったもんな
897名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:41:50 ID:8E5aKZGjO
もう全員目を瞑って挙手させる多数決で決めろよ
898名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:42:29 ID:p4TlAHBVO
てか監督なんて叩かれてなんぼでしょう
899名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:42:54 ID:c0A+UOac0
監督でいつまで揉めてんだよ
選手選考で揉めろ
900名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:43:12 ID:4rAsvz360

「足並みをそろえる」=「黙って読売の言う通りにしろ!」
901名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:43:22 ID:SqVtEBXE0
各監督で野球観も違うから、そんな状況で選手選出してもらってもな
例えば攻撃大好きな監督の出したリストが守備重視の監督だった場合は参考にならんだろ

まず監督決めて、チームの方向性決めないと何も出来んよ
902名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:43:56 ID:jRcZ6EkhO
ボビーは前回のWBCの選手大量派遣考えてもわかるように、決して非協力的ではない。
ただ、王犬よりもずっとWBCに対して本気なんだと思われる。
903名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:44:37 ID:TuTuojUI0
結局火中の栗を拾うのは王で星野は逃走
904名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:46:02 ID:ZMRRVLtVO
王さん、監督星野をゴリ押しできなくて残念だったよね。
出来レース暴露されちゃったもんね。
この老害顧問、早くガンで死んでくれないかなあ。
905名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:46:12 ID:vR9HoQdm0
>>902
ボビーも落合も真剣だからこそ、この時期に選出なんかできないんだろう。
去年の今頃、無責任などこかの誰かさんは調子に乗って新人選手を勝手にリストに入れて公表してたけどなw
この一事だけでも、ボビーか落合のどちらかが相応しいと思うよ。
906名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:46:25 ID:QkvNnnh30
これで星野に決まってたらと思うと恐ろしい
アンケートを日本球界一丸となって送り出すという前向きな方法じゃなく
自分の責任回避のためだけに使う姿が目に浮かぶ

大体監督によって考え方や戦い方も違うしPS真っ最中の今じゃ選手の状態を見る時間や方法も限られるのにどうやって選べってんだよ
こんなもんただ責任の所在を曖昧にするだけだろ
907名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:46:26 ID:hPohRrTmO
ナベツネ様の言う通り、星野を監督にする為に最後まで頑張ったような奴が
いまさら「日本球界」とか言うなよ…
星野監督前提で決めたアンケート方式なんだから、別にやらんでいいだろ
908名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:46:27 ID:MI1kaYSV0
>>896
当時の選手会長の岡田や前選手会長の中畑が怒っていたねw
落合は全く選手会にもでずに非協力的だったのに、FAができるとさっさと
自分が第1号となって利用するもんは利用するし。
909名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:47:22 ID:t680F2ob0
結局王が叩かれてるしw
特別顧問なんかやめりゃあ良いのに
一人で何でも背負いすぎ
910名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:47:30 ID:X6fnG/riO
実に日本人的発想だなw
でも、さすがにそれはダメだろ
責任を負うのが嫌なら総監督、監督を辞退したら良いさ
911名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:47:32 ID:/eDlRKN90
そういや岡田の声は上がらなくなったな。
912名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:47:35 ID:Eu74IdlJ0
王はいい奴かも知れんが馬鹿なんだね^^;
913名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:47:39 ID:+1Gjc5TNO
男・星野→実はとんでもなく女々しい

人格者・王→実はただのバカ


ってことが露呈したWBC監督騒動だった。
まぁどっちも前からわかってたから世間に知れて良かった。
914名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:47:48 ID:SpRwhbjb0
おまいらの総意としてはナベツネが監督でおk?
915名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:47:59 ID:nufbSOJBO
そりゃ春になるまでわからんもんな
916名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:48:02 ID:W8tDVaCzO
王は悪い意味でも日本人らしくなっちまったな
トップが責任をとれるようにしなきゃ
だから今の政治家はクソなんだよ
917ajpwmtptwtp:2008/10/25(土) 15:48:27 ID:nPG0RgtBO
野球ってサッカーでいう協会みたいなのないの?なんで監督選ぶのに監督同士でぐだぐだなってんの?バカなの?
918名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:48:31 ID:ACpATAmNO
>>887
逆だ逆w

シーズン考えたら他球団の主力にフル回転してもらって
中日選手を温存→(゚д゚)ウマー
919名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:48:36 ID:yHtLfRijO
これは野村WBC監督実現へのアシストではないか
920名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:48:37 ID:vORouoiP0
アジアシリーズをやめれ
921名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:48:55 ID:ZUAyjtpUO
監督も決まってないのに選手が決まるかよバカw
922名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:49:38 ID:2UTN6U5V0
そもそも今回の件が問題になってるのも
星野が五輪後にきちんと責任とらなかったからだよな

五輪後の批判を真摯に受け止め謝罪し
WBCの監督に名前が挙がっても絶対に受けないと
即座にいっとけばこんな事態にはならなかったはず
923名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:49:50 ID:MI1kaYSV0
単なるアンケートなのに何をむきになっているのかw
批判は簡単なんだよなあ、野党かよ、落合は
924名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:49:55 ID:vR9HoQdm0
>>917
お偉方はバカだよ、確実に。
サッカー協会との違いは、サッカー界には川渕は一人しか居ないが、野球界にはたくさんいる。
925名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:50:18 ID:s8kAxG5AO
もう辞退でいいんじゃないの
926名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:50:40 ID:ZMRRVLtVO
ホークスファンだからあえて言わせてもらう。
この糞王が。早く引退しろボケ。
927名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:51:59 ID:n+qV+Q17O
>>922
この国はいつから真剣勝負に負けたら謝罪しなきゃいけなくなったんだ?
928名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:52:08 ID:t680F2ob0
辞退しろ。ダメすぎる
アンケートごときですら話が進まないとは
929名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:52:16 ID:knJ2Rm2vO
日本球界で送り出す形は分かるが
アンケートは別でしょ
930名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:52:21 ID:SqVtEBXE0
星野の責任を明確化してれば、もっと監督選考に時間使えたろうに
日本一監督って意見を中日が出したのが9月1日、2ヶ月無駄にしただけだな
931名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:52:29 ID:aSB4LKwP0
ここは落合が好きか嫌いかを論じてるのではない。
オレも今まで少なくても落合に好感を抱いた事はない。

ただ、今回の王の言い方は余りにも、スジの通らぬ話だと・・ 自分らのやってる事の稚拙さを棚に上げて、
良く公然と苦言を呈するなんてエラそうに・・って。

要するに、こう云う「重責に任ずる器にない」と言うしかない。
落合が過去どうであったかは別の話だ。

選手会を脱退して、それでもFA権使用の第一号であったことも知ってる。
いつも何か「すかしてる」あのスタンスも決して好感は持てない。

ただ、物事是々非々で論じなければならない時もあるだろう。
932名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:52:35 ID:tdq4zemAO
ちゃんと責任を取れない人は、監督になっちゃいけないと思うんだけどな
933名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:52:58 ID:momYXBGiO
なんでそこまでWBCにこだわってるの?優勝しないと死ぬの?
934名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:53:13 ID:7p2aY1XLi
>>908
反対してた奴は制度利用するな
って理屈はわからんw

じゃお前ら味噌汁飲むなよってのと同レベルw
935名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:53:49 ID:yHjdxWkq0
落合の性格が悪いからだとか王さんがいい人だからとかって
理由で白紙を叩いてる奴は馬鹿だろ
特に現役時代の事とかFA云々とかまったく関係ない
リーグの各監督にアンケートで日本代表メンバー選ばせて、
それを参考にOBに代表監督として頑張ってもらう
どこの世界にそんな話があるんだよ
言っちゃ悪いけどこれは星野に対しても最大級の侮辱だよ
そこまで信用してないのにやるわけないだろ
936名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:54:02 ID:vR9HoQdm0
>>927
「真剣」勝負なんだから、本来は負け=死なんだぜ。
野球界に身の置き場がある(阪神SD)だけでも過ぎる待遇だ。
937名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:55:06 ID:+nIHc/2qO
王さん一連の騒動で随分株を下げたなあ
938jtpmapwmp:2008/10/25(土) 15:55:58 ID:nPG0RgtBO
アンケートって...
監督が視察したりして決めんだろ。しかも監督すら決まってないのに、なんに考えてんだ
ノリが学校みたいだな。
939名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:56:20 ID:Ypir0GYQ0
落合が白紙で出すのは妥当だと思うけどなぁ。
選手のやる気を下げるようなことするのは本位じゃないから白紙なんだろ?
落合が監督やると決まったわけでも無いし。
もし監督をやるってんならそれから選手を見て選ぶだろうよ
940名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:56:23 ID:momYXBGiO
>>937
一番上げたのはだれ?ノムさん?
941名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:56:43 ID:TuTuojUI0
>>937
生きるということはそういうことだと思うよ。
おれはまだ王さんは自分の出来る範囲のなかで真摯に仕事していると思ってる。
現状の結果自体は不満だが。
942名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:57:33 ID:IGsNPpjG0
監督だけでなく、選手選考にも口を挟もうと思ってるんじゃないかな。
この委員会は。どうなんだろ。
943名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:57:35 ID:ytV1Jq0c0
もうナベツネ監督でいんじゃね
ベンチで葉巻くわえてりゃいいよ
944名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:57:42 ID:2UTN6U5V0
>>927
国を代表して「真剣勝負」で負け
国民の期待を裏切ったんだから
謝罪するのは当然だろ

特に野球はペナントレース中に大事な選手を借り出されてるんだから
野球ファンにはなおさら
945名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:57:51 ID:U2SbhuqF0
もう団野村でいいよ
946名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:58:07 ID:/eDlRKN90

王は他人の非難したり、言い訳しないから、ますます立場を悪くしてるだけ。

だいたい、このアンケートだって王が発案者じゃないのに、なんで王にコメントさせてんだよ。
加藤やノムケンがコメント出せよ。

本当はもっと非難されるべき人間は裏でこそこそしてんだよ。
947名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:58:11 ID:4XppoJdb0
ボビーか落合にやらせろ
948名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:59:00 ID:X6fnG/riO
これほど監督選出で混迷したんだから、コミッショナーが責任を取るべきなんだよ
読売方式が頓挫したら、違う考え方を持ったトップを最高責任者にしないと
ダメ出しされた読売方式を無理に通そうとするから、こんなわけのわからない発想が出て来る
王が総監督を辞任すれば良い、責任はその上に行く
949名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:59:00 ID:LT9hPCuy0
そんな文句ばかりなら王やれよ
950名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:59:01 ID:lbrC/8zz0
別にアンケートくらい答えてやりゃいいじゃん
それで即代表が決まる訳でなし、調子を見てなんて当然あること一々言うかね
ボビーもやりたいならこういう編成でこういう戦略でやりたいくらい言えばいいのに
ウダウダ文句だけ言うなんてダメ社員じゃんw
誰が監督になっても王貞治の名前巧く使わなきゃね
上には逆らわない人だけど現場が強く望めば矢面に立ってくれるよ
ナベツネや星野だけに使わせるには惜しい名前なんだから
951名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:59:05 ID:TuTuojUI0
>国を代表して「真剣勝負」で負け
>国民の期待を裏切ったんだから
>謝罪するのは当然だろ

星野は嫌いだがさすがに気持ち悪い
952名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:59:17 ID:t680F2ob0
犬二郎案が有力だけど言いだしっぺは高田なんだっけ
953名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:00:35 ID:cDZUYepH0
代表を発表した後で「アンケで日本代表が決定」って暴露すればよかったのに
954名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:00:53 ID:hPohRrTmO
星野がぶっ叩かれてNGくらったのは、負けたことよりも
その後の見苦しい態度のせいだろ
反省や敗戦分析すらしないで逃げるんじゃしょうがないよ
監督ひとりに責任を押し付けるのはどうかというのは正論だけど
勝負前から責任の分散考えたり、責任取るつもりすらない奴は監督やっちゃ駄目だろ
955名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:01:15 ID:0iqvFf/+0
王も加藤もナベツネの犬なのに「自分が決めてます」みたいな顔するから
よけいに話が混乱すんだよ。
もう開き直って「ってナベツネさんがいえっていってました」とかいったら
話がすっきりすんのにさ。
956名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:01:15 ID:qZYcmkh60
どんでんの名前が出てこないが、短期決戦に実績ないからかな
957名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:01:30 ID:sYcVLieUO
王さんは、むしろ上がってるでしょ。
自分の事しか考えてないバカな奴らばっかの中で、
唯一、球界の事をそして選手の事を考えてる。
958名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:01:47 ID:Ypir0GYQ0
>>886
今アンケートやるとか順序が違うだろ。
誰が監督やるかが先。
選手は監督や首脳陣が責任もって選んで、各チームには協力して選手を出してもらう。
試合の結果は監督が責任を取る。

星野が後ろの2つをしっかりやらなかったのがまずかっただけで、野村も落合も原もバレンタインだって監督に選ばれたらちゃんとやるだろ。
959名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:01:49 ID:SqVtEBXE0
>>940
誰も上がってないんじゃね?
下げ幅がどれくらいかって話ばっかりで
960名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:02:16 ID:knJ2Rm2vO
アンケート書いたら書いたで
監督にとってはやりにくくなるに決まってんじゃん
961名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:02:43 ID:t680F2ob0
星野が短期決戦に弱いからダメだって話の時に
ポストシーズン1勝8敗の人間は推せないだろう
962名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:02:44 ID:HOHyihksO
なんかどんどんカオスな状況に…
963名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:03:36 ID:7Wi0OQ360
選手たちも「監督は俺の事書いてくれたかなあ」と気にしながらCS戦ってるんだろうね
964名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:03:59 ID:0iqvFf/+0
>>962
ほんとに星野一択で話が進んでた証拠だ罠。
王ってこういう奴なんだとあらためて認識したわ。
965名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:03:59 ID:t680F2ob0
アンケートくらい協力してやれば良いんだよ
減るもんでもないし。正論だけじゃ全く話が進まん
966名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:04:02 ID:vORouoiP0
選手って代表監督が決めるものなのにアンケートって何の意味があんの?
コマ選ぶのにアンケートすんの?
967名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:04:18 ID:yuPj8dj80
>>950
>誰が監督になっても王貞治の名前巧く使わなきゃね
>上には逆らわない人だけど現場が強く望めば矢面に立ってくれるよ

その通りだと思う
たかがアンケートの協力はしないがイザとなれば王さんの顔と名前で何とかしてよw
ではな...
968名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:04:25 ID:4rAsvz360
王は男を下げたよ。
ナベツネの言うことを素直に反芻してるだけだから。
あそこまで読売の忠犬とは思わなかった。
969名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:05:15 ID:pX8Y6Ioc0
>>957
でも星野推薦じゃあかんやろ
試合見てるのか?ナベツネの繰り人形か?と思われるだけ
ちゃんと若松あたり推薦しておけばこんなふうにならなかったのに
970名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:05:52 ID:Ypir0GYQ0
>>965
監督の選び方をどうするか先に決めないとダメだろ。
971名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:05:55 ID:BUjY5JlPO
>>1
だから、国民が選ぶ形の代表監督ならそうなるんだってば王さんよ・・

これは意見を言ってるんではなく
自己弁護と星野個人をかばっているだけの発言ってのがありありとわかるから誰も賛同しない訳よ
972名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:05:56 ID:3wzaSNzz0
普通の監督だったら白紙でだすんじゃあないの。
選手選考の仕方がまったくおかしい。
遊びでやっているファン投票のオールスターじゃああるまいし。
選手選考ができない監督ならいらないんじゃあないの。
973名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:06:46 ID:t680F2ob0
>>969
殺人犯のように言われてたから哀れみを覚えたんだろ
調子に乗ってやりすぎなんだよ。スポーツは娯楽なのに
974名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:08:31 ID:ZMRRVLtVO
>>957
糞王は八百長会議内でせっせと「監督星野」への出来レースをつくっていた張本人ですが?
975名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:08:45 ID:Y4SKh1sO0
オリンピックで負けたら謝罪?
どんどん日本が気持ち悪い国になっていく
976名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:08:59 ID:3d7N1yQm0
やりたい奴がじゃんけんで決めろw
そのかわり決勝にも出れなかったら星野以上にたたかれるがな
977名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:09:11 ID:qZYcmkh60
ファン投票でいいよ。住基ネットつかって
978名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:09:39 ID:+6Pkw8LB0
選手を一番知っているのは監督だからね
その監督が白紙で出したら今回のアンケートは全く無意味になってしまう
誰を選ぶかの参考資料程度のアンケートなんだからい良いと思てる選手名を書けよ
全く融通の利かないバカ監督だな
まあ落合はそういう人なんだから相手にする人も悪いけど
979名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:09:54 ID:9cBpmWrFO
王は最後の最後に引き際を誤ったなwww
こいつ池沼だわw
980名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:10:43 ID:BUjY5JlPO
>>957
お前この発言が球界の全体を考えての発言だと思うの?

俺には球界そっちのけでただ単に星野をかばっているだけにしか見えないんだが・・

こんなのされてそのかばわれた側の星野も喜ぶと思うか?

王が星野を一番傷つけてる張本人なんだぜ?
981名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:12:47 ID:pX8Y6Ioc0
>>973
あんたは星野みたいに大袈裟に表現する人やな
殺人犯って
あと、そんな一個人の憐れみで野球界を犠牲にするのはおかしい
星野が表舞台から消えればいいだけ。アマ監督でもしてやり直せばいいだけなのに
982名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:13:11 ID:JnsNmCOkO
>>980
星野は喜ぶだろw
983名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:13:29 ID:ytV1Jq0c0
だからさ、監督にアンケート取るって発想が無能すぎるんだってば
プロだよ?ファンじゃないんだからさ。自分達に見る目がありませんっていってる
ようなもんだよ。

ましてや、星野なんかだったら、アンケートに書いてあった選手連れてって
負けたら、落合監督のアンケートに井端と書いていたから連れてったがとか
いいそうだし
984名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:13:53 ID:MnIDdgym0
この発言はいただけないな・・。
985名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:14:08 ID:4ZXzC57E0
星野といい落合といい中日関係者はクズ揃いだな
986名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:14:41 ID:SqVtEBXE0
自分が素人って言う選考会も珍しいね
987はにゃーん ◆0DhCDtsy2g :2008/10/25(土) 16:15:09 ID:cf16uBjXO
test
988名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:15:31 ID:0iqvFf/+0
長嶋は口が聞けない状態でかえってよかったんじゃないの?
こうやって王みたいにナベツネの犬ぶりを露呈してファンの失望を買うこともないし。
989名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:15:49 ID:pX8Y6Ioc0
>>983
奴は利用できるものは利用し勝てば自分の力
負ければ他人のせいだからな
990名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:16:10 ID:PwXpagq80
バレンタインか、落合か、日本一監督がやる以外の選択肢は無い

だから、こういう「それ以外の選択肢」を作ろうとする目論見の一端に手を貸す必要は無い。
白紙で十分。


あと、王は何を考えてんのかね?ナベツネに絶対服従、「現役監督は難しい」と言っておきながら
すぐに「やりたいひとがやればいい」。

だいたい、「現役以外の選択肢は無い」が正解でしょうに

だって、監督だけじゃなくて他のスタッフはどうするのさ?ヘッドコーチピッチングコーチ打撃コーチ
現役の監督がやらない場合、星野ジャパン(笑)みたいに現役から離れちゃってる人連れてくるの?
それじゃOB集団になっちゃうよ??一線から退いたコーチが一体何が出来るのさ???
各球団からコーチバラバラに引っ張ってくるわけにもいかないし

「現役監督」が、「現役のコーチ陣」を引き連れて代表監督をやる、それ以外はありえません。
991名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:16:10 ID:4rAsvz360
王がかばっているのは星野じゃなくて読売。
ナベツネが星野を推さなければ、当然、王も推さない。
呆れた「人格者」だぜw
992名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:17:36 ID:+6Pkw8LB0
本当は12球団の監督を集めて会議をしたかったんだけど時期的にそうは行かなかったんだよ
だからアンケートという形になったんだよ
12球団の監督の意思って事が大事なんだよ
広岡が言ってた事を王さんはやったの
993名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:18:20 ID:MHCGOlBHO
12球団すべての現役監督と現役コーチをベンチにいれろ
これで平等だ
994名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:19:47 ID:a12UNwwF0
【朝鮮総連】 朝鮮学校の処遇改善を求める「20万人署名運動」 3カ月で34万余人 [10/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224917200/
995名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:20:14 ID:aSkf9UGc0
王は八方美人なんだろうな
いつまでもONでいけると思ってるネベツネは浅はかw
それに追随する団塊糞メディア哀れw
996名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:21:03 ID:ytV1Jq0c0
それなら12球団の監督に選手のアンケート取る前に
監督を受ける気があるか、監督に推薦するとしたら誰かを聞いて
すべて公表するのが先だね
997名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:21:11 ID:39xkJupeO
王(笑)
さすが在日中華民国人w
こいつが人格者とか聞いて飽きれるww
998名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:21:55 ID:jVKuRuXk0
なんだかんだでこのスレも終わりか
999名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:22:09 ID:odYPqSyf0
おちしんw
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:22:50 ID:Wse84+GN0
1000ならぬるぽ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |