【ドラマ】NHKドラマ「監査法人」で違反点滅映像

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
違反映像流れたNHKドラマ「監査法人」

NHKは24日、今年7月に放送した土曜ドラマ「監査法人」で、健康被害を防ぐために
民放連と定めた映像手法ガイドラインに違反した映像を放送したと発表した。

違反があったのはドラマの4〜6回で、記者会見でカメラのフラッシュが光るシーン。
5回計約11秒にわたって、点滅は原則として1秒間に3回までとした規定を超えた
映像が流れた。

9月末、再放送のため映像を測定装置で調べたところ違反が判明。映像を修整した
上で、10月下旬にBSハイビジョンで再放送した。

ドラマを製作した名古屋放送局の担当者は「装置で映像をチェックすることを思い至ら
なかった」と話しているという。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20081024074.html

監査法人 | NHK 土曜ドラマ
http://www.nhk.or.jp/dodra/kansahoujin/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:48:32 ID:Eod1Otz50
受信料払わなくていいよ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:49:30 ID:1GlrxVmo0
NHKしね
4名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:49:37 ID:cp0N4eav0
ピカッ!!
5名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:49:41 ID:yW1XX2XA0
>>1
>記者会見でカメラのフラッシュが光るシーン。

記者会見の生放送禁止だな。
どんなシーンか見てないけどw
6名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:50:02 ID:4JiWb4Gt0
>記者会見でカメラのフラッシュが光るシーン
ニュースなどは良いのか?
7名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:50:13 ID:lOuJCGHC0
おこさまへ!
テレビをみるときは へやをあかるくして はなれてみてね
8名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:50:35 ID:hnFP8xnM0
ピッカー
9名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:51:29 ID:Yw+8v5bBO
ポケモンみたいなやつだね
10名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:51:37 ID:EQljMoNg0
こういうのはドラマやバラエティでほかにもいっぱいあるけど
気がつく人がいないんだろうな
11名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:52:24 ID:nU5Yf32A0
謝罪と賠償を要求する
12名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:52:29 ID:0WRVfGTs0
視聴率低かったから誰も気がつかなかったんじゃね?
13名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:53:12 ID:wZVLyNml0
松下奈緒は背が高すぎる
14名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:53:23 ID:FSArG0790
目が〜!目が〜!
15火消しレス肛門:2008/10/24(金) 18:53:24 ID:iEWmb/fdO
なんかサブリミナルな効果でもあるの?

と特亜偏向報道が増えてるので勘繰ってしまうw
16名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:53:59 ID:N8oHVV6n0
ワイドショーが垂れ流しているんだから
フラッシュくらい許してやれよ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:54:13 ID:luRUxT140
「今日のピカチュー」はこのスレですか?
18名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:58:47 ID:TXxCHMXb0
もう受信料は払えんな
19名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:59:31 ID:OIJZbYjQ0
視覚で映像をピカッピカッ連続やると



        脳の神経細胞が過剰に興奮して癲癇(てんかん)起こすんだよ




          癲癇もちの人は、意識がなくなり口から泡ふくんだよw
20名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:00:53 ID:f5dQzIyq0
監査法人はハゲタカ以来の名作
21名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:02:24 ID:LPVfUOZzP
キチガイに合わせる必要は無い
22名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:05:10 ID:Aapxs/lEO
最終回見忘れた
23名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:05:13 ID:pJke2N1JO
障害者なんてみんな死ねばいいのにね
24名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:05:34 ID:2CUHCIVx0
赤青とかルミナンス差の激しい奴は規制すべきだろうけど、
記者会見のフラッシュなんて、よっぽどドハデな奴じゃなければ見逃してやればいいのにね。
つくづくポケモンは罪深いなw
25名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:06:45 ID:JlIJF4vWO
いつも暗い部屋で会議しているドラマか
26名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:07:48 ID:wD6OsljN0
犬HKなら何やってもいいと思ってやがる。
黒澤映画なら差別用語をそのまま流してもいいとか
深夜帯のコントなら商品名を出してもいいとか
勝手なマイルール作って威張ってるのが嫌。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:11:33 ID:8uV2jA4R0
光ったらダメなのか?

横山ノックとか放送禁止だな

28名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:11:54 ID:oNvOBhih0
ピカチューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
29名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:12:22 ID:mYiVtShS0
あれから何年経った?
30名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:13:16 ID:yW1XX2XA0
>>26
黒澤映画なら差別用語をそのまま流してはいけない
深夜帯のコントなら商品名を出してはいけない

という勝手なマイルール
31名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:13:25 ID:MGqIEQJ60
最近のニュース映像はいつもフラッシュ焚きまくりじゃねーかwww
32名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:22:20 ID:Ay9LUZLU0
記者会見のシーンなんかで大量にパシャパシャやるシーンは息苦しくなってくる。
ほんのちょっとのことかと思って目を細めて我慢して見てると案外長かったりする。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:25:30 ID:iznMDJYL0
受信料を返還するニダ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:25:55 ID:+YOakI570
そろそろ麻呂が・・・
35名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:33:47 ID:E3xgQI1KO
>>20
面白かったよね。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:45:29 ID:JzfuBrA70
映像を修整した上で、10月下旬にBSハイビジョンで再放送した。

BSHVではアナログ放送がもう無いから対処が遅いんだよな。
受信側やcatv再送信で明るさを自動制御できない、BS1アナログ、BS2アナログ,
地アナのための規制だな。
デジタルのみになってからのBSHV初放送作品ではポヶモン規制が緩和されてるな。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:53:05 ID:CVpuIMaa0
ポケモンのとき以来?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:53:59 ID:m4fundjl0
>>「装置で映像をチェックすることを思い至らなかった」

チェックすることが、そもそも規定されていないようだな
これは現場というより、むしろNHK全体の問題だろ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:54:49 ID:fdRBSncn0
ポケモンショックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
40名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:55:44 ID:hQ8P3fJAO
またポケモンショックか!
41名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:58:32 ID:ZllsbCLxO
あん時ポケモン見てたのに何ともなかったな
42名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:00:02 ID:O6cPAAE+0
>>15
そもそも、サブリミナル効果自体がニセ科学だ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:00:20 ID:AM+QIvC90
別に小さい子供が見てるドラマじゃねーし問題ねえよ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:00:30 ID:kD+c1En0O
>>41
おまえ、まだ気づいてないのかよ?
45名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:01:05 ID:ovY7lIY90
こんな事でギャーギャー騒ぐなよw
46名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:02:31 ID:vy4SS9COO
ポリゴン禁止と見せかけてピカチュウ禁止
47名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:06:11 ID:v7SPb5Z00
この番組、本放送がやきうか何かでずれ込んで結局見るのやめた。面白そうだったのに。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:08:08 ID:TqlhvGYQ0
記者会見の中継はフラッシュが大量に焚かれるのでどう考えても避けようがないと思われ。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:09:29 ID:VpRLiAcP0
>記者会見でカメラのフラッシュが光るシーン

またマスゴミか
50名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:14:33 ID:pCm3izrlO
なかなか骨太のドラマでよかったな。『ハゲタカ』の二番煎じっぽかったけど。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:17:08 ID:YWJbJLaQ0
癲癇と癇癪

テストに出るので書けるように。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:19:06 ID:B68hjjxX0
>>1
こんな些細な問題はどうでもいい
NHKには根本的に改めてもらいたい
53名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:30:33 ID:GhzqZIzO0
暗い部屋で見たい
54名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:31:00 ID:qvMXtowW0
記者会見の生中継でも、デジタル機器使ってるんだから
コマ数を落とせば光の点滅を規定以下にできるな。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:49:05 ID:rU5Abj96O
高卒会計士のおれは年収2000万越えで回りの大卒より勝ち組
56名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:52:40 ID:ruQjhpC30
>>55
パン買ってこいよ、高卒
57名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:29:34 ID:Ua8z6fZs0
こんなので違反かよw
58名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:43:05 ID:B68hjjxX0
>>1
こんな些細な問題はどうでもいい
NHKには根本的に改めてもらいたい
59名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:49:49 ID:7IxTcNid0
監査法人は久しぶりにおもろいドラマだった。
お子ちゃまが見るようなドラマじゃないから別に問題無いと思うけどな。
60ところで:2008/10/24(金) 21:56:53 ID:B68hjjxX0
会計検査院は
NHKは検査せんの?
61名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:57:01 ID:et0dshXu0
地デジになってから、天気情報などで夜景の空全体が細かく点滅してるの気になる。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:03:32 ID:gvD3fnKOO
松下奈緒タンが無事なら別にいいお
63名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:14:20 ID:f2wHYVkR0
報道もどうにかしろよ
ニュースでフラッシュたきまくりのシーンとか多いだろ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:16:07 ID:6t+90yUS0
テ・テ・テレビをみるときは〜
へやをあっかるっくしてはっなれっってみってね!
65名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:17:18 ID:j9s/v9u20
そもそも見てません
66名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:20:13 ID:r8588m5D0
へぇ、名古屋放送局が作ってたのか
67名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:22:13 ID:oANc0fHhO
ポリゴンとその進化系はその後アニメに登場してない。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:56:03 ID:8h0QmxGK0
そこの部分の動画ないの?
69名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:07:32 ID:gNKB6BkhO
ミュウ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:07:58 ID:U/G4XRMn0
再放送ではピカピカ無しなのか
71名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:10:20 ID:zmD/oSZr0
会計士って儲かるの?
72名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:11:53 ID:3vt7cXVa0
儲かる人も儲からない人もいる。
他の士業と同じ。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:12:44 ID:u3rNpnRl0
ピカチュー
74名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:21:21 ID:pcMXueb7O
面白かったけど全員暗い部屋に居すぎ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:50:30 ID:jw7m6X1K0
アニメと実写は分けて考えろよな
76名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:06:47 ID:gCW4HTuC0
てんかんで泡吹くところ見てみたいわ

興味本位だけどw
77名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:33:48 ID:cB6e1iEF0
NHK土曜ドラマ「監査法人」のツッコミどころ
http://www.tez.com/blog/archives/001178.html
NHKドラマ「監査法人」を斬る!
http://kansahojin.seesaa.net/index-2.html
NHKドラマ「監査法人」に思う
http://blog.goo.ne.jp/dancing-ufo/e/1755c81f0d1dd16422cec446ce956f
78名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:20:45 ID:3dn9B4Do0
ハゲタカと比べると、これは酷い出来だったな。
土ドラの中じゃ頑張ってたほうだが。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:57:32 ID:UC/O7Vvg0
塚本の赤すぎる唇は違反じゃないんか
80名無しさん@恐縮です
>>74
温暖化に対応して電気の節約をしていた素晴らしい会社じゃないか。