【野球】中日・落合博満監督「(WBC監督は)現役なら、一番野球を知っているノムさんしかいない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
落合監督「WBC監督はノムさんしかいない」

中日の落合博満監督は24日、来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
の日本代表監督選考問題で、日本シリーズ優勝監督が指揮を執る案について
「時間がないんだから今更日本一の監督なんて言わないで、ノムさんにやってもらう
のが一番いい」と、楽天の野村克也監督が適任とする認識を示した。

落合監督は「現役なら、一番野球を知っているノムさんしかいない」と話した。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081024055.html

中日ドラゴンズ 公式サイト
http://dragons.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:46:39 ID:rIGcVY040
>>1
バカ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:46:39 ID:IllBbzptO
>>2
4名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:46:46 ID:Ul2qWRxy0
これはどうぞどうぞのパターン
5名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:47:23 ID:hdpBYS5tO
やっと推薦きたーw
6名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:47:39 ID:JpJ5oVni0
ババ抜きしまくりんぐ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:47:46 ID:cOkLaraa0
やっと言ってもらったかw
もうお前ら二人でコンビ組んでやってくれw
8名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:47:52 ID:8eilgh0w0
殺す気か!!!
9名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:47:56 ID:8BrEz/WW0
うーむ、この真意は意外と難しいな。
10名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:47:56 ID:E1OrHe9b0
野村監督
落合ヘッド

これでいいじゃん!最強タッグだ。
11名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:06 ID:eYfq9qnU0
推挙ならノムさんも受けるだろうなw
12名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:09 ID:YB8NhalC0
落合そんなに嫌なのかw
13名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:16 ID:fzJx+HT30
落合GJ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:17 ID:JwmLz+1F0
野村はこの一言を待っていたんだろうなぁ・・・他薦される瞬間を。
狡い爺だぜw 面白いは面白いけど。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:19 ID:oeK1nN+F0
妥当だわな
16名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:22 ID:/o6I0OyX0
落合、ノムの空気読んだw
17名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:28 ID:FA1Eu3AKO
自分がしたくないのもあるんだな
18名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:31 ID:xo8u2zcR0
なすりつけ合い
19名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:35 ID:AtAmDQjUO
自分がやりたくないだけだろw
20名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:36 ID:xPZggRyYO
野村きたああああ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:38 ID:7IaZ6AFU0
みんな本音はやりたくないんだな
星野以外は
22名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:48 ID:ZuM4RaJFO
ノムオチコンビでトランザム!
23名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:50 ID:2oQwrNPq0
これは日本一宣言と受け取って良いのか?
24名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:52 ID:0OxRiIdx0
王総監督
野村監督
落合助監督
でいいよ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:52 ID:VpGzHBttO
もうこの際
野村監督
落合ベッドで
26名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:56 ID:aKgZcyJr0
まじで野村にやって欲しい
西武とのシリーズは神だった
27名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:49:18 ID:T+D5UfAh0
ウンコのなすりあい状態になってきたw
28名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:49:19 ID:yXEfotDR0
候補に出ないと寂しいが、実際はやりたくない
29名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:49:21 ID:6Pbn6uzb0
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html

リーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。
景気後退に加えシーズン展開など様々な要因がありそうだ。
ここ数年人気上昇が言われてきたMLBだが、少し陰りが見えているようだ。
金融危機で暗い話題ばかりになっているだけに、“国民の娯楽”として、皆を喜ばせる存在であり続けて欲しいものである
30名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:49:22 ID:AS2zsyoX0
もうこの案でいいじゃん
31名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:49:22 ID:RZYq1vBZ0
落合空気よんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:49:41 ID:bQfdnTPn0

代表監督が名誉じゃなくてババになってるw
さすがやきう界
33名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:49:48 ID:ECOMAZfD0

 落合「因果返しー!」

 野村「グギャー!!」
34名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:49:50 ID:4IvljWwFO
ついに野村に推薦状がktkr

やっぱり落合から来たかw
35名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:00 ID:NUNlcUxE0
まぁ、重鎮でバレンタインを推す奴はいないだろうなぁ
結局は横のつながりか
36名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:07 ID:b1XASCG/0
落合は優しいなぁw
37名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:11 ID:DjMyqJOi0
              ./ ̄ ̄~ヽ
              |__毛_|_
              |シ.[ ^]‐[ ^]
              (6  /・・ヽ|
               ノ i.‐ш‐ソ      +
        ⊂ニニニ二 ̄ `ー―´二ニニニ⊃      .
 . ・          / 19 /
    .        /  /         イヤッッホォォォオオォオウ!
          ./ //   * .
  .    +  / //
        / //.
     ・  .|丿丿
             .      _ ,.... -‐‐
    / //       ,...- ' ゙゙
              , '´ヽ ヽ    _/
           /   j´  `'ー、_ j
           /  /`´      !ノ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:16 ID:ICEYYEnbO
どうぞどうぞ
ダチョウ倶楽部かw
39名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:17 ID:dW7HUvTJ0

プロ野球界全体でダチョウ倶楽部wwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:23 ID:XgYSaX5j0
>>25
あとお互いの嫁と息子で首脳陣固めれば
選手は本来持っている力を出せる
41名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:24 ID:hLZ/FzOu0
よっぽどやりたくないんだな
42名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:27 ID:VpGzHBttO
×ベッド
○ヘッド
予測変換のばかぁ""(ノ_<。)
43名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:39 ID:xGspNBKM0
野村が自分がやりたいってなかなか素直に言えないから、
落合がついに助け船を出してやったって印象。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:43 ID:7y1RLOcyO
もしかして押し付けあってる?
45名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:43 ID:pWJvuSrd0
やりたくないんだろうなぁw
46名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:45 ID:eREIPMhf0
わかった








俺がやる
47名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:49 ID:oLL/03Yh0
ガンダムで忙しいからな落合は
48名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:55 ID:SXCcdsu70
あんな根暗なボヤキ爺に晴れ舞台用意してやる必要はねーよ
死ぬまで隅っこでぶちぶち言ってりゃいいんだ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:58 ID:dW7HUvTJ0
>>38
結婚しよう
50名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:01 ID:239yxA3P0
>>25
で、主演女優は誰ですか?
51名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:02 ID:e4mQ1f8I0
誰もやりたくないんなら星野でいいだろwww
52名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:05 ID:W8d1rPmv0
なんかやたらと自分の名前が挙がって、こりゃまずいって思ってたら、
やりたそーーーーうにチラッチラチラッチラこっち見てるじーさんがそこにいたと
53名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:07 ID:CrP1nvtg0
ババ抜きになっとるwww
54名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:11 ID:MJDNgbVT0
実際は、楽天に手がかかり過ぎて、それどころじゃない。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:16 ID:ExVIs6TqO
ほぼ決まったなコレ。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:25 ID:V+qvm6ul0
真弓

      真弓
 
   真弓

         真弓

真弓

      真弓
 
   真弓

         真弓

真弓

      真弓
 
   真弓

         真弓

真弓

      真弓
 
   真弓

         真弓
57名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:26 ID:DX6Uolt30
捕手 野村
DH 落合

これなら文句いいません!!
58名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:27 ID:5qp7h8AI0
もう福祉くんでいいのでは?
59名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:39 ID:c1bVtwc90
ノム歓喜
60名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:43 ID:z3kglpbR0
押し付け合いかよ

WBCの監督が名誉になるにはまだ時代は追いついていないのか

野球ダメだわ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:45 ID:iLoJqWFn0
落合の言う通り
WBC監督は野村おじいちゃんでいいよ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:45 ID:Fcy2F9KM0
俺も7年連続Bクラスの金字塔を打ち立てたノムさんが適任だと思う。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:45 ID:Z7LeYQ9N0
なるほど、ノムケン監督ってことだな
64名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:57 ID:ZuM4RaJFO
意欲があるのはボビーだけかな
65名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:03 ID:dmE46zjZ0
ナベツネと星野が代表監督を嫌なものにしたw
66名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:03 ID:4IvljWwFO
>>32
サッカーもババ扱いじゃねーか。

岡田更迭してよ。おう早くしろ。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:07 ID:iVgjMCcm0
長嶋や王が野球に愛された男だとしたら、ノムさんは野球を愛してしまった男
68名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:09 ID:Jjim7JlL0
野村が言ってほしくて仕方なかった言葉を言ってしまった。
それだけは嘘でも冗談でもお世辞でも言っちゃいけないのに。
日米野球のときに野村が嫌いだからどれだけの選手が辞退したとおもってるんだ。
今回の候補にすら野村がなってないのもわかるだろ。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:12 ID:GwYbFJYV0
どっちがなっても、監督を裏で操るのはこいつら
野村沙知代&落合信子
70名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:15 ID:OVwNwkz1O
>>10
いや、落合監督 野村ヘッドのがしっくりくる
ノムさんは参謀役でベンチにいて貰って落合の相談役してもらう方がいいだろう
というか監督は日本一チームの監督でヘッドはノムさんでいいかもw
71名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:19 ID:SO4j0VWu0
監督なんか、どうでも良いから選手を決めてやれよ
調整が出来ないだろ
72名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:22 ID:7z4AqatU0
アメリカで死ぬんですねわかります
73名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:27 ID:NkhfZ+4pi
戦力が整った状態ならノムは最強監督の一人だな
74名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:40 ID:vUSgEUf00
ノムさんの計算どおりに進んでるw 
75名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:50 ID:hTWOVG3DO
老害ナベツネと一番対極にあるノムさんでいい
てか、豪華メンバーを集めた時の野村采配を見てみたい
年齢的にも最後だろう
76名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:49 ID:ZJJuuOSHO
本当は自分がやりたいのに照れ隠しなんだろ
77名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:55 ID:pGxmYRMX0
野村監督・落合ヘッドコーチ体制がいいなあ
すげえ知的
そのうえ2人とも三冠王でスーパーアスリートだからなあ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:52:59 ID:fVZ4X1eE0
ノムさん

いいね、俺も賛成、任せたい。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:53:08 ID:DjMyqJOi0
:::::::::::::|:ニニニニニ::::::、  |::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|''       ヾ、|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|         ミ|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|   -==、 ..,==-|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|___====、 ,====|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|.ー||ヮ°||=||ヮ゚ |::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::::::""""  i,゙"""|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::   ,'"`ー'゙`; _ j|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::| ::   i' ,-ュュャ'  i|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|.ヽ、ニ__ ーーノ゛|::::::::::::::::::::::::::
80名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:53:12 ID:JqQ/JzL0O




何この譲り合いwwwww




81名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:53:15 ID:JwmLz+1F0
落合「あれ? なんか俺のところにジョーカーが! ノムさんに預けようっと」 
82名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:53:17 ID:UWkZdZFu0
ノムさんでもいいけどMLBのことなんにも知らないからコーチがしっかりしないと星野以下になりかねない・・・。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:53:29 ID:aC6E27XO0
第2回目となる今大会では、他国がマジで取り組んでくる。
だから、本気で勝ちに行くには野村しかいない。中南米選手の特徴もよく知ってるし。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:53:34 ID:7XHUnGWCO
誰からも声が上がらなかったのに

よかったねノムさん
85名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:53:41 ID:WFg9smsL0
名監督とは
勝つ監督ではなく
負けてもみんなが納得する監督のことである

                 by   おいら
86名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:53:58 ID:2LS04KHT0
名言だ >>67
87名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:10 ID:xUbvr7BT0
>>10
致命的なエラーしても劇的なホームラン打っても
二人でニヤニヤ話してそう
88名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:11 ID:8SefJ4U10
もうババ抜きだな
89名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:12 ID:bkOhfbUr0
   ____
 /        ヽ
/     楽天    |
|_________|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ    ______
 し     ̄/、__> .|   /オレはひっそりと
ヽ人  ー ( __i_ )ノ < 推されて花咲く月見草
/\\ ヽ、´ ノ /   \______
   \\ー-
90名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:12 ID:xgPWHaaHO
もうみんな「押すなよ、絶対押すなよ!」状態
91名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:16 ID:7FZIkmii0
星野以外なら誰でもいいよ
勝たなくてもいいよ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:22 ID:4haJHHCJ0
ようやく落合が語ったか
93名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:22 ID:eYfq9qnU0
>>85
何気に名言
94名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:23 ID:e+PD+wLz0
ノムさんが一言↓
95名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:27 ID:l0b3szu8O
大矢「僕の出番はなさそうですね」
96名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:31 ID:Eihzdnzp0
ルンバ〜 ♪♪♪♪♪♪♪♪  /克也
97名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:36 ID:L2Lv5XrJ0
野村で決定だな
98名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:42 ID:FA1Eu3AKO
>>82
コーチにバレンタイン入れるのはどうよ?
99名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:46 ID:W8d1rPmv0
>>46
いいよ


おまえが大矢か山下だったとしてももうそれでいい
100名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:53 ID:oeK1nN+F0
これは今年も日本一は中日っぽいな・・・
101名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:02 ID:TmW6s8ZD0
代表監督は三冠王経験者のポストってことででいいよもう

王→野村→落合→禿中・・・
102名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:09 ID:ECOMAZfD0
まあ野村はこれが最後かもしれないしな
103名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:10 ID:NUNlcUxE0
>>69
副詞君が抜けてるぞ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:21 ID:WVpS7bPU0
あとは、1001を解説とかに呼ばなければOK
105名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:21 ID:iXKi/X1B0
ノムが落合に惚れる発言だな
ツンしながらも嬉しくてしょうがないノムの絵が浮かぶ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:22 ID:Jjim7JlL0
「ノムさんやりなよ」この一言が欲しいがために、
会議の内容はばらすし、イチロージャパンを提案しみたり、現役監督を提案したり、
なんで星野が選ばれてもないのに辞退するのかわからないと言ってみたり、
妙な言動を繰り返してるんだから。
すべてはその一言がもらえて、プライドが満足するため。
餌は与えちゃいけない。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:27 ID:XRyf1puC0
ここまで来ると貧乏くじだよなあw
108名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:29 ID:JwmLz+1F0
>>82
俺もそういう観点からMLBとNPBを知り尽くしてるバレンタインが一番良いと思うんだよね。

まあ、それと同時にアメリカ人に監督させてアメリカに勝っても面白くないという人たちの
気持ちも分からんでもないが。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:31 ID:yXEfotDR0
>>98
あいつは自分がトップじゃないと協力しなさそうじゃないか?
110名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:37 ID:SXCcdsu70
バレンタインがやりたがってんだろうが
111名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:41 ID:CCjv7KBIO
長嶋みたいな名選手が監督としては二流なのに
野村みたいな二流選手が名監督か
わからんもんだな
112名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:46 ID:HpRu9Pe00
韓国「私が太極旗を背負う!」

日本「負けたら叩かれるし仕事なくなるかもしれないし嫌だ・・・」

我々日本人は臆病者の劣等民族だ・・・orz
113名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:49 ID:ExVIs6TqO
監督=野村
打撃コーチ=落合
商標登録コーチ=星野
現地手配=ノムケン
114名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:54 ID:VjVARBo1O
落合も野村も中々のたぬきっぷりだなw
この駆け引きがいい
115名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:55 ID:O8bZGhi/0
            ○ < 押すなよ!絶対に押すなよ!
  ○  ○    /|
  |こ |こ    |⌒|〜〜〜〜〜|
  >ヽ >ヽ   | ̄ |_____|
116名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:58 ID:W8RO2S1E0
漏れは大ちゃんを推すお(`・ω・´)
117名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:59 ID:hWTNtLlX0
>>9
確かに。

・本当に、そう思っている。
・やりたいけど、ペナント優先したいから押しつけ
・やりたいけど、負けたとき叩かれるの嫌だから、押しつけ
・やりたくないので、押しつけ

さぁどれだ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:05 ID:RZYq1vBZ0
右の大砲にノリでよろしいか
119名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:09 ID:/0hF6lMu0
日本一のチームの監督だと確かに時間無いよなぁ
日本シリーズ終わった後もアジアシリーズあるし
120名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:10 ID:tgd/ckES0
バツゲームになってるなw
121名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 16:56:16 ID:AmVNhMhu0
野球じゃねぇよベースボールだ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:18 ID:WVpS7bPU0
落合が推したって事は、中日の選手出さないとな
まぁノムさんなら大丈夫だろ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:22 ID:tP/NsJ4Y0
>>12
落合はフォームをぐちゃぐちゃに崩されるほどフルボッコにされたからMLBにトラウマを持ってるんだよ
だから国際試合は反対派
前回のWBCや日米野球では一番協力しなかったし
124名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:22 ID:G0FTJLcb0

野村でいいじゃん。

野村WBC監督

賛成する
125名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:24 ID:Ob669l2c0
これ仮にノムでも落合でもなかった場合でも、せめて福祉とサッチはベンチに入れておくべき。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:28 ID:5KHvToPt0
王ときたら次は野村だろ普通に

その後落合、原、岡田

何を迷う事があるんだ?
星野とか言い出すからややこしくなったんだ
127名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:28 ID:YNvpeZqr0
ようやく最強メンバーを指揮する野村克也が見られるのか

野球をよく知ってて
日本一にもなってて
試合勘もあって
今すぐ監督として行動できる

まさに適任
128名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:30 ID:0yJ29VIX0
>>85
なら星野でもいいんじゃね?
みんな勝てないと思ってるし。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:33 ID:67bXH6PJ0
結局、野村謙二郎も王もナベツネに媚びてるんだよな


媚びないやつなんて、野球界じゃノムさんか落合ぐらいしかいないw
130名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:36 ID:LZxtsR3nO
整った戦力をもったノムさんの采配を見てみたい
阪神楽天といい戦力がカスなチームばかり率いてきて晩年を汚してきた感があるからなおさら
だがWBCペナントと続いたらいくらノムさんでもぽっくりと…
131名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:38 ID:gZlYs0nU0
野村、待ってましたの一言だな。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:37 ID:VpGzHBttO
>>85
意外といい台詞
133名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:43 ID:OVwNwkz1O
>>101
順番的にノムさんの前後に中西さんを入れなくてはならんぞ…いや、中西さんでもいいんだけどさw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:48 ID:W8d1rPmv0
>>106
最低だよな
王が具合悪くなったらこいつのせい
135名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:48 ID:0sqASAvf0
本当は一番じぶんがやりたいのに
お互いで譲り合ってる感じ
正直になれよw
136名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:51 ID:e+PD+wLz0
信子とサチヨの戦いだなと
137名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:54 ID:/my23DpD0
落合はガンダム見るのに忙しくてやりたくないんだろ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:58 ID:HdkdBQo60
ノム「思惑通りw」
139名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:05 ID:35OhIzWd0
譲り合いかよ

米国で胴上げなんていう事態になったら
マー君や一場は参加できないじゃないか
140名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:06 ID:1XacXamw0
ここはマニエルしかいないだろ
141名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:10 ID:5do7YKBmO
鼠の嫁入りみたいになってきたな。結局星野か
142名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:16 ID:b4ebIGCaO
こりゃ二人ともやる気ねーな
143名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:16 ID:bapSPj2O0
ある意味星野を潰した戦犯のひとりである野村を読売が許すかどうか?
イチローは仕方ないにしろ、野村許すまじで読売が総力を挙げて抵抗しそう。
落合も中日現役監督ということで、やはり読売の天敵。これまた抵抗強そう。
こうなると「オレやろうか?」って能天気に言ってくれている外人のボビーおじさんあたりが、
実はしがらみなくて現実的だったりするかも。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:26 ID:sw/8/qNKO
>>111
釣り針がでかすぎるぞ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:31 ID:ECOMAZfD0
野村は古田連れてくるのかな?
146名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:37 ID:4VarW9MOO
野村再生工場なんて言われてるけど
ガチの豪華メンバーで腹の底から好きな采配振るう野村監督を一回見てみたいな
コーチ陣には落合、山田久志あたりで。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:41 ID:ioPL9sOB0
ノムさんは選手としても監督としても十分過ぎる実績がありながら
尚野球に対する意欲を失わない辺りが本物の野球バカだと思う
148名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:44 ID:7D5kZSsB0
星野ひかる監督でお願いします。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:47 ID:tRQvqi//O
日本一監督だとアジアシリーズだなんだで12月近くまで暇がない。
そうなると現役監督では既に暇になってるノムかバレンタインくらいしかいないだろう。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:50 ID:20hlNAcoO
落合監督はガンダム放送時間に見れなくなるからやりたくないんだろうな
151名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:51 ID:NSJu9+3F0
ど〜ぞど〜ぞ常態か
152名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:53 ID:GCQkuOB8O
落合、野村、ボビー
ここら辺かな
153名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:54 ID:Jjim7JlL0
野村の発言がどれだけ矛盾してるかといえば、
日米野球の監督に野村が選ばれたときは、一言も密室と言わなかったこと。
もうこの人の意図ははっきりしてるんだよ。
「自分にやって」と声がかからずに星野に声がかかるのが不愉快。
それだけが理由で、日本の勝ち負けなんてどうでもいい。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:59 ID:uN2sLrk00
もう監督含めて日本野球の総力戦でいいじゃん。
プロ野球監督を総動員し、各員一層奮励努力せよ!!
155名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:58:00 ID:OwSvLg7q0
>>70
俺も似たような意見かなぁ
監督は落合でもナベQでも原でもいいけど、ヘッドにノムさんが欲しい
ついでにコーチ陣も半分は40代の人間にして欲しいわ、犬以外で

実際、現役監督二人も出すのは厳しいんだろうけどな
156名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:58:01 ID:DdX32q+90
二人でやれやwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:58:05 ID:SnQ6yVCo0
どちらかが監督してどちらかがコーチすればいいじゃないw
158名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:58:11 ID:/CId9ydT0
落合の本音<これ以上嫁とバカ息子さらしたくないんだ
159名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:58:18 ID:Z7LeYQ9N0
>>137
日本一になったらゼータのBD-BOX購入だな
160名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:58:19 ID:loRXbWz80
ノムさんのシナリオ通り(・∀・)ニヤニヤ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:58:31 ID:0xvLo+3s0
>143
バレンタインにやらせるくらいなら原にでもやらせると思うけどねえ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:58:35 ID:M9GQX6Ur0

ウンコの投げ合い来たw
163名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:58:36 ID:Xj3nRzxk0
ププッピドゥ サッチー!

ププッピドゥ ミッチー!
164名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:58:40 ID:gQ36jzLc0
野村は分からんけど、落合は実際に日本代表の監督になったら、
意外と熱い男になりそうな予感がする。
イチローがそうだったみたいに。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:58:46 ID:jmbKaU8/0
うん、もう野村でいいと思う。

落合とか原の名前出すなら、先にお役がまわってくるのはノムさんだろう。
まあ名将ぶりを発揮するのか化けの皮が剥がれるのかわからんが、そういう意味でも
面白い。 落合・原なんて3年後でもいい。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:02 ID:mAki4ucN0
監督が落合で野村がヘッドになるといいなぁ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:02 ID:WVpS7bPU0
ピッチャーイチロー、代打高津の遺恨があったな
168名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:04 ID:bkOhfbUr0
    ____
  f´7./_ヽ ヽ ヽ..
_」_i i l楽l i_i_i」
 (_f ̄ ̄ ̄ ヽ  ヽ.
  l f ̄`V ̄ ̄`Lrヽl
  j.ヽ´_ハ__`___ノ h l
 ( ノ( 、)ヽ  )  y'    < 人の評価がすべて正しい
  l ;_  ヽ !i  l
  し =  j j/./ヽ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:05 ID:DGkkwRhg0
これでいいのだ
170名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:13 ID:JwmLz+1F0
>>142
落合はともかく野村はやる気あるだろう。

ただ、今の監督決めのゴタゴタ状態でこれをすぐに受けるのもどうかと思ってるだろうから
いったん断りそうだな。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:14 ID:hdpBYS5tO
投手コーチには野茂を呼んでもらいたい
172名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:18 ID:G0FTJLcb0
諸悪の根源はナベツネだ

ナベツネが

原巨人が、今年優勝を逃したら、来季は星野巨人を構想していた

その前に星野WBC監督をやらせようとしていたのだ。

173名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:42 ID:XtOaEYFV0
オフくらいストレスためず気楽に過ごしたいわな
負ければ批判、リスク多すぎだ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:43 ID:sG1RxbLh0
どうぞどうぞどうぞ
175名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:49 ID:ZLCR0JQr0
なんだかんだで最終的に清原監督に期待w
176球界関係者:2008/10/24(金) 16:59:55 ID:pZREphOl0
堀内に頭下げるか
177名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:56 ID:DjMyqJOi0

       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 君らだって野村ジャパン見たくないんだろ
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    \
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    \___________
178名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:58 ID:Jjim7JlL0
野村の動機は自分が星野以下扱いされてたことに対する不満で、
自分が日米野球の監督になったときは、何も批判をしなかったんだから。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:00:10 ID:HbtH0eVWO
野村と落合はもうなんなんだw
180名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:00:11 ID:E1OrHe9b0
ノムさんだと城島は呼ばれない可能性が高いけど、いいの?
181名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:00:16 ID:VhvyGF/k0
ノムさん「なんやえらいことになったな。しゃーない、やるか」
182名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:00:22 ID:LZxtsR3nO
ノムさんだったら負けても納得いく
でももし負けて星野みたいにバッシングくらったらなんかやるせないなぁ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:00:29 ID:PmsyONVi0
監督落合
コーチ信子
コーチ福嗣

でいいんじゃね
184名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:00:33 ID:v4vIAV4UO
褒め殺しと言うかババ抜きと言うか…
185名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:00:40 ID:b4ebIGCaO
これで野村が引き受けないなら化けの皮が剥がれるな。落合GJ
186名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:00:48 ID:loRXbWz80
>>180
城島は右の代打かDHでいいじゃん
187名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:00:54 ID:/EUt6usW0
日本一の可能性のある監督

渡辺・・・・・野村を師匠として崇める

原・・・・・野村の著書を愛読

落合・・・・・野村を尊敬している



野村ヘッド確定



188名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:00:56 ID:MDZ6uNPPO
落合が言うんだから間違いない
189名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:04 ID:Y4/yUYb80
クソゴキ セコローがメンバーに入ってる限り 野村は無理だろ
コックローチに謀反おこされてめちゃくちゃになるのは目に見えてる
190名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:04 ID:j9+Zn0Mr0
この後ボビーに続いて
ブラウン
大矢
秋山
あたりが
「俺、やります!」
て言うはずだ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:05 ID:Q/uLc6PC0
ノムさん念願の推薦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
落合はやり手だなw
192名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:06 ID:kH0Zh/BYO
野村監督、前回の決勝キューバ戦直前に渡辺俊?を推してたのがな…。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:07 ID:tP/NsJ4Y0
>>180
と言うかいらない
メジャーに丸裸にされてるから
194名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:09 ID:h3tOCMFT0
よっぽど代表監督やりたくないんだな
みんなで星野に押しつけようと思ってた節がある

本気で考えろ
195名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:11 ID:Vpo0mhBr0
野村「まぁ、皆さんが望むなら一生懸命やらさせていただきます。(やっときたわ〜、落合有難うな。)」

でも、落合が一番だけど、無理なら原か野村しかいないでしょ?
それに、今度はマジで世界が本気で来るだろうから優勝はマジでムズイと思うし、
それでも、もしかしたら優勝できるかもしれないのは、落合・原・野村以外には可能性は無いと思う。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:13 ID:RxITje0G0
ノムさんだったら
チーム編成の段階から面白そうだね
落合も然り
原とボビーはそこまでではないな
197名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:17 ID:QZnevDDH0
現役なら、一番野球を知っているノムさんしかいない

ここまで言われたらやるしかないでしょ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:23 ID:yXEfotDR0
>>181
ノムの選んだメンツに城島入ってたような
199名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:25 ID:ftXUQJlH0
結局みんなして、持ち上げるとこは持ち上げあって
星野を馬鹿にしたいだけだなw
200名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:27 ID:EWfq9ca50
>>176
監督の器じゃない。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:28 ID:Yyh1EidZ0
だれがやってもいいが
勝負に負けて帰ってきても
一生懸命試合して帰ってきた者に
罵声あびせる現状はいいとは思えない
202名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:35 ID:6qT/stlSO
嫁対決なら信子のほうが人間性において100倍ましだな
昔テレビで信子もサッチー批判してたな
203名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:45 ID:ggyKQOCkO
野村「俺よりやっぱり落合だろ」
落合「いや、じゃあもう原君やったらいい。」
原「私はおこがましい。お二人のどっちかですよ」 野村「俺はトシだからいいよ。」
落合「私も固辞します。」原「いやぁ私じゃ荷が重い。」



星野「じゃあワシがやろう」
204名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:48 ID:MDZ6uNPPO
野球を一番知らない星野
205名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:51 ID:pqA/A0JE0
>>182
結果的に負けたとしても、野村は万人が首をかしげるような野球はやらんでしょ
206名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:01:56 ID:TXxCHMXb0
野村:監督
ふくしさん:参謀
207名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:02:08 ID:7d4C8PEM0
見える。見えるよ!金メダル決まった瞬間ベンチで天国へ行くノムさんの姿が



長生きしてくださいねw
208名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:02:10 ID:VpGzHBttO
>>180
何かの番組でノムさんの選んだベストメンバーでは捕手は細川だった
209名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:02:11 ID:E1OrHe9b0
>>198
ノムオーダーだと捕手は細川
210名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:02:16 ID:HSbsHS2pP
監督:野村克也
ヘッドコーチ:野村謙二郎
投手コーチ:野村弘樹
211名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:02:24 ID:Fcy2F9KM0
ノムさんが日米野球の監督したら、
選手がみんな辞退しまくって、全敗だったよね。
WBCの監督はノムさんしかいないと思う。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:02:29 ID:hGNv7gNN0
ガンダムか
213名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:02:32 ID:iQpfC+4G0
星野がダメになって自分に押し付けられそうになったんでやりたくない落合が
野村に押し付けようとしてるんだな。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:02:36 ID:2crm/Qaj0
今の状況でやりたいなんてバカだろ??


負けたら確実に犯罪者扱いなんだから・・・


落合は賢いよ。。。


野村監督は大好きだけど・・・
215名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:02:39 ID:yXEfotDR0
>>208-209
失敬、細川だったか。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:02:41 ID:bb6/mh1P0
>>183
福嗣かぁ…

う〜〜〜ん…(遠い目)
217名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:02:45 ID:S3n1rR2V0
z
218名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:01 ID:WkGoRxA50
野村監督は数ヶ月でデーター集めて結果残すことはできるの?
自国の選手を使いこなせば他国に勝つことは容易なのかな?
それができなかったのが星野ではあるんだけど。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:03 ID:7k6gb/9j0
それならワシが
220名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:04 ID:07Xsvb5p0
のむ信者の俺
落合嫌いだったが
かなり好きになった
落合は男前
221名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:10 ID:yXEfotDR0
こういうときにババ引くのが野村
222名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:11 ID:WlCNtJcn0
ノム。0(WBCで監督やりたいのう…そうだ!王に頼んで逆に「いえいえ、ノムさんがやって下さい」と言って貰おう)

王「星野監督がいいでしょう」

ノム<(イクナイ!)出来レースなんじゃないの?

イチロー<最強チームを(ry 現役監督うんたらかんたら

ノム<(キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!)落合と原の名前が出ないのはおかしい(落合推薦宜しく)

星野固辞

落合<(ああ、やりたいのか。はいはい)現役なら一番野球を知ってるノムさんしかいない

ノム<(キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!)
223名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:12 ID:tRQvqi//O
落合は選考委員でも何でもないから
引き受けるも何も落合発言は何の影響もないだろう。
最終的にはナベツネが決めてそれを王の意見として発表する。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:12 ID:n0AsMXLc0
カツノリの現役復帰&代表入りくるぞw
225名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:18 ID:VrMSurfl0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl  監督といえば富野だろ
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
226名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:19 ID:j+3fa+4z0
仰木さんが生きていたら・・・。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:28 ID:gZlYs0nU0
現役なら素直に日本一の監督で良い。そうでないなら若松、岡田、古田。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:32 ID:g+P5UrKc0
70超えて現役と言われてもね
229名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:33 ID:4yxGpM0U0
野球知ってても全然強くならないじゃん。
楽天。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:35 ID:5gVpXsIV0
ノムがジジイで出来ない事わかってて言ってるな

要は自分にやらせろってことだろ
こいつは、ホント性格悪いわ〜
231名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:36 ID:Y4/yUYb80
野村が監督やって チームを負けさせてまで自分の記録を伸ばしたい選手は要らないつって
ゴキロー切ってくれたら神なんだがなあ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:39 ID:X+T23AaW0
王は現役監督
星野は若い監督
って言って野村にだけはさせないみたいな空気だよな
233名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:40 ID:s6m9wvV30
>>85
いや、勝つ監督だよ
そりゃ王や長嶋がやって負けるなら納得できるだろう
でもそれは現役時代に活躍してプロ野球人気を作ったからだろ
負けた時に仕方ない、残念だったねで終わるような監督選びじゃ駄目だ
234名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:43 ID:Jjim7JlL0
監督を密室で決めてたのは今に始まったことじゃない。
日米野球で選んでもらった野村だって当然同じメンバーに選んでもらったはず。
そういう嫉妬の世界。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:43 ID:6mKvxyok0
うんうん。落合はやらなくていいよ。野村に全部責任取らせりゃいい。
これだけ野村は大口叩いたんだ、負ければ袋叩き
236名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:45 ID:O9y1gvKb0
イチロー「(星野?)本気で最強のチーム作る気あんの?」
星野「ワシはやらん」
王「日本一になった監督が無難か」
落合「ノムさんしかいない」
野村「イチローが兼任すればいいじゃん」
ボビー「選ばれれば光栄」
ガチャピン「野球監督はまだチャレンジしてない」
237名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:50 ID:tgd/ckES0
阪神6位6位6位
楽天6位4位5位

ヤクルト最終年の4位を含めれば
7シーズン連続Bクラスの監督ですね。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:57 ID:sMay12Qv0
野村が監督で「イチローに気持ちよくやらせる」事ができるかな?
239名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:02 ID:b4ebIGCaO
代表監督は名誉なはずなのにウンコみたいな扱いになってきたなw
みんな野球が好きなのは分かるがスポーツの勝ち負けくらいで
集団ヒステリーを起こして叩き過ぎなんだよ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:04 ID:7rgUxl+b0
>>216
福嗣さんは通訳もできるぞ。通訳もできるコーチなんて、
他はデーブさんくらいなもんだろ。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:05 ID:Nveqgcft0
野村&落合のコンビも見てみたいが、
沙知代&信子
克則&福嗣
の対談やTVでの応援合戦も見てみたいwww

てか、電通よ、視聴率取りたかったらこれくらいやれwww
お前ら低脳が変に仕組んだシナリオのせいでTVがつまらなくなったんだからw
242名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:09 ID:sIKxDaFA0
原かなべQで決定だな

WBCの監督をやりたくない落合はクライマックスで負けるよ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:10 ID:zgcvNv1KO
>>182
白くなってそのまま死んじゃいそうだよな…
244名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:13 ID:k7ufMVreO
野村がババを引くな
245名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:17 ID:X9WJa/+oO
流れがダチョウクラブだな
246名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:20 ID:7BZ+W7RZ0
で、WBC直前の壮行試合で、
満を持したはずの野村ジャパンが、
いつかの様に空気の読めない原監督率いる若手主体の巨人に撃破されたりして^^;
247名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:26 ID:Z7LeYQ9N0
>>154
投手 渡辺久
捕手 野村
一塁 落合
二塁 岡田
三塁 原
遊撃 大石
左翼 高田
中堅 バレンタイン
右翼 ???

監督 王

外野がすくないなぁ・・ 
248名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:32 ID:rVTLc6/q0
公平を期すために12球団の全監督を連れて行けw
249名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:32 ID:/ds0dDpI0
                |' ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
                |        .|  / /   |
      ___.       |  / /   .|        |
      /    /|      |        .|   /  / |
   /    /| |      |              |
   | ̄ ̄ ̄| .| |      |  / / ( 'A` ) .|
   |      | .| |___|____..(    )_|_
   |      | .| |             | | |
   |      | .|/             (_(_)
   |      |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
250名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:45 ID:9q/lq8Qv0
お前ら俺を推戴しろよ。
251名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:53 ID:Taz557gU0
バレンタインの名前が出てこないのは何故なんだろうねぇ
現役だし本人はやる気あると公言してるのに
252名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:06 ID:5f+SYeFU0
WBCの監督=ババ抜きのババ
253名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:07 ID:+Bw+7FNX0
254名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:13 ID:MDZ6uNPPO
ノムさんそんなに監督やりたいのか
元気だなあw
255名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:15 ID:NUNlcUxE0
>>201
北京では直前まで現地入りしなかったり
ホテル使って選手村に入らなかったりしてたからな
挙句の果てに惨敗なんだから、叩かれても仕方ない
全てをなげうって必死に頑張って結果が出なかったのとは違う


落合は好きだが、福詞さんの発言でメンバー決まりそうで怖い
256名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:17 ID:uGsz0k890
ノムさんでいいんだけど今季楽天戦をずっと見てると戦術が古典的過ぎねえかなと思う
そこを修正できる人がいないかな
257名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:22 ID:Su8U9if60
日本のプロ野球にもメジャーにも精通しているバレンタインだ一番いいよ
ノムさんなんて日本のプロ野球しか知らないじゃないか
日本人の監督はみんなそうだけどな
258名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:27 ID:pvacMbZjO
押し付けあいワラタ
259名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:27 ID:/my23DpD0
>>238
新庄操れたんだから大丈夫だろ
260名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:31 ID:OVwNwkz1O
>>155
ノムさんは北京にもスコアラーとして自分連れてかないか?って冗談混じりながら言ってたくらいだからヘッドコーチが一番本人もやりたいんじゃないかなと思うわ
その他コーチは与田とかノムケンとかこれからの人材に任せてもいいと思う
261名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:34 ID:eKpOtErJ0
なんかやっと普通の事が言える状態になってきたみたいだな
ノムさん監督でOKだけど、落合も発言したからに責任もって
コーチでも要請されたらなって欲しい、そうすればセ・パにかた
よりなく選手選考もできるし、現状最強の首脳陣になるな
262名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:34 ID:xhz9l1nl0
誰に貧乏くじ引かせるかになってきてるな
263名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:40 ID:5KHvToPt0
どうせなら監督日本一監督(仮に原なら)

ヘッド野村 投手コーチナベQ 打撃コーチ落合

でいいんじゃないか?
264名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:43 ID:eYfq9qnU0
>>214
大多数が納得する選手起用と采配してくれれば
負けたからって叩かれないよ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:51 ID:9q/lq8Qv0
>>229
戦力に恵まれてないんだから仕方ないやん

阪神監督の時でも、手柄は全部後任の1001に取られてしまってさ・・・・
266名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:52 ID:eU8x7Bay0
おれじゃだめか…?
267名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:52 ID:ju/BFGcCO
落合か原かナベQが監督で野村ヘッドコーチがいいよ。
年寄りが前に出て老害になるよりは参謀がいい。
コーチに鹿鳥と桑田、解説江川で読売色つければいいじゃない。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:58 ID:SXCcdsu70
なんでバレンタインの存在を無視してババ抜きとか言ってんだよ
やりたい奴がちゃんといるだろうが
269名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:58 ID:07Xsvb5p0
>>180
城島はスタメンから久しいので勝負勘がない。
1001が現場から久しいのと一緒。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:59 ID:NPyIWK00O
>>167
未だに根に持ってたらイチローを軽蔑するわ

まぁ、万が一そんな事言い出したら野村組の若頭、イチローの大先輩・山崎が黙っちゃい無いだろう
271名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:59 ID:bapSPj2O0
読売の意向として最後はバレンタインより原かもしれないが、
果たして原で、日本人メジャー軍団が納得するかどうか?
なんかイチローになめられそうだよな。涙目ルンバ野球だから。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:06:09 ID:6cl3yn030
日本人だからな
立候補より推薦を待つ
野村も落合も正式に依頼あれば絶対断らないだろう
バレンタインは立候補しないと相手にもされないお国柄だからな

とりあえずこの3人ならかなりいい
星野がなにかしらの役職で参入する可能性すら低いから
273名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:06:10 ID:NUbZgkwe0
野村監督、落合ヘッドなら最強だ
相手にとって一番嫌なことができるコンビ
274名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:06:27 ID:IvKijvCkO
ま、落合も野村もないよw
275名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:06:34 ID:a2ohdRoH0
野球日本代表スタッフ


監督:落合博満
ヘッドコーチ:野村克也
打撃コーチ:野村沙知代
守備走塁コーチ:落合信子
バッテリーコーチ:カツノリ
トレーニングコーチ:団野村
ヤジ将軍:落合福嗣

276名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:06:35 ID:JwmLz+1F0
>>247
ブラウンは広島で外野だったような
277名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:06:44 ID:4IvljWwFO
>>220
野村信者で落合嫌いは珍しいなあ…
試合終わったあと、二人仲良くメシ食いに行くアツアツぶりだぞw

野村信者ではない俺でも知っていることだ。
アンタ成り済ましかw
278名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:06:49 ID:Jjim7JlL0
バレンタインはなぜか日本では軽んじられてるよね。
アメリカのメジャーリーグのチームを優勝させた監督だぜ。
アメリカに戻っても仕事はいっぱいあるのに、わざわざ偏狭の異国でくすぶってる。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:06:49 ID:+FeKv1ElO
>>244
ノムは公私ともにババを引き慣れてる。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:06:55 ID:Ob669l2c0
>>210

バッテリーコーチ:野村克則
281名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:06:56 ID:tgd/ckES0
スター軍団に気持ちよく野球をやらせてくれるのは
原しかいないだろうな。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:07:06 ID:MuADHlvL0
ナベツネ「私は貝だよ」
283名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:07:13 ID:d7P3FuQY0
カツノリがアップを始めました
284名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:07:14 ID:/0dH3sdrO
落合半分遊んでるだろ息抜きでwwww

まあCSの苦労もあるのでこれくらいは許す
285名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:07:15 ID:/0hF6lMu0
バレンタインが一番適任だとは思うけどな
結果次第ではメジャーの監督になれるチャンスかもしれないから一生懸命やるだろうし
286名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:07:16 ID:hL3NE1ak0
推薦きた!!!
287名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:07:30 ID:tw9yJnl60
田淵監督
山本打撃コーチ
星野投手コーチ
288名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:07:34 ID:gZlYs0nU0
>>256
そのとおり、野村の考えは残念ながら古い。エースは完投だとか4番にこだわり過ぎたりリリーフ陣の
使い方も疲労を軽視して酷使したり左右にこだわり過ぎたりと。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:07:39 ID:4VarW9MOO
しかしなんだ
落合、野村、ボビーあたりが絡んでくると一気に楽しみになってきたな
290名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:07:46 ID:Zug9R+NSO
逆に落ち合いフラグか
291名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:07:58 ID:5f+SYeFU0
誰でもいいから惨敗して早く叩かせろ!
292名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:07:58 ID:H5+a4sPH0
野村が選んだWBCオーダー

1 イチロー 中
2 青木 左
3 福留 右
4 松井秀 DH
5 松中 一
6 岩村 三
7 井口 二
8 細川 捕
9 中島 遊

先発 ダルビッシュ 松坂 岩隈
中継 岡島 岩瀬
抑え 藤川 上原

結論 こいつは全くメジャーを見てませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:08:04 ID:4gZmIOQD0
チンチンチンチンチンチンチンチンチ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし         \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/   ⌒           ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::.     \,, ,,/      |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |::::::::::   (●)    (●)  .| チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   |:::::::::::へ   \___/    | < 誰か一人忘れてないですか?
チンチンチン 〃\\  \〃\\  \/     / チン\___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  |
294名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:08:06 ID:0CH71jiAO
ノムさんだったら、結果を残せなくてもバッシングをのらりくらり、かわしそうだ。
どこかの誰かさんみたいな事後処理の失態はないと思うけどな。
スポンサーが付くかは知らんけどw。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:08:12 ID:/my23DpD0
>>269
シーズン後半はクレメントケガして試合出まくってただろ。
9月の月間打率も3割3分と復調してたし。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:08:13 ID:h3tOCMFTO
ノムさんは、王に言って欲しかったんだろうな…
297名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:08:21 ID:9q/lq8Qv0
>>266
IDがベイではちょっとな・・・・
298名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:08:39 ID:Vmjjh2Ms0
まあ落合にこう言わせる為に後輩の落合と原の名前出したんだけどな
299名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:08:42 ID:KvfD8DmV0
ノムさんで惨敗するのが理想。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:08:53 ID:6mKvxyok0
落合は関わるな原もね。100%WBCは負ける大会。貧乏クジ自ら引く
必要はない。今回の監督人事で大口叩いてるヤツらに全部やらせりゃいい。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:09:02 ID:Jjim7JlL0
まあ野村を選んだとたん、また日米野球の再来で、
選手の辞退が殺到するわけだが。
そうなることがわかってるから星野が推薦されたわけだろ。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:09:09 ID:yXEfotDR0
>>288
いまのうちに佐藤義則の就任に反対しといたほうがいいぞ
303名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:09:21 ID:/9a2wdPjO
ついにキタ----(゚∀゚)----!!
外野の方が発言力がある会議涙目。


>>275
身内Japanワロタwwwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:09:22 ID:YPeH0blt0
まあ野村もいい年だし
冥土の土産というかなんというか・・・
305名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:09:31 ID:bkOhfbUr0
野村「王が『星野がいい』と言うとったぞw」
イチロ「現役ダメってやる気あんの?」
松坂「俺もそう思うっす」
王「現役でもいいけど、俺はヤダ」
落合「ノムさんしかいねーよ」

野村「そんなに言うなら・・・・(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ」

こうして、またもや野村の「ささやき戦術」が成功したのであった。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:09:35 ID:3JUsjfBiO
王やナベツネが何が何でも野村にやらせたくないように感じるがな
王はむしろ星野にやらせたかったんじゃなくて野村にやらせたくなかったんだよ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:09:37 ID:Zug9R+NSO
>>287
いやいや

山本監督
田渕打撃コーチ
星野投手コーチ
308名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:09:40 ID:b4ebIGCaO
さてこれで野村がどう動くか見物だなw
絶対断るぜ。あいつw言い訳が出来ない勝負は絶対しないからな
309名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:09:51 ID:9q/lq8Qv0
>>281
確かに、あの顔芸は面白いもんな
310名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:09:51 ID:6Qf8hQAf0
やっぱり論理的に考えたり確かな決断ができる人がいいね
原という話は全く出ないのですか??
311名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:00 ID:BRh1b8EAO
落合ノムさんイチローの連携は神業だな
312名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:02 ID:hGNv7gNN0
日本一のチームにすれば
313名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:12 ID:SyIyhEVMO
実績は文句なしだからノムで構わないけど、とりあえず健康診断を頼む。
王やオシムの例もあるし、年齢とか関係なく健康面をしっかりしてもらいたい。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:14 ID:5KHvToPt0
星野のアレを見たあとだから誰がやっても名采配に見えそう
315名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:18 ID:93uWxdhrO
阪神ファンだが、
赤星と藤本と矢野と遠山を育てて下さったご恩は忘れません。
ありがとうございました。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:19 ID:gZlYs0nU0
>>302
俺は楽天のファンではないから楽天がどうなっても大きな関心はない。田中と岩熊の投球は気になるけどね。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:18 ID:4VarW9MOO
>>301
花相撲とか知らないんですねw
分かります
318名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:28 ID:l/J9cKpIO
>>301
今の星野じゃ大差ないよ。
イチローと松坂からあんなこと言われるくらいだし
北京でも信頼なくしてるだろうし。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:38 ID:NUNlcUxE0
結局のとこ、実力より過去の実績と野球界での影響力で決まるんだろ

バレンタインを推して得する奴なんていねぇんだから、名前が出るわけがない
自分の先輩、仲の良い有名人を推薦した方が得だからな
選考委員の顔ぶれ見りゃわかる、選択肢なんて数えるほどもねぇのがミエミエ
320名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:52 ID:9DI1/VrE0
>>300
まあね。バレンタインがやりたいって言ってるのも、
失敗しても米に帰ればいいだけだから簡単に言ってるだけだもんな
321名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:56 ID:RZYq1vBZ0
負けたらマスゴミは叩くだろうが、まさか簡単に勝てるとか思ってないよなw

正直、勝てる可能性は極端に少ないのが現実w

前回のようなバカ人選・采配さえ無ければ、負けもすんなり受け入れる事はできるw
322名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:56 ID:JqQ/JzL0O
>>247
投 渡辺久
捕 梨田
一 落合
二 岡田
三 原
遊 大石
中 秋山
左 バレンタイン
右 高田
指 野村

パシリ 大矢
乱闘要員 ブラウン
323名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:55 ID:lm1VLM9R0
オレがやると手を挙げたやつは無視され
候補にあがるやつらはどうぞどうぞと譲り合う
未だにこんなんでWBCなんて勝てるのかな
324名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:57 ID:+pW6jHBiO
キャッチャーに嶋抜擢
→世界中継の試合で公開説教キター!
325名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:58 ID:Jjim7JlL0
野村ジャパンの悲劇

日米野球史上最大の主力選手25人の辞退。
そして5戦全敗。

野村の悲劇をふたたび推薦する落合は世渡り上手な子なのかも。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:11:03 ID:x5WVf1Fr0
竜ちゃん=ノムさん
327名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:11:09 ID:w75AwtO00
結局は誰も代表監督なんてやりたくないからみんな譲り合ってるだけだなw
やる気満々なのは星野だけだったというどうしようもない状況
328名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:11:13 ID:+Bw+7FNX0
329名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:11:17 ID:07Xsvb5p0
>>277
成りすましじゃない
二人が仲いいのは2chで知ってる
のむさん可愛い
落合暗い←でも好きになった
330名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:11:22 ID:tgd/ckES0
>>315
遠山以外はワシが育てたことになってるだろうなw
331名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:11:28 ID:4haJHHCJ0
2chの総意では野村、落合、ボビーの3択か。
次点で原かナベQかな。

結局現役監督を外したら議論にならんのがよく分かる
332名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:11:35 ID:Zk6UfSgJ0
落合やりたくないんだろうなぁw
333名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:11:56 ID:eKpOtErJ0
これ多分落合の本音だろうね、王にしたって今更日本一の監督
とかいっても、なんか仕方なくみたいで、盛り上がらない。
落合、野村のタッグでイチローや松坂が選手として戦うWBCなんて
ホントに夢のような舞台だ、これが出来たら王を尊敬する
334名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:11:56 ID:39uz6KgJO
そ そこまで言うならやってあげてもいいけどっ!?
335名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:12:04 ID:rfNMzHt8O
俺ならこの打線だな

イチロー
青木
福留
松井
金本
森野
稲葉
由伸
336名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:12:11 ID:yXEfotDR0
落合はノムさんが失敗したあとになら受けるはずw
337名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:12:27 ID:j2Lt6wUJO
ゴミ野ジャパンじゃなければなんでもいいよ〜
338名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:12:32 ID:5f+SYeFU0
一次リーグ突破すら厳しいのに監督やりたい奴がいるわけがない
星野がさんざん負ければこうなるとハードル上げまくった後だし
339名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:12:34 ID:hL3NE1ak0
とりあえず要請がないことには誰も動かないな
340名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:12:37 ID:WssbTWiv0
星野を選ぶよりは、ノムさんのほうが
過去の実績重視ってことで
納得のいく選考基準だね

野球観が古すぎて失敗するようなら
次からは考え直せばいいことだろう
341名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:12:39 ID:4IvljWwFO
星野信者ホイホイスレだなwwwwwww
鬱憤晴らしには最適なスレだな。



まあ野村は監督はないな。
読売が阻止する。野村もやらんだろ。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:12:55 ID:b4ebIGCaO
>>336
有り得るw
343名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:13:04 ID:gZlYs0nU0
俺からしたら野村や落合を高く評価している奴は試合を見てないのじゃないかと思うのだけどな。
やたらと人気が高いが。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:13:21 ID:EXYRx2xAO
ノムラはチームを育てることにあまり長けてないが
寄せ集めの優秀な選手を率いて短期決戦するなら向いてるんじゃないのか?
世論受けもいいしマスゴミ的には面白いだろ
イチロー達にも支持されるんじゃないのか
345名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:13:21 ID:W8RO2S1E0
W・・・わっ
B・・・ババ
C・・・食らう
346名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:13:22 ID:mQskl32k0
落合監督
野村(克)ヘッドコーチ

これなら予選からでも見に行く
347名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:13:22 ID:07Xsvb5p0
>>269
野球を分かってないみたいだな
1年通して成績残さなきゃ駄目なんだよ
348名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:13:26 ID:aojiSVTT0
WBCに出たがってる選手を集めてそいつらに監督を選ばした方が一丸になれるんちゃう?
349名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:13:29 ID:5KHvToPt0
>>332

今さらリスク犯す必要もないからな

思いで作りの年寄りかお祭り好きか銭ゲバだろやりたいのは
350名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:13:32 ID:ur+pLxQ10
>>335 何で岩村がいないの?
351名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:13:34 ID:w75AwtO00
去年優勝なんてしちまったもんだから今年の監督は相当プレッシャーかけられる
そりゃ誰もやりたくないわな
金儲けしか考えてない星野以外はな
352名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:13:57 ID:6mKvxyok0
341 :名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:12:39 ID:4IvljWwFO
星野信者ホイホイスレだなwwwwwww
鬱憤晴らしには最適なスレだな。



まあ野村は監督はないな。
読売が阻止する。野村もやらんだろ



↑こいつが野村信者丸出しな件。責任回避のため逃げまくる野村信者。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:13:58 ID:3JUsjfBiO
単純な比較で王より酷い采配振る監督なんていないだろ
選手もWBC自体に価値を見出してきてるし
松井の様に変なそろばん弾いて出る出ない何てやる選手もいないだろ
だから王のカリスマを采配で十分補える野村はありだな
大切なポイントは王ジャパンより確実に強くなると言うこと
354名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:14:06 ID:07Xsvb5p0
>>347>>295
355名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:14:17 ID:yXEfotDR0
>>350
突っ込みどころ違うw
356名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:14:26 ID:9q/lq8Qv0
>>335
おい、日記職人を忘れてないか?

あと、阪神ファンだけど、金本は除外な。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:14:40 ID:NVa0ss7HO
星野「わしはやらないよ。」
野村「私しかおらんやろ」
バレンタイン「オレやろうか?」
原「日本一の監督になる私だろ」
岡田「先日まで現役だった私が適任」
落合「ホッホッホ」
王「もういい!私がやる!」
わし「ぇっ?じゃあ、わしが…」

わし以外「どうぞ、どうぞ」

そして、【わしJAPAN】が再結成されるのであったとさ。
メデタシメデタシ
358名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:14:50 ID:Taz557gU0
星野が育てて潰したジャパンよりも
にわかチームのセリーグ選抜で思いっきりボコッた采配を見ると原も捨てがたいな
359名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:14:52 ID:kYsxvg6g0
       ,,-''"< へ <>.( .\
      ,,-''"   `) <'、〉、>_ヽ_
      /       ,,-''",, -''" ̄ ̄"''-.、 またアホやろ?
     /      / / ̄ ̄ ̄.ヽ- ,_,ノ
     ,'     / /''" ̄  ,;;;;;,,,,, '、|   ワシはアホ顔やけど アホちゃうで!
     |    , ' / ,;;=''"    .,, ‐-`!|  
     '、  ./ / ;:''"/ヽ` .(  'r・‐、 .ヽ 巨人がシリーズ行くと思うとるアホとは
      '、 /.'/    /,x・'フ ;  ヽ、`".ノ i レベルが違うがな!
      '、/ ',    二".,ノ .(.c.2'、"  .| CSで巨人が負けた時の ナベツネが見たいわ!  
     /⌒ヽ」     ."´  .|`.::ヽ::.'、  .|
     \くヽ          .! /,ニヾ、 .| で、橋本知事にゆうとくけどな
       ヽ._ノ'、         .,' ;:'/i  .|  アドバルーンばっかり揚げて
         | ヽ         `''ー' .| . ,'  在日Bの利権に踏み込もうとしたら
         |  .\        `ー'゛ ,'  また選挙になるで!
        ノ\  `  ,,_     _ノ、
      -''" !  `''-,,   "''ー‐''"ノ| 

球団の監督は辞任するから  WBC監督はできるやろ。
勝てるかどうか?  そんなもん 関係あらへん
360名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:14:59 ID:RZYq1vBZ0
>>325
日米のようなお遊びじゃなくWBCはガチだから、辞退理由が怪しかったら即叩かれる。
そこは覚悟しておいた方がいいわな。
361名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:15:11 ID:+pW6jHBiO
ノム&落合のゆっくりしていってね!
を貼ってくれ
362名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:15:15 ID:tgd/ckES0
野村や落合の野球は与えられた持ち駒を長いシーズンで
どうやりくりしながら使うか、っていうのを考える野球だから。

大スター軍団で戦う野球じゃない。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:15:18 ID:s6m9wvV30
>>251
良い監督だけどやっぱ外国人だからね
他の競技と違ってアメリカに次ぐ野球大国の日本代表が
外国人監督ってのはやっぱり情けない事だよ
何十年も歴史のあるプロスポーツの代表監督なんだから自国から選出しなきゃ恥
364名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:15:24 ID:ePZ+xhUn0
桑田監督
清原ヘッドコーチでいいよもう
365名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:15:25 ID:mkjHwj+U0
もしかして代表監督って金もらえないのか?w
366名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:15:27 ID:+FeKv1ElO
>>335
こう見ると右のいい打者っていないもんだな。
ノムなら井端を選ぶだろうが。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:15:42 ID:MRzyQQaE0
野村落合タッグ結成フラグが立ちました
368名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:15:50 ID:1y72TIU50
野村はスターを束ねる器ではない
日米野球で辞退者続出の結果、全敗という前科もある
かといって読売が仕切る以上、落合もありえないし
369名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:15:56 ID:RP3agakX0
星野だったらハナっから見る気なかったけど
野村か落合なら面白そうだな
370名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:16:21 ID:AU/JBwOs0
中日には今まで興味なかったけどセリーグで一番好印象の球団
是非我が西武と対決してほしい
読売はぶっつぶせ!
371名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:16:28 ID:v3peUvTjO
あの試合は仕方ない
372名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:16:29 ID:HtcyyOsg0
来年三月までガンダムの放送で忙しいからな
373名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:16:36 ID:x8j0bltF0
原と西武渡辺も「ノムさん」って言えば確定だな
ナベツネでもムリ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:16:51 ID:9h7UNUPS0
落合は推薦したからにはついて行けよ。
プロ野球も国際試合をメインにしていかないと意気も上がらん。
国際試合に強い監督を育てる時代だ。
星野なんかの出る幕ではない。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:16:53 ID:X+T23AaW0
ハワイの森さんで
376名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:16:58 ID:b2GP+Dfn0
野村も嫌なんだが・・・・。
嫁がアレだし
377名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:17:02 ID:SXCcdsu70
ささやき戦術とかやってた奴が世界で戦えるかよ
バレンタインにしろ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:17:08 ID:cru4Ofax0
福嗣ジャパン
379名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:17:19 ID:SzWh6DHS0
落合も大人になったな
380名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:17:31 ID:gZlYs0nU0
>>353
まあそれはそうだけどね。でも星野がなぜ選ばれたかというと監督を決めるやり方がルール化されて
いなかったから。そいうことが今後起きないためにもルール化する必要がある。すると少なくとも野村はないし
野村を選ぶべきではない。落合は日本一になる可能性があるから可能性は残っている。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:17:39 ID:YNvpeZqr0
>>373
例のアンケート、原とナベQはどうしたんだろう
原は、自分がなる・ならないに関わらず、すげー真面目に書いてそうだがw
382名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:17:40 ID:xGspNBKM0
落合監督、野村ヘッドは良さそうだな。
これで負けたら日本野球はこの程度と諦めがつくわ。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:17:41 ID:1p8SuXWbO
監督野村、ヘッド落合 裏で、二人で話をしてるんじゃないか?
384名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:17:43 ID:jmbKaU8/0
まあメジャーなんて日本の監督は全然見てないから、むしろNHKの解説陣とか
にやらせたほうがいいかもな。
385名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:17:46 ID:TCzi98nyO
WBC代表>>セリーグ選抜>>>>北京代表>パリーグ選抜
386名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:17:49 ID:WFg9smsL0
星野みたいな中日 阪神に偏った
おかしな人選はないだろうからな。

田中も残念だが落選だろうし。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:17:52 ID:G0FTJLcb0
野村のマイナス面はサッチーだけ
しかしサッチー問題は
野球人野村の問題というよりもプライベートマターだからな
388名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:17:59 ID:xhz9l1nl0
岡田監督とか
389名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:18:07 ID:HwPetNme0
落合自身が日の丸だの代表だのに醒めてるんだろ。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:18:08 ID:L27Vj1XO0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
391名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:18:09 ID:hdpBYS5tO
王総監督
野村監督
バレンタインヘッド
野茂投手コーチ
落合打撃コーチ
このくらいが理想なんだけどなあ
現実的には、
王総監督
野村監督
古田ヘッド
桑田投手コーチ
清原打撃コーチ
くらいかな
392名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:18:11 ID:0Ukk+BFM0
落合は鎖国派なんだよな、確か。国際試合自体を否定してた気がする。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:18:16 ID:4ROzdmno0
落合が良いよ

大嫌いだけど
394名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:18:21 ID:qDhJAw6CO
>>377
ししとう乙
395名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:18:34 ID:h+hKO6xS0
野球は興行的にももはや再興は難しいし、何年かに一度の国際試合に価値を見いだすしかないと思う。
396名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:18:38 ID:l6lZD9Rw0
WBCネタは尽きないな
日替わりでネタが出てくるから
ここ数日勉強が手に付かない
397名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:18:40 ID:tRQvqi//O
星野死亡の今、ナベツネは誰を推そうとしてるの?
原だと巨人のペナントに影響でそうだからやらせないような気もするが。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:18:40 ID:nlHf89+b0
なんか押し付けあってるな。日シリで優勝した監督か
もしくは短期決戦のCSを勝ち抜いた監督でいいだろ。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:18:52 ID:WL8wV08c0
タッグ組んでやってくれ
400名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:19:03 ID:snPZCxmo0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    野球を1番知らないワシに1票
  .しi   r、_) |  江本がヘッドな。最強白雉コンビ。
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i
401名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:19:03 ID:mAki4ucN0
これ落合が監督なると野村を入閣させるだろうし
野村が監督になると落合を引っ張ってきそうだし
俺はこのコンビを想像するだけで脳汁が出るw
402名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:19:05 ID:eKpOtErJ0
なんか負ける事確定で、やる監督いないみたいな説があるけど、本気じゃないよね
イチローはじめ松坂や青木なんかも、厳しいのは分かってるけど本気だと思うよ、
野村、落合の野球に対する情熱は多分そのあたりと比べても遜色ない位だと
思う、要はきっちりとした要請があるかどうか、じゃないと各球団はじめ、野球
界から絶対的な協力はもらえないからね
403名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:19:17 ID:ZxxC4aaCO
ノムさんで決まりだな
404名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:19:34 ID:K0+2LeSjO
ちと聞くけど、
誰の胴上げを見たい?
誰を胴上げさせたい?
その人を監督にすればいい。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:19:44 ID:llmlYAel0
>>352
まあ実際ノムさんはないだろう
ナベツネからすれば星野擁立潰されて親の敵くらい憎たらしいはず
そんな人物に読売がアジアラウンドの興行権持つWBCの監督やらせるなんて
読売からすれば冗談でも笑えない
406名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:19:58 ID:+FeKv1ElO
見える、見えるぞ!ベンチ上で並んで応援してるサッチーと信子が!
407名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:19:59 ID:H5+a4sPH0
>>366
ノムが選んだのは中島ですがw
408名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:03 ID:jCQkX9qRO
じゃあ俺がやるよ!
409名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:07 ID:RRVmLVq00
おおおおおおおおおおおおおおおお
410名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:10 ID:Jwk2525l0
>>386

オマエ、五輪見てないだろ?
っていうか、野球、知らんだろ?
411名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:11 ID:GZmPj+GdO
監督野村ヘッド落合広報ふくしだな
412名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:22 ID:wfVin6UW0
野村「だ…誰もやりたいなんて言ってないからねっ!!他の人は降りちゃうし、落合に推されて仕方なくなんだから///」
413名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:26 ID:1y72TIU50
若松でいいだろうに
選手が担ぎやすい御輿が一番だろ
414名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:35 ID:1F20NxR90
前回優勝しちゃってて優勝以外だと
ダメって感じだろうし
ほんで五輪からの流れもあるし

正直、誰もやりたくないわな
415名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:44 ID:FaU1mTTx0
星野の次は野村って、阪神監督時代から決まってるんだよ
416名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:47 ID:Taz557gU0
しかし球界の年寄り連中もすっかり小心になっちゃって
誰もやりたがる奴がいないとは・・・守銭奴疣丼と同じじゃん
417名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:47 ID:7rgUxl+b0
>>408
いや、そこは俺が。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:50 ID:w2dn9oWn0
サッチー!
サッチー!
419名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:58 ID:eesBWz+/0
前回優勝チームは引き受けずらいよなあw
梨田との会談で「お前良く引き受けたな」って言ってたしね


420名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:21:08 ID:+T/SPpmL0
もうみんな逃げ出してる…
なんか大変な事になりそう…

やっぱりあと一回、王さんにお願いするしかないよ
421名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:21:26 ID:U5kUMA1+0
段々監督の押し付け合いが始まってきたな
422名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:21:26 ID:hdpBYS5tO
>>401
現役監督がコーチとしてキャンプを空けるというのは、現実的には無いんじゃないかな
監督としてじゃなきゃチームに残るでしょ
423名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:21:26 ID:dF7OItJq0
>>404
ノムさん
424名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:21:31 ID:b4ebIGCaO
今のところ野村は後だしジャンケンの卑怯者としか思ってないが
これで引き受けたらかなり見直す
425名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:21:47 ID:K0+2LeSjO
ナベの発言はフタをすればよい。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:21:48 ID:nAe/2rPs0
3月末ならガンダム00の最終回が放送される頃だからなぁw
427名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:21:52 ID:AU/JBwOs0
ノムなら現在のパの選手をよく知ってるし、
落合ならセの選手をよく知ってる
野球観も近いしこれなら効率いいな
428名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:21:58 ID:gZlYs0nU0
>>413
非現役なら若松もありだろうね。性格的に今の代表監督にぴったり。
429名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:21:58 ID:FaJZ/PuS0
落合は自分が監督にされてはかなわないから、野村に押し付ける魂胆。
430名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:22:01 ID:eWVWtz1X0
      ___
    ./__.))ノヽ  俺からしたら野村や落合を高く評価している奴は
    .|ミ.l _  ._ i.) 試合を見てないのじゃないかと思うけどな。
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   やたらと人気が高いが。ID:gZlYs0nU0
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /            |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
431名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:22:06 ID:Y//qR6qEO
北京の星野采配には加藤もネラーみたいに切れたんじゃない?
432名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:22:10 ID:x0ofdQpA0
個人的には落合に監督をやって貰いたいけどなぁ
まだ落合は経験を積めば化ける伸び代みたいなのがある感じするんだよね
433名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:22:11 ID:6cl3yn030
喫茶店でお茶飲むと毛が生えた?
434名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:22:17 ID:PPt3eilN0


監督、コーチは三冠王のみで、
435名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:22:34 ID:lEvu5SmZ0
これはどう見ても日本一の可能性残ってるから押し付けてるだけだろw
436名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:22:43 ID:S+QXfjLu0
落合が無理なら
野村-古田ラインでいいよ
437名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:22:48 ID:w5h25M9W0
すげー押し付け合いw
もう原でいいじゃん。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:22:50 ID:dqSs6waY0
>>405
ファンも見なけりゃスポンサーもつかねえアジアラウンドになりゃもっと笑えねえだろw
439名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:22:52 ID:vEJv2t23O
>>417
なんなら俺が
440名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:22:56 ID:HdkdBQo60
>>413
軽そうだしな
441名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:22:57 ID:BRh1b8EAO
これでWBCも安心して応援できるな
ノムさん頼んだぞ
442名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:23:06 ID:6cl3yn030
orz
443名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:23:39 ID:jcd79iwWO
野村監督、落合ヘッド
なら興奮する。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:23:41 ID:DTUpJYPc0
tes
445名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:23:45 ID:cPcnfjwi0
落合も空気読んだなw
年齢順にやっとけ。野村に次はなさそうだしなw
446名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:23:46 ID:AU/JBwOs0
>>437
ノムも落合も原は推薦してないぞw
447名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:23:56 ID:NUNlcUxE0
しかし、北京で金取ってたら
星野も王並の英雄になれていたんだな

随分差があるもんだw
勝負ってのは恐ろしいw
448名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:23:56 ID:U5kUMA1+0
少しは大矢の馬鹿がまともになるようにボール拾いでもいいので連れて行って勉強させてやってくれ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:24:00 ID:+FeKv1ElO
>>407
あ、中島がいたな。てっきり中学時代から目を掛けてた井端を選ぶと思ったが。つまり自分の感情だけでは選ばないノムなわけだ。
いいじゃんか。
450名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:24:01 ID:G0FTJLcb0
歳をとっても「野球大好き」という点では、
野村も王も、同じにおいがして、すばらしい。

その点、星野は、なにか他の「におい」がすると感じるのは俺だけか。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:24:17 ID:PW9qy8Cm0
ノムにやらせろ!
選手不参加続出と予選敗退キボンヌ
452名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:24:18 ID:GwhxPCSr0
野村なら惨敗してもなぜか納得できるな、俺
453名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:24:26 ID:aC6E27XO0
このスレが驚異的に伸びれば世論として認められるかも試練
454名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:24:34 ID:qmgiJVWa0
ノムでもいいけどさ、ほんと落合ってやる気ないな
455名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:24:39 ID:E1OrHe9b0
野村監督、落合ヘッドでタッグを組むべき。
これで勝てないなら誰がやっても勝てない。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:24:40 ID:5Yhjoml2O
ノムさん、内心めちゃくちゃ嬉しいんじゃないのww
457名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:24:41 ID:WlCNtJcn0
>>450
政治かね
458名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:24:43 ID:wfVin6UW0
野村さんなら今から動けるしなw
459名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:24:47 ID:qI6yG8xf0
野村監督、落合ヘッドコーチ
1番センターイチロー、2番井端、3番サード中村ノリ4番ファースト山崎
なんか夢が広がってきたw
460名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:24:57 ID:gZlYs0nU0
俺から見ると落合を推している人も星野派と似たようにしか思えない。落合が監督としてどこが優れているか
さっぱりわからない。現役時代の凄い成績の割にONと違って天の邪鬼だから何か深く考えているに
違いないと思っているのじゃないのか?
461名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:24:58 ID:CEyomO670
銭ゲバばっかじゃねぇか 野村なんぞが知将扱いされてるなんてレベル低すぎ
ホントに人材いねぇんだなプロ野球は
462名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:25:10 ID:2ksuit4k0
19日の日テレうるぐす

堀尾アナ「6人の候補者以外で野村監督がこの人なら、と思う人物はいますか?」
ノムさん「俺は落合がいいと思ったんだが、なんで候補から外れてるんだろうねえ(苦笑」
堀尾アナ「落合監督は早々と断ったと聞いていますが・・・」
ノムさん「「そうか、それも実に彼らしいというか。彼は照れ屋さんだからなあ。
彼は本音がわからんからな。本音はどう思ってるのかわからん。やれって言えば、引き受けると思いますよ。
日本シリーズの経験もあるし、結果も残してる。何より戦い方が面白い。
奇抜な作戦あり、熟考してのこともあり。短期決戦の監督ってのは
時に奇抜なことしないとあかんのですよ。野球に対する考え方もしっかりしてて面白い。
私は非常に彼の采配には注目してるんだ。しかも・・・」
堀尾アナ「野村監督と似てるってことですよね。では今日の試合の結果をお届します」
463名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:25:14 ID:lWj5jncW0
TBSにワイロもらってベラベラしゃべる73歳の高卒が代表監督になれるわけがない
464名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:25:17 ID:AU/JBwOs0
ノムに逃げ道作らせてやればいいんだよ
負けてもノムさんならしょうがないみたいな
そんな世論の流れ作ればやってくれるよ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:25:32 ID:cPcnfjwi0
>>456
すんげぇ嬉しいと思うよwww
466名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:25:48 ID:3N0KXwR80
12球団の監督全員でやれよ。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:25:57 ID:mAki4ucN0
>>422
なるほどな…時期は悪いと言えば悪いしな(´・ω・`)
でも見てみたい!!!
468名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:26:00 ID:NyEoH7cp0
監督野村カツノリか〜
ヘッドコーチは長嶋一茂でおk
469名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:26:14 ID:3JUsjfBiO
結局メジャー世代、WBC世代が指導者になるまで無理だよ
ONから野茂までの間の世代は結局ぬるま湯体質の
日本野球でぬくぬく外の世界を知らずにいい気になってた
アマちゃん世代なんだよ、外の世界で戦うってなると
経験も無いし怖くて怖くて仕方ない、井の中で威張っていれば良かった
と思ってたら急に野球界を取り巻く環境が激変して
大海に飛び出さなきゃならなくなった、これに適応出来る人間は今は居ないね
ONの様に世界とタメ張れる人間は野茂まで飛ばさないと居ない
その間の星野やらなんやらは国内限定の蛙だよ
470名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:26:17 ID:2ksuit4k0
なんだこのスレの伸びwww
471名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:26:20 ID:0CaOtX+NO
もう監督がノム、ヘッドコーチが落合でいいじゃん
472名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:26:21 ID:tgd/ckES0
  巛彡彡ミミミミミ彡彡     
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::     / ̄ ̄ ̄\   >>459
  |:::::::    /   ∧ ∧ \  君は野球に詳しいね。 
  |::::::──|     ・ ・   |  いい打線だ。
  | (6   |     )●(  |  特に3番がキーポイントだね。
  | |    \    ー    ノ 
  ∧ |    ┃\____/   
/\\ヽ   ┗━━━┛ノ        
/  \ \ヽ.  ` ー-ー ´/ \   

473名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:26:47 ID:x3lDK24c0
長嶋ナベツネルートで邪魔するだろうな
474名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:26:59 ID:AU/JBwOs0
しかし落合の推薦はでかいな
475名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:27:01 ID:eKpOtErJ0
北京ならともかくWBCで優勝意外は価値ないとか思ってる奴ホントにいるの?
優勝はかなり厳しいのは初めから解ってるんだけど、ワクワクするような戦い
が最低限みたい、野村や落合ならなんとかしてくれそうな気もしないではない
476名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:27:27 ID:uK/l2gD3O
>>460
343 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/24(金) 17:13:04 ID:gZlYs0nU0
俺からしたら野村や落合を高く評価している奴は試合を見てないのじゃないかと思うのだけどな。
やたらと人気が高いが。

227 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 17:03:28 ID:gZlYs0nU0
現役なら素直に日本一の監督で良い。そうでないなら若松、岡田、古田。


短期決戦に激弱の岡田を入れてる野球通
477名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:27:47 ID:IwO9O8Ml0
ノム歓喜www
478名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:27:54 ID:eF0/pVysO
ようやくノム推薦きたああああああ
野村か落合かバレンタインにお願いしたい
現実にありそうなのは原だが
ナベツネ星野ライン的には、下手に野村や落合に手柄たてられるよりは
地味に渡辺あたりに行かせたがりそうだけど
479名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:27:54 ID:/0hF6lMu0
>>464
WBCはベスト4位に入れれば普通の野球ファンは叩かんだろうよ
優勝とか至難だ
480名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:28:09 ID:fN/ZnZ83O
>>346
落合福嗣監督
野村克則ヘッドコーチ
481名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:28:10 ID:Jjim7JlL0
それにしても野村も偉くなったもんだ。
いまや王や、長嶋なんかよりも発言力あるんだから。
選手の大量辞退と大惨敗の悲劇を忘れたのか。
普通だったら自分が代表監督をしたときの失敗を突っ込まれるのが怖くて、
発言萎縮するけど。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:28:12 ID:EXYRx2xAO
ただな、負けることは覚悟しとけよ
前回の棚ぼた優勝は周知の事実
戦力的に日本はアメリカ、ドミニカの遥か下を行く
プエルトリコ、ベネズエラ、カナダ、メキシコに負ける可能性は十分高い
アマチュアのキューバや韓国に負けるくらいだから
483名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:28:14 ID:j4Hv3BC+0
野村が監督になった場合、阪神は選手だすかな?

藤川矢野赤星くらいだが
国際大会で一番使えそうなのが赤星になるの?
いらんな
484名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:28:21 ID:jjOyK3Jv0
野村は代表監督をやる気はある
ただそれ以前の問題として、テレビ番組なんかで言いたかったことは
こうやっていろいろな意見が自由に出されることの健全性だと思う

何の根拠もない人事が、誰かの利害関係にのっとって密室で決まろうとしていた
それにただ一人風穴を開けたことこそが功績だと思うね
485名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:28:35 ID:2ffEcDRZ0
日本一になっちゃったら
アジアシリーズとかいうゴミ大会までやんなきゃいけないからなぁ
確かに野村あたりが無難だよな
486名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:28:36 ID:+FeKv1ElO
>>450
お前、田舎行って「臭っ!この辺に牧場あるぞ!」とか言う奴だろ?
487名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:29:10 ID:/D4RGE6qO
今頃、ノムさんは心の友よなんて喜んでるだろうな。内心隠しつつw
488名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:29:14 ID:Ad/hBK0E0
擦り付け合いガスゲーwww
みんなやりたくないんだなあ
489名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:29:36 ID:OwSvLg7q0
>>426
落合JAPANモデルのガンプラ出てるよ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:29:50 ID:oxOXj+ioO
相手チームがさちよ監督なら完敗だな
491名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:29:55 ID:r6jg4Gj80
もう野村監督にオチヘッドに門田打撃コーチでやれよ仲良いんだから
492名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:30:06 ID:9h7UNUPS0
二人とも味があるし大人だからな。
喧嘩をみるのも面白い。
野村ヨメ+克則 対 落合ヨメ+フクシだし。
話題もこれ以上ない。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:30:07 ID:akwEEuSF0
いつ正式発表だっけ?
494名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:30:13 ID:tgd/ckES0
野村は自分の本にはっきりと
オレが代表監督の候補に上がらないのはおかしい、
って書いてるから。

相当やりたがってはいる。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:30:28 ID:xGspNBKM0
世論は野村か落合にやって欲しいだろうが、
ナベツネが全力で阻止しにかかるだろう。
どういう手段を用いるかが見もの。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:30:30 ID:6cl3yn030
でも日本シリーズが中日VS楽天になったら
いきなり喧嘩しだすと思う
この二人
497名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:30:32 ID:3JUsjfBiO
WBCの監督ってめちゃくちゃお手当て安いんじゃないの
落合も今度は監督業の地位向上の為に
いちろくご〜ぐらい吊り上げてやればやるかもよ
498名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:30:36 ID:eYfq9qnU0
>>459
だんだん夢がしぼんでくオーダーじゃねえか(´・ω・)
499名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:30:46 ID:mAki4ucN0
>>493
今月中には決めたいとの事
500名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:30:56 ID:Y4agSyaq0
落合のこのコメントは自分の名前を出した野村に対して
「俺はいやだからアンタがやればいいじゃん」というようにしか
思えないのだが
501名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:31:02 ID:TTCfU3ko0
野村が監督をやるなら
原と渡辺久もコーチとして連れて行ってもらいたい
その次のWBCもあるわけで、一度舞台を踏んでるのと無いのとでは大違いだし
502旅人中田はオカマだってば:2008/10/24(金) 17:31:07 ID:a0m/Rnq+0
>10に同感。
落合とのむやんで決まりやで〜。

星野仙一くやしいだろうなー。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:31:09 ID:KX2ex0Y3O
本命 ノム
対抗 落合
大穴 ボビー

ってとこか?
504名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:31:18 ID:5KHvToPt0
1 イチロー 右
2 青木   中
3 稲葉   左
4 松井   DH
5 小笠原  一
6 阿部   捕
7 岩村   ニ
8 中嶋   三
9 西岡   遊

これ最強

 
505名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:31:21 ID:nqPlhjID0
さぁてナベツネがどんな手でくるかw
506名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:31:40 ID:akwEEuSF0
>>499
サンクス
もうちょっとグダグダしそうね
507名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:31:44 ID:N09QpuD/O
バレンタイン涙目かわいそすww
508名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:32:08 ID:bP70kKpgO
>>486
畑に行って土のにおいがするとかね

落合はやりたくないってことなのかな、どうぞどうぞってダチョウみたいになってるな
509名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:32:15 ID:8y41ZOvX0
まぁ日本野球界2大スターのONがいずれも病気で不可能というのなら
格としてその次に来るのはノムさんなのは間違いないところだけどね。
星野なんて所詮は山本・田淵と3人合わせて何とか、ってとこだから。
510名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:32:21 ID:5Yhjoml2O

星野「さて、落合ジャパンと野村ジャパンの商標登録申請しなきゃ」

511名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:32:21 ID:tgd/ckES0
>>503
本命は
日本シリーズ優勝監督
512名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:32:21 ID:k9T5dfjs0
>>404
選手の負担を少なくしたいのならちんちくりんの若松
513名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:32:27 ID:I/kEFHkk0
そこまで嫌か?代表監督する事が
つか選手の気持ち考えろよ
やる気になってるのは選手だけかよ
514名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:32:35 ID:DiTyRiO0O
フクシが落合推薦しろ
代表のためにガンダム見させてあげて
515名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:32:43 ID:3F4iwcfy0
ノムと落合はお互いで誉めあってるだけで
実際の人事とは縁遠いとこにいます
516名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:32:51 ID:gZlYs0nU0
星野が批判されたのはオリンピックで惨敗したのと不透明な選考なんだから野村は選ぶべきではない。
一体野村をどういう理屈で選ぶのか?最近の成績は弱小チームを率いたとはいえかなり悪い。
517名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:32:58 ID:BxykwqGQ0
野村だったらファンは誰も文句言わないだろうな
古田ヘッド、野茂ピッチングコーチでいける。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:33:01 ID:U5kUMA1+0
野村監督で落合ヘッドかそれとも逆か
どちらにしても豪華な組み合わせだ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:33:15 ID:P0X+88mT0
ノムさんは体力的にきついだろ
520名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:33:33 ID:FLroWnG/0
誰もやりたがらなくて結局星野になるオチか
521名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:33:33 ID:fozXuXNc0
投手コーチはナベQか
522名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:33:45 ID:ZFIR2X61O
ノムさんは囁きすぎて同期に嫌われてるんだろうな

実績はあるのに誰も推薦しなかったからな
523名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:33:47 ID:UHWb6WinO
もうこれしかないだろ

野村監督

落合ペット
524名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:33:54 ID:D71G6eiX0
落ち合いだったらイチローと一度もしゃべんなそう
525名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:34:00 ID:nfqRj8Os0
ボビーが競泳水着のたこやきラバー的扱いになっとる件について
526名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:34:06 ID:6SlveMrhO
ここまで投手コーチに長谷川滋利を推す意見が1つもないのが信じられない
527名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:34:17 ID:+FeKv1ElO
>>509
落合・野村でONだな!
528名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:34:16 ID:mZ6tKn3KO
利権好き二流OB軍団

vs
はぐれ天才OB
529名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:34:27 ID:HBREqpL50
短期決戦の経験がなさすぎるだろ
CSを勝ち抜いて日本一にまでなった落合がやるべき
530名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:34:29 ID:OI4xYZR/0
どうしてもやりたくないんだろうな
まぁ今の状況だとババ引くみたいなもんだから分かる
531名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:34:33 ID:YNvpeZqr0
>>505
原巨人・日本一
原巨人・アジア一
原JAPAN・世界一

そんな妄想をしてそうな気が
巨人はオフも井原がいれば大丈夫っぽいし
532名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:34:52 ID:u8QoW/8QO
>>482
キューバはアマチュアだが相当強いぞ
533名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:35:09 ID:G3CPJz/+0
534名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:35:10 ID:kRmAwILFO
>>481
もう老い先長くないから達観してる感じすらあるな
失敗してもいいやみたいな
まだ20年くらい生きてそうだけど
535名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:35:11 ID:8nkv8qvaO
サッチーと信子は和解したのか?
536名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:35:13 ID:+Bw+7FNX0
>>439

 /__.))ノヽ    
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /  わしが 
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ   
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿   
  |    (U)   |    
  |    / ヽ   |    
  l   ,/  ヽ′ )    
  (  ノ/   l   |    
  l  ;′  .ド.r;久    
  |  /    `ヽ、_,)
  ユこh       ` ´
  | `'´j!
  ヾ=彳
537名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:35:27 ID:pov25GLL0
>>525
ちょっとわらった
538名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:35:33 ID:S/xc/u8a0
壮絶な譲り合いに先手を打ったか
さすが落合
539名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:35:33 ID:xGspNBKM0
しかし落合監督、野村ヘッドというガチガチの本気モードで負けたら、
日本野球が完全に終了してしまう怖さがある。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:35:38 ID:Bvu7Cnwv0
蒔いた種が着々と芽を出し始めた老獪・野村
541名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:35:40 ID:inSDyRJ50
こうなったら監督・コーチは親バカで固めろ
親バカJAPANでいいよ
542名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:35:54 ID:AU/JBwOs0
>>525
確かにwwwwww
543名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:36:08 ID:8y41ZOvX0
>>527
工工エエエエ('A`)エエエエ工工
544名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:36:15 ID:f3ZpDiHO0
野村って社会人でトップの選手が揃うシダックスを率いて
優勝できないくらい劣化してるんだけどな
近年でシダックスを優勝に導けなかったのは野村だけ
アマの監督以下だよ
545名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:36:16 ID:5COoBBy+0
落合、やりたくないんだな。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:36:24 ID:w6EFO9MFO
>>513
結果出さなきゃクビの各球団監督がWBC監督やれって言われて2つ返事で了承できるかっての
547名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:36:24 ID:I/kEFHkk0
>>524
以前落合はイチローとテレビで対談してたぞ
めちゃめちゃ高レベルな技術の話だったけど
548名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:36:34 ID:bhOzUNJG0
WBC期間中はガンダム放送中止で
549名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:36:36 ID:jwJ1i+800
監督はシルク姉さんの彼がやればいいんじゃないかな
550名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:36:36 ID:Ph3vWkoS0
野村、三冠王1回、監督歴23年、日本一3回
落合、三冠王3回、監督歴5年、日本一1回

壮絶な押しつけあいだなwww
551名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:36:47 ID:Q8M+ncRs0
落合監督、野村ヘッドだったらいいなぁ。
サッチー・信子がタッグ組めばテレビ局的にもネタになっていいんじゃない?
552名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:36:48 ID:xhz9l1nl0
 |
 |::::::、
 |  ヾ、
 |    ミ
 |  ,==-i
 | ,====i、
 |=||ヮ°||
 | i,゙""",l
 |ー'゙`; _ j  
 |ュュャ'  i <・・・・・・・・
 | ゙̄ ._ノ     
 |ーノ゙-、
 |
553名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:36:52 ID:eKpOtErJ0
王はこの発言無視しちゃうのかな、コミッショナーは読売の傀儡だから無視するだろうけど
間違いなく、野村、落合のコンビならWBC盛り上がると思うし、イチローの言うように
大会の格もあがるから、ほんとに野球界の事を考えるなら、造反してもらいたい
554名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:37:23 ID:ZrCNWzD80
ノムさんと落合監督って仲良かったのか
555名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:37:25 ID:WFg9smsL0
>>547
あれ素人には全く訳わかんなかったなw
二人だけで納得しあっていた感じw
556名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:37:34 ID:0Ukk+BFM0
こちらもまったりと期待するのが一番なんだろうな・・・。
かといってもう星野は嫌だけどw
557名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:37:37 ID:4wX5DTpAO
落合ww
558名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:37:59 ID:Y4agSyaq0
落合の目が世界に別に向いてないってとこがねえ。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:38:16 ID:gZlYs0nU0
>>553
一体どういう理屈で野村を選ぶのか?星野と同じで理屈はないけど何となく選ぶの?
560名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:38:24 ID:cPcnfjwi0
>>524
イチローはものすごく落ち合いのこと尊敬してたと思う。
561名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:38:33 ID:T3FWaeqp0
非情になれる監督で
選手も遠慮なく辞退出来る人の方が良いかもね

星野みたいに短期決戦なのに成績悪い人にまたチャンス与えたりとか
怪我人無理に連れて行って怪我悪化させたり
選手も断り辛いのか怪我を隠して実は骨折してましたとか後から発表したりする事の無い様な
メジャーも2A3Aの選手使ってるけど
満身創痍で怪我抱えてる1軍選手使うより元気有り余ってる2軍選手とか1軍控え選手使った方が良い場合もあるし
562名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:38:35 ID:mAki4ucN0
落合:天才打者
野村:打撃&捕手出身
渡辺:投手出身
原:チーム愛
ボビー:リアクション芸人

全部揃うと最強すぎるw
563名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:38:38 ID:dQna2WL2O
>>484
同意。
そういう点も大事だよね
564名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:38:39 ID:5KHvToPt0
先発

岩隈 ダル 松坂 和田 杉内   

中継ぎ

岩瀬 山口 岡島 成瀬

抑え

馬原 上原

これ最強
565名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:38:44 ID:dVL7uRqp0
ノムをヘッドにしたがるやつがいるみたいだが、よく考えろ。
自分が監督やってたとして、ノムを補佐にしたいと思うか?
もしノムの意見を採用せずに自分の決めた采配がしくじったら、
ノムはすぐにマスコミに対して

「俺はダメだと言ったんだけどなあ・・・」

とか言っちゃうんだぜ
たとえそれが事実だとしても嫌すぎるだろw
監督にしとくのが一番いいよ
566名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:38:57 ID:eKpOtErJ0
>>539
さすがにその時は、次回に向けて本気になるだろ、今回のgdgdを次回も
するようじゃどっちみち先はないと思うよ
567名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:39:02 ID:v+fjA+ag0
日本代表をメジャー相手にノムさんがどう指揮するのか一番興味あるな
実現したら面白くなりそう
568名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:39:02 ID:I/kEFHkk0
>>546
うるせー馬鹿
王さんはやっただろうが
569名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:39:14 ID:i/9nXF/A0
負けたらマスコミの野村バッシンングは楽しいぜ
やってくれないかな
本人はやる気あるはずだしあと一人野村をおす人がでてくれば完璧


570名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:39:15 ID:lsBlGAPRO
なすりつけ合いww
野球腐りまくりw
また守銭奴星野になりそうw
571名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:39:21 ID:+FeKv1ElO
>>529
ノムが経験少ないだと?

貴様、熟女系風俗嬢に尺八指南とかする口か?
572名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:39:25 ID:5VGVeu1A0
70才台の老人におしつけるでない落合君
573名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:39:46 ID:HCIzGyHq0
だから、どっちが監督でもヘッドでもいいから
組んで引き受けてくれよ。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:39:50 ID:EAQ/aDDbO
福祉:「とーちゃん、ここはノムさんゆーとけ」

博満:「なんで?」

福祉:「2ちゃんの空気読んだお」
575名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:39:51 ID:cPcnfjwi0
まあ星野以外なら、野村でも落合でもボビーでも若松でもいいや。
・・・原はちょっと・・・だが、彼の名前はあがってないようだしな。
576名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:39:55 ID:mAki4ucN0
>>565
でも前々から代表のヘッドコーチに呼んでくれ!ってアピールはしてるからな
577名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:40:05 ID:tgd/ckES0
野村は絶対に渡辺俊を選ぶよ。
投手は、変則で合わせづらいピッチャーをそろえるだろうね。
ワンポイント要員として使えそうなの。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:40:07 ID:wsVC0cDkP
若松、野村、落合

この中なら俺は誰でも納得するよ
負けても仕方ないって思える
579名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:40:15 ID:qLgNRdJ60
やっときたw
580名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:40:18 ID:AU/JBwOs0
このニュースとか夕刊フジが対決煽ってて笑える
当の2人はそんな気ないだろw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081024-00000017-ykf-spo
581名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:40:21 ID:S/xc/u8a0
>>562
顔芸の達人として岡田も欲しいな
582名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:40:35 ID:/ziA2glHO



押し付けあってます
583名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:40:36 ID:jmbKaU8/0
>>569
原が押せばいいんですね。わかります。
584名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:40:39 ID:9Dl3VlkR0
落合に言われると、むずがゆい
585名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:40:40 ID:9h7UNUPS0
落合が言うんだから間違いない。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:40:47 ID:FA99+E9EO
野村落合タッグならさ、
落合監督、野村コーチのほうが絶対いい
まあタッグなんて組まんだろうが
587名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:40:58 ID:n+EOpG+M0
責任の擦り付け合いになってきたな
588名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:41:15 ID:f3ZpDiHO0
なんでこんなに野村幻想があるのw
意味不明
589名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:41:20 ID:Uai3BtHB0
やりたがってる人にやらせるのが一番
ノムがボビーでいい
590名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:41:34 ID:7UYDzR0u0
どうぞどうぞ!いやいやどうぞどうぞ
591名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:41:43 ID:gZlYs0nU0
現役監督なら日本一の監督を選ぶべき、論理なき選考は星野選出の再現を生む恐れがある。野村を選べば
禍根を残す。落合大嫌いの俺だが日本一なら落合を選ぶべき。
592名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:41:46 ID:XYR+xVmS0
また今さら強烈な嫌味をwww
593名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:41:54 ID:9h7UNUPS0
>>559
冥土の土産でいいだろ
594名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:41:56 ID:LZxtsR3nO
>>524
落合は日公時代イチローがヒットで出塁したら一塁上で最近の調子を聞きまくってたらしい
落合曰く気になった仕方なかったらしい
595名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:41:58 ID:UHSY2Kid0
落合の発言は、日本一になるって自信を暗に示しているんじゃないか?
596名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:42:04 ID:3JUsjfBiO
会議の内容をバラしてイチローを巧みに遠隔操作して星野を潰し
落合を猛烈に推薦して落合にプレッシャーを与え自分の名前を出させる
ノムさん徳川家康かよ(笑)
597名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:42:06 ID:fWDtW3k50
短期決戦最強の森正晶の名前が挙がらないとは・・・
死んだのかな
598名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:42:08 ID:ajF2EvJd0
やっと大物からの推薦きたあああああああああ
ナベツネ犬の跋扈する球界じゃ貴重な人材だw
599名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:42:09 ID:Fp6G0jpC0
落合コメント後のノムの心境

「わしがヘッドコーチで、何とか王に監督してもらえんかのう。それと打撃コーチは落合で投手コーチはナベQや」
600名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:42:18 ID:P1LBk48V0
TBSラジオの落合、原、ナベQの3択の投票でも圧倒的に落合だったぞ
601名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:42:19 ID:NR6Pf/sG0
野村「計画通り!」
落合「時間がない、トランザムモードを使う!」
602名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:42:27 ID:ImRR+TRZ0
やりたくないわけねーだろう すべての政治家が大臣になりたいのと同じ
負けるとかのリスク考えても、みんな代表監督は名誉なこと。やりたいだろう それが勝負師
603名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:42:49 ID:f3ZpDiHO0
>>593
星野にリベンジさせると同じ発想なんだね
604名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:42:55 ID:ZrCNWzD80
>>222
ワロタ
605名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:42:58 ID:80QVI8Td0
   __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl  
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

オイラは金にならねーことに興味ないのw
606名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:42:59 ID:eWVWtz1X0
お互いに他薦しているうちに原に決まったりして。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:43:07 ID:snx4s3VO0
なんか、ババをノムさんに押し付けてる気がする
608名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:43:12 ID:cPcnfjwi0
>>597
あれ、たしかハワイかなんかに移住したような?記憶違いか??
609名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:43:20 ID:5KHvToPt0
出たら野村、イチローに叩かれ
辞退したらボビーに叩かれ
どっちにしても野球ファンに叩かれ

どうにもこうにも星野(笑)
610名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:43:25 ID:dX+WtzW/0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=I6WrXoquyR0
落合とイチローの対談
かっこいい・・・・・・・
611名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:43:26 ID:51Lzlzb+0
ノムさんがWBCに監督で出たら
勝っても負けても試合のあとじっくり座り込んで振り返って
ぼやいたり誉めたり反省したり話し続けて
なるほどそうだよなぁ とファンがうなずく勝因敗因分析を
何十分かしてくれるのだろうな  
俺を○す気か とかしか言えないhsnと違ってさ
612名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:43:28 ID:VUMO6HBa0
>>544
就任当時低迷していただろうが
613名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:43:37 ID:W3xMBM3w0
やだああああああああああ
落合がやってよー

ところでポルノグラフティって何人のグループなの?
614名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:43:42 ID:mAki4ucN0
>>597
ハワイで静かに暮らしてるみたいだからなぁ
実績考えると候補に挙がっても不思議ではないよな
615名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:43:53 ID:9Dl3VlkR0
ノムはもう年だし、ここで失敗したらもう汚名返上の機会ないまま死んで行くことになる
ノム以外の人でお願い
616名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:44:00 ID:MPxO7aVaO
>>597
ハワイで隠居生活してるって2ちゃんで見た気がする
617名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:44:05 ID:Jjim7JlL0
落合の発言を深読みすると、やる気がないわけじゃないんだよ。
「まず野村をたてないといけない。野村が辞退してくれればやってもいい」
618名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:44:11 ID:f7YAKCWoO
大矢でいいやん
619名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:44:12 ID:GgzW9tMIO
ノムさんやっと自分の名前が出て喜んでるだろうなw
620名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:44:29 ID:2RBNdeQ90
酷いダチョウ倶楽部だ・・・
優勝してもそこまで栄誉のある大会ではないし、勝たなかったら批判もされるだろうししょうがないのかねえ
621名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:44:43 ID:QrqvmROP0
まあそろそろ監督業引退だろうしノムさんにやらせてみたい
星野と違って負けても許せるし
622名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:44:51 ID:lsBlGAPRO
野村「どうぞどうぞ」
落合「いえいえどうぞどうぞ」
星野「じゃあワシが」
野村 落合「黙れ」
623名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:45:01 ID:/ziA2glHO
>>596
立候補すりゃいいだけじゃん
何をそんなに持ち上げてんだ
624名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:45:04 ID:NISSOova0
野村はしゃべりすぎたからもうなれないだろ
自分で立候補せず会議の内容を漏らした。
汚い手を使って監督になったと思われてしまう
625名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:45:08 ID:f3ZpDiHO0
森はベイスターズで奈落の底に落ちた
西武時代のままじゃないんだから
626名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:45:08 ID:NR6Pf/sG0
野村「どうぞどうぞ」
落合「いやどうぞどうぞ」
野村「またまた…」
落合「いや、そちらこそ」
原「やりました、ジャイアンツ日本一です!」
落合「決まりましたね」
野村「そのようだね」
627名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:45:15 ID:ZT8/f5wyO
>>594
朝鮮の方ですか?
628名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:45:25 ID:M3UfwOgM0
落合は中日は上位に入れる力があるからペナントを捨てるわけにはいかない
原やナベQを押したら「お前が言うな、WBCから逃げているだけだろ」と言われそうだから
優勝することが限りなく不可能に近い楽天の監督をやっている野村の名前を出しとけばいいだろ

と思っているんじゃね
629名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:45:31 ID:COwgO1CK0
ノムさんやりたそうだったしもう決定でいいやんw
630名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:45:37 ID:eKpOtErJ0
WBCが毎年あるなら、日本一の監督で問題ないんだけど、
4年に一回だからな、最低でも3年位指揮を取った監督のほう
が手腕は見れると思うんだけどな、日本一なんて今、連覇
する監督いないし
631名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:45:38 ID:CMO01P/j0
野村は今ある戦力で上手く遣り繰りするのは得意だからいいんんじゃね?
632名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:45:46 ID:f3ZpDiHO0
>>612
ん?
野村以外の監督は優勝してるけど
633名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:45:47 ID:Qe6lnbVu0
落合監督野村ヘッドなんてやったら試合中に

落合野村イチロー「ボソボソ…ゴニョゴニョ…ニヤニヤ」
川崎「イチローさん…打順回ってますよ…」

みたいになるぞw
634名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:45:53 ID:M3nE/sHf0
やりたくないからって押しつけるなよw
635名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:45:55 ID:I0WdaUrRO
ノムさんが頼めば落合もヘッド引き受けるだろ
636名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:46:07 ID:lXtY+EdE0
そうか、両リーグの1〜3位の監督全員連れてきゃいいんだよ。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:46:18 ID:tgd/ckES0
>>625
野村も阪神楽天で奈落の底みたいな成績なんだけどなw

監督って、チームの色みたいのも引き継ぐから難しいよな。
638名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:46:20 ID:I/kEFHkk0
オリンピックの時データ収集したスコアラーは
めちゃめちゃ優秀だったんだけどな
NHKでやってたけど、データが的確で完璧
でも本選だとあまりデータをうまく使ってなかった感じの放送だった
あのスコアラーは星野信者みたいだから、もうやらないって言うかもしれんが
639名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:46:21 ID:ajF2EvJd0
>>611
野村監督なら
解説野村で全試合再放送できるぜ。

再放送のが楽しみなくらいだ。
640名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:46:22 ID:6mKvxyok0
監督人事でビッグマウス連発してる野村にやらせりゃいい。落ち合いも原もナベQも
関わるな。自ら貧乏クジ引く必要はない。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:46:24 ID:feDW/TlI0
落合が一番適任だと思うが
ノムさんでもいいよな?
落合の言うとおりだと思うし
642名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:46:24 ID:eaj3AT1fO
星野じゃないなら野村でも落合でもボビーでも大矢でもいいから早く決めろよ
もう時間無いって
643名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:46:46 ID:6ZQtHWIc0




ノムが待ち望んでいた一言をやっといってくれる人間が出てきたなwwww



644名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:47:21 ID:jezZIDiL0
カツノリがジャパンの4番捕手でサッチーがクローザーだな
645名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:47:44 ID:I6tmNBCk0
>>578
そうなんだよな、絶対優勝してくれなんて思ってない

納得の行く監督ならそれでいいんだよ
646名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:47:46 ID:wsVC0cDkP
ああ、野村の解説聴きたいから
やっぱ、他がいいよ
647名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:47:48 ID:N3RjRgXhO
ブラウンにやらせとけ
648名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:47:50 ID:XYR+xVmS0
>>222が全てだと思う
649名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:47:55 ID:1y2y44rB0
なんか盥回しなってきてダチョウ倶楽部状態かよww


で最後に手を上げたワシに皆が
「どうぞどうぞ」と…
650名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:48:05 ID:VrnFHnZe0
ノムさんでいいだろ。他いらねえよ。さっさと決めろ
651名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:48:12 ID:bU+aAKNY0
しかし、ここまで原が挙がらないのが気になるな。
ナベツネに相当嫌われてるのか?

この前の解雇もアレだったしな。
652名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:48:33 ID:telj70qzO
落合「目覚めてくれ、日本代表」

「ここには…ノムさんと……」

「イチローと……」

「俺がいるっ!!!」
653名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:48:35 ID:2/Fs+/nt0
ID:Jjim7JlL0
必死だなwwww
どこの工作員さんですかwww
654名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:48:29 ID:lXtY+EdE0
ここで野村が「落合が一番」って言えば面白いのに
655名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:48:52 ID:QZnevDDH0
日本一の監督って誰が主張してるの
中日が言ってたのって前年度日本一の監督がやるってことだったと思うんだけど

だから中日は巨人に負けて落合監督はWBCに全力で備えるんだ
656名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:48:54 ID:w6EFO9MFO
>>568
じゃあ今回はその王さんが推す星野でよかったじゃんカスw
657名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:49:01 ID:GeQcYO900
岡田が阪神やめたのなら 岡田がWBC監督になればいい
658名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:49:01 ID:jdKtRm98O
>>633
その3人が試合に集中しないわけがないだろ
659名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:49:04 ID:gS82NpltO
野村にせよ落合にせよやる気ないなー


ボビーでいいじゃん。やる気だけはあるんだからな。
660名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:49:06 ID:ImRR+TRZ0
>>634 
わかってないな〜w
661名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:49:09 ID:Qaicpkhh0
野村なんかがやっても球界になんの未来もねえじゃねえか
結果も口だけで全然出てねえし
もっと今後のことも考えて若い奴にやらせろよ
662名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:49:15 ID:eKpOtErJ0
ダチョウ、ダチョウ言ってる単発うざいな
663名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:49:19 ID:5KHvToPt0
もう落合監督 原ヘッドで巨人中日連合軍でいいんじゃね?
664名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:49:27 ID:I0WdaUrRO
>>638
三宅スコアラーも野村阪神で鍛えられたんだろう、ノムさんが監督したチームはいちばん成長するのがスコアラーって言われてるからね
665名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:49:46 ID:pV/t8k0w0
どうぞどうぞ


誰が竜ちゃん役なんだwwwwwww
666名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:49:49 ID:6P/QV5Kr0
>>651
嫌われてるのなら、再び監督になることなんてできなかったんじゃね?
667名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:49:52 ID:lsBlGAPRO
俺は若松がいいよ
周りに敵も少ないしな
668名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:49:54 ID:E+mip9oQ0

自分は3番目だと知っている落合監督
669名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:49:56 ID:FA99+E9EO
ナベツネの思考

野村大嫌い。今回の事態の発端も野村。
ウチ主催の試合に監督なんてさせん

いやちょっと待てよ。これを機に取り込めば、あとで巨人監督に……

野村JAPAN誕生
670名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:50:10 ID:CMO01P/j0
これは是が非でも中日に優勝してもらわないと困る
671名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:50:10 ID:f3ZpDiHO0
>>637
野村は阪神の礎を築いたとか言うやついるけど
実際は2軍で5年間監督してた岡田の手腕だしな

楽天も今期は岩隈の個人能力で成績伸びてるだけだし

過大評価されすぎだよな>ノム
672名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:50:21 ID:eKpOtErJ0
>>653
まぁ工作員はたいがい単発IDだけどな
673名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:50:38 ID:cqVT2QotO
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!
674名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:50:41 ID:S/P+UPLa0
★野元気にしてるかにゃぁ
675名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:50:49 ID:AU/JBwOs0
工作員が湧き出したなw
676名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:50:49 ID:lWj5jncW0
テレビ局に車とワイロ要求し、大卒監督に嫉妬してグダグダ悪口言いふらす

老醜73歳それがノム
677名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:50:50 ID:xGspNBKM0
野村と落合に組ませればセとパの両方カバーできるし良いコンビになりそう。
678名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:51:00 ID:OwSvLg7q0
>>658
その3人で大会終了後に、映像見ながら解説して欲しいわ
679名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:51:12 ID:wsVC0cDkP
>>670
しかし、今の巨人にはシーズン終盤の勢いがあるからなあ
680名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:51:29 ID:ju/BFGcCO
日本一監督がやればいいとか初めに公言したのは中日の西川社長なんだから、
落合は日本一になったら協力しろよ。
681名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:52:09 ID:7pS74c/NO
野村がほんの二年前に日米野球で代表監督して、
史上最多の辞退者を出すという致命的な嫌われぶりを発揮し、
五戦全敗という数十年ぶりの大失態を晒したのも忘れて
こいつを推す無知のなんと多いことかw

無知は罪だなあ(笑)
682名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:52:09 ID:noAFMpQTO
ノムの詰め将棋が最終段階に入ったな
683名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:52:23 ID:eKpOtErJ0
>>677
だね、本当にそのコンビになったらすごい、楽しみすぎる!
684名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:52:25 ID:CMO01P/j0
>>679
しかしあの天然馬鹿が監督になる事態は避けなければ
685名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:52:34 ID:NUbZgkwe0
つか、オランダあたりとやるときは、4番落合でもいいな
新井なんぞよりよっぽど打てるだろ未だに
相手投手だって落合のほうが嫌に決まってる
例え落合のその実績を知らなくても、打席に立ったときのオーラで分かるだろw
686名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:52:57 ID:4zs5ykDE0
野村、落合、原の中から、全権任された加藤コミッショナーが決めれば良し。
これ以上の混乱は最悪!
687名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:52:59 ID:IZ6xe8jA0
どうぞどうぞどうぞどうぞ
688名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:03 ID:UHSY2Kid0
原じゃ、なんとも役不足なんだよな〜
689名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:08 ID:2kPP0jEp0
落合は前からノムさん推薦だよな
ここへ来てもう1回推薦したか形だな
690名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:09 ID:6mKvxyok0
今回のWBCは貧乏クジだよ。誰もやりたがらない監督。
だから大口叩いてる連中に「そこまで言うならお前やれ」
と言えば良い。野村が要請されて断ったら、ただの口だけ
野郎ってことが証明される。
691名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:19 ID:akwEEuSF0
みんな原さんのことが大好きなんだなぁ
692名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:25 ID:9h7UNUPS0
ノム叩きのプロ登場か
693名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:33 ID:BAV76Rky0
日本シリ優勝監督なら
渡辺とかなったら
お前らどう責任とるんだよwwwwwww
694名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:37 ID:Mvp3OfP20
     /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |    私は自分自身を客観的に見る事ができるんです
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´           あなた達とは違うんです
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (つ)   |
  |    /ωヽ   |
695名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:40 ID:wsVC0cDkP
696名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:40 ID:vGcqjWoC0
面白くなってきたなw
697名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:45 ID:EXYRx2xAO
前回が棚ぼた優勝しちゃってるからなぁw
優勝出来なかったたり4位以内に入れないと鬼の首取ったかのような袋叩きに合うぞwww
当然王は「ラッキーは2度も続かない」ってわかってるし自分の価値は下げたくない
原や落合も割に合わないのでやりたいわけがない。
やりたがってるのは星野、野村、バレンタインくらいかw
698名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:45 ID:Cpwj3WtK0
誰もやりたくないんだろうねwwwwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:46 ID:AU/JBwOs0
原関係ねーじゃんこのスレw
700名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:50 ID:5KHvToPt0
>>688

わかる!軽いんだよな〜
701名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:53 ID:HwPetNme0
あ〜、落合のオレ流全日本を見てみてえ!!!
702名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:53:55 ID:tgd/ckES0
>>681
単発にレスすんのもあれだけど、

もう、日米野球ってもんの価値自体がないから。
選手もやる気ないし休みたい。
別に野村だけが原因で辞退してるわけじゃねーからな。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:54:03 ID:/ziA2glHO
>>693
悪くないだろ
地味だけど
704名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:54:03 ID:Taz557gU0
リスク覚悟で監督をやりたがる勝負師が誰一人と出てこない生温さがまた哀れだわ
705名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:54:07 ID:pBZ4t3X40
貧乏くじのババ抜き状態w
706名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:54:15 ID:p+ZhDUpY0

この人の持論はオモローw
http://yojiexplosion.jugem.cc/
707名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:54:15 ID:I/kEFHkk0
>>656
王さんに最終決定権はないだろうが
何言ってるんだよお前は
コミッショナーに直談判でもしてこいよタコが
つかそもそも星野さんが固辞してるのにどうやって監督させるんだよ
言ってみろドアホ
708名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:54:32 ID:bU+aAKNY0
原は馬鹿だけど裏表無いからナインからは信頼されると思うよ。
709名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:54:38 ID:CMO01P/j0
>>693
盲点だった
710名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:54:45 ID:jWKw3/nv0
ノムはWBCの胴上げで死ねよ
711名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:54:55 ID:8qikday3O
誰もやりたくないのか

もう清原でいいよ
712名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:54:55 ID:90fJrZFC0
本人もやる気ならいいじゃん
713名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:55:02 ID:lsBlGAPRO
>686
加藤「じゃあ星野」
714名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:55:07 ID:1ImE6RyaO
森脇でいいんじゃね?
王さんの代わりを充分に勤めた人だろ。
715名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:55:10 ID:zlmIp6Xq0
王とか野村ってパの最下位争いしてた監督じゃねえかよ
どんだけレベル低いんだww
716名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:55:14 ID:fY3r8MGkO
消極的過ぎるだろ
文句つけといて誰もやりたがらないとか意味分からん
717名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:55:16 ID:lXtY+EdE0
だから伊東連れてってやれよ伊東、若松さんも
718名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:55:33 ID:pBZ4t3X40
>>706
そんなにトンデモな論でもないとおもうが。。。。
719名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:55:38 ID:uFxJwXfGO
>>619俺もそう思う。
だいたいノムさん昔から実績のわりに評価が低かった。
長嶋さんは病気になっちゃって、ここ最近は王さんの時代だった。

そして、ぼやきが評判呼び、やっと遅れ馳せながらノムさんがチヤホヤされる時代になるか…?って時に
星野やナベツネが横槍入れて、代表監督に選ばれなかったり星野に嫌味言われたり。

ここを逃したら、もう生きてるうちにノムさんの時代をつくるチャンスないって感じで、選ばれないことにすごい不満そうだった気がする。

もう選ばれないだろうけど、せめて、現役監督や世論はノムさんが一番いいーって声をあげてやらないと!
720名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:55:47 ID:6P/QV5Kr0
>>704
星野はやる気だったろw
お前らが叩きまくってやらないって事になったが
721名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:55:48 ID:I3fMJR6F0
>>575
原はいいと思う。日本代表VSセリーグ選抜の練習試合の監督をしたが
代表選考から漏れた優良選手だけじゃなく、1.5軍のスタベン選手もガンガン使って、
星野ジャパンをフルボッコにした。
他球団ファンが「誰?」っていう無名選手まで適材適所で使ってた。
選手選考も起用法も、見事の一言だった。

おまけにすごく楽しそうだった。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:55:55 ID:wMGxtpxq0
監督一人だけで野球をするわけではないけど、野村監督だと楽しそうだな。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:56:00 ID:lWj5jncW0
ノムなんて口だけ野郎だろ 昔から

必死に四字熟語使って頭よく見せようとする低学歴の典型

まあ低学歴は騙せてノムヲタになるらしいけどね
724名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:56:05 ID:tW6x2HuP0
落合福嗣伝説

・未成年なのに中日優勝のビール掛けに参加、高野連からお叱りを受ける
・スタジオの影でオシッコ
・テレビのカメラが回る中、テーブルの上からオシッコ。TV史に残る伝説となる
・その立ちション事件が東スポの一面を飾った
・新聞記者の革ジャンを奪い取る
・小学生の時に、お年玉として100万円貰った
・「松坂は大人になれ」発言
・中日と巨人の選手をパシリ扱い
・「この置物は○○万円、こっちのカーペットは○○万円」と自慢
・肩を組もうとした99岡村に「お前、誰の肩に手ぇ乗せてんだよ」と一喝。その場にいたタレントが全員呆然
・デパートにて金をばらまいて遊ぶ
・女子アナの髪を引っ張りながら「僕のパパは三冠王だぞ〜」
・女子アナの胸を揉む
・TV番組のダイエット企画で、二週間で6kgの減量に成功、みごとアメリカ旅行獲得
・TV番組の家族対抗ボウリング企画で、「ストライクとったら何かくれんの?」と言い、
 オレ流ルールで自分だけ何回も投げ直し、だめだったのに泣き叫んでごねていた。
 最後には「こんな難しいレーンがあっていいのか!?」と、番組スタッフにブチ切れる
・女子アナのスカートを捲り、スカートの中に頭を突っ込む
・電波少年の企画で松村が福嗣君を懲らしめにくるが、逆に冷たくあしらい、返り討ちにする
・機嫌をそこねたら「もう、お前には情報やんないよ」
・報道陣と野球する時は「ぼくをセーフにするんだよ、分かった?」と、オレ流ルール。
・解説席で日本シリーズを観戦。
 金村に「福嗣と信子、どうにかしてほしい」と言わしめる
・オールスターにて、選手ベンチを我が物顔で出入り
・ガリバー王国の帰りに交通事故に遭う
・乗馬が好きで、大手企業の社長さんから馬を丸ごと一頭プレゼントされた
・父の落合博満が巨人に入団した際。落合のロッテ、中日時代の背番号『6』を付けていた篠塚和典選手の前に来て
 「お前、それパパにやれよ」と発言
725名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:56:13 ID:5KHvToPt0
こうやってみると人材難なんだな

王が死んだらどうなるんだ?

726名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:56:17 ID:FA99+E9EO
落合監督のほうが良いなあ
野村がやるっていうんなら良いけど
727名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:56:41 ID:tW6x2HuP0
・グルメ旅番組でエビの丸焼きを見て「こういうのが犠牲になって今の僕達があるんだよね」
・V旅行の食事会で、父親の落合博満が選手達に
 「お前達がそんなに食べると福嗣が食べれないじゃないか」と発言。超VIP扱い 
・イチローを初対面で呼び捨て
・仲の良い芸能人は笑福亭鶴瓶、松山千春、五木ひろし。五木ひろしには「さん」づけしたことがないくらい仲がよい
・自分が勝手に考えたWBC日本代表のベストメンバーを父親に提出
・カメラの前で、落合監督の銅像の乳首をコリコリ 。
・豆腐が好きで、ジャージとサンダル姿で豆腐を食べに京都まで新幹線で行ったことがある。
・現在の中日ユニホームは福嗣君がデザイン(口を出した)
・『生ダラ』の企画で落合家を訪れたとんねるずに暴言を連発。
 憲武が笑いながら「落合さんの息子じゃなかったら、引っ叩いてるところですよ(笑)」
・女子アナを「ブタ」呼ばわり。カメラマンを「お前」呼ばわり
・ビビる大木に「お前つまんない」とダメ出し
 その話を聞いた明石家さんまに
 「大木、気にするな。芸人は皆、その洗礼を受けてきてるから(笑)」と、言わしめる
・ダチョウ倶楽部には「ダチョウもっと面白いことやってみろ!」
・10代で落合博満記念館の館長となり、日本最年少の館長となる
・落合博満記念館の館内の半分は福嗣君の私物コーナーと化している
・ロト6で3億円を当てた人物と対談し、
 「こんなガラの悪い人とは思わなかった。さっさと破産しちゃえばいいんだよ」などと言いたい放題
・「金正男に似てるって言われるけど、正日に似てるって言われた方が嬉しいね。あいつの方がビッグだし」と発言
・プレイボーイ増刊号でアイドル顔負けのセクシーグラビアを披露
・その撮影後「勘違いグラビアと言われるかも知れないけど、俺から言わせりゃ勘違いグラビア女の方が多いよ」と発言
・ガンダムコスプレをした南明奈を「ガンダムのイメージが崩れるから着るな」と痛烈批判
・中畑に「あんた三冠王とったことあんの?」と聞き、「ないよ(笑)」と答えた中畑に「たいしたことねえな」と発言
・「2ちゃんに自分のスレッドがないか、たまに調べてる
  2ちゃんねるを否定する人もいるけど、匿名だからこそ言える本音もあるわけじゃん?」と、発言    
728名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:56:43 ID:xgHQ4t3I0
だいたい王ほど性格の悪い奴もいないわけで
729名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:01 ID:PW9qy8Cm0
ノムだろうが落合だろうが、負けて叩かれるのが分ってやるのも辛い
とにかく負けるほうが面白い。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:02 ID:tgd/ckES0
ナベQはなんか恵まれてるんだよ。
チームが反伊東みたいなカンジで変にまとまってて、
そこに兄貴分みたいのが監督できたから、チームの雰囲気が凄くよくなった。
ナベQが監督としてどうこうはよくわからん。

野球ってそんなもんで結構結果が変わったりするから不思議。
731名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:09 ID:eKpOtErJ0
>>725
どこを読んで?
732名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:10 ID:RTEtn/TK0
誰でもいいけど、ぼちぼち決めろと。
選手集める都合もあるので、遅ければ遅いほど不利になる。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:15 ID:asfZhmX/0
ノムもやっと言って貰えて嬉しかろう
落合もその辺空気の読める男
734名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:16 ID:yXr8K5bb0
西武は黒江を貸してやれ
735名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:31 ID:fU9oSk+D0
なんだかなあ

もう、星野でいいよw
736名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:31 ID:EtyQ9wua0
今回は野村で良いと思う。
本格的に人材がいないから、4年後の第3回は落合になるだろうな。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:35 ID:yVyAwyge0
野村の野球は選手に浸透させるまで時間がかかるんだろ?
なら短期決戦は不向きじゃないか。
でもやるなら最後のチャンスだろうからやってみてほしくもある。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:42 ID:Tv1dILIn0
ノムさんは年齢的にも最後だしやらせてやりたいなあ。
その後に落合 原 渡辺という順番でやってもいいし。



739名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:46 ID:r6jg4Gj80
>>669
そんな発想ができてたらもっと巨人良いチームになってただろうなあ
740名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:57 ID:MNNt02Ez0
まあおまいらがいくらワクテカしようと
最終的にはどんでんなんだがw
741名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:58 ID:I/kEFHkk0
ガンダムのレアグッズあげると言えば
もしかして落合は二つ返事なのか?
742名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:58:02 ID:/ziA2glHO
原の無色透明感は悪くないと思うなあ
落合やノムは濃いわ
負けたら何言うか分からんし
743名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:58:06 ID:UHSY2Kid0
落合と野村はファンが納得できない試合はしないだろう。星野と違う
744名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:58:31 ID:5KHvToPt0
>>731

全部読んで 

グダグダしすぎ
745名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:58:33 ID:lsBlGAPRO
伊東はメジャーの解説もやってるし適任だな

まぁ選ばれないだろうけど
746名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:58:34 ID:/bkH2d4dO
>>406
サッチーは勝利の女神様ですぜ
747名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:58:35 ID:BFqIT/PN0
東スポweb フクシコラム

中日がCSで負ければその瞬間から父ちゃんはガンダム禁止となるわけですが、勝ち残ったことでそれも免れました。
実は20日の昼間、父ちゃんと電話でガンダムのゲームのことについて話をしていたんです。最近ボクは、
『機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスター』というプレイステーション2のゲームソフトを購入しました。
父ちゃんもこのゲームには興味津々で「早く癒えに帰って一緒にやりたいな」とガンダムマイスターになって
プレイしたくてたまらない様子だったのです。

(10月22日付 落合福嗣のボク流より)
748名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:58:42 ID:xGspNBKM0
どんでんの名が全く挙がらないのが不思議でならないw
749名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:58:42 ID:ufXU/3Wv0
五輪とは違って、ガチでやって分が悪いのに
連覇しないとダメみたいな空気ならやりたくないかもな
正直4位入れたらいいとこですよ。戦力的に
750名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:58:43 ID:wsVC0cDkP
野村謙二郎がなぜ有識者会議に入っているのか理解できないんだけど
751名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:58:44 ID:Y5HXgDb40
はい決まり
752名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:59:20 ID:BEkP8CpB0
若松か岡田でいいじゃん
日本一監督はアジアシリーズまでやらないといけないから
そこから準備するとなると、すげー大変だぞ
753名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:59:20 ID:xdt6ATMb0
野村はシダックスで短期戦慣れてるから結構いいと思うよ
754名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:59:29 ID:6P/QV5Kr0
>>727
福祉君はマジで大物だなw
凡人じゃないよマジで
755名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:59:42 ID:K9SKbkhN0
落合から星野を叩きすぎの野村への嫌がらせ
756名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:59:51 ID:uUpOyOV20
落合JAPANとか野村JAPANとか星野JAPANって語呂いいじゃん?
もし山本昌が引退して代表監督やったとしたら
「やまもとまさじゃぱん」って言うのか?
それはあんまりひどいと思うんだ
757名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:59:50 ID:w/7kqwjrO
大穴で江川
758名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:59:59 ID:6mKvxyok0
>>743
負けて納得する試合なんてねえだろ。勝てば官軍負ければ賊軍。これがプロ世界
759名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:00:11 ID:Y5HXgDb40
古田もコーチで
760名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:00:12 ID:OVHxZrRb0
WBC予選のダブルイルミネーション方式ってなに?
761名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:00:13 ID:Bp+B4Ygs0
落合は次ってことでノムさんでいいよ
762名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:00:14 ID:wsVC0cDkP
>>752
アジアシリーズの参加権は巨人だけでいいのに
763名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:00:14 ID:4JiWb4Gt0
もう、完全にダチョウ倶楽部のギャグになって来てるなw
野村でいいじゃん。 野村と落合なら負けても文句言わないよ。(巨人ファンだが原はやめとけ)
764名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:00:26 ID:mypyxRuRO
俺は( ;∀;) カンドーシタ。

落合に( ;∀;) カンドーシタ。
男ぞ、真の男ぞ。
阪神と楽天ファンの福島人じゃがの、中日のファンになった!!!!

巨人をたたきのめせ!!!!!!!!

野村ジャパンで落合ヘッドでキマリジャ!!!!!!!!
次期監督は落合監督以外いない!!!!!!!!
765名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:00:27 ID:tgd/ckES0
>>756
ラジコンジャパン
766名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:00:28 ID:i3Iwl+dU0
ダチョウ倶楽部のネタですか・・・・
767名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:00:37 ID:eKpOtErJ0
>>733
落合って思ってもない事は言わなそうだけどな
特に野球に関しては、どっちかと言うと空気読ま
ない、今回は本当に思ってると思うよ。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:00:48 ID:1pIG/OEX0
>>756
ラジコンジャパンだろjk
769名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:01:14 ID:jjOyK3Jv0
西武の躍進というか復活は、
去年それこそ新興球団の楽天にも上にいかれたりした屈辱
主力選手が何人か退団
監督を含め人事が一新される
といった状況に、もともと能力をもった選手たちが奮起した部分が大きいと思う

だから渡邊の監督としての力量が実際どうかってのは、まだわからないね
770名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:01:42 ID:WmrFugAHO
誰でもいいわ
771名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:01:46 ID:Vmjjh2Ms0
>>719
TBSのJスポのアンケートで自分が監督候補トップの30%で物凄く嬉しそうだったもんな
772名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:02:00 ID:PW9qy8Cm0
負けるのが前提でやらされるのも辛い罠。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:02:01 ID:wsVC0cDkP
昌はラジコンかカブトムシで悩む
774名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:02:06 ID:qA8sR8me0
ボビーはやる気マンマンなのに全く名前が挙がらないね
775名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:02:07 ID:/oVanfiv0
てか落合でいいだろ。ありゃ天才だ
人選からすべてを見てみたい。万が一負けても許せるのは落合だけ
欲を言うなら4番DH落合でお願いしたい。まじで。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:02:18 ID:qRrOsyyj0
ノムさんなら、年だし、星野さんの顔も立つだろう。自分より若い落合や原がやるよりかは。
777名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:02:34 ID:G3CPJz/+0
>>773
クワガタ
778名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:02:40 ID:nacUC65T0
野村に心の底から良かったねと言ってあげたい
779名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:02:42 ID:1pIG/OEX0
月見草だって綺麗な花咲かすんだよ
780名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:02:44 ID:Y5HXgDb40
こおんままじゃ原か渡辺になっちまうからな
ノムさんでいいよ
落合でもいいけど
781/:2008/10/24(金) 18:03:06 ID:oXsKxcINO
流石は落合!!よくぞ言ってくれました。
782名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:03:08 ID:Bp+B4Ygs0
ノムさん監督
落合ヘッドでいいじゃん。
次につながるし
さっさと決めろ
783名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:03:08 ID:6P/QV5Kr0
>>767
落合が空気読むわけがない
空気読まない落合のことを、苦し紛れに「オレ流」という言葉で持ち上げてきたんだろ
784名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:03:20 ID:bU+aAKNY0
>>730
じゃあ今回ってうってつけじゃないのか?
チームが反星野みたいなカンジで変にまとまってるんだから。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:03:27 ID:eKpOtErJ0
どんでんもコーチなら全然OK、多分受けないだろうけど
本気で最強の首脳陣作れよ、これだけムダに時間つかった
んだから、有識者の意見の吸い上げとか、寝ぼけたこと言ってないで
786名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:03:30 ID:xiKUiqf+0
ボビーにさせるとロッテの選手優遇されそう
787名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:03:49 ID:/FuEArsA0
>>750
ピーコの傀儡
788名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:03:59 ID:9h7UNUPS0
>>750
それがあの会議の胡散臭さの元だな。
789名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:04:03 ID:FA99+E9EO
>>771
悩むねえ、と言ってたな
多分、こいつの背中を押すのはお偉いさんの一言でも、偉大な選手の一言でもなくて、ファンの声だろうな
790名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:04:32 ID:bU+aAKNY0
>>774
ボビーと古田は半永久的に名前が挙がらない。

ナベツネ個人が嫌いだから。
791名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:04:46 ID:Sono0fU10
ダチョウ倶楽部ワロタw
後は誰が竜ちゃんになるかだなwww
792名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:04:46 ID:cpqznUtO0
落合に対する注目が高まってるな
俺にとっていい傾向
求む!落合ジャパン!!!!
793名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:05:16 ID:yVyAwyge0
仮に今回野村でも落合は入れないほうがいいだろうな
794名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:05:28 ID:E+mip9oQ0
長谷川シゲにもなんかやらせてよ。
795名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:05:30 ID:sOzpe2/OO
>>747
バカスwwwwww
796名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:05:43 ID:YY9U+UK5O
ノムさんだっていつまでも年齢的に元気ってわけじゃねえし、、心情的にはやらせてやりてえな。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:05:55 ID:PW9qy8Cm0
>>789
アンチもこの際推薦する罠
798名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:06:05 ID:5KHvToPt0
しかし星野は野球界から完全に消えたな

ざまぁ
799名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:06:30 ID:Jiv7W+AC0
野村にはやってほしいな、今や王・長島より好きな人多いだろ
800名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:06:42 ID:Xu5+9cdO0
野村「王がいい」
王「星野がいい」
落合「野村がいい」
801名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:06:46 ID:eWVWtz1X0
>750
野村謙二郎よりは中畑の方がまだ会議出席には相応しいよな。
802名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:06:48 ID:uHHqNpdm0
星野のせいで日本代表監督を誰もやりたがらなくなってしまった


マジで星野は万死に値する
803名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:06:49 ID:p2fJS4opO
>>719

誰かが別スレで書いていたけど、長嶋、王は野球に愛された男。
野村さんは、野球を愛した男。
現役実績もヤクルト監督実績も誰にも劣らない。

今回監督でも温情で選ばれるわけではない。
日本野球を世界に示して欲しい。ここ一番の采配を見せて欲しい。

ちなみに、原はファンに愛された男。
落合は妻子を愛した男。
それはそれで一流の監督にだいじなことだろう。
804名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:06:51 ID:/FuEArsA0
>>794
スコアラー。
805名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:07:04 ID:eKpOtErJ0
まあ間違いないのは、野村も落合も間違いなく選ばれたら本気でやる
だろうな、何回も言うが野村、落合のタッグは現在最強だろうな
806名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:07:15 ID:4gp5UsLa0
WBCは誰がやっても予選突破が厳しいと思うけどな
次は前回みたいな微妙なメンバーじゃないだろうし
807名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:07:36 ID:bU+aAKNY0
>>786
ボビーはそんな事しないよ。
というか、むしろ自チームの選手を連れて行けば第一回WBC同様
来年のシーズンAクラスが遠のくんだぜ。

来年はボビー個人の契約にも絡んでくるんだから、
連れて行った方が実は不利とも取れるし、
そもそも連れて行った方が良いかどうかも解らないぞ。
808名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:07:37 ID:/HTXNGkf0
現役監督でイチローが言うことを聞くのは落合かノムさんくらいなもんだろ。
選手なら広島の前田か。
個人的には代表のユニフォームを着るノムさんが見たい。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:07:41 ID:0ArmxKWW0
>>801
禿同
810名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:07:52 ID:zcflExr00
WBCって3月だっけ?
ガンダムの最終回近くだから、やりたくないのかな?
811名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:07:53 ID:5KHvToPt0
>>803

星野は金を愛した男も入れてやってくれ
812名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:08:26 ID:/FuEArsA0
中畑は「俺にやらせろ」って言い出しかねない
813名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:08:36 ID:bnYVuKRG0
なんか、星野以外 リアルどうぞどうぞ合戦になってきたなw

原とかナベQにもコメントとって来いw
814名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:08:46 ID:NajSRR300
監督押しつけ騒動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
815名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:08:47 ID:FLM8z2Yh0
落合「どうぞどうぞ」
ノム「いえいえ、どうぞどうぞ」
816名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:08:59 ID:9h7UNUPS0
この世界で名をなした人たちが声を上げるようになった、というのは素晴らしい。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:09:36 ID:qRrOsyyj0
>>803
原さんは「巨人ファン」に愛されたであって、他チームのファンは何とも思ってません。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:09:37 ID:h6w7jnRn0
押しつけw
819名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:09:47 ID:614iYnG70
野村と村山のゲームのCMには笑えた
820名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:09:53 ID:fyp0aNt1O
星野もそうだが田淵や浩二も消えちゃったね。
大野だけは可哀想だな。
821名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:10:10 ID:5KHvToPt0
>>816

確かに

しかし王にはがっかりだったわ
男を下げたな
822名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:10:13 ID:p2fJS4opO
>>808
日本人メジャー選手、国内超一流選手を率いるノムさんを見たい。
823名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:10:31 ID:+Bw+7FNX0

     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   〜`-'〜  ヾ,  |
    |   ;';ー-〜ー-、_  : / チッ
    ヽ   `ヾミ三ソ〜 ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
824名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:10:42 ID:aTuetcj10
野村「落合クンどうそ」
落合「野村さんどうぞ」
星野「じゃワシが・・・」
825名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:10:54 ID:6P/QV5Kr0
>>813
おまえらがあまりにも星野を叩きすぎたせいで
大敗したときに自分も叩かれることを危惧して躊躇しちゃってるんだろうな
826名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:10:58 ID:FLM8z2Yh0
星野をフルブッコした副作用だな
もうどうしようもない
827名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:11:35 ID:pEzn7SApO
秋山「ホットかよぉぉ」
828名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:11:37 ID:1ImE6RyaO
野村「そこまで言うならやらせていただきます」
829名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:11:49 ID:9cryQeJe0
>>820
消えて当然だろ
監督時代見てれば指導者としての力が皆無なのは明白

しかし落合とノムでタッグだろ〜、ここは
チームに影響するなら開幕遅らせればいいんだよ
830名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:11:59 ID:5KHvToPt0
星野は勝敗で叩かれてるんじゃないだろ
831名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:12:12 ID:bnYVuKRG0
>>786
サッカーでジーコが代表監督だった時、鹿島の選手が多数入ってて「優遇だ」と言われてたが、
本来の職場であるクラブのリーグ・カップ戦を離脱してるわけで、
クラブ的には、「優遇」ではなく「強制召集」で迷惑だったんじゃないかと。
選手も、移動・試合数が増えるわけだし。

さて、ボビーの「優遇」とは、能力あるのに温存なのか、代表の肩書き与えるのかどっち?
832名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:12:12 ID:llmlYAelO
野村「落合か原が」
落合「ノムさんしかいない」



もはや原が「落合かノムさんだろ」とか言いそう
833名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:12:23 ID:LVjUbVANO
>>815
二人のト書きに「ニヤニヤ」追加を所望する
834名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:12:26 ID:p2fJS4opO
>>825
星野は大敗したために叩かれたわけではないんだけどな。
835名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:12:47 ID:/ziA2glHO
>>820
監督 田淵
コーチ 星野、コージ
836名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:13:20 ID:DWHVeKlgO
もうフクシさんを推薦しろよw
837名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:13:30 ID:eKpOtErJ0
まあ単発IDは無視しといていいと思うよ、特に同じ事の繰り返しの奴は
それしか能がないんだろうから
838名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:13:31 ID:NajSRR300
現役監督    「誰かやれよ」
落合       「のむさんやれよ」
野村       「王しかおらんやろ」
原         「・・・・・・・・」
渡辺       「誰も俺のことを・・・・・」
バレンタイン     「じゃあおれが」
大矢       「しょうがない私が」
星野       「前言撤回わしがやろう」
全員       「どうぞどうぞ」
839名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:13:37 ID:6P/QV5Kr0
>>830
たしかに采配はひどかったが、結局は負けたから叩かれてるんだよ
采配が酷くてもメダルを持って帰っていれば、ここまでは叩かれなかった
840名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:13:52 ID:LgzFVH0y0
そこまでやりたくないんか
841名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:14:02 ID:5KHvToPt0
>>836

フクシで世界一になったらどうすんだよ!
842名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:14:11 ID:nfqRj8Os0
もうさ、ノム選抜と落合選抜で試合して決めればいいんじゃね。

ダブってる選手は休み無しで。
843名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:14:12 ID:3EemWP1X0
ノムと落合って妙に仲が良いよな
お互い恐妻家だからシンパシーでも感じてるんかな
844名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:14:22 ID:akwEEuSF0
もう星野でいいよ
845名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:14:31 ID:llmlYAel0
>>829
アジアシリーズも今年は中止でいいんじゃまいか?

というかいっそのことあの罰ゲームはなくしちゃってもいいくらい
846名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:14:32 ID:IuuZ4MM20
>>24
この3人で何本ホームラン打った?w
847名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:14:37 ID:M3g4O3sdO
間を取って大矢にしようぜ。
一応は「セの大矢、パの野村」と言われただけの捕手なんだし。
848名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:15:24 ID:lJr97VAq0
デーブが釣れるかもしれん
849名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:15:30 ID:6kqIHliFO
監督:野村克也
ヘッド兼打撃コーチ:落合博満

裏方(サッチー抑え役):
カツノリ、信子

広報:王貞治、落合福嗣
850名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:15:41 ID:mypyxRuRO
>>839
銅だけでも多少違ったわなw
851名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:15:53 ID:I3fMJR6F0
>>847
大矢なら大ちゃんのほうがいい。打たれ強いし。
852名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:15:57 ID:bnYVuKRG0
>>847
セは、V9の吉田とか森じゃねーのかw
853名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:15:58 ID:FA99+E9EO
>>839
それプラス言い訳だな
見苦しいってレベルじゃない
人間性の問題であって、選手はついていかなそうだし
854名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:16:05 ID:nWG/s0Qp0
落合は、計算した結果
野村にやらせるのが得策と見たんだろうな
855名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:16:11 ID:/ziA2glHO
もう監督がプレーしろよ


落合
ノム


超重量打線だろ
856名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:16:34 ID:NajSRR300
そして誰もやりたがらなかった
857名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:16:47 ID:1ImE6RyaO
落合「野村さんしかいない」
野村「落合くん…うふ、やっと言ってくれたね。(泣)わたしずっと待ってたよ…」
草陰から見守る原も嬉しそうに目を見開きグッ
858名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:17:26 ID:NajSRR300
こんなにみんなから嫌われてるならWBC自体辞退しろよwww
859名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:17:36 ID:UGNm68te0
WBCに選出されるのはプライドの高いスター選手ばかりだから
野村には向かないだろ
その理由で巨人の監督を断ってるんだし
860名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:17:38 ID:qBQCJZEQO
勝率や采配じゃねーよ芸スポ名物情報弱小が
叩かれてるのは人間性
861名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:17:55 ID:T5bbztYa0
バレンタインがいいよマジでマジで
862名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:18:14 ID:dIjTH++1O
>>839

いや、そうでも無いぞ。
あれだけ怪我人出したからね。
むしろきちんとした采配してれば、こんなに叩かれなかった。
863名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:18:31 ID:pA329ufuO
>>791
竜ちゃん=ドラゴンズの落合ですね。
って書こうとしたらわしもかwww
864名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:18:37 ID:/9a2wdPjO
>>815
星野「ではワシがやります」
加藤「どうぞどうぞ」
865名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:18:45 ID:fjkfXKzO0
>>24
いいね三冠王トリオw
866名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:18:51 ID:3Rs1Gtx90
ノムさんのコメントが待ち遠しい
867名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:19:07 ID:EXYRx2xAO
仰木さんが生きてたら、仰木さんが監督で誰も文句は言わなかっただろ…(遠い目)
868名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:19:16 ID:48epljON0
これはナベツネへの嫌がらせということでいいのかな
星野亡き後ジジイの希望は原だろうし
869名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:19:24 ID:i3Iwl+dU0
落合福嗣
そして伝説へ
870名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:19:35 ID:PW9qy8Cm0
アジアシリーズって成績どうだったの?
871名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:20:21 ID:z7ggMLiX0
これを狙っていたんだ。金まみれの野村。選手が集まらないだろう、1人で遣るのか。
872名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:20:21 ID:/ziA2glHO
>>860
そうなんだけど
監督候補は「うわ、負けたらここまで叩かれるのかよ」
と受け取ってるだろ

ネットの細かい意見読んでるわけじゃねーんだし
873名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:20:23 ID:7rgUxl+b0
ただ読売的にはこれから原を推してくるだろうな。
落合・星野の横槍、現役時代に遺恨があるから駄目
野村・年齢面とか、いろいろ難癖つけて駄目
ボビー・外人だから駄目
ナベQ・禿げてるから駄目
874名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:20:23 ID:mlRIGKOXO
もうWBC辞退しろや。やる気がない腰抜けばかりだ。
恥さらす前に辞退しろよ。呆れ返る。
875名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:20:33 ID:ASRlTqCz0
大家でいいじゃん

勝っても負けても言い訳できるし…
876名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:20:33 ID:OF3dDscI0
>>855
さすがにフル出場はきついから代打長嶋で
877名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:20:59 ID:WGv1gRhfO
野村で決まり
克也は失うもんないだろ
じいさんだし 負けて散々叩いても 余命短いしw
878名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:21:44 ID:52N+DsTB0
WBC監督なんて貧乏クジじゃん
前回の王だって負けまくったけど強運発揮して優勝しただけだし
なまじ前回優勝したもんだから負ければ総バッシング
落合は擦りつけてるだけだろ
879名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:22:08 ID:PW9qy8Cm0
ノムならバレンタインのほうが数段マシな件
880名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:22:14 ID:TVAqWS/U0
「現役なら」ってわざわざことわってるのが落合らしいな
誰でも選べるなら長嶋か川上推しそう
881名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:22:19 ID:RYeAETbK0
>>877
年寄りは納豆と焼き魚がないとダメです。
882名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:22:44 ID:vkw264SO0
>>855
現役だったらよだれが出るな
883名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:23:02 ID:seedjE56O
野村と落合で現役最強だし決定だな
884名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:23:29 ID:IllBbzpt0
誰もデスノートの画像張ってないのが不思議
885名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:23:29 ID:9h7UNUPS0
>>839
勝負け以前のところで叩かれてる、ということじゃないかな。
886名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:24:19 ID:QbV+RvYH0
押し付けあっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:24:51 ID:PW9qy8Cm0
>>885
だからね、負けたからなんだよ。頭悪いな。
888名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:25:03 ID:nWG/s0Qp0
イチローごとに1選手が余計なことを言ったばっかりに
もめたじゃないか!!

死ねよ、ゴキローが
889名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:25:04 ID:37AxjxMP0
おもしろくなってきたで
890名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:25:10 ID:/q/Q0Nu40
そらそうよ

代表監督なんかなったらガンプラ作る時間もなくなる
891名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:25:28 ID:3Rs1Gtx90
前回奇跡の優勝しちゃって仮にも世界一位だからな。
予選負けの可能性すらあるのにやりたくないだろ
892名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:25:57 ID:njOVHm3C0
ようするに「やりたがってる奴がやったら?」
を体裁良く言い換えただけだよなw 人心掌握術に長けた落合の策士ぶりが見事w
893名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:26:17 ID:xxgobhs3O
>>881
テレビでノムがサチヨとホテルの部屋で朝飯食っている
映像を見たことあるが、洋食だった
894名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:26:22 ID:A9tuPzxeO
☆野に対する凶悪なささやき戦術を見れば野村が適任。
895名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:26:34 ID:0vKeY1yn0
ここでダークホースの牛島監督浮上
896名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:26:50 ID:QbV+RvYH0
まぁおれは落合がいいと思ってきた
落合なら負けても納得が出来ると思ってな
しかしその落合がノムを推すってんなら
おれもノムでいいと思う
897名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:26:49 ID:QyUttAM6O
ごちゃごちゃ言うなら野村がやれってことだろ
てか星野以外やりたがる奴がいないとかワロタw
898名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:26:53 ID:nWG/s0Qp0
WBCが野村ID野球か・・・

さぞかし、面白くない野球になりそうだなw
899名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:27:16 ID:uaiz1JuQ0
これは落合がやりたくないからノムにおしつけようとしてるだけでは?

ノムでいいんだけど
900名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:27:17 ID:bEk6SZm30
よかったなあ、ノムwwww
やっと推薦きたwww
901名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:27:18 ID:YQ9izIty0
>>24
3人で2000本塁打越えな件について
902名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:27:19 ID:rNUtkzpZ0
そういや代表監督の報酬ってどうなってんの?
903名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:27:44 ID:QbV+RvYH0
>>897
本音はそこだろうね
904名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:27:52 ID:mvk/80uP0
野球をしっている者なら野村が一番です。

ヤクルトを強くしたし、阪神をつよくしたのも野村

星野は強くなったところへ来て、いいところを持っていっただけやし

いまだに星野を擁護しているのは、アホの阪神ファンだけやぞ
905名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:28:05 ID:cNj58mcr0
ノムさんは落合を推して
落合はノムを推す

素晴らしいなー
俺もこの二人は選手時代でも監督でも
レベルが高いと思う

二人とも三冠王で日本一経験者
906名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:28:22 ID:kd2n1CZe0
もう押し付け合いだなw
907名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:28:38 ID:unP5jdd0O
ようやく野村を推薦してくれたか…。
908名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:28:38 ID:xhz9l1nl0
マスコミ的においしい監督は誰?
909名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:28:38 ID:nWG/s0Qp0
まさに火中の栗ww
910名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:28:57 ID:A9tuPzxeO
西武日本一で何故か森監督ってのもいいな。
911名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:29:13 ID:uH4jhTf40
誰が良いとか悪いとかどうでもいい 
やりたいのかやりたくないのかそれだけ言えばいい
912名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:29:21 ID:W3xMBM3w0
落合の優しさだなこりゃw 
ノムさんは落合のこの一言を聞けただけで満足だろw
あとは楽天に専念して下さい!
913名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:29:26 ID:/ziA2glHO
ノムもやりたいならやりたいと言えよな…
これじゃファンは背中押せねえ

しっかりした監督なら誰だってこっちは応援すんだよツンデレ糞ジジイめ
914名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:29:40 ID:TCzi98nyO
酷い押し付け合いw
915名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:29:48 ID:xJpWs6abO
前回優勝しちゃっただけにみんなやりたくないわな
もう星野でいいんじゃない?負けてももう星野の評価は落ちようがないし、勝ったらそれはそれでよし
916名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:29:59 ID:9h7UNUPS0
>>887
普通にやって負けただけなら次もあるが、それがないんだから
星野は特別だったんだよ。
勝ってれば、なんて考えるほうがアホ。ここでガキでも言える空論言ってどうする。
917名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:30:06 ID:POiuz9VsO
あっこれ ぼくのアドバイスね ほっほっほ
918名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:31:13 ID:PW9qy8Cm0
もう負けるのが前提で監督選びしているところが面白い。
919名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:31:14 ID:QbV+RvYH0
マスゴミが星野をいじめすぎたから
代表監督が名誉な職から日本でもっとも残酷な職業になってしまったな
920名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:31:19 ID:nWG/s0Qp0
楽天なんか監督がいてもいなくてもどうせ再会だから
カツノリでも代行をやらせて、WBC監督専任でいいだろ

しかも、カツノリ監督ならベンチか気まずくて
岩隈がWBCに来てくれそうだしw
921名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:31:42 ID:E+mip9oQ0

3位以内に入らなかったら
監督やめるぐらいの意気込みで
やってほしい。
922名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:31:49 ID:pStOqNMOO
ダチョウ倶楽部のネタ状態
923名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:31:54 ID:tgd/ckES0
微妙な星野擁護の空気はなに??www
924名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:31:55 ID:nWG/s0Qp0
最下位だった >>920
925名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:32:40 ID:Kn7zG9ytO
野村の教え子である古田の失敗が悔やまれる。
926名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:32:57 ID:VGnZ/TG20
誰もやりたくないんだな・・・
927名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:33:08 ID:pzmGz9tZO
>>897
落合の本心はそうかも
しかしボビーがやりたがってる罠
928名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:33:09 ID:ZhNs8IHdO
野村も監督引退迄に

充分な戦力で戦わせてやりたい気もする。

ID野球が国際的に通じるかも見てみたい。

星野は何年か後には
結局、代表監督するんだろうから
929名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:33:19 ID:7pS74c/NO
日米野球全敗の愚将野村克也(笑)
930名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:33:25 ID:3Rs1Gtx90
>>925
捕手としての能力は遜色ないが人間として優しすぎるからダメ。勝負師になれんよ
931名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:33:29 ID:eKpOtErJ0
>>923
野球に興味ない人でしょ、ただ叩きたいだけの人、無視でいいと思うよ
932名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:33:50 ID:8bMmyLdpO
>>920
楽天が最下位だと思ってるにわかってまだいるんだwww
933名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:34:09 ID:q7xF+5v/O
監督 野村
コーチ 辻

1 イチロー(センター)
2 井端(ショート)
3 福留(ライト)
4 松井(レフト)
5 村田(サード)
6 松井(セカンド)
7 小笠原(ファースト)
8 城島(キャッチャー)
9 松阪(ピッチャー)
DH 立浪


934名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:34:24 ID:PW9qy8Cm0
実質最下位(笑)
935名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:34:29 ID:uUpOyOV2O
一か八かの山師はいないのか?

万が一決勝にでもいけば野球会のヒーローになれるんだぞ

野球会の地位が5段階位上がるのは確実

生きてたら仰木監督が適任だったろうな
936名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:34:33 ID:mRmxvmMA0
ノムさん監督、落合ヘッドコーチでイチローウハウハ
もう野球談義ばっかしてて試合はただの教材扱いで、
落合とイチローの対談の時みたいにまわり置いてけ堀w
937名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:34:40 ID:4CLh6vMr0
>>241
上二つはともかく克則VS福嗣では格が違いすぎるだろ。
福嗣キャラ濃すぎ
938名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:35:17 ID:l/DmWljcO
ID野球は通じないよ。あんなもん児戯だよ
まあ今回は星野じゃなきゃもう誰でもいいよ
939名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:35:26 ID:nWG/s0Qp0
>>932
最下位でも4位でも一緒だろww
どっちにしろ、CSには関係のない球団だろ
940名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:35:28 ID:Ehiw51hE0
1001も消えたことだし俄然WBCに興味が沸いた!
941名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:35:30 ID:jUKmr7nk0
野村コーチは見たいな、監督は日本一の人間でいい
942名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:35:31 ID:KNGZ8gfVO
みんなやりたくないだけ
943名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:35:45 ID:BpPcwmBc0
この2人って仲良いの?
944名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:36:07 ID:eKpOtErJ0
>>936
その光景想像するだけで、わくわくするな、そんな人事出来ないのかな
945名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:36:09 ID:SZkWqBgx0
よっしゃ ついにキタw
946名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:36:20 ID:TVmEyv5a0
ボビーがベスト
947名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:36:24 ID:pzmGz9tZO
>>919
今回のイジメの震源地は間違いなく2ちゃんw
948名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:36:29 ID:LtYPySJE0
落合も単純に言ったわけじゃないだろうが、
やっとこ名前が出て、少しは嬉しかったんじゃないかと思う
949名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:36:29 ID:b4ebIGCaO
今のところ貧乏くじを引く勇気があるのはバレンタインくらいだが
バレンタインも叩かれたらアメリカに帰れるんだよな
根性がある日本人監督求む
950名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:37:01 ID:qRrOsyyj0
野村ジャパン誕生の一番のネックは、読売ですかね。まだひよわな原さんを強力プッシュしてきそう。
951名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:37:40 ID:qC4jYxfj0
>>10
最強だと思うけど、ベンチが暗いから落合の代わりになべQいれてほしい
952名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:38:05 ID:cqVT2QotO

落合とノムが押しつけあってるw
953名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:38:11 ID:dVL7uRqp0
何人か候補を用意しとけ

サッカーと同じようにして予選とかでヤバくなったら監督交代できるようにすればいい
954名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:38:44 ID:M3g4O3sdO
>>923
野村が監督になっちゃいそうなんでアンチ野村が涙目になって「どうせ負けるんなら星野でもいい」とか言い出したw
あいかわらず頭のおかしい奴らだ。
955名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:38:47 ID:tgd/ckES0
>>935
無理だろw
昨日と今日で監督が違うってw
956名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:39:00 ID:eKpOtErJ0
>>951
最強でいいじゃん、なべQは投手コーチでOK
957名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:39:04 ID:XN7rQ2ghO
ダチョウ倶楽部のコントみたいだな。で、オチは星野か
958名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:39:08 ID:WstIVe3R0
星野の1億倍マシ
959955:2008/10/24(金) 18:39:18 ID:tgd/ckES0
×>>935
>>953
960名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:39:20 ID:lI57c79D0
ようやくきた

ノムさんが国際試合指揮するとこ見てみたいし、おそらくこれがラストチャンスだろう

それでなくても日本の強さを示し最善の戦い方してくれるのはノムさんをおいて他にない

是非ノムさんでお願いしたい
961名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:39:26 ID:NTCsMmMP0
落合空気読んだか、よっぽどWBC嫌なのか

両方だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:39:32 ID:PW9qy8Cm0
ダメなら途中解任ありにすればよい。
963名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:39:34 ID:+2Cw5Vsg0
どんでんの名前が全く出てこない
964名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:39:41 ID:pzmGz9tZO
>>933
2ちゃんで誤字指摘はあれだが松坂な
それに岩村が入っていない
965名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:39:49 ID:b4ebIGCaO
>>950
ネックは野村自身の気持ちだよ。責任転嫁するな
これだけ世論の後押しがあるんだから本人にやる気があれば簡単に決まる
966名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:39:53 ID:9wdX+94y0
野村でも落合でもいいよ、
この二人ならまがり間違っても首をかしげるレベルのトンデモ采配は無いし、
それで負けたとしても納得だろうよ・・・
967名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:40:08 ID:b/7Ilc8y0
監督 野村
助監督 バレンタイン
ヘッド 落合

これ最強
968名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:40:28 ID:jqCYyL250 BE:688938454-PLT(13031)
                  ∩
                  ( ⌒)         ∩_ _ グッジョブーン!!
                 /,. ノ         i .,,E)
             / /"        //
  _n  グッジョブーン!! / /       / /
 ( l          / / ^ω^)/ /      グッジョブーン!!
  \ \ (^ω^ )(       / ( ^ω^)      n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ二ヽ      |  ̄     二二二二( E)
     /    /    \    ヽ フ    /
     |   /     |    / |    /
     ( ヽノ     ( ヽノ  ( ヽノ
      ノ>ノ      ノ>ノ   ノ>ノ
  三  レレ   三  レレ三  レレ
969名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:40:54 ID:QbV+RvYH0
ノムで負けたら国民も納得するんじゃね
落合でもそうだったと思うし
970名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:41:05 ID:Vmjjh2Ms0
>>881
神田川連れてきゃ大丈夫だろ
971名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:41:21 ID:eKpOtErJ0
>>965
世論なんて気にしてない事にまだ気づいてないのかよ、おめでたいな
972名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:41:43 ID:JLFNypHZ0
もう水島(ドカベン)でいいじゃん
973名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:42:01 ID:DWHVeKlgO
そもそも元プロ以外が監督やっちゃいけないわけじゃないんだろ?
ここはフクシさんに歴史を変えてもらおうぜ
フクシさんは何気に名将になる気がしてきた
974名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:42:09 ID:w8ir8D2d0
やりたくてたまらないのに自分がやるとは絶対言わず
誰かが推してくれるのをひたすら待つ。
バレンタインと違って日本的だなあ。
975名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:42:50 ID:tgd/ckES0
野村は自分の本ではっきり、代表監督やりたい、と書いている。
976名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:43:10 ID:qR3AKbQM0
>>965
世論よりナベツネの一声

さすがに星野反対の世論には勝てなかったが
977名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:43:33 ID:9WVRRVKC0
監督無しでおk
978名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:44:04 ID:DdX32q+90
ほめ殺し合戦wwwww
979名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:44:15 ID:++9/fK5kO
お互い褒め合ってちょっと気持ち悪い
980名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:44:34 ID:KWKkke9/O
やはり誰もやりたがってないぽいな
981名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:44:41 ID:ACM3ruxt0
マジで誰がなるんだろう
結構楽しみだ
982名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:45:02 ID:tP/NsJ4Y0
そもそもさ
会議でやったらいい内容をマスゴミを通してやるんだよ
12球団の監督を会議に参加させない時点で出来レースともろわかりだったけど
983名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:45:17 ID:9h7UNUPS0
>>975
それは、目的が金とか名前でないから言えるんだろう。
野球好きのワクワクした感じで、やってみたいと。
やらせて見たいなー。もう後が無いんだし。
984名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:45:51 ID:Jb0QUjO3O
ボビーが北京の時からずっと帽子を被って手をあげてる。
最初から最後まであげっぱなしで手がパンパン。
985名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:46:02 ID:t1u58CHn0
落合自体WBCには興味ないでしょ?どうでもいいんだと思うよ
986名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:46:06 ID:6Yc3w4tT0
日本国内なら野村でもいいかもしれんが
WBCなら絶対バレンタインの方がイイに決まってる
987名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:46:18 ID:llmlYAel0
>>976
その世論もイチロー・松坂がのっかったからこそだからねえ
988名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:46:24 ID:2d6455xr0
前回優勝しちゃったから、今回好結果残しても儲け少ないもんねw
989名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:46:27 ID:eKpOtErJ0
>>981
本当に最強に拘ってる人達が人選してるなら、まじ楽しみなんだけどな!
990名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:46:54 ID:dw682KxI0
もう擦り付け合いじゃねーか
991名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:46:57 ID:kAh2wYTv0
1000なら長嶋監督
992名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:47:01 ID:PMVTnw1U0
王・落合・野村・バースで三冠王そろい踏み

4番はもちろん  松 中 さ ん
993名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:47:16 ID:J3d4JjfB0
韓国を調子に乗らせない結果を出してくれる奴なら誰でもいいよ
994名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:48:10 ID:P+CStKfyO
やっと野村を推す声がでたか
995名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:48:29 ID:/qhMnopWO
1000ならWBCも惨敗
996名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:49:01 ID:eKpOtErJ0
この一言で流れ変われ!
997名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:49:03 ID:tW6x2HuP0
落合福嗣監督
998名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:49:13 ID:rqgpoKQD0
もうみんなで、監督職を押し付けあってるな。
もう前回みたいな奇跡の連続での優勝は望めないし、
ファンは優勝して当たり前と思ってるし、だからこそ星野への強烈な
アレルギーもあったわけだし。
本人がやりたいと言ってるのはボビーだけだから、ボビーでいいだろ。
999名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:49:14 ID:PW9qy8Cm0
10000
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:49:17 ID:nWG/s0Qp0
>>1000なら、

WBCの次期監督は、☆の1001さん

     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   WBCは、わしが育てたる
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |