【野球】日本ハム、FA権取得の稲葉に2年総額6億円提示で引き留めへ 「この球団が好きなので残る方向で」との稲葉の意向に沿って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本ハムが今季フリーエージェント(FA)権を取得した稲葉篤紀外野手(36)を大型契約で
引き留めることが23日、分かった。2年の複数年契約で総額6億円程度、3年目は
球団が選択権を持つプラス1年のオプション付きの条件を提示する見込みだ。
「この球団が好きなので残る方向で考えていく」と権利を行使せずに残留、長期契約を希望している
稲葉の意向に最大限に沿う形。11月から本格スタートする交渉も順調に進むとみられ、
来季以降も残留する可能性が一気に高まった。

稲葉はヤクルトからFA移籍して今季で4年目。昨季は首位打者のタイトルを獲得するなど、
3年連続打率3割をマークした。今季の推定年俸2億4000万円はチームトップになる。
すでに1度、事前交渉をして球団は2年契約を提示し、稲葉が残り460安打へと迫った
2000本安打達成に強い意欲があることから、契約年数を見直した。球団幹部は
「北海道に来てチームが変わった中で、今後も欠かせない人材」と話し、引退後には
幹部候補生の1人として見ている。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081024-422202.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:20:03 ID:sywEcCWY0
大型の肉棒で引き止めるのか・・・
3名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:21:12 ID:8kcMQ3Lk0
セリーグに行けよ・・・
4名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:21:17 ID:JNUzhe1FO
さすが金の亡者の小笠原とは違うな
5名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:21:36 ID:ygtPCc380
まぁ出て行かれたら打線終わるからな。
6名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:22:32 ID:QtABKOMz0
自分の球団が好きなのに、なんでFA取るのwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:22:49 ID:AzHRaqP60
そら稲葉に出て行かれたらハムは壊滅状態ですわ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:24:46 ID:kael8a0R0
前回はプギャーされて涙目だったからな
9名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:25:27 ID:pGxmYRMX0
残留がええんちゃう
10名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:26:31 ID:sUeZRFfl0
ねーよwwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:26:53 ID:HdkdBQo60
またFA宣言して涙目になるよりはかしこい選択
12名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:27:19 ID:YChRO+3IO
拾ってくれた球団だからね。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:28:02 ID:cshpd5If0

誠意を示してほしい=金もっと頂戴
これって893さんとおなじですやん。
金に汚くなりすぎ新庄を見習え!!
14名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:28:34 ID:LuYTwEPPO
将来の幹部確定
一生安泰生活だな
15名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:28:34 ID:hHpW8Kho0
3割15本の選手に3億か
16名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:28:41 ID:XCic0zyoO
>>6
球団愛よりまずは自分の人生設計すよ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:28:42 ID:wPTj0m+10
そりゃ100人乗っても大丈夫だからな。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:28:54 ID:AtnprD/F0
なんでヤクルト出ちゃったんですか
関東には戻れないんですか
19名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:29:02 ID:f34WIi5SO
不人気パリーグかよ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:29:11 ID:cZhWz6ax0
しかし稲葉でも2000本打てるのか、まあハム行ってから化けたしなあ
>>13
新庄さんは年俸むしらんでも稼げるからw
21名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:29:55 ID:9s0VJIav0
>>13
新庄にとって野球はバイト
22名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:29:58 ID:WJNTinCB0
TDNは解雇されるの?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:30:11 ID:yXEfotDR0
>>15
北海道での稲葉人気を甘く見るな
24名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:30:25 ID:wyQdoVb9O
ヤクルトなら確実に2軍だな。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:30:46 ID:YvGf1BtE0
野球選手ほど
給料と社会的効果にギャップがある存在も珍しいな。
比較的スポーツ好きの自分が名前知らないような選手が
億もらっていると驚く。
稲葉は知ってるけど、3億ももらえる選手とはおもわないなあ
26名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:31:13 ID:KlUcEySy0
稲葉ウワー
27名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:31:36 ID:BaU/nQAG0
新井以来「この球団が好きなので」ってイヤミにしか聞こえなくなった。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:32:05 ID:Ljsw6FN80
稲葉程度の年俸=Jリーグ選手の最高年俸×2 

狂ってるwww

29名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:32:05 ID:7MzcDZ3b0
稲葉が居なくなったら
チーム力だけじゃなく集客力も低下するだろうからな・・

元は他球団ファンしか居なかった地域
そのニワカファンをまとめてるのは有力選手のおかげだよな
30名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:32:59 ID:h6w7jnRn0
ハマの番長とほぼ同額の評価か
31名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:14 ID:nAe/2rPs0
連絡なし男ちゃん状態から救い出してくれた球団だからなw
32名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:16 ID:RjVkbn26O
大半がアマレベルと大差ないハム打線で3割は価値あるよ。
まぁこの人いないといよいよ打線終わるし守備も良いし三億も妥当じゃね。
今年になってから体にガタがきてるっぽいのが気がかりだが。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:43 ID:Je+PJu0/0
FA行使させて2年6億じゃねーの。違うのかな
34名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:51 ID:EvoU3MfC0
野球選手の年俸は高すぎ
最高でも1億でいい
だって野球なんて誰が見てるのよ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:34:36 ID:yXEfotDR0
アラフォーおばさまの稲葉人気は異常
その層を確保すれば旦那も子供もついてくる、つまり稲葉の集客力は通常の3倍

>>33
権利行使残留だと思う。建山は行使せず残留だったはず。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:35:54 ID:bqqIS/250
選手の契約がらみのスレまで来て野球叩きをしていく執念に戦慄した
37名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:36:28 ID:nAe/2rPs0
つーかさ、顔のあざ消せよ。金あるんだからできるだろ?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:36:49 ID:/nwXKAQC0
ヤクルトのときFAして大リーグ目指したがずーっとどこからも声かからず、
もうダメってときに日ハムがいち早く獲得表明してくれたからな

その恩もあるんでしょ、日ハムでも大活躍だけど
39名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:37:29 ID:WFg9smsL0
>>34
庶民からしたら とんでもない額だが
夢もあった方がいい。
昔、サッカーがプロ化する前は
うまい選手でも食えないから競輪選手になっちゃった奴とかいたんだし。

プロで成功すれば億万長者!は大事や。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:38:43 ID:FZlun4tO0
性豚がなんで稲葉兄貴叩いてるの?バレバレだよ?w
41名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:39:05 ID:T8A3c/I30
>2年の複数年契約で総額6億円程度、3年目は
>球団が選択権を持つプラス1年のオプション付きの条件を提示する見込みだ。

年俸3億円はちょっとあげ過ぎのような気もするけど、長年プレイしてチームに貢献も出来ているし、6000万円アップは妥当なのかなー。
ダルビッシュとのバランスも取らないといけないだろうしね^^;
42名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:39:43 ID:OKwPMk550
打線的にはまだまだ必要だけどそろそろ腰の関係で
一塁、DHにシフトさせなきゃいかんぞ
外野守備力込みなら2年6億でも見合うけど30代後半の
一塁DHの中距離打者と考えると正直高いな
43名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:40:13 ID:tea8C27v0
メジャーに行かなくてよかったね
44名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:40:47 ID:pVmcGeI80
セギノールにも同じくらい金かけとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セギノールいたら今季もっと勝ててたんじゃないのw
45名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:41:40 ID:7MzcDZ3b0
道民は稲葉ジャンプをするために札幌ドームにイッとるのです

多めにもらって当然といや当然だな
46名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:41:59 ID:/hdWFl260
結果的にメジャー行けなくて正解だったんだな
47名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:42:39 ID:KsP3LIpS0
正直日ハムでこれほど活躍できるとは思っていなかった
48名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:43:19 ID:cWECUiLs0
でもこの人、日ハム行って正解じゃない?
北海道で一生安泰だろ?
引退しても関東なんか戻るより北海道にいた方がいいよね
49名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:44:36 ID:Ak4HvgjV0
6億もらうんだったらほっぺ直せよ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:44:40 ID:3uRAhgUJO
年齢的に払いすぎだろ
51名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:46:25 ID:H++sMkHW0
3億貰いすぎ、なんていうがこの金額が完璧じゃないし、少し水増ししてるだろうし
税金もなんやかんやも引いてない額面だからな
お前らサラリーマンでも、手取りとは違うの分かるだろ

まあそれでも単年2億前後と見たら貰いすぎだけどな
野球は金の流れを公表しなくていいから脱税も出来るし悪くない
52名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:46:32 ID:Ea843aXD0
稲葉って北海道の紳士服店でモデルやってるよね。
西友で等身大の看板見た。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:46:37 ID:IQLHOR0c0
ノムさんに感謝だな
赤星といいノムさんの目は確かすぎる
54名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:49:22 ID:WPpz3uwv0
セギノールやカブレラがいれば今年のハム優勝してたんじゃないの?
来期はいい外人獲れよ
なんでボッツとかわけの分からん外人ばっか獲ってくるの?
55名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:49:41 ID:EGKm7izeO
あと二年保つのか?
必要な選手には違いないが
56名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:52:07 ID:z+aIQK1U0
日ハムに拾ってもらったようなもんだからな
57名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:52:23 ID:iLUPSbQn0
FAして残留て倫理的にどうなの?
58名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:53:41 ID:3yddrN170
>>34
同意だなぁ。1億もあれば充分だと思うんだが。
とりあえず、天井は作ったほうがいい気がする。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:54:12 ID:MVHbLeCh0
2年6億だと高い
2年5億だと今の年俸を考えると安い
間を取って3年8億だな

まあ小久保や松中さんよりコストパフォーマンス高いのは間違いないよ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:00:13 ID:EWAQ2sEgO
日ハムにいると稲葉が際立って凄い選手に見える。

61名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:02:17 ID:2CZFAVkWO
>>52
紳士服のはるやまね
ちなみに稲葉篤紀モデルのフォーマルスーツも発売されて空前の大人気らしい
あと球団のオリジナル洋服ブランドも今年出来た
FWITHっていうブランド
62名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:03:36 ID:ZQ15C4mE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   みんな、わしと違って銭に汚いなあ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´        

63名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:05:22 ID:+rLvIQD/O
ヤクルトってどうしようもない球団だよね
64名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:07:29 ID:uAtwgIm0O
稲葉とダルビッシュに結構かかるから、
1億近い高年俸なのにあまり活躍してない選手はあっさり切るかもしれない
65名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:07:30 ID:eaj3AT1fO
高めでも稲葉は引き止めないとハムはやばいんだよ
他の野手はウンコみたいなのしか居ないんだから
66名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:08:45 ID:f34WIi5SO
>>23
北海道なんかでの人気なんかどうでもいいわw
北海道がない方が日本経済にはプラスだから、アイヌはロシアにあげるわ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:09:00 ID:7MzcDZ3b0
>>63
全くだなw
68名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:11:14 ID:yXEfotDR0
>>66
その理論でいくとお前は北朝鮮にいくことになるが
69名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:11:29 ID:zHv1EJEQ0
残り460安打へと迫った

迫れてねーよw
70名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:14:01 ID:w6EFO9MFO
>>15
今やダルビッシュに次ぐ看板選手だから

東京ドームのグッズ売場にもハムのグッズはダルビッシュ、稲葉、森本だもの

71名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:14:22 ID:NeFUpC1hO
稲葉にそれくらいだしてもいいやろ
ハムは後2年でダルをポスティングで出して数10億ゲットできるしな。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:15:26 ID:z+sF/K1Y0
>>34
お前以外のみんなが観てるw
73名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:17:15 ID:wd8JHbex0
>>13

マスコミにインタビュー代請求するところがほほえましいよな 新庄は
金額少なくて
74名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:17:16 ID:LcsfLlHoO
年俸の上限野手も投手も一億にしろ
それが嫌なら即メジャー
メジャーに早く行きたい奴は行けるし、通用しない奴は低賃金で日本でやれ
村田新井GG佐藤が高給料なの見てると不快だろ?
75名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:17:38 ID:bCEOkUaS0
>>23
小谷野とか鶴岡とかの人気はどう?
76名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:20:07 ID:xbq+rGxJO
>>74 お前プロ野球見てないだろ。GGは年俸高くないぞ。
村田新井の件は同意だが
77名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:21:04 ID:dQqQ1IZz0
稲葉よ、地元へ帰って来い!
78名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:22:46 ID:UV+Bqvlg0
前回のFAでメジャーからオファーがなかったときは
「どこでもいいから獲ってくれ」って感じだったからな。
それが「どこにも行かないでくれ」って選手になるんだから分からないものだ。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:25:29 ID:0n+PDC450
>>13
新庄にとって野球はバイトだからw
本業のタレントもどきでは現役の頃から7億の年収あったそうだよ
野球の年俸の2倍以上だ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:26:59 ID:81JY0V0FO
このチームが好きなので、とか愛着が、とか言う奴には正味で年俸一千万位を提示してみてほしい
81名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:27:11 ID:LcsfLlHoO
>>76
>お前プロ野球見てないだろ。

テレビ中継がないので見れません(>_<)
82名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:27:17 ID:TZr+knzZO
ベテランの怪我持ちに複数年は危険だぞ
2年なら大丈夫だろうが
83名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:27:59 ID:CmPChdAFO
稲葉に6億wwwwwwwwww

吹いたわwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:28:30 ID:FEH0TxP1O
>>69
確かにw
手の届かない数字を迫ったとは言わない。アホだな。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:28:50 ID:wd8JHbex0
>>81

Jリーグは地上波がないから
ニュース以外で見たことないって人多そうだな
86名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:29:32 ID:0OxRiIdx0
はったりもぇエ加減にせい、大甘査定で2年2億が上限な
87名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:31:04 ID:FEH0TxP1O
>78
そうだったな。こいつもメジャー志向だったのに、振られたんだよな。
まぁ、パリーグ行ってからの成績だったらまだあれだけど、
ヤクルトの時、今一パッとしなかったからな。そりゃ拾ってもらった日ハム残らな恩知らず
88名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:39 ID:bCEOkUaS0
>>85
なぜJリーグが・・・
89名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:34:49 ID:5JbOo2f00
>>85
すぐJリーグの名前を出して言い合いをさせようとするなよ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:35:31 ID:c0vNgVBb0
金村とか結構貰ってたし
地味に査定甘いよね日ハム
91名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:39:25 ID:ny9xka3D0
>>90

その分ダメならすぐ解雇だよ ハムはドライだからな
92名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:39:29 ID:uTRAmDUj0
>>49
同じように顔に痣のあるような人の励みになれればと、痣をそのままにしてんだよ

お前の不細工顔のほうを心配しろよ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:39:40 ID:OKwPMk550
>>78
違う
メジャーの結果出る前にハムが「メジャーの結果待つから」と
先にアプローチ
ただし、現SB大村にもちょっかい出してたのでもし先に大村を
獲れていたら稲葉の入団はなかったかも
稲葉は稲葉で泥沼離婚の関係で東京離れたかった事情があり、
「どこでもいい」とは思ってなかった
94名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:47:12 ID:OKwPMk550
>>49
あれは子供の頃、古い不発弾が工事により大爆発する事故で
皮膚移植を要する手術のとき皮膚を提供してくれる人が足りず
黒人との混血の同級生が応じてくれたので色が違う
その同級生は入院中に転校してしまったんだ
再移植すれば色は直るんだけどその同級生との友情の証に
そのままにしてあると聞いた
95名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:47:21 ID:AsHqsqqo0
ミスターファイターズ候補に振られ続けてるので必死
幸雄は来年もニートなんだろうか
96名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:52:01 ID:XBq/sb/KO
六億貰うんだったら頬っぺ治せよ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:56:48 ID:x+7lenkmO
>>94
wブラックジャックかよ!w
98名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:59:13 ID:333dd29e0
>>94
メル欄
99名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:00:04 ID:Pv/EF9C6O
この手の複数年契約は株取引みたいなもの

不良債権の含み損より放出したとたんブレイクとか泣けるから

まあチャンスのない若手の飼い殺しは反対だがこれは妥当やね
100名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:12 ID:FqJSyTgn0
稲葉がいなくなったら北海道のハムファンの30%は球場に行かなくなる。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:08:08 ID:O5y94r/N0
>>15
打撃だけの選手じゃないからね
102名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:08:14 ID:S/ma8m6s0
稲葉ぐらいの選手を重宝がるのは道民ぐらいだからな
103名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:10:07 ID:z/4eR9wPO
高杉
104名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:23:32 ID:bczZGEkM0
>>1
ひょっとしてウッズ資金が浮く中日が手を挙げるかもよ。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:26:51 ID:OKwPMk550
106名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:27:14 ID:OKwPMk550
殿下キター
107名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:28:11 ID:CCJXBQO50
稲葉とその他大勢の打線
ダルとその他大勢の投手

なぜセギを切ったんだ、案の定五輪で2人抜けたら激弱だった
108名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:29:46 ID:yXEfotDR0
いつまでセギセギ言ってるんだアホか
109名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:35:43 ID:EW54eG8QO
稲葉はクリーンなイメージだし
好感が持てる選手だ
110名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:40:12 ID:IFGK3SZj0
しかし、ヤクルトで4・5番手の外野手だった頃が信じられない出世ぶりだな。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:44:22 ID:dPEQ2MS+0
森本、賢介、稲葉以外の野手は全員トレード出してくれ。全員だ
112名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:44:31 ID:pKrEGoNl0
>>66みたいなニートにも手厚い日本
113名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:44:40 ID:pKrEGoNl0
>>66みたいなニートにも手厚い日本
114名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:44:45 ID:pKrEGoNl0
>>66みたいなニートにも手厚い日本
115名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:44:46 ID:kLF0NvlB0
セギは残しておけば戦力にはなったけど
日ハム最終年の成績が悪いくせにゴネそうだったから、あっさり切った記憶がある
高額年俸を保障されてるとイマイチ働かなくなって
切られて年俸が安くなると、また年俸を上げようと張り切りだす外国人っているじゃん?
セギとかカブレラはまさにそれ
116名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:45:29 ID:4vFOoIOa0
この人の頬って何で黒ずんでるの?
117名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:46:01 ID:h3tOCMFT0
稲葉いないと話にならないクズ打線だからな
仕方ない
118名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:47:10 ID:h3tOCMFT0
>>111
森本も後半はサッパリだった
119名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:48:07 ID:AsHqsqqo0
>>115
その二人はキャンプにも遅れてくるんだよなw
中南米の人間はちょっとズレてるのかな
120名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:49:26 ID:MEZuCv5N0
>>111
コストパフォーマンスで言うと稀哲が一番いらないな
121名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:49:42 ID:h3tOCMFT0
>>115
去年のセギノールなら切られて当然だった
今年はちょっと本気出したのか
122名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:49:50 ID:rjwpgMYI0
ありがとう稲葉
123名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:50:28 ID:h3tOCMFT0
稲葉の2000本安打達成は微妙だな
厳しいかも
124名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:58:51 ID:2eiyXJ060
移籍してよかったなあ。
メジャーの買い手がつかなかったのも今思えば幸運だったな。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:59:11 ID:4c27YOLAO
>>111
チュボイはダメだ、残す。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:00:26 ID:H7Ls55dG0
稲葉はいい戦士だね

2年6億いいんじゃない

吉伸どんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
127名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:08:18 ID:7VV25Jcl0
ダルより高いのは変じゃね?
128名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:09:39 ID:h3tOCMFT0
>>127
ダルはこれから更改では
129名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:13:16 ID:YlxCn1ig0
そのまま打撃コーチへ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:17:19 ID:/QgcBJ120
北海道から出たら魔法が解けそうだから残留は賢い選択
131名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:19:15 ID:C26Su2WG0
北京で
NPBの一流=メジャーの2Aレベル
が証明された件
132名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:27:47 ID:tJmgRch90
新庄と稲葉がいなかったら北海道移転は失敗してた
ヤクルトにいたらここまで良い扱いを受けてないだろうな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:33:28 ID:J4zEXDRJ0
まあ、大リーグはとってくれないのは前回で分かったわけだし
稲葉にとっては、ニチハムの環境が一番いいんだろうな
134名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:36:24 ID:wSoXjmXP0
ゴルフより疲れない団体スポーツで6億円かよ・・
135名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:36:47 ID:yXEfotDR0
稲葉と弥太郎と藤井と三木が居なかったらと思うと・・・
136名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:39:29 ID:MEZuCv5N0
>>135
後ろの2人はそんなに・・・
137名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:41:26 ID:MeZa5WHx0
>>136
三木は二軍で選手鍛えてたらしいぞ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:46:06 ID:hK7zShUy0
この年の選手は大器晩成型が多くてうれしい。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:59:07 ID:333dd29e0
>>135
藤井はTDNの・・・
それとは別にいろんな意味でネタ要員w
140名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:24:39 ID:/QgcBJ120
北海道では大泉洋より人気ある
141名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:27:50 ID:jXintWUlO
>>134
外出て身体動かしなさい。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:49:51 ID:Dy2qtxY40
他の球団だと36歳の稲葉にここまでは出さないだろう
将来を考えても残った方が正解
143名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:56:57 ID:q7/OeJ9oO
ヤクルトにいた時は地味な選手だったのに
144名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:02:40 ID:WyCftJio0
稲葉は成績自体が凄いってよりもファン人気が異常に高いからな。稲葉ジャンプの時なんて本当に空気がかわる
145名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:03:44 ID:JpEPAUmq0
ラミレス岩村ペタジーニ古田がいた打線でクリーンナップ打ってた男それが稲葉
146名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:07:28 ID:Qz/5piKW0
6億(笑)

物置代にしちゃ高いね
147名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:13:35 ID:3bEEIY8P0
小笠原みたいな腐れの典型と比べたら稲葉に申し訳ない。
148名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:24:36 ID:42pZBo2HO
稲葉にとったらこれ以上の環境はない。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:26:58 ID:7k0CTHHzO
新城、稲葉をスター選手へと華々しく咲かせた。
そして単独指名だったダルを始めからエースに育てた方針。

ハムはうまい

そして多田野
150名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:27:06 ID:FAwZogk30
引退後も北海道に永住してくれればいいねえ。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:32:07 ID:VWcNdJYw0
2年で6億かよ
ダル売却を目論んでの提示か

ならその金で助っ人連れて来いよ
ペタあたり8000万くらいで獲れるんじゃないか?
152名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:37:11 ID:ZY36zJQ10
>>150
政治家転身とかないかな ぶっちぎりで当選しそう
153名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:39:39 ID:h3tOCMFT0
>>151
2年で6億だし、別に高くもない
154名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:45:57 ID:hccX515L0
ダルは売れねぇだろ。
10年40億でもいいぞ。いや、まじで。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:47:28 ID:h3tOCMFT0
>>154
まじでそれでもいいな
メジャー行ったら1年10億とかだろーし
156名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:10 ID:/QgcBJ120
グッズの売り上げ考えたら稲葉3億は別に高くない
小笠原への提示は5億だった
157名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:30 ID:/QgcBJ120
ドームの客の4分の1は稲葉ユニ着てる
158名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:49:18 ID:zTRi1W6T0
レール&ホテルパック
ダルも一億円upの三億円は基本線でそれを超えるかどうかが焦点だろうな。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:51:51 ID:xbwABDWk0
>>81
Jリーガーが500万以上貰ってる方が問題だと思うよ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:55:31 ID:gW331v16O
怪我も増えてるし年齢的にもどうなんだろ
五輪での活躍は見事だったけど…
161名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:04 ID:sRHr/xW40
清原だって居るだけでオリに収益もたらしただろ
似たようなもんだよ
しかも地蔵と違って、本業でも働く
逆に居なくなったらと考えたらゾッとするわ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:44:56 ID:qJe6gMDa0
まさに人間万事塞翁が馬。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:56:24 ID:y8uRuGcb0
ヤクルトの最後の何年間が嘘みたいだな
164名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:06:56 ID:OKwPMk550
>>143
女遊びは派手だった
165名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:13:47 ID:EXYRx2xAO
稲葉って北海道行ってから再生したよな
よそ者であれだけファンに愛されてる選手も珍しい
小笠原なんか実績では松中、落合に劣らない偉大な選手なのに巨人では人気ない
稲葉はハムで引退セレモニーした方が幸せだろ
ノリさんも名古屋に骨を埋める気だ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:16:55 ID:hlwyeaxDO
1(中)森本301.1本.30点
2(二)田中310.15本.62点
3(右)稲葉322.22本.88点
4(左)スレッジ307.35本.96点
5(指)ボッツ234.39本.77点6(一)高橋269.15本.60点
7(三)中田218.19本.44点
8(捕)鶴岡235.3本.35点
9(遊)金子242.6本.58点
ダル22勝3敗1.50
八木13勝5敗2.82
スウィーニー11勝4敗3.48
グリン10勝13敗3.91
藤井9勝8敗2.28
多田野8勝9敗3.69
167名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:17:54 ID:hccX515L0
よそ者っても球団自体が移ってきたわけで、そんな感じはしないけどな。
何しろ移転前から日ハムファンだったのってもの凄い少数派だったろうし。

小笠原って人気ないの?
彼がいないと今の巨人って成立していないと思うのだが。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:19:30 ID:uBTiH1dPO
>>165
バカ発見(笑)
169名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:21:20 ID:IFGK3SZj0
>>144
中継カメラまで揺れるからな。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:26:51 ID:A8SbZ+y9O
昨日市内の某大型スーパーで彼女と買い物してたよ。
派手で綺麗で高飛車な人だった。
家具とか見てたけどそろそろ結婚するのかな?
171名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:31:07 ID:tYq1ARZU0
2年6億って引き留める気ないだろ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:55:46 ID:2mtP0FRuO
そりゃ愛されるだろ
ハム打線唯一の心の寄りどころだぞ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:07:30 ID:y4VmCwy20
稲葉がトップってすげー状態だよな


昔阪神に八木っていうのがいて
「八木程度のなんかよそのチームなら7〜8人いる」とまで言われた
174名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:22:32 ID:oCEjEBOj0
>>96
わざと治さないっていうのは有名な話。
同じようにあざがある人の励みになりたいっていう。
心まで男前なんだよ 稲葉は
175名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:33:07 ID:7rgUxl+b0
日高吾朗かよ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:35:31 ID:TDNfPM330
>>1
やっぱハム沢山貰えるんだろな
177名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:37:05 ID:dV1xGZ3pO
460安打なんて、この年齢じゃあと6年くらいかかるぞ。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:43:57 ID:QTlIykq20
「稲葉が引退したら誰のところでジャンプすればいいの?」
って聞かれて、おいおいジャンプが目的かよ・・・と引いてしまったものの、
ジャンプはともかく、近い将来のクリーンアップが想像できない現状は少し寂しかったりする
179名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:46:41 ID:7rgUxl+b0
>>178
本当お前は心が狭いな。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:56:51 ID:mFvMzeim0
出しすぎだと思います
181名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:03:55 ID:C+Nep/pa0
ヤクルト時代の応援の曲がかっこよかった
必殺仕事人のやつだったかな
182名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:21:25 ID:yXEfotDR0
>>173
さすがに八木と稲葉だと実績が違いすぎる
183名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:30:40 ID:BdGhRhVg0
>>178
糸井
184名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:14:40 ID:mFo1u0Ah0
なんかすげーやなところばかりで打たれている印象があるなぁ
185名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:25:09 ID:6ENotdpF0
日ハムレプリカユニの売り上げは

1位 ダル
2位 INB
3位 TDN

でOK?
186名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:28:57 ID:Rl4z8LSFO
稲葉が打撃コーチなら打率残す中距離打者を量産しそう
187名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:31:02 ID:m1nManxh0
> 稲葉が残り460安打へと迫った2000本安打達成に強い意欲があることから、契約年数を見直した。

じゃあ3年契約だろJK
188名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:31:15 ID:zH37aB2LO
まぁ どう贔屓目にみても2000本は無理でそ。田中幸雄みたいになりそ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:34:02 ID:rYjnTpIZ0
>>165
北海道でも札幌なんかは特に、色んなところからの寄せ集めみたいな都市だから
よそ者とかの意識が薄い。
外人アレルギーもほとんど無いから、多国籍球団になってる。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:35:20 ID:qu2qbEJ30
オレもプロ志望だったけど、野球やる環境なら日ハムか楽天希望だった。
アマチュアでは、結構人気ある。

逆に嫌われているのが、断トツで阪神。
やっぱりファンのガラ悪すぎ。ヤジも誹謗中傷のレベルだしな。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:35:37 ID:DWHVeKlgO
ヤクルト黄金時代を知ってる選手は現ヤクルトでは宮本だけで移籍組では稲葉、石井だけか
192名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:42:21 ID:6ENotdpF0
>>191
高津がウリナラで投げてるニダ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:42:47 ID:xD0GjZPp0
2年6億ってアホだろ
稲葉は今が捨て時だよ
194名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:44:14 ID:0ArmxKWW0
うん。北海道は歴史が浅い事もあってよそ者意識とかはあんま無いね。
でも、道内のローカル局なのに本州出身のアナウンサーばかりが出てる
TVをみてるとなんだかなぁと思う時もある。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:45:25 ID:yXEfotDR0
連覇の立役者だから道民的には特別な選手でしょう。
名誉生え抜き、というには年数が短いけど
196名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:45:43 ID:BJY2rxy5O
ここで売る勇気がないとチームはどんどん弱くなる
197名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:47:19 ID:2ZLejB870
稲葉w さすがに同じ失敗は繰りかえさんかw
198名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:49:43 ID:DWHVeKlgO
稲葉は今でもどんなゴロでも一塁まで全力疾走するんだろ?
引退後いいコーチにはなると思うぞ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:55:50 ID:3W5jPwH6O
>>166

多田野の数字にもっと敬意を示すべき
200名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:06:40 ID:OBp8D2MeO
稲葉まだ4年しかいなかったのかーもっと昔からいたような気がしてたよ
新庄、小笠原なき後、公の顔は稲葉とダルだよねー森本もっと頑張れ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:10:24 ID:hflxo5R50
森本が出塁しないと稲葉は今一つ機能しないな・・
去年の森本四球田中バント稲葉タイムリーの流れは安定し過ぎだ
202名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:14:04 ID:2eB2nMGs0
勝負強い打者だからな。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:14:56 ID:nDdQ6D1S0
打撃・守備に加えて人気もあり、イルカやバナナがいなくなった今
球場全体が応援できる数少ない選手。最後は札幌で引退してほしい。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:15:27 ID:nsWWJ3Ql0
ハムとしては久々に将来の監督候補だからな
205名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:15:45 ID:tiLDYIDB0
>>199
ボーク回数ダントツ1位なんだぜ?敬意をはらえよ、おぅ、早くしろよ
206名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:18:08 ID:rYx7yR8M0
>>177
長打捨てれば年間160安打ぐらい打てそうだけどね
左打者だから
207名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:18:34 ID:2tMeSITp0
稲葉何処か引き抜けよ
ハム終わるぞw
208名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:18:52 ID:R+/N60hO0
金額はともかく2年契約て厳しいね
小笠原の時みたいにならなきゃ良いけどな
209物置:2008/10/25(土) 00:18:59 ID:wd6OjbwaO
やっぱり稲葉!6億あればだいじょーぶ!
稲葉篤紀
210名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:21:25 ID:e66CpPD30
稲葉がいないハム打線はアマチュアレベル
211名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:21:43 ID:nsWWJ3Ql0
>>208
今回のふくらはぎの件もあると思うよ。この年でふくらはぎは
ある意味致命的。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:22:45 ID:QwhG9nXM0
ヤクルトからFAした時にメジャーから声掛からなくてファイターズに拾ってもらった身だからなぁ
ずっと引退までファイターズでやってくれ
213名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:23:40 ID:jZ5B/gR80
拳銃打線を何とかするんだよ!
オゥ早くしろよ!
214名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:24:36 ID:seTHXFCwO
稲葉「メジャー行きてえええええええ」

メジャー「イラネ」
215名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:25:01 ID:rYx7yR8M0
3年後は選手兼任コーチだと思う
216名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:31:01 ID:GwMC70qI0
俺も北海道好きだから将来北海道住みたいのに
こいつは北海道いけて尚かつ3億とか裏山に鹿がいすぎだろ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:00:52 ID:xOU4n/US0
>166
ヤクザシックスナインか、さすがだなTDN
218名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:02:19 ID:jcrP242W0
年/3億か絶対必要な戦力だけど高いな。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:03:35 ID:n9oKsfEFO
猛虎魂を感じるな
220名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:08:51 ID:47S6AWPdO
日ハムの先発ローテーション教えて!早く!今、飲み会中で、もうすぐ日ハムファンの上司から聞かれそう。たのむ!
221名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:11:39 ID:vC6OIzaQO
>>220
ダルビ
スウィーニー
グリン
武田勝
多田野
大坊
222名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:12:38 ID:T47c6Y1v0
3年8億出してやれ

いずれ名監督になるんだし
223名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:14:23 ID:/pOmnCa70
いま現在でも女にだらしない部分があってどうもなぁ・・・
ハムオタには人気があるから北海道ではちょっと言いにくいんだけどさ
224名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:15:33 ID:t8cAelFCO
さながら逆小笠原
225名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:18:31 ID:09evFUZA0
>>167
ハム時代から思うが
成績は文句ないけどホント「サムライ」って言葉が似合う感じで
あんましチヤホヤされてるってイメージが沸かないから

虚ヲタには人気あるんだろうが他球団のFANからするとそう見えない感じじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:31:39 ID:7WiGoDZb0
稲葉はメジャー駄目で腐らずよく頑張ったと思う
227名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:32:49 ID:lmdjMlD20
小笠原は毎年黙々と結果を出し続ける仕事人
228名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:39:11 ID:/QwU26D60
>>233
目立たないようにやってる分まだマシだろ
229名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:43:35 ID:PWV3t0gb0
>>223
いや、知ってるんじゃないか?特にコアなファン層のマダム層は。
エロくてさわやかなとこがいいらしいと風の噂できいた。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:44:25 ID:Afqx9BuQ0
不倫して離婚したんだっけ
慰謝料凄そうだな
231名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:48:29 ID:nneU1J3Q0
稲葉は中嶋の跡を継いで、毎年引退→春先兼任復帰を3年くらいやらかしそうな気がする

外野が脚速いだけで馬鹿だらけだからなあ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:48:40 ID:GnM7gNxTO
1(中)森本321.3本.40点
2(二)田中333.21本.82点
3(右)稲葉348.29本.121点
4(左)スレッジ327.43本.106点
5(指)ボッツ214.49本.87点6(一)高橋301.21本.82点
7(三)中田212.25本.54点
8(捕)鶴岡235.3本.35点
9(遊)金子242.6本.68点
ダル24勝3敗1.25
八木15勝5敗2.72
スウィーニー14勝4敗2.48
グリン13勝13敗2.91
藤井9勝12敗2.09
多田野8勝9敗3S1.919
233名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:52:51 ID:h5RdvfdS0
>>231
糸井のことですね、わかります
234名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:55:37 ID:1hiEMzOF0
稲葉は爽やかに感じないけどな
夜のススキノが似合う感じ
235名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:01:28 ID:kbA5FNqk0
ヤク時代からセンスある人だったけど、北海道来て本格的に覚醒したな

これ程幸せな移籍は最近じゃ中々ないんじゃね
236名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 03:00:43 ID:47S6AWPdO
>>221
ありがとう!俺が出世したら、それは君のおかげです。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:05:39 ID:B8jnDJhM0
気になるじゃん。
だらしないて…
238名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:14:01 ID:KCzm9vSu0
>>232
日本ハムって強いんだな
なんで優勝できないんだ?
239名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:16:45 ID:KWZGl+eSO
ソフトバンクとかロッテが本気で優勝したいなら3年12億で取りに行くべき
マスコミ使ってアプローチすれば稲葉も気が変わるかもしれん
日ハムなんて稲葉さえいなけりゃ楽天以下
240名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:18:56 ID:S0iK7Xky0
2年で大型契約とかいうのやめようぜw
241名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:20:05 ID:0QoNEksJO
>>238
つっこむところそこじゃないだろw
242名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:20:37 ID:cXJZOjKX0
>>23
北海道ってローカルスターを作りたがるよな。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:30:22 ID:nWPNaCjJO
>>181
トランペットがめちゃくちゃ下手くそで、途中で音が切れたりするのが見てて面白かったw
244名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:40:42 ID:wHPtxsy3O
稲葉は努力家なところが好感持てるわ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:05:32 ID:B8jnDJhM0
だって北海道なにもないもん。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:20:20 ID:lIx+Z8fv0
ハムは稲葉とダルがいなければ万年Bクラスレベルの球団だからな。
これは朗報だが、稲葉が引退するまでに日本人の大砲を育てとかなきゃ
一気に暗黒化するな。
ダル稲葉依存症が強すぎる。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:27:26 ID:gJerUJEa0
中田がいるじゃん。











育ってるんだよね?
248名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:28:15 ID:8ctmR9ET0
中田はいいぞ
来季は1軍の主砲
249名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:29:32 ID:mOItSr+CO
不倫して奥さん入院・・・
選手としては好きだけど人としてどうかと。
250名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:32:03 ID:4m/SOVlZ0
>>176
何さりげなくスルーされてんだよ
しゃぶれよ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:32:49 ID:Ak4RyR4l0
稲葉が2000本で名球会ってイメージ湧かないなぁ
いや、好きな選手だけども
252名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:14:24 ID:747KTKYuO
メジャー球団がオファーっつう話が降って沸いたみたいだけど、メジャーってそんな人材難なの
ロイヤルズか
253名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:23:59 ID:agorL+BHO
メジャーからオファーなくて日ハムに行ったのに

今回はオファーあったの?

歳だから、もう日ハムでいいよ
254名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:39:52 ID:uQK/1eU5O
2年で6億って少なくね?
球団の打の顔なのにもうちょっとだしてやれよ
255名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 07:23:43 ID:lmdjMlD20
>>176
たまげたなあ・・・
256名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:16:39 ID:vC6OIzaQO
>>176
オッスオッス
257名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:19:10 ID:ERBKeBTt0
>>176
汚いIDだなあ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:36:55 ID:/uX1MdNY0
【タバコ】野球選手の半数近くが喫煙者

たばこやめます―。喫煙者が約4割を占めるプロ野球・東北楽天ゴール
デンイーグルスで、禁煙に取り組む選手が増えている。「体調管理の大切さ」
を強調する、立花龍司コンディショニングディレクター(CD)の就任がきっかけだ。
日本のプロ野球界は半数近くが喫煙者と言われ、「米大リーグや他の球技に比べ、
たばこの害への認識が甘い」との声もある。東北楽天の取り組みが球界全体に広がるかどうか。
東仙台球場で自主トレに励むプロ10年目の小山伸一郎投手は、講義があったことを聞き、
「ここで僕が吸ったら、まずいでしょう」と禁煙を決断した。
「実はチームで禁煙が広がっている。投手陣も2人が最近やめた」と打ち明けた。
日本球界の喫煙状況は深刻で、日米でコーチ経験がある立花CDは「以前、
所属した米大リーグのチームが喫煙率ゼロだったのに、日本のチームは
40―70%だった」と言う。インターバルが多い競技だけに、
「つい一服」となりやすいが、体調管理の意識に日米の差が出ているようだ。
金崎コーチは「喫煙する選手の大半は、本当はやめたがっているが、
きっかけがつかめない。今の動きがチームに広がればいい」と期待している。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20060120_03.htm
259名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:59:32 ID:eXPQw1w00
>>249
飲みに出て近くの女の人に声をかけて一緒に飲んだり
現彼女は球場で回りに聞こえるよう「篤くんは〜」話とか色々あるしね
260名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:17:54 ID:JNP/YdUtO
未だにその彼女なんだーイメージ悪くなってしもた
261名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:44:00 ID:9S/uZ+bq0
アタマ弱いのどうしお似合いなんじゃないかと
その彼女にぞっこんならアメリカは行かないだろうね
262名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:46:12 ID:1H+4GR3PO
稲葉にそんな価値ねーだろ
263名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:49:51 ID:dDFTeNfmO
顔にウンコつけてんなよ。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:20:34 ID:B8jnDJhM0
みんなヒドイね
まぁいいか
265名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:25:39 ID:OuCo829kO
あのあざは男の勲章
266名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:01:56 ID:FuY9wdOA0
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/07/30/0001281561.shtml
>野球など中国でなじみの薄い競技
>野球など中国でなじみの薄い競技
>野球など中国でなじみの薄い競技
>野球など中国でなじみの薄い競技
>野球など中国でなじみの薄い競技

>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず
>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず
>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず
>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず
>野球は中国ではほとんど一般に認知されておらず

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

267名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 00:31:47 ID:uB0X8+Oo0
>>262
本人にその自覚があるかねぇ
268名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:21:21 ID:1t60DmlC0
稲葉ひちょりがレギュラー固定として
残り1枠は、糸井本命で工藤次点でたまに坪井で代走職人が紺田になるのか
大粒とは言えないまでもそれなりに粒揃いの4人なので、なんか勿体ないな
269名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:31:10 ID:Gp7aqu7E0
複数年契約でベテランレギュラー固定されるとたしかに育成が難しくなる
270名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:35:33 ID:XsQxjCJWO
選手のバランスとれたチームじゃなきゃね。ひとりだけ飛び抜けてもね。お金も一人にあげすぎ。分担して。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:46:09 ID:Gp7aqu7E0
HR40本の大砲じゃないからなあ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:56:45 ID:XsQxjCJWO
でも、内部は客観的な視点て持てないものだよねー
仕方ない
273名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:11:07 ID:Gp7aqu7E0
でも他のチームはずっと休んでも何億ももらってる選手もいるからなあ
274名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:37:00 ID:p+2AsRNYO
稲葉から猛虎魂感じるわ。
275名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:34:53 ID:sHw5T6660
日ハムはコストパフォーマンス重視してるし(ドライともいう)
高年俸で働かない不良債権はほとんどいないから健全だな
276名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:31:54 ID:yOKfVTbi0
自伝執筆してるんだってさ
文章書けるんだろうかね まぁ実際はゴーストが書くんだろうけど
277名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:38:16 ID:tuPOFrLQ0
まあ、不良債権松中さんよりはるかにマシってこった。
278名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:42:43 ID:YUIWZZ2xO
>>275
ガッシをありがとう
279名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:02:30 ID:6bg5Fwin0
>>276
泥沼離婚で裁判長に一喝されたことも書くのかな
280名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:05:31 ID:wPfbOpX70
>>279
kwsk
281名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:07:21 ID:6vtRmXrMO
貴重なハムの大砲だからな
大事にしろよ
282名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:15:54 ID:yOKfVTbi0
>>279
あれ なんだっけ
「妻の金遣いが荒い!」とかなんとかぐちゃぐちゃ言ってたら
裁判長に「静かにしなさい」って怒られたんだっけ?
自分の浮気が原因で離婚裁判やってんのにそっちに話をすりかえようとしてたのかねぇ
金遣い荒いのは事実なのかもしれんが
283名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:19:12 ID:6bg5Fwin0
>>279
・結婚直後から浮気
・奥さんに子供が出来たらポイ捨て、愛人と半同棲
・慰謝料出し惜しみしてドロ沼の離婚裁判

通常、一方的に支持をしない立場の裁判長も異例のカミナリ落とした
ヤクルトをFAで出たのも東京にいられなくなったから
284名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:21:05 ID:EYDXMaOaO
あの髭の濃さは間違いなくドーピング
285名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:23:03 ID:wPfbOpX70
>>284
稲葉にかぎってはドーピングやらないだろ。
なぜなら性欲減退の副作用があるから
286名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:27:25 ID:yL8gH0w/0
稲葉評判悪いね
どうでもいいけど
287名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:30:28 ID:p+2AsRNYO
ダルの年俸いくらになるかな?三億が攻防ラインか。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:09:54 ID:Bcn5cDiP0
自伝とやらで離婚裁判の泥沼っぷりとか
元彼女の名前やメッセージが縦読み(横読み?)で入ってるとかなら買うw
289名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:11:09 ID:vCjUKc5D0
ハムと西武が合併すると強いと思った中二病な俺

6 片岡
8 栗山
5 中島
D ブラゼル
3 中村
7 稲葉
9 GG
4 田中
2 細川

ダル 武田勝 涌井 帆足 石井一 岸
岡本 武田久 星野 大沼
マイケル グラマン
290名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:14:10 ID:6bg5Fwin0
>>288
>>94のエピソードはいらない?
291名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:19:16 ID:wPfbOpX70
>>289
合併しなくても西武が少し補強するだけで済むな
292名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:21:36 ID:Bcn5cDiP0
>>290
丸ごと嘘を入れてどうするw
293名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:25:23 ID:XsQxjCJWO
なんで評判悪いの?
好い人なイメージだけど。
294名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:34:11 ID:vk591Vrr0
>290

>94 はブラックジャックの漫画から
295名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:37:29 ID:lhudhucv0
>>221
なんで大坊入ってるんだよ
296名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:42:05 ID:7uhgHdcAO
顔にウンコワロタ
297名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:44:18 ID:ji5duqVO0
顔のあざ 形成外科で取れるんじゃねーの
298名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:49:39 ID:G4ykjQU+O
稲葉が看板選手になるってパはどれだけレベルが低いんだw
299名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:50:24 ID:nSApo1MtO
顔の痣は和えて治さないんでしょ。 
 
稲葉はなんだかんだで出ていくんじゃないか、小笠原だって広島から阪神に行った新井だって、チームが好きだけど出てったし
『金』を1億でも多く出してくれるならそこに行くのがプロだろうから。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 12:55:25 ID:zWsXW8ia0
野球観戦なんて時間の無駄でしかないよね

301名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:35:20 ID:XsQxjCJWO
出てほしい
302名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 13:43:07 ID:qoriJ2uoO
>>94
黒男ww
303名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:09:51 ID:g3G7SmCA0
北海道の青面獣
304名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:23:41 ID:vk591Vrr0
>299

その点、タイロン・ウッズは本音で
「金が全てだ」っていうからエライ。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 14:26:40 ID:3t4rqwex0
B'zの稲葉とどっちが年収上かな?
306名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:45:50 ID:XsQxjCJWO
てか、結婚するみたいよ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:49:46 ID:uCphOxrh0
あと2年活躍できるのかねぇ
まぁハムにとってかわりがいないのは事実だが
308名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:53:12 ID:OZ3hxw7v0
36歳に6億とかアホだろ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:04:51 ID:XsQxjCJWO
ハムも必死なんじゃね?
310名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:13:13 ID:wj3j5D//0
岡村さんに焼肉おごってもらってください
311名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:18:51 ID:yj1tqJgL0
北京五輪組って優遇されてる気がする
312名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:34:12 ID:zORUpmb6O
こいつ確か中京高出だっけ?
あのバカ超DQN高の一般生徒とは天と地の差w
313名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:47:44 ID:rtGnlATL0
ダル(サエコ)アンチ=藤井アンチ=稲葉アンチ=キチガイ鬼女(旦那からセックスレス済み)
314名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:52:59 ID:XsQxjCJWO
リアルー
315名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:11:42 ID:uVmVJklMO
日ハムは残りたい選手には金だすけど、出たい選手は引き止めない。
来年にでもダルがメジャー行きたいっていったら、ポスティングであっさり出すってさ。

札幌ドーム観戦の帰り寄ったラーメン屋でやけに日ハムに詳しい親父が言ってたよ。
なんだこの親父って思ったら、球団の会長だった。
まあ本物か知らんが。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:08:42 ID:7o1rOUNW0
>>315
藤井社長はよくその店に行くみたいだよ
その話が本当かどうかは分からないけど・・・
317名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:19:34 ID:EfqNwKcH0
小林:ええ、6大学の方が多かったですよ(笑)。
    昨年、オリックスの試合に観戦に行った知人から聞いたんですが、
    あまりにがらがらなので、人数を数えてみたら94人だったらしい(笑)。
    それで翌日の新聞をみると発表は9000人だったという。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2453


4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。
主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。
内野指定席には誰もいなかった。
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:40:23 ID:GusI2RYR0
36のオッサンに2年契約するほどハムに金はないだろうに
若手育てろよ
319名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:50:56 ID:gbzNSmsE0
怪我さえ治れば2年は活躍できる。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:54:01 ID:e8+bfcCaO
>>318
ヒント:アルトバイエルン
321名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:42:20 ID:8uQEBJxCO
何か稲葉、凄い評判悪いねっ

北海道人日ハムファンとしては最高の選手なのに
残念です
322名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:51:22 ID:yFyBd7HVO
稲葉は本当に日ハムに愛着もってるみたいよ。
確か札幌に家まで買ったんじゃないっけ?

一方小笠原は東京指向だから北海道に日ハム移転の時点で移籍を考えた
323名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:54:45 ID:2ZLOmF0wO
奇跡的に横浜に来てくれ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:01:12 ID:ptSjp0G4O
いつまでウンコ塗ってるんだよ。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:14:03 ID:GO0m9cwT0
ほー、このスレ読むと、不倫で奥さんを病気に追い込んだ挙句に
離婚の裁判でゴネて裁判長に叱られて、慰謝料もゴネる様な人なのか、
ってマジかよ。

それが本当なら北海道で人気あるっていうのは、不思議だなあ。
って思ったけど、一般ファンでそんな事知ってる奴殆どいないんじゃね?

2ちゃんだけだよな、そんなのを延々と言われるのは。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:28:10 ID:nwKXFiXUO
だって、ここは2チャンだから。

きっと普通にいい人だよ、人並み。だよ。

327名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:34:34 ID:bfWXfLEqO
>>318 小笠原に4億新庄に3億金村に2億払っていたチームがあったはずだが
328名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:51:50 ID:2FPOJSbP0
金村に2億払ってたんなら、ダル稲葉に3億は決して高くないな
329名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:35:17 ID:45RgcTHh0
単年3億と複数年ではかなり違ってくる 
330名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:39:08 ID:45RgcTHh0
ダルに3億はわかるが稲葉は去年より成績下がってるから3億は高い
331名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:56:38 ID:KHA7217w0
>>325
マジだよ
野球人としては立派だけど下半身の人格は最低
さわやかさんとして取り上げる北海道のメディアが騙されてる
332名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:17:36 ID:nwKXFiXUO
別に騙されてないでしょ野球選手ならそれが普通じゃね
男だし
333名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:22:35 ID:LrZFa9mm0
そういった醜聞は、北海道のメディアでは取り上げることが出来ないんだそうだ。
次から取材させてもらえなくなるから、という理由で。
まぁ記事になるほどのネタでもないけど。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:24:14 ID:ixZXuU6b0
野球人上半身下半身の人格が最高な選手を選ぶ方が難しくないか?
335名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:27:17 ID:4n7ZsjFt0
>>325
いや、多分コアなファンほど知ってると思う。
mixiの稲葉コミュのタイトルはエロさわやか稲葉って書いてあった。
おそるべしマダム層。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:29:23 ID:nwKXFiXUO
れなたん
337名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:30:54 ID:Kibg7zAz0
>>331

むしろホモじゃないかって心配してたから安心したよ
338名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 10:17:21 ID:LOyDrjAw0
こんなジジイもういいじゃん
339名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 10:30:29 ID:JIZ7RTMW0
タバコをやめたほうがいいんじゃね?
340名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:04:14 ID:04ftOYn10
彼女にぞっこんなんでしょ
なのに、まだだらしないの?
男ってそんなもん?
341名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:20:42 ID:YK59S83U0
他球団ファンだが、稲葉のバッティングは脅威だよな
342名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:01:49 ID:OVRmwt2y0
こういう金額って選手や球団がベラベラ喋る訳じゃないよな?
なんでマスゴミは金額を知ることが出来るの?
343名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:16:21 ID:n6bOAMJY0
>>334
斎藤雅樹とか野茂は?
344名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:33:59 ID:KHA7217w0
>>343
野茂ってキャイーン天野とホールブラザーだろ
345名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:19:11 ID:uA3hsDAe0
おお まだあったこのスレw
346名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:20:26 ID:YagX2Ovu0
安いな
ダルに早くも抜かれるのはかわいそうだ
347名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:44:31 ID:nwKXFiXUO
ははは

ダルビって凄いよね
348名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:06:48 ID:Oe+vVVHp0
めざせ、2000本安打!
349名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 09:42:16 ID:R06kqOEH0
メジャーってのもあんまり他のスポーツ紙では扱ってなかったみたいだし
飛ばしかねぇ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 09:44:03 ID:5g9j6bV2O
他球団ファンだけど、稲葉は欲しい
351名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 09:45:23 ID:MR+Q5vGO0
イナバ以外打たないしなw
352名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 09:55:23 ID:OfPuUgPhO
過大評価
5000万クラス
353名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:09:34 ID:R06kqOEH0
>>352
まぁ確かにハムの貧打補正はかかってるなw
354名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 10:21:54 ID:ON9i4j9NO
小笠原が受けたブーイングを、今度は自分が受けるのを怖がってるんじゃね?
稲葉自体がヤクルトから取った選手なのに、生え抜きよろしく稲葉ジャンプとか超ウケるわ
日ハムファンはバランス感覚がオカシイな
355名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 20:25:03 ID:3aEkwxI50
札幌ドームの稲葉ジャンプだけで雰囲気変わるよな
356名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:41:15 ID:wz9pwpxP0
あれは相手チームにとってけっこう脅威らしいねぇ
上の方のとか可動式のあたりの席とかは上下・前後に揺れて怖い。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 22:56:24 ID:Q15bIHhrO
めっちゃ猛虎魂のかたまりみたいやんけ、こら虎党に入団で決定や!
本人もめっちゃ喜んどるがな、阪神稲葉の誕生や!みんな阪神タイガースの稲葉をよろしく頼むで!
358名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:00:33 ID:2TOXyUFpO
〜1ヶ月後〜

稲葉「辛いです」
359名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:06:00 ID:hu6CuQZPO
ヤクルト時代は永遠の二流ってイメージだったのに
ハム行って首位打者にもなったし2000本もギリギリ狙えそうだし
360名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:13:01 ID:D4CcIRvGO
おい…!メジャー挑戦でヤクルト出たんだろ?挑戦汁!
361名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:14:04 ID:an5r5LMJ0
稲葉に2年6億で、1年では3億
ダルに1年3億3000万

二人だけで、6億超えるんだな
362名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:22:48 ID:NVrJ35DUO
【サッカー】エジプトA代表にR18指定されてもおかしくない名前の14歳が選出される。その名も「マング・リガエシ」
エジプトありえねえwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
363名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:28:22 ID:cGA/C/Ip0
稲葉と真中が被る。キャッチャーだったのは真中だったっけ?
どっちも良い選手だった。
364名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:29:13 ID:K/3DVIk50
キャッチャーだったのは飯田だ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:41:27 ID:vBjLjxgj0
稲葉にこの値段は無いなぁ
366名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 23:55:56 ID:vMeuH5ta0
>>365
札幌で人気すごいからな
客入りに影響あるから高くもないかも
367名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:10:11 ID:RW1uq6vY0
なんであんな人気あるのかねぇ 
いろいろ仕草がオカマっぽくてなー
368名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:17:44 ID:tLQO4fQTO
>>362
それはさすがに無理があるw
369名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:31:56 ID:wgH9/7wH0
稲葉が40本の大砲だったらなあ
370名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 00:40:46 ID:9lItkFuCO
城と柳田もいい思い出
371名無しさん@恐縮です
INBアニキはTDNの為に残るさ…