【サッカー/日本代表】「玉田には必死さがない。見ていると腹が立つ」川淵キャプテンが日本代表に苦言[10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
 日本協会名誉会長の川淵三郎キャプテン(71)が、岡田ジャパンに苦言を呈した。
スイス・チューリヒでクラブW杯組織委員会に出席後、欧州CLのマンチェスターU
―セルティックを観戦して23日に帰国。マンUのFWルーニーが攻撃だけでなく献身的な
守備をすることに感動し、岡田ジャパンと比較して怒りが込み上げてきたという。

 「(ルーニーは)意識は前へ前へと行っているが、ボールを取られたら100%(の力)で
戻っている。代表はお義理でやっているだけ。必死さを見習ってほしい」。7月に会長職を
退いてから岡田ジャパンの感想を語ることを控えていたが、ついに不満が噴出。さらに
「(田中)達也は追いかけているが、玉田には必死さがない。見ていると腹が立つ」と
エースFWを名指しで批判した。

 11月19日はW杯アジア最終予選A組で勝ち点4で並ぶカタール戦。「省力サッカーなど
と言ってないで、カタールではそういうところ(必死さ)を見せてほしい」。ホームのウズベキ
スタン戦(15日)で引き分けるなど消化不良が続いているだけに、あえて厳しい言葉で
奮起を促した。

 <試合後対面「俊輔日本に戻る」>川淵キャプテンはマンU―セルティック戦後、MF中村
と対面。今後についての話も出たが、「僕ももう30歳だし、子供もそろそろ…」という言葉を
聞き「そろそろ日本に帰ってくる、決心しているなと感じた」と語った。海外で中村のプレーを
見たのは初めて。「俊輔が持つとチャンスになるという期待を持たせてくれる。あらためて
凄いと思った」と天才レフティーを称賛していた。
スポニチ:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/24/01.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:49:45 ID:CNQQ+QFWO
ワラタ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:50:04 ID:sU/4BynfO
今日のお前が言うなはここか
4名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:50:40 ID:rN+MAElx0
川淵は相変わらず俊輔ラブですな。
5名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:50:40 ID:Mz7V+zTU0
そんなこと言うと玉ちゃんが傷つくだろ、
解ってネェな、こいつは煽てて調子乗らせてこそ真価を発揮するのに
6名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:06 ID:k/CnVh9jO
「川淵には必死さ(ry
7名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:14 ID:sklamICN0
オマエが言うな
8名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:20 ID:HlAcsKFh0
>海外で中村のプレーを
>見たのは初めて。「俊輔が持つとチャンスになるという期待を持たせてくれる。あらためて
>凄いと思った」と天才レフティーを称賛していた。


玉田に対しては同意だが、これはちょっと・・
9名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:29 ID:+moEQe0+O
川渕は引退したくせに偉そうだな


前と変わっていない
さすがサッカー界のナベツネ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:48 ID:XMxippJn0
FWが戻りすぎるとマイボールになったとき
前線に人がいなくてカウンターにならないからな
11名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:54 ID:kEyWLMVgO
結局でしゃばるからなコイツは
12名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:52:10 ID:JwmLz+1F0
川淵には必死さがない。見ていると腹が立つ。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:52:45 ID:gT27H3K20
玉田はイラネってのは同意。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:52:48 ID:X8bTiwtp0
とりあえず走るだけでコイツの目にとまるわけだな、簡単だね
15名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:53:03 ID:PHIfjvMB0
おっしゃるとおり
下手糞な奴に限ってちゃらちゃらしてんだよなw
んで、一生懸命になるのが恥ずかしいとか思ってる

試合が終わったら両手を頭の上に挙げて客に拍手するじゃん
あれもムカつく、顔がムカつく、態度もムカつく
何様?

レベルの低いJリーガーがトッププロの真似してんじゃねえよ
死ね
16名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:53:14 ID:k16prZ/00
また出しゃばってきたw
17名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:53:19 ID:MAhMY2foO
>見ていると腹が立つ
お前が言うな
18名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:53:42 ID:4rzttpZ70
名誉会長になっても「キャプテン」なのか。
つーか 完全に「老害」になったな。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:16 ID:1NaSEQyH0
玉田に必死さがあるわけねーだろw今頃気付くってwww
20名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:35 ID:BAV76RkyO
お前が言うな
21名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:42 ID:BJpkgIjIO
同意だがおま(ry
22名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:52 ID:PdutEU1u0
お前が言うな
23名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:53 ID:ex1q3IHQ0
たまちゃんもアレかも知れないけど、お前が出しゃばってくんなよ老害
24名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:58 ID:s8BmTLaz0
エースだったのかwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:55:02 ID:ObUIM8170
もう引退したんだから黙ってればいいのに
26名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:55:41 ID:AXjkA3xv0
それをさせるのは監督の仕事
必死にやらなきゃ外していいんだもん
外さないってことはそれでいいって監督が思ってんの
27名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:55:52 ID:YDe6N7cM0
だれも玉田に必死さを求めてねーだろ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:56:18 ID:rBySLUJaO
師匠を見習えと
29名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:56:21 ID:6P54utsCO
川淵は必死さがない。見ていると腹が立つ。
もうサッカーに関わるな
30名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:58:09 ID:crFbhlEWO
コーキチと2人で試合解説させてみたいなw

「なに必死こいてんの?」

とか真横で言ってそう
31名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:58:14 ID:NBqrQOBxP
よく言った
けど、お前が(ry
32増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/10/24(金) 09:58:36 ID:dfIuVi0U0
>>5
褒められると頑張れちゃう人だよね
33名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:58:50 ID:KTDFoDTM0
お前が選んだ監督だろ
責任持て
34名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:59:06 ID:jegFqBC/0
玉田には必死さがない。見ていると腹が立つ同意。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:59:51 ID:Xki1SVMxO
今日のお前が言うなスレはここなんですね
36名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:00:07 ID:mCq+PEnu0
玉田はサッカーが下手だ。見ていると腹が立つ。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:00:43 ID:HfxMgfEB0
マンUのルーニー、テベスは守備しすぎだろ
他のチームのFWあそこまで守備しないよ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:00:47 ID:/fh7xfzs0
川渕の必死さは異常
39名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:00:48 ID:MTP7TT+40
フィジカル激弱の玉田にそんなもん求めるな。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:00:53 ID:fU9oSk+D0
川淵には腹が立つ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:01:49 ID:F5mTrQKS0
玉田は確かにな・・・

しかしこいつも相撲のやくみつると一緒で、当事者の側なのに。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:02:48 ID:s7pwmXq10
GJ!なん?
43名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:02:56 ID:Nt0tBMV30
代表の中では意外とボールキープするし競り合いもするし粘りも有るしスピードも有る
ボールを追いかける以外を見てやれよ
大久保よりは良いと思う
44名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:02:57 ID:IakQU33y0
必死なんだけど伝わってこない選手ってのもいるな
玉田は違うけどw
45名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:03:18 ID:+E/cjHTvO
くたばれ海外厨
46名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:03:53 ID:1NvHH8mL0
玉田っていつまにエースになったんだ?
47名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:05:09 ID:RNAxcYJsO
玉田哀れ(笑)
48名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:05:22 ID:VjVARBo1O
星野を見習え!
49名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:05:32 ID:/Debmmrb0
試合中に玉田って歩いてる時間多いな、
でも、
瞬間的なスピードで勝負するんなら、ゲーム中にスタミナ使い切っちゃうフォワードってのも
無いだろw
50名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:05:49 ID:CNUsyh1T0
性格的なもんはどうしようもないよ
必死さが見たかったら矢野でも呼べよ
51名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:05:59 ID:MAhMY2foO
おっと、ドログバの悪口は・・・ないな
52名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:06:07 ID:+RTJt3pA0
玉田:「川渕必死だなwwwwwwwww」
53名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:06:53 ID:EW94pH9eO
事実上、協会のトップが名指しで選手批判とはな
玉田は、この前の試合でも結果だけは残しただろ
立場考えろ、お前のはネットの批判とは訳が違うんだよボケ老害
54名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:07:10 ID:vVv5luqRO
名前挙げて批判とか…

しかも何だコイツ…マンUの試合今まで一度も見たこと無かったのかよ?
55名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:07:22 ID:uA9QrWYl0
俺もよく上司からそう言われるな。こっちはそんなつもりはないんだけどな。
必死にやってるふりができないだけだし、結果は出してるんだけどなぁ
56名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:07:32 ID:326lj38TO
気持ちなんていらねえし守備もしなくて良いから毎試合点決めてくれるようになれば良いよ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:07:52 ID:WO+Y+HOx0
そんなことねーだろ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:07:58 ID:dPK2HCIn0
玉田はナヨナヨしてきめーんだよ
こいつホモだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:08:01 ID:j4paTBqF0
献身的な守備を求めるなら適任が一人いるだろうが
W杯本戦で日本としての初得点をあげたあの男だよ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:08:27 ID:vnJLXgVd0
他に誰か必死な人いたか?
61名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:08:40 ID:H2sDYqvA0
玉田なんて呼ぶ岡田への苦言はないの?
62名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:08:42 ID:nhm7ShxP0
>>53
どっちにしても玉田がこれを聞いてショックを受けるとは思えん。
「へっクソジジイがボケてんじゃねーよwwwww」くらいに思ってそう。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:09:03 ID:OzjR0uEA0
おっと、師匠の話はそこまでだ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:09:07 ID:XbzlWAHKO
いつの間にエースになってたんだ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:09:22 ID:x7jIXqpz0
ただでさえフォワードは叩かれやすいのに関係者が率先して叩くなよ。

ただ、海外クラブを参考にするのはどんどんやってほしい。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:09:31 ID:6jO/letU0
確かに達也は執拗なくらい追っかけまわすよな。
これでスペ気味じゃなくてついでに得点も決めてくれりゃ言う事無しなんだけど。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:09:43 ID:OWWR0i/O0
玉田が必死さを見せるって事は、
テレビ東京が通常番組を潰して特別報道番組を放送するのと同じ状況だぞ?
68名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:09:54 ID:MTP7TT+40
>海外で中村のプレーを見たのは初めて。
>海外で中村のプレーを見たのは初めて。
>海外で中村のプレーを見たのは初めて。
>海外で中村のプレーを見たのは初めて。
>海外で中村のプレーを見たのは初めて。

だめだこりゃw
69名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:09:58 ID:hvIC4dAyO
あらあら。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:10:17 ID:7pS74c/NO
ドイツ大会で、こいつがクロアチア戦ロスタイムにボール奪われて、転んでアピールし、その後近くをボール通っても起き上がらず転がり続けてた光景を、サッカーファンとして一生忘れない。
日本人として、絶対にこいつだけは応援できない。
こいつとこいつを今でも応援するやつは非国民と断言してもいい。
ワールドカップの長い歴史でも、あんな酷い姿晒したのはこいつくらいだろう。
ミスとかは仕方ない。だが、あれは許されるものではない。
この先こいつがどんな不幸にあっても俺は一切同情しないだろう
71名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:10:25 ID:fi2TviHJO
玉田はあの顔つきや話し方で損をしている気がする…

まぁルーニーと比べて云々ってのはわかるが、それに関しては玉田に限ったことじゃない。
多くの代表選手に必死さが足りないのが事実
72名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:11:09 ID:IakQU33y0
川渕って加地とサントスも名指しで批判してたな
73名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:11:27 ID:UYjSTlz+O
相変わらず玉ちゃんはキュンキュンするよな(*>ω<*)
74名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:11:43 ID:B0sivXj70
玉田代表拒否すれば
75名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:11:51 ID:MFf9XMO6O
今日のどっちもどっちスレ
76 :2008/10/24(金) 10:12:23 ID:v8OgVNBwO
川淵は玉田の性格をまったく分かってないな
こんな事言ったらヘソ曲げるだけなのになあ…

選手の性格も把握出来ない人間だから監督やっても糞みたいな成績しか残せなかったんだろうなw
77名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:12:35 ID:40/2kGaZ0
>>46
別に玉田好きでも何でもないが今の岡田ジャパンにおいてはエースストライカーだろ。これから変わっていくかもしれないが現時点では玉田がFWの序列ナンバーワンじゃん。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:12:42 ID:AtnprD/F0
川淵ヨイショで中村マンセー記事ほどキモイものはない
これ書いたのどこのバカだ?
79名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:12:58 ID:YNJgGdHd0
こうやって久保も外そうとしたよな
実際外してマキ入れさせたし
80名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:13:15 ID:Q8M+ncRs0
必死さがないのは遠藤だろw
81名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:13:27 ID:RSCverq20
名古屋で馬鹿みたいにプレスしてて代表でさぼっているとかだったらわかるが
元々自分のペースで守備して、カウンターの時にやる気出すタイプにそれを求めるほうが馬鹿でしょ

第一、岡田のコンセプト通りだとそもそも「奪われたら全員即守備に切り替えろ」なわけで
元々コンセプトにそぐわない選手をスタメンで起用し続けて尚且つそのコンセプトを押し付けている監督が無能なわけ

体力がないやつを必死にプレスに駆けずり回らせると肝心な時に仕掛けられなくなっている、それを全くの無意味という
それならいっそコンセプトに合わないのを使うやつを非難しろよ、玉田ワントップとかもはや頭のおかしい人の発想だよ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:13:34 ID:tB24h8a/0
うるさいよ
ルーニーはいま絶好調ですごいわ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:13:42 ID:UHSY2Kid0
言いがかりだろ、これは。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:14:08 ID:HfxMgfEB0
シュートを外してのヘラヘラっぷりが城を彷彿とさせる
85名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:14:30 ID:IYqRpgOw0
玉田はシュート以外はそこそこやってるんじゃないのか?
というか玉田がこれ以上走り回ったら玉田の持ち味がなくなると思うが。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:14:30 ID:pAcwq+FU0
川渕の自分の地位確保に対する必死さだけはガチ。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:14:42 ID:YNJgGdHd0
川淵の老害はまだ裏で仕切ってるのがバレたな。
犬飼のせいにすることはないな。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:15:01 ID:FA99+E9EO
前に守備させたら全く上がらんから今のスタイルなんじゃないのか?
89名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:15:17 ID:tt0g7VpGO
確かにあのヘラヘラしながら喋るのはやめた方がイイな
不快感を与える
90名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:15:23 ID:9jbPkNx8O
タマタのサイドに逃げるうんこプレーなんぞみたくない
川淵、GJ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:15:41 ID:UIVNnFYG0
>>77
どう考えても大久保だろ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:15:49 ID:+E/cjHTvO
そういう意識持たせるのも監督の仕事
それでも駄目なら呼ばなきゃ良い
ソースかけといて「醤油の味がしない」て言われても
93名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:15:51 ID:fi2TviHJO
>>80
遠藤のはああいうスタイル
自分が走り回るんじゃなくボールやチームを動かしてくれればそれでいいんだよ
まぁピルロに比べたら…とか言い出したらキリがないから言わないけど
94名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:16:03 ID:MTP7TT+40
まあバ川淵的にはQBK師匠みたいなのが理想像なのかもしれんが、たしかにゴール決める以外の要素は
全て兼ね備えているけどねえ、ゴール決める以外はw
95名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:16:42 ID:jlbh48UH0
必死さのないプレースタイルは久保が一番だったな
96名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:16:53 ID:8Xrz0Jz2O
田中達也こそ「必死さ」を演じてお義理で走ってる選手。
リーグでも代表でもFWとしての結果を上げていないし、
一応結果を出している玉田と比較するのは玉田に失礼だ。


そもそも結果の出てない岡田監督をいつまでも切らない協会が
一番必死さに欠けるのではないか?
97名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:17:07 ID:049ZkDVe0
玉田の調子を落とさせて名古屋の足をひっぱる作戦か?

浦和をACL圏内に入れてACLの改革1年目を成功させて名声を得たいとか
なんかあるんじゃないか?
98名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:17:12 ID:xWCLXi3g0
巻を使えってことかー!
99名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:17:18 ID:Mz7V+zTU0
>>70
そんな場面より、ブラジル相手にスーパーゴール叩き込んだ場面を
評価してやれよ。。。
個人的には審判に吹っ飛ばされたシーンが印象深いがw
100名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:17:40 ID:DAD8homO0
うるさいぞ元老害
101名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:18:10 ID:MPxO7aVaO
こんな馬鹿がいるからFWが育たない
102名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:18:23 ID:Kvmrsjbp0
誰もがルーニーぐらいのプレーできたら苦労しないよ
あれは狂気の域
103名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:18:23 ID:33hjaSGfO
そうか?

玉田頑張ってるだろ。

基本的にトヨタ嫌いだよね。川淵とかイネカイとか…
104名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:18:26 ID:tiaEu6Xx0
必死に権力の座にしがみついてる人は言う事が違うね
105名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:18:36 ID:Wf/oqMSOO
日本人に何求めてんだよww
106名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:18:38 ID:cxYqJjY4O
>>80
ガンバの遠藤を知らないにわかか
107名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:18:56 ID:tB24h8a/0
田中達也はまあチェイシングしまくるけどな
でもこれセルジオ越後なら巻があんな位置まで下がってどうするの?彼はFWじゃないかな
っていいそうだ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:19:03 ID:MTP7TT+40
>>99
まあ玉田にはああいうプレーしか求めないよなあJK。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:19:47 ID:YNJgGdHd0
久保とか玉田とか斧のような
感覚で動くタイプを泥臭くないからといって
叩くのは選手時代に下手だった奴に多いんだよな。

田中はスベだし、大久保は赤紙常習犯で迷惑掛けまくってるけど
さほど期待もしてないから叩かない。

FWは叩かれてなんぼだと思うけど叩きどころが間違ってるな。
ぼけてきたか?

110名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:20:09 ID:pWnJ6mHd0
っていうか、ルーニーと玉田を比較する事事態馬鹿だろうw
111名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:20:11 ID:J2BMjAPC0
玉田本人も「オレに必死さを求められても困るし」って感じだろうw
112名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:20:17 ID:GPMlRKdz0
代表監督選びに必死さが無い。
見ていると腹が立つ
だから応援しない
113名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:20:48 ID:ZO0q/J7W0
玉田のプレイスタイルわかってねえだろ・・・
114名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:20:54 ID:07aE5Nz40
川渕には謙虚さがない。見ていると腹が立つ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:20:55 ID:aEPiFzYC0
>>99
俺はもうドイツはQBKとサントスのケツブロックと玉田のゴールしか覚えてないわ
116名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:20:58 ID:YNJgGdHd0
>>99
審判が玉田がどっち行くか迷うから
117名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:03 ID:crFbhlEWO
だからコーキチにコメントさせろよw
118名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:05 ID:vH2oJ5WZ0
日本人選手は貧弱すぎるんだよ
ダイナミックさが無いもの
深いタックルもしないし、体もぶつけない
迫力が無い
一定の距離を保ってアリバイディフェンスしてるだけだからな
119名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:19 ID:J/FnUUwr0
川渕の旅費は誰がだしてんの
死ねよ老害
なにが名誉会長だよ
死ね
120名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:24 ID:rdRjEnszO
日本サッカー協会には日本サッカー界を良くしようとする努力すら感じない。見ていると腹が立つ。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:26 ID:l0CegA8AO
はぁ?老害が何をほざいてる
玉田は必死にプレーしてただろ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:28 ID:1ImE6RyaO
おまえが一番腹が立つ
って誰か言ってやれよwww
123名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:46 ID:JsK2KYYJ0
1トップなんだから守備はそんな頑張らなくていいよ。

つーか岡田の采配のほうがおかしすぎる。
ホームの試合で何で1トップなんてやるのかと。
大久保が実質シャドーだから2トップという見方もあるが、
じゃ玉田じゃないだろと。ポストできる選手おかなきゃ意味がない。
同じタイプの選手を縦に並べてどーしたいのかと。

岡田はホントやりたいことが意味不明というか糞すぎる。
選手批判する前に、おまえの肝煎子分の岡田を批判しろよ。


124名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:51 ID:DYCiXxKY0
たしかに川渕は必死にしがみ付いてますね
125名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:22:08 ID:oO9z87EFO
川渕のほうが百万倍腹が立つ
126名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:22:20 ID:T4E7BA9x0
日本のスポーツは未だに根性論なのか?
127名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:22:21 ID:lvxA550/0
川渕はオマエが言うなだが、玉田なぁ。Jでも点取れない奴だし、代表でもたまにごっつあんゴールしているイメージしかないな。

大久保と巻が今は一番ベストだと思うが、無能岡田は玉田をスタメンで使いたがるんだよな。
使うならサブで流れかえてかき回したいときだろ。



128名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:22:25 ID:YNJgGdHd0
てか川渕ってまだいたの?
129名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:22:58 ID:UQSe5bUXO
ルーニーは元ボクサー
130名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:23:19 ID:Aph8MnrP0
ルーニーが追っかけてきたら怖いだろ

だから追うんだよ
131名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:23:21 ID:dGaLdz4oO
玉田はそこそこ頑張ってんだろ。それともやる気ありあまってキーパー蹴るFWがお好みかな?
132名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:24:30 ID:YNJgGdHd0
スポニチ、サンスポ系列ですね
133名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:25:32 ID:lvxA550/0
本等そこそこで、肝心なときに空気になること多いんだよな > 玉田
勢い余ってキーパー蹴るぐらいの奴がいざというとき活躍するんだよな
ジダンとかがいい例だなw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:25:43 ID:HfxMgfEB0
ルーニーよりテベスの守備の方がすごい
ガットゥーゾの様に最終ラインまで行って追い掛け回す
あれは最強
135名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:26:04 ID:55L4zNVoO
野球の岡田は自分から退いた。勇退って感じで。
なのに(ry
136名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:26:12 ID:fi2TviHJO
何にしても海外の良い選手のプレーを見たからってその興奮で弱小日本に対する八つ当たりの矛先にされた玉田は災難だわなw
まぁ俺が監督なら玉田は呼ばないがww
137名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:26:51 ID:ZllsbCLxO
FWとしては玉田みたいな性格の奴がいい
柳沢は優し過ぎる
138名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:26:55 ID:A1/KuII70
川渕の言動を見聞きしていると腹が立つ。必死すぎて。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:27:08 ID:lvxA550/0
ま、川渕がスタメン批判しだしたってことは、いよいよ岡田降ろしに流れが
傾いたってことか。選手のせいにして岡田選んだ自分から矛先そらそうと
してんだろうしな。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:27:30 ID:EBqOctTp0
しょっちゅう欧州に行っているくせに、
なんで監督選びは国内限定なんだよ。
海外とコネを作れないのなら、
欧州には自腹でいけ。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:28:18 ID:tL6tRlAi0
川淵、必死過ぎ…
マスコミも、もう川淵が言うことなんて取り上げなくてもいいから。
この人はマスコミに自分の相手をしてもらいたいだけだから…
142名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:28:25 ID:CNUsyh1T0
万能な選手なんかいない
個性を集めてチームにする
足りない部分があったらそれを補う選手を入れればいい
143名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:28:55 ID:zw2BZEJpO
ブラジルから点取った奴に腹が立つのかw
144名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:28:56 ID:ouqRw3oe0
つか玉田なんて使うの岡田ぐらいのもんだろ
Jでもトップクラスの得点力のないFWじゃん
無駄にアシストだけ多いがそんなの中盤に腐るほどいるしな
145名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:11 ID:YNJgGdHd0
まあナカムラマンセー記事。
もうナカムラだけ残しで全部辞退すればいい。スベでいいなら前田のほうがいいしね。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:21 ID:049ZkDVe0
>>139
なるほど
147名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:23 ID:tLeEr0SG0
小野には言わないのかよ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:45 ID:qh/RrO9OO
確かに岡田からは違う意味の必死さは感じる。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:46 ID:ZN2W4BXw0
川渕はいつになったら消えるんだ?
こいつが最大の癌だろ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:58 ID:7pS74c/NO
ドイツ大会で、こいつがクロアチア戦ロスタイムにボール奪われて、転んでアピールし、その後近くをボール通っても起き上がらず転がり続けてた光景を、サッカーファンとして一生忘れない。
日本人として、絶対にこいつだけは応援できない。
こいつとこいつを今でも応援するやつは非国民と断言してもいい。
ワールドカップの長い歴史でも、あんな酷い姿晒したのはこいつくらいだろう。
ミスとかは仕方ない。だが、あれは許されるものではない。
この先こいつがどんな不幸にあっても俺は一切同情しないだろう

151名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:30:00 ID:YNJgGdHd0
>>144
ジーコも、オシムもリストアップしてたから岡田が使ってる
オシム枠じゃないけど。
152季節はずれの彼岸花:2008/10/24(金) 10:31:14 ID:Q2Xh0uNA0
それはごもっともだけど
俺の考えは(ry
153名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:31:26 ID:rsDDk3QA0
玉田はヘコましたら精細を欠くんだよ
余計な事すんなクソボケナス
154名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:31:39 ID:U4daNi5KO
早稲田、古河派閥は永遠に不滅だから
155名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:31:44 ID:uXUyljXjO
まだまだたまだたまたまだって
156名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:32:01 ID:lvxA550/0
やっぱ、今玉田を先発で使うのは岡田ぐらいだろw
サブなら使える奴だとうが先発はないわw
157名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:32:34 ID:v1jlnd70O
川淵が一番腹立つw
必死さの欠片も無いのに名誉会長って何のギャグですか?
こいつが必死なのは自分の無能さを棚に上げ、回りを批判する事だけだろw
158名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:32:38 ID:aXCTijki0
いやいや、川淵お前馬鹿だろ。今の代表チームで玉田がどんだけ身体はってると思ってんだ
文句は0トップなんてやろうとしてるゴミメガネに言え、アホが
159名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:32:44 ID:YNJgGdHd0
>>150
釣りにしても変わった意見だなw
ドイツ杯ではブラジル人がいいFWって褒めたのに、いちニワカが恥かしげもなくww
160名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:32:45 ID:U/h+lSE20
川淵見ていると腹が立つ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:32:54 ID:Q1UMr0yM0
玉田はこの前も点取ったし、他にもいいシュートあったよな
162名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:33:08 ID:BAy7qurcO
達也が異常なんだと思う。
アウェーのバーレーン戦でのあの運動量はスゲーと思った。 まあ代償は大きかったみたいだけど
163名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:33:32 ID:YNJgGdHd0
岡田選んだのは、川渕政権だよな?
そろそろ責任とってもらおうか川渕よ
164名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:33:42 ID:+ICLVxyxP
玉田と義務教育一緒だったが、天然DQNだからこのくらいじゃ凹まない
何か言い返して欲しいわ
165名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:33:53 ID:XULD/+79O
中田ビデの自分勝手なプレーには文句言わないのに…
166名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:33:56 ID:TIszd6DB0
必死さとかいらねー
FWは前にドリブルするかどうかだよ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:34:09 ID:HfxMgfEB0
川渕の言うとおりだな
玉田なんてどうせ大して点取れないんだからもっと守備しろよ
チンタラやって点が取れた久保やロナウドなんかは特別なんだよ
マルキーニョス見習えよ
あれだけ守備やってるのにゴールも取れる
168名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:34:16 ID:BDN0nPe+O
>>1

いいぞクソブチ!
もっと言え

あとお前、油くせえんだよ
整髪剤控えろ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:35:00 ID:lvxA550/0
玉田は集中力がないのか空気になる時間が長い
その割には得点力も欠ける
空気だが点を取るタイプでもない
魅力はなる選手だから、サブで短い時間で集中させて爆発させるのがいいと思う
170名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:35:24 ID:MynFq2YCO
師匠が日本に帰って来てるから使ってくれ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:35:36 ID:AOjY3GIf0
オシムより年取ってるのになんでこんな元気なん早く死ねよ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:35:42 ID:zw2BZEJpO
走ってばっかですぐ怪我するFWこそいらんわ
つうか今回批判すべきなのはDF陣だろが
173名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:35:43 ID:VTggI4m50
師匠がアップを始めました。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:35:48 ID:pBZ4t3X40
川渕は糞だが
玉田のヘラヘラっぷりが腹立たしいのは事実
175名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:35:54 ID:lvxA550/0
>>164
>玉田と義務教育一緒だったが、天然DQNだからこのくらいじゃ凹まない
kwsk
176名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:35:59 ID:qA8sR8me0
FWってあまりディフェンスに必死になるといざという時体力なくてダメになるんだよな
177名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:36:19 ID:LQF666hWO
監督を岡田にした事に必死さを感じません
貴重な国際試合週間をテストマッチではなく興業に費やす協会に必死さを感じません
178名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:36:37 ID:vJt5hz4Q0
Tak Suzukiの復活
179名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:36:57 ID:mvk/80uPO
>>1
> エースFW
> エースFW
> エースFW


玉田好きだけどこれは違う
チャンスメーカーとかスピードあるドリブラーとか書いてやれ
180名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:37:26 ID:ig4TeZCp0
川淵良いこと言うじゃん

玉田がいる試合の勝率はもの凄く低そう

発言からプレースタイルまで大嫌い
181名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:38:03 ID:Gu+Lrvwj0
玉田の名古屋でのプレーもあんなもんだろ
普段やってないことを代表だけで出来るわけも無いから
玉田を選んだ監督が悪い
アホ監督選んだ会長はもっと悪い
182名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:38:04 ID:z+R1E8jmO
日本人のサッカーなんか見せるなよw
みんな下手になるじゃないかwww
183名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:38:33 ID:dGaLdz4oO
さすが習志野三銃士ww
184名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:38:44 ID:YNJgGdHd0
川渕は、ジーコ時代に玉田が試合前に川渕と握手時、あまり目を合わせない
ニコリともしないwとかグチってたから、それをまだ引きずってるんだなww
185名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:39:28 ID:IwO9O8MlO
川淵は元代表かつアルゼンチンからゴール奪ってるから言う権利はある
むしろおまえらが川淵叩く権利ねーよ下手くそども
186名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:39:33 ID:qh/RrO9OO
川淵「俺の必死さを見習え」
187名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:39:39 ID:oWzbt5dNO
圭司 傾くなら傾き通せ!
188名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:40:43 ID:lLSNM8sH0
川淵はサッカーに必死さがない。
集金に対する執念は見て取れるが。

そのカネがどこに消えてるのやら。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:40:44 ID:/hdWFl260
玉田「・・・・・・」
ピクシー「・・・・・・」
190名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:41:06 ID:siSEeUDo0
オマエガイウナ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:41:18 ID:dGaLdz4oO
一年間川淵とナベツネ交換しよーぜ
192名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:41:31 ID:ouqRw3oe0
確かに玉田はイランが川渕はもっとイラン
どっちも目糞鼻糞だがな
193名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:41:47 ID:tB24h8a/0
>>185
ということはアジアカップを優勝してWCにも出てブラジルから点を取った玉田に川渕は言えないということに
つうかリアルで玉田は「下手糞に言われたくないすね」とかいいそうで困る
194名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:41:48 ID:RNAxcYJsO
しかし、玉田もよく分からない生き残り方をしてるな。
クラブでも代表でも大して点を取ってないのに。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:42:41 ID://bipe7M0
Jで殆ど点を取れてないのに、玉田がエースなのは、
みな玉田の才能を認めてるんだよな。
実際こいつは「シュート以外は」上手いしな(笑
196名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:43:08 ID:awM2vZcT0
>>109
小野は試合中より試合外の方が問題なんだよな
197名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:43:32 ID:YKpytkqV0
玉田は顔が爽やかだからそう見えるんだろ
岡崎の顔は・・・
198名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:43:51 ID:UynTTalV0
199名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:43:57 ID:GI+JjCqVO
こないだの玉田は良かったけどな。必死にDFしろって意味か?なら巻でも呼べよ
200名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:44:44 ID:b4fJHSgG0
玉なんかより
岡田が馬鹿の一つ覚えみたいに
佐藤を呼ぶのがわからん。イラネ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:44:55 ID:qA8sR8me0
しかし他にこいつだってFWもいないんだよな
202名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:45:04 ID:H+bCzSCwO
必死さがあるのって釣男くらいじゃね?
203名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:45:19 ID:YNJgGdHd0
>>195
岡田の練習で、ゴール成功率が高かったのが
一位玉田、二位大久保
204名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:45:33 ID:CNUsyh1T0
必死な久保とか必死な玉田とか
ありえないことを前提にしちゃだめだ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:45:45 ID:08Hke9G10
>>10
マンUのサッカー、ちゃんと見てた?
206名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:45:49 ID:GCQkuOB80
柳呼べってことか
207名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:45:56 ID:RNJ3lap00
玉田って巨人時代の仁志と被るんだよなあ
何で?って聞かれると困るんですけどね
208名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:46:29 ID:5FFjJ+5eO
川淵は客観的に自分をみる能力に欠けてるな
209名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:46:37 ID://bipe7M0
コオロギとか波に乗ったら、玉田なんていらなくなりそうだけどな。
あと釣男はDFとしては使い物にならないが、FWとしては
巻よりよっぽど使える(笑
210名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:46:44 ID:Mx3qcFhG0
玉田「何も言うことはない。うざい。」
211名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:47:11 ID:MAhMY2foO
ここにきて走れるDFWの需要が必要になってきたんだな
212名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:47:21 ID:y7gZ64870
あの代表で玉田がボールロスト後に守備に走ったら前線誰も居なくなるぞ
ただでさえフォロー無くて孤立してるのにw
あそこから動くなって言ってるのは多分岡田だろ、いつものことだし
名古屋ならもう少し動いてヨンセンのこぼれ球とか常に狙ってるよ
あいつに最前線張らせる岡田が異常
213名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:48:10 ID:deW8E5ru0
玉田もだけど平山に言ってくれ平山に必死さが備わったら玉田なんていらんぞ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:48:15 ID:DSWSB2tZ0
>>204
どしゃ降りな快晴という天気が無いのと同じだなw
215 [―{}@{}@{}-] 名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 10:48:25 ID:IQOTHlD9P
ワールドカップでブラジルを本気にさせた玉田は今の日本FW陣では群を抜く存在
216名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:48:27 ID:zcgSHDGr0
岡田を更迭しろ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:48:58 ID:VHSRDG/sO
岡崎にラブコールですね、わかります。
218名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:49:03 ID:B5S6WYAUO
だいたい『エース玉田』て…
219名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:49:06 ID:LAY+2Qnh0
言っている事はごもっともだが、お前の立場で言うべきではない
220名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:49:10 ID:J3urIfxvO
お前が言うなスレじゃなくってガッカリした
221名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:49:14 ID:x88TKe2M0
玉田は右足が使えない分、前に置いてもデータ持ったDFにマーク対応されれば終わり
特に相手が引いてたら本当に何もできない
さらにボールが大好きでこね回すの大好き
周囲の状況や試合の流れがそんなことを許さない状況でも延々こね回すの大好き
運動能力もそう高いわけでも無い

でも天才。瞬間的な閃きとテクニックでお釣りが来る。
まともな監督ならそれで充分なはず
献身的な動きとか確実な状況判断とか90分の安定したプレーとか最前線でのプレーとか
そんなもんが欲しいなら玉田使うな
222名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:49:45 ID:UTwBKF7O0
川淵にも必死さが足りないよな、もっといい監督探してきてくれよ.
223 [―{}@{}@{}-] 名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 10:50:07 ID:IQOTHlD9P
ボール持つと横パスや味方を探す今の日本で唯一リスクチャレンジしているのが
玉田とトゥーリオ
224名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:50:26 ID:UDYGKkxq0
それ以前の問題な件について
225名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:50:30 ID:YKpytkqV0
セットプレーでしか点は入らないんだからファウル要員として矢野でも呼んどけ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:51:31 ID:qA8sR8me0
見てると腹が立つ。あれ、言っちゃったね
227名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:51:33 ID:I3JtWCGF0

玉田はシュート外してもいつも笑ってる。
悔しさとかチームとか代表とか勝利とかそういうのは関係無い!

自分さえ目立てばそれで満足!
そんな人
228名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:51:40 ID:XJNn1J7d0
巻いれろや
あれだけ動くFWも珍しいぞ
現時点で日本人で一番使えるFW
229名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:51:42 ID:BJY2rxy5O
NPBのgdgdっぷりを見てるとサッカーがめちゃくちゃ正しくように感じる
230名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:51:54 ID:+wDg+m3Z0
川渕に言われると玉田も腹が立つだろ
231名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:52:31 ID://bipe7M0
今の日本人FWは、結構シュート意識は高いと思うけどな。
むしろMFが驚くほど消極的。
シュートかパスか、の二択があると、必ずパスを選ぶ。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:52:38 ID:dGaLdz4oO
政権を任期制にしないと腐っていくいい例だな 

玉田も岡田もいろいろ賭けて本気で戦ってるが、あんたは何を賭けてんの?
233名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:52:42 ID:v1jlnd70O
日本の点取れない糞FWにディフェンス力を求めてる奴って馬鹿だろw
ディフェンス力よりも点取る事が最重要だろ
まぁそのうちのどちらかもまともに出来ないのが日本のFWだけどね
234名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:53:29 ID:POs/O51C0
ゴール前で玉田にパスするのをやめればOKなんだよ。囮とこぼれ球拾い要員。
玉田がバイタルでキープしてたら他の奴に渡す。これでOK。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:53:41 ID:x88TKe2M0
名古屋の玉田は、いないと前線でボールが動かないぐらいの中心選手だぞ
236名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:53:49 ID:qEtQo2XFO
逆だろ。日本のFWは無駄にディフェンスやり過ぎるから、点取れないんだよ。
協会の連中が、ゴン中山とか田中達也みたいな必死タイプのヘタクソFWを
美化し過ぎる所為。川渕氏ね

まあ、玉田が不要ってのは同意だが。
237 [―{}@{}@{}-] 名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 10:54:27 ID:IQOTHlD9P
玉田が得点したがチームが負けた試合後の玉田のインタビューは笑える
238名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:54:28 ID:XJNn1J7d0
>>233
日本人で点とれるFWなんていねーよ
点とれないなら動いてチャンス作ったりディフェンスしろってこと
239名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:54:43 ID://bipe7M0
守備に走り回らないとFW失格と言われるのも変だよなあ。
ロナウドもロナウジーニョも全然守備してないよ。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:54:46 ID:B5S6WYAUO
だからもうFWは釣男と大久保と達也でイインダヨー
241名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:54:46 ID:08Hke9G10
玉田がどうこう言う以前に、
そもそも、代表にマンUと同じサッカーを求めるのが
間違いだろうという気もする。

岡田監督がやろうとしてるのは、正直よくわからんが、
現代サッカーとは違うところにありそうだし。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:54:58 ID:aj+LKDWd0
オレも腹が立つ!

ニヤニヤしやがって!
あいつが外れるまで代表の試合は絶対見ないと決めている!
243名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:55:43 ID:x88TKe2M0
>>238
明らかに前線の自由な動きを禁止してるのが岡田
244名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:55:46 ID:a1Y1jFfl0
で、自分はどこまで必死にやってきた?>川渕
245名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:55:47 ID:y7gZ64870
>>234
そうしたくても玉田が前線で貰ったら玉田より前には人居ないんだぜw
246名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:56:00 ID:nIXalk1S0
ガンバのFWでいじゃん

つか、日本代表は、全員ガンバの選手でいい
247名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:56:19 ID:bWrWQXwpO
また口出しや
何時まで口出ししたら
気が済むんやろ
248名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:56:19 ID:RNAxcYJsO
この前のセルティック戦のベルバトフのゴールはオフサイド。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:56:32 ID:RSCverq20
ルーニーとかテベスみたいなのが世界には腐るほどいるならまだわかるが
あいつらみたいに全力で守備して奪ったら一気に前に全力で走って点も取れるのが異常なわけで

今の日本人の才能、育成環境でそれ(必死でプレス)を最重要視してやってみろ
カテゴリー別代表からA代表まで、
「必死に献身的に走る守備する、
でもシュートは撃てない入らない自分で仕掛けられない」
おまけに横パスバックパスばかりの安全仕様搭載で廉価版ばかりの量販店になるぜ

それできっと何十年後の代表戦でまたこういうわけだ
「自分で仕掛けられない」「シュートをうたなければ点は入らない」「決定力不足だ」とね
250名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:57:06 ID:5tAZ81Ru0
代表選手は川淵が保身に費やしたのと同程度の必死さをもって戦うべき。
251名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:57:13 ID:x88TKe2M0
玉田はバイタルでボール貰うよりサイドでボール拾ってコネ回してもらったり
トップ下のあたりを広く動き回って好きにしてもらう方がいい
252名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:57:29 ID://bipe7M0
サッカー関係者に言わせると、フィジカルとか戦術理解度は
大人になっても伸びるが、基本テクは大人になってからでは
幾ら練習しても全然伸びないらしいね。

となると日本人が下手糞なのは、ガキの頃のサッカー環境が
貧弱だからだろうな。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:57:39 ID:O+Z7PQw7O
なにこいつ死ねよwwwww
254名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:57:53 ID:a2EaAeSV0
>>240
大正解

もう玉田とか何年も前に代表じゃ終わった人じゃん。
代表の試合では負けてても半笑いなのがムカツク。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:57:55 ID:qhUFhfSa0
玉田に限らず日本代表にも馬鹿の岡田にも必死さはない

と言うか協会に必死さがないから岡田を解任しないんだろうが
256名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:58:05 ID:9VlyrlWBO
上手い下手、強い弱いは置いといて


今の代表の試合見てても全然面白くない
感動もしない
眠い


カズやゴンの頃は下手だったのかもしれないけどすげー面白かった
257名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:58:15 ID:08Hke9G10
>>239
>ロナウドもロナウジーニョも全然守備してないよ。

だから、FWにも守備参加を求めるチームでは干された。
もしくは守備しなくていいような格下相手との試合にしか出られなかった。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:58:28 ID:/hdWFl260
腹が立つなら岡田に呼ばないように言ってやれ
そうすれば玉田も代表で消耗せずに済む
259名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:58:34 ID:UcCB13vO0
大半の連中はドイツで主審にドリブル特攻かました時点で見限ってるよなw
260名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:59:20 ID:1ooYIj0u0
お前がry

玉田って視野狭そうっつうかドリブルしてるとき自分じか見えてなさそうじゃねw
名古屋ではどうかしらないけどさ
261名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:59:42 ID:8OdaWIQFO
何必死こいてやってんの
262名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:59:43 ID:w5h25M9W0
玉田を選んだのは監督で、その監督選んだのはおまえ。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:00:12 ID:H++sMkHW0
岡ちゃんが玉田に固執するのは10年前と同じ
10年前は玉田がカズだっただけ

当時のカズは、最終予選でクソみたいなコンディションで点も取れなくアシストも出来なかった
最終予選の一発目で4点獲ったが、後は前線のフタになっていた
それプラス、入らない、合わせられないセットプレイも蹴ってた
だから最終予選で日本代表は深刻な得点力不足に陥り、自滅しそうになった

そのとき、岡ちゃんは前任の加茂が使ってたのもあるが、カズをこう擁護していた
曰く、前線から走ってくれる、守備が出来る、実績がある等々

10年で世界のサッカーは変わったし、FWが守備するのももはや当たり前
でも、調子のいいFWも使わず、玉田をトップ固定で固執するのは
10年前から岡ちゃんが監督としてまるで成長してないことのあらわれ
264名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:00:43 ID:xmpSDGVl0
ワールドカップ3連敗の監督を
また代表監督にした時点で必死さが感じられない
選手にもそれは伝染する。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:00:56 ID:6TNuzWMKO
元凶はすべてこいつだろ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:01:38 ID:unH+VbuEO
川渕さっさとしね
267名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:01:52 ID:O+Z7PQw7O
川淵みてると腹が立つ


って奴の方が圧倒的に多いんじゃね
268名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:01:55 ID:ziM6sTC1O
巻は下手と言われたことも
269名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:02:10 ID:KLU/e+jz0
お前がry
270名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:02:23 ID:YNJgGdHd0
>>263
アホ?
271名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:02:40 ID:24BwfF56O
ブチ!!
お前とお前の犬達が一番必死さが足らないんだよ!!
272名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:02:53 ID:qA8sR8me0
監督探しに必死さが感じられなかったな
通訳もいらん日本人でとりあえずいいだろみたいに見えた
273名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:02:55 ID:IpWmFnRQ0
見てると腹が立つというのには同意

日本代表って意味がわかってないのは間違い無い

もうメンバーも監督もガラっと変えようぜ!

それで負けても納得する人がほとんどだろ?
このままのメンツでは負けても勝っても嬉しくない。

274名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:03:47 ID:uH/1dmuM0
一般人は岡田に腹が立ってることに早く気づけ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:03:54 ID:YNJgGdHd0
>>273
自分のブサイクさに腹立つよな
276名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:03:55 ID:ws0G9h6H0
サッカーの見方なんて答えがあるもんじゃないが

早々とWC予選敗退してた時代の無能がなにをいう
277名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:04:30 ID:y0tQmCEZO
なんという私怨www
278名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:04:56 ID:GLPdXaYk0
サッカー素人だけど北京五輪でなでしこJAPANの試合見たときの爽快感を
こないだの玉田には感じたけどなぁ。
ボール持ったらすぐシュート!これが徹底されていた気がする。
シュート力は抜群だよね。まぁ結果は出せなかったけど。

あと、こないだは攻撃だったかディフェンスだったか、TV画面向かって
一番左上にいたヤツがボールは取られるわ取れないわでダメすぎてイライラした。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:05:53 ID:PXKgjHOdO
玉田は嫌いだけどルーニーと比べるのはさすがに酷だろw
ルーニーは特別、守備にも走るし敵を引き付けて空いたスペースにパスってのをよくやる
そのおかげでクリロナのゴールが生まれる
ルーニーがいなかったらクリロナは今ほど点は取れない
そんなチームに献身的な選手は日本にはいない
280名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:06:12 ID:RSCverq20
全員で必死に奪いにいって奪ったら全員で仕掛けて
また奪われたらその瞬間から切り替えて前からも奪いに行く

それを基本コンセプトというならばどう考えてもFWは巻とか岡崎をスタメン固定でいくべき
守備の切り替えを早く全員で実行することを戦術の要と散々するといっているのに
玉田を無理に当てはめて使い続ける岡田がおかしい、それを任命したやつもおかしいし見ていると腹が立ちます
281名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:06:31 ID:cNoniXws0
別に玉田好きじゃないけど、協会のお偉いさんが言う事じゃないよな。
自分の責任は全部棚上げかよw
282名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:06:33 ID:vVv5luqRO
>>278
前後半で左上に誰がいるかが違うわけだが
283名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:07:14 ID:eICXNFib0
>>278
玉田乙
284名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:08:18 ID:XJNn1J7d0
  巻 前田
俊輔   憲剛
 遠藤 長谷部
駒野     内田
  釣男中澤
   楢崎

これが現時点でのベストメンバー
どう考えても今より強い
285名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:08:46 ID:QbV+RvYH0
>見ていると腹が立つ
ワロタ
286名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:09:55 ID:DVfIcd/A0
>>284
今よりは確実に強いね。

って誰が考えても解ると思うけど
何故やらない?
やれない?
287名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:10:01 ID:wNM0crAJO
川淵wwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:10:04 ID:xJpWs6abO
DFWが再び脚光を浴びる!
289名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:10:49 ID:c5jK43MtO
田中が必死に追い回しても親善くらいしか効果ないじゃん。
ルーニーが追い回すのとは訳が違うし
入れ替わって前線をカバーできる面子が揃ったマンUとは別モノだ。
玉田に追わせたって無駄。
ダメ出しするのは構わんが、追えとか無駄なことを強いるんじゃなくて
「お門違いな批判をされたくなかったら、入れろ!決めろ!」でイイんだよ。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:11:24 ID:6ZO+UI4L0
必死さがない。見ていると腹が立つ。
ハハハ 俺が昔営業やってた頃も上司によくこんなこと言われたよ
291名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:11:34 ID:GWArq6sM0
必死だろうが必死じゃなかろうが点取ればヒーローだよ。
FWなんてそんなもん。
292名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:12:00 ID:YNJgGdHd0
>>286
おまえがしらないだけ
293名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:12:17 ID:n4ExbGe40
>>256
それは多分キミがサッカーを知らなかったからだと思うよ

まあ、今の代表に魅力が無いのは同意だけど
294名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:12:37 ID:Y0NUCs/P0

もうキャプテンじゃネーだろ
スポニチきめー

発言の内容はど〜でも良い
糞の言う事になんていちいち反応してられない

でもキャプテンって呼び方だけは気に入らない
295名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:12:49 ID:LkwJJbP8O
あんたが岡田を選んだんじゃねぇの?
296名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:13:33 ID:G/yngikF0
もう日本はFW無しで戦えよ!
今よりマシだと思う。

それと監督ももう限界だろ?
297名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:15:04 ID:q4VzZRdGO
代表じゃルーニーも追わないよ
日本リーガーに必死さはないけどな
怪我したら終りだし
298名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:15:14 ID:qA8sR8me0
必死に見えなくてイイから得点できるやつ頼む
299名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:15:21 ID:xvYhNJdT0
玉田は必死さがないのか能力がないのか。。両方だったりして。

川渕の玉田への意見には半分同意。

少なくとも日本代表FWを任せられる資格は全くない。役立たず。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:15:22 ID:Y0NUCs/P0

茸が持つとチャンスが…

それは川淵だからだよw
今やセルティックサポは茸なんかには期待してない

だからJに帰って来るんだし
301名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:15:24 ID:7pS74c/NO
ドイツ大会で、こいつがクロアチア戦ロスタイムにボール奪われて、転んでアピールし、その後近くをボール通っても起き上がらず転がり続けてた光景を、サッカーファンとして一生忘れない。
日本人として、絶対にこいつだけは応援できない。
こいつとこいつを今でも応援するやつは非国民と断言してもいい。
ワールドカップの長い歴史でも、あんな酷い姿晒したのはこいつくらいだろう。
ミスとかは仕方ない。だが、あれは許されるものではない。
この先こいつがどんな不幸にあっても俺は一切同情しないだろう
302名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:15:26 ID:UDYGKkxq0
もうFWは点とらなきゃ次の試合出られないとか何かルールつくればいいのに
点取らなきゃ勝てないんだから
303名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:16:42 ID:t90S7LAR0
金・・・玉田
304名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:17:49 ID:/l9kW/EaP
笑うからだろ。倒されてファール取られなかった時とか、シュート外した時とか。
中沢の点取ったあとの表情と対照的すぐる。
まぁ今更言っても直らないと思うけどね。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:18:01 ID:x88TKe2M0
どう見ても選手のせいでは無いのに代表厨のニワカと馬鹿は選手変えればいいとか代表のレベルじゃないとか
こんなんだから岡田なんぞが代表監督になるんだ
306名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:18:26 ID:gBbxXH9a0
確かに田中達也の守備とスタミナは凄いけどあれは別格だよ
あそこまで出来る日本人選手なんて他にいないだろ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:19:16 ID:9/QSpGu4O
308名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:19:23 ID:iMvggEvZO
>>301
しかも、チームが負けたブラジル戦で
自分は点とったからかインタビューでニヤニヤしてたな
309名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:19:24 ID:x88TKe2M0
>>302
FWが点取らないから勝てないんじゃない

MFが点を取りに行こうとしないからFWは常に苦しいシュートをうつはめになってるだけだ
で、それはMFのせいかというと、そうじゃなくて岡田が馬鹿なせいだ
310名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:19:40 ID:uZRx2F/NO
1トップなんかで使われてるわりには良くやってる方だと思うがなあ
311名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:19:47 ID:aVpjtG9xO
でも点取る玉田w
必死にチェイシングするがボールに触れず、たまにボール貰うと2秒で吹き飛ばされ奪われる田中
さて、どっちが代表にとって有益でしょう?
312名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:21:32 ID:9/QSpGu4O
313名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:21:45 ID:m6eHvtT4O
いつも必死だけど点は取れない巻さん>>>>>必死さがなく点も取れない玉田
314名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:21:55 ID:8GmK374h0


試合中笑ってるのはコイツだけ。

315名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:22:13 ID:Vd5f87rmO
ヨンセンあっての玉田だと分からない岡田も問題だろ
316名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:22:23 ID:o57asns6O
お前に腹が立ちすぎて狂いそうだわ
317名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:22:27 ID:ZIkzcmvp0
あの糞サッカーじゃ誰が出ても同じだと思う
だからまずは岡田をですね
318名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:22:34 ID:3QBqzqL70
>「(ルーニーは)意識は前へ前へと行っているが

川淵の意識は権力と自己保身のみ
319名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:22:59 ID:LB4mBCyAO
田中と前田の2トップが最強なんだけど滅多に実現出来ない
だからこのどっちかと玉田、大久保を組み合わせるのが現実的にベストな組み合わせ
320名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:23:09 ID:pyS6tzzR0
ナベツネ化してるじゃねえかw
321名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:23:57 ID:ZyNtTvBj0
キャプテンはまだ「キャプテン」なんだ…
322名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:24:19 ID:lLSNM8sH0
>>310
よくやってるとは言い難いとは思うが
順序としてはまず岡田の起用方法に苦言すべきではあるな。

323名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:24:32 ID:BwKri856O
西澤や城も昔言われてたよな。川淵じゃないけど。
必死な振りするなんて簡単なんだよ。
ボール追いかけ回して、キーパーへのバックパスも取れなさそうでも追いかけて、
試合終了と同時にぶっ倒れればいいだけ。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:24:38 ID:JR+IHXFl0
>>301
じゃあ日本人辞めればー?
325名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:24:46 ID:4qx/NP5G0
まあ玉田は06W杯の予選敗退後のインタビューで
ブラジル相手に点を取れてにやけてたような奴だしな
326名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:24:46 ID:IH3k8WmoO
ルーニーはベルバトフと組んでから馬がいた時みたいにストライカーになった
機動性ならルニテベ
327名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:25:18 ID:sEUrnYiG0
玉田ってたまに自分が点決めると終始ニヤニヤ
その後シュート何発外してもずっとニヤニヤ
負けてインタビューにもニヤニヤ

こいつを代表にする気が知れない
328名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:25:28 ID:in1GwUic0
サッカー界のナベツネ
329名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:25:58 ID:1ooYIj0u0
玉田も不幸だよ
岡田に目をつけられて
330名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:26:02 ID:JyrMTahT0
ルーニーと比べるなら大久保だろ
331名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:26:29 ID:eJkgHPSe0
結局監督が変らないと何も変らないね。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:27:36 ID:qA8sR8me0
>>327
まあテレビ映り気にしてるんだろうな
今俺が映ってると思うと顔がニヤついてくるんじゃないのかな
333名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:28:02 ID:moEZEzeEO
ハリー達とテレビ出てろよ迷惑
334名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:28:03 ID:xHFbDWt+O
W杯予選のブラジル戦後のコメントが忘れられない…


ばっかじゃねーの
335名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:28:47 ID:/1IC/8M50
大多数のサッカーファン
「川渕はでしゃばりすぎ、見ていて腹が立つ」
336名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:29:20 ID:YacOXHgW0
ID:7pS74c/NOのコピペ魔っぷりには必死さがありすぎて見ていると腹が立つ件
337名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:30:13 ID:3QBqzqL70
まだブラジル戦のコメントで叩いてる奴いるのかw
ブラジル戦の前に終わってただろーがw
338名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:30:13 ID:p8tQkXs+O
お前が早くサッカー界から消えろ>川淵
339名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:30:51 ID:zBx11Q65O
たまちゃん批判キタコレ
340名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:31:13 ID:cQFF50oW0
激しく同意wwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:31:35 ID:khIhpCon0
FWは点とってりゃ神様なんだよ
老害は消えてろよ
342名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:57 ID:/6Kc4sl60
玉田がマグレで点取っても全く喜べない体になりました。
選手も監督もガラガラポンでお願いします。

343名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:34:44 ID:zw2BZEJpO
>>304
玉田は口角が上向きだから、真顔でも微笑んでいるように見られるんだよな
まぁ楽しそうにプレーするのもいいと思うんだけどな
中澤は深刻さをちょっと表情に出し過ぎてて怖い時があるし
344名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:35:30 ID:ICK+6MbJO
タマタの基地外じみた性格は昔から
345名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:36:03 ID:TQQTnCZT0
口角の問題じゃないのは明らか
346名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:37:05 ID:gBbxXH9a0
>>341
釜本乙
347名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:37:25 ID:SVtxwOJTO
タマタは表情で損するタイプだなぁ
348名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:37:36 ID:11ck1ebx0
必死な姿=ださい
349名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:37:56 ID:ZIkzcmvp0
フェルホーセンもそれで干してたね
頑張ってるのにそう見えないとか
350名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:38:08 ID:YNJgGdHd0
>>332
放送のない柏時代や、もっと前から楽しそうだったらしいが。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:38:15 ID:x88TKe2M0
>>332
それは無い
玉田はボール遊びが大好きなだけ
責任とか代表として選ばれた自覚とか、多少はあるけど求めるのは無駄
352名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:38:15 ID:3YOWy7KI0
使えないチビ糞FWをエースとして使うのは、○田だろう?
釣男もたまったもんじゃないよね。
ゴールできないから前線で体を張り守備もしなくては、いけない。
前回、守備もできる巻は、ベンチすら入って無いなんて信じられるか?
ゴールを高確率で決めれる選手なら攻撃専門でも良いけどゴールは出来ない守備もできないじゃどうもならんよな。
巻、我那覇、永井、前田でイケ!
今のままだとオーストラリア戦待たずして予選敗退やな。
オシムのスイス戦の堂々たる戦いを見習えよ。
チビでひょろひょろの水飲み百姓サッカーは、見たくない。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:38:54 ID:H++sMkHW0
玉田も粕にいた頃は、玉田ギャルくらいしかキチガイ擁護が無かったが
鯱に移籍して、結果も出せず腐っていたはずなのに
今年ピクシーが来て、ヨンセンの付き人としてチームが勝ちだしたら
リアルキチガイの名古屋サポがいっせいに玉田マンセーし始めてキモイ
354玉田(柏レイサム):2008/10/24(金) 11:39:01 ID:ZevpXHPlO
うざい。
355名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:39:20 ID:0dg1tfjI0
1トップてEUROのオランダ見て戦術転換したのかかわらんけど

そもそも玉田と馬じゃ性能の違いがありすぎる。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:39:25 ID:2IKu+eze0
玉田がメンタル強ければ良いFWだったろうにな
なかなかシュート打とうとせず、ようやく打っても外すと下向いてガックリ

もっとガンガン仕掛けてガンガン外しまくるFWだと相手も怖いだろうに
それだけの能力はあるんだからさ
357パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/10/24(金) 11:39:58 ID:TaahNVNg0
川淵が会長になってからサッカー人気がガクンと下がった
358名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:40:12 ID:EFFCZTMc0
川渕は師匠復帰させるつもりとみた
359名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:40:33 ID:MAhMY2foO
そもそも日本の武器はセットプレーとミドルだろ
FWは前線でファールを貰える高原とか、高さを持った巻に戻せよ
岡田は釣り男を上げる事でその役割まで任せてるのがおかしいだろ
カウンターの文字は存在しないし、SHが攻守の切り替えの中でWGの役割を持たない以上、
中→外→中がないなら始めからCBがしっかり中を厚く守ってたら終わり
逆サイドのSBがフリーになるから、そこからクロス上げても対応出来るFWもいる訳じゃない
結局、俊輔がFWの飛び出しに合わせてピンポイントで裏に出すだけ
それこそ代表戦なら稲本がインターセプトから縦へ1本カウンターみたいなのがしたいなら
今のチームコンセプトはおかしいし、何一つやりたい事が伝わってこないよな
SBが結局課題になってカウンターで失点、左サイドを潰すくらいなら3-5-2とか3-4-3でいいよ
サイドから崩される訳じゃなくDF前からの失点が増えてんだし
360名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:40:36 ID:kGLkw1pC0
とりあえず玉田は結果出したわけで
態度や言葉で「勝ちたい」「絶対ゴール決める」とか言ってて
結果出してないやつらの方を責めるべきだと思うんだが

というか川渕は運営にだけ口出してればいいよ
30年前のサッカーすら理解出来てないやつに現代サッカーがわかるわけねえ
361名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:40:42 ID:K3V54sZp0
どれだけ早く見切りを付けられるかが勝負
362名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:41:05 ID:P21RdMPN0
監督に文句言って
負けた理由作る
馬鹿選手ばっかりじゃ
いつまでたっても同じだよ
363名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:42:04 ID:9/QSpGu4O
>>353
お前も十分気違いだよ
364名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:42:56 ID:x88TKe2M0
>>362
選手の責任にして、クラブで活躍してる選手に苦手なことばかり押し付けて破綻させてる池沼監督を擁護する
ゴミ屑ばかりじゃいつまでたっても同じだよ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:42:59 ID:WGnuom4q0
前監督が倒れたときの対応やら岡田を就任させ引っ張り続けてるのを見ると協会の方がよっぽど
必死さがないな
366名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:43:37 ID:qA8sR8me0
>>350-351
サッカーを楽しんでるんならいいことじゃないか
それで反感買うようなら選ぶ時点でダメだな
367名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:43:43 ID:j50MfSZQ0
まーた代表の雰囲気を悪くするようなことを
上の人が部下を公の場で名指しで批判とか最悪だろ
368名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:44:03 ID:0rRAbbfk0
ジジイはよ氏ね
代表を私物化したカスが、調子こいて院生なんかやってんじゃねーぞ。
ま、サカ豚は無知で体脳だからコイツの悪事にも寛容だったな、たしか。
いつまでもおーにいっぽーと叫ぶか、オレの愛するクラブさえよけりゃそれでいいですww
とか言ってろ。世界から見たら弱小国なのに言う事だけはいっちょ前。
369名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:45:05 ID:4qx/NP5G0


玉田「別に必死にならなくてもW杯には行けるよw」
370名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:45:07 ID:oZDw+7N+0
>川淵
こいつに一番言いたい台詞だ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:45:32 ID:/l9kW/EaP
>343
俺もそうかなと思う時も有るんだけど、ここに何回もでてるブラジル戦後のコメントとか
だと、単に気持ちが表情にでてるだけと思われてもしょうがない。
ロナウジーニョもよく笑うけど、彼は明らかに苦笑い、ちょっと引きつってる感じなんだよね。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:45:33 ID:6jL11RW50
以前と違って今はアジアでさえも組織が整備されていて、
パス頼みの中盤がボールを前に運べなくなってるから、FWにキープしてもらうしかない。
背が高くてもヘディングが強いだけでDFを背にして足元でキープができないFWばかり。
消去法で玉田なんだろ。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:45:47 ID:pYIXmo96O
玉田はグラの足も引っ張ってる感があるからなあ
まあ川淵は黙ってろだが
374名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:46:05 ID:lkRhSWZzO
そりゃCLなんだから必死だろ
にほんのたま蹴りと一緒にすんな
375名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:46:12 ID:4Wp9l7gIO
キャプテン直接本人に言いなさいよ・・・
本人いない所でマスコミにいうなんて・・・
376名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:46:39 ID:B0eACvei0
玉田見ていて腹が立つのはオレも同じ。
だけど、今回は予選突破も無理だろ
オレはもう期待してない
377名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:47:11 ID:jjf4oBTJ0
点獲れないFWなら何言われても仕方ないだろ

378名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:47:20 ID:cPw98jrM0
>>364
何が?
379名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:47:43 ID:Ipam3xpE0
老害
380名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:48:54 ID:mnVUzdv2O
「川淵には誠実さがない。見ていると腹が立つ」
381名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:49:15 ID:mD0SVno10
川渕かむばあああああっく

犬飼になってから良いこといっこもねえ
382名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:50:35 ID:H++sMkHW0
実際ブチの悪行は枚挙に暇が無いが

「玉田みてると腹が立つ」

これは真理であるからにして叩けない
サッカーがほんとに好きで、日本代表に勝ってほしいと思ってるなら
玉田のプレーを見て喜ぶ、気持ちいい、となるわけが無いw
383名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:50:39 ID:vgIC3BBv0
ナベツネに似てるな
384名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:51:48 ID:0s4TviPk0
前の試合で唯一得点した選手を貶めるってアホ?
老害は消えろよ
385名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:53:18 ID:GwYbFJYV0
「必死さがない」

つまり「挑戦」の逆

せんちょう

船長

キャプテン
386名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:53:23 ID:Mz7V+zTU0
玉田が居なかったら、この前のウズベク戦なんか
全然ボール収まってなかったろうに。。。
あの試合で玉田批判は惨いわ、もっと言うべき奴はいるだろ香川とか

まあそもそも川淵が選手を名指しで批判すべきではない
387名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:54:05 ID:x88TKe2M0
>>386
全く同意
388名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:54:15 ID:v3Bj02F70
この前の試合玉田が点取らなきゃ負けてたのにね
389名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:54:48 ID:1sFZNrJ+O
川淵って誰?
玉田は知ってるよ!
390名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:54:50 ID:X4pwd64XO
川渕よく言った!
もう干してくれー!
こいつ、いろんな女と何股してるし、マンコゴールすることしか考えてないもん。

若い頃から派手に遊んで中絶させまくって金で何でも解決して、
まだ今でも懲りずにヤリチンだし、フライデーとかに載って潰されないかなぁ…
こいつが日本代表とか犯罪だよ。見てて殺意が湧く。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:54:53 ID:SPfitjSM0
玉田は運動量が足りないのもそうだけど

決定力も足りない
392名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:55:05 ID:RxITje0G0
川淵上皇
393名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:55:12 ID:EFFCZTMc0
W杯ボロ負けだったけど玉ちゃんだけブラジルから点取って満足そうだったなw
394名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:56:06 ID:9zMnaDmp0
代表板のキチガイの意見のようだ
395名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:57:37 ID:NKSUMW/JO
花の圭司スレは名作
396名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:58:02 ID:H++sMkHW0
玉田が点取らなきゃウズベクに負けてた、とか・・・
どれだけ玉田擁護フィルターだよw

チャンスはことごとく外し、ボールもほとんど収まらない1トップ
それでも信者の目には「玉田がいなかったら・・・」になるんだからどうしようもない

こないだの点なんて、茸2割、大久保6割、詰めた玉田2割、程度の貢献度
必死で追いついて完璧に折り返した大久保さんに感謝しろよクソ信者
397名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:58:27 ID:dyh2/hNH0
小野にはこんな事言わなかったのにw
398名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:58:27 ID:ac1dz+RTO
玉田が前線で起伏つけてんの知らんのかこのジジイは
399名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:58:29 ID:W9zM/WoZO
キャラが違うだろwww
400名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:58:56 ID:x88TKe2M0
>>393
ブラジルから点取ったんだから玉田は満足だろう。
玉田は勝敗より自分が楽しいサッカーできたか(結果というか個人スコア込み)が大事な人なので

そういうセルフィッシュな天才なんだから仕方が無い
文句があるなら使っちゃいけない
401名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:59:30 ID:r4yh68T5O
川ぶちタヒね
402名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:59:55 ID:tB24h8a/0
釜本もそういうタイプと聞いたような
403名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:59:57 ID:xiKUiqf+0
トゥーリオ、中澤、稲本、中村、長谷部、遠藤、中村ケ、玉田、大久保、阿部
(小笠原、小野、前田、柳沢、高原、田中、加地)
が一言

なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?
なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?
なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?
なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?
なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?
なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?なんで香川?

岡田は個別ヘディング練習と香川に付きっきり 
これがチームの歯車を狂わせた元凶
404名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:00:11 ID:7FaiInuM0
玉田の良さが分からないとは、こいつ素人だろ
405名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:00:51 ID:Yb5WZ1YS0
必死なら点が取れるってもんでもないがなあ…
現在J1日本人得点王の赤嶺なんて
瓦斯サポの俺から見ても何で点取れてるのか不思議。

代表に選ばれなくて良かったよ。
絶対叩かれると思うからw
406名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:01:56 ID:89lZJ4gcO
そんな玉田を選出するような監督を無理矢理据えたのは川淵本人なのにね。
407名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:02:02 ID:cxejqmq+0
玉ちゃんがんばれ!!
岡ちゃんジャポンをW杯へ連れてってー
408名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:02:48 ID:qxFl0+AQ0

シュート外した時の糞笑顔が忘れられない。

この前の試合で点取ったから云々言う奴が居るが、
もし玉田じゃなかったらもう1点入ってたと思う。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:03:34 ID:euANXh5lO
これまでのFWのグダグタっぷりを考えると、鈴木師匠をピックアップしたトルシエの選択は神に思えるわ。別にスピードもテクニックも決定力もないけどな。気合いと(怪我に対する)強さと、演技力だけは超一級だったし。
いつでも使える、士気は上げるが和は乱さない、エリア付近でのファール奪取が確実に計算できる。今の日本サッカーにおいて、一番適切な人材は相変わらず鈴木タイプでしょ。
410名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:05:28 ID:ZIkzcmvp0
とりあえず必死な顔しとけば大丈夫
411名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:05:42 ID:v3Bj02F70
ってかこの前に試合は玉田そんなに悪くなかったろうに
出来の悪かった試合ならまだしもなぁ
412名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:07:34 ID:u8AAKRBa0
岡田批判をしろw
413名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:07:53 ID:VW/UR9m/0
一応ポジション取りはしてるんじゃなかろうか
414名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:08:31 ID:etYQL3YA0
外野ほど騒ぐもんだからな
相手にしてもらいたくて必死だなwww
415名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:09:01 ID:jxH5SA8i0
玉田に腹が立つ
これは同意だわ
でも日本にルーニーとかいないしな
ヤツはキチガイみたいに走るからな
416名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:10:14 ID:DXmKJCadO
馬鹿渕って必死さとかピチピチとかの言葉が好きだよね
それで点取れれば世話ないわ
417名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:10:24 ID:znHO4MQW0
玉田のプレイスタイルは見てて腹立つが
川淵の方がもっと腹立つ
でもその玉田を使い川淵に選ばれた岡田が最上級にむかつく
418名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:10:52 ID:7pS74c/NO
ドイツ大会で、こいつがクロアチア戦ロスタイムにボール奪われて、転んでアピールし、その後近くをボール通っても起き上がらず転がり続けてた光景を、サッカーファンとして一生忘れない。
日本人として、絶対にこいつだけは応援できない。
こいつとこいつを今でも応援するやつは非国民と断言してもいい。
ワールドカップの長い歴史でも、あんな酷い姿晒したのはこいつくらいだろう。
ミスとかは仕方ない。だが、あれは許されるものではない。
この先こいつがどんな不幸にあっても俺は一切同情しないだろう
419名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:11:34 ID:dLI634iB0
>>418
あーあったね。すっかり忘れてたわ。
420名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:12:09 ID:IjE/R3iE0
「川淵には老醜しかない。見ていると腹が立つ」
421名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:13:23 ID:m+womS5g0
なんかもう必死ですよね、さいきんの元椅子男
422名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:14:01 ID:P4f0WDYZO
浦和が負けて機嫌悪かったんでしょ
Jも大嫌いな鹿島が優勝しそうだし
可哀相なおじいさん
423名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:14:20 ID:IBxC4zMB0
玉田は、自分がゴール決めるかどうかのほうが勝ち負けより重要そう
424名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:14:22 ID:5BmvGyO7O
しかし玉田しか結果出せねーだろ
425名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:15:00 ID:Y0NUCs/P0

一番腹が立つのは、未だにこのジジイの事をキャプテンとか書いてるスポニチ
このジジイの言動をいちいち記事にするな
426名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:15:47 ID:fxPkeP690
必至な巻さんと
必至にみえないけどゴールを決める玉田

つまり 巻&玉田の2トップってことか?
427名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:15:50 ID:znHO4MQW0
かと言って必死なタイプの巻にもヘタクソと苦言を呈していた川淵
428名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:16:16 ID:gBi98byV0
玉田が90分で2点取ってくれたら何も言われない
429名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:16:19 ID:NbaZOAnG0
岡田の采配を批判しろ

4-5-1いつまで使うんだろうか
430名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:16:54 ID:XWwyJbyj0
日本はFWが献身的な守備をするとただでさえ点がとれないのに
もっと点がとれなくなってしまう。
マンチェスターUみたいに全員のレベルが高ければそういうことも可能だが。
ただ、玉田はスピードはあるがキープ力はないし、シュートがへた。
431名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:17:03 ID:StSy6tcs0
老害川淵
432名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:17:23 ID:Y0NUCs/P0

この前の試合で点獲った事も忘れたんだろうな
この痴呆老人は
ナベツネよりも酷いわ
433名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:17:25 ID:IWjEcUQCO
玉田が必死に見えないのは顔のせいでもあるようなw
434名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:17:54 ID:kVcl2OJC0
http://number.goo.ne.jp/soccer/japan/713/20081009-1-1.html
Jリーグの停滞感を吹き飛ばすために。
木崎伸也=文text by Shinya Kizaki
Jリーグは停滞している──。筆者がドイツから一時帰国し、ひさしぶりにJリーグを観戦した率直な感想がこれだった。
もちろん3週間の滞在だったのですべてを見たわけではないが、ワンプレーにかける気迫や真剣度が、欧州に比べると
随分と軽かった。このプレーに負けたら自分の職を失う、そういう緊張感をJリーガーから感じられない。浦和の高原直泰
が、ブンデスリーガ時代に比べ驚くほどリラックスした表情でプレーしているのが印象的だった。

そう感じているのは筆者だけではないらしい。日本サッカー協会の犬飼基昭会長が、会長就任時のスポーツ紙のインタ
ビューで、まさに本質を突いた分析をしていた。

「日本はプロ化して16年、経済的にある程度満たされた現状で、選手は目標を見失いがちになっている。欧州移籍は
難しい。Jでそこそこやっていれば生活はできる。こんなよどんだ雰囲気がある」

よどみ──これほど今のJリーグにぴたりとはまる言葉はないだろう。欧州という上のレベルを目指すわけでもなく、
国内で特別な選手になろうという気概もない。Jリーグが金銭的にも人気的にもある程度満たされ、こんな選手の割合
が増えてきたように見える。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:18:34 ID:zw2BZEJpO
>>427
そりゃあ、味方のパスをクリアしちゃうからね・・・
436名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:19:05 ID:sxhYIX6a0
日本人はフリーだと足元のテクニックがあるが
ちょっとでも寄せられるとフィジカルが弱いので何もできない
だから相手と密着しやすい前線に、足元のテクニックが自慢の選手は不要。

相手を背負っても普段と変わらない巻のほうがよっぽど仕事する。
足元自慢のチビッコを前線に揃える岡田は無能の中の無能。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:19:23 ID:/dt9s1JL0 BE:538938454-PLT(20015)
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/日本代表】「玉田には必死さがない。見ていると腹が立つ」川淵キャプテンが日本代表に苦言[10/24]
キーワード:お前が言うな



抽出レス数:816
438名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:20:21 ID:w6t0rJVv0
>>70
井原もマジ切れしてたな
439名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:20:26 ID:mfQZFFMS0
ホームでウズベキ相手に引き分けてるのに悠長なコメントしてる
岡ちゃんにも必死さが無い。
その岡田監督で予選を戦おうとする協会にも必死さが無い。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:21:01 ID:SRFBQdSA0
現監督に言えよ
441名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:21:13 ID:IBxC4zMB0
>>436
大久保とか香川とかドフリーでも外してたけどね・・・
442名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:21:27 ID:ZW2uFXhn0
ルーニーやテベスはあれだけ守備した後に
長い距離ドリブルしても強烈なシュート打てるからな
日本人FWがあれだけ守備したらシュート打つまでにヘトヘトになっちゃうだろ
443名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:22:32 ID:PlRrR/Px0
>>442
師匠は全力の守備と引き換えに、攻撃を捨てた
444名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:22:39 ID:YPEi7XIfO
>>429
同意。
4-5-1の布陣自体に文句はないが、岡田がやると4-5-1の布陣で3-5-2のサッカーになる。
ガンバと戦ったらフルボッコだろうなw
445名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:23:36 ID:YxnB8xIlO
岡田を監督に選んだ奴が必死云々言ってもなぁ。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:23:50 ID:U4/8sz1iO
玉田はいつもヘラヘラしてるイメージあるからな
結果さえ出せば良いけど
447名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:28:06 ID:Ynh6k8To0
4年位前
日本代表のコーチやってたジーコの兄貴(名前忘れた)に確か
「これだけ試合中にさぼるやつは見たことが無い、ロナウドなんて比じゃない」とか言われて
玉田自身はヘラヘラそれを「うん、そーだよw」とかネタにしてた記憶がある
448名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:29:08 ID:EsYVaMZ50
今スポーツナビの日本代表メンバー見てきたんだけど
A代表の平均身長u-19に負けてない?
449名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:29:22 ID:4PSMAb1H0
体育会系がトップにいるようでは日本のサッカーは世界で勝てない

450名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:30:09 ID:zw2BZEJpO
>>447
ジーコの監督のサボリ癖のが異常だろ
451名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:30:20 ID:LbnJo7cw0
>>9

お前が言うな
452名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:30:39 ID:CJ36tXWq0
糞だなこのじじい
453名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:31:47 ID:jC/sIIINO
だからあれほど外国人頼りの税ではまともなストライカーが育たないと………

アホーターは日本選手が得点ランキング上位に入れないのを言い訳で隠すからな…

まあ 帰化外国人待ちと素直に言え

454名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:01 ID:bHonZlbn0
自軍の危機となればデルピエロだってフィールドプレーヤー最後尾まで下がるんだもんな。
455名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:03 ID:8elDCYI50
必死で守備するFWがほしいなら、師匠復活させろw
玉田はもともとああいうヤシ。
釣男や中澤を、後半終了間際にパワープレイで前にもってくることが戦術だと思ってるヤシが
偉そうにとやかく言うな。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:04 ID:SPfitjSM0
田中が怪我しなければコイツはベンチが妥当
外国じゃもっと上手い選手が必死で走ってるのに
なんでこんな「バスでDS」世代の残党に日本サッカー託さにゃいけないの
457名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:25 ID:MNNt02Ez0
この老害は目が腐ってるんじゃないか。
どう見ても玉田は比較的必死にやってるほうだわ。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:29 ID:Y6unXMGFO
いつまで院政ひくつもりだよ

川淵以外にもメキシコ五輪を(監督として、選手として)経験した爺様たちが御存命中はまともなサッカー界にはならん。
459名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:43 ID:FCxsENwNO
でも玉田以上に点取れそうなFWっていないじゃないか
460名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:50 ID:uTGBFzUkO
点獲らんで守備ばっかやるFWの方がいらんだろ。
何世紀得点力不足続ける気だよ。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:33:30 ID:EhtrvFEW0
キャプテンの権力に対する必死さを見習えということですね。
462名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:34:19 ID:7YnXWJqnO
>>409これからはトヨグバが師匠の魂を受け継ぎます。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:34:21 ID:7oDAyo8b0
元日本代表が大杉な件について。

キリンカップなどで人数合わせの
どうでもいい奴が初招集されて
次からは2度と呼ばれないんだけど
生涯元日本代表と言われ続ける。

どうも気に入らん!


464名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:35:14 ID:tu6wD1zWO
甘い汁ちゅーちゅー
465名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:35:29 ID:gpoy9MIN0
老害
466名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:30 ID:d/KAbpde0
大久保と前田を組ませておけば何とかなると思うんだけどな。
前田が怪我がちなのがなあ。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:37 ID:vAlAIqPXO
>463
あっそ。
凄くツマラン奴だな。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:48 ID:RD4FCKRnO
>>459
ハナクソ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:37:10 ID:sxhYIX6a0
>>460
岡田   17試合 25得点 平均1.47得点 ←玉田
オシム  20試合 36得点 平均1.80得点  ←巻
ジーコ  72試合 114得点 平均1.58得点 ←玉田
トルシエ 52試合 86得点 平均1.65得点 ←師匠
470名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:37:15 ID:PlRrR/Px0
攻め続けるFWに加えてCBが攻撃に参加するのが本当の強さ
日本の場合は単にDFとFWがポジションチェンジしてるだけのような感じ
471名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:37:37 ID:F6syjrlc0
ナベツネ?
472名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:37:39 ID:r78HAfSCO
協会には能がない
見ていると腹が立つ
473名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:40:14 ID:ws0G9h6H0
>>469
ムァキすげー
474名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:40:31 ID:X5Ha7Jo/0
>>449 が、いいこと言った
475名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:41:05 ID:4uHgrJ9FO
玉田「タマに傷とは俺のこと」
476名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:41:33 ID:M+PtlghB0
名指しで「腹が立つ」って言われるのも逆すごいな
小野ティン毛でさえそこまで言われなかったのに
477名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:41:36 ID:8Q9mTh1BO
>>15
>>58
とりあえず喪男乙
478名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:41:39 ID:d1ZFK8KQ0
そこまで口出しするなら、もう川渕がFWやってくれよ・・・。
479名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:42:23 ID:Ei6EJr580
川渕は我らがDFW巻を所望のようですな
480名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:43:01 ID:MAhMY2foO
大黒摩季の復活も近い
481名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:43:22 ID:I+PdwjXX0
ワールドカップ三連敗監督にまた監督やらしていることに腹が立つ。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:44:40 ID:MDvX/zNP0
玉田の性格からして必死になるとますますゴールから遠のくw
483名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:44:51 ID:psK1lB+bO
よくやってると思うが1トップで使う人材じゃないな
484名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:44:54 ID:bhJu/m+fO
代表で点を取れてないし、ケガばっかりで全然試合に出てない達也擁護も正直うんざり。
玉田にも良さはある。悪い部分でしか語れない川淵、湯浅みたいなのは盲目もいいところ
485名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:46:23 ID:8DvI43ym0
川渕の発言は相変わらずだな。
批判されるほど、玉田は悪くねえよ。
走力面でルーニーなんかと比べられたら、世界中FWほとんどカスだろ。
日本のレベル見誤んなっての。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:46:26 ID:jC/sIIINO
つかルーニーとアジアでもまともに通用しない日本の選手を比べるなWW

攻撃に専念させてもスピードもテクニックもシュートも当たりの強さも…何一つ敵わないよWW

視察ならチョソとかイランとかカタールのチームにしろよ

税の選手とヨーロッパの一流の選手を比べて叩いても意味がないわ
487名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:46:50 ID:/W66e/uT0
玉田「川淵さんを本気にさせちゃったかなぁって」
488名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:47:02 ID:fDWNtqJZ0
玉ちゃんは褒めて調子に乗らせとけばいいのにw
489名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:47:45 ID:kL5cZgc7O
残念ながら玉田にそんなこといってもびくともしないだろう。「え?誰?何やってる人?ふーん、キャプテンってどこのチームの?じゃあそろそろ本気だしちゃって良いの?わかった、ありがとう。」って言われるのがオチだろう。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:48:07 ID:KY5h9eDR0
お前がいうな、というのは分かるけど
実は同じ考えを俺は持ってる

シュートはずした後に玉田はニヤニヤするじゃん
しかも反則もらいにいきすぎだし、ころころ転がる
491名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:52:29 ID:hWfHeKOY0
なぜ点をとってる玉田が苦言いわれなきゃならないのか

川淵はなぜ中村をパクと比べて同じこと言わないの?
492名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:53:02 ID:rEy0YQPgO
自分の東京五輪のプレーを思い出しながら言うといいと思うよ。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:55:11 ID:Fhptd1Ex0
ごもっともだが俺の考えは違った
494名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:55:59 ID:SxLj3Bw80
いい加減ポストにしがみつくなよ。

495名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:56:18 ID:Lbaib6un0
監督に言うのじゃなくて、直接一選手に苦言って・・・
川渕って最低じゃん・・
496名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:56:21 ID:dLI634iB0
なんでいつもFWばっかりやりたまだに揚げるの。たまには守備に文句言いなさいよ。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:57:13 ID:zw2BZEJpO
玉田「・・・(´ω`)トホー」
498名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:57:22 ID:Lbaib6un0
気持ちあるのかしらんが空回りしてる大久保や禿げの方がよぽどムカムカするけどなw
499名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:58:17 ID:V8iAwAPHO
岡田クビにしたら認めてやるよ老害が
500名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:59:29 ID:9FoU7WWm0
岡田ジャパンの中では玉田が一番とは言わないけど、動いてるように見えるけどなあ。
田中達也は岡田ジャパンでは全然印象に無いんだけどそんなにいい動きしてんの?
元チェアマン、元会長が見ると違うんかな。
501名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:59:39 ID:yAa7A6xmO
何でクラブと代表を比べてるんだ?この老害は

(笑)なネタになるだけまだナベツネの方がマシだわ
502名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:01:09 ID:tsqRug640
選手時代の実績考えたら口出せるほどの人間じゃないですよ、川渕は。
Jリーグ発足等に関してはあれだが・
503名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:01:38 ID:btyd+0r4O
「ごもっともだが、お前よりはマシだ」
504名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:01:41 ID:tsqRug640
ポマード!視ね!ろすぞ!
505名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:02:06 ID:jhBGK0Bt0
他人を批判する前に、自己批判をしないと
506名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:02:26 ID:ayeK1RdQ0
指揮出来てないメガネを叩けよ
507名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:02:40 ID:Qp9gQGkN0
おry

ブチ引っ込んでろ
508名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:02:52 ID:mSU86yr9O
玉田が必死になったらうまくいかない
509名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:03:29 ID:mBQ6MuRI0
>>490
実は俺も少しそう思ってる。
510名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:03:49 ID:W9Bz3Z1O0
×玉田には
○代表全員
511名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:04:05 ID:SyTXUGTK0
元を辿れば玉田を選んだ監督や、監督を選んだ協会が一番悪い







元凶は川淵自身だろ
512名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:05:30 ID:Z2nevCgp0
見ているだけで、何を全部わかった気になってんのかな。
批判ばっかりで何の役にも立ってない川淵は黙っておけよ
513名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:05:50 ID:/sinbJZfO
玉田はよく動いてるよ。横に。
だからワントップにしても怖くないし、
得点の匂いもしない。だから巻とかに真ん中に
張らして、玉田がサイドとかを自由に走らせたら
良いのに、チョロチョロした奴ばかり
前線に揃えるから、バタバタするだけで
怖くないんだよ。岡田が悪いと思う。
514名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:05 ID:csurur8G0
玉田はそんな気もするけど
なぜ何もしてない田中達也を持ち上げるのかなー
赤へのごますりにしか見えないなー
515名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:42 ID:gJoc1/yvO
川淵も星野もアレだな
516名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:51 ID:cD0VtELHO
・柏時代、川淵の「大事な男」の顔に泥を塗る。
・世代別代表経験なし→協会の強化から外れて育つ。
・川淵の天敵トヨタに所属。
・若手でもないのに海外組や全盛期に居たベテランや浦和の選手と違って、
 普通の年齢と所属をした国内組なので観客低下の原因だと勘違いされている。
・更にそれに加えてにやけ顔と会見が気に入らない。


まあ川淵からしたらこれ以上ないくらい目の上のたんこぶな訳で。
517名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:52 ID:k+98zY960
>>1
文句は、玉田をトップに置いてる岡田にも言えよ。
518:2008/10/24(金) 13:08:04 ID:UJqhZ4WsO
わかってんじゃん。じゃあ次何するかわかってるよな?
519名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:08:45 ID:BRnzjjX00
キャプテン(笑)
520名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:09:28 ID:KII8jD4u0
必死になってるフォワードに脅威は感じないよ
521名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:09:34 ID:BRnzjjX00
岡田の糞サッカー批判するのが先じゃね?
522日本最強代表:2008/10/24(金) 13:09:43 ID:ICsiu9ok0
玉田はだめだと思う。
だって絶対に勝たないといけない試合で、シュートを外して笑顔をみせる。
あの笑顔をみるとイライラする。
523名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:09:59 ID:OME7U9+20
キャプテンワロタ 2ちゃんねらーの感想みたいw
524名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:11:12 ID:+9M9M9a00
川淵、むかつく。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:11:21 ID:e+09/fUH0
玉田慶次
「男が死すべき場所を誤るはあわれなものよ・・・」
526名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:11:38 ID:/dIgKT5AO
ジーコJapanの頃から玉田に腹立ってたんだろうか?
527名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:11:40 ID:5p3ftO9sO
でも結果だしたFWは玉田だけやで
528名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:11:45 ID:tVXh0pNO0
オシムに戻せよ
オシムが代表監督の時は全員必死にサッカーしてただろ
529名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:12:04 ID:rInO2+K60
>>58
得点決めてくれりゃホモだろうがお釜だろうが構わんのだがww
530名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:12:10 ID:30yjKdoXO
日本がワールドカップ出れなくてもテレビ放送さえしてくれれば文句はないがなw
531名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:13:32 ID:YNJgGdHd0
川渕はオシム来日中で気が立ってるんだろうw
532名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:14:27 ID:+AhvEpKu0
日本が出場してなくてもNHKでは放送してきたよ
533名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:14:27 ID:7iseaOC10
ただ前線で突っ立っててもいいから、とにかく点を取ることが最大の課題だろ、今のヘタレ代表は。
もはや崖っぷち。もうそんな理想を追っかけてる場合じゃないな。
534名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:15:02 ID:8DvI43ym0
笑顔がムカつくってやつは、論外だろww
どんな必至な顔したって、取れないもんは取れないっての。
日本人FWの中では結果出してるほうなだけマシ。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:15:02 ID:BD4VoYRl0
こいつばかだろ
536名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:15:14 ID:iiQkFlwF0
もっと必死に代表強化をしろ。岡田という選択肢はあり得ない。老害川淵を見ていると腹が立つ。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:15:21 ID:BRnzjjX00
玉田って名古屋では1.5列目でチャンスメーク主体の選手じゃん
なんで岡田はワントップで前に張り付かせようとしてるの
なんで川渕は岡田の采配を批判しないの?
538名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:16:09 ID:qvMXtowWO
玉田、名指しかよ 恨みでもあるのか?
539名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:16:27 ID:k+98zY960
川淵よお前がいうなw 岡田を選んでおいて
540名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:16:31 ID:beiP/LhOO
茸って過大評価だといつもおもう
541名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:17:24 ID:KII8jD4u0
俺さ、たまに思うんだけど「川渕ってサッカーした事ないんじゃね?」ってさ。
542名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:17:46 ID:Sn3fJl+AO
正直、W杯出場しても惨敗で終わるのが目にみえている。
それなら、どうせ弱いんだし最終予選で負けたほうがよい。
おまえら、期待したって無理だって
下手くそ集めて戦って勝てる道理あるかよ?
543名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:17:50 ID:4Wp9l7gIO
メディアに言うんじゃなくて
本人に直接言えよ
あることないこと書かれたり
自分の意図と違った伝わり方したり
変な軋轢生んだりするだろ
キャプテンとか言うなら
その辺のメディアの扱い方ぐらい
いい加減覚えろよ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:17:52 ID:YNJgGdHd0
オシム就活中の今、川渕はピクシーも潰しておきたいんだろうな
545名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:18:17 ID:cgkVX/3rO
今日の「お前が言うな」スレは此処?
546名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:18:28 ID:BD4VoYRl0
FWが死ぬわ あほかこいつ
547名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:18:37 ID:x8kiVb5SO
まぁニヤニヤはやめて欲しいな
シュートふかしてニヤニヤ
パスに追い付けなくてニヤニヤ
ファウル食らってニヤニヤ
インタビューでニヤニヤ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤしやがって
548名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:19:18 ID:4pBabUEwO
川淵には謙虚さがない、腹が立つ。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:20:30 ID:JKl+PUD00
お前が選んだ岡田の指導が悪い。
いい加減身を引け
550名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:21:36 ID:zdXv4DlP0
ボールもってないときの動き見てんのかよ。
玉田は涼しい顔してるから、それで判断してんだろ。
551名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:21:44 ID:rOtJC8nX0
サッカー みてきた?
選手もいいが 監督みてきたかい
変えろメガネ監督を ブチブチさん
派閥なんていらないよ
あるなら 協会会長変わるときに 監督も変えろ

552名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:22:04 ID:F5pgw9N80
協会の連中が無能過ぎなんで呆れてやる気が出ないんだろう
553名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:22:12 ID:k+98zY960
>>547
オモシロス、玉田だなw
554名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:23:38 ID:6GS0vH1w0
だな。俺も思ってたわ。
だが、こいつが言っても何の説得力もないんだけど。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:23:39 ID:RLapr50mO
>>542
そうだよな。日本が出なきゃどこが勝とうが負けようが一喜一憂しなくてすむし、単純に、純粋にサッカーを楽しめそう。
日本代表のサッカーはレベル低すぎ。
見ててつまらん。
ナイジェリアの超フィジカルなサッカーやブラジルのスペクタクルなサッカー、ドイツの体当たりサッカーの方が見ててワクワクする。
556名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:24:19 ID:DdX32q+90
クズ川淵はすっこんでろ
557名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:24:32 ID:24BwfF560
糞みたいなシステムで慣れない1トップやらされてる玉田を批判する前に批判する奴がいるだろうが
558名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:24:47 ID:zdXv4DlP0
>547
自分の絡まない得点には無表情w
559名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:24:55 ID:q1eWHHgM0
そんなのは監督にまかせておけばいい 文句があるなら監督に言えよ 
ナベツネのこと嫌いだったはずなのに完全にナベツネ化してんな
560名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:25:09 ID:L+vDsUjC0
必死にやればルーニーみたいに出来るならみんな苦労してねーよ
561名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:25:39 ID:ygC7Dcq20
名指しワロタwwwwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:26:13 ID:fS0JM/zRO
この間のウズベキスタン戦玉田が点入れてなきゃ負けてたような。
負けてたら川淵も岡田も終了だったのに。
一次のカタール戦もこいつのおかげで命拾いしたのにな。
もう協会お気に入りで固めた五輪代表みたいなチームで行けばいいじゃん。
563名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:26:28 ID:zw2BZEJpO
玉田「(´∀`)ヘラヘラヘララー」
564名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:26:41 ID:+vIhEy9N0
ルーニーはほかに点取ってくれるFWが居るからなぁ。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:27:37 ID:TxMen4Ki0
無能監督を選出しといてよく言えるな
566名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:27:48 ID:9uD24c6hO
代表監督経験者は言うことが違うね
567名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:27:54 ID:6GS0vH1w0
つーか、シュート外したら少しは悔しがれよ
ヘラヘラニヤニヤ笑ってるばかりで、必死さが感じられないんだよ
568名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:28:54 ID:yPWfBbUA0
名指しって
しかも玉田だけw
サッカーは個人競技じゃねえぞ川渕
569名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:29:08 ID:7uBtv6QhP
同意(ry
お前が(ry
570名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:29:28 ID:IH3k8WmoO
名古屋では欠かせない選手でしょ。組み立てからドリブル突破、フィニッシュにも絡んでくるし
571名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:31:12 ID:uAVQxPP40
玉田だけじゃなくて日本のFWはみんな必死さないけどな。QBKばっかwwww
572名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:31:46 ID:HrXnU7aW0
今日もタマチャンは楽しそうに練習してましたよ☆
573starfield:2008/10/24(金) 13:32:05 ID:DSWSB2tZ0
日本はいじめ国家になった
574名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:32:53 ID:yPWfBbUA0
早稲田派閥はサッカー界の癌
575名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:33:15 ID:cgkVX/3rO
せめてこいつがやきうの星野ばりのクオリティがあれば…。






って思うのは自分だけでいい。
どのみち、今のままじゃW杯出られないし出なくていい。
576名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:33:59 ID:R+LnsHtQO
味噌でグラサポなオレだが…
それは言っちゃダメ!だろorz

薄々はグラサポも気付いている。
577名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:34:26 ID:ADjzCzKF0
玉田が一番役に立つだろ。見た目で判断しすぎ
578名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:34:32 ID:8DvI43ym0
悔しがれとバカじゃねえの?
579名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:35:46 ID:HvzFR4giO
>>572
さすが玉ちゃんやw
580名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:35:58 ID:ooLRE8DLO
中村のジョギング守備もムカつく
581名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:36:01 ID:FcxEkXM20
むしろいらないのは寄生虫オシム
582名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:36:08 ID:wML6dHDs0
他にも名指しで怒るべき選手がいるだろ、巻とか、巻とか、巻とか
583名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:36:29 ID:7pS74c/NO
ドイツ大会で、こいつがクロアチア戦ロスタイムにボール奪われて、転んでアピールし、その後近くをボール通っても起き上がらず転がり続けてた光景を、サッカーファンとして一生忘れない。
日本人として、絶対にこいつだけは応援できない。
こいつとこいつを今でも応援するやつは非国民と断言してもいい。
ワールドカップの長い歴史でも、あんな酷い姿晒したのはこいつくらいだろう。
ミスとかは仕方ない。だが、あれは許されるものではない。
この先こいつがどんな不幸にあっても俺は一切同情しないだろう
584名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:36:31 ID:Dr2wh/BO0
チャームポイントは、笑顔です★
585名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:37:00 ID:iiQkFlwF0
>>542
同意。
一度代表バブルは弾けたほうがいい。
まあ弾けることもなく順調に客足が減ってるみたいだけど。

本気で強化したいなら世界で実績のある監督を呼べ。
日本人監督にこだわるなら、フランスやドイツの指導者育成機関にもっと留学させて学ばせろ。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:37:13 ID:BCk6bEAwO
てめーの感情なんて知らねーよ
しゃしゃりでてくんな老害
587名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:37:53 ID:AJEuMsx/0
岡田「要らないのはサブ、川渕サブ」
588名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:37:56 ID:HrXnU7aW0
巻のことは下手くそって批判してたね、川淵。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:38:47 ID:+kpbbyP30
岡田を選んだお前が悪いだろ
590名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:40:05 ID:br5UQYHz0
玉田は名古屋じゃ2列目の選手だよな
591名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:41:01 ID:uBT6wqLAO
これが噂のおまえが言うなスレですね!(^O^)/
592名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:41:08 ID:dKXdbEhZ0
また、川淵発言か。。。
お前が、言うな!っうのwww
お前のコメントを見ていると、腹が立つ!
593名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:41:49 ID:X5Ha7Jo/0
ポマードつけてると、頭が気持ち悪くならないのかな。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:42:03 ID:bP70kKpgO
もういいから引っ込んでろよ 川淵
595名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:43:16 ID:epKb2u210
>>592
Jリーグの頃は、「さすが川淵さん! ナベツネとは違う!」と褒め称えていたくせに
596名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:44:25 ID:/1IC/8M50
こいつ禄にヘディングもできなかったんだろ
こんなやつに上から目線で偉そうにされて代表選手も大変だな
597名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:44:26 ID:SyUkthQM0
個人攻撃するトップってロクな奴居ないよね
598名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:44:30 ID:crcG//Xi0
だがFWに守備を必死にさせればいざ攻撃って時に力を出せないからな・・・
599名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:46:52 ID:9q/lq8Qv0
まあ、玉田がカスであることには違いはないけどな
600名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:47:37 ID:fVTMvzCE0
あれ?キャプテンって川渕の愛称だったの?
601名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:47:37 ID:Sn3fJl+AO
監督の件
岡田で一度失敗してるだろ
なぜ実績のある外人監督を呼ばない?

代表選手の件
全く必死さが感じられい
ゴールの枠内にシュートできないヘタクソ揃い
パスパス攻撃しかできないし、フリーキック狙いが見え見え


つまり、無能監督と下手くその集まりで勝てる訳ねーだろ!!
602名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:48:15 ID:zw2BZEJpO
前園「いじめ、カッコ悪い」
603名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:50:36 ID:K5EKN9M3O
まあ確かにルーニーの守備は献身的だが、こと攻撃に関しては玉田の方が能力が高いんだから
そこは一長一短だろ。
同じポジションだからといって単純に比較しても意味はないよ。
604名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:51:32 ID:AJEuMsx/0
>>599
そんなカス以下の選手がほとんどな日本サッカー界のFWの現状…
605名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:52:17 ID:qSFJavFB0
> まあ確かにルーニーの守備は献身的だが、こと攻撃に関しては玉田の方が能力が高いんだから

グランパスファンだが、つ、釣られないぞ
606名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:52:28 ID:Ph2AbL010
本当に通用してなかったら、必死にやっても、香川みたいになるんだよ。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:53:30 ID:DSWSB2tZ0
川渕もこんな事言うなら岡田に圧力かけて玉田一度外させればいいじゃん。
それで日本が圧勝するならそれはそれで良し。
負ければ見る目が無かったわけでもう二度と表舞台に出てくんな。
どっちにしろオケーイ。
608名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:54:09 ID:sm2J3aeQ0
>>582
紅白戦要員をなぜ?
609名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:54:14 ID:/4jc3TtbO
最近の玉田は結構評価している
610名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:54:51 ID:YA8oxyVj0
玉田「川渕を本気にさせた」
611名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:55:15 ID:V3J1sCekO
必死じゃない玉田>>>>>必死な田中達也
だからな
必死じゃない玉田でいいじゃん
612名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:55:20 ID:UO3B0BN20
>>598
そんなこと言ってるようじゃダメだって、
全力で守備やりつつ、全力でボールに追いついて、
全力でシュート打って決められるようにならなきゃ
613名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:55:42 ID:IwO9O8MlO
にちゃんで必死なのはださいけど代表選手は評価されるのか
614名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:55:44 ID:HrXnU7aW0
玉田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>若ハゲルーニー
















顔は
615名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:55:51 ID:yGXvK77MO
ウザイ、何も言うことはない
616名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:56:05 ID:we5L3NKm0
お前が言うな
617名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:56:12 ID:icvd2jZ50
まあヘラヘラして好きじゃないのは同意w
だがもっと嫌いな岡田を選んだ川渕の責任は重い
618名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:57:22 ID:k+98zY960
>>617
玉田あっての岡田流ワントップ(笑)なのにな
619名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:58:54 ID:kEQiBRTBO
川淵には年相応の落ち着きがない。見ててイライラする
早急に死ぬべき
620名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:59:32 ID:9GkpdS/d0
玉田だけを槍玉にあげているけど、俊輔や遠藤はプレスはしていない。
並走しているだけでしょ。全員がとりあえずやっているだけ?

鹿島のマルキーニョスがすばらしいのは守備もがんばっているから。
代表より鹿島の全員プレスの方が迫力を感じるぜ。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:59:52 ID:YahWrH7b0
FWって一瞬のチャンスに最高のパフォーマンスを出すのが仕事だよね?

使う筋肉、鍛える筋肉が走り回るポジションの奴らとは違うはずだろ?

日本のFWはまじでおかしいw
てかFWじゃないじゃんw
622名無しさん@9倍満:2008/10/24(金) 14:00:51 ID:h1olpFH70

玉田って、日本代表のエースなの?
623名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:01:05 ID:wTAKzxPh0
いらっとしたwwwwwwwタマちゃん怒っていいぞ
624名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:01:57 ID:OI6/rH3U0
才能ある有能な選手でも必死で走っている、というのはヨーロッパサッカーを
良く見ている人の間では常識だった。
カワブチがやっと気付いてくれたかという感じ。会長辞めた後で遅すぎるが。
無防備に個人名挙げる所は相変わらずだが、この人には思慮というものが無いので仕方ない。
625名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:02:12 ID:fVTMvzCE0
にわか海外厨の俺も初めてマンUの試合みたとき、ルーニー、Cロナ、テベスらが
ガンガンにボールを追い掛けてる姿を見て驚いたよ。
パク・チソンも出てる間は止まることなく動いてる。
で、それに比べて日本代表はって思ってた。
でも、そんな俺でもすぐ気づいたさ。できないことはするべきじゃないって。
あれは化け物達だからできる事であって素人ができない事をやろうとすると
メリットよりデメリットの方が多い。
日本球蹴りのFWは守備なんてしなくていいから、いざというときの体力を残しておけ。
にわか海外厨からの忠告だ。
626名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:02:13 ID:iiQkFlwF0
エゴイストでも点が取れればいいんだけど、玉田は点が取れないエゴイストだからな。
627名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:02:50 ID:rHiDVGql0
川渕は見ていると腹が立つ
628名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:03:14 ID:QwQf46MZ0
>>1
というか日本のFWは殆ど糞なのに何言ってるのこいつ
629名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:03:18 ID:r4yh68T5O
よお倍満
630名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:03:31 ID:aapMjImkO
先ず岡田やめさせろ
マジで日本サッカー終わるぞ
631名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:03:38 ID:Mz7V+zTU0
>>622
香川や大久保よりは重用されております。
632名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:04:09 ID:mO1DHmSSO
サッカー経験者だが、ストイックな顔してちゃ駄目なんだよ。 
常に笑ってなきゃいけない。 
それだけで、女にもてる不思議。 
玉田も、完全にそれが身に付いている。 
玉田、わかるよ・・
633名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:04:20 ID:uH/1dmuM0
>>621
そもそも前提が間違ってるのでお話にならない
ゴールするだけがFWの時代なんてとっくに終わった
634名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:04:47 ID:3bEEIY8P0
玉ちゃん!ファイト!頑張れ!頑張れ!
635名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:04:54 ID:NbaZOAnG0
日本のエースが今はいない

高原も今の状態がベスト
もう能力落ち始めた
636名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:05:38 ID:cV4xT4ARO
財界やら広告代理店やらマスゴミやらのいいなり協会、マジ勘弁。
川淵ももう害だけじゃん(怒)。

日姦戦とか要らん特亜絡みやってるうちは、行かない
637名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:05:43 ID:K5EKN9M3O
>>620
現在の日本代表はテクニックに優れた選手が多いので、大抵の相手には個人技とパスワークで
圧倒的にボールを支配できる。
従って敢えて守勢に回り、スタミナを消費してプレスに走らなくてもよい。
638名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:05:44 ID:Fdg1SMPTO
これで岡田が玉田外したらそれはそれで笑える
639名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:06:31 ID:QwQf46MZ0
日本のエースは森本貴幸だろ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:06:54 ID:tbMYqeDSO
>>621
え?ちがうの?


同じスポーツやってんのにポジションごとに使う筋肉が違うって初めて聞いた
641名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:07:05 ID:g46Se1Xq0
まあ玉田だったら達也使ったほうがいいわな
642名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:08:47 ID:br5UQYHz0
名古屋でも玉田より小川のほうが圧倒的に上手い
643名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:08:47 ID:K5EKN9M3O
>>641
あいつは小回りがきいてうまいけど肝心のスピードがないから駄目。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:08:52 ID:jmLFAhY80
セルジオ
645名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:08:57 ID:2j9qvV2R0
師匠の後継者がいない
守備的でファールを取れるガタイのいい奴かもん
646名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:10:05 ID:ARpQBSlo0
企業や団体が組織的に腐っているか
どうかを判断する一番簡単な方法

名誉ナンタラと相談役の肩書きを持つ
人の数でわかる
647名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:11:45 ID:NbaZOAnG0
日本のエースは宮川類
648名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:11:48 ID:isj9SL2J0
川渕何様よ? 引退したら出しゃばるな。
649名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:12:37 ID:fC7QIzDs0
玉田の代表招集拒否に期待。
650名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:12:57 ID:Zic9hO9P0
川淵wwwこいつ最高のアホだなwww
651名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:14:06 ID:UO3B0BN20
>>640
へー、野球とかピッチャーとキャッチャーでも同じなん?
652名無しさん@9倍満:2008/10/24(金) 14:15:32 ID:h1olpFH70

もうすぐウチはJ1復帰を決めるので、その後、
ウチの小松を代表に貸してあげるよ。

なので、ちょっと待っててね。
653名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:16:56 ID:mQzKEDFe0
654名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:17:04 ID:lUe2gQPd0
守備させたいなら巻でも使っとけよwww
655名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:17:50 ID:oLpvO7fr0
>>651
やっぱり焼き豚か
656名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:18:49 ID:06evIokj0
>>652
いい加減仕事見つけろよ
もうすぐ40だろお前
657名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:19:02 ID:Im4/74re0
>>651
焼豚は黙ってろよ
658名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:19:50 ID:WcSSmQMeO
そんなことよか佐藤いらないよ
659名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:20:08 ID:Ynh6k8To0
>日本協会名誉会長の川淵三郎キャプテン(71)が、
>スイス・チューリヒでクラブW杯組織委員会に出席後、

そもそもなんでコイツがここにいったの? 実質権限ないじゃん
660名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:20:38 ID:m0nUiFHw0
玉田がいつからエースになったんだよ。
661名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:21:06 ID:CExfrRfc0
文句は岡田に言えよ
玉田を選んでるのも、戦術も全て岡田なんだからよ
662名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:21:24 ID:K2lsXB3BO
流石は老害
田中や巻みたいな守備専見てオナニーしてろ
663名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:22:12 ID:B1gbMMBr0
シュート外してニヤニヤしてる玉田は見ていてムカつくけど、

川渕の傲慢さはもっとムカつく!!
664名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:22:18 ID:Mkr+/oYmO
チュッパチャップス禁止令
665名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:23:03 ID:9/QSpGu4O
>>662
一体どこが守備専なんでしょうか?
666名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:23:13 ID:IlnvumRLO
玉田はいらない子
667名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:23:14 ID:2rr6I84r0
>>640
短距離の選手と中長距離の選手ぐらいの差があると思うんだが。
668名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:24:06 ID:jlbh48UH0
日本代表にもなって必死にやらない奴なんていないだろ
普通の試合だってホイッスル吹かれたら皆必死になるもんだよ
玉田のプレーがもどかしって言いたいのはわかるけど
中田英とかもっと涼しい顔してプレーしてたと思うんだが
669名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:25:23 ID:GP2FMmnF0
玉田って顔が寒流スターみたいでキモイ
670名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:27:04 ID:ows3ijmv0
川渕は引退したくせに偉そうだな
671名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:27:17 ID:2rr6I84r0
涼しい顔してプレーする方がいいだろ
苦しそうにしたらそれこそ相手の思う壺だろ
川渕ってバカなの?
672名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:27:33 ID:XRdUi3mS0
玉田は試合中にニヤッと笑うのがよくないな
シュート外してニヤけるのは余裕っぽくて嫌い
中田英もそうだったけどプレー中に笑うのなんて外国じゃありえないから
673名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:27:40 ID:jPDzUdhxO
現在代表FWの中では玉田は総合的に見てかなり頑張ってる方だと思うけど。
達也はこの前はよかったけどスペ過ぎて使い物にならないし。
毎回キチンと戦力になることも大事な能力だろ。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:28:20 ID:zw2BZEJpO
そういえば高原はいつになったら呼ぶんだよw
675名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:30:05 ID:234LU2W/O
この爺相変わらず茶の間モードだな
676名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:30:27 ID:CExfrRfc0
笑った方が能力を引き出せる奴もいるからな
可笑しくなくとも意図的に笑ってプレイする奴もいておかしくない
677名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:31:14 ID:k+98zY960
玉田批判は、起用してる岡田批判と同じだろうに川淵めw
678名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:31:56 ID:l4WAmgf2O
川淵には謙虚さがない。見ていて腹が立つ。
679名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:32:52 ID:RSCverq20
普通に考えて1-1の試合を最後にして前線がプレスさぼるのが悪い許せないと公に批判するのは愚かの極みでしょう
「玉田はリーグでも代表でもあれだけFWで出ているのだからもっと点取れ」とかだったらまだわかるが

しかも、その試合唯一の得点挙げている選手を槍玉にあげてその理由が「前で必死にプレスしてないから」とか
頭ぼけてるんじゃねーのか。そんなのが一番上にいればまともなストライカーなんて育つ環境があるわけない

「釣男の恥ずかしいクリアミスは玉田がプレスさぼったからです」
「2点目以降はいらなかったのも玉田が必死でプレスしてなかったからです」といえる論理があるなら別だが
680名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:33:22 ID:tbMYqeDSO
>>672
ロナウジーニョ
681名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:34:41 ID:wxk5/FIe0
川淵まだいたんか
682名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:36:00 ID:lEvu5SmZ0
玉田がエース格ってのも寂しいな
683名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:36:11 ID:AEnia/Jk0
名古屋は代表に選手もう送らなくていいよ
684名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:36:22 ID:GhzqZIzO0
試合中ゴール外してヘラヘラするやつはムカツクけど性格だろ選んだやつらが悪い
685名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:36:42 ID:NdHn5Ndt0
玉田ってエースの器じゃないだろ
もっと絶対的なFWがいればなー
686名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:36:52 ID:8WJH55my0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

うそ?
身体も張って師匠の変わりになるくらいファールゲッターでもあるのに何言ってんだこのアホは?
アルツハイマーなら出てくるなボケ
687名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:38:09 ID:whEzHdbi0
中村は代表になるとまったく役に立たんな
FWのせいなのか?
688名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:38:59 ID:EQs1Sk5G0
>>672
お前のしってるその外国がそうだからって、なんで日本人もそうしないといけんのだ?

偉そうに日の丸背負ってる癖に・・w
日本人として堂々としてればいいじゃないか。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:39:51 ID:2Hc9rCBF0
ま、確かにサッカー協会幹部の椅子に必死にかじりついている川淵と比較すると
今の日本代表には必死さはないなw
690名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:40:01 ID:8elDCYI50
鈴玉コンビ復活させろ。
師匠のケツにボールが当たってゴールにはワロタ。
691名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:40:57 ID:NajSRR300
岡田選んだおまえが言うな
玉田はヨンセンが居ての玉田だろうが
692名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:43:10 ID:XRdUi3mS0
>>688
戦ってる最中に笑みがこぼれるなんてそれだけ試合に夢中じゃないってことだろ
必死なら笑みなんて絶対こぼれない
川渕はそれに対して言ってんだろ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:43:14 ID:pzmGz9tZO
そんなに玉田嫌なら師匠入れろ
たっぷり守備してくれるぞ
694名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:43:35 ID:jWr2DpbSO
日本代表自体に必死さがないんだもん、仕方ないw
695名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:44:10 ID:nLt7+JWn0
まだキャプテンなんだw
老害って言葉がこれほどふさわしい人もおらんよな
696名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:44:29 ID:X4pwd64XO
こいつにゴールを期待する片がおかしい。
毎晩女にゴールするのがやっとなんだから
697名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:44:31 ID:tB24h8a/0
>>692
ロナウジーニョは?
698名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:45:15 ID:nLt7+JWn0
>>692
なんだかワクワクしてきただけじゃないか
699名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:45:56 ID:8elDCYI50
>>692
そんな理由で、フランスW杯で叩かれた城を思い出した。
実際は、口角があがってるので、ハァハァ言ってるところが笑ってるようにみえたらしいが。
700名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:47:35 ID:EQs1Sk5G0
>>692
>必死なら笑みなんて絶対こぼれない

根拠でもあるの?敵からすりゃ不適だと捉えられるかもしれないじゃん。
701名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:47:35 ID:Z8drzcbF0
この人のサッカーセンスは
実業団時代で停止してる
702名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:48:17 ID:ntZci3Bd0
俺まえから思ってたんだけど、
玉田って、KATTUNの赤西に似てるよな。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:48:38 ID:F0n2jD0H0

>>603

>まあ確かにルーニーの守備は献身的だが、
>こと攻撃に関しては玉田の方が能力が高いんだから


おまえはなにを言ってるんだ??
704名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:49:17 ID:ldHBqYhr0
>>692
ロナウジーニョ常に笑ってる
705名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:49:49 ID:0NJXpPgCO
アホかとw
終わっとるな
706名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:50:03 ID:lkmu6+Ot0
>>700
格上の相手が押されててニヤリと笑うなら不敵に感じるかもしれんけど…w
707名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:50:18 ID:aoWde7L5P
マンチェスターU―セルティックを観戦して、なんで玉田が文句言われてるんだ?w
708名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:50:49 ID:+E/cjHTvO
良いパスだったとか
良いシュートだったとか
仲間に親指立てて笑顔見せる事もあるし
709名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:51:21 ID:SBB4/gh8O
ソフトボールの上野も試合中良く笑うよね
710名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:52:38 ID:H++sMkHW0
>>699

>実際は、口角があがってるので、ハァハァ言ってるところが笑ってるようにみえたらしいが

全然違う
緊張の緩和、力を抜く、リラックス目的で城は笑うようにしてた
それをみたラモスブチ切れ→ニワカ追随→水かけ

しかし玉田に比べれば城はまだFWとしてちゃんと仕事してたけどな
711名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:52:43 ID:Crzm6ixR0
「キャプテンを本気にさせちゃったかな」
712名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:52:56 ID:G6Mq05lsO
なんか今の代表に選ばれてプラスになること無いな。
713名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:53:29 ID:7sG27PMb0
玉田に必死さがないのは同意だが
さらっと俊輔を褒め称えてるのが納得いかんwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:54:03 ID:OROrr1gg0
>>708
その良いパスやシュートが他国と比較しても少ない日本が
主に笑ってるってのがw
715名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:54:37 ID:nYQs4R1r0
>>711
ワロタ
玉ちゃん伝説がまたひとつ…
716名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:54:43 ID:yAudK5lI0
まだ生きてたのこいつ
とっとと氏ねやカスw
717名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:54:49 ID:KrOIj+dx0
何も言うことはない。うざい。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:55:23 ID:niBZ9GZH0
ブラジルを本気にさせちゃった男になんて事をwww
719名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:55:26 ID:lLTRcyr60
お前が言うかw
720名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:55:26 ID:ED600Wue0
久しぶりに老害っぷり爆発してんなw
721名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:56:20 ID:vs819oAT0
負けたあとのインタビューもやけに爽やかだもんなぁ玉田、顔のせいでw
722名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:56:37 ID:wSoXjmXP0
>>1
川渕が始めて良いことを言ったんじゃね?
723名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:57:01 ID:TENKHyIf0
プロ野球クライマックスシリーズのテレビCM

松竹梅(酒)
TAKARA(酒)
赤壁(中国映画)
コスモ石油
自民党
ポリグリップ(入れ歯安定剤)
ポリデント(入れ歯洗浄剤)
アートネイチャー(カツラ)
トクホン(湿布)
いいちこ(酒)
ライオン(歯磨粉)
リオネット補聴器(耳の遠い人にはゆっくり話しかけてね)
キリン(ストロングセブン)
番宣(フィギュア、サッカー、ホストドラマ)
クボタ
オービック
黄桜×2(酒)

ぴろやきうって誰が見てんだよ?wwwwwwwwwwwwwww
自動車、通信、家電が1つも無いってwwwwwwwwwwwwwww
爺すぼーるは老人に大人気ですねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:57:28 ID:LiBA9oA1O
川淵はもう黙ってろ、といいたい
だが、玉田はゴミだから、これは言っても良い。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:58:08 ID:+tYxRNy5O
協会の人は「川淵キャプテン」って呼んでるの?サッカーファンも?
726名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:58:17 ID:H++sMkHW0
>>713
実際ウズベキ相手の試合だけで判断すれば
チャンスはほぼ茸から生まれてた
茸にボール集める戦術だろうが、スットコセルでCLフルボッコされて醜態さらそうが
それは哀しいかな、事実

煽ってるお前こそがブチ以下
727名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:59:13 ID:fSq/VBbCO
川淵にしても犬飼にしても、うざすぎるだろ。
ダメ出しばっかじゃねぇか。
文句しか言えねぇなら、一度自分達で代表率いてみろって。
出来もしない事を、偉そうにしやがって
728名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:59:45 ID:8slh6yvU0
玉田一番必死に動いてるだろw
無駄な動きも多いが点もとったし・・・
川淵さんはもう黙っててくれw
729名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:00:02 ID:v3Bj02F70
川淵が代表監督やるとえらいことになるよ
730名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:00:19 ID:I31kKq880
>>692
逆にマンUで試合中に笑わないのはベルバトフだけだよ。
731名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:01:01 ID:+U1oPeLvO
1トップのFWに守備ガンガンせえって、ただでさえ点取れないのに!
732名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:01:21 ID:9STfkb6o0
中村を持ち上げたかっただけだろう
川渕もスポニチも
玉田はそのために生贄になった
今までもよく見たこと
今回は玉田だっただけ
733名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:01:46 ID:OWh4hr+f0
確かにタマダは見てると腹が立つ
734名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:02:16 ID:WN9kO+P+O
>721
たしかに玉田のキラキラ感はすごい
735名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:02:32 ID:ooLRE8DLO
>>730
ルーニーは決められないと苛つく 分かりやすい
736名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:02:46 ID:sFKfzPT60
>>727
お前もな
737名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:02:51 ID:OH7IVGYA0
確かにもっとボール追いかけろとは思うけど、ガツガツした玉田なんて玉田じゃない
適当に相手をおちょくってるくらいが調子良いしちょうど良いんだよ
玉田が遊び心失ったらただのシュート下手なFWになるw
738名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:02:54 ID:OME7U9+20
ていうか こういうの批評家とか記者の仕事だろw 仕事とってやるなよ
739名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:02:57 ID:gBlibxXZ0
正論じゃないか
740名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:03:01 ID:LiBA9oA1O
川淵って代表のFWやってたんだっけ?
いいねー昔の試合は、ビデオにも残ってないのかなー
741名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:03:03 ID:SBB4/gh8O
クリロナはプレー中にも笑うからな
パクも多分心の中で笑ってるよ
742名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:03:23 ID:4sEHGJxP0
>>727
それを言ったら誰も何も言えなくなるわけだが・・・
ダメダメな日本サッカーをただ生暖かく見守れとでも?
743名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:03:31 ID:COwgO1CK0
川渕はナベツネにでもなりたいのか
744名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:03:49 ID:sxhYIX6a0
パクと比較して、中村は絶対に批判しない川淵


青+白だったユニフォームを青に黄色い線+日の丸
つまり青+黄+赤に変えさせた川淵
745名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:04:15 ID:wSoXjmXP0
ストイコビッチも玉田を仕方なく使ってるからな
玉田をみてるときの顔がイライラしてるもん
746名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:04:32 ID:k+98zY960
つか、川淵のニヤニヤの方が不快
747名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:04:53 ID:4sEHGJxP0
>>730
それは多少余裕のある試合だろ
さすがにビッグゲームでは誰も笑わないよ
748名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:05:11 ID:0DPMQTfE0
玉田より杉本のほうが必死さや一生懸命さが伝わってきて好感が持てる
玉田は決定機はずしてもいつもニヤニヤしてるから印象悪い
749名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:05:55 ID:iHDB6K/f0
まだしゃべるんだ川渕
750名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:06:00 ID:gBlibxXZ0
審判の糞判定とか相手の厳しすぎるマークに対して笑うことならある
751名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:07:20 ID:COwgO1CK0
ロナウジーニョとかいつも笑ってるイメージしかない
752名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:07:50 ID:KrOIj+dx0
>>745
お前本当に試合みてるのかw
ピクシーは玉田大好きだぞ
753名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:08:38 ID:BD4VoYRl0
名古屋は玉田のチームだとピクシーは言いました
754名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:09:00 ID:4sEHGJxP0
ロナウジーニョは試合中よく笑うけど大事な試合でシュート外して笑ったりはしない
755名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:10:13 ID:X5Ha7Jo/0
グランパスくんは、笑えるのか?
756名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:10:29 ID:9STfkb6o0
>>742
批判は批判でいいと思うけど
この記事はどうなのよ
CL見た、ルーニーを見て何故か試合に出てもいない玉田批判
この試合の出場し不出来だった中村は褒める
献身的な守備を中村はしてるのか?
ヘディングで競い合ったりしてたのか?
757名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:10:30 ID:EQs1Sk5G0
必死なときに必死な形相するほうが簡単だろ?
逆にどうやってリラックスして能力を引き出すか。
その方がよっぽどプロだと思うがw
758名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:11:20 ID:AenHilaz0
これは玉田を諭す記事に見えるが、本当は中村の事務所が企てた中村マンセーの記事です。

最近、迂回して中村を褒める記事が増えてて気持ち悪い。
759名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:12:21 ID:GGrgr2a3O
おそらくだと思うんだか、>>194がFAだと思うんだ
760名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:12:53 ID:mAki4ucN0
使った岡田を否定しろよw
761名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:13:17 ID:y7gZ64870
玉田は自分が楽しいプレーしてるときはいつも笑顔だろ
シュート外してもいいボールが自分に来て楽しければ笑ってる
オシムが水野をボール遊びが好きなプレーヤーと言ってたけど同系統なんだと思う
どんだけ押し込まれても自分の所にボール来れば笑顔w
762名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:13:29 ID:wSoXjmXP0
玉田圭司:Jリーグ4得点。(内訳⇒武田より簡単なごっつぁんダイレクトゴール3得点、壁がジャンプしない楢崎ならキャッチしたFK1得点)
763名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:13:45 ID:XswbW1Pb0
中村なんてドイツの戦犯なのに何で持ち上げられるんだか。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:13:55 ID:baXqtgdyO
ほんとにナベツネ化するぞ
765名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:14:28 ID:8elDCYI50
大事な試合で点とればいいんだよ。
師匠がいい例、禿が悪い例。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:15:12 ID:4jpTF+Vi0
玉田の実力に関しては同意だけど、顔で損してる部分もある
あの顔はどんな表情しても変わらんよ
クリロナはキリっとしてるし、ベッカムにしても厳しい表情するしなぁ・・・
勝負事の世界に於いては残念な顔になるな

俊輔はズルズル下がるのがX
ここでは不評みたいだが左サイドに置いて、真ん中松井で右遠藤
底には絶対稲本置いてくれ
767名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:16:04 ID:EPHYB3hw0
確かに玉田はすぐニヤニヤするな
これは駄目だと思う
768名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:16:27 ID:EZ+U7Avr0
玉田みたいな選手を評価しなくなったら終わりだよ
ルーニーの印象も良い所だけ強調しているし、ほとんど個人の好き嫌いレベルだろう
一生懸命やるけど国際試合で通用しない達也より、多少怠けた印象でも結果を出せる玉田の方を評価しないと
もう協会の画一化路線はうんざりだ
769名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:16:35 ID:4sEHGJxP0
>>756
審判問題の時もそうだったけど権力者が名指しで批判するのはよくないな
俊輔はよくなかったけど褒めたのはこの試合に限ったことじゃないだろう
770名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:16:50 ID:sxhYIX6a0
>>758
だな。
ドイツで前線に走りこんだ結果、戻りが遅れた小野が地蔵と呼ばれ
前線にも中盤底にも顔を出さずにただ突っ立ってた中村が何も言われなかった
という、小野がスケープゴートにされたのに似てる。

これもまったく関係ない玉田を腐す事で、相変わらず地蔵で瀬戸物な中村の
批判をかわそうという流れなんだろう。
771名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:16:55 ID:zHRMgjZLO
>>1
772名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:17:00 ID:QFg9EaU70
>>692
その通りだ!
1998フレンチW杯の時の城がガム噛みながら
常にニヤついててかなり国民からヒンシュクっをかった。

>>704
ロナウジーニョは顔の造りがああだからしかたない。
て言うかかなり真顔の時間のほうが多い。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:17:44 ID:XswbW1Pb0
玉田の問題と言うより、チームとして根本的に問題を抱えているよ。
つまり、岡田監督が悪いと。
774名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:18:08 ID:COwgO1CK0
1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/10/24(金) 13:40:26.87 0
ACミランをチンチンにするストイコビッチ

Dragan Stojkovic vs AC Milan
http://jp.youtube.com/watch?v=BwYNjQyk3TE&fmt=18
775名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:19:07 ID:cCiepynx0
男は黙って六尺褌
776名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:19:08 ID:HvzFR4giO
玉ちゃんはちょっとピクシーに甘やかされてる。
いつも褒められてばかり。
777名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:19:38 ID:oFPFfpjRO
マンU×セルティック見たが
俊輔がボール持つとチャンスが生まれたとか
なんの試合見てたの??
俺と違う試合見てた?
778名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:20:01 ID:sFKfzPT60
ジーコが悪い岡田が悪い
マスコミはその後の関係を気遣って選手を批判しないんだから
これくらいいってやればいいじゃん
779名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:20:35 ID:jgvfduGr0
全体的に ダメなんだから
個人否定はよくない
もちろん 無能の川口さんも含めて
780名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:22:33 ID:t71/jp5FO
諸悪の根源は川渕だろーが
781名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:22:34 ID:ooLRE8DLO
>>777
マンチェスターにチャンスがきていただろ
782名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:22:40 ID:k+98zY960
>>755
ワラタww
783名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:23:55 ID:zw2BZEJpO
ここまで言われるならもう代表なんてやらなくていいよ
誰が入ろうがどうせ日本はそんなに強くならないだろうし
Jが面白ければいい
784名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:24:30 ID:QFg9EaU70
>>752
妖精が本当に好きなのは福田だ!
785名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:25:08 ID:1rAUPgpr0
レッジーナは中村を経由しないパス回しで成功していたよ。
下位チームでは中村を無視した方が効率が良い。
786名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:25:28 ID:kA2v0wQY0
玉田がダメだというのなら同じレフティーで体格も玉田よりでかくて
必死にディフェンスもして、相手を背負ってのボールキープもできて
ファールももらえる選手を探して呼べばいいんじゃん。
787名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:26:05 ID:KKY+UCQy0
>>100
>>うるさいぞ元老害
もと ろうがい じゃなくて
げんろう がい ですね。

なにをうまいことを言え、とww

788名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:27:07 ID:3QCTG0qZ0
玉田のことだからエースFWっていわれてるとこだけ見てニヤニヤしてそうだなw
789名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:27:22 ID:XSCImnJ8O
>>786
そんなん、いないもん
790名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:27:59 ID:dJbrgoawO
これぞ老害の極み
791名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:28:24 ID:WIfleXurO
信者ってこえーな
玉田を持ち上げるために
達也を叩くだけにあきたらず
全然話に関係ない俊輔まで叩いてンよw

こうはなりたくないわな
792名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:28:56 ID:ybKEhSIAO
>>786
鈴木師匠しか該当しませんな。
793名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:29:01 ID:5c7hFDh40
玉田こそ若い内に海外に挑戦すべきだったんだよな
こいつがどういう経歴のサッカー人生歩んできたか知らないけど
小中学校、ユース、レイソル、グランパスと、
カテゴリ内においては天才街道まっしぐらだったんだろうね
そら鼻っ柱も強くなるわい
必死にもなれんわい
なんかもったいねーな
794名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:29:07 ID:IIA1SLfJO
つまり川淵のお気に召すJAPANを作れって暗に言ってんだろ
責任は岡田のままで
795名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:29:20 ID:RSCverq20
川淵は現役時代どういうプレイヤーだったんだ?
サッカー経験者もしくは長年見てきた人ならレベルを問わずドリブラーというのはえてしてああいうものだと知ってるだろ

自分にボールが沢山来て、苦労して自分のドリブルでわざわざDFを翻弄して抜くことに喜びと快楽を見出す種族だぞ
その後のクロスとかシュートとか、ましてや守備とか誰かの為のフリーランとか明らかに気力抜けてるぜ

日本中のレベルや世代を問わずドリブラーと呼ばれる人は概ねそんなもの、玉田は偶々今その一番上にいるだけ
はてさてそういう人たちを長年育成してきたのは誰だろうかね。決定力不足についても同じ事が言えるが
796名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:29:40 ID:8elDCYI50
>>789
師匠がいる。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:30:31 ID:B1gbMMBr0
    玉田  巻
小川         深井
   長谷部 遠藤
阿部         石櫃
    釣男 中澤
      平井
798名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:31:42 ID:SRByC1x60
>>791
関係あるよ。玉田を腐した後に中村を褒めている記事だし。
799名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:31:53 ID:F1vAD5h30
まあ「お前が言うな」とは思うけど
玉ちゃんに関してはちょっと同意w

あと玉田はちゃんと言い返せよーw
800名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:32:10 ID:jUKmr7nk0
川淵、お前が言うなボケ

ナベツネ以上の害悪になってんじゃねーか、ボケ
801名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:32:16 ID:5c7hFDh40
サッカー評論家の千野なんとかっていう奴にもボロクソに言われてたよな
こいつは、チームの勝利よりも、点を取ることよりも、
自分が良い体勢でドリブルすることにしか興味がない馬鹿ぐらい言われてなかったか
802名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:33:10 ID:ur/e3wpiO
なんだ、川淵か。じゃ、いいや!
痴呆の発言をまともに聞いてられっか。

玉田は、昔からだ。
803名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:34:13 ID:zw2BZEJpO
>>801
所詮、サッカー選手にもなれない馬鹿な評論家(笑)だからね
804名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:35:05 ID:7RTHCrCk0
最近のJAPANで高原を見掛けないが怪我でもしてるのか?
805名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:35:23 ID:P4xY9DQa0
使い方が悪いだけだろwww
玉田も中村も普通に使えば代表なら十分活躍できる選手
岡田が悪い
806名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:35:52 ID:+d/xTGk/0
玉田はフランスとかドイツ、オランダの中位クラブあたりなら普通に通用しそうなのにな
807名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:37:28 ID:d7U0ieMF0
玉田の代わりにピクシー希望
試合中に大久保を「邪魔だっ」と弾き飛ばし取っ組み合いの喧嘩
止めに入った岡田が2人から殴られる展開で視聴率30%
808名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:37:29 ID:5c7hFDh40
>>806
日本人らしさで勝負できそうだよな
809名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:37:36 ID:qLgNRdJ60
玉田は褒めておかないとマジで活躍しなくなる
810名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:37:56 ID:+E/cjHTvO
>>804
もう復活した
いいかげんに呼ぶべき
811名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:38:34 ID:2oQwrNPqO
これは個人レベルでやっても今の日本代表には無意味
大体、日本はあまりにも自分の役割のみをこなそうと躍起になってる
根っこの部分から変えなきゃ駄目だわ
しかも槍玉に挙がってるのが玉田じゃあ…
812名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:38:41 ID:X5Ha7Jo/0
>>801

千野は折り紙付きのバカです。中田英とのトラブルは笑った。
813名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:38:44 ID:FNRFFeUg0
玉田が悪い=召集した岡田が悪い=協会の川淵が悪い
自分で自分が悪いって認めてるんですね。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:40:17 ID:Ul2qWRxyO
あーあ、実情を把握してないのにめったなことは言うもんじゃないぜ
ピクシーが今期やってるように玉田はおだてて伸ばすタイプ、叱られると腐る
それがプロとしてどうかは別にして、いい影響があるかと言えばその逆の結果になる可能性は十分だね
815名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:40:37 ID:PEt9dpbT0
セルvsマンU見るくらいなら今季の名古屋の試合みてみろってんだ
816名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:40:40 ID:w/4yXAjF0
言われなくても玉田はいらねー
てかFWにまともなのいねーし
817名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:41:02 ID:IRvVRnwT0
もう表に出てくんなよ
勝手に院政とか始めやがってこの老害が
818名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:43:29 ID:HvzFR4giO
玉田はレイソルの時より守備するようになったよ。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:45:29 ID:9STfkb6o0
茅野だろ?
この人は評論家としてもだけど、人間としてどうかと思ってる
>>804
ACL準決勝第2レグはきれてたから
もうすぐ代表に復帰するんじゃないの
820名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:48:01 ID:hVHYGGEsO
玉田はミドルシュートを打つのなら、まずは枠内に飛ぶようにして下さいm(_ _)m
821名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:48:39 ID:cbmHq/wsO
必死さのバロメータは
欧州や南米
ゴールしたあとありえないくらいのはしゃぎよう

どこにそんなにパワーが残っていたのかというくらい全力で歓喜のラン

日本代表やJリーグ
ゴールしたあと小さなガッツポーズ

その場でみんな集まってくるの待つだけ

感情が爆発しなって事は必死さや限界や勝ちたい気持ちが足りないって事

ゴールを外した後のあっさり態度も同じ

アホみたいに悔しがらないで
すぐ切り替えて終わり
観客も盛り上れないしな

昔のJリーグはレベル低くても
勝ったゴールした後の感情があったな
822名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:50:13 ID:vpalU7eH0
老害ジジイ、お前が監督になってから言え。
823名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:50:59 ID:wSoXjmXP0
柏に戦力外にされ、名古屋で仕方なく使うしかなく使われている身が代表に岡田枠で選ばれてしまったこの罪悪感w
824名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:51:00 ID:mlRIGKOXO
もっと怒って血管切れろ
825名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:52:07 ID:5c7hFDh40
茸と玉田って、
仲悪そうなイメージ
どうなんざんしょ
サッカー感とか合うのかな

同じレフティーでスカした天才肌だもの
826名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:52:54 ID:3t7wT34u0
川淵も要らないが、勘違い男玉田も要らない
827名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:53:38 ID:lqBs3/wC0
中村の方がボールを奪う意識は低いよな
ニヨニヨ近づいてパス出すまで見てるのが多い
自分からは殆ど接触プレーしないからな
828名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:53:53 ID:zw2BZEJpO
これはよくいった!その通り
829名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:54:41 ID:1Fn8AVgKO
川渕まっさきに氏ね
830名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:54:54 ID:vfnDiA9t0
岡田監督は1トップがやりたいなら豊田でも呼べばいいのに。
831名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:55:18 ID:8elDCYI50
松井を真ん中で使ってほしい。
832名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:55:27 ID:pKXJcYc70
お前には理念が無かったよ。
まるで星野だ。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:58:40 ID:zPBudW6p0
>>5
つまりスラムダンクの福ちゃんだな
834名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:59:11 ID:xrVJtxjR0
AV男優で玉田に似てる奴いるよな。
日本国旗の入れ墨入れてる奴。
835名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:00:17 ID:5c7hFDh40
茸って、自分の右ウィングのポジションについて
最低限クロス上げきることなら、もういつだって出来るとか言ってたけど
こないだのマンU戦はそれどころじゃなかったな
深津と沢北にマークつかれた宮城を思い出した
836名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:01:37 ID:fJM9LZ0c0
>>810
早く呼ぶべきだな。
837名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:01:39 ID:EUFG1hdX0
エースFW(笑)
838名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:06:53 ID:9jbPkNx8O
タマタって4-3-3の左ウイングのタイプ
だからFWの真ん中に、師匠タイプの巻
右ウイングは誰でもいいが、それでないと真価は発揮できない
中田英寿氏がシステムよりも個人が問題と言っていたが
そもそも個人で劣る日本人に於いては、全体的の戦術で戦うのが妥当
そこを履き違えてる方が多い
839名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:08:32 ID:J/8eb4Ng0
日本代表最強2トップは

(最強) 高原・玉田
(次点) 高原・巻



異論認める
840名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:09:39 ID:AenHilaz0
>>839
異論なし
841名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:10:21 ID:ZB6/3bTD0
ゴールした時くらい誉めろよ
普段は決定力不足を嘆いといて
いざFWが得点したら得点したやつを腐すってアホか
842名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:11:05 ID:8elDCYI50
玉田がゴールしなかったら、負けてたかもしれんのに。アフォだな。
843名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:11:27 ID:zPBudW6p0
>>834
顔は覚えてないが、日本国旗の刺青は見た覚えがあるw
844名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:12:18 ID:5c7hFDh40
最高のAV男優顔は
浦和の梅崎だよね
845名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:13:20 ID:wSoXjmXP0
(最凶) 玉田、鈴木
(次点) 巻
846名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:14:43 ID:O6cPAAE+0
ピクシーの反論まだ?
847名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:15:54 ID:AenHilaz0
>。「俊輔が持つとチャンスになるという期待を持たせてくれる。あらためて
凄いと思った」と天才レフティーを称賛していた。



大事なところ

実際チャンスも作れていないのに、マスコミにはこういう情報流して、さも俊輔がCLでチャンス作ってたかのように思わせる。
相変わらず、中村のマスコミ操作は醜い。

しかも玉田メインの記事なので、中村への直接のクレームがきにくい
848名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:21:02 ID:V1MfsIfY0
ヒデと茅野のトラブルて何?
誰か教えてくらさいm(_ _)m
849名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:24:05 ID:lEvu5SmZ0
ほんとFWは絶望的だな
850名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:24:41 ID:X5Ha7Jo/0
>>848
中田がサカマガの取材に応じないことに頭に来たチノ氏が
巻頭コラムに、2週にわたり中田の人間性を否定する女々しい文章を書き続けた。
851名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:25:54 ID:XCL2QO8z0
ナベツネと馬鹿淵は老害の極み
852名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:26:09 ID:J0T4/2dw0
>>847
マスコミってゆうか川渕は俊輔ヲタだから
いつも誉めてる
853名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:27:36 ID:Xde/mali0
久保呼べよ
854名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:27:59 ID:OennPct30
■ドイツW杯最終予選の視聴率
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」
2005/03/25(金) 37.9% 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」
2005/06/03(金) 23.8% 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」 消化試合

■南アフリカW杯最終予選の視聴率
2008/09/06(土) *8.4% 27:17-29:00 EX*「バーレーン×日本」
2008/09/07(日) *8.8% 05:00-05:35 EX*「バーレーン×日本」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」


■同時間帯の視聴率比較

2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX* ドイツW杯アジア地区最終予選「日本×北朝鮮」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX* ドイツW杯アジア地区最終予選「日本×バーレーン」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX* ドイツW杯アジア地区最終予選「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX* ドイツW杯アジア地区最終予選「日本×イラン」 消化試合

2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX* 南アフリカW杯アジア地区最終予選「日本×ウズベキスタン」
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/s_w_cup.htm


4年前のホーム初戦と比較して視聴率30%ダウン
4年前は4試合中3試合が視聴率40%越え
そのうち1試合はW杯出場がきまったあとの消化試合
1993年の予選から合わせて、同時間帯で歴代2番目の低視聴率



人気の心配してろw
855名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:28:43 ID:V1MfsIfY0
>>850
アリガト。
この茅野て人、太めで禿散らかしてて首がない人だろうか?
スカパーで見掛けたあのおっさんか?
856名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:29:13 ID:Pu80K1E20
>>164
わかるよ。玉田は玉田でこれだもんなw


【サッカー/Jリーグ】とにかくボールに触るのが好きな玉田、苛立つ 「やってて楽しくない。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224504060/
857名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:31:29 ID:X5Ha7Jo/0
>>855
外見はそんな感じ。たぶん、その人。
858名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:35:42 ID:JbVzJwHg0
>>845
それはない。鈴木を選ん出る時点で素人
859名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:38:10 ID:VVpuy4P40
>>850
女の腐ったような奴だなと言ったら女性に失礼だね
その恨みは中田が現役を終えるまで消えることなく、
あのような文になったのかねえ
860名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:38:31 ID:W8RO2S1E0
お前が言うな
861名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:39:21 ID:wSoXjmXP0
>>858
素人乙
862名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:43:12 ID:6rKt4fTl0
巻に対してヘタクソ、とか
玉田に対して必死さがない、とか
そんな当たり前のこと言ってどうする。ボケ
863名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:43:18 ID:nLt7+JWn0
緊張すると笑うんだよ!
864名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:49:18 ID:HvzFR4giO
玉田はボールに触れれは満足なんだよ!
865名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:49:56 ID:KrOIj+dx0
ヘタな釣りがあるな
866名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:21 ID:TL67fAgw0
>>835
マンU戦はポジション違う
まあ左右の選手が上げても中にいるのはマクドナルド1人だけどな…
867名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:50:47 ID:Iah6f0mB0
玉田切れこんでいく時あるし
しかけるし
オフザボールでもいい動きしてんじゃん
大体お前の大好きな茸は玉田がファウルもらうから
FKで輝けるんだろうがwマジウザい馬鹿淵
868名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:53:42 ID:HrXnU7aW0
玉ちゃんが必死になったのはブーイングがすごかったアジア杯だけ。
必死にさせたかったらブーイングを浴びせるといいよ。
何だこのやろーってなるから。
869名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:53:42 ID:agW0XvdN0
師匠いま日本に戻って来てヒマこいてんだよな
(ページ一番下に写真あり)

ttp://www.blacktop-motorcycle.com/blog/2008/10/15/entryID-758/
870名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:53:52 ID:HwPetNme0
もう日本のFWくさすのやめろや。
この体たらくもここ20年くらいの歴史があるから、
もうれっきとした伝統だよ。
871名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:58:32 ID:8elDCYI50
>>869
相変わらず無駄にかっこいいな。
872名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:29 ID:r9NP7kcr0
>>850 いつごろの号に載っていますか?
873名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:59:56 ID:tL6tRlAi0
だいたい選手なんて誉めて伸びるタイプなのにな…
874名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:00:02 ID:Oad7KOhk0
>>869
うほっ
875名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:00:06 ID:pCrXvphj0


キノコにも言えよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
876名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:02:14 ID:gHg5wbcIO
たまにはいい事言うんだな
877名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:03:47 ID:zw2BZEJpO
>>869
師匠相変わらず面白そうだな
878名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:14 ID:3YOWy7KI0
>>821
大分の試合を見てみろ
ゴールネットがゆれる前からバンザイしてるデカモリシとか
完全に座った目で突撃してくるホベルトが見られるぞ

広島でも可。
ピッチの対角線上からでも槙野が全力で突っ込んでくる
879名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:07 ID:Jwpy+6Sj0
なに?このナベツネっぷりw
こんなのが名誉職じゃだめだな、日本サッカーは。いまさらだがね・・。
880名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:05:52 ID:upI/RIeF0
玉田はあれでいいんだよ
881名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:08:36 ID:aDuDoz6I0
玉田は型にはめられると萎縮して能力発揮しづらいタイプ
というか、自分で周りの空気読んで、それに最も沿う遣り方を
自分でやるタイプ
褒められて活きるタイプじゃね
882名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:09:38 ID:ZPJXTtQv0
野球・・・ナベツネ
サッカー・・・川渕
883名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:20 ID:jBPFCcqFO
玉田なんてサッカー上手そうな名前して超下手だしな
884名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:10:30 ID:DM9lZzpDO
必死に下がって前に出ないのが高原や柳沢
885名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:11:40 ID:G7r5hkOG0
サッカー界の癌だなこいつ
886名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:13:59 ID:NRJe47Eh0
仮にマラドーナ氏がアルゼンチン代表監督に就任した後、日本で親善試合やることになった際、日本は入国拒否すんの?
887名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:14:27 ID:+Cf5zoES0
玉田も糞だけど口だけ野郎に言われたくねえな
888名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:18:31 ID:g+P5UrKc0
中村は良いリーグを選んだな。
Jリーグで苦戦した小野と高原を見ても分かるようにレベルは

Jリーグ>>>ブンデス>>オランダ>>スコットランド

もし中村がJで通用したらワールドクラスの選手であることが証明される。
889名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:18:44 ID:wSoXjmXP0
玉田も糞だけど口だけ野郎に言われたくねえな
890名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:18:48 ID:6TNuzWMKO
ごちゃごちゃうっせーんだよキンタマみたいな顔しやがって
891名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:00 ID:ZP917uyC0
お前も必死になって監督選らばなかったよな
892名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:22:04 ID:hTWOVG3DO
確かにムカつく
まあ玉田に限らず、日本のFWには呆れるw
奴らには怒りを越えて笑うしかねーよw
基本的に下手くそなんだからどうしようもない
893名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:22:07 ID:13x79kf50
玉田は下手に必死にさせたら息切れしたり空回りする
危ういバランスで成り立っているタイプだろ人間観察力がねえな川渕・・・・・
そんなに現状が駄目だって言うなら出さなきゃいい。
894名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:23:50 ID:bdGpB/w9O
今更かよwww
895名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:26:29 ID:/ziA2glHO
>>893
なんだそりゃ
どんなタイプだよ…
896名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:29:11 ID:ooIX0gup0
玉田なんぞ高原のドリブルやゴール嗅覚に比べたら超うんこ野郎。
897名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:29:39 ID:VUmpQUIQ0
というか玉田を使ってる監督を選んだのはどこのどいつだよ・・・
898名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:30:25 ID:8tyl3/9/O
どうーー考えても、走らんのは大久保だろ。
なんで玉田批判だ?
899名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:31:12 ID:KJRRNIXUO
ブチはとにかく威張りたいし注目を集めるのが好き
玉田は柔道の石井みたいなもんですよ
900名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:32:55 ID:dAY30hNbO
ルーニーと比べちゃいけないわ
玉田はFWにだけ専念してれば十分
よけいな色気出してる余裕ある選手など日本にはいない
キャップは日本を買いかぶりすぎ
901名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:34:13 ID:Fp6G0jpC0
玉田や大久保を選ぶ岡田はミジンコ以下
902名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:35:20 ID:ayXrGvkW0
川淵には必死さしかない。見ていると腹が立つ
903名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:38:12 ID:nq89+Nh30
>>878
秘かにデカモリシには期待してる
904名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:50:15 ID:uC+dzO5f0
その必死さがない選手が入れた点のおかげでなんとか引き分けになった日本代表の方が必死じゃないと思うが
905名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:52:26 ID:yDVzEkXr0
あのポジションを出来る奴が誰もいないのにあそこで玉ちゃん使う岡田がバカ
906名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:54:28 ID:j2A1Z3Jm0
玉田の能力はともかく得点に対するひたむきさは立派だと思うけどね
逆に柳沢なんかはゴール外してもヘラヘラ笑っててイラッとくるが
907名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:24 ID:8qikday3O
岡田の玉田の起用法が悪いからな

第一、玉田はニヤニヤしてるぐらいが一番調子良い
908名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:58:31 ID:V1MfsIfY0
何で影響力がある事分かってて敢えて選手の個人名あげるかな?
それは爺ちゃん、あんたの仕事なんか?

ナベツネと此処まで似てしまうとはね。。。
歳は取りたくないもんだーねー
909名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:58:56 ID:jizGHHhI0
玉はイケメンのテクニシャンの言うことしか聞かないだろw
ピクシーには必死に尻尾振って付いてくる
910名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:59:24 ID:2+/MncPU0
>>1
玉田「おれもそう思うもん」
911名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:01:04 ID:U7Nx98JS0
正直、これには同意
シュート外してもニヤニヤしっぱなしのジーコジャパンの象徴
912名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:03:53 ID:OVHxZrRb0
タマダは自分のことを男前と勘違いしている。
913名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:20:19 ID:52y8TrJ+0
死ね老害
914名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:39:26 ID:X5Ha7Jo/0
点を取っている、玉田の勝ち
915名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:52:24 ID:JjOgzzOF0
必死すぎてずっとセンターフォワードをやる選手はもっと頭痛いだろ
916名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:55:36 ID:DSWSB2tZ0
個人攻撃は酷いと思う。チームメイトから擁護の声が上がんないのかな。
中村、遠藤、大久保、松井、長谷部、中沢、楢崎あたりの意見が聞きたいな。
中立そうだから。
917名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:55:47 ID:X4pwd64XO
タイトル:
玉田圭司の噂13
URL:
http://c.2ch.net/test/-/uwasa/1219078135/
918名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:56:54 ID:1CN3rhOwO
まだキャプテンの称号もってんだな。
919名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:58:44 ID:bktRy+HWO
>>915
チェイシングだけしか能のない日本代表FWに腹が立つとか言い出しそうだな
川豚
920名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:01:54 ID:bktRy+HWO
WCでブラジル代表からゴール決めてからいえよ
老害
921名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:02:41 ID:6i9f3yYl0
じゃあキャプテンが責任を取ってください
922名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:03:02 ID:Z1MBUlBF0
玉田はいつもニコニコしててかわいいと思うけど
923名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:03:45 ID:ooLRE8DLO
ルーニーの運動量はもともと有名で紅茶が沸く程でFWトップぐらい
さすがに比べたら可哀想だろ
全く合わない1トップでゴールしたんだから良いじゃん 顔は確かになんかむかつくが
924名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:04:18 ID:DWHVeKlgO
キャプテンが岡田なんて選んだから玉田なんてのが復帰したんだろw
925名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:04:26 ID:Dyl3WmHa0
玉田はピクシーに点を決めて来いって言われたら、即実行する奴だぞ。
玉田はやれば出来る子。
926名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:04:54 ID:ZTiiIlUD0
川渕は 存在自体 腹が立つ
927名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:05:20 ID:bktRy+HWO
視聴率が上がらない責任をとって馬鹿わ淵死ねよ
928名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:05:29 ID:mw8/IGVVO
これで監督にしたら玉田は外しにくくなったな。
外したら権力者の現場介入の圧力に屈したと思われるし。
929名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:06:06 ID:bugrf5/xO
馬鹿老害はマスゴミに選手批判語るなよ。
試合観戦でミーハー意見するより欧州の協会を勉強してコメントしろや!!
930名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:06:17 ID:bhJu/m+fO
代表板と同じで他のFWのオタが暴れてるだけだな。 
高原とかガンバ戦一試合良かっただけだし
931名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:06:43 ID:X92Yv3/E0
>>895
ボールは友達だが、チームメイトは必ずしも友達じゃないタイプ
ボールをこねこねして相手をぶち抜いたり鮮やかに切り返すのが勝負に勝つより好きなタイプ
調子に乗ってる時、集中のすごい時は誰よりも走り、誰よりもボールに絡む
乗ってない時は全然ダメ
右足が全然使えないので最前線に張ると対応されやすいのと
試合中に得点を上げると満足してその後オナドリ三昧になることがあるのが欠点

それで日本代表やってるんだからまぎれもない天才
932名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:07:46 ID:RMs7xeJQO
玉田は使えないが、トップの方の人間が名指しとかふざけてんのかよ
マジで害にしかならん奴だな
933名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:08:07 ID:HwPetNme0
日本のFWはネタ要員だからいいんじゃね?
934名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:08:27 ID:jFoHgxvhO
必死に見えるだけでもダメだろうに…。
935名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:10:28 ID:Dyl3WmHa0
玉田「ここまで言われてまで代表を続ける意味はない、代表引退し名古屋一筋でがんばります」
936名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:10:33 ID:VardO6krO
中村がもつとチャンス(笑)玉田腹がたつ(笑) 
糞監督には何もねーのか?ワールドカップいけなきゃこいつとメガネと小野は、サッカー界出禁な。
937名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:11:21 ID:WVwi8FfqO
おっとベルバトフの悪口はそこまでだ
938名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:11:42 ID:nQCt6mTs0
ひでえこと言うなこの爺。氏ねよ。おめえの存在の方が腹立つ
939名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:13:05 ID:Lo58UQ220
今日のお前が言うなスレはここです
玉田もこの爺めって発奮しろよ
940名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:13:21 ID:X92Yv3/E0
>>935
本当にそうなってもおかしくないし
そうしたら日本は一人の天才を無くすだけだな
玉田には何の痛手もない
この前も代表でやるサッカーつまらないと言ってたぐらいだし
941名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:13:22 ID:PJjshz/x0
川渕にぐだぐだ言われるのが腹立つんだけどww
うぜぇ
942名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:13:28 ID:d9xyWdhUO
確かにこの人が権力の座にしがみつく必死さは、部外者の我々にもひしひしと伝わってくるな
943名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:19:02 ID:HrXnU7aW0
玉ちゃん相変わらず嫌われもんやな (´・ω・`)
サッカーが好きなだけなのに。
944名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:27:32 ID:d2jH+r0h0
じゃあ川渕は
「ベルバトフにも必死さがない」って言うんだろうな
945名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:28:13 ID:YM26n5zr0
うん。
見てたらわかるじゃん。
サッカー選手として無駄なプレーが多すぎ。
イケメンぶりすぎ。
かっこつけすぎ。
技術はあるだけにもったいないね。
GOALとかで俳優デビューしたらいいじゃん
946名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:29:53 ID:kBjYy094O
頑張れ玉田!下らない雑音に負けるな!
947名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:30:52 ID:WCSKbJBE0
献身的な守備なんぞ海外見んでも見られるだろ
マルキ見ろマルキ
948名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:30:54 ID:+2Cw5Vsg0
この爺は骨折しながらもシュートを決めるとか、そういうシュチュが好きな人間なんだろうな
949名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:31:12 ID:oKWjr8nM0
シュート外した後、なんであんなに爽やかな笑顔なの?
950名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:31:23 ID:x/CslBBK0
ピクシーなら平然と「お前はルーニーを越えることができるのに何故越えようとしない?」とウソツキながら
ルーニーが献身的に動いているDVDを手渡すだろうけどな
951名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:32:44 ID:Bg+j7E7RO
逆にに大久保の無駄な必死さもどうにかしてくれ
952名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:39:08 ID:Dyl3WmHa0
>>950
玉田なら簡単にひっかかりそうだ(笑)
953名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:40:18 ID:c8UlPHjM0
前の試合で点を取った選手にこれは無いわ・・・
954名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:41:12 ID:O6cPAAE+0
「川淵には謙虚さがない。見ていると腹が立つ」
955名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:41:43 ID:pCrXvphj0


玉田って活躍した試合のインタビューでニヤニヤを隠せないのがうけるw
956名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:42:14 ID:zAD5n1R40
見ると腹が立つのはお前自身
いつまで名誉会長なんてイスにいるつもりなんだ?
長沼に言われた事を忘れてる老害じじい
957名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:43:07 ID:crcG//Xi0
クラブでは守備に貢献してるよ。

守備あまりしないのは岡田の指示じゃない?
958名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:44:03 ID:LkwJJbP8O
ルーニーと比べるとか・・・
959名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:44:12 ID:2gXMQRdMO
玉田を選ぶ岡田を選んだのはてめーだろーが
960名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:44:35 ID:jGkzhW840
玉田スレがめっちゃ伸びてるwww、と思ったらいつもの川渕スレか
961名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:45:15 ID:BcprwHs20
必死・・・師匠の出番か…
962名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:45:23 ID:/ALrjAmpO
>>923

つ テベス
963名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:46:21 ID:DoGJnjk20
玉田は先日の代表戦よかっただろ・・・
中村持ち上げるのは相変わらずだし
どうしようもないな
964名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:46:44 ID:8l/YpH1m0
確か似たまだは腹立つ
965名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:47:01 ID:kuISXK88O
川淵には謙虚さがない。見ていると腹が立つ。
966名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:47:43 ID:X5Ha7Jo/0
カワブチはやく認知症になれ もうなってるか(笑)
967名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:47:54 ID:bWrWQXwpO
岡田を見ていると
腹が立つけどね。
968名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:48:56 ID:EW54eG8QO
…ってか一部の選手以外に
必死さなんて見えねぇから(笑)
今の代表は
969名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:50:36 ID:TCzi98nyO
師匠みたいなFWはなかなかいない
970名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:52:00 ID:RkUmkmmBO
今の代表は0点!
全員 クビ!
971名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:52:08 ID:xhLAsJ4KO
川淵がもっと必死に監督選べばよかっただけじゃ…
972名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:53:16 ID:ijzNeRor0
しょせん玉田は代表落ちしても誰も気付かないレベルの選手
973名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:53:23 ID:zFZEWquUO
ワントップの玉田にあまり下がられると攻撃手段が激減するから、
あまり守備をせず全線に張り付いてるんだろ

マンUで右ウイングのルーニーとプレースタイルを比較したいなら
日本代表右ウイングの俊輔と比較すべき
川渕がいつも絶賛してるくらいだから、さぞ献身的なプレーをしていることだろうよ
974名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:55:05 ID:tq39NxpVO
玉田はニヤニヤするのが良くない
975名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:55:14 ID:xhLAsJ4KO
>>906
柳沢笑ってねーよ
くやしがるとあーゆう顔になんだよW
976名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:56:01 ID:cOV3hDwh0
玉田はナカヤマ筋肉んより身体能力が低いからな
977名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:57:59 ID:xuZduI7q0
この前も笑っているのが気になった。
だが、川淵がこう言うと萎縮するがな。
978名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:00:36 ID:XHywA2870
だいたいこいつが海外視察なんか行って何の役に立つんだ
家で寝とけジジイ
979名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:02:08 ID:7UKOa4fJ0
必死で動き回る=それがチームのためになるとは限らないだろ
FWは点とってくれれば80分寝てても許されるよ
980名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:02:53 ID:KJRRNIXUO
物事がスイスイ上手くいくのは自然体の時
普段は気負わずエヘラエヘラしてりゃいい
玉田は緊張感であふれるクモの巣に天然ダイブするようなヤツ
コントみたい
981名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:03:02 ID:ozusAicE0
玉田がニヤニヤするのはもう癖になってるだろ
今更治らん
982名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:07:27 ID:3MyMMPW20
無駄に下がってくるのが玉田の欠点でもあるというのに
さらに代表じゃ1TOPだろw
983名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:09:39 ID:3u7cd30MO
他に目につくとこあるだろうに
玉田には言いやすいのか?
984名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:10:16 ID:ooLRE8DLO
>>962
テベスよか動くだろ
985:2008/10/24(金) 20:11:39 ID:QRU2MGoE0
玉田よりあゆんすけだろ。いつもアリバイ守備
ボール取られたら並走するだけで取り返したことなし
FWがてきのDFに囲まれたのまっての球出し
川渕もバーの飼い犬になったな
986名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:12:50 ID:1OadHOdZO
じゃあ、お前が追い掛けてみろよ。
987名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:13:03 ID:MlK6Jk6+O
笑うとか笑わないとか馬鹿じゃね
988名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:13:57 ID:TjkvdjuH0
見ていると腹が立つ競争だったら
玉田より川渕の方がはるかに格上なんだけどね
989名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:14:20 ID:QhVMgZsAO
その玉田が同点弾入れなかったら、格下相手にアジア予選で
負ける所だったくせに。
協会の監督人選からして間違ってんだろww
990名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:15:30 ID:n0bj2W8T0
>>980
ゆとりだろおまえ
991名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:15:33 ID:Ut6dXNPwO
玉田はあれでいいんだよ。守備しないけど攻撃の時ボール回らないと中盤まで行って引き出してるじゃん。おれは川淵を見ると腹が立つよ
992名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:16:01 ID:V8iAwAPHO
トップにおいてる岡田を叩くのが筋
993名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:16:11 ID:0QEzC/lF0
柏が降格しかけた時の玉田はガチで必死だった
994名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:16:20 ID:VfrhJwtR0
川渕さんは必死ですもんね?

勿論、違う意味でですが…
995名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:17:23 ID:At+HNPTy0
代表でのコメントが自分勝手なことばっかりな
ケンゴよりマシ
996名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:21:20 ID:/KAMrCYe0
川渕さんも、Jリーグ発足当初の50代の頃はアクティブで、
キビキビしていたんだけどな。
日本がワールドカップに常時出場できる程の強豪チームになったのも、
この人の功績がもの凄く大きかったんだろうけど、
最近はナベツネ化しているのが寂しいな。
もう71歳だからなー。
997名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:23:31 ID:zw2BZEJpO
点も取る上に可愛い玉田最高
川淵さっさと成仏しやがれ
998名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:24:36 ID:Ud4myWwh0
ただでさえ点取れない日本のFWにルーニーみたいな運動量求めてどうすんだよ。
GKと10人の守備要員が走り回り、肝心なときにバテてシュートを打ちきれない玉田なオチが見える。
999名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:25:57 ID:zw2BZEJpO
タマーダ
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:25:58 ID:jGkzhW840
1000なら川渕死
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |