【野球/WBC】ノムさん“イチロー・ジャパン”提案 イチローを兼任監督に[10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
 来年3月に行われる第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)体制検討会議
メンバーの楽天・野村克也監督(73)が23日、日本代表監督にマリナーズのイチロー
外野手(35)を兼任監督とする“独自案”を披露した。大本命だった北京五輪日本代表
監督の星野仙一氏(61)が就任を固辞したことを受けての発言。その他にも日本一
監督を推す声など意見が百出した。

 星野氏の就任固辞で出口が見えなくなったWBC監督問題。「まだ何も決まってない
のに、断るってどういうことや」と苦言を呈した野村監督の口から“仰天プラン”が飛び出した。

 「イチローにプレーイングマネジャーをやらせりゃいいじゃねえか」

 南海時代に兼任監督を経験している指揮官ならではの発想。裏を返せばそれだけ問題
が混迷を深めている証拠でもある。

 野村監督は第2回WBCのスタッフを含めたチーム編成に関し「チームをまとめるには、
いかにイチローに気持ちよくやらせるか」とポイントを挙げる。前回の優勝で中心的な
役割を果たしたイチローは、今回の監督問題でも「現役監督から選ぶのは難しいという
のでは、本気で最強チームをつくろうとしているとは思えない」と発言。監督問題が白紙
に戻るきっかけにもなった大きな影響力を逆手に取った“イチロー監督案”は野村流の
逆転の発想だった。

 もっとも野村監督は現時点でも王支持派。だが、現役監督を候補に含める流れにも
前日は「落合、原の名前も当然、挙がってくるべき」としており、柔軟に思いを巡らせて
いる。27日には第2回体制検討会議に出席するが「ルールになれば誰も文句は言え
ない。日本シリーズ優勝監督になると思うよ」と予想した。この日の“仰天プラン”披露は、
監督選考における活発な議論を望む現役最年長監督の期待の表れなのかもしれない。
スポニチ:http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/24/05.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:43:35 ID:wrln9X+d0
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ                  ┼ヽ
      .|                   d⌒)
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V                   -|r‐、.
      `L,,_                  /| _ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、          レ |
    /         ヽYノ          __ノ
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    幼女      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作・著作 ゴキブリ団
3名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:43:54 ID:JwmLz+1F0
ふざけるな老害
4名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:44:07 ID:4X7lsMBK0
冗談を記事にするな
5名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:44:30 ID:4X7lsMBK0
冗談を記事にするな
6名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:44:42 ID:4X7lsMBK0
冗談を記事にするな                 
7名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:44:51 ID:4X7lsMBK0
冗談を記事にするな                  
8名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:45:07 ID:iR3sZyTo0

         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ [嫌われ者最強タッグ]
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒ジャップ!
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 目標は、亀田越えや!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.        
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!         
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl 
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl  
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ! 
9名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:45:27 ID:CmPChdAFO
同意だな、ゴキローに全責任負わせてらせればいい
10名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:45:31 ID:lY4P0mdE0
   (⌒⌒⌒⌒)
  ( (/_.))ノヽ.)
  (( .l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      「パパ、ユニホームはもういやよ。」
  .しi   r、_) |
  ( |  `ニニ' /       「パパひとり、こうまで悪者にされて。 」
   ノ `ー―i´

※長女・次女とも医者と結婚してる勝ち組の中年女性なので
「娘」という言葉の持つ響きに対してなにか誤解をしないように


星野SDとは親類同士に当たり
虎仙会の主要役員でもある津市の医療法人総合病院「永井病院」の永井康興理事長。

星野SDの娘さんである長女と次女は姉妹で
永井康興理事長の長男、二男にそれぞれ嫁いだ。

二男は星野姓を名乗り、星野家を継いでいる。 それぞれにかわいいお孫さんもおられる。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/kosenkai/kosenkai061018.html

中日の今中慎二投手は、フジチクの副社長の娘と結婚させられた
結婚媒酌人は、鈴木宗男と松岡利勝(食肉利権)
阪神の今岡は、ハンナンの関係者の娘と結婚

フジチク、ハンナン、部落解放同盟、在日朝鮮人、山口組、
ボクシングの亀田一家を絶賛、読売新聞のナベツネにもすり寄る

まさに裏社会のドン、ヤクザの組長まがいなんだよ、星野仙一は
11名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:45:37 ID:wrln9X+d0
       ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     バントで維持した 3割さ
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:45:51 ID:rBySLUJaO
冗談は顔だけにしろよ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:45:57 ID:DjMyqJOi0
このスレは伸びる
14名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:46:01 ID:YGTRWmgvO
野村、調子に乗りすぎ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:46:09 ID:lm4CiOms0


これは名案

誰かさんとは明暗が分かれたな


16名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:46:13 ID:PdPUd5zE0
野村はなぜ俺がヤルノ一言が言えないんだ?
17名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:46:53 ID:lm4CiOms0
>>15
このレスは神ゴッド
18名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:47:01 ID:/CId9ydTO
なに?ここでアンチの集会があるの?
19名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:47:05 ID:FpVG33in0
これで優勝してしまったらあまりにもアンチイチローがみじめすぎるな
20名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:47:05 ID:njjq5w7yO
ゴキブリJAPANwwwww

アメリカやドミニカの選手は大爆笑だな
100敗チームの中心選手であるカサカサリードオフが監督やらなきゃいけないくらい
日本は人材難なのかってwwww
21名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:47:19 ID:2an5f8/p0
足の引っ張りあいしててワロタ
何も始まってもないのに、バカじゃなかろうか
22名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:47:29 ID:pFHkE0OpO
冗談を記事にするな
23名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:47:41 ID:zsaPgbXJ0
プレイングマネージャーが無理な事は自分がよく知ってるだろ>野村
24名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:47:46 ID:z3kglpbR0
こいつもこいつで無責任だな
25名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:47:50 ID:yW1XX2XA0
>>1
こんなの記事にすんな。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:47:50 ID:FpVG33in0
>>20
打者イチローを敬遠してるから笑えないけどな
27名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:47:55 ID:+E/cjHTvO
そろそろ誰か止めろよ
何言ってんだこのじいさん
28名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:48:12 ID:+30fMyD40
ねらーかおまいはw
29名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:48:32 ID:N+h8JusV0
こんだけ派手に動いちゃうと
野村JAPANはもちろんの事、コーチ入閣も無理だな
やっぱり本命は落合だな
30名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:48:41 ID:DjMyqJOi0
体制検討会議
メンバーの楽天・野村克也監督の提案です
口を慎んでくださいw
31名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:48:44 ID:GEV38uG+O
野村暴走しすぎw
32名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:48:53 ID:c73UIfnaO
もうそれでいいよ
結局イチローが出る以上、落合だろうとノムサンだろうと空気になるんだから。
それなりの投手コーチ一人だけ連れて行けばいいよ

スポンサーからしたらイチローが出てくれればそれでいいんだし。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:49:05 ID:/ann92JA0
さすが、嫌がらせは大得意な人
34名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:49:11 ID:lLTRcyr60
ID:wrln9X+d0のPCにはゴキローAAとエロゲとエロ動画エロ画像しかない
35名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:49:12 ID:MPkzWK0k0
イチローへの皮肉だろ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:49:42 ID:bD9oCaJt0
 /      NY \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ヽ_ __ _55   _l  |
  /    人______) |  俺は在日だから犬食わないと力が出ないんだよ〜
 〔   /  ━  r ‐、 ━∨ \
 r-r''/ ;     i   i  : |   )/ ̄ ̄ ̄ ̄
 { / ,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵) /\___/\   クゥ〜〜ン
 しi| , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ーノ/ ⌒   ⌒  ヽ
  .|ヽ    i :    ノ^_^):|(ー), 、(ー)、 \     _,,,.-―v、
 .| \   l  :    ` --' :|,,ノ(、_, )ヽ、,,     ヽ___ム  ヾ、,: `ヽ
/   ヽ、          |  ト‐=‐ァ' .::::  !  、   `ヽ、_  ,,.ソ
      \ヽ.    ;; //\ `ニニ .:::       :        ~ヽ
        、`ー--ー' /  ! !       ,'   /  !         ヽ.
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄     !::.     ;!       ;          ヽ.
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ) 釜山犬,;"                  i
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `_つ            :              i
                 ヾ,つ            ,:'.  ,; ノ         ヽ
./   '"         / ̄ ̄´|  ー 、          ,r',.:'"  '/~~`ヽ、    :|
           /      |   ;:|`ヽ、__ヾ   , /;;;;;;;:::"/!     ヽ   |
                  i   ;:|     ヽ    ,| ヾ、   `)     \  !、
                   !   ;|      |    |   ヽ  :/       ヾ  :i!
                   |  ;:|       !  ,:,i    / .:|        |  :|
                   |  :|       |  ,/,i  ,.-'",;、 ,/         !  ;|
                 _ノ  :|         /   ,!  `ーー'"         ノ  i
37名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:49:48 ID:ygtPCc380
監督はあいつだ。選手権監督
38名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:49:51 ID:4haJHHCJ0
南海弱かったじゃんw
39名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:50:07 ID:mkeBovW30
>星野氏の就任固辞で出口が見えなくなったWBC監督問題

違うだろ。出口が見えないんじゃない。出口を決めてある出来レースをぶっ壊して、
本当に問題を話し合う土壌が出来たんだ。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:50:10 ID:JCLDVuQOO
試合中に、いっちゃいましたとかゆうやつは野球をやめるべき。ゴキローはただの変態やないかい。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:50:10 ID:tgd/ckES0
つーか、最下位球団の嫌われ者一番バッターなんか選ばなくていいだろ。

日本人で、ワールドシリーズに出てるチームの不動の1番がいるんだから。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:50:35 ID:w6EFO9MFO
>>32
なるかバカ
43依頼あり@鮭おにぎりφ ★:2008/10/24(金) 09:50:33 ID:???0
【野球】野村監督「ゴチャゴチャ言うならイチローお前が監督やれ」と強烈皮肉

エ〜〜ッ、イチローが監督!? 

第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC、来年3月開催)の日本代表監督選考問題で、
WBC体制検討会議メンバーの楽天・野村克也監督(73)が23日、マリナーズ・イチロー
外野手(35)に兼任監督就任をすすめた。
王貞治コミッショナー特別顧問(68)は「日本一監督なら文句は出ない」との見解を示したが、
混迷を極める現状が浮き彫りになった格好。
27日の次回会議でも結論が出ず、長期化する可能性が出てきた。

ボヤキではない。楽天・野村監督が表情に怒りの色をにじませながら、一気にまくし立てた。

 「(星野氏が)断るのはおかしい。仮定の話なのにな。だったら、イチローにプレーイング
マネジャーをやらせればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」

 イ、イ、イチロー監督!? 星野氏の監督就任辞退から一夜明けたこの日、体制検討会議
メンバーのひとりでもある野村監督が、Kスタ宮城(仙台)での秋季練習で「イチロー兼任監督案」をぶちあげた。

 06年の前回WBCで王ジャパンを引っ張ったイチローは、日本時間19日にシアトルで
「(WBCを北京五輪の)リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みを
そろえることなど不可能」などと発言。
星野氏で内定していた監督選考をけん制した。

 “だったらイチロー、お前がやれ”。混乱する現状と選手が公然と監督選考に意見することへの、
野村監督流の強烈な皮肉ともいえるイチロー監督案だった。

http://www.sanspo.com/baseball/news/081024/bsr0810240506002-n1.htm
44名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:50:50 ID:+30fMyD40
優勝監督にして、アジアの戦いはヘッドコーチに任せればいいじゃない。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:50:57 ID:D/ujIkq+0
星野降ろしで共闘してたと思いきやいきなりイチローの梯子外しそう
もともとそんなに仲良くないしね
46名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:14 ID:Vm5Tegln0
オフに古畑のドラマ出てたぐらいだし、
イチローがやるっていうならそれでいいとおもう
47名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:15 ID:r6kiVSAR0
野球に国際大会は無理です
48名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:32 ID:hdpBYS5tO
監督のみで良いよ
選手としては要らない
49名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:32 ID:rBySLUJaO
オッケーイ!
50名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:37 ID:D33JgLmx0
>>41
岩村よりイチローのほうが選手個人の能力として下だなんて
岩村ファンでもいわねえよ?w
51名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:56 ID:4GDbbDjz0
北京五輪でオールプロの日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
52名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:52:16 ID:c73UIfnaO
>>42
なるよ馬鹿
53名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:52:40 ID:xz/t/TW30
ここは達川JAPANでいこうよ!
汚い野球でニッポンを世界一に導いてくれるよ!
54名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:52:40 ID:X/UE+34i0
日本シリーズ優勝監督あるいは、現役最年長監督の野村がいい。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:52:46 ID:uA9QrWYl0
要は「俺にやらせろ」ってことだろ。おれじゃなけりゃ誰がやっても同じって言いたいだけだろ
56名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:52:49 ID:njjq5w7yO
ランナー2塁からセーフティーバントの指示出すわけですね
57名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:52:53 ID:2voicitHO
>>39
その通りだ
これまでが異常だったんだよ
やっと健康的な議論が出来る土壌になりつつあるのに
58名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:52:57 ID:mypyxRuRO
結局な、なべQが日本一でWBC監督になっても、マスコミの煽り文句は「イチロージャパンの防衛戦!」とかなりそうで怖い、いやいや面白いw
59名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:53:16 ID:hO5AW3CX0
日本シリーズ優勝監督になるってその年の優勝監督なのかね?もしそうならWBCが毎年あるわけじゃ
無いのになんか違和感があるな。
ま、他競技と違って一本化された協会も無いからいびつな状態はしかたないのかな。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:53:44 ID:BioSVkVb0
     ______
    /o。  \
   |ミ.l _  ._ .|   
  (^ミ/ ´・ .〈・ リ   ノムさん
  .しi   r、_) |   イチローなんぞいらんと言うたやないか
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
61名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:53:51 ID:vy4SS9COO
>>43
なんだサンスポ(笑)か
62名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:00 ID:BJY2rxy5O
もうノムケン監督でいいよ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:04 ID:C7F6nbyh0
>>53
星野より早く退場になると思われw
64名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:25 ID:v3hkMilv0
もう、そういう流れになりそうだ
マスコミも世論形成の時間もないし、日本シリーズ優勝監督がWBCを率いるということで決着しそう
原・渡辺・落合に候補は絞られた

監督はお飾りで、実質監督はイチロー
もし今回北京の二の舞になれば、星野のようにフルボッコにされるのも彼ということで
連覇か或いはそれなりの成績をあげたら、それはそれでいいし
まぁ落合が監督となった場合のみ、ナベツネがガマンできず強権発動するかもしれん
65名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:26 ID:/CId9ydTO
ノムさんも自分が完全に蚊帳の外と思って言いたい放題だな
66名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:35 ID:WuSEHwYp0
でもイチローが監督やると、もし惨敗に終わった時に
イチローの責任になるんだよなw
そうなった時にマスコミやファンもイチローを叩かないといけなくなる。
だからそういうリスクを考えたらイチローの監督就任はやめた方がいいと思うけどな。
その後のイチローのイメージダウンにもなってしまうし。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:46 ID:tfeHbjJs0
悪ふざけはやめてくれよ、みんな期待してるんだから
こんなこと言ってるから、イチローに言われるんだよ。

68名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:47 ID:LCMWtfbp0
最近の野村は面白すぎるw
69名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:52 ID:D33JgLmx0
>>43
焼肉新聞の記事の書き方はいかにもだな。
焼肉とオムライスの食いすぎでそういう書き方しか出来なくなってる感じだ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:55:00 ID:mJFxXKHpP
>>53
WBCの舞台で審判と選手がコンタクト探す光景が見られるのか
71名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:55:12 ID:hdpBYS5tO
野村は片っ端から名前挙げて、誰かがじゃあ野村さんがやれば…と言うのを待ってるだけだろw
72名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:55:17 ID:yW1XX2XA0
>>59
はじめからWBC、北京と分けずに代表監督は星野って決めとけばよかったんだよ。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:55:52 ID:CmPChdAFO
ゴキローJAPAN最高、もうこれが一番丸く収まる
74名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:56:08 ID:DjMyqJOi0
誰かが野村
お前がやれといえば止まりますよ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:56:18 ID:wcI0OdO70
今年のだけじゃなく去年と一昨年の優勝監督も候補に入れて話し合うか
ドラフトみたいにくじでも引けばいいんじゃない
76名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:56:25 ID:81ojk+83O
ノムJAPANが見たかった…
77名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:56:25 ID:tgd/ckES0
>>50
じゃあ、村田を4番にするんだなw
78名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:56:29 ID:mkeBovW30
>>72
プロ野球には、サッカーのような代表チーム体制はないだろ。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:56:47 ID:2jYDPZKZ0
ノム暴走中w
80名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:56:55 ID:loRXbWz80
ノムさんの脳内

ノム「イチローが自分でやれ」

イチ「僕に監督なんてできませんよ。野村さん、お願いします」

ノム「イチに言われたら断れんのぅ」 代表監督ゲット( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
81名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:56:56 ID:W+YSMBLk0
ギャグをギャグと
82名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:57:02 ID:lx1zacup0
結局こいつはマスコミ向けのパフォーマンスかw
勝つことに必死な奴はみんな叩けよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:57:20 ID:40/2kGaZ0
野村ってイチローよいしょしてばっかだな。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:57:21 ID:DPlJGyxXO
このじいさんは何が何でもやりたくないんだなw
85名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:57:59 ID:K/5+yC1Q0
何で星野以外は、「罰ゲームはごめんだ」と言わんばかりに逃げまくってるんだ。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:58:07 ID:/CId9ydTO
>>71
本当にwbc監督に色気あるならこんな言いたい放題はしないよ
ノムさんは本気で諦めてる。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:58:47 ID:VjVARBo1O
ノムさん死兆星が見えてるかの如く生き急いでる感じだなw
俺はこの爺さん大好きだw
88名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:58:55 ID:C7F6nbyh0
イチローがやって欲しい監督の名前を「○○さんじゃダメなんですかね?」と言えばいいんだよ。

もうイチローが選べ。それで丸く収まりそうだ。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:59:07 ID:LD6g2LM60
イチローの影響力が無駄にありすぎて誰が監督でも上手くいかなそうだしな。
嫌味だろ、これ。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:59:26 ID:D33JgLmx0
>>85
星野の後だとやりにくいなっていう雰囲気なんだろう。
実際には星野がたたかれたのは采配もそうだが、
言い訳がましい態度にあったんだが、そこらへんを
分析できてない人が多い気がする。

いまだに五輪の総括やってねえしな。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:59:26 ID:CeHRZ667O
>>80
現実

ノム「イチローお前がやれ」
イチロー「あ、いいんですか?」
松坂「イチローさんなら納得です」
川崎「ついて行きますよイチローさん」
ラミレス「イチローさんのために帰化します」
ノム「あれ?」
92名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:59:33 ID:njjq5w7yO
もうゴキにやらせてやれよ
シーズンがあれだからオープン戦ではしゃぐしかない可哀相な選手なんだからさ
それくらいのご褒美あってもいいくらいは貢献したよ
ベンチでイチローチの着ぐるみきて相手選手を笑わしてくれ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:59:38 ID:tgd/ckES0
>>88
つーか、なんでそんなにイチローをありがたがるのかが全然わからん。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:59:54 ID:MNGLx4de0
売り言葉に買い言葉、となりゃ面白いんだが
95名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:00:09 ID:q5hpcUe70
どうせ前回だってまぐれで勝ったんだからさぁ〜誰でもいいっつの。
「欽ちゃん」なんてどうかな、見てて楽しそうだよな。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:00:18 ID:CuRDH6Bm0
イチローのチームを勝利に導く力のなさは・・・
97名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:00:36 ID:2Ymunbzp0
WBCはじまる前からゴタゴタしすぎ。
普通に一致団結して乗り込んでも厳しいのに。
馬鹿じゃなかろうか。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:00:40 ID:YBBuCOyC0
イチローが出てもチームは勝てない
マリナーズで実証済み

イトロー=役立たず=ゴキブリ=ゴキロー
99名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:00:44 ID:GweVLvFnO
それでいいじゃね?
つーか、野球は監督とか別にいらねーんじゃねーの?
100名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:01:03 ID:hE2nFFp3O
>>91 ワロタwwww
101名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:01:04 ID:4haJHHCJ0
「じゃあお前がやれ」と言われるのを待っているのだろうか。
そう考えるとかわいいジジイだな。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:01:25 ID:hdpBYS5tO
>>86
いやいや、野村に推薦の声が出たら、野村は速攻でチーム構想語り出して、各選手巻き込んで野村ジャパンを既成事実化すると思うぞ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:01:26 ID:yW1XX2XA0
>>78
なら、オリンピック監督とWBC監督を決めておかなければならかかった、ということになる。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:01:44 ID:dzYXfgIzO
嫌味っぽいな
105名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:01:53 ID:hO5AW3CX0
>72
今の状況考えるとそれが星野を監督にする1番の方法だったかもね。
このさいナベツネやコミッショナーあたりが星野じゃないとスポンサーがつかないとかぶちまけた
ほうがすんなりいくだろう
106名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:02:01 ID:loRXbWz80
イチローの性格では人の上に立つのは絶対に無理だよな

ノムさんもわかってると思うけど
107名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:02:12 ID:fhJHCyiE0
横浜・大矢と埼玉・渡辺のどっちを選んだらファンは納得するか
108名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:02:27 ID:d5S3Njd00
鳥越 見間違いは必ずしも悪いことばかりじゃなくてね。ドラフト3巡目、
    4巡目くらいで良い選手が採れることもある。イチローだって。

野村 3巡目ですかね。イチローはね、オリックスに入団した当時、僕も見ましたよ、オープン戦で。
    いいバッターなんですよ。「あんな選手、なんでうちはリストにもないんだ」とスカウトの編成部長に聞いたらね。
    「彼はピッチャーだったんだ」と(笑)。「ピッチャーとしか見ていない」という言い訳をされましてね。
    「そりゃ仕方がない」と納得しましたけれど。

鳥越 はっはっは。あれは、土井(正三・元オリックス監督)さんが2軍に落としたのを、河村(健一郎2軍打撃コーチ)さんが
    拾ったんでしたね。土井さんもあれは、イチローに関してはつらい人生だよね
    (※自分がイチローを育てたかのようにした発言をイチロー本人に否定された)。

野村 土井もまたどうしてあんなところにこだわったのかなと。振り子打法では一軍におけんという、変な固定観念を持っちゃったのか。

 すごく印象に残っていたので、2年目に行ったとき、フロントにいた後輩に、「あの鈴木っていうのはどうしてるんだ? いらんならくれ」
 と言ったら「とんでもないですよ。いいですよ、あれ」って(笑)。「いいと思うけど、なんで使わんのや」って言ったら「何故か使わないんですよね」と。
 「そんなかわいそうな、おまえ」って話していたんですよ。そのくらい僕の目にはものすごく目立っていましたね。
ttp://news.ohmynews.co.jp/news/20070410/4320
109名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:02:44 ID:iR3sZyTo0
           ____
          /    タンパ\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    ● \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、    夕刊フジ・サンスポを使って
   | i  i r-r'    i   i    | i   (zakzak)
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   きょうもイチロー たたきw
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~   ヨロピクネw
  i i  / |_ j |++++++ | |   
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
110名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:03:31 ID:mCq+PEnu0
コーチはカツノリで
111名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:03:34 ID:N+h8JusV0
ぶっちゃけ、王が監督就任を承諾してれば、こんなカオスにはならなかったんだよな。
球界をグチャグチャになるぐらいだったら・・・と王監督は、今更ながら後悔しているかもしれんな。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:04:14 ID:CmPChdAFO
>>99
もはやガキのお守りだからな
113名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:04:28 ID:ByEf31Eq0
i
114名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:04:42 ID:T83VpJIL0
>>91
ラミwwww
115名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:04:52 ID:pov25GLL0
>>91
川崎はまじで言いそうだから困る
116名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:04:57 ID:mypyxRuRO
おまえら空気嫁w

読売となべ、その他雑魚犬に対する当て付け全快!!!
117名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:05:38 ID:bD9oCaJt0
イチロー「素人の癖して偉そうに言いたい事いいやがって
おまえらが監督やれよ」
118名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:05:42 ID:7+bdCWfEP
この前もイヤミみたいなこと言ってたな
119名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:05:51 ID:7W82ke1z0
野村特有のイヤミ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:05:55 ID:LgzFVH0y0
アホか
121名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:06:21 ID:uUpOyOV20
>>115
川崎憲次郎まだ現役だったっけとか思ってしまった
122名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:06:34 ID:iR3sZyTo0

大阪人もビックリの暴挙!

石川県庁で松井秀への投票呼び掛け
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080616023.html

石川県民お願い!松井秀に球宴投票して
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/16/20.html

            
                 結果、見事落選www
123名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:06:52 ID:wcI0OdO70
これからの事考えると4年ごとにまた揉めるのはよくないから
代表監督はWBCのあった年から4年間の優勝監督の中から選ぶという
ルールをちゃんと作ったほうがいいと思う
124名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:07:06 ID:dhMKevbP0
>>43
野村が会議の内容をばらしたのが発端だろ。
これだと、責任を全部イチローにかぶせて
自分への批判をそらそうとしてるようにしか
思えん。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:07:11 ID:qg+fkucN0
これは無理っていうか軽口だろ
126名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:07:28 ID:1RDXhOeIO
勝負勘の薄れてない現役の監督で春先にチームから離れても迷惑がかからない監督


岡田か王か
127名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:07:33 ID:7DzmR0yP0
イチロー監督
王助監督
128名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:07:36 ID:c73UIfnaO
みんな言いたい放題で代替案を真面目ださないからな
自分から手を上げる気概のある奴もいない
ノムも落合も情けねぇよ
129名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:07:40 ID:eU/U6gWf0
世間がバッシングすればそれに便乗し、思惑通りに星野がやる気ないと言えば、まだ決まってないのに断るとはどういうことだと非難する
何がやりたいのか・・・?
130名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:07:48 ID:i1U0ovzj0
>>10あたりまでの
朝鮮人の嫉妬が見苦しいな
131名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 10:08:03 ID:6MqwkZ/l0
イチロージャパンか!
132名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:08:26 ID:ajF2EvJd0
野村はほんとにやりたがってるのか?
とてもそうは思えんのだけど・・・
133名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:08:42 ID:NPkT5kwK0
飛ばしすぎっすよ・・・ノムさん
134名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:08:44 ID:y6lkNI6p0
王は前回の栄光を汚したくないんだろうな
135名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:08:49 ID:qFTZ8xhK0
さすがにいらついてきた
やりたいならやりたいって言えよクソジジイ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:09:30 ID:mJFxXKHpP
>>126
その条件なら大矢監督も合いそうなw
137名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:09:56 ID:w8ir8D2d0

つうか監督になったところでイチローの顔色ばっかりうかがって
ご機嫌をとらなきゃいけないのが目に見えてるから誰もやりたくないんだろうな。
イチローの影響力からして機嫌そこねたらチーム崩壊だからな。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:10:07 ID:wcI0OdO70
メダルを取れなかったら次は1回降りてもらうというルールも作ったらいい
もうゴタゴタは見たくないから
139名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:10:08 ID:dhMKevbP0
野村は自分が蚊帳の外だから
腹いせに会議を引っ掻き回したかっただけかと
しか思えないな。冗談を言っていい場面じゃない。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:10:09 ID:IllBbzptO
>>1
俺今まで若松一択だったがこれならいいじゃん、勝手も負けても全日本が納得するだろ。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:10:25 ID:Qm/imqJZO
この糞ジジイ黙って聞いてりゃ最低な事ばかり言うな。
こういう皮肉を言う奴が1番うざい
142名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:10:42 ID:whEzHdbi0
どうせならイチロー監督といいつつ
参謀つけてやるのが一番いいかもな
143名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:10:54 ID:ByEf31Eq0
しかし、イチロー選手兼任監督 現実になったらイチローの責任重大だな。
優勝逃しようもんなら。
「あんなでかいことぬかしやがって。だから星野でよかったんだろが!!」

間違いなく言われるよね?w
星野以外がなっても言われるよね?
144名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:11:00 ID:j2yN1JJHO
こりゃリップサービスだな。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:11:06 ID:fY3r8MGkO
さすがにふざけんな
代表はイチローのおもちゃじゃねーんだよ
王みたいな一人で点取れる選手ならまだしもこいつは返してもらわなきゃ点取れねーんだよ
なんでそんな奴に好き勝手やらせないかんのよ
こいついなくても青木赤星稲葉でいくらでも穴なんて埋められるわ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:11:16 ID:D33JgLmx0
機嫌そこねたらもなにも、当たり前のことを当たり前にやってれば
イチローは文句いわねえとおもうけどな
147名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:11:42 ID:NPyIWK00O
>>59
その時一番自信に溢れててノッてる人にやらせるってことだろ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:11:57 ID:oJr6AcsC0
イチローが売り言葉に買い言葉で返したらどうすんだw
149名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:12:17 ID:wZoWGJFb0
>>137
それでも星野にしようとしてたってのが頭おかしいな。
やろうとしてた星野もキチガイw。
星野で、イチローが気持ちよくプレイしてくれるわけないじゃん
150名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:12:22 ID:4haJHHCJ0
イチロー「だから真面目にやれ」

で一蹴

Ichiro tells Japan to get serious about WBC
100回読み直せ
151名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:12:37 ID:D33JgLmx0
>>143
いわれねえw

仮に俺が監督だったとしても2敗してる岩瀬にもう一回投げさせたり
ピッチャーを先発ばっかり連れてったりはしねえw
152名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:12:40 ID:w8ir8D2d0
これはノムの本心ではないのは明らか。

なぜなら野村は著書で自らの経験からプレイングマネージャーなど
出来るものではないと批判しているからな。
もう面倒くさいからイチローでも誰でもいいやん。そんな感じだろ。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:12:51 ID:dhMKevbP0
星野を引き摺り下ろしたんならその後の結果にも
責任持てよ。糞爺が。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:13:11 ID:vl6gKhQ90
どうみても「イヤミ」だよな。

今回はノムさんでいいじゃないか。
助監督に古田をつけて。
短期決戦は、捕手出身が言いというのは俺の持論。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:13:36 ID:YGqXlxC00
>>145
全然埋まらんわ、ラビットリーグとMLB一緒にすんな
156名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:13:44 ID:uZm9R9ff0
なにこのジジイ。
自分が蚊帳の外だからって、ふて腐れてむちゃくちゃなこと言ってるだけじゃねえか。
ガキかっつーの
157名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:14:20 ID:WYyLiFnr0
野村とか深読みしすぎじゃね?

「(WBCを北京五輪の)リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、
 チームが足並みをそろえることなど不可能」

これって単に
前回WBC参加のメジャー組・・・「よし、ディフェンディングチャンピオンとしてWBC連覇だ!」
北京オリンピック参加組・・・「よし、北京オリンピックのリベンジだ!」
これじゃチームとしての統一が計れないってだけだろ?
あと、最初からチャレンジ精神じゃなくて「俺達が王者だ」って誇りと気概をみんなで持とうってだけだろ?

なんで野村ってうがった見方しか出来ないの?
まあ星野の馬鹿が未練がましいのも悪いけどさ。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:14:24 ID:qRrOsyyj0
イチロー監督なら、国民ハラハラしつつ応援するんじゃないかな。
負けろと思う野球関係者は中にはいるだろうが。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:14:34 ID:8fM8tsoJ0
毎日カレーに白い巨塔
これ以上イチローを病ませてどーする気だ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:14:35 ID:D33JgLmx0
イチローたたいてるイカレポンチがいるな

イチローの主張

「選択肢狭めてないでまじめに監督を選べ。勝つ気あんのか?」

以上。

星野に監督としての能力が十分にあるなら星野でもよかった。
やつに監督としての能力が十分でないから、結果的にこうなっただけ。

161名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:14:36 ID:M/QirOJy0
>>43
「(星野氏が)断るのはおかしい。仮定の話なのにな。だったら、イチローにプレーイング
マネジャーをやらせればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」

これは、星野出来レース、星野固辞、12球団の足並が揃っていない、etc.
というNPB側の煮え切らない態度を指して、「ゴチャゴチャ言うんならな」ってことだろ。
そして、星野がうさわという段階でゴチャゴチャ抜かすなら
俺も仮定の話として監督イチローとか言っちゃうよ、っていう茶目っ気発言だろ

それをヤキニク脳で曲解して、イチローがごちゃごちゃ言った、とし
さらに、文意は“だったらイチロー、お前がやれ”って事だよなと創作し
全体像をはるか斜め上を行く、
「ゴチャゴチャ言うならイチローお前が監督やれ」と強烈に野村がイチローを皮肉った
って話にしたててる

クソ誘導作戦スゲェーなー、おいサンスポ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:14:39 ID:8fM8tsoJ0
毎日カレーに白い巨塔
これ以上イチローを病ませてどーする気だ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:14:47 ID:tgd/ckES0
>>155
だから、一番は岩村で充分。
イチローは一番の仕事しないから、チームメイトに嫌われるんだよ。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:14:55 ID:p7PWfXHY0
>>38
プレマネ時代リーグ優勝してますが
165名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:15:15 ID:7BK+Fhii0
ここまでいくとちょっといい加減にしろよって感じだな
限度を知らないのか誉められすぎて限度が見えなくなったか
166名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:15:22 ID:wcI0OdO70
代表監督は優勝監督から選ぶようにすれば
ペナントももっと盛り上がるからいいんじゃないか
167名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:15:45 ID:l/sOp7zn0
権威主義か
イチローは人に教えるのは向かないだろ
『自分で考えろ』で一蹴しそう
168名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:16:04 ID:D33JgLmx0
>>163

岩村のほうがイチローより選手個人の能力が上なんて岩村ファンでもいわねえよ?w
頭大丈夫?w
169名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:16:04 ID:IjxyqUw40
★イチロー監督はいいが、本人が断りそう★
170名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:16:12 ID:W1cWpWd70
いいアイデアだ。
悪くない
171名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:16:16 ID:YvisNAnu0
原、落合なら勝とうが負けようが選手もファンもそこそこ納得するんじゃね?
172名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:16:35 ID:wZoWGJFb0
>>163
多分、そう思ってるのって、日本中でというか世界中で
お前と星野だけだわww
173名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:16:57 ID:c73UIfnaO
星野も野村も落合もジメジメしてるしなぁ
女の腐った奴みたい

岡田やバレンタインの方がよっぽっど分かりやすい
174名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:17:17 ID:tgd/ckES0
>>168
だから、それなら4番は村田でいいんだなw
175名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:17:24 ID:M/QirOJy0
>>163
嫌われてるって証拠あるのか?
176名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:17:39 ID:E1OrHe9b0
心配しなくても、
そう遠くない将来イチローがWBCの監督やるんだから、
別に今やらなくてもいいよ。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:17:52 ID:YvisNAnu0
岡田がいたね

関西人ばっかりで編成しろ
関西ジャパン
178名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:18:49 ID:Nr4DNqru0
ともかく、野村がWBCなんかに協力する気がないって事は解った
179名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:18:55 ID:D33JgLmx0
>>174
お前頭大丈夫?
180名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:19:03 ID:iVBStCo9O
>>167
そうかね?
この前のWBCではチーム引っ張ってたじゃん。

これ、うちの野球狂も同じこと言ってたな。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:19:11 ID:4haJHHCJ0
>>163
別に構わんよ。

前のWBCでもイチローが出塁しても誰も返してくれないから
準決勝からイチロー3番になって、打線が回りだしたし
182名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:19:20 ID:W1cWpWd70
こんなぐらい柔軟性がないとダメ
ノムは経営者としてもやっていける
183名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:19:35 ID:Jpv4jxaw0
冗談の軽口を「提案」なんて大層な見出しにすんなよなカス記者が。

あ、記者って>>1じゃなくてソースの記者な
184名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:19:37 ID:q5hpcUe70
古田はどや?
185名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:19:49 ID:Pv/EF9C60
どうせ負けるんだから
負けたときに叩かれ慣れてる
野村が適任だろうなw
186名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:20:00 ID:qRrOsyyj0
原さんは、名だたる助監督やら、看板選手を他チームから引っ張ってもらって、いい成績になった、お坊ちゃま監督。
本人の才能があるのは落合の方でしょうね。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:20:02 ID:YhHfr1Y00


  イチローはやっぱ選手だし・・・
  監督は一弓かチチローでいいだろ
188名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:20:40 ID:D33JgLmx0
>> 監督は一弓かチチローでいいだろ

せめて監督は人間にしようぜw
189名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:13 ID:p7PWfXHY0
>>163
一番の仕事しないやつがASのスタメンリードオフねえ〜
メジャーのファンや選手や監督ってのはバカばっかなんだなwww
190名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:27 ID:Ute/qvd1O
野村の陰湿さは許せるけど、星野の陰湿さは許せない

不思議
191名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:35 ID:S8S+hqpl0
>>8
松井嫌いなのって2chの極一部のバカだけだと思うけど・・・
星野嫌いは確実に増えてるなw
192名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:56 ID:tgd/ckES0
>>186
そのわがままなスターたちをある意味使いこなしたんだから、
代表監督の素質はあるだろうな。

代表はやりくりする必要はないから。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:59 ID:mkeBovW30
>>184
オッケーイ!を解説で聞きたいから駄目
194名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:22:29 ID:W1cWpWd70
助監督でもなんでも補佐をつけて
イチローにやらせろ。
彼のステップにもなる
195名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:22:32 ID:E1OrHe9b0
イチローの存在が必要なんだよ。
アメリカに渡った時、緊張した日本代表の選手たちに
「日本と同じだ。そんな凄いとか思う必要はない」みたいなこと言ったり、
イチロー主催で焼肉大会やって選手たちの一致団結を促したり。

選手たちもあのイチローさんから声掛けられて、一緒にプレーできて、
それで優勝なんかしちゃったもんだから、とにかく感動できる。

イチローってのは存在そのものに意味があるんだ。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:22:37 ID:1CATPA6D0
>>188
ちょw
197名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:22:40 ID:i6h1d5ZHO
メジャーでチームメートから嫌われるようなやつは上に立てない

変人だしゴキブリと一緒にプレーしたくない選手も多いらしいな
198名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:22:47 ID:loRXbWz80
>>193
中継でベンチの音声を拾うという手もあるぞ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:22:47 ID:D33JgLmx0
原監督はいいんじゃね?
寄せ集めを纏め上げる能力はあるとおもうわ
ノムさんは逆に選手に自分の考え浸透させるまでに時間かかるタイプだよな
200名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:22:55 ID:+efhdB4R0
村田以上の選手なんて今の日本人にはいないよ。

馬鹿にしてんのか?村田を
.330 46本だぞ?
201名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:22:59 ID:mkeBovW30
>>190
野村は一応いいチームを作るための結果的な陰湿さだからな。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:23:18 ID:tgd/ckES0
>>189
日本で中継やってもらうからな。仕方ないんじゃないの。

別にイチローを認めてないわけじゃねーよ。
暗黙にイチロー中心って流れが気持ち悪いだけ。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:23:35 ID:EXYRx2xAO
もうノムさんにやらしてやれよwww
ノムさん書いた絵に最後まで付き合うの面倒臭くなって来たw
204名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:23:46 ID:+efhdB4R0
村田 内川 岩村 青木
野手で絶対に必要なのはこれくらい。

あとはその時の調子で選べばいいよ。
イチローは正直もう落ち目
205名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:23:48 ID:sSUDE4KK0
選手に選ばせればいいのに
206名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:23:53 ID:J54vJibH0
ところで………





高田、影薄いな
207名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:23:58 ID:dhMKevbP0
野村は監督をやりたいなら自分から手を挙げろよ。
声がかかるのを待ってるんじゃねえよ。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:24:04 ID:Nr4DNqru0
> 大きな影響力を逆手に取った“イチロー監督案”は野村流の
> 逆転の発想

ただの嫌みじゃね?
「ぐだぐだ言うんなら、てめぇがやれば良いだろが」って感じでさ。

> チーム編成に関し「チームをまとめるには、
> いかにイチローに気持ちよくやらせるか」とポイントを挙げる。

ってのも嫌みにしか思えなくなってきた。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:24:09 ID:wZoWGJFb0
>>197
言ってること「○○らしい」と妄想ばかりじゃないか、お前ww
210名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:24:12 ID:mkeBovW30
>>198
監督とコーチの会話まで拾ってくれたら、そこらの解説よりよほど面白そうではあるな
211名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:24:36 ID:ajF2EvJd0
>>190
野村は野球好き
星野は金好き

この差はでかい
212名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:24:46 ID:szKlfU4h0
岡田がええと思うで
新井や藤川ええとこで使ってくれるで
213名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:25:12 ID:EFkk1kYlO
イチローに釘さしにかかったな
214名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:25:25 ID:d5S3Njd00
>>208
そもそも「出来レースだ」とか「俺が出なくてもいいんじゃないの」とか最初にグダグダ言い出したのはノムさんなんだけどな
215名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:25:36 ID:82KBPhiPO
同じ内容のサンスポの記事の1文に

−星野氏以外の名前が挙がってないとしながら−

ってあるんだが
これって他候補すら居なかったって事だよな?
選考委員は何やってたんだ?
出来レースを認めたって事でFA?
216名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:25:37 ID:BHs51ZhU0
>>208
皮肉まじりの冗談を本気で言ってるように
書くのがバカスポーツマスコミの本領だな。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:25:40 ID:OIWTLadv0
マネーでファイト!
218名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:25:41 ID:+23tmggB0
野村に是非監督をやって欲しい。
星野辞退も野村のお陰だし。
コーチに桑田、古田で。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:25:52 ID:PHROvyPz0
こりゃイヤミだろうな
220名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:25:55 ID:7D5kZSsB0
なんでイチローが出ることになってるんだ?
221名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:26:10 ID:CmPChdAFO
このままゴキブリ撲滅の流れになれば最高だな
222名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:26:19 ID:NDQkhyej0
野村はやりたくてやりたくてしょうがないんだろう
王が野村を推薦すれば急速に事態は収まると思うんだが
何故推さないんだろうな?
223名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:26:22 ID:M/QirOJy0
>>202
だからイチローがチームメイトに嫌われてるという証拠あんのか?
224名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:26:35 ID:E1OrHe9b0
>>190
ノムさんは嫌なことも綺麗事にせずはっきり言っちゃうからね。

ワシは、表向き綺麗を繕ってるだろ。
まるで聖人君子のごとく、偉そうに「かっこいい男」を演じているけど、
裏では「ワシジャパン」の商標登録とか、何かあると「身体が・・・」「娘が・・・」とか
言い訳が卑怯だし、姑息だし、小心者のくせに態度だけは大物ぶる。

だから本当のことを知ってる奴からは嫌われている。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:26:45 ID:YyWb3yfX0
ノムさん未練たっぷりwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:27:01 ID:q22BI3uT0
超皮肉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
227名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:27:09 ID:k8VDhI/g0
それはいくらなんでも無茶だろ〜。
つーか、そう言って、あんまり口出しするな、
ってイチローに釘をさしているんだろうなw
228名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:27:30 ID:tgd/ckES0
>>223
噂しかきかねえよ。
でも、悪い噂しか聞こえないよな。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:27:42 ID:wHUWoyTS0


マスゴミによる対立工作


230名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:27:42 ID:M/QirOJy0
>>43
「(星野氏が)断るのはおかしい。仮定の話なのにな。だったら、イチローにプレーイング
マネジャーをやらせればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」

これは、星野出来レース、星野固辞、12球団の足並が揃っていない、etc.
というNPB側の煮え切らない態度を指して、「ゴチャゴチャ言うんならな」ってことだろ。
そして、星野がうさわという段階でゴチャゴチャ抜かすなら
俺も仮定の話として監督イチローとか言っちゃうよ、っていう茶目っ気発言だろ

それをヤキニク脳で曲解して、イチローがごちゃごちゃ言った、とし
さらに、文意は“だったらイチロー、お前がやれ”って事だよなと創作し
全体像をはるか斜め上を行く、
「ゴチャゴチャ言うならイチローお前が監督やれ」と強烈に野村がイチローを皮肉った
って話にしたててる

クソ誘導作戦スゲェーなー、おいサンスポ
231名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:28:13 ID:iAo/E/2w0
野村調子に乗り杉
232名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:28:19 ID:5J0i+k/+0
明らかに嫌味だなw
はしごを先に外した
233名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:28:27 ID:M/QirOJy0
>>228
それはおまえがアンチだからだろ
234名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:28:32 ID:wZoWGJFb0
>>228
どっからの噂w?
235名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:28:46 ID:YGqXlxC00
>>204
箱庭ヒッターばっかじゃんw
236名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:01 ID:sUeZRFfl0
ネタにマジレスwwwww
記者もあほすぐるわwwwww
237名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:03 ID:D33JgLmx0
ていうか、イチローが衰えたとかきゃんきゃん言ってるのがいるが
今年も3割200安打100得点30盗塁なわけだが。

で?NPBのトップ選手が向こういって3割他に打ったやつはどれだけいんの?
俺の記憶では松井秀喜が1回記録しただけだと思ったがな。

今年も40盗塁してるけど40盗塁マークした日本人はどれだけいるの?


NPBレベルの選手と比べるのもおこがましいレベルだよ。イチローは。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:13 ID:E1OrHe9b0
>>228
ローランドスミスは自身のホームページで
いかにイチローをリスペクトしているか延々と語っていたけど、
読んでないのか?
239名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:25 ID:mkeBovW30
>>227
最近の野村はそこまで考えてないと思う。
年取るとともに、思いついた冗談をただ口にしてるだけって時が多くなった。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:29 ID:mHhxocI30
なんで王もだけどもさ誰も野村やればって話はでないの?
ファン支持率最高なのに。お金が絡んでるから?
241名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:37 ID:wHUWoyTS0
>>145

イチロー

WBC ベストナイン
8試合33打数12安打 打率.364 出塁率.447 四球4 本塁打1 打点5 得点7 盗塁4

コールドゲームのどうでもいい1,2戦抜くと・・・
23打数10安打 打率.434 出塁率.518

決勝キューバ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_20_jpnint_cubint_1
4打数2安打 打率.500 出塁率.600  2塁打1 四球1 打点1

準決勝 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_18_jpnint_korint_1
5打数3安打 打率.600 出塁率.600  打点1 盗塁2

2次リーグ 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_15_korint_jpnint_1
3打数1安打 打率.333 出塁率.333  犠打1

2次リーグ メキシコ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_14_jpnint_mexint_1
4打数2安打 打率.500 出塁率.500  打点1 犠打1

2次リーグ アメリカ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_12_jpnint_usaint_1
4打数1安打 打率.250 出塁率.400  本塁打1 四球1 打点1 盗塁1

1次リーグ 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_05_korint_jpnint_1
3打数1安打 打率.333 出塁率.500  死球1 盗塁1

1次リーグ 台湾戦(14-3 コールド) 4打数1安打
1次リーグ 中国戦(18-2)      6打数1安打 打点1
242名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:45 ID:gT27H3K20
とりあえずノムがいてくれて助かったのは事実。
野村Japanでいいよ。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:30:10 ID:snx4s3VOO
巨人が中日に勝った場合→日本一監督がWBC監督
巨人が中日に負けた場合→原がWBC監督

読売としてはこれがいんじゃね
244名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:30:19 ID:Nr4DNqru0
>>237
でも何故か、全然『活躍した』って感じがしないんだよな……
245名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:30:23 ID:mBs2Jj4j0
ノムとばしすぎノム
246名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:30:28 ID:D33JgLmx0
日本レベルのバッターですげえとか数字しかみれないカスですね。

メジャーで岩村は.270しか打ってないからNPBの選手より下か?
頭おかしいんじゃねえの。ここにはイカレポンチしかいねえのか?
247名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:30:31 ID:hM4VG/4t0
リーグ戦ならまだしも一線必勝の場で付け焼刃の兼任監督なんかで勝てるかよ
こんな戯言をマジに受け取っちゃう連中って何なの?
248名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:30:47 ID:LCMWtfbp0
>>43
サンスポwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:31:00 ID:akwEEuSF0
イチローって引退後に監督になったりするのかな?
なにするんだろ
250名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:31:04 ID:HZ5aADK00
監督選びに口を出したイチローへのただの皮肉だろw
これでイチローが選手権監督やって結果出したらそれも面白いがwww
251名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:31:06 ID:QbV+RvYH0
もう野村は喋るな
252名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:31:24 ID:95Ldh3rS0
勝つ気無いだろw
253名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:32:38 ID:0as3OyP50
>>244
マリナーズ弱いからな
254名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:32:45 ID:5J0i+k/+0
>>250
古田でもムリポなんだからできるわけ無い
255名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:32:49 ID:loRXbWz80
>>239
読売主催のイベントだから何言っても蚊帳の外ということがわかってるんだろな
256名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:32:58 ID:M/QirOJy0
>>229
それに尽きるな

イチローと野村の共倒れを狙っているんだろ、マズゴミは
で1001しかやっぱりいませんねという形にしたいんだろ
257名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:33:18 ID:tgd/ckES0
>>233
だから、アンチじゃねーってw

衰えも感じないよ。
とにかく怪我しないで休まずにゲームに出るのはスゴイことだからな。
リスペクトしてる選手がいるのも知ってるよ。
でも、一番バッターの癖に初回、初球打ちしたり、
フォアボール選ばなかったりって言われてるのも事実だろうが。

つーか、チームの中にイチロー派のやつと、それ以外、みたいなのが
出来るのは紛れもない事実。
前回もそうだっただろ。福留や岩村なんかイチロー見向きもしてないからな。
そういう無用なカルチャーギャップを持ち込むならイチローはいらない。
イチロー派だけで勝てるんだったら苦労しないよ。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:33:20 ID:EXYRx2xAO
イチロー「現役監督で短期決戦において実績ある人が望ましい」

ノムさん「俺が監督ならエースは岩隈で3番イチローや」
259名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:33:26 ID:D33JgLmx0
>>244
それは今年調子悪かったからね。
単年で調子悪いからこの選手はもうだめだ
なんてミジンコ脳みそのヤツでもいわねえよ?

実際調子最悪な今年ですら3割200安打100得点30盗塁はクリアしてるわけだから。
一定以上の水準で計算できる選手がいらないとか何の冗談だ?

NPB時代から数えたら15年連続3割なんだぜ。(内9回首位打者)
260名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:34:00 ID:XJNn1J7d0
先発

松坂
ダルビッシュ
岩隈
杉内
内海

中継ぎ、抑え
岡島
有銘
星野
松岡
永川
藤川

打撃陣はどうでもいいから投手陣はこんな感じ+αでお願いします
261名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:34:10 ID:Dk56+P490
イチローって年金満額まであとどれぐらい?
もうクリアしてたっけ
262名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:34:47 ID:pBZ4t3X40
強烈な嫌味きたなw
263名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:34:53 ID:BHs51ZhU0
こういう記事は「現場は野村がこれぐらい強烈なイヤミ言うほどの
状況になってる」ということを読み取ればいいので、
>>145みたいなバカにはこういう記事を読ませてはいけない。
というか、こういう書き方もうやめろ、バカマスコミ。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:35:18 ID:M/QirOJy0
>>244
そりゃチームが弱いからな
横浜の選手が活躍したと感じる奴だって珍しいだろ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:35:47 ID:snx4s3VOO
イチロー今年は開幕前から言ってただろ
「あれ?イチロー何してんの?どうしたの?みたいな年にしたい」
的な事を
266名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:35:59 ID:E1OrHe9b0
>>261
あと2年
267名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:36:24 ID:q22BI3uT0
レイズの岩村見るとイチローより岩村の方がチームに貢献しているなw
268名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:36:25 ID:Dk56+P490
>>266
ありがと
269名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:36:29 ID:wZoWGJFb0
>>257
「紛れもない事実」の使い方間違ってるぞw
270名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:36:32 ID:wHUWoyTS0
>>257
で、イチローを嫌っている選手の成績は?
まさか故障者リスト出たり入ったりしてないよな?
まさか防御率6点台じゃないよな?
271名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:36:51 ID:i/9nXF/A0
イチローがノムさんがいいと言えば野村監督になる
272名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:36:54 ID:M/QirOJy0
>>257
否定的なことは全部おまえの創作と妄想じゃねーか
273名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:36:54 ID:+P+0uBz30




名案キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!



274名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:36:59 ID:D33JgLmx0
>>270
シルバさんのことですね、わかります
275名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:37:15 ID:4GDbbDjz0
柔軟すぎるなーw
適当に言ってるのかもだが、案外いいかもなw
276名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:37:41 ID:zE98ZttP0
野村って難癖ばっかで嫌な性格してるな
277名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:37:51 ID:D33JgLmx0
257ってもしかして焼肉記者なのかな?
278名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:37:51 ID:Hcc0G7io0
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
279名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:37:55 ID:wHUWoyTS0
>>267
チームメイトの成績を出すべきだと思うがw
280名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:38:53 ID:SXCcdsu70
サンスポすげえええええええ
281名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:39:10 ID:M/QirOJy0
>>43
「(星野氏が)断るのはおかしい。仮定の話なのにな。だったら、イチローにプレーイング
マネジャーをやらせればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」

これは、星野出来レース、星野固辞、12球団の足並が揃っていない、etc.
というNPB側の煮え切らない態度を指して、「ゴチャゴチャ言うんならな」ってことだろ。
そして、星野がうさわという段階でゴチャゴチャ抜かすなら
俺も仮定の話として監督イチローとか言っちゃうよ、っていう茶目っ気発言だろ

それをヤキニク脳で曲解して、イチローがごちゃごちゃ言った、とし
さらに、文意は“だったらイチロー、お前がやれ”って事だよなと創作し
全体像をはるか斜め上を行く、
「ゴチャゴチャ言うならイチローお前が監督やれ」と強烈に野村がイチローを皮肉った
って話にしたててる

クソ誘導作戦スゲェーなー、おいサンスポ
282名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:39:11 ID:SXCAmgVe0
>>257
岩村はMLBでのイチローはスター中のスターと心酔してるよ
松井には興味ないらしいけどw
283名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:39:15 ID:PqjbnpFq0
イチロー「それもわるないな 野村よりマシや」
284名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:39:20 ID:D33JgLmx0
レイズか優勝したのは明らかに投手陣が頑張ったからなんだがw
285名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:40:02 ID:O58//Soq0
イチロー兼任監督で松井秀召集
二人でがっちり握手
両方のヲタもアンチも全員発狂死
という神展開希望
286名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:40:22 ID:LWQSFPRT0
落合でいいじゃんか。
メジャー組にああしろこうしろって言えるの落合だけでしょ。
287名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:40:38 ID:q2toOcbQ0
ノムさんはイチローが、
「そんなに言うなら、野村さんが監督してくださいよー」
って言うのを待ってるなw
288名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:40:45 ID:T8qpWIkO0
>>267
岩村にMVPポイントが1でも入るかな?w
289名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:41:40 ID:FXlLAPuM0
王とか野村はいじわるだな。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:41:45 ID:wHUWoyTS0


チーム順位を出すならば
チーメイトの成績も出してくれ。


Aロッドが3年連続ホームラン打ったのにチームは3年連続最下位だった。
チームメイトの成績に注目してくれ。
291名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:41:46 ID:EQR7SDxe0
なんでイチローはもっと優勝できる様なチームに移籍しないのだ?
292名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:41:47 ID:3MrsMi9u0
これで、もし優勝でもしちまったら、
イチローの鼻は天まで伸びることでしょう。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:42:22 ID:mkeBovW30
>>286
そうなんだよなあ。原、渡辺久ではちょっと弱い。
294名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:42:23 ID:pov25GLL0
>>282
あれはちょっとかわいそすぎる
一応メジャーで30本打ってるの松井しかいないのに
295名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:42:31 ID:4haJHHCJ0
>>257
>福留や岩村なんかイチロー見向きもしてないからな。
見向きもしなかったというあなたの主観はよく知らんけども。

福留はWBCでは足引っ張ってたろ。
それでイチローに「お前はすごいんだよ」慰められてたくせに。
今年はイチローとシカゴで会食してWBCの出場を確認しあったとも報道された。

岩村はよく知らんけども。
MLBでやる大変さは今は身に染みて感じてると思うぞ。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:42:50 ID:EBqOctTp0
いや、これは皮肉だろ。
確かに実績はすごいが、それでも一選手の一言で
監督が変わったりしたらチームとしてダメだろ。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:42:54 ID:UZXIyx0+O
なんか記事見ると監督認める発言になってるが。

ガタガタぬかすならテメーで勝手にやれってことを言いたかっただくだろ。
海外からババアみたいにガタガタ言う奴なんかほっとけ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:43:04 ID:w8ir8D2d0
バレンタインとか野村とかやりたいオーラ全開の人間がいるのに
完全スルーされてるのな。やっぱ星野派に嫌われてるんだろうな。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:43:04 ID:wHUWoyTS0
>>288
松井秀喜より入ったら笑うなww
松井は通算でたったの10だから
岩村に10以上入ったらワロス
300名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:43:07 ID:nsM6kO7Q0
野村うぜええええええええええええええええ
301名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:43:24 ID:6n7qiWMI0
イチローのイチローによるイチローの為のWBC
302名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:43:43 ID:CeHRZ667O
優勝したらユンケルファイトか
303名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:44:17 ID:17IiK9WN0
ほとんど冗談だろうけど、これはやめとけ
兼任で選手としてのパフォを維持するのは至難の業だよ
選手はプレーに専念するのがベスト
304名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:45:10 ID:wHUWoyTS0
チーム順位を出すならば
チーメイトの成績も出してくれ。


Aロッドが3年連続ホームラン王だったのにチームは3年連続最下位だった。
チームメイトの成績に注目してくれ。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:45:12 ID:QtABKOMz0
これって引退勧告???
306名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:45:40 ID:wHUWoyTS0


マスゴミによる対立工作

307名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:45:41 ID:239yxA3P0
オールスターの事件もあるし、ノムさんとイチローはそりが合わんのかもしれない。
どっちも野球大好きなんだけど、だからこそ細かいところの意識の差が気に入らなくなるのかも
308名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:46:05 ID:LWQSFPRT0
>>281
いや、「ごちゃごちゃ言うんなら」はどう控えめに見ても、イチローに向けて言ってるだろ。

監督は透明性のあるきちんとした会議で明確なルールに則って決めるべき。
その際に、外野はごちゃごちゃ言わないってのがノムさんの気持ちじゃねーの?
309名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:46:13 ID:5J0i+k/+0
>>288
冷ややかな視線感じないか?
310名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:47:44 ID:eY15wAqY0
あそこまで言ったんだから、こう返されて当然の流れ
311名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:48:19 ID:M/QirOJy0
>>297
>>43

「(星野氏が)断るのはおかしい。仮定の話なのにな。だったら、イチローにプレーイング
マネジャーをやらせればいい。ゴチャゴチャ言うんならな」

これは、星野出来レース、星野固辞、12球団の足並が揃っていない、etc.
というNPB側の煮え切らない態度を指して、「ゴチャゴチャ言うんならな」ってことだろ。
そして、星野がうさわという段階でゴチャゴチャ抜かすなら
俺も仮定の話として監督イチローとか言っちゃうよ、っていう茶目っ気発言だろ

それをヤキニク脳で曲解して、イチローがごちゃごちゃ言った、とし
さらに、文意は“だったらイチロー、お前がやれ”って事だよなと創作し
全体像をはるか斜め上を行く、
「ゴチャゴチャ言うならイチローお前が監督やれ」と強烈に野村がイチローを皮肉った
って話にしたててる

クソ誘導作戦スゲェーなー、おいサンスポ
312野球大好き:2008/10/24(金) 10:48:25 ID:ak73pQlB0
提案します。
WBCの監督は、その年の日本シリーズ優勝監督とルール化したらいいと
思います。現時点の、最強監督ではないですか、日本の。
現役が戦うのですから、監督も現役が最強です。
WBCは、お祭りではない。世界最強を決める勝負の大会だと思いますから。
313名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:48:39 ID:iR3sZyTo0

         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ [嫌われ者最強タッグ]
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒ジャップ!
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 目標は、亀田越えや!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.        
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!         
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl 
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl  
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ! 
314名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:50:18 ID:mkeBovW30
>>312
年間通じて面倒見てるチームの監督と、代表監督は違うから、一概には言えん。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:50:28 ID:wHUWoyTS0


マスゴミによる対立工作
サンスポはナベツネのペット記者多し

316名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:50:36 ID:C7F6nbyh0
>>312
外国人監督が優勝した年度で日本を去り、翌年メジャー監督になったらどーする?
317名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:51:15 ID:5wo4dTk20
なんか2ちゃん脳乙と言われそうだが野村はホント2ちゃんで主流の意見と似たこというね
318名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:51:40 ID:LWQSFPRT0
>>307
そりが合わんとかじゃなくて、駒の一つとして見てるだけでしょ。
気持ちよくやらせときゃ、あいつは十分な働きするだろと。
でも一選手の立場を超えての発言は、ちょっとたしなめとかないとなってくらいのもんでしょ。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:51:50 ID:XOd8gH6A0
寝言言ってんなクソジジイ!
選手としてプレーに集中できんじゃねーか
それにイチローが承諾するわけねーだろ
320名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:51:59 ID:Ebk7JHBIO
>>312
辞退したら
どーすんだ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:52:52 ID:izVMbQNaO
イチロー潰しキタコレ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:52:53 ID:d5S3Njd00
もうイチローも35歳だし監督やってもおかしくない年齢ではあるんだよな。
まだまだ若々しいから似合わないと思い込んでるだけでさ
323名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:53:03 ID:UAu5URAw0
>>51
……で?っていう。

MLBの3AがNPBの一軍相当なんだから、別に何の不思議もないと思うんだが。

NPBの超超一流 → MLBでは並の一流選手 = イチロー
NPBの超一流 → MLBでは普通のスタメン = 松井とか
NPBの一流 → MLBではスタメンに定着できるかどうか = 井口とか
324名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:53:30 ID:+Kd1URzhO
WBC監督野村へ向けての布石を着実に積み上げてるな。
まあ、やる気のない人がこれだけ積極的にWBCに関して発言しないわなw
325名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:53:36 ID:TKIzMF7k0
チョン哀れwww
326名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:53:54 ID:TKIzMF7k0
朴ヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:54:49 ID:4haJHHCJ0
>>311
そういうことなの?
「決まってないのに断るのはおかしい」というツッコミが野村発言の趣旨?

だったとしたら90度内容がかわるが、どこか野村発言を歪めてない
ソースはあるかい。
328名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:55:06 ID:D33JgLmx0
松井さんのがイチローより年下なんだよな。。。
顔見ると松井さんのほうが一回りくらい年上に見えるけど。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:55:56 ID:D6L+lHs7O
イチロー監督で負けた時の星野のコメントが楽しみだ
330名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:56:20 ID:LWQSFPRT0
>>312
NPB所属選手だけでチーム組むなら、両リーグそれぞれの覇者から、監督と助監督ってことにすりゃ
ベストだと思うよ。今一番力ある選手ってのを1年間ずっと現場で見てきてるわけだから。

でも、WBSはメジャー組も入ってくるわけでさ。
NPBでリーグ争いしてる監督がメジャー情報も細かにチェックしてるとは思えないな。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:57:04 ID:hEiN6E3R0

何も自分は責任を問われない事をイイ事に一番いい加減な事を言っているのはノムな気がする

・事前に断っている病気の王に監督をしろと未だにしつこく言う
・監督星野には反対だったくせに辞退する事を発表すれば決まる前から辞退とはと今度は貶しだす
・今度はイチ選手に兼任監督とか有り得ないと分かった上で投げやりなイチロー監督説

332名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:57:13 ID:6QCTFaGWO
落合です
333名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:57:23 ID:D33JgLmx0
むしろここはWBCで勝って来て欲しい流れ。
いつもの如く、「周りがごちゃごちゃうるさかったけど結果でてるじゃん?文句ある?」
見たいな感じが欲しい。

まあ、今回は難しいだろうがナー
334名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:58:29 ID:Hcwjt4MxO
イチロー哀れだな
335名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:58:57 ID:mkeBovW30
>>331
基本ラインとしては、「とにかく星野規定路線だけはぶっ潰してやる」があるんじゃないかな
336名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:58:59 ID:I0WdaUrRO
落合監督、ノムヘッドでいいよ
337名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:59:22 ID:2TIxazXE0
338名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:00:29 ID:D33JgLmx0
自演乙されたかったんでね?
339名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:00:34 ID:d5S3Njd00
>>334
イチローも平日の午前中から2chしてる奴には言われたくないだろうな(笑)
340名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:02:02 ID:T83VpJIL0
>>327
>>43の記事はどうせノムの発言を切り貼りしてるんでしょ
意味が通らん
「ボヤキではない」なんつー表現も嘘くさい
イチローとノムを対立させたいんでしょ

映像ソースが出るか、ノムから更なる発言が出てこない限り、信用せんでいい
341名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:02:11 ID:lw+wQbUlO
牛島がいいと思う
342名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:02:31 ID:uGsz0k890
プレーイングマネージャーは選択肢としてはありうるな
今度の会議で足並み揃えて提案してみるとおもしろい
本人が引き受けるかな
343名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:02:35 ID:fWg7+KAe0

ノム  いや ノモでええよ
344名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:02:44 ID:4haJHHCJ0
ノムさん、Kスタ宮城での秋季練習中のベンチで「WBC監督また白紙 星野氏、断った」と見出しの打ったスポーツ紙を見てひと言。
「まだ星野がやるのはうわさの段階だろ? 決まった話ではないのに、断ったというのはどういうことや? おかしいやろ。(要請があればという)仮定の話か?」
検討委員会のメンバーでもあるノムさん。じゃあ、誰が監督をやるんですかねえ?
「日本シリーズの優勝監督に決まると思うよ」
ということは、現段階で可能性があるのは西武渡辺監督、巨人原監督、中日落合監督の3人。ほかにも候補者はいそうな気もしますが?
「イチローにプレーイングマネジャーやらせればいいじゃないか」
おお、なんと大胆な!イチローが聞いたら何と言うか…。誰か聞いてきてください!
http://www5.nikkansports.com/baseball/nomura/entry/20081024_70923.html


「ゴチャゴチャ言うんならな」を付け足してるのはサンスポしかないが、記者の妄想?
しかも「日本一の監督に決まると思う」とまで言ってるんだから、
こっちの方を大きく扱うべきだろ。イチロー云々はいつものウケ狙いとしか思えない。
345名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:02:53 ID:DN3ePcG10
野村しゃべりすぎ
誰か黙らせてくれ
346名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:03:03 ID:Aikb36+M0
イチロー監督やって駄目だったらどうせお前らはたたくんだろうなw
出来もしないのにw
347名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:03:36 ID:9VlyrlWBO
>>308
透明性ゼロの出来レースだったんだから外野にゴチャゴチャ言われるのは仕方ないと思うが
348名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:03:37 ID:z7LzhsCgO
この爺さんもやりたいならやりたいって言えばいいのに
349名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:03:50 ID:RVwUnjDk0
テリーがペナント勝ち抜いた原がいいって言ってたね。
日本一監督より・・・
350名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:04:14 ID:1CATPA6D0
この前会議でハッスルしてた

いぬ二郎

はコメント出さないの?w
351名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:04:22 ID:cQXP2fmi0
もう天皇陛下に監督やってもらえよ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:04:55 ID:YXA8bSNg0
ノムさんいいとこつくねえ
結局へたれのイチローは

いや・・・そういうことじゃなくて 

とか言いそうw
353名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:05:16 ID:M/QirOJy0
>>340
まあそうだね
マズゴミのご都合記事だという意味では
信用せんでいいというのはそのとおりだと思う
354名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:05:44 ID:XOd8gH6A0
イチローがそんな中途半端な状態で日本が次の大会に優勝できるんならな

【野球】WBCドミニカ代表は憎らしいほどの最強布陣 プホルス、ソリアーノ、ゲレロ、ペドロ、オルティスらの参加有力★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224747685/l50
355名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:06:13 ID:Y3Kawfuf0
73歳でここまで釣りまくるとはちゃねらーもビックリだな
356名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:06:51 ID:1kiCRHxoO
あきらかに
イチローを馬鹿にしてる発言だよね
これって(笑)
357名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:07:22 ID:ADjzCzKF0
楽天でも結構いろいろ毒吐いてるのにあまり記事にしてこなかっただけ
WBCは特にマスコミが恣意的に動きすぎ

煽りあってどうすんだよ・・・
358名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:07:40 ID:mlrSmjsF0
すごい釣りだなノムさん
359名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:07:54 ID:wlFSAdHM0
くじ引きでいいじゃん
360名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:09:05 ID:M/QirOJy0
>>344
やっぱり、サンスポの切り貼り&創作の線が濃厚か?
まあとりあえず話し半部以下の信憑性だな、サンスポは
361名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:09:17 ID:XNJyP37aO
イチローすら釣りネタか。
長生きしてほしい。
362名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:09:47 ID:uNth4Vup0
>>356
全然違う。

一人の選手の発言にいちいち反応する
組織のバカっぽさにたいする皮肉。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:10:45 ID:2pPIHFhF0
小沢一郎ジャパン
364名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:10:58 ID:2fWJYkqy0
そりゃ20年、30年後には「イチロージャパン」ってことも有り得るだろうけど
現段階じゃ無理だろ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:11:13 ID:AQGfiNHqO
イチローってそんなすごいのかなー?
いや野球面じゃなくて人間性とかね。
イメージ的に自分勝手な自分論貫きまくりの空気読めなささプンプンなんだけど。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:11:57 ID:hNctd2zJO
俺がやりたいって素直に言え
367名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:13:17 ID:XOd8gH6A0
星野はもう去ったんだし、これ以上WBC組織作りの足引っ張んな、黙っとけジジイ
368名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:13:46 ID:1CATPA6D0
>>365
それで今の立場を維持できてるんだから凄いんじゃないか?
369名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:13:50 ID:eYfq9qnU0
>自分勝手な自分論貫きまくり
これであれだけの結果を残すんだから凄いんだろ?
370名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:14:04 ID:iDLwPHByO
清原でいいじゃん

イチローも来るよ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:14:18 ID:mkeBovW30
>>365
前回WBCの時は、前面にたってチームを盛り上げてたけど、見てなかった?
「ずっとこのチームで野球をしたい」とも言って解散を惜しんでたっけ。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:15:45 ID:JBltZT6d0
すごい皮肉だな。
でもイチローに牛耳られすぎだから
こういいたくなる気持ちも分かる。
下手すりゃ選手選考にまで口出してきそうだからな
373名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:15:50 ID:JwmLz+1F0
イチローなら本当に監督やりかねんぞ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:15:53 ID:ZsPX/AUD0
なんか余命幾ばくもないと悟った人がこれだけは言わせて貰うみたいになってきた
375名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:16:30 ID:4haJHHCJ0
>>365
落合も野村も、偉大な選手はみんな自分論を貫くのが当たり前でしょう
376名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:16:42 ID:wHUWoyTS0


マスゴミによる対立工作

377名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:16:53 ID:/DftyYwg0
どう考えてもジョークで言っただけだろ
無理矢理マジっぽい記事にすんなよ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:17:25 ID:JBltZT6d0
ただのジョークじゃなく皮肉だろ
379名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:17:41 ID:ZyNtTvBj0
もう、このオヤジの戯言には付き合うなよ
いちいち記事にするから調子に乗るのだ
380名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:18:17 ID:JBltZT6d0
ノムのほうが正しいけどな
381名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:19:45 ID:uA9QrWYl0
「もう、イチローでいいよ」と投げやりにジョークっただけ。見出しにすることでもないな
382名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:20:41 ID:D33JgLmx0
でもさ、




それくらい、仕事おせえよな?NPB。

9月末までに監督決めるっていってたのに
もう10月末っすよ?

なにしてんのよNPBの偉い人は。
オムライスみんなで頬張ってたのかね。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:21:07 ID:JBltZT6d0
イチローがいろいろ口出す限り誰も監督
なんかやらないよ。という裏返し
384名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:21:26 ID:C2vSnUpi0
野村がイチローの足を引っ張る展開きたか
385名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:21:50 ID:KlUcEySy0
ジーコでいいや
386名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:21:55 ID:wZoWGJFb0
>>383
星野でさえなければ文句言わないよw。
ファンも選手も
387名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:23:22 ID:SXCcdsu70
これだけ言っても球界から野村を推す声は無いんだな
388名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:23:37 ID:JBltZT6d0
>>386
だから監督自身が不満があるんだよ。
イチローがいるとな、誰もやりたがらん
389名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:24:12 ID:D33JgLmx0
>>388
その考えの根拠は?
390名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:24:30 ID:NeFUpC1hO
いちいちノム流のボヤキを記事にして話しを広げるなよ…

391名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:24:33 ID:SXCcdsu70
>>388
バレンタインがやりたがってる
392名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:24:33 ID:Y3Kawfuf0
こういう皮肉は本来はタブロイド紙が持つべきユーモア

ノムさんは凄いな
393名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:25:06 ID:vkkcX7MT0
一郎だと統率力なさそうだな。若手ならまだしもベテランには。
394名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:25:14 ID:WeHAd/TJ0
野村
06年日米野球で日本の監督
→辞退者続出→全敗
395名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:25:25 ID:JBltZT6d0
>>389
いろいろ口出すから。
1選手だけどいろいろ口出すし影響力が
大きすぎるから
396名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:25:27 ID:/ybmeVCl0
イチローは3番で固定だな
1・2番の出塁率が高ければ入れ食い状態になるのはガチ
ヒットじゃなく四死球でもなんとしてでも出る奴を固定しろ
日本のPは世界レベルだから安心だ 岩瀬以外はww
397名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:26:06 ID:JBltZT6d0
>>391
バレンタインでいいや
398名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:26:58 ID:xBo1Y1VuO
まあでもこれが一番どう転んでも無難な着地ができそうだな
399名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:28:27 ID:eYfq9qnU0
>>395
じゃあイチローを外せばいいじゃんw

イチロー>>>自分と思ってる監督なんか要らんよ
400名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:28:28 ID:iR3sZyTo0

         _, ---- r ー、
         /   _,,m、   `ヽ [嫌われ者最強タッグ]
          /  /   \  ヽ
       / /       \ ヽ
       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |  打倒ジャップ!
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、
      l⌒r'    i   i    |⌒i ハ((.__\
      {  / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l _  _ l彡|.
      しi| `''" `ー- '   ー  | J l ・〉. ・` .V^)
       |i〈 、_____, 〉 |  | (_,ヽ   i.J 目標は、亀田越えや!
          ! ヽ\+┼┼+/  /, ヽ`ニニ´  |
          ヽ   `ー‐‐'´  /    i‐一'  ヽ.
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l     ,\
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ.        
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ!         
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl 
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl  
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ! 
401名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:29:32 ID:8DvI43ym0
ダントツ最下位チームで
チームメイトに嫌われすぎのイチローが偉そうにwww
今年を見る限りWBCではしょーもない単打しか打てず
試合終盤のチャンスで当たり前のように凡退するだろうな
戦犯イチロー誕生です
402名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:29:35 ID:JBltZT6d0
>>399
おれはイチロー外してもいいよ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:29:51 ID:D33JgLmx0
>>395
発言権がおおきかろうが、使いにくかろうが
選手として有能、能力が高い、チームの求心力になりえる存在を

使いにくいという理由で排除するのは無能がやること。

能力のある人間は使いにくかろうが使いこなさなければいけない


そしてイチローという選手にはその努力をするだけの価値が十分にある。


つかいにくいからいらないというお前の思考プロセスは星野の考え方と一緒だな。
404名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:29:54 ID:SXCcdsu70
イチローを外せる監督なんて日本どころかメジャーにもいない
非現実的な話はやめてね
405名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:30:47 ID:+FeKv1ElO
>>395
なるほどね。
偉くなりすぎちゃったんだな。
406名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:31:03 ID:0rRAbbfk0
イチローが自分のプレーに集中できなくなるだろうが
今まではアンタの意見に同意だったが、こればっかりはアホか、と言いたい
テロ朝の小宮がキャスターの夕方のニュースの解説のジジイもこんな事言ってて
「誰も賛同してくれないんですけどね」
とか言って笑ってたが、カスだと思った
テレビゲームじゃねえんだぞ、と
407名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:31:29 ID:F0hNvnSgO
バレンタイン以外駄目。だってボビーバーガーが復活しないだろ。
408名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:32:07 ID:+Kd1URzhO
昨日の落合といい、アンチ星野といえどもけっして一枚岩ではないってことだなw
とりあえず共通の敵が片付いたってだけの話。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:32:52 ID:iR3sZyTo0

【お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月】


4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかもチャンスで代打送られ、ベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも、お呼びが掛からず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw

410名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:09 ID:JBltZT6d0
>>403
求心力。
笑える。たかが1選手に牛耳られて
マスコミもすべてイチローの味方につく。
そんな環境のなかでやりたがる監督なんぞ
バレンタインくらいだな。

選手選考の段階から口挟んでもおかしくない
。川崎(笑)なんぞをレギュラーで使いそうで怖い
411名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:42 ID:4haJHHCJ0
>>401
お前は周りに嫌われてるだろうな。。これは必至
412名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:47 ID:D33JgLmx0
>>410
結局ただのアンチだろお前。
くだんね。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:33:57 ID:SXCcdsu70
バレンタインでいいよ
実績も文句無いし
414名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:34:18 ID:L1+KeNYt0
【WBC】星野氏が代表監督就任を承諾。固辞報道から一転、監督問題に決着
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/l50
415名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:35:01 ID:JBltZT6d0
>>412
アンチだけど信者よりはマシだわな

イチロー=すべて正しい

このほうがよっぽどおかしいわ
416名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:35:27 ID:POiuz9VsO
イチローは選手としては超一流だけど、人格者かどうかは甚だ疑問だけどね。落合も同じ。
まあ人格者である必要はないだろうけどさ。
417名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:35:42 ID:BioSVkVb0
     ______
    /o。  \
   |ミ.l _  ._ .|   
  (^ミ/ ´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   イチローとは気が合わんのや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
418名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:35:54 ID:i8StLDuqO
なんつーか、マジレスが多すぎてひく。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:35:56 ID:SXCcdsu70
イチロー=すべて正しい
なんて誰も言ってないのに突然ファビョるところがさすがのアンチだなw
420名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:36:06 ID:SuBLhQLBP
WBC?
う〜ん。まだ何も決まっていないので、何とも言えません。
監督の件も僕が言えることは何もありません。
声をかけて頂けたら、それはそれで光栄ですが、その時に考えます。

そのために何かをするってこともないですし、自分のペースでやっていきます。

シーズンの疲れってのはそんなに感じていませんが、もうちょっとのんびりしたいと思います。

では、おやすみなさい。

福留孝介オフィシャルウェブサイト-fukudome1.com
http://www.fukudome1.com/diary/index.html
421名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:37:02 ID:JBltZT6d0
いやイチロー信者は
イチローがもし
「ショートのレギュラーは川崎で」

といったら必ず賛同するような奴らばかり
422名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:37:03 ID:wHUWoyTS0
>>415
いろいろ口出すって
いくつ出したの?
423名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:37:12 ID:DB8DlzO5O
>>406
選手兼任監督だった俺はすごいと、野村は暗に言ってるんだよ
可愛いじゃないか?
424名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:37:39 ID:eYfq9qnU0
>>410
たかが一選手以下の求心力しかない監督に原因があるんだろうが

そしてお前の一方的な妄想で叩くなw

それにマスコミは、これだけの実績を残しているにもかかわらず
イチローの味方についていないという事実
もっとも、味方と言っても焼肉記者なら願い下げだが
425名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:37:40 ID:yV+cMwJyO
昨日俺がどっかのスレで書いたのが記事になったのかと思った。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:37:54 ID:0rRAbbfk0
>>418
自分が面白いレスすりゃいいだろ
テメーもマジレスしてますよ。ひくわw
427名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:38:19 ID:Y/ICv3u80
俺にやらせろ
428名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:39:20 ID:JBltZT6d0
>それにマスコミは、これだけの実績を残しているにもかかわらず
イチローの味方についていないという事実

マスコミはどう見てもイチローよりだろw
神様のごとく扱ってるわな
429名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:39:41 ID:wHUWoyTS0
イチロー

WBC ベストナイン
8試合33打数12安打 打率.364 出塁率.447 四球4 本塁打1 打点5 得点7 盗塁4

コールドゲームのどうでもいい1,2戦抜くと・・・
23打数10安打 打率.434 出塁率.518

決勝キューバ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_20_jpnint_cubint_1
4打数2安打 打率.500 出塁率.600  2塁打1 四球1 打点1

準決勝 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_18_jpnint_korint_1
5打数3安打 打率.600 出塁率.600  打点1 盗塁2

2次リーグ 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_15_korint_jpnint_1
3打数1安打 打率.333 出塁率.333  犠打1

2次リーグ メキシコ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_14_jpnint_mexint_1
4打数2安打 打率.500 出塁率.500  打点1 犠打1

2次リーグ アメリカ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_12_jpnint_usaint_1
4打数1安打 打率.250 出塁率.400  本塁打1 四球1 打点1 盗塁1

1次リーグ 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_05_korint_jpnint_1
3打数1安打 打率.333 出塁率.500  死球1 盗塁1

1次リーグ 台湾戦(14-3 コールド) 4打数1安打
1次リーグ 中国戦(18-2)      6打数1安打 打点1
430名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:40:10 ID:4o0Kv0wS0
>>415
てかイチローの発言で特に間違っているところなくね?
イチローが正しいとかじゃなく何が違ってるのかを教えてもらいたいんだぜ

あとさ影響力の強い選手がいるからチームをまとめられない、だから監督やらないなんてほうが情けないってのが普通だとおも
つか、それなら監督がイチロー呼ばなければいいだけじゃないかと
世間に何を言われようが選ぶのは監督なんだから初志貫徹すればOK
その上で結果だせば胸張って帰ってこれるだろうて
431名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:40:29 ID:JBltZT6d0
ワラワラとイチロー信者が沸いてくる(笑)

イチロー外してくんねーかな。邪魔だぜ
432名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:41:00 ID:ctGaPQZG0
それはない
433名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:41:22 ID:KCPd2f8R0
江川はどう
434名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:41:46 ID:eYfq9qnU0
>イチロー外してくんねーかな。邪魔だぜ

結局ただのアンチか
しょうもない
435名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:42:27 ID:LoeSxlLf0
イチローはB型なのでチームリーダーに向いてる。
監督は冷静で控えるタイプのO型の落合が良い。
周りは落合が決めるが、でしゃばりは選んじゃだめ。チームのまとめ役はあくまでイチロー。
打順は、B型に負担をかけ、B型の後ろにO型を持ってくる。
イチローが1番バッターなので、3番と5番もB型にする。
A型は乗ってる時だけ使う。乗ってない時は諦めて使わないこと。もしかしたらは無し。
ここぞでの代打は、乗ってる時のA型かB型を使うべし。
先発はA型とO型を中心に組む。O型は同点で登板させてはいけない。
同点で出していいのはB型かA型。抑えはAB型かO型。

西武黄金時代、巨人V9時代、85年の阪神、WBC優勝時の
監督以外のメンバーはほぼそんな感じ。WBC優勝メンバーは監督含めて最良の血液型。
ちなみに、A型の監督は、ドラフト制度創設以降は短期決戦に弱い。
最近のA型監督は温情派が多いのが原因だろう。
打たれる予感を無視して続投させる。これはO型星野監督と通じるところがある。
436名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:42:28 ID:ottYsH7YO
このままだとイチローが辞退しそうだな
437仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2008/10/24(金) 11:42:28 ID:W9zM/WoZO
ノム暴走モードwwwww
438名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:43:08 ID:SXCcdsu70
どうせプレーイングマネージャーなら田口の方がいい。
スタメンじゃないから指揮に集中できるし、名将の横で3度もワールドシリーズを
観戦してるからな。
439名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:43:14 ID:wOtHidwK0
王長嶋野村星野とかは
今のイチローの歳のときは選手兼コーチだったもんな。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:43:47 ID:iR3sZyTo0

【お笑い松井さんの今シーズン最後の1ヶ月】


4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DH(笑)

しかもチャンスで代打送られ、ベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも、お呼びが掛からず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw

441名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:43:54 ID:upAl7+Gq0
プレーイングマネジャーじゃ成功したのって
ノムさん以外にいるの?
442パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/10/24(金) 11:44:50 ID:TaahNVNg0
散々、モメた後に「もう野村でいいよ」という事になって
監督が野村に決まった次の日に、野村が死んじゃって、最後まで嫌われる野村
443名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:44:53 ID:JBltZT6d0
アンチだよ。

イチローは嫌いだし、影響力が大きすぎるし
そのくせやることが汚い。

マスコミ使って自分の考えを逐一チーム
つくりにに影響させるだろう。
メンバー選考とかな。
おれは外して欲しいね
444名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:45:10 ID:LoeSxlLf0
ちなみに、「血液型なんて」とか言う監督ほど温情采配で短期決戦に弱い。
短期決戦に強いのは、森、野村、落合とか、血ヲタが多い。
445名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:45:15 ID:nekn8eSR0
ノムGJ!
ゴキブリは偉そうなこといってるから
監督もやらせて、負けたら全責任おっ被せたれw

星野よりはゴギブリのがいいけどさ・・・
まあ少しは応援してやるよw
446名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:46:03 ID:KCPd2f8R0
川東幸三、やつしかいない
447名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:46:43 ID:CFdHJyKbO
ナベQ監督、デーブコーチになってもゴキブリ文句言いそう。 そんでデーブと大喧嘩になる悪寒…。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:47:44 ID:xfDP6NzWO
松井稼頭央との1、2番見てみたいぜ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:48:15 ID:gT27H3K20
監督経験のないイチローにやらせるんだったら
まだ経験者の星野のほうがよっぽどまし。
つまりこの発言は、ノムがしゃべりすぎのイチローに釘を刺しただけ。
450名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:48:15 ID:w8ir8D2d0
選手時代の実績で何とかイチローに格負けしないのは王と落合だけ。
それ以外の監督なら誰もイチローをコントロールできない。
星野のような3流が虚勢をはっても誰もついて来ない。
原レベルじゃイチローのご機嫌をうかがうだけになるだろう。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:48:18 ID:eYfq9qnU0
>>443
イチローは全て正しい!という信者と何が違うのお前?
452名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:49:10 ID:RyBtHcl50
イチローも自分の意見を言っただけでこんな大事になるとは思わなかったんじゃないか
監督もそうだがイチローにもかなりの注目集まるだろうからヘタなプレーできないぞ
3位にも入れない結果になったら星野以上のバッシングが始まるんじゃないのか
特にねらーは面白がってスレ乱立させるのは間違いないだろうしな
453名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:49:14 ID:4haJHHCJ0
・最強のチームを作るなら現役監督を選考から外すのはおかしい
・WBCは五輪とは別物でリベンジに利用する場ではない

イチロー発言はこの2点だけ。

真正面から反論できるやつがいなくて
悔しくて「選手の癖に口出すな」ぐらいしか難癖をつけれない。
454名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:49:29 ID:WRrvGjw60
> 「チームをまとめるには、 いかにイチローに気持ちよくやらせるか」とポイントを挙げる。

>だったら、イチローにプレーイング マネジャーをやらせればいい。ゴチャゴチャ言うんならな。


もはやハレモノだね。
455名無しさん@恐縮です :2008/10/24(金) 11:50:11 ID:8jo7j42F0
ノムさん、正論。イチローわがままになっている。
誰になってもイチローに気使いそうだな。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:50:40 ID:EBmv5Do20
信者とアンチが言い争ってるがノム流の皮肉だろ、これ
457名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:50:45 ID:0rRAbbfk0
監督が目立つ必要はないのに
日本は野球もサッカーも必要以上に目立たせるよな>マスゴミにしても一部の監督本人にしても
プレーするのは選手達。スター選手が目立ってナンボでいいのに、何勘違いしてんだ?ただのイチローアンチだろww
イチローに発言力あるから誰も監督やりたがらないとか言ってるヤツは、カスか?
監督なんて
「勝てば選手のおかげ、負ければ監督のせい」
くらいの信条もってるナベQみたいなのがいいんだよ。仰木さんが生きていたら最高だった。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:51:09 ID:0oF8Fzf00
これは嫌味だなwwwwww
459名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:51:33 ID:KCPd2f8R0
古田監督、野茂ヘッドコーチ、吉井ピッチングコーチ(長谷川でもOK)、金村バッティングコーチで
460名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:51:45 ID:T83VpJIL0
>>456
>>344を見る限りそうだな
461名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:52:00 ID:aKdDNDAE0
愛弟子の古田はヤクルトで失敗してるやん
462名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:52:07 ID:H5+a4sPH0
ノムが言うことは全て深い意味は無いよ
パッと思いついたこと言うだけ
463名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:52:14 ID:SXCcdsu70
大体イチローのおかげで星野監督がひっくりかえったんだから、野村がイチローに皮肉言うわけないじゃん
感謝してるだろ。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:52:54 ID:JBltZT6d0
たかが1選手だよイチローもな。

偉そうにチーム編成に口出すなと
465名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:53:36 ID:KCPd2f8R0
清原なら「イチローも黙るぞ。
466名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:54:09 ID:08+VuKQc0
お偉いさん方が星野でいいだろでまとまってたところに
もう一度本気で世界一を奪いにいくって言いだしたガチなイチローだぞ
もし本当に監督要請なんかしたら今度こそ・・・
467名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:54:21 ID:E1OrHe9b0
ワシはドラフトで地元のイチローを外した。打法も否定していた。
ノムさんは一年目からイチローに目をつけていた。

************************************************************************
http://news.ohmynews.co.jp/news/20070410/4320
野村克也が語る(3)人材論

野村 3巡目ですかね。イチローはね、オリックスに入団した当時、僕も見ましたよ、
オープン戦で。いいバッターなんですよ。「あんな選手、なんでうちはリストにもない
んだ」とスカウトの編成部長に聞いたらね。「彼はピッチャーだったんだ」と(笑)。「ピ
ッチャーとしか見ていない」という言い訳をされましてね。「そりゃ仕方がない」と納得
しましたけれど。

すごく印象に残っていたので、2年目に行ったとき、フロントにいた後輩に、「あの鈴木
っていうのはどうしてるんだ? いらんならくれ」と言ったら「とんでもないですよ。いい
ですよ、あれ」って(笑)。「いいと思うけど、なんで使わんのや」って言ったら「何故か
使わないんですよね」と。「そんなかわいそうな、おまえ」って話していたんですよ。そ
のくらい僕の目にはものすごく目立っていましたね。
************************************************************************
468名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:54:57 ID:4haJHHCJ0
>>450
仰木監督やピネラ監督はそんなにすごい実績なの?

469名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:55:31 ID:KwFtoERY0
鈴木ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ノムさんイチローのこと嫌いだな
470名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:55:52 ID:A4JQ+tlfO
>>21
ルンバ?
471名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:55:58 ID:eYfq9qnU0
>>464
いつイチローがチーム編成に口出したの?

つうかちょっと黙ってろお前
472名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:57:06 ID:0rRAbbfk0
>>464
チーム編成に口出した?は?バカか?
イチロー発言の真意が監督人事やチーム編成に抗議って意味にしかとれないのか。
なんだ、文脈もくめない低脳か
473名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:57:09 ID:6gGS+sU20
>>450
おいおい、前回見てたのかよ。
王は調子悪いイチローを代えられなかっただけ。
勝手に調子上げるから、イチローは1番固定でコントロールする必要ないよ。
474名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:57:11 ID:upAl7+Gq0
>>462
その点、ホシノは深く考えてから言うよね
自分の損得についてw
475名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:57:30 ID:WRrvGjw60

イチローオタ必死だね
476名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:57:36 ID:JBltZT6d0
>>471
ここは自由に発言できる2ちゃんだ。

イチロー盲目信者も大嫌いな奴もいる

すでにマスコミとおして発言してるだろ。
監督のことな
477名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:59:38 ID:eYfq9qnU0
>>476
星野がダメとも誰々がいいとも言ってないが?

そうだな、好きなだけ独り言言ってな
話にならないみたいなんで
478名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:59:47 ID:05vf6f3X0
イチロー潰しキターwww
479名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:59:50 ID:pXlItxHY0
サンスポはいつもの偏向記事だろうな
WBCに関しては全く信用ならん
480名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:59:59 ID:JBltZT6d0
そのうち「イチロー選手選考に苦言」
とか出てくるよ
481名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:00:08 ID:7PXIgm5k0
>>452
イチローはNPBから縁を切られるのも覚悟の上だったんじゃないの
あの時期のあの発言は腹を括ってないと出来ないよ
482名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:00:31 ID:WRrvGjw60
ノム・イチの共闘なんて甘い幻想を抱くからこうなっちゃう。
イチローなんて自由勝手にやりたい選手の典型でしょ。
野村の野球観と合うわけがない。

> 「チームをまとめるには、 いかにイチローに気持ちよくやらせるか」とポイントを挙げる。

ノムのこの一言が全てだよ。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:00:55 ID:KwFtoERY0
ゴキブリに監督なんて出来るわけ無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:01:15 ID:b4ebIGCaO
本当にイチローに要請したらキレるだろうなw
485名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:01:26 ID:KnQFfk200
ノムさん星野叩きだけにしておけば監督になれたかもしれないのに・・・
486名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:01:36 ID:86Z9ZHxWO
これはないわあ
487名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:02:08 ID:iR3sZyTo0

[松井秀の米国での本当の評価]

  給料どろぼー全米2位
   http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061
  過大評価全米1位 Most Overrated(もっとも過大評価な選手)
   http://fannation.com/fantasy/column/6701

  こんなクズをスーパースター扱いする日本のメディア。
  それを信じてるアホな国民w
488名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:02:26 ID:4haJHHCJ0
>>464
まだ決まっていない監督の選考方法には一言いれたが、いつチーム編成に口出ししたんだ

489名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:02:35 ID:KCPd2f8R0
野茂監督、古田ヘッドコーチ、長谷川ピッチングコーチ、広沢バッティングコーチ
小宮山作戦コーチ
もう、若い人たちに大きなチャンスを与えなきゃ、みんなに日本の野球が嫌になり
メージャーへ最初から行くぞ!
490名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:02:46 ID:kiW4e2juO
野村がWCB監督問題混乱させてるようにしか見えない
491名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:02:58 ID:ZABAr/vaO
イチローがやって何が悪い。現役監督じゃないしいいじゃないかw
492名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:03:06 ID:zyGNCGq10
ゴキブリの機嫌が一番大事
493名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:03:24 ID:/UyEeU9y0
落合が適任だと思う。嫌いだけど・・・
494名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:03:24 ID:fx0ek4vc0
>>450
野村もだろ
495名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:03:41 ID:5BmvGyO7O
現役監督はいいとしても現役選手は無理だろ。しかもメジャーの選手。負けたら逃げる場所がある。批判も届かないしな
496名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:03:42 ID:JBltZT6d0
>>488
監督もチーム編成の一つだろ。

つきは選手選考な。
子分川崎(笑)をレギュラーで使うような
おろかなことだけはやめてもらいたいもんだ
497名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:03:44 ID:XOd8gH6A0
イチローに監督を要請すること自体、失礼極まりないんじゃないの?
選手として100%専念しなくていいと言ってるようなもんだ
たぶんキレるよ
498名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:03:55 ID:5RNz5oQa0
いちいち嫌味なこと言う爺さんだな
499名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:03:58 ID:81ojk+830
イチローはNPBの選手なんて把握してないだろw
どうやってベストメンバー選出するんだよ
500名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:04:18 ID:4haJHHCJ0
>>476
監督にじゃなくて監督の選び方な。言葉は正確に使えよ
501名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:04:27 ID:fVZ4X1eE0
野村さん

あんたの采配を見せてくれよ!
502名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:04:36 ID:sTVyVzCvO
4松井稼8イチロー5岩村
3松井秀9福留6井口2城島
7田口
P松坂 黒田 井川 齋藤岡島 大塚
監督野茂 ヘッド佐々木
打撃&守備走塁イチロー 投手長谷川 
これでいいじゃん
アンケートいらね
503名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:04:48 ID:ZQ15C4mE0

選手からの人望は無いし、チームプレイが出来ないので日本代表は全敗必至だろ


504名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:05:00 ID:hlDFLyz6O
楽だな

やきうは
505名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:05:10 ID:etYQL3YA0
極論杉
506名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:05:12 ID:mkeBovW30
>>490
混乱に見えるのは、星野規定路線でごり押ししようとした奴ら目線の話でしかない。
507名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:05:19 ID:rqgpoKQD0
結局、野村院政だろw

イチローは優秀な下士官。司令官の器ではない。
508名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:05:26 ID:b4ebIGCaO
>>494
野村は言うだけだから
言い訳が出来ない戦いはやったこともないしやらない
509名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:05:52 ID:zOLcHP1a0
というか、イチローは打者としては優秀だけど
マリナーズで浮いてる・嫌われてるのは否定できないから
少なくとも監督やプレーイングマネジャーは向いてないだろう・・・
同僚から襲撃計画立てられるとかよっぽど癖があるんかね
510名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:05:54 ID:JBltZT6d0
>>500
揚げ足とんなよ。監督選考もチーム編成の
一つだろ
511名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:06:05 ID:T83VpJIL0
>>496
前回WBCや五輪で川崎や西岡や青木や松坂や上原や小笠原や松中や宮本が使われたのもイチローが言ったからなの?
512名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:06:32 ID:2pPIHFhF0
小泉純イチロージャパン
513名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:06:46 ID:ZQ15C4mE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   野村の皮肉は相変わらずキツイのう
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |      朴ゴキローが皮肉を真に受けたら笑い者にしたるで
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´        

514名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:06:47 ID:vaaMzxJpO
で、イチロー監督が松井秀喜に「出場してください」と土下座するわけか。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:06:52 ID:IBk6FwQq0
ノムも老害の一人だからなぁ
こいつ影でコソコソ言うだけで表向きはいい顔するからね
516名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:06:57 ID:mkeBovW30
>>508
517名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:07:28 ID:fx0ek4vc0
>>508
やるやらないは置いといて野村の現役時代の成績はイチローに格負けはしない
518名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:07:50 ID:JBltZT6d0
>>511
前回は知らんけど
今の川崎なんてどう見ても全日本でレギュラー
取れる数字じゃないよ。他にもっと優秀な選手
いるだろ。
だけど「子分」使いそうで怖いね
519名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:08:00 ID:iR3sZyTo0
           ____
          /    タンパ\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    ● \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、    夕刊フジ・サンスポを使って
   | i  i r-r'    i   i    | i   (zakzak)
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   きょうもイチロー たたきw
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~   ヨロピクネw
  i i  / |_ j |++++++ | |   
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
520名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:08:12 ID:c5ru+cV/0
選手兼監督

 選手交代します。代打、俺(笑)
521名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:08:23 ID:3Rdru6+R0
101敗したチームの戦犯ゴキローを兼任監督とかノムさんメチャ言うなよw
522名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:08:39 ID:O5KrDbaz0
野村のじじいはマスコミのピエロだな
523名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:08:49 ID:ZrCNWzD80
イチローに「野村さんやりなよ」って言わせたいんじゃないのw
524名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:09:07 ID:WRrvGjw60
おもしろいよね。
こんな話が出てくる前は「さすがノムさん!」一色だったのに、
イチローに嫌味の一つも言えば一転老害呼ばわり。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:09:08 ID:KCPd2f8R0
みんなで野茂に頼もうよ。彼ならやってくれるよ!
526名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:09:11 ID:j+edl0cl0
>>494
野村の成績知ってんのか
527名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:09:12 ID:mkeBovW30
つか、前回WBCのチームで前面に立ってチームを盛り立ててたのイチローじゃん
人望がないとかチームに不和をもたらすって、最近のネガキャンに振り回されすぎなんじゃないの?
528名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:09:16 ID:0rRAbbfk0
>>510
監督選びの段階で、北京五輪のリベンジの舞台に星野か?
なんて論調があったから、釘さしただけ。
最強の日本代表を決めるのに、リベンジという関係のないところで推し進めないでくれ
そういう風潮をつくるのはおかしい、と言ってるのがなぜ分からないのか
揚げ足取り?お前が文盲で低脳だから、そう取れるだけだよ
529名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:09:37 ID:VV4o70+P0
冗談でも何でこんなこと言うかね、もう黙っとけよ
530名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:09:43 ID:JBltZT6d0
ノムはもっと言ってやればいい
531名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:10:15 ID:42/5LZlrO
嫌味だなwww
選手も監督もみんなイチローの顔色をうかがいながらプレーすればいいよ
まあそれは星野のときとかわらないわけだがなwww
532名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:10:21 ID:0rRAbbfk0
>>524
プレイングマネージャーはおかしいだろwwwww
バカも休み休み言えよって話
おまえマジキチか?
533名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:10:22 ID:JBltZT6d0
>>528
監督選考にマスコミ使って釘さしたという
事実にはなんら変わりないね
534名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:10:54 ID:f34WIi5SO
野茂、清原、桑田で
535名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:11:02 ID:iR3sZyTo0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /8番DHが、日本代表の4番かいなw
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ワシ恥ずかしゅ〜て、ションベンちびりそうやw 
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   ウシャシャシャシャ〜
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  .
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
536名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:11:31 ID:L+r/4C7X0
短期決戦に慣れていないゴキブリには無理
プレーオフで慣れている松井の方がまだマシ
537名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:11:41 ID:fx0ek4vc0
>>526
安打数2位、打点2位、本塁打数2位だが
全部通算での話な
538名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:12:11 ID:4haJHHCJ0
>>496
またそんな言葉遊びを。

チーム編成をするのは監督だ。普通はそう思うよ。
539名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:12:14 ID:f34WIi5SO
>>514
松井に出ないでくださいと頭を下げるな
540名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:12:33 ID:0rRAbbfk0
>>533
ん?負けを認めるのか?
私に理解力が足りず、イチローがキライという事で、先入観で穿った物の見方してました
って素直に言えよwww
541名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:12:35 ID:GOHxSLl6O
まあ現実的には厳しいだろ
なんせ普段イチローは日本にいないんだし
仮に監督の才能があるとしても井川すら知らないんだから選手が使えんだろ
542名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:12:38 ID:ZQ15C4mE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   相変わらず嫌味がキツイのう
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |      皮肉と理解できない馬鹿なゴキヲタが真に受けているわい
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´        

543名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:12:54 ID:5NolvnU70
めんどくせー奴らだな
もうWBCなんて出る必要ねぇだろ、いらね
544名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:13:09 ID:FCxsENwNO
>>537
ポジションを考慮しろよ
545名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:13:40 ID:aYa/d9WOO
面白い事言うなぁ!なんか好きになってきた
546名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:13:53 ID:JBltZT6d0
監督選考も立派なチーム編成の一つだ。
それにイチローがマスコミ使って釘をさした
事実はなんら変わりない。

次は選手選考さえ口を出すだろうと
思う人がいても全然おかしくない
547名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:14:03 ID:iQpfC+4G0
こうなったらノムさんがマネージングプレーヤーをやるしかない!
548名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:14:16 ID:suV7IJD70
>>539
パクは今回も辞退だよ
3月ならリハビリも終わって完全にプレーできる状態だけどね
正式辞退の表明がでたらまたボコボコに叩かれるだろうね
549名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:14:26 ID:JBltZT6d0
>>540
残念でした。勝ち負けって何?w

イチロー信者ってこわいね〜
550名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:14:39 ID:42/5LZlrO
>>527
実際は西岡と川崎しかなついてないよ
551名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:14:54 ID:fx0ek4vc0
>>544
ポジションは捕手だけど
捕手じゃなかったらもっと打ってただろうな
552名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:15:05 ID:5do7YKBmO
外野手の兼任監督は無理だよ
553名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:15:21 ID:WRrvGjw60
>>532
プレイングマネージャーなど有り得ないのは承知なの。
「ゴチャゴチャ言うならイチローがやったらエエ」と、
ノムがあり得ない前提を持ち出す時点でイチローへの皮肉と読み取らないと。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:15:39 ID:ZhNs8IHdO
あんまり
イチローの思うがままってのも印象悪い。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:16:04 ID:0rRAbbfk0
>>549
自分が言ってたことが間違いだったことに気付いたんだろ?
ディベートなら負けじゃん。
何言ってんだか。
556名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:16:12 ID:M/QirOJy0
>>533
こんなこと言ってるけど
松井さんが発言したら無条件でマンセーします
557名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:16:23 ID:vaaMzxJpO
イチローに監督やらせて韓国に全敗→イチローバッシング
ってのを見てみたいね。
558名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:16:26 ID:mkeBovW30
>>546
イチローがこれまでもそういう言動を積み重ねてきたというならそういうイメージも沸くかもしれないが、
決してそうではなく、今回のはホントに腹を立てての例外的なコメントという感じだからなあ。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:17:09 ID:Vmjjh2Ms0
>>450
記録上ならまだハリーにも届いてないぞ
560名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:17:22 ID:JBltZT6d0
>>555
いや全然間違ってないよ。
イチローはチーム編成にマスコミ使って
口を出した。

次は選手選考に口を出すだろう
561反・権謀術数:2008/10/24(金) 12:17:28 ID:m97vjXDx0
イチローが、あんな程度のしれた老人のたわ言に耳を貸すかよ。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:17:47 ID:mkeBovW30
>>550
チームの盛り上げって、なつくとかなつかないじゃないだろ。
発想が女っぽいな、おまえ。
563名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:17:59 ID:42/5LZlrO
最弱マリナーズの1番で自分のためだけに好き勝手打ってるイチローが監督なら優勝間違いなしですね
564名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:18:03 ID:2pPIHFhF0
もう欽ちゃんでいいよ
565名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:18:35 ID:iLoJqWFn0
ノムが一番WBCについて色々と考えてるんじゃないのかい
ノムが監督でいいよ
566_:2008/10/24(金) 12:18:45 ID:oXsKxcINO
ノムさんが言ったと一言も書いてない。また捏造記事かよ。スポニチ
もいい加減だな。
567名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:18:46 ID:L8aeoZSEO
全盛期のイチロー伝説に新たな1ページが。
568名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:18:57 ID:M/QirOJy0
>>553
ゴチャゴチャの件は>>344らしいよ
569名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:19:08 ID:uFxzA7UJ0
わけの分からんチョンがイチロー叩いててワロタ
570名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:19:35 ID:suV7IJD70
早く監督決まって選手選考が始まらねーかな
パクの正式辞退表明の言い訳が楽しみ
また全力でぶっ叩くよ
571名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:19:47 ID:/Adn5OrZ0
イチローと愉快な仲間たちでやったらいいじゃない
572名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:19:49 ID:42/5LZlrO
>>562
はぁ?盛り上げたのはイチローじゃなくて上原だよ
ニワカは黙ってろよ
573名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:20:11 ID:T83VpJIL0
>>546
NPBが特に資格や身分を限定せずに監督選考を進める中、イチローが「現役監督はやめるべき」と言えば「選考に口出し」と言えるが、
NPBが「現役以外」と縛りかける中、「現役かそうでないかにこだわるべきではない」って、別に口出しじゃなくね?
574名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:20:31 ID:q8eDQRQLO
イチローは監督タイプじゃないから無理
ノムさんもイチローがあまりにもでしゃばるから嫌味で言ったんじゃねーのか?
575名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:20:49 ID:wF0pc4FpO
ノムさん、数撃ちゃ当たるかよw
576名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:21:02 ID:M/QirOJy0
>>562
ケータイバリカタババァだから女くさいのはしゃあない
577名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:21:09 ID:9W6k6qyrO
イチローが居ても居なくても大して変わらんと思う。
イチロー1人でなんとかできるなら、1番から9番まで、イチローが打てば良いんだよ。
たかが選手とは言わないけど、イチローに期待寄せすぎな気もする
578名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:21:11 ID:4haJHHCJ0
>>546
選手編成は何も口出さなかったらどうすんの?
謝るの?死ぬの?

何も口出ししなければ密室の不可解な出来レースで星野になってたわけだが、
あなたはそれがまともなことだと思うわけ。是とするわけ?

誰かが言わなければいけない状況だった、そうではないのか?
579名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:21:29 ID:cqVT2QotO

だからノムでいいって
580名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:22:01 ID:JBltZT6d0
>>573
立派な口出しだと思う。
星野はやめろって暗に言ってるのと一緒
581名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:22:10 ID:ZQ15C4mE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   わけの判らんチョンが朴ゴキローをマンセーしておるのう
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´        

582名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:22:30 ID:byvm5Zzj0
こいつ大した力量の監督でも無い癖に何で名将?
万年最下位で名将、全然優勝してなくても名将、選手の手柄は俺のID
負けたら戦力的に勝てるわけがないとぼやく名将

言い訳ばかりの名将
583名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:22:34 ID:bbgqNPBL0
星野やめろは世論だからな
584名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:22:44 ID:KCPd2f8R0
水島新司に監督やらせてみない!
GOOD IDEA!

585名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:22:52 ID:0rRAbbfk0
>>560
もうお前、ピエロだよ
586名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:23:33 ID:42/5LZlrO
>>576
妄想はやめたまえ
といってもむりかお前みたいな童貞は妄想とオナニーしかやることないからなw
587名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:23:38 ID:mkeBovW30
>>580
立派な口出しだな。
でも、既に存在するチームに対してする口出しじゃなきゃ、どんどんやればいいよ。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:23:55 ID:Uai3BtHB0
むしろイボイコリアを見てみたい
589名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:24:17 ID:eYfq9qnU0
ID:JBltZT6d0は脳内で現実に文句たれてるキチガイ
590名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:24:25 ID:WRrvGjw60
イチローは別に口出ししていないと言う一方で、
イチローの発言で星野追放が叶ったとおっしゃるイチローオタ。

このグラつき加減が笑えます。
591名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:24:57 ID:wZoWGJFb0
>>580
助かったじゃん。
もし、イチローが口火を切らなかったら
星野になっちゃって田可能性大。
くわばらくわばら。
592名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:25:07 ID:bbgqNPBL0
松井秀は出ないだろ
またボロクソに叩かれるだろうね
593名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:25:25 ID:JBltZT6d0
>>578
星野がなるかどうかということとは別にして
イチローがチーム編成に口を出したことが問題なのさ。
次は選手選考だな。

まあイチローファンはそのほうが満足かもしれんけどね
おれは大嫌いだから
594名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:26:20 ID:KE1X5LxD0
ノムさんも星野にリベンジさせてやればいいって口にしてた組だしな
怒ってるかなやっぱ
595名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:26:45 ID:M/QirOJy0
>>586
ケータイバリカタババァ
って言われると反応せずにはいられないかw
596名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:26:45 ID:fE/dVMe2O
もうなんか投げやりだな…
597名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:27:20 ID:42/5LZlrO
チョコンてバットにあてて走るだけの馬鹿野郎に監督なんかできるわけねーだろwww
598名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:27:22 ID:0tPSIejN0
イチロー監督いいね
コテンパンに打ちのめされるとこみてみたい!
優勝したらしたで尊敬するよw
599名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:27:37 ID:0oF8Fzf00
「イチローは監督が気に入らないならWBCに出なければいい」
サンスポ・今村忠、【甘口辛口】10月24日
http://www.sanspo.com/column/news/081024/cla0810240500000-n1.htm

ハチならぬ“イチの一刺し”は、かなり痛烈だったようだ。
来年3月のWBCの日本代表監督の最有力監督だった星野仙一さんが、
「万が一にも引き受けることはない」と辞退表明した。王貞治コミッショナー
特別顧問を中心とした体制検討会議では「星野監督」で一本化し、
28日に正式発表の運びだったという。

しかし、メンバーの1人、楽天・野村監督が「王も“現役監督は難しい。
星野がいい”といっていた」とバラしたとかで批判が再燃。そこに飛び出した
イチローの「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない。
WBCは北京のリベンジの場ではない」という発言が決定打になったようだ。

正論であり、特定の名前こそ出なかったものの“星野アレルギー”の人たちは
拍手喝采したろう。しかし、イチローといえども1選手にすぎない。選手が監督問題で
ああだこうだ言いだしたら切りがないし、チームは組織として成り立たなくなる。
監督が気に入らないのならWBCに出なければいいし、他に意思表示の方法が
あったのではないか。

辞退を受け王さんは「一番文句が出ないのは日本一チームの監督だろうが、
12球団の足並みがそろっていない」と語った。(中略)

王さんとすれば最善ではないにせよ、日本球界のためによかれと次善、三善策でも
なんとか「星野監督」で収めようとしたのだろう。しかし、結果的には“イチの一刺し”が
及んで孤立してしまった。王さんこそ最大の被害者のような気もする。(今村忠)
600名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:27:43 ID:dd/FsSJW0
星野は体悪いんだから
精神病院にでも入院して治療に専念しなさい
601名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:27:45 ID:mkeBovW30
>>593
監督問題への釘刺しから、選手選考の細部に口出すに至るまでに
どれほどの距離・段階があるかを全然想像できないって感じだな、あんた。
自分が単細胞だから他人までそうだと思えるのか?
602名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:28:50 ID:JBltZT6d0
>>599
100%同意する
603名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:29:13 ID:42/5LZlrO
>>595
なにそれ?意味わかんねーよ
つーか俺は男だぜ
残念だったなバハア好き変態童貞野郎w
604名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:29:16 ID:y/0R2eSN0
イチロー監督ってことは

全員フリースインガー
守備は怪我しないこと優先
盗塁はゲームの大勢と関係ないところで

うーん。すげー弱そうだな
605名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:29:21 ID:VpGzHBttO
冗談だとは思うが、ノムさすがにこれは無い
606名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:29:43 ID:M/QirOJy0
>>597
ケータイバリカタババァ今日も元気だな
607名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:29:51 ID:f3sm0UV5O
2ちゃんねるが世論だと考えるゆとり乙
608名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:29:59 ID:JBltZT6d0
>>601
監督選考に釘さすことができるイチロー様(笑)
なら選手選考に口出しても誰も不思議に思わないよ
609名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:30:07 ID:v6QjCm7YO
ナベキュウジャパン
610名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:30:26 ID:MAhMY2foO
野村はイチローのチームを盛り上げようとするキャプテンシーを分かってるよな
正直、星野Japanは内部から既にボロボロだったし宮本も可哀想だった
611名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:30:41 ID:mkeBovW30
>辞退を受け王さんは「一番文句が出ないのは日本一チームの監督だろうが、
>12球団の足並みがそろっていない」と語った。(中略)

12球団の足並みがそろわないのは、ボス面した老人が勝手に仕切って上手い汁吸おうと
してるからじゃないだろうか
612名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:30:42 ID:pJxWMU4LO
野村空気読みすぎw
613名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:30:54 ID:suV7IJD70
>>599
また焼肉総本山のサンスポがやりはじめたな
まあパクが正式辞退表明のときまたパクをボロクソに叩いてやるから
楽しみにしとけよ
614名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:31:01 ID:M/QirOJy0
>>603
ケータイバリカタババァ
って言われると反応せずにはいられないかw
615名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:31:18 ID:kL5cZgc7O
まぁオーナー会社に取ったら必要ないし、怪我でもされたら損失だし、選手にはシーズンに重きをおいて欲しいわな。
監督の立場としても同じだろう。
まだまだサッカーのW杯のステータスには程遠いからね。
こんなもんに躍起になれる立場の奴は、個人のステータスと利権、報酬に頭の中がそれしか考えてない奴だろう。たとえば
星野とか銭一とか星野とか銭一とか星野とか銭一とか星野とか銭一とか星野とか銭一とか…
616名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:31:22 ID:b4ebIGCaO
今から日本中に叩かれる可能性がある場所に挑むイチローと
言いっぱなしで責任とる必要がまるでない野村じゃ発言の重みがまるで違う。
野村の発言はマスコミ受けを狙って人を売ってるだけだから
見ていて気分が悪くなる
617名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:31:29 ID:JwrLvOI60
というか
大ちゃんジャパンがいいよな、おまえら。
618名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:31:32 ID:WRrvGjw60
>「チームをまとめるには、いかにイチローに気持ちよくやらせるか」とポイントを挙げる。

要はおとなしく座ってるだけの置物がいいと。
さて、イチロー様というハレモノのご機嫌伺いには誰がいいだろう。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:31:37 ID:TJ/Cm46mO
ノムさん自由だな。監督無理だとわかってるだけでも好印象。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:01 ID:EB6MdDDCO
>>580
現役も含めて選んだ上で星野になってたら問題ないという意味にも取れるが?
621名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:10 ID:kZKGMYqN0
イチローが個としては素晴らしい選手であるが
チームをまとめたりするような人間じゃないのは
マリナーズを見れば明らかなのに
622名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:19 ID:42/5LZlrO
>>606
意味を説明してくれ
流行ってるの?
623名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:31 ID:EwofVDjMO
面倒くさい爺さんだな、早く本当は監督やりたいって言えよ
ナベツネの犬共が世論を反映させるわけないんだから待ってても意味無いよ
624名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:32:59 ID:c2vnOl590
イチローが監督でもいいけど、これだとイチローより格上の松井秀が参加を拒否しそうだな
625名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:33:25 ID:bmj74/3Ii
>>597
ババアうけるwww
626オッズの鬼:2008/10/24(金) 12:33:50 ID:AQzTW3P2O
王貞治 4.5
野村 8.1
原 12.2
渡辺 13.9
ボビー 20.0
古田 35.4
星野 52.8
中畑 68.3
岡田 75.5
その他 2.0
627名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:33:51 ID:UzjsQdOS0
しかしアホ多いな。

代表ってのは、所属球団とは違って「招集」だぞ。

断る事も出来る。所属球団で批判すればそれは擁護できないが。
気に入らなくても契約してるわけだしね、従うのがプロ。

代表は違う、最終的には報償が出るとしても望まなければ出なくてもいい。

で、日本代表としてはイチローがいないのは困るという判断をしてるだけ
実績も結果も出してるしね。だから当然の結果。

それを批判するのはおかしいと思う。ならイチローをはずせってなるはず
なんだけど正論がイチロー側ってのが現状
628名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:34:08 ID:M/QirOJy0
>>622
ケータイバリカタババァ が気に入らないなら無視すればいい(サンスポ風)
629名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:34:44 ID:WxMWLnIh0
一連の騒動見てると野村はただのチキンの屑であることは明白。
全くWBCの監督やる気ないくせに安全な所から石を投げてるチキンw
厳しい戦いに身を投じようとしているイチローとは立場が違いすぎる。
ただのゴミ老人は早く失せろ。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:35:03 ID:bsoP/lIO0
今までは違ってたんだが、ここまで来たんならもうノムさんにやらせろよ!
ヘッド古田で・・

この二人の「コラボレーション」いいぞ!きっと。 国民的に盛り上がるよ。
変に宣伝したりするよりも!

ノムさんはもうご老体だから、「骨の折れる事」は 古田がやればいい。 彼自身、やがて日本の野球界を背負ってく男なんだから
今から実体験ははいい勉強になるだろう。
もともと、国際試合の経験は豊富、以前、野茂が渡米するまではアメリカ野球界のこと殆ど一部の大選手の名前くらいしか知らなかった頃に、古田がメジャーリーグに通じていたのに驚いたことがあった。
いつの間に見てたんだろう? って・・

イチローの「プレーイング・・・ 云々」は、冗談の果てとしても、言わずもがな、、だな。 ノムさん!
あんまり口を滑らせると、折角の「今回の星野降しの功績」もムダになっちまうよ。

「オレじゃダメなの?」 

って会議で言ってくれよ! どうせここまでゴタゴタしてしまって、、国民も今更結果を重要視してる訳じゃない。
星野が降りて一段落(一安心・) 後はそれなりにカッコがつけばいいとも思ってる。 楽しみたいのだよ!
どうせ、今更誰もやりたくないんだからさ。  今年 日本一の監督がすんなり受けたら別だけど・・
631名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:35:04 ID:42/5LZlrO
ドラマ古畑ニンザブロウなんかに出ちゃう奴が監督とか冗談だろwww
ホームランも打てない非力が調子にのるなよ
632名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:35:05 ID:JBltZT6d0
>>620
「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)
リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえる
ことなど不可能でしょう」

どう見ても星野はイヤと暗に釘を指したようにしか
見えないw
633名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:35:12 ID:QBMnhDqU0
>>604
追加

遠征中の食事はカレーオンリー
監督やチームメイトへの批判は自由
634名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:35:28 ID:9W6k6qyrO
仰木さんが生きてればなぁ。とつくづく思うよ
ほんと惜しい人を亡くしたよ。

これほどの適任者はいないと思う
635名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:35:31 ID:Bvu7Cnwv0
依然、イチローJAPANでよくね?とか思ったけど、素人とプロが
巡りめぐって同じこと考えるってこともあるんだなw
まあノムさんの場合ほとんど冗談で言ってるんだろうけど。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:35:50 ID:UzjsQdOS0
>>629

安全じゃないだろうに、会議のメンバーだろうし要請されてもやらないって
言ってるわけでもない。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:35:50 ID:0rRAbbfk0
そろそろ、代表監督の選考基準マニュアルの作成しとけっつーの
場当たり的すぎだろう

1)国内外を問わず、現場指揮経験10シーズン以上
2)国内外を問わず、選手実働10シーズン以上
3)クラブチーム優勝経験などの実績
4)現在、国内外問わず現役の現場監督である者

とか、まあこれは適当だけどこれらの条件のいくつかを満たしたものが監督候補ってカンジの。
いつもいつもそこに来て、物事を決めようとする。そんなんじゃ今回のように主観が入ってゴタゴタするに決まってる
638名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:21 ID:WRrvGjw60
>>599
まあ王さんのカオに泥を塗る形になったのは間違いないねえ。
639名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:29 ID:tOIhrDww0
いいね。イチロー監督に大賛成。
王さんが辞退して現実彼以上にチームの求心力になれる者は引退組も含めていない
のだからこうなるのは当然。
640名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:41 ID:mkeBovW30
>>627
今回のイチローのコメントは筋が通っており、多くの野球ファンの思いを代弁してる面があるので
支持する声が強いってのに、一部のアンチは
641名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:50 ID:mAO59Y/sO
そもそも銭一は選手としてたいした成績を残していないにも関わらず
なんであんなに偉そうな態度なんだ?

王やノムサンとは明らかに格がおとる
642名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:57 ID:bbgqNPBL0
>>599
サンスポは松井秀がまだ出る可能性がゼロとは言えないから
WBCそのものをディスるまでは行ってないな
これで松井秀が正式に辞退表明すればまた花相撲だのなんだの
WBCそのものの価値を必死で下げようとすることは必至
643名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:59 ID:T83VpJIL0
>>604
>盗塁はゲームの大勢と関係ないところで

↑はどこからのデータ?

927 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 03:13:47 ID:AKeJxIQm
イチロー
同点 95盗塁
1点差以内 50盗塁
2点差以内 39盗塁
3点差以内 43盗塁
4点差以内 27盗塁
5点差以上 18盗塁
644名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:37:06 ID:4haJHHCJ0
>>593
そんなこと誰も問題と思ってないよ。

内部告発した奴を即刻クビにするような考えだねえ。それは。
社会利益になるなら許される場合もあるんだよ。

そもそも、無関係のはずのナベツネが口出してる方がよっぽど問題視するべきだと思うがねえ。
それには何も言わないのか。呆れた権威主義だこと。

第一質問に何も答えないならアンカーつけてレスしないでくれる?
645名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:37:35 ID:b4ebIGCaO
>>629
人が失敗したらそいつに苦言(笑)とやらを言うだけだしな。
それでマスコミと馬鹿信者が「流石ノムさん!」の繰り返し。もうアホかと
646名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:37:40 ID:DjMyqJOi0
ノムさん「もうそろそろ分かるやろ、空気嫁よお前ら」
647名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:37:46 ID:9lO42qqa0
ノムは最初からやる気ないだろ
648名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:37:49 ID:dd/FsSJW0
>>629
>安全な所から石を投げてるチキンw

んなことないよ
あの会議で隣に座っている星野に、3馬鹿仲良しどもっていってやったじゃねーか
さすが野村だよ
649名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:38:09 ID:42/5LZlrO
イチロー監督だったら星野監督となにもかわらんだろ
いや星野のほうがマシだろ大卒だしw
650名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:38:10 ID:WxMWLnIh0
イチローは別に野村を援護したわけでもなんでもないからな。
勘違いし過ぎ。
651名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:38:17 ID:wzCigzBrO
川淵「もうトルシエとダバディにしちゃえよ」
652名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:38:29 ID:qYrH0dvt0
ねえよwwwwwwwwwwww

イチローはバッティングで精一杯だっつの
653名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:39:03 ID:0oF8Fzf00
「イチローは監督が気に入らないならWBCに出なければいい」
サンスポ・今村忠、【甘口辛口】10月24日
http://www.sanspo.com/column/news/081024/cla0810240500000-n1.htm

ハチならぬ“イチの一刺し”は、かなり痛烈だったようだ。
来年3月のWBCの日本代表監督の最有力監督だった星野仙一さんが、
「万が一にも引き受けることはない」と辞退表明した。王貞治コミッショナー
特別顧問を中心とした体制検討会議では「星野監督」で一本化し、
28日に正式発表の運びだったという。

しかし、メンバーの1人、楽天・野村監督が「王も“現役監督は難しい。
星野がいい”といっていた」とバラしたとかで批判が再燃。そこに飛び出した
イチローの「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない。
WBCは北京のリベンジの場ではない」という発言が決定打になったようだ。

正論であり、特定の名前こそ出なかったものの“星野アレルギー”の人たちは
拍手喝采したろう。しかし、イチローといえども1選手にすぎない。選手が監督問題で
ああだこうだ言いだしたら切りがないし、チームは組織として成り立たなくなる。
監督が気に入らないのならWBCに出なければいいし、他に意思表示の方法が
あったのではないか。

辞退を受け王さんは「一番文句が出ないのは日本一チームの監督だろうが、
12球団の足並みがそろっていない」と語った。(中略)

王さんとすれば最善ではないにせよ、日本球界のためによかれと次善、三善策でも
なんとか「星野監督」で収めようとしたのだろう。しかし、結果的には“イチの一刺し”が
及んで孤立してしまった。王さんこそ最大の被害者のような気もする。(今村忠)
654名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:39:03 ID:JBltZT6d0
>>644
俺が思ってるじゃん
655名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:39:29 ID:j2yN1JJHO
確かに松井が仮にWBC出場表明したらサンスポあたりがどう掌返すか見物だな。
656名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:39:35 ID:dd/FsSJW0
ほんとうはスポーツ紙のやつらが
星野を断罪しなきゃならんのに
飼いならされて尻尾振っている始末w
657名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:39:48 ID:JBltZT6d0
>>653
100%同意
658名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:40:12 ID:WxMWLnIh0
>>648
いや、安全だよ
危険なのは、勝つ見込みが薄いWBCを戦おうとしてる関係者
星野ごときに何を言おうと関係ない
659名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:40:16 ID:XC2fTiVi0
バッシングできれば誰でもいい
こっちはすでにパンツ降ろして待っているというのに
早く韓国に負けて一次リーグで敗退してください
660名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:40:17 ID:mkeBovW30
>>629
>安全な所から石を投げてるチキンw

てか、野村を蚊帳の外(安全なところ)に追いやって自分らの都合をごり押ししようとした
人間たちがしっぺ返し食ってる状態なだけなんだけどね。
661名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:41:11 ID:42/5LZlrO
有名な話しだけど
オリックス時代のイチローの友達は田口ひとりだけwおまえらみたいに友達がいないタイプなんだよwそんなんに監督できるとおもうか?(≧m≦)プププププッ
662名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:41:44 ID:SgDAgW4+O
イチローは偉大!!
老害共の思惑を潰してくれて感謝!!

しかし本当に星野で押し切ろうとしてたのが恐ろしい!
なんだかんだ言って応援するんだろうという驕りが老害共には見えるなぁ・・・
663名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:41:58 ID:h3U91P4w0
B型男は自己中心的な奴ばかりだな
664名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:42:05 ID:+5dnzDv20
監督決定はCS後、日シリ前になると思う。

落合(もしくは原)と渡辺に、
仮に日本一になったらWBCもという打診をし、
OKが取れればよし。

どちらか一方が難色を示した場合は、
野村になるだろう。

665名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:42:09 ID:mkeBovW30
>>661
>(≧m≦)プププププッ

貴女、敢えてそれを使いますか
666名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:42:10 ID:M/QirOJy0
>>632
星野が心を入れ代えて
「そうだな前大会優勝国のプライドを持って来年3月に挑む」
と言えば、星野でもいい、ととれる。 ふつうに
667名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:42:10 ID:WxMWLnIh0
>>661
聞いたことないな
巨人時代の松井さんの話し相手が村田一人、ならよくきくがw
668名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:42:53 ID:DjMyqJOi0
自分の腕に自信がある奴ほどWBCで試したいだろな
ヤクルトは高田で失敗したな、彼は最初から天下取る気ない
669名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:43:13 ID:fx0ek4vc0
そういやバリカタと言う言葉が生まれたのが前回のWBCだったな
670名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:43:51 ID:4IvljWwFO
野村を涙目で必死に叩いている基地外を見ると、楽しくて仕方がないw
671名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:44:01 ID:wJYEdFV+O
しかし、盛り下がる事を言わせたら、野村の右に出る者はいないな
672名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:44:05 ID:suV7IJD70
>>655
前回マスコミ通じてイチローに梯子を外されただの騙されただのの記事を
一度ならず何度も行ってるんだからイチローがいる限りパクは出ないよ
まあサンスポあたりのWBCネガキャンが始まったらまたパクをぶっ叩けばいいだけ
673名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:44:06 ID:crcG//Xi0
>>661
レベルの低い奴や向上心の無い奴と付き合いたくないんだろうさ。
お前みたいな奴とさ。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:44:19 ID:UzjsQdOS0
>>661

たしかにイチローの性格に難があるのは発言やらから推測は出来る。
周りから何もなく好かれる徳があるタイプではない。

でも彼の努力と実績があるから成立する。プロはお友達ごっこじゃないしね。
認めざるを得ないってのが現実なんだろう。
675名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:44:19 ID:M/QirOJy0
>>661

【MLB】松井秀、王監督を訪問するとマスコミに公表 「WBC辞退にずっと心痛めてきた…。」★6
590 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/26(日) 19:15:25 ID:YV0/NhPq0
>>589
そう。今日はここでゴキヲタが調子に乗ってる

615 :名無しさん@恐縮です[]:2006/11/26(日) 19:25:51 ID:YV0/NhPq0
ゴキヲタの最近の特徴
・単発ID多し・・・落ちてまで何人にも見せようとする。
・成りすまし多し・・・ex)イチローのファンじゃないけど〜
              サッカーファンだけど〜
              松井ファンだけど〜     など振り込め詐欺並み。情報求む
・低次元改変AAでスレ埋め多し・・・野球総合では容量オーバー

などなど。

617 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/26(日) 19:35:01 ID:YV0/NhPq0
>>868
いやいやバリカタの方がいいよ。直に感じる。
極太なら尚良し。あーヨダレでちゃうわ〜

618 :617[sage]:2006/11/26(日) 19:35:55 ID:YV0/NhPq0
誤爆。
もう来ないんでスルーして・・・

664 :名無しさん@恐縮です[sage]:2006/11/26(日) 21:27:28 ID:YV0/NhPq0
>>633
あの本当に最後のレスですがラーメンのことってことで許して下さい。
厳しい言い訳ですが・・・本当にこれが最後のレスです。
できればこのスレ早く落として・・・
676名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:44:23 ID:eYfq9qnU0
>>661
オリックスにしろマリナーズにしろ、自分と激しくレベルが違う連中とはなかなか友達にはなれんわな

ま、オールスターや全日本では大勢仲間がいるみたいだが

それにしても君の発想、お粗末だね?友達いないの?
677名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:45:19 ID:DPlJGyxXO
逃げるならこんなこと言わない方がいいよノムさん
678名無しさん@恐縮です :2008/10/24(金) 12:45:23 ID:pS5cp4ZS0
>>661
と、馬鹿が申しております
679名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:45:31 ID:42/5LZlrO
オリックス時代の田口しか話し相手がいなくてマリナーズでも孤立してる
そんなやつに監督できますか?
こうか?監督イチロー打撃&投手コーチ&ヘッドコーチ田口かwww
680名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:45:38 ID:Bvu7Cnwv0
ノム、密かに自分の勝ちを確信してるな。
681名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:45:43 ID:fx0ek4vc0
>>667
田口しか知らないんだろ
谷にTAWARAを紹介したのがイチローだけどな
TAWARAはイチローの追っかけをしてたけど結婚したからな
682名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:46:09 ID:pXCfg/u10
野村って心底低学歴だよな
683名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:46:14 ID:WxMWLnIh0
野村、勘違いしてんじゃねーぞ
イチローはお前を擁護してるつもりサラサラねーからww
684名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:46:16 ID:SXCcdsu70
こんな下らないことばかり言ってるから野村は誰からも推薦されない。
やりたいならハッキリそう言え。
正攻法でやってみろ、爺さん。
685名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:47:09 ID:mkeBovW30
>>679
イチローが監督するかどうかに拘ってる時点で、あんたはもう人と話ができないタイプだってのが分かる。
686名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:47:10 ID:0rRAbbfk0
>>681
自分が逃げるためにデコイとして谷を使っただけじゃんwww
687名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:47:20 ID:42/5LZlrO
>>673イチローの友達は和田あきこ、清原、こいつら馬鹿だろw
688名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:47:44 ID:WxMWLnIh0
こういう薄ら寒いこと言ってるから、お前は嫌われるんだよ野村w
689名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:48:00 ID:2HCPMz/90
・打たねば!ゴジラ株大ピンチ…上原にコキ下ろされ。 (夕刊フジ) (上原の抗議によりWEB上の記事は消去)

・日本代表を率いる王監督の「意気込みが哀れに思える」ほどのWBC (サンケイスポーツ 宮川達也)

・「商業イベントWBCより、ガチンコでゴジラ世界一のほうが日本野球盛り上がる。」(サンケイスポーツ 阿見俊輔)

・「松井秀喜の代わり。魂胆はミエミエ」 福留のセコさは日本球界のダメさ (夕刊フジ編集委員・江尻良文)

・松井秀喜好感度上昇、WBCドタキャン止まらない

・イチローに抜け駆けされ“悪者”にされた松井 「歩調を合わせよう」と言っておきながら…(日刊ゲンダイ)

・やはり大きかったゴジラ辞退の影響。 横浜・多村が国内組初の“辞退発言”
 日本人大リーガー大塚も、出場辞退が濃厚。(サンケイスポーツ)
――多村本人曰く、普段はあまり現場に取材に来ない番記者が顔を出し久し振りに会話したと思ったら…
690名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:48:14 ID:WRrvGjw60
>>683
や、今回については野村自ら断罪に行ってるわけでね。
691名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:48:19 ID:EzrOalIaO
しげお君が元気ならなあ 
692名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:48:25 ID:42/5LZlrO
友達がいない奴が釣れてるぜ(≧m≦)プププププッ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:49:06 ID:2HCPMz/90
皆さんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ
草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でもひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)
まだ返事してないのに名前入れちゃうわけ?!
キューバも出ないんでしょ?ジータもドタキャンするかもしれないよ(笑)
ヤ軍から親書
王殿
“イベント”で勝つよりも“ガチンコ”で松井が世界一になる方が、日本野球を盛り上げる近道だと私は考える。
メッキがはがれてきたWBC
WBCは商業主義
WBCは花相撲
イチローにはしご外された
決勝は見てません、興味ありませんから(笑)
俺は日の丸に勇気付けられることなんかないし(笑)
いいじゃん、荒川以来のフィーバーなんでしょ(笑)
イチロー無残・・・WBC栄光霧散
野球はナショナリズムが弱いスポーツ
なに今日ここでジャップの集会あるの?
WBC辞退は信念、全く迷わなかった
WBC辞退は断腸の思いだった
WBC辞退は広報戦略の失敗だった
694名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:49:38 ID:KzbnAF9J0
いいからはっきり俺にやらせろと正直に言えよ!!!

年齢的に今大会しかないだろうが!

ノムラさんよぉ

立候補しろ馬鹿
695名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:49:38 ID:WLB7SUZ00
>>582
リーグ優勝5回日本一3回
社会人野球全国制覇

選手としては
MVP:5回
三冠王:1回
首位打者:1回
本塁打王:9回
打点王:7回
ベストナイン:19回
ゴールデングラブ賞:1回

無知って怖いね
696名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:49:45 ID:tOIhrDww0
もうイチロー監督じゃないとファンは納得しないだろ。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:50:21 ID:42/5LZlrO
>>685
俺はただのイチロー嫌いのアンチだからなw議論するきなんてサラサラないからw
698名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:50:59 ID:OP6OkWfr0
イチローに憧れてる選手なんて少数なのに
699名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:51:08 ID:Bvu7Cnwv0
野村の発言はすべて自分以外の選択肢を潰す伏線
700名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:51:09 ID:1xbXEASiO
星野じゃ惨敗は確定だったんだし、優勝は元々誰が監督でも厳しいがイチロー監督でも星野以上にはなれるだろ
701名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:51:16 ID:bnYVuKRG0
>>1
ノムさん、それはダメだ
イチローは監督ってタイプじゃないでしょw
702名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:51:22 ID:WxMWLnIh0
>>693
俺はWBC関係の楽しみの一つに松井の屑がどういう言動を取るかがあるんだよねw
あの馬鹿と広岡が今度はどんな失態かますかと楽しみでしょうがない
既にサンケイは電波垂れ流してるがww
703名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:51:26 ID:ooLRE8DLO
野村は頭おかしいんじゃないのか
704名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:51:27 ID:bbgqNPBL0
>>689
>・松井秀喜好感度上昇、WBCドタキャン止まらない

これどういう意味だ?

松井秀が辞退したから他にも辞退者が出た

松井秀の好感度が上がった

ってことか?
何が言いたいのかさっぱりわからん記事だな
705名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:51:27 ID:hP3JN3NhO
ノムさんジャパンなら正捕手嶋を公言してるからなぁ
まぁそれはそれでブサイクざまぁだが
706名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:51:40 ID:jgcks3Vn0
イチローが納得しないと、まとまらない、納得すれば、全員がついていく現状、
だから、お前が監督を決めろ、ただし、決めたからには従え、
スタッフ選びなど、全権を監督に任せろ、監督の立場をリアルに考えてみろ、
監督は、自分でもいいし、落合でもいいし、日本一になった監督でもいい、
誰が監督になった場合でも、やりやすい環境を作る、そのための発言、
707名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:51:53 ID:31vH/J1/0
自分じゃないとわかったら好きなこと言ってら。
でもそこがノムのいいところ。
708名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:52:09 ID:nxhvGsyZ0
ゴキロージャパン(笑)
あんな頭の悪い奴を監督にするのかwww
709名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:53:03 ID:JBltZT6d0
バレンタインでいいじゃん
710名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:53:04 ID:GAF+qhmZ0
もう誰もノムさんを止められないwww

ていうか冗談を記事にするなよ糞マスゴミ
711名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:53:15 ID:WxMWLnIh0
野村、やりたいならやりたいとボビーみたいに言えよ
言わないで、外野から糞投げてるんじゃねーよゴミが
712名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:53:47 ID:42/5LZlrO
>>681
紹介?押し付けにしかみえないんだがw
713名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:54:17 ID:M/QirOJy0
>>697
ケータイバリカタババァ いつもの開き直りか
でも早過ぎないか
714名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:54:21 ID:nxhvGsyZ0
ノムさん(笑)
老害すぎだろ、こいつ
高卒の70代が権力を持つとこうなるwww
715名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:54:42 ID:trzKVSWVO
あんまりイチローがうるさいから お前やってみろということ

賛成〜
716名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:54:57 ID:tOIhrDww0
イチロー監督なら星野以上の成績は確定だしたとえ優勝逃しても諦めがつく。
717名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:55:12 ID:JBltZT6d0
日米両方の野球に通じてるバレンタインなら
全然やらせてもいいとおもうけど
日本人じゃないから駄目なのか
718名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:55:39 ID:nxhvGsyZ0
>>716
wwwwwwww
719名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:55:51 ID:z83wH5cz0
だったら宮本だろ、情交。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:56:02 ID:SXCcdsu70
もしかしてイチローに
「僕が監督なんてとんでもない。野村さんがやればいい」
と発言して欲しいのかな。
モーションかけてんのか?
721名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:56:37 ID:YLepeYWY0
どんどんカオスになっていく
こりゃ野球崩壊するな
722名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:56:51 ID:WxMWLnIh0
イチローは至極まっとうなことを言っただけなんだがなw
別に星野じゃダメとも言ってない
現役含めて透明性のある協議してその結果、星野となったら納得するだろう
723名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:57:22 ID:bbgqNPBL0
しかしノムはやりたいのかやりたくないのかどっちなんだろうね
やりたいけど周りが推してくれるのを待ってるのか?
724名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:57:30 ID:4haJHHCJO
誰がやっても前回の王の称賛を越えられないし、星野並のバッシングを浴びることはない

成績はどうあれこれが確定してる以上はやったほうがいいよ野村さん
725名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:57:31 ID:nxhvGsyZ0
ゴキローにやらせてみるのも面白いな
こいつと野村以外、意欲的な奴誰もいないしなw
野村と一緒に年の差ダブル監督ってのがいいかもなw
どっちも高卒のDQNだしwww
726名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:57:39 ID:/my23DpD0
ゴチャゴチャ言ってたイチローが監督、松坂投手コーチ、青木打撃コーチの誕生だな
727名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:58:49 ID:u1BZBfi0O
野村が冗談で言っただけだろ(笑)
記事にするな
728名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:58:56 ID:eYfq9qnU0
>>722
何を言ったかじゃなくて、誰が言ったかだけで
キチガイがファビョってるからな
729名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:59:12 ID:nxhvGsyZ0
>>721
相撲界と一緒で、低学歴の池沼が権力をもつとこうなるw
730名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:59:11 ID:e9/uhP5R0
どうして有藤の名前が出てこないの?
みんなニワカ?
731名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:59:51 ID:yW1XX2XA0
>>729
コミッショナーのことか
732名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:00:01 ID:FpVG33inO
もうやっつけだな。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:01:01 ID:diEinkGj0
こんな冗談真に受けるほうがアホ
734名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:01:29 ID:nxhvGsyZ0
>>731
アホw
加藤は東大出→外務省という超エリート官僚だろw
735名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:01:47 ID:8L1vv1bGO
選手時代の落合博満は監督になるタイプではない
736名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:01:52 ID:GcQ9AHR00

星野にやらせるぐらいならイチローにやってほしい
737名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:02:23 ID:mkeBovW30
>>722
ただ、誰がどう見ても一部の権力者と利権に群がるハイエナが星野ジャパンによる北京のリベンジ体制
を通そうとしていたという状況なんで、「星野じゃ駄目」と公言したに等しい。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:02:34 ID:VgzOGZK20
岡田にやってもらって
739日本最強代表:2008/10/24(金) 13:02:37 ID:ICsiu9ok0
野村はほんと狸だな
ほんとは自分がやりたいんだろ
740名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:02:53 ID:nxhvGsyZ0
野村、ゴキロージャパンでいいよw
高卒低脳コンビにやらせてみろよw
741名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:03:17 ID:42/5LZlrO
35ぐらいのオッサンがイチローて登録してるけど恥ずかしくないの?イチローてw
742名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:03:36 ID:mlRIGKOXO
選手選考、コーチ選び
問題ありすぎ。
743名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:03:44 ID:PW9qy8Cm0
もめろもめろもめろ アフォ野球
744名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:03:44 ID:dd/FsSJW0
>>725
王は高卒なんだけど優勝したよ
星野は明大でたけど、ひらがなだらけの文章しか書けないし
オリンピックで惨敗
745名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:04:07 ID:WRrvGjw60
一発勝負で常に好結果を望む方が間違ってんだよ。
この肝心を分かってないから大騒ぎになってるだけ。
都度チャンスは1回しか無いんだよ。
リーグ戦なら楽天だって西武に2連勝出来るのさ。
一発勝負のトーナメントなど、誰がやっても勝つ時ゃ勝つしやられる時はカンタンにやられる。
本質はその程度のモンだと構えてりゃ、日本中が狂ったようにキーキー言うこともないんだな。
要は誰も分かってないということです。
746名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:04:08 ID:yW1XX2XA0
>>734
じゃあ>>729はマチガイか。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:04:11 ID:1LSORnBDO
この考えはばっかじゃなかろかルンバ
748名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:04:31 ID:mkeBovW30
プロ野球選手の大卒って、別に大学で学問修めたわけでもなんでもないだろ。
いちいち高卒って煽る奴、頭おかしいんじゃねえか?
749名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:04:32 ID:EtyQ9wua0
王WBC監督で何の問題もないのにな。
先日までホークスを率いてたんだし、何もWBCとホークス監督を兼任しろと
言ってるんじゃない。3月までやるくらい問題なく出来るだろ?
750名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:04:51 ID:nxhvGsyZ0
>>744
星野は文才はあるよ。
大卒だなと思わせる。
高卒は論外www
751名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:05:32 ID:suV7IJD70
パクも高卒だしな
752名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:05:45 ID:mkeBovW30
>>745
>一発勝負のトーナメントなど、誰がやっても勝つ時ゃ勝つしやられる時はカンタンにやられる。

そうでもない。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:06:07 ID:+tYxRNy5O
徳川さんが辞めて土井垣が監督兼選手やったみたいなもんだな。
754名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:06:12 ID:42/5LZlrO
つーかイチローなんか代表にいらないだろ
チョコンてあてるだけなら巨人の鈴木とかソフトボールの代表のほうが遥かに上だしな
755名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:06:52 ID:nxhvGsyZ0
王はまあ、早実だからな。
兄貴は医者だし、野球を選んだだけだろう。
高卒では数少ないまともな人間だw
756名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:16 ID:QjjW8geSO
757名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:17 ID:mbbB6e490
ブストス様をいれようぜ
758名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:24 ID:mkeBovW30
>>754
と、トスバッティングもしたことのない女が申しております。
759名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:25 ID:zN5+QfvF0
とりあえずファースト白鵬、キャッチャーは朝青龍で
760名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:31 ID:dIbL06O+0
【WBC監督候補】

 王  貞治* 前ソフトバンク監督

 星野 仙一* 北京五輪日本監督

 野村 克也  楽天監督

 若松  勉  元ヤクルト監督

 落合 博満  中日監督

 原  辰徳  巨人監督

 渡辺 久信  西武監督

 バレンタイン ロッテ監督

 岡田 彰布  前阪神監督

 野茂 英雄  元メジャーリーガー

 イチロー   マリナーズ

 *は固辞することを表明

761名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:48 ID:M/QirOJy0
>>704
松井さんの辞退をきっかけに、WBCは華相撲だとみんなが気づき、
WBCなどという余計な気苦労を背負い込まなくてよいという安堵の
雰囲気が広まったのでドタキャン、そして松井さんありがとうという
空気につつまれた、だから松井さんの好感度うpってとこだな

という脳内妄想タレ流しだったかと
762名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:49 ID:JKl+PUD00
藤真ジャパンでいいよ。イケメンだし
763名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:08:05 ID:5b8eXR390
ゴキブリの好きにさせればいい
764名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:08:41 ID:1HX/45me0
イチローといえども、ただの駒で、毎年250本ヒットが打てるかというと、これまで一回しか成功
していない、普段は普通のバッター。ノムさんはもっと自分に自信を持て、監督やらせろぐらい
言え、言えないんだったらすっこんでろ。
765名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:08:58 ID:fWDtW3k50
でも、今はとても面白い状況だな

とりあえず、俺がやる!
って誰か立候補したら、それだけで話題になる
多分、やりたい人もいるだろうから
一人が立候補したら

いやいや、俺がやる
いや、俺がやる

ったなるよ
766名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:09:59 ID:WRrvGjw60
>>752
そうですか。
じゃあ誰が指揮すりゃ優勝出来て、誰がやったら予選通過も叶わないか書いてみて。
これ煽りでもなんでもなく。
767名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:10:34 ID:nxhvGsyZ0
マイナー球団出身の新旧2代DQNがうるさいから
ダブル監督でやらせてやれよw
768名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:11:45 ID:yW1XX2XA0
>>766
769名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:12:04 ID:AOQX0i3J0
ノムは「俺がやる」くらい言ってみろ
まあ言わないから名将なんだろうけど
770名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:12:29 ID:xqR034F/O
岡田ジャパンでいいじゃん
771名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:12:36 ID:bbgqNPBL0
>>761
なんだそのトンデモ理論はw
松井秀の実家のカルト宗教顔負けだな
まあでも今回も似たような記事連発になるだろうからそれはそれで
楽しみではあるw
772名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:12:48 ID:o3nWgASs0
西武が急にWBCに協力的な方向にという記事もあるし
ごたごたしたけど全球団団結に向けて良い影響が出てきてるんじゃないの
773名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:13:06 ID:mkeBovW30
>>766
あのなあ、どうしても1点欲しいときの点の取り方とか、チームバッティング徹底の指示とか、
守備位置の細かな修正とか、やることはいくらでもあるだろ。 
必勝とはいわないが、勝つ確率が高い試合は可能。
774名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:13:23 ID:JBltZT6d0
そういえば松井はでるのかでないのか
775名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:13:38 ID:dd/FsSJW0
長嶋が王に出るように言って収束すると思うよ
王も健康上の問題あるから
原でも助監督でつけてくれればという条件出してさ
776名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:13:45 ID:Lp9+uyJp0
>>1
ノム「J・O・D・AN!J・O・D・AN!!」
777名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:13:47 ID:42/5LZlrO
私立野球名門出身なら野球だけやってれば卒業できる
実質中卒レベルの学力だよ
778名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:14:45 ID:M/QirOJy0
>>737
星野が心を入れかえて
「そうだな前大会優勝国のプライドを持って来年3月に挑む」
と言う可能性は確かに限りなく小さいが・・・
現行星野体勢のダメダシではあっても、改心後の星野までダメダシはしてないと思う
779名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:14:54 ID:EtyQ9wua0
>>766
星野とか岡田みたいに、短期決戦の勝率が異常に悪い奴は、
短期決戦の勝敗が運次第だと思ってる節があるからダメだと思う。

CSを勝ち抜いた上で日本一を達成した監督や、複数回日本一を達成している
監督は、短期の戦い方(選手のピークの持っていき方や采配)をある程度
解っていると見て良いと思う。
780名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:15:08 ID:nxhvGsyZ0
>>777
まあ、DQNばっかだってことだなw
野球の高卒なんてみんな中卒レベルの学力しかないよw
781名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:15:18 ID:Lp9+uyJp0
>>766
甲子園の常連監督とかがやったら、まあまあいいとこいくんじゃねえかな?
782名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:15:27 ID:pKXJcYc70
「男、星野」(プよりは全然マシだろうな。
783名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:15:57 ID:Lp9+uyJp0
>>778
綺麗なジャイアンならぬ、綺麗な星野が見られるわけか
784名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:16:13 ID:mkeBovW30
>>778
>改心後の星野までダメダシはしてないと思う

まったく改心してないどころか、「世間が俺をいじめている」と逆ギレしてるじゃないか。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:19:49 ID:M/QirOJy0
>>784
星野が逆切れするとこまで読めなかったんだよ、イチローは
786名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:21:18 ID:q5hpcUe70
学歴ってことは…昔ロッテにいた東大選手の出番だな!
787名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:22:05 ID:mkeBovW30
>>785
ん? 星野は北京から帰国直後から逆ギレしてたじゃん。
それで星野バッシングが加速したやん。
788名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:22:15 ID:42/5LZlrO
>>780
俺の同級生にプロいるけどそいつ授業中は寝てるかマンガ読んでるか飯食ってるか
テストも赤点ばかりそれでも大学も卒業してるしw
ちなみにそいつ高校時代はたぶん童貞w
789名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:22:39 ID:nxhvGsyZ0
しかし、本当にダメだな。
中卒レベルの選手や監督が権力を持つと。
相撲界と一緒。
会議の内容は全部漏らしちゃうし、権限の選手が人事に圧力かけるし
事態は混迷を極め、もう収拾不可能になってるw
790名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:23:54 ID:yW1XX2XA0
>>789
何回おんなじことカキコするの?
791名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:24:25 ID:dlmdlWyGO
野村はイチローに媚びうって気持ち悪いな!全てはイチロー中心に      
動いて左右される周りも気持ち悪い
792名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:24:41 ID:SZkWqBgx0
> 「まだ何も決まってないのに、断るってどういうことや」と苦言を呈した野村監督

素晴らしいwww もっと讀賣に皮肉言ってやってノムさん!
793名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:25:04 ID:S549nckA0
イチローが現役監督がいいとか遠まわしじゃなくて名指しで星野を拒否ればよかったのに
794名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:25:16 ID:M/QirOJy0
>>783
綺麗なノリさんだって実現したんだから、
綺麗な10001だって絶対無理ってことはない






とオモウ
795名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:26:19 ID:7IsfNppHO
もう35なのかイチローって
796名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:27:05 ID:42/5LZlrO
>>788
だよな
マジで中卒レベルだからなw
英語の授業でThis isって言った後に自分の名前を答えた時は爆笑したよ
797名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:27:33 ID:M/QirOJy0
>>785
うんと、なんかお互い齟齬が発生してるようなので、パス
798名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:27:33 ID:eYfq9qnU0
>>795
ああ、もうあと10年ほどしかイチローのプレーは見られない。
寂しいねえ
799名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:28:35 ID:55L4zNVoO
>>786

学歴なら、西武の佐藤ともあきだろ。
プロになるの反対されたくらいの頭の持ち主だしな。
800名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:29:12 ID:nxhvGsyZ0
>>796
自演かよw
まあ、高卒が阿呆なのはよく分かったw
801名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:30:10 ID:M/QirOJy0
>>796
いやいやバリカタの方がいいよ。直に感じる。
極太なら尚良し。あーヨダレでちゃうわ〜

を英訳してみて
802名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:30:38 ID:GPvDGimg0
>>791
ほんとにゆとりはどうしようもないな。
自分で調べようともしないで、
野村がイチローにこび売ってるだなんて・・・。

野村は皮肉で言ったんだよ。
イチローが星野はダメだって口出すなら
おまえがやりゃいいじゃねえかってこと。
そんなこと、新聞読めば誰だってわかることだろ。
おまえ、2ちゃんでしか情報得てないのかよ?
まじ、ゆとりが日本を滅ぼすな。
803名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:30:45 ID:nxhvGsyZ0
>>791
朝青龍が絶対的権力握ってるみたいなもんだよなw
ある意味、相撲界より重症だよw
804名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:30:53 ID:bbgqNPBL0
(笑)

788 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/24(金) 13:22:15 ID:42/5LZlrO
>>780
俺の同級生にプロいるけどそいつ授業中は寝てるかマンガ読んでるか飯食ってるか
テストも赤点ばかりそれでも大学も卒業してるしw
ちなみにそいつ高校時代はたぶん童貞w

796 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/24(金) 13:27:05 ID:42/5LZlrO
>>788
だよな
マジで中卒レベルだからなw
英語の授業でThis isって言った後に自分の名前を答えた時は爆笑したよ
805名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:31:21 ID:b+XW/S8j0
アホの子扱いみたいw
806名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:31:45 ID:dIbL06O+0
>>781

ダルビッシュに先発で8連投させちゃうぞw 甲子園の常連監督とかなら。

球数制限あるならなおさら毎試合投げさせますw
807名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:31:49 ID:Qatiab8q0
君の会社入ってない?

ブラック企業就職偏差値ランキング 11月版
http://2007blog2007.blog108.fc2.com/blog-entry-285.html
808名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:31:55 ID:M/QirOJy0
>>797
アンカーミス

正しくは>>784
809名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:32:03 ID:+5dnzDv20
>>775
王の健康問題云々は逃げ口上。
前回WBCで韓国2連敗した時の地獄
は味わいたくない。
プラス
星野惨敗の袋叩き世論を見て、
やはり、やりたくないと。
国民的英雄として終了したいんだね。
810名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:32:07 ID:D33JgLmx0
>>794
0が多くね?
811名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:32:13 ID:WRrvGjw60
>>773
ね、星野パージは誰もが出来ても、じゃあ誰がやったら勝ち切れるかの具体は誰も書けないわけ。
なるほどチームバッティング徹底の指示はいい。
では5回2点ビハインドの状況で、無死1・2塁打者イチローなら送るのか強行か。
この采配につき結果が問われるのは、後続がヒット以上の好結果を放ち2点以上の得点を得ることだね。
送らせるのか打たせるのか、この是非のカギを握ってるのは監督じゃなく選手なんスよ。
>>779
ん、そのサンプルは4勝先取のシリーズだよね。
7つある内の4つを先に取るという試みと、この1発を絶対に取らなきゃいけない試みでは参考にならないんじゃないかな。
4つ勝つことを見据えた上、そのローテーションの組み方を筆頭に、そこには戦術なり采配らしきモノが多少なりとも伺えるシリーズに、
1戦必勝のトーナメントを当てはめてもほとんど意味は無いでしょう。
その意味で、ノムが皮肉ったイチロー監督案は意外にも的を射ているのかも知れない。
「勢い」が最念頭の超々短期決戦において、またぞろイチローが吼え倒せばガツンと行っちゃうことはあり得るかも。
まあ半分以上冗談ですが。
>>780
常総木内や帝京前田に付いていくだけの度量が選手サイドにあれば、ね。

では失礼。
812名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:32:48 ID:8qRQ2nUPO
大卒でもエリートは数えるぐらい。あとは二流、三流。高卒と一緒。むしろ高卒のほうが立派。
813名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:33:04 ID:suV7IJD70
ID:42/5LZlrO=ID:nxhvGsyZ0

IDチェンジ忘れた池沼w
814名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:33:11 ID:yW1XX2XA0
>>804
これはハズかしい。
815名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:34:08 ID:D33JgLmx0
42/5LZlrO が中卒レベルのミジンコAIなのはよくわかった
816名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:34:17 ID:hevlvRLz0
イチローの所に多数の前WBC選手が泣きついたと思える。(今回本命のダルを含め)

イチローはみんなの意見を吸い上げて発言しただけだろう。

そもそも、ワシを監督に推薦する風潮がナベツネの回りにあったのも事実。

そうなることの方が悲劇だし。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:34:23 ID:nxhvGsyZ0
>>813
何で、そいつが俺なんだよw
お前、高卒か?w
818名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:34:33 ID:FFIbZbQr0
野村はついにイボータにも撒き餌しだしたかw
819名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:35:41 ID:M/QirOJy0
>>810
ごめんそのとおりだ
あれじゃまんいちだ。。。
820名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:36:02 ID:HCaL2TQE0
最低
821名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:36:08 ID:mkeBovW30
>>811
>ね、星野パージは誰もが出来ても、じゃあ誰がやったら勝ち切れるかの具体は誰も書けないわけ。

別にいいんじゃねえか?なんだってそうだろ。何が確実に成功するかは分からなくても、
何が駄目かははっきりしてるんだったら、それを避けるようにするだろ、普通は。
822名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:36:17 ID:nxhvGsyZ0
イチロー=朝青龍
野村=北の湖

こんなところだな。
こんな奴らに振り回されてたら、マジで野球終るわw
823名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:36:20 ID:suV7IJD70
ID:42/5LZlrO=ID:nxhvGsyZ0

高卒どうの必死になってるのはこの二つのID
レス抽出すれば自明

IDチェンジ忘れた池沼w
824名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:36:58 ID:42/5LZlrO
>>800
俺も野球で大学いったわけだがw
まあ今はフリーでアルバイトしてるけど
825名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:37:49 ID:yW1XX2XA0
>>824
恥ずかしげもなく現れたw
826名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:38:03 ID:nxhvGsyZ0
>>823
馬鹿か、おまえはw
俺は大卒の人間は否定してないよw
827名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:38:53 ID:pKXJcYc70
>>822
星野=藤田憲子って所か。
828名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:39:49 ID:nxhvGsyZ0
>>823
つうか、おまえのその読解レベルは間違いなく高卒のそれだろ?w
829名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:40:30 ID:NE5aEoz/0
>>822
星野は時津風だな
830名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:40:32 ID:bbgqNPBL0
完全に同一人物ってばれてるのに違うと言い張るのがすごいな
831名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:41:20 ID:42/5LZlrO
自己紹介でThis is→自分の名前言う奴見たことあるか?www
832名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:41:25 ID:D33JgLmx0
ていうか高卒でも中卒でも大卒とかさ
他でやってくんね?そろそろウゼエ。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:41:57 ID:7pS74c/NO
イチローは唯一無二の絶対的存在なんだから、監督もコーチも選手も
全てイチローの意を汲んだ人選にするのが当然だろう
NPB内でしか実績のないOBがイチローに異を唱えるなど許さない
834名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:42:14 ID:nxhvGsyZ0
>>830
さすが高卒w
俺と携帯の奴は、主張が全く異なってるんだけど
たまたま高卒否定の部分だけ一緒だったら、自演認定かよww
835名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:42:43 ID:suV7IJD70
>>832
まあ病人だからw
836名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:42:53 ID:yW1XX2XA0
>>831
>>804
自分に同意するヤツもあまり見たことがない。
837名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:42:55 ID:mkeBovW30
>>831
電話だと、「This is 名前」だけどね。
838名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:43:11 ID:+4r4E5Gw0
>>811
必死すぎるな。星野は最悪なのでパージは妥当。
誰なら勝ちきれるかなんて断定する必要は無い。
星野パージするなら誰なら必勝か言えって言い分自体がお笑い種。
839名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:43:49 ID:nxhvGsyZ0
もう、ゴキローと野村のDQNコンビに任せりゃいいよ

840名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:43:54 ID:h3tOCMFT0
投げやりになってきたな
841名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:43:57 ID:42/5LZlrO
ID:D33JgLmx0は学歴幼稚園卒業
842名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:43:58 ID:w75AwtO00
この発言を見るとやっぱノムさんってイチローの事嫌いなんだなってわかるな
どう見てもこの発言はイチローへの嫌味
843名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:44:31 ID:Qy6Bo9U8O
星野以外なら誰でも大丈夫
844名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:45:27 ID:wZoWGJFb0
>>838
その通り。
ファンは別に絶対に勝ってくれる監督を必要としてるんじゃない。
気持ちよく応援させてくれる監督を必要としてるんだ。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:45:38 ID:O5y94r/N0
「現役監督から選ぶのは難しいという のでは、本気で最強チームをつくろうとしているとは思えない」と発言

イチローの発言てこの一言だけなんだけどな
どんだけ影響力あんねんw
846名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:46:18 ID:B/DV88aaO
>>831
電話の冒頭やメールの書き出しで使うぞ。
847名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:46:42 ID:UobD+bpw0
51 :国連な成しさん :08/02/02 23:29 ID:jmBzZRcU
ユダヤの手口は、他の民族内で個人間の争いを煽るという点にある。なぜなら、
仮に互いに結束を固めて反抗されたら、ユダヤは数の上で絶対的に劣るから勝てないからだ。
だから、敵対勢力を潰すために、内部に工作員を潜入させて、組織を分裂させるわけだ。
つまり、他の民族内の結束を破壊して内乱状態にするわけだよ。決して「協力の思想」などは教えて
やらない。そんな成功の鉄則は伝授してはいけないんだ。なぜなら自分の身が脅かされるからだ。
だから、独立だの競争だの、「個人の自由」だの、そんな欺瞞を植え付けて他民族をバラバラに解体させる
わけだよ。それが、ユダヤの常套手段だ。
848名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:47:13 ID:42/5LZlrO
ごめん俺がレスバン間違えただけや
849名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:47:15 ID:4FpnDAwUO
イチローのプレイをマネージメントしてる福島弓子最強ということで
850名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:47:33 ID:nxhvGsyZ0
高卒を一人入れたために、これほどカオスになってしまうとはな。
今後、野球界は王以外の高卒は絶対入れてはダメだな。
851名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:47:45 ID:D33JgLmx0
>>星野パージするなら誰なら必勝か言え


------キリトリ----------
僕の大好きな星野監督を解任するならだれが勝てるかいえよ!
星野さんがダメだっていうんだから他の監督で絶対かてんだよなあー?
ぜったい勝てるわけじゃないのに星野だめとかいったのかよ!
ばっかじゃねーのー!!!
------キリトリ----------



↑昔さ、小学生にこういうやついたよな。
きめえ。
852名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:47:51 ID:VtaTXe9M0
落ち着くところ、辞退か監督イチローしかないもんな。
妥当な選択だと思う。

1 9イチロー









先発 松坂


上を埋めよ。
853名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:47:55 ID:ju/BFGcCO
ノムさん、もうなんでも有りだな。
西武のオーナーが日本一になったらナベQにやらせてもいい言いだしたから、
原、落合、ナベQ、もうこの三人の誰かなら星野よりマシってことで、
日本一監督でって明確なルール作っちゃえばいいんじゃないかな。
それなら中日西川オーナーも協力するって言ってんだし。
854名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:48:12 ID:yW1XX2XA0
>>841
オレも幼稚園卒業だ。
保育園卒の人もいるな。
あ、行ってない人もいる。
855名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:48:13 ID:M/QirOJy0
ID:nxhvGsyZ0は、

【WBC】『野村監督は透明性が重要だと反論したが説得力はない』 内容を外部に漏らされては、自由な議論などできない(ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224753488/
の、ID:302PmGrB0

636:名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:24:41 ID:302PmGrB0
>>630
高卒=高校の勉強が出来ない
早稲田中退=高校の勉強は出来た

大分違うよ

661:名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:47:41 ID:302PmGrB0
>>653
正式学歴は中退だろうに。
ホリエモンも東大中退だが、扱いは
肉体労働の野球選手と一緒だとか本気で思ってるの?w

664:名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:48:57 ID:302PmGrB0
>>660
俺、院卒だよ
つうか、お前が言うとおり、高卒なんて人間と看做してないよw
特に野球のような在日稼業の肉体労働者なんてなw

684:名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:06:31 ID:302PmGrB0
>>677
君、頭悪そうだね?w

例えば、俺みたいに一流大の院卒が、
高卒、大学中退者、二流大学生を下に見るってのは確かにあるんだけど
人間と看做せる領域とそうでない領域ってのは線引きしてるものだよ。
あと、院卒なら大卒を下に見るというけど別に今は無理して院に行く時代じゃないからねw
文系なんて優秀な奴ほど院に残らないし。
従って、君の言ってることこそ、正に現実にそぐわない厨房の妄想丸出しの発言。
856名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:48:19 ID:HeStsAfC0
なんでオレがやると言わないんだろ もうチャンスはないぞ
857名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:49:19 ID:jpJfI5eXO
野村サイコー星野が嫌いだっただけだよな
858名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:49:36 ID:3JUsjfBiO
野村やりたかったんだなあ
859名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:49:37 ID:Xu5+9cdO0
ノムさんが監督やってくれよ
860名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:49:45 ID:pQT4AZDE0
さすが三冠王は冗談のスケールが大きいな
861名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:50:02 ID:kU7EXwzsO
>>844
おれたちのオナニーグッズになる監督は大変だよな。
そら誰も受けたがらんわ気持ち悪くて。
862名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:50:34 ID:ECOMAZfD0
野村は皮肉でしか物が言えないんだな
863名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:51:30 ID:D33JgLmx0
学歴でしかものが言えないのも沸いてるがなw
864名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:52:56 ID:M/QirOJy0
>>848
何をどう間違えたんだよ
865名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:52:58 ID:wZoWGJFb0
>>861
君に言わせるとプロで他人を楽しませる職業は
みんなオナニーグッズだなw。
そういうのが平気な人が、プロのアスリートや芸能人や、作家や、
政治家になるんだよw。
866名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:53:20 ID:1HX/45me0
>>816
上原とか、イチローと仲がいいからな、電話でなんか星野絡みのこと話してただろうな。
867名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:53:37 ID:nxhvGsyZ0
>>862
犯罪者を嫁に持ち、7年連続チームをBクラスに導く名将(笑)だからな
相撲界もそうだが、低脳が権力を握る業界は終ってるよ。
868名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:53:42 ID:NM8VhH6Zi
俺にやらせろって言えばいいのに。
869名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:53:52 ID:42/5LZlrO
監督経験のないゴキータが監督問題に口をだすのはオカマ違いだとおもいます

大卒フリーター21歳
870名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:54:36 ID:3Rdru6+R0
ゴキヲタ火病ってんなw
871名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:54:45 ID:D33JgLmx0
4大卒で21歳ってありえんの?
872名無し:2008/10/24(金) 13:55:33 ID:sdhtGOol0
そもそも、、、、
WBCってMLBによる「国別対抗オープン戦」程度のもんだろう?
その監督がどうたらって必死になり杉。
読売は営業が絡んでいるからナベツネが必死なのはわかる。
俺らはもっと冷静でいいでないの?
873名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:56:13 ID:NE5aEoz/0
つーか「現役監督は難しい」ってのは
野村を除けるために考えた方便だろ?
874名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:56:21 ID:nxhvGsyZ0
君は魚類か!(笑)
875名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:56:37 ID:wZoWGJFb0
>>872
かわいそうに、この前の熱さを見なかったんだな。
相当楽しかったぞw。
876名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:56:50 ID:LtYPySJE0
もういいから、高田でも王でも誰か一回ぐらい公の場で、
「野村さんが適任だよ」
ぐらい言ってやれよ・・・

実績十分なのにかわいそうだよ
877名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:57:05 ID:kU7EXwzsO
>>865
その「気持ち良く応援」に触れただけだから気にすんなよ。
そんな懐の深い「ファン」とやらが何人いるかは知らんけど。
878名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:58:01 ID:fcvRyTdt0
マスゴミが混迷に歯車をかけている。
もう「報道」じゃなくて、ただ「かき回してるだけ」
というか、星野派のマスコミを使った報復とすら思えるな。
879名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:58:11 ID:M/QirOJy0
>>869
ケータイバリカタババァ つまんねーよ
あからさまな釣りレスじゃ

それより>>848 なんだよ
何をどう間違えたんだよ
880名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:58:29 ID:wZoWGJFb0
>>877
いや、日本人ってそうだから。
韓国とか北朝鮮とか中国とかは知らないけど。
あ、別に君が三国人って言ったわけじゃないから、気にすんなよw。
881名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:59:02 ID:7VXPfYKH0
にしこり
882名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:59:03 ID:D33JgLmx0
>>879
レスっていうか間違えたのは人生って感じだけどな。
883名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:00:02 ID:M/QirOJy0
>>874
またかよ
なんど同じ釣り針たらしてるんだよ
884名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:00:08 ID:cNj58mcr0
さすがノムさん

イチローが野球界の実質頂点だもんな
実績で言うと
885名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:00:16 ID:H++sMkHW0
>>872
そのWBCごときで監督がどうとか選手がどうとか
ここまで熱くなってるのは日本だけ
韓国ですらそんなことはしていない

察しろ
886名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:00:36 ID:42/5LZlrO
確かに野球選手は勉強はできないかもしれないけど野球に関しては東大のやつより詳しいし経験もある
余所の業界の高学歴がはいることのできない聖域であると言っても加護ちゃんじゃない
887名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:01:02 ID:dLI634iBO
スボニチって冗談もわからない馬鹿が記者なんだぁ
888名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:01:22 ID:4rtc1KNU0
>>2
AAヒドスw
889名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:01:38 ID:nxhvGsyZ0
イチローの発言は球史に残る名言(迷言?)が多く、洗い出すとむちゃ笑えるw
890名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:01:49 ID:yW1XX2XA0
891名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:02:21 ID:h0Pcmiy10
2008年10月24日 nikkam sports 野村語録

「イチローにプレーイングマネジャーやらせれば…」
もっぱら、最大の関心事はWBCの監督問題。
ノムさん、Kスタ宮城での秋季練習中のベンチで
「WBC監督また白紙 星野氏、断った」と
見出しの打ったスポーツ紙を見てひと言。

「まだ星野がやるのはうわさの段階だろ? 決まった話ではないのに、
断ったというのはどういうことや? おかしいやろ。(要請があればという)仮定の話か?」
検討委員会のメンバーでもあるノムさん。じゃあ、誰が監督をやるんですかねえ?

「日本シリーズの優勝監督に決まると思うよ」
ということは、現段階で可能性があるのは西武渡辺監督、巨人原監督、中日落合監督の3人。
ほかにも候補者はいそうな気もしますが?

「イチローにプレーイングマネジャーやらせればいいじゃないか」

おお、なんと大胆な!イチローが聞いたら何と言うか…。誰か聞いてきてください!

http://www5.nikkansports.com/baseball/nomura/entry/20081024_70923.html
892名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:02:34 ID:kU7EXwzsO
>>880
崇高な日本人のメンタリティを便所の落書き板でする豪快さはナカナカだが、
少なくともお前と俺が同じ日本人であることは恥入るべきことだとは思うね。
893名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:04:19 ID:M/QirOJy0
>>889
松井さんの比じゃねーけどな
894名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:04:28 ID:42/5LZlrO
>>890
なに?>>804の何がおかしいの?レスバン間違えただけじゃん
895名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:05:13 ID:yW1XX2XA0
>>894
>>796はどこへのレスだったの?
896名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:05:41 ID:nxhvGsyZ0
ゴキローさんに指揮を取らせて敗戦の弁を語らせよう。
どんな哲学的(テツガク的?)な物言いになるか興味深いw
897名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:05:58 ID:wZoWGJFb0
>>892
おいおい、マジもんかよww
日本人であることを恥じ入るってww
898名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:06:20 ID:D33JgLmx0
>>895
やさしいなw
899名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:06:42 ID:TmW6s8ZD0
イチローも野村が言ったなら苦笑して終わりだろw
そういうキャラの爺だってことぐらい百も承知

ここでマジレスしたら負けってことは痛いほど知ってるはず
95年のシリーズでまんまと引っかかったからね
900名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:06:44 ID:42/5LZlrO
901名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:08:26 ID:K2HM4Rbs0
イチロー叩く奴は朝鮮人以外にいない。半島へ帰れ。
902名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:08:52 ID:suV7IJD70
ID:42/5LZlrO=ID:nxhvGsyZ0

高卒どうの必死になってるのはこの二つのID
レス抽出すれば自明

IDチェンジ忘れた池沼w
903名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:09:09 ID:j0CcCMLR0
じゃあ、代打新庄でいいよ
904名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:09:42 ID:D33JgLmx0
それで、4大卒で21歳ってありえんの?
905名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:10:02 ID:nxhvGsyZ0
ID:suV7IJD70

高卒コンプレックスの池沼w
906名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:10:34 ID:mVk+lvOCO
つうかイチローに監督なんてできるの?  そこは選手能力とは関係なくね?
907名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:10:45 ID:4sEHGJxP0
中卒同士の壮絶な争いが今始まる!!!
908名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:10:54 ID:42/5LZlrO
>>901
そうかな?俺は星野同様ベラベラ喋りすぎなところが日本民族らしくなくて大嫌いでアンチなんだぜ
909名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:11:48 ID:nxhvGsyZ0
>>904
千葉大ならありえる
910名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:12:41 ID:4haJHHCJ0
>>906
なんで冗談を真に受ける
911名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:12:47 ID:D33JgLmx0
>>909
そうなんだ、サンキュー
912名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:13:19 ID:42/5LZlrO
>>904
携帯のボタンの1と4を間違えただけ
913名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:13:21 ID:9M2WvUVr0
イボイ信者のおかげで確実にイボイが嫌いになった、イボイが骨折した時ちょっと同情したのが馬鹿みたい
もう一回骨折しろ、こんどは死ぬほど笑ってやる
914名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:13:41 ID:wZoWGJFb0
>>908
イチローってそんなにべらべらしゃべるっけ?
915名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:14:05 ID:V0H2+08hO
兼任だったら清原がいいなあ
現役は共倒れが危険だよ
916名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:14:22 ID:yW1XX2XA0
>>912こういうことなの?
780 名無しさん@恐縮です New! 2008/10/24(金) 13:15:08 ID:nxhvGsyZ0
>>777
まあ、DQNばっかだってことだなw
野球の高卒なんてみんな中卒レベルの学力しかないよw

788 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/24(金) 13:22:15 ID:42/5LZlrO
>>780
俺の同級生にプロいるけどそいつ授業中は寝てるかマンガ読んでるか飯食ってるか
テストも赤点ばかりそれでも大学も卒業してるしw
ちなみにそいつ高校時代はたぶん童貞w

796 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/24(金) 13:27:05 ID:42/5LZlrO
>>788>>780に訂正
だよな
マジで中卒レベルだからなw
英語の授業でThis isって言った後に自分の名前を答えた時は爆笑したよ
917名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:14:28 ID:5rC1AFLD0
最終的には宇津木監督でいいだろ。
ビシバシやってもらえよ。
918名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:14:57 ID:suV7IJD70
今時大卒なんて自慢にもならないのに異常に大卒にこだわるID:nxhvGsyZ0のレス
こいつこそ大学に入れなかった高卒だろw

750 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/24(金) 13:04:51 ID:nxhvGsyZ0
>>744
星野は文才はあるよ。
大卒だなと思わせる。
高卒は論外www

919名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:15:07 ID:bgqWc2MB0
イチロー青年監督か
920名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:15:13 ID:byPmjuen0
>>914
なんか小器用なイメージはあるな
ソツがないというか
921名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:15:32 ID:8L1vv1bGO
>>908
ペラペラ書き込むな朝鮮人
922名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:15:32 ID:wZoWGJFb0
星野じゃなきゃ、誰でもいいや。
チームはイチローがまとめてくれるだろ。
923名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:15:38 ID:/DLUyoHQ0
>>906
ヤツの脳内では出来るんだろw
自分は何でも出来る、自分の意見は常に正しいってね
人格に問題があるから客観的に見て管理職タイプではないのは明らか
引退後オリックスあたりが話題性重視で監督させそうだがきっとダメだろうね
924名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:15:52 ID:4sEHGJxP0
>>914
イチローは普段うるさすぎてファンに見られると大体「イメージと違ってがっかりした」って言われるって自分で言ってた
925名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:16:31 ID:wZoWGJFb0
>>920
へえ、君変わってるね
926名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:16:49 ID:jnHyM41r0
もう出なきゃいいじゃん
927名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:18:04 ID:42/5LZlrO
>>914
俺のイメージだとね
トーク番組とかドラマとかでちゃうところが星野そっくり
発言も後付けぽいのが多い気がする
例えば?てキカレテモ困るけどイメージだからね
928名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:18:06 ID:nxhvGsyZ0
イチロー「プロなのにチームのためにと自分を犠牲にする選手は自分勝手」
929名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:18:10 ID:wZoWGJFb0
>>924
普段家族や友達とよく喋るのがいやなんだ。
無口な人が好きなんだ。へえ。
でもそれって個人的な男の好みのタイプのようなww
930名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:18:48 ID:yOnPs5Yz0
高倉健も普段ベラベラ喋る方だそうだぞ
931名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:18:55 ID:5rC1AFLD0
>>926
その手があったね。
過去にランチアがWRCをさるときの口上を真似して辞退。
「世界のベースボールレベルが我々と同等になった時、再び戻ってくるだろう。」と。
932名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:19:10 ID:nxhvGsyZ0
>>918
高卒のゴキローが大好きなんだな
高卒のおまえはw
933名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:19:24 ID:4sEHGJxP0
>>929
イチローが言ってたことだから俺に聞かれても困る
ちなみにシアトルでの話しらしいが
934名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:20:09 ID:qFTZ8xhK0
野茂がやりゃあいい
935名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:20:09 ID:42/5LZlrO
>>921
はあ?朝鮮人じゃねーよ
お前は国籍日本の中国人だろw
俺は大和民族だ
936名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:20:19 ID:bbgqNPBL0
>>918
星野が文才があるってw
937名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:20:27 ID:Ljsw6FN80
たかが一選手の発言でオタオタするコミッションが情けない。
これで方向性が変わってしまうなら他の選手も何も言えなくなる。

責任を取りたくない奴等がイチローに覆い被せたいだけだろ。
938名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:20:28 ID:wZoWGJFb0
>>933
いや、聞いてない。感想w。へえ、と思っただけw。
939名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:20:40 ID:nxhvGsyZ0
イチロー「朝の占いを見てそれに自分たちではまっているみたいなもの」
940名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:21:13 ID:B9B/K3gj0
イチローが監督とか絶対に見たくないね
941名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:22:03 ID:M/QirOJy0
>>916
2回も同じレスに向けたと
しかも1回レスしてる相手だから見知っているのに
なぜか2回目は、だよな、と初見てき同意から入ると

大卒にしてはずいぶんと幼稚な文を作るものだな

942名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:22:17 ID:nxhvGsyZ0
イチロー(笑)(左対左では打者が不利と聞いて)「 それがどうして常識なのか僕には分からない。そんな常識をつくる人が非常識だ」
943名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:22:48 ID:42/5LZlrO
>>924
そうなの?俺もリアルでは硬派だから余り喋るタイプではないからイチローと似てるかもな
944名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:22:53 ID:VUMO6HBa0
こんなん冗談半分の発言だろ
真に受ける方がどうかしてる
945名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:23:22 ID:C+hZE+zcO
なんかアレだな。

WBCの監督は罰ゲームみたいなもんか?
946名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:23:22 ID:8qRQ2nUPO
>>935朝鮮人に誇りを持てよ。 
朝鮮人は、イチローに嫉妬&嫌いで有名だ。 

947名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:23:54 ID:nxhvGsyZ0
北島の金メダルの泳ぎに関して

イチロー(笑)「君は魚類か!」


イチローさん・・・日本語でおk
948名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:24:51 ID:M/QirOJy0
>>947
その釣り針は飽きた
949名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:25:26 ID:nxhvGsyZ0
高卒で威張ってる奴は嫌われるよ、国籍関係なくねw
950名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:25:49 ID:42/5LZlrO
>>941
だからいってるだろ野球で大学いったと
俺も中卒レベルの大卒だよw
951名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:26:29 ID:suV7IJD70
ID:42/5LZlrO=ID:nxhvGsyZ0

高卒どうの必死になってるのはこの二つのID
レス抽出すれば自明

IDチェンジ忘れた池沼w
952名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:26:39 ID:yW1XX2XA0
>>950
>>796は自分のことだったのか。
953名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:26:44 ID:M/QirOJy0
>>943
いやいやバリカタの方がいいよ。直に感じる。
極太なら尚良し。あーヨダレでちゃうわ〜

って言ってドンビキされるんだろ、ババァは
954名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:26:53 ID:5h1CUKCp0
>>949 某ヤンキースのDHのことか・・・
955名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:27:29 ID:D/eaB9t10
野村ふざけるのも大概にしろ
日本代表がどういうメンバーになるかかかってるんだ真面目にやれよ
956名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:27:30 ID:42/5LZlrO
>>946
帰化した韓国人だろおまえ?朝鮮人にやたら詳しいしな
957名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:27:36 ID:suV7IJD70
パクなんか高卒で鮮人だもんなあ
自殺もんだよw
958名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:27:38 ID:MddF2Gus0
ノムさん馬鹿じゃなかろーかルンバン♪♪
959名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 14:27:38 ID:rch4ciC+0
東大だけどイチローは賢いと思うよ
ちなみに毎年データハウスから刊行されている東大理Vでも尊敬している人物に
イチローをあげている人は多い
960名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:27:41 ID:nxhvGsyZ0
世界のイチローは、うまい事言おうとするとアホになります。
961名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:27:53 ID:uGsz0k890
星野だって北京以降正式に辞任してなけりゃ現役の代表監督だろうに
力量的に交代はしょうがないけど
962名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:28:12 ID:t4V49KOu0
次の会合で決まるという前提だったのにwwww
なぜか候補が星野しかいないwwwwww
ほかの監督に打診してる形跡がないww
963名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:28:43 ID:wZoWGJFb0
>>>961
そりゃないわw。
反省できず、開き直り、果てにはチームの私物化じゃあ。
964名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 14:28:44 ID:rch4ciC+0
英語だと電話に出たときなどにThis is ○○って言うことは普通にあるぞ
965名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:28:44 ID:lEvu5SmZ0
まあ自分から言ったんじゃないにしろ
イチローが監督選考に口出してるみたいになってるから
誰が監督やっても駄目だよね
イチローがやるしかないってのは確かにその通り
966名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:28:45 ID:nxhvGsyZ0
>>959
それは、お前がゴキローの発言を知らないだけw
967名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:28:45 ID:M/QirOJy0
>>960
ヤキニク世界の松井さんにはカナイマセン
968名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:29:05 ID:SXCcdsu7O
もうオシムでいいと思うのは俺だけ?
969名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 14:29:16 ID:rch4ciC+0
>>966
君より知っているよ
ちなみに君は大学どこ
970名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:29:24 ID:4sEHGJxP0
>>959
俺ハーバード大学だけどそれは一流のスポーツ選手として尊敬してるだけで
賢いとか賢くないとかは関係ないんじゃね?
971名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 14:30:11 ID:rch4ciC+0
>>970
専攻とゼミの教授の名前詳しく
972名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:30:36 ID:4sEHGJxP0
>>971
マジレスktkr!!!
973名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:30:54 ID:nxhvGsyZ0
オールスターで好守備をして

イチロー(笑)「気持ちよかった。行きそうになった」
974名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:31:23 ID:nxhvGsyZ0
>>969
東大ですよw
975名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 14:31:31 ID:rch4ciC+0
>>972
そんなに早く馬脚を現さないでも良いじゃん
976名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:31:57 ID:Jv6RCvHTO
自分がプレイングマネージャーしていたくせに一番打者が監督って発送に驚愕
977名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:32:06 ID:2pUtLQOiO
連覇は無理。それだけは分かる。
978名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 14:32:08 ID:rch4ciC+0
>>974
1年の時にやった自己分析アンケートでどこの政党を支持した
979名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:32:43 ID:g3PKsAt1O
ポアンカレ予想を解決したの俺だよ
980名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:32:49 ID:4sEHGJxP0
>>975
いや、信じる人なんていないと思ってたんで・・・
もし気分を害されたんなら申し訳ないです・・・(´・ω・`)
981名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:33:09 ID:nxhvGsyZ0
イチロー「さすがに性欲には勝てない」

インテリジェンス、丸出しですねw
982名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 14:33:31 ID:rch4ciC+0
ちなみに過去5年間の東大理Vで10人以上が尊敬している人物にイチローを上げているな
983名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:33:56 ID:cNj58mcr0
大卒くらい毎年腐るほどいるが
プロ野球メジャーとで何年も1位の記録を作り
スターになった人間は一握りしかいない

イチローが半年勉強すれば早稲田くらい受かるが
大卒がいくら頑張ってもイチローにはなれない
984名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:33:58 ID:7835W2060
東大理3も落ちたもんだなw
985名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:34:23 ID:nxhvGsyZ0
>>978
そんなアンケートやってませんw
つうか、ゴキローの珍言を知っていながら頭がいいという東大生ってw
986名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 14:34:52 ID:rch4ciC+0
>>983
さすがに半年で早稲田は無理だろ
まあ学部や課程によるだろうが
987名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:34:58 ID:ntZci3Bd0
俺はのむ信者だが、
何故のむは、
「わしがやる」
って言わないんだ。
歯痒くてしょうがない。
988名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:35:12 ID:/luv2p9zO
 牧「イチローが初めからプレイヤーに専念できてればな」
989名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:35:16 ID:nxhvGsyZ0
>>982
なるほど、君が過去5年、理三落ちまくったことは分かったよw
990名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:35:25 ID:y/0R2eSN0
俺もMITの学生証でもうpするか
991名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:35:26 ID:cNj58mcr0
イチローは日大進学も内定してたしな
大学くらいいけてた
プロ>>>>>大学って価値観

あたり前だが
992名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:36:16 ID:nxhvGsyZ0
DQN自称東大生

DQNゴキローの「箴言」に魅了されるw
993名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 14:36:24 ID:rch4ciC+0
>>989
それは半分事実です><
994名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:36:28 ID:4sEHGJxP0
>>982
ハーバードでは100人以上いるよ
995名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:36:45 ID:Hcwjt4MxO
イチローは信者きもすぎだろ
996名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:37:01 ID:nxhvGsyZ0
イチロー「打ち損ないがヒットになれば5割は打てる」
997名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:37:06 ID:yW1XX2XA0
自演がバレたからって
埋めに徹するのはヨクナイ。
998名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:37:15 ID:5IRsdzfn0
どこまでも嫌味な爺だな

嫌いじゃないけど。
999名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:37:33 ID:eYfq9qnU0
1000ならチョン絶滅
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:37:33 ID:suV7IJD70
自称東大生星野の文才を絶賛w

750 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/24(金) 13:04:51 ID:nxhvGsyZ0

>>744
星野は文才はあるよ。
大卒だなと思わせる。
高卒は論外www
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |