【野球】“ナベQジャパン”もある!?西武が日本シリーズ優勝なら渡辺久信監督のWBC監督就任を容認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
西武の前田康介球団本部長(63)は23日、日本シリーズの優勝監督に来年の
WBC監督を任せる意見が出ていることについて、「我々はすべてコミッショナーの
決定に従う」と話し、渡辺監督が日本一を達成して就任の要請が来た場合に
反対しない考えを明らかにした。

西武は9月1日のプロ野球実行委員会で依田球団常務が「開幕前の1、2か月は重要。
現役監督の就任はチームにとってマイナスになる」と現役監督の起用に反対意見を
唱えていたが、方針を転換。また、前田本部長は12球団の監督を対象に実施した
代表候補選手についてのアンケートをすでに提出したことを明かし「非常にバランスを
考えた人選だった」と話した。

もっとも渡辺監督自身は「アマの国際経験が豊富な人にやってもらうのが一番」と
消極的な姿勢を見せているが、日本シリーズの結果次第では“ナベQジャパン”が
現実味を帯びてきそうだ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081024-OHT1T00061.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:48:09 ID:6t6V7Cv00
2です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
3名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:48:13 ID:AzHRaqP60
デブがいなきゃいいよ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:48:59 ID:gBbxXH9a0
まあ渡辺か原が一番だな
落合も短期決戦は強い
5名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:49:30 ID:iYC2Cnja0
オシムに頼んでみようぜ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:49:41 ID:HfQlVhMc0
おk
7名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:49:54 ID:hUCbIFFj0
まあ岡田は無いだろうが
やったとしても、星野の二の舞だろうな
8名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:51:37 ID:kbQMEqmx0
※大久保コーチも漏れなくついてきます
9名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:51:57 ID:V1j0plRP0
デーブがイチローに対して、「フルスイングしろ」とか言うわけか
10名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:53:01 ID:0F1eb9XR0
こんな知名度のない人間が
監督に選ばれる訳がないだろ


>>5
退屈すぎて死んでしまう
11名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:54:01 ID:4k0qlgPj0
福浦 松中 和田のクリーンナップになります。
12名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:54:59 ID:zVXDxQkG0
ナベTUNEジャパン
13名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:56:06 ID:kbQMEqmx0
>>10
1
23456789
14名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:56:29 ID:N+I+OUgwO
2323ジャパン
15名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:56:40 ID:1RDXhOeIO
いろいろと考えれば考えるほど変な方向に話が進むよな
16名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:57:02 ID:bPj/HisV0
こいつの話し方って40代とは思えない馬鹿っぽさ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:57:40 ID:rAOPSmqF0
ヘッドが大ちゃん、打撃コーチ大豊、投手コーチ佐野、バッテリーコーチ木戸で調整中です。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:00:04 ID:mhjEa2Gk0
渡辺監督
大久保打撃コーチ
小野投手コーチ


なかなかだな
19名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:00:41 ID:kbQMEqmx0
>>10
1青木
2木村
3小笠原
4イチロー
5森野
6福浦
7小谷野
8谷繁
9井端
まあこんな感じだろうな
20名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:02:08 ID:cff6OYYk0
大久保打撃コーチとイチローがベンチで言い争いする場面を見てみたいので
ナベQジャパン賛成
21名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:02:24 ID:Ev3YCpFu0
ナベQナベQってなんか一般認知された言葉みたいに使う新聞に
呆れる。いったい何十年前の造語を平気な顔で1面に載せちゃう
んだろう。見識疑う
22名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:03:12 ID:6uz5M2Ed0
日本一だけなら伊東だって伊原だってあるぞ・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:03:15 ID:FHcb6N5YO
もし岡田がWBCの監督になったら、サッカーも野球も岡田ジャパンになるんだよな?
その時はどっちかが名称変更するんだろけど、なにがいいんだろうか?
24名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:03:27 ID:96m/bi1s0
ナベQ馬鹿にしてるやつ多いけど普通にありだと思う
選手纏めるのは上手そうだし
25名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:04:18 ID:6n7qiWMI0
英語堪能なデーブ大久保コーチもどうぞ
26名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:04:22 ID:mJFxXKHpP
>>9
デーブ「2000本安打は試合に出ていれば誰でも打てる」
27名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:05:47 ID:fp5IqCrlO
>>17
デリ毛ートな面子ですな。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:06:16 ID:te0LNq2BO
>>23
野球の岡田が「どんでんJAPAN」となる
29名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:07:23 ID:Ft/ZgSoYO
ストレスと、プレッシャーがきついから、完全にスキンになりそう
30名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:08:26 ID:LQqTJ+We0
落合や原と違って渡辺は一般的な知名度がないよな
知り合いの野球知らない女に聞いたら
「渡辺?選手の時背番号41だった人だよね?前橋工業から高野光のハズレ1位できた人でしょ?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
31名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:08:30 ID:LW7V6eMH0
なんだぁ・・・
渡辺はおまえらに支持されてるのか・・・

2chで擁護されると全部逝くの法則が的中して、
またチョソに負けるんだろうな・・・
日本の野球のレベルは、正直低い。

プロ野球=チョソ代表=米の3A
32名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:09:00 ID:7GQaL5Fq0
日本シリーズで勝った方が監督、負けた方が助監督(ヘッドコーチ)

33名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:09:17 ID:Bboo9LzlO
デーブジャパン('A`)y─┛~~
34名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:09:42 ID:klHaOZjAO
台湾の人だけ納得
35名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:10:09 ID:Z7Y8wV7N0
前回優勝だから今回も最低優勝を求められる
誰もやりたがらないよ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:10:55 ID:kbQMEqmx0
>>30
そこでデーブさんですよ
37名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:11:06 ID:/9a2wdPjO
俺自身は岡田監督かナベQ監督が現実的な線かと感じているんだけど、
まさか、星野案を潰されたNPBが腹いせにサプライズでも
狙ってるんじゃないのかと勘ぐってしまうな。
それだけ一連の動きが信用ならんものだったわけだが…。

>>9
ワロタwwww
38名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:12:36 ID:kbQMEqmx0
>>30
すまん、よく読んでないのにレスしてしまった。
特に反省はしていない。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:13:18 ID:L+5jCy/PO
>>32
それだな。
投手出身と打者出身でバランスいいし。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:13:51 ID:/9a2wdPjO
>>30
詳しいにも程があるだろwwww
41名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:14:51 ID:FHcb6N5YO
クロマティJAPANかデストラーデJAPANもしくはオマリーJAPANでいいんじゃない?
42名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:15:11 ID:02hgG6sV0
ナベツネジャパンかと思った
43名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:16:31 ID:uN+uKynZ0
大沢親分とハリーコーチでいいだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:17:15 ID:pjt7ixLD0
日本の野球って韓国、2A以下だったんだな…
45名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:17:15 ID:FHcb6N5YO
ナベアツジャパン
46名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:18:24 ID:fN/ZnZ83O
やっとWBC日本代表にも明るい話題がきたか
47名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:18:33 ID:JwmLz+1F0
渡辺って凄いのか? 凄いのはデーブじゃないのか?
48名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:20:29 ID:KsooFXEvO
デーブジャパンあるで
49名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:22:02 ID:geXfy7Lo0
>>1
これはやる気あるね
50名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:23:40 ID:/9a2wdPjO
ナベQが注目されるということは、
自動的にデーブも脚光を浴びることになる。
デーブの出世街道が始まるな。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:24:09 ID:9B6Na5By0
ナベQって良いのか悪いのかよくわかんね
52名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:26:54 ID:wDKnxRKmO
ナベQがWBC監督なら黒江を西武に残せるからデーブはWBCに呼べるな。結局「お友達内閣」か。

てのかイチローにしたら「デーブ?who?」だろうなw。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:27:49 ID:W9zM/WoZO
スレ見ずに言うがおまえらハゲハゲうるせーよ!
54名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:29:19 ID:bQ4xTJG70
日本一監督がWBC監督就任なら
チームカラーもそのまま持ってきてチーム編成して欲しいね
変にスモールベースボール意識したチーム作っても上手くいかんだろ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:29:26 ID:Xa2HkmPm0
>>22
伊原は監督としてはリーグ制覇はしたけど、日シリで4タテされたぞ
コーチじゃ何回もしてるが
56名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:00 ID:0Jqoo2n4O
ナベQジャパンなら応援する。他はいらん。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:17 ID:Yc3riEC+O
後光が光り輝く監督になるであろう
58名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:31:48 ID:1os/SrDOO
>>11>>17
エース川上憲伸も確定だな。
光り輝く結果が期待できて楽しみだ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:33:02 ID:YOl5So+3O
ナベQジャパンって・・・

激しく弱そうだな
60名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:34:12 ID:83VDp+m90
渡辺は男気あるから要請されたら受けるだろ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:35:01 ID:PkmdCwkD0
現役監督はやりたくないだろ。
総力戦なんだから、
自分の手の内(データ)をすべて晒すことになるわけで。
その分、他の選手の調子も見られるが……。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:35:32 ID:jpTAPAYMO
原、落合、久信の中から選ぶなら、久信がいいな。
気苦労でハゲる心配もないし。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:36:17 ID:/EYsOd3k0
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
64名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:36:39 ID:6jdR6jyA0
ナベQ、デーブのコンビでいいよ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:37:11 ID:Rl4z8LSFO
地味過ぎるな
66名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:38:03 ID:6qT/stlSO
ボビー無理ならナベQが一番バランス良さそうだ
少なくともアジア予選までは安心して見られそう
67名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:39:24 ID:83VDp+m90
いや〜銭一比べてなんとさわやかなことか
68名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:39:46 ID:p/75xXax0
もうナベツネ監督と、ナベQヘッドでいいんじゃね?
69名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:43 ID:g6L+EoH8O
みつまJAPAN
70名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:41:25 ID:niRBgZXBO
いっその事ナベツネジャパンにしたら、あれだけ選手の事ボロクソに言うんなら一回監督やってみればいいじゃん。優勝できなかったら即切腹で。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:42:02 ID:L+5jCy/PO
>>59
毛根が弱そうだよな
72名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:42:23 ID:YZ5Mp9a+0
まあ日本野球はザコだが野球自体ザコだから関係ないわな
ベトナムの卓球みたいなもんだもんな
73名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:44:05 ID:gCvBC9cl0
WBCとかオリンピックとかで、反対して選手や監督を送らない奴は、国家反逆罪で死刑でいいよ。
自分の利益しか考えない奴(棒オーナー)とか、日本の癌。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:44:47 ID:qPMiv3v50
競技は雑魚じゃないどころか王者なのに日本では雑魚なサッカーとどっちがカスなんだろ…
どっちもカスか…
75名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:46:50 ID:D6L+lHs7O
星野バッシングの後だから、皆やりたくないんだろうね
こういう自動的な決定しかないのかなぁ
76名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:48:24 ID:5BJMkU2D0
>30
これって将棋がもともとの出典じゃないのか?
77名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:53:01 ID:i5o8a1320
薄毛の選手を中心に編成しろ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:55:40 ID:S6lTMi7G0
>>75
そんなこと言ったらプロ野球の監督なんて誰もやりたくないはずだぞ。
負けたらぼろぼろに叩かれ、勝っても選手のおかげ。
ずっと好成績を残していても、若手が育ってないとか、
選手を壊したとか言われ放題だ。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:15 ID:ixYRbdYz0
ナベQってだれ?
偽トーリの事?
80名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:49 ID:geqtGyIO0
デーブのいないナベQがどこまでやれるのか
デーブ自体も代表コーチには向いてないだろ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:01:58 ID:mAki4ucN0
志村けんみたいな頭だよな
82名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:02:06 ID:AU/JBwOs0
西武日本一でもどうせ原がなるよ
読売だからね
CSで中日が勝てばわからないな
83名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:06:57 ID:v8Rk/x/5O
ナベQがWBC監督になったら、イチローは監督の事を「下」に見るに違いない。


絶対に。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:08:55 ID:wfVin6UW0
コーチ陣どうすんだろな
やっぱ禿げで固めるのかな
85名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:09:53 ID:sGWZb8sx0
昨晩のすぽるとアンケートだと全く票が入ってなかったなw
まぁ知名度からして仕方ないとは思うが
86名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:10:31 ID:awUDfQQNO
野球選手として絶頂期の武田久美子と付き合っていた頃は輝いていた。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:11:50 ID:ZQ15C4mE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   ナベQJAPANはわしが商標登録した
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´        

88名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:11:52 ID:jdwTa0Pji
さっき一升瓶持ってトンビがふて寝してたぞ
寝言で「どーせ俺なんか・・・」とか言ってたけど
89名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:04 ID:1HwozwIZ0
ナベアツジャパンが見たい
90名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:12 ID:iV5UN6ne0
デーブJAPAN
91名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:15:21 ID:pqIEGW/VO
ナベキュウジャパンならイチローは知らんが、
松坂は従ってくれるかな。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:16:22 ID:zMsb0PvYO
>>86
今も輝いているだろう
93名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:36 ID:Yg7L9BvjO
とりあえずデーブは入閣するだろうな

トラブルなきゃいいが
94あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2008/10/24(金) 08:18:42 ID:FhqIMWUt0
>>86
ナベQは永遠に輝きます。。。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:32 ID:W6yu07geO
いいじゃないか
96名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:19:35 ID:2JuUZmM3O
ナベQになったらヤベーだろ
イチローとか来るんかいな
97名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:20:22 ID:4rzttpZ70
バケラッタ!
98名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:21:24 ID:AzHRaqP60
ナベには大して反発する選手はいないだろう

問題はデーブの存在だ
絡んでこなきゃいいが
99名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:23:16 ID:OVAdN47wO
誰が禿げてるって?
100名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:24:00 ID:W8IN4yJZ0
監督なんて、コレくらい地味な方がいいよ。
○○ジャパンって監督の名が、うぜぇって。
韓国を見ろ。監督なんて誰でもいいじゃん。
それより、徴兵制にしろ。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:24:18 ID:NHwZYPNp0
そう多くない群馬の名野球人として期待
102名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:02 ID:840W7rwC0
デーブのような星野とよく似た厳つい顔で暴力と脅しで励ますタイプは

イチローは大嫌い
103名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:26:29 ID:WL8wV08c0
お呼びでないんだよね
104名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:27:03 ID:GYY0ZlTi0
でも各チームの2323メンバー、思いのほか悪くないんだよな。
先発なら川上や黒田、将来有望なダル
中継ぎ・抑えなら岩瀬が代表格。
ファースト・DH要員に福浦・松中・松井秀・阿部
キャッチャーは里崎、セカンドは田中賢・荒木
ショートに井端・宮本
サードは岩村だな。外野は和田・イケメン大村さんに
イチロー・福留がいる。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:32:17 ID:s0IkKaPyO
負けたらハゲでレス埋まるだろうなぁ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:35:17 ID:rn+TQ641O
西武の場合なんやかんや言ってもデーブの力で優勝と言われかねん打撃でペナント取ったからな。
それだけの打撃コーチつか、相手の分析役用意できなきゃどうにもなるまい。
まあ、星野じゃなきゃ誰でもいいがな。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:35:24 ID:jhfPBQxhO
ノムさんだよ−−。でもあの人は自分からは言わないよな−−−
108名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:36:38 ID:tZZDwdMnO
↓デーブ大久保の書き込み
109名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:40:37 ID:/9a2wdPjO
>>67
応援したくなるよね。
そういう新鮮さも必要だな。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:41:12 ID:KJ160FXM0
>>83
清原の兄貴分 だから少なくとも表面上は敬意を・・・
ってのはダメ?
111名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:42:45 ID:iV5UN6ne0
ナベQは毎日ラジオで話してくれるから好きだ
112名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:43:06 ID:/9a2wdPjO
>>108
ちょwwwwおまwwwwwwww
やられたwwww
113名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:05 ID:eHtbyFnT0
ナベツネジャパンに期待
114名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:55:54 ID:W9zM/WoZO
>>101
一場「エヘヘ。」
115名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:00:09 ID:in1GwUic0
>>113
渡辺ジャパンでいいよ
ナベツネ総監督ナベQ監督で
116名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:05:11 ID:VEE+Ls5d0
>>96
ナベQ→清原→イチロー
117名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:13:02 ID:+ASac88r0
>>47

今の西武打線をつくったのは伊東、土井正博コンビ

力を出せるように環境作ったのが渡辺、デーブ

デーブが「教える」コーチとして優秀かどうかは未知数
118名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:18:17 ID:noAFMpQTO
デーブはおいといて黒江さんが参加すれば大丈夫だろう
119名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:20:07 ID:GpB3vGl40
>>118
黒江さんが西武の春季キャンプを仕切るだろ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:20:47 ID:9DLJCUG/O
>>117
中村はデーブさんに教わってから格段に良くなったって言ってたぞ。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:29:02 ID:u9Po8+m70
>>119
でしゃばりのデーブが黙ってるわけがない
122名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:29:06 ID:59C2NNuY0
ナベQはとんでもなくひどいわけじゃないけど不調の選手を切るタイミングが遅いのが不安かな
123名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:33:07 ID:9yIy4tAJ0
>>69
見た直後はなんでもなかったけど、じわじわくるな…w
124名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:36:17 ID:I60RXglm0
なべQは人間的には問題ないが
未知の部分に対応する能力は低そう

後どうでもいいけど、元ヤン
125名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:41:25 ID:WOjJN0Lf0
ここまで古田なしか・・
126名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:42:15 ID:mD1NVn3g0
監督も大事だがスタッフも大事だよな。
優勝チームから一式揃えたら残ったチームどーなるの?
127名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:44:27 ID:BioSVkVb0
     ______
    /o。  \
   |ミ.l _  ._ .|   
  (^ミ/ ´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   なべQなんかでほんまにええんか
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
128名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:45:04 ID:H4mb5UlVO
いやいやいや
129名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:46:54 ID:iR3sZyTo0

       /⌒⌒⌒⌒\
      /          ' ヽ  
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  |   
      |  \, ,/  ,.┴-|、   / 巨人のユニホームを着たことない選手は、
     [|  ヽ、  ,ノ    [l |  <  
      { ~゙ ''(・・(⌒    -r′  \ 一流とは言えません! 
      ヽ )三(    ノ ^ー 、   
     ,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、  
   /   ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ   キマッタ
  /|      。|   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / /      。|( ̄  `-Lλ_レ' /  |
/ /       。|   ̄`ト---‐' /  /

     デーブ大久保
130名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:50:47 ID:m5IBkkptO
いくらなんでも経験が浅すぎるだろ
まだ監督になって1年ちょっとの奴に全日本を率いさせるのは酷だと
131名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:51:56 ID:IllBbzptO
>>130
同意。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:52:19 ID:UKRbQI8D0
原も星野みたいな病気持ってるからな・・・
クルーンやスンヨプなんて使ってるようじゃ駄目だろ。
と思いつつも、読売からの指示って事なら仕方ないか。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:54:19 ID:vfP6csriO
>>130
「WBCの監督は日本一になったチームの監督から」なんてほざき出したバカに言ってやってください。
134偽善者 ◆Hk74q6iC1I :2008/10/24(金) 09:55:28 ID:p8FSKS7/0
ナベQは本当に野球好き台湾にまで行って野球をやって中国語も覚えた情熱を持つ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:56:15 ID:noAFMpQTO
ベンチに幸運の置物江藤さんを持っていかないとな
136名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:56:34 ID:RAQvfTkC0
もっとも渡辺監督自身は「アマの国際経験が豊富な人にやってもらうのが一番」と
消極的な姿勢を見せている


んだからこれはないだろ。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:56:43 ID:pAcwq+FU0
>>83
黄金期のころの西武をリスペクトしているイチローが、エース張っていた人を下に見るわけないじゃん。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:57:31 ID:FNqsmm6j0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  ふんっ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
139名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:57:58 ID:nokYs+ka0
デーブジャパンでいいよ
140名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:59:00 ID:lho8u2Fe0
日本一になった瞬間に商標登録をチェックする事を忘れないように >球団各位
141名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:59:44 ID:AzHRaqP60
>>133
何故バカなのかわかりやすく説明してくれ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:01:15 ID:+UdAhnMF0
ナベQは禿げていなかったら今でもイケメソ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:01:26 ID:u9Po8+m70
適切な選手を選考出来て、選手の好不調を見極める事が出来て、
不調な選手をドライに見切る事が出来て、大物選手にもある程度一目置かれるような
こういう人がベストなんだけど、そんなの居ない気がしてきた
144名無しさん@恐縮です::2008/10/24(金) 10:07:13 ID:M9GQX6Ur0
世界のなべQ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:11:40 ID:pwGjTHTJ0
>>132
原は読売補正さえなければ最強をセリーグ選抜で証明した。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:14:51 ID:KJ160FXM0
>>124
怒ってる所見たこと無いけど怒ったら怖そう。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:18:17 ID:AzHRaqP60
>>133
経験云々以前に優勝監督なら少なくとも今いちばん勝ち方を知ってる監督だ
なんでそれがダメなのか誰にでもきちんと納得できる説明をしてくれよ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:25:37 ID:PMQ7SKW90
渡辺は選手を団結させて気分よく試合に臨ませるのは上手いって印象
経験のある参謀をつければ悪くないんじゃね?
149名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:26:03 ID:G2m3kyenO
ナベQより東尾にしろよ
日本語はコントロールできないけど松坂はコントロールできるし
ギャンブル得意だし
西武監督末期は松井稼や伊東が大砲なんてチームで守り勝つ野球やってたし
150名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:26:59 ID:2hezgmqwO
西武が今年強かったのは禿監督じゃなくでしゃばり豚のお陰
禿監督は、でしゃばり豚が側にいないと無理
151名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:27:05 ID:UjQ6Zdsi0
二軍監督時代はかなり怖い監督だったらしい。
それが今年になってキャラ変更。
選手を怒らない、ミス、負けは監督の責任なんだと言っている。
怒った顔と言ったら、乱闘の時に王さんに噛み付いてたな。
解説もびっくりしてた。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:27:33 ID:tea8C27v0
台湾ではすごい有名人なんだぜ。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:27:46 ID:Ljsw6FN80
まあ原か落合だろ
ナベQは経験が気になるし、ノムさんだと西岡くらいしか懐かなそうだし、、
154名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:00 ID:Y4agSyaq0
デーブだけはカンベンしてくれ。西武ファンには神なのかもしれんが
ここに立つスレのニュースだけ見ても下品すぎ。
ものすごく嫌ってる選手だって絶対チームにいるだろ。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:29:11 ID:xvQzP3nU0
>>147
最初から戦力差があるからだろう
WBCは戦力的には不利な戦いになるだろうから
弱小チームで勝つような経験あるほうが良い訳
戦力差生かして勝つ野球の監督ではちょっとどうかねということ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:31:01 ID:mlRIGKOX0
お呼びがかからんと思う
157きょうちゃん:2008/10/24(金) 10:31:57 ID:v3bfUJhL0
もっと早くそんなこというのなら、クライマックス決まる前に
言っとけば、惜しくも4位になった、ブラウン監督、惜しくも 敗れた
オリックス大石監督もあり?
きっと、外人だめ、代行だめとか、いうんとちがう?
158名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:32:45 ID:0IDWjoI+0
>>146
2軍監督時代に練習中ふざけてた選手を涙目させたことがあるというのを読んだ記憶ある
叱ると相当怖いみたいだけど
159名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:33:03 ID:biT+KSYG0
>>155
西武も開幕前は最下位候補だったから、弱小チームで勝った部類に入るだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:33:26 ID:Fkb6KZf/0
>>155
ただ、弱小といっても選手はスポーツエリートとしてなまじ一流ぽい実績とプライドを持ってるからそれをうまく操れないとダメだ。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:33:59 ID:2KNuiWO10
監督だけじゃなくチームごと派遣すればいいじゃん
日本一チームがWBC出場
これで人選で外野にヤイヤイ言われることもない
162名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:34:38 ID:E1OrHe9b0
渡辺監督
石毛ヘッド
清原コーチ
伊東バッテリーコーチ
桑田投手コーチ


どうせなら、こんなんでもいいんじゃないか。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:38:05 ID:lx1zacup0
>>155
王監督と全く正反対だね。
どうせ寄せ集めのチームなのだから、
妥当な選考、妥当な采配、気持ちをひとつに集めることしか出来ないから。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:38:54 ID:ESfpDWBpO
ナベQジャパンなら
松中
福浦
川上
和田
的場
森本
代表確定
165名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:40:21 ID:tea8C27v0
>>130
サッカーの話だけど、ドゥンガっていてな…
166名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:41:41 ID:IwO9O8MlO
ナベツネジャパンがみたい
167名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:43:20 ID:G2m3kyenO
ヤクルトで野村のID野球を知り台湾でコーチ修業した経験がある点では
人事異動だとか恥かかされても読売グループから出られない原よりは上だけど
でももっと他にいるだろうに・・・

まあ、自由に伸び伸びやらせるという点では良い監督だし
(「俺は管理野球上がりだから管理野球やってもいいんだぞ」と言ったらしいな)
西武が黒江をヘッドコーチにつけてるように有能な参謀がいれば・・・

まあそれなら原や岡田でも良いと思うが
168名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:43:28 ID:MCXKbN9K0
デーブって昔、イチローにかなり失礼な発言してなかったか?
169名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:43:35 ID:jxczsuO00
読売関係者しか監督になれない今の状況がおかしい。
日本一監督に決めといたら、すっきりする。
監督よりコーチの人選が大事なんだし。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:46:18 ID:TENKHyIf0
オズラはナベQに対して正論吐けないだろw
ムキ出しの人間には遠慮が出るだろw
171名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:48:31 ID:SahtUvk6O
ナベQか‥、
この人は、帽子さえかぶってればハゲに見えないランキング一位だよね、
二位は、中日の川上、
二人とも帽子をかぶってる時は格好いいのに、
試合後とかに帽子を取ると、アデランスのCMを見た気分になる‥
172名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:50:22 ID:pvacMbZjO
>>170
もともと西武ファンだし
173名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:51:00 ID:G2m3kyenO
>>170
昨年の今頃、とくダネに
「WSに出る松坂と松井の両方の元チームメイト」
として現中日の和田が出演したのを思い出した
174名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:51:59 ID:fUAAeo7T0
>>173
出てたなー。
最後にFAの事が一番気になるとか言ってたしwww
175名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:52:05 ID:dWKoX7WV0

隠してる時点でオヅラの方が人間的に格下(隠した)
176名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:52:48 ID:4SNq61NQ0
この人の現役時代の投球フォームはめちゃくちゃかっこいい
177名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:55:04 ID:E1OrHe9b0
ナベちゃんって「19歳トリオ」って凄くかっこよかったんだからねー。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:58:00 ID:dWKoX7WV0
>>176
だが、ナベQの現役時代の最も印象的な
場面はブライアントにHR打たれたシーン。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:59:56 ID:tkcirZku0
監督出すとコーチ陣がチームの面倒を見るのでデーブは付いてこないぞ、普通は。
180野球大好き:2008/10/24(金) 11:26:54 ID:ak73pQlB0
WBCは、野球の世界一を決める大会です。
日本は最強チームを派遣しましょう。世界を相手に力一杯戦ってもらいましょう。
OBの野球選手を派遣するわけではありません。
現役に最強選手を派遣するわけですから、監督も現役の最強監督を派遣しましょう。
現役の最強監督とは、その年の日本シリーズ優勝監督ではないですか。
日本シリーズ優勝監督を、WBCの監督にしましょう。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:30:49 ID:BaU/nQAG0
ナベQJAPAN(通称ぴっかりJAPAN)

監督 ナベQ
ヘッド 山下
打撃 掛布
投手 佐野重
守備走塁 衣笠
バッテリー 木戸
182名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:38:14 ID:KJ160FXM0
>>178
相当悔しかった、ないしは驚きだったんだろうね。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:44:44 ID:DZCw+vFcO
これはもう
王さんが命をかけてやるしかないような状況になってきたなあ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:45:42 ID:W3Scg3+JO
はげてないよ
185名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:48:27 ID:AotrmVqEO
落合に原にナベQか

オレ的にはこの3人なら誰がなってもおk
186名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:51:56 ID:DBdc9IS/0
ファンの意見
現役監督が良い→今年まで現役監督だった。そして今年辞任→来年からフリー
WBCは球数制限があるからそれに対応できる監督→自分の指揮したチームで7,8,9回とリリーフ投手を勝ち試合はほぼ毎試合投入してた
ある程度実績を残している→指揮したチームでは優勝経験あり、Aクラスにも何度も入った





なんだ。岡田で決まりか。出来レースだな
187名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:58:05 ID:9yIy4tAJ0
>>182
猫オタならあのシーンは一生忘れない
188名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:06:41 ID:Yb5WZ1YS0

やはり短期決戦のWBCで一番怖いのは選手の怪我。
渡辺監督なら選手も故障なく、万全の体制で試合にのぞめる。

Q:そのこころは?

A:けがなくておk。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:10:48 ID:Ezu8CItr0
日本シリーズ優勝監督でって言うのは賛成
主役は選手であって監督じゃない。
星野だと選手は駒、采配通り出来ないお前らが悪い的な空気になりそう
星野みたいに、監督の為に選手が居るって感覚じゃ今の世代は着いて来ない
190名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:11:48 ID:Pa0Px/GQ0
ついこの前まで12球団一不人気チームの2軍監督がわずか1年で
全日本の監督になったら、すごい大出世だな。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:13:29 ID:9zMnaDmp0
カツラ被って欲しいんだよな
ナベQの禿げ頭を見てるとガッカリする
192名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:13:53 ID:BpPcwmBc0
文句ないけど地味だよな
野球ファン以外で知ってる人少なそう
193名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:17:50 ID:MuADHlvL0
ナベQなんかすげぇw
武田久美子って貝殻の人?

http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27408
194名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:22:35 ID:HIdu9loM0
>>190
過去25年間の通算勝率が12球団で1位なのに
12球団一不人気チームとは、強いだけではだめなのか
朝鮮人とか創価学会員を入団させれば少しは増えるかな。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:22:44 ID:Yg33t/0hO
監督 野村
ヘッド 原
投手 ナベQ
打撃 落合
内外野守備走塁 川相

絶対ムリだけど、これが適材適所だと思ふ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:27:08 ID:KeqTMr6GO
ナベQは森野球から台湾野球まで経験も幅広いし
すくなくとも嫌われ者ではないから適任。
WBCの場合は幸いイチロー松坂らスーパースターがモチベーション高くして参加してくれるし
皆野球をよく知ってるから実は監督の仕事はあまりない。
青木、西岡、ダルビッシュなどのまだまだ精神的に未熟な若手も彼等には無条件にしたがうだろう。
あとは彼等に少なくとも嫌われない、馬鹿にされないことが重要。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:29:01 ID:H0D0B0rq0
>>76が正解
198名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:30:51 ID:tOIhrDwwO
料理人の平野ひさま?とかいう人ににてるねナベQ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:30:57 ID:qucmGku5O
台湾行ってたよな
200名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:17 ID:xxaqGXG80
>>190
西武よりオリ楽天横浜ヤクルト広島のがヤヴァイよ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:36:46 ID:Pa0Px/GQ0
>>194
2007年度観客動員数が12球団中最下位だったからよ
202名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:37:12 ID:HN8f8MWVO
>>196
野村ノートまで持ってるんだぜw
203名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:39:24 ID:xxaqGXG80
>>201
最下位ではなかったと思うが
204名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:40:06 ID:P6dDaERw0
渡辺久江がどうしたって?
205名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:40:14 ID:ncWBpMU60
まず帽子を取るところから始めないとダメだ
206名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:40:26 ID:TxMen4Ki0
原、落合と比べるとどうも知名度がな
もし日本一になってWBC監督就任になったら
誰それ?みたいな展開になるぞ
207名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:43:15 ID:ju/BFGcCO
若いし勢いがあっていいんじゃない?
ついでにコーチも、全員40代以下も悪くないかも。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:44:36 ID:t90S7LAR0
>>198
非常に似ている
似ているもなにも兄弟である(要出典)
209名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:46:11 ID:wcI0OdO70
若いからいいんじゃない
王みたいに後で体壊しても困るし
210名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:46:27 ID:Ja8qs+pcP
冗談抜きにデーブはWBCのコーチにいいんじゃね?
ハマればトントンといくぜ。今年の西武みたいに
ただ不安定要素も大きいが
211名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:47:27 ID:smZNYJ500
3分の2の確率で監督がハゲかよ。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:49:38 ID:0IDWjoI+0
>>180
じゃあセリーグ1の巨人フルメンバーで
213:2008/10/24(金) 12:50:16 ID:CTZlShsuO
ナベQがあるならナベツネジャパンもあるかも
214名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:50:49 ID:pWN5EO0S0
これはいいね。星野の100倍いい!
215名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:50:58 ID:+ASac88r0
>>120

スレちだがもう1点だけマジレス。

中村は打率が示すように、何かが格段に向上したわけじゃない。
昨年まで、細かすぎるほどチームプレーを求められていたのが、フルスイング
して三振して帰ってきても怒られなくなった。大雑把に言ってしまえば、要求
が「結果を出せ」から「結果を出すために全力を出せ」に変わった。
それが、渡辺久―デーブの懐の深さではあると思うが…。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:53:15 ID:IllBbzpt0
>>206
現役の監督の名前聞いて「誰それ?」って奴はそもそも野球に興味ないだろうし
その無関心層を取り込むための監督の人選は必要ないと思うが。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:54:09 ID:WJRbdc3V0
だから野球もサッカーみたいにU-23的な大会があれば渡辺でもいいんだよな
いきなりこんなデカイA代表じゃ渡辺が可哀想
218名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:54:21 ID:YnJ1zwU60
>>17
もちろんレフトは和田ですね
219名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:56:11 ID:Kws5azyaO
英語を使う豚が出てきそう
220名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:56:58 ID:nU5Yf32AO
デーブ嫌い。
落合はケロヨン。
ふくしクンは糖尿病になれ!
221名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:04:17 ID:ju/BFGcCO
西武ファンだったイチローも納得したりして。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:04:42 ID:SEyPYXYcO
禿Qはまだ早い。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:38 ID:TD5b75fpO
現役時代には寮で干してたパンツが盗まれるほどカッコよくてトレンディエースとして人気があったよね。

パンツを盗んだのが男なのか女なのか気になるところだが
224名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:52 ID:zcpgkCKP0
225名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:07:56 ID:4vzVI8Sj0
まあ星野よりはマシ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:08:07 ID:5EZOYjALO
例のブタがもれなく付いてくるなら拒否しかねない
227名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:10:41 ID:ju/BFGcCO
>>217
五輪サッカー、マイアミの奇跡の時の監督西野がこんな若さだったよな。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:12:24 ID:jgcks3Vn0
渡辺 監督
森   ヘッドコーチ
桑田 投手コーチ
落合 打撃コーチ
辻   守備走塁コーチ
229名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:16:44 ID:nCmXm8vE0
デブを排除すればなべQでもいいよ。意外に名監督かもしれんだろ
230名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:22:14 ID:o3eAYs++0

原JAPANが星野JAPANをフルボッコ(北京五輪直前壮行試合)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4234755

>原「今日は勝つ野球をやりにきた。負けるつもりは一切ない」
>セリーグ選抜11-2星野JAPAN


原JAPANオーダー(国内最強)
4東出(広島)
5平野(阪神)
D内川(横浜)
3栗原(広島)
6鳥谷(阪神)
9吉村(横浜)
8金城(横浜)
7亀井(読売)
2石原(広島)
P内海(読売)
231名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:25:18 ID:krxhk2bnO
>>230
このオーダー結構いいな
232名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:27:43 ID:5bbnKhNM0
知名度だったら星野だろうから、知名度なんてどうでも良いわ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:29:35 ID:wcI0OdO70
リーゼントのカツラ被ってほしい
234名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:30:54 ID:ImRR+TRZ0
235名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:35:39 ID:9ssPr96cO
>>232
そもそも、ワシの知名度は力もないのに利権がらみのごり押し知名度だから意味ねーよw
236名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:37:08 ID:ju/BFGcCO
>>234
40代から60代ならともかく、20代から40代でここまで劣化する有名人も珍しい。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:41:33 ID:WCPt3TS/O
ブライアントに3連発!
238名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:44:28 ID:h3tOCMFT0
星野じゃなければいいよ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:46:40 ID:HCaL2TQE0

デブと黒ちゃんセットでなきゃ無理だろw
240名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:48:20 ID:HTZ0EeG1O
清原氏が打撃コーチですか?
241名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:51:26 ID:4CMBYz/AO
>>30
その女紹介してくれw
242名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:52:43 ID:MeZa5WHx0
>>196
アジア予選なめないという意味でもナベQありだな
セはどちらでも長所あるし、この三人は誰がなってもそれなりに良い
243名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:53:45 ID:TV7jIFIY0
いくら日シリで優勝してもいきなり代表監督じゃ荷が重すぎるんじゃないのかな
西武以外の選手に対して求心力なんてあんの?
まぁイチローが影の監督をやればいいのかもしれないがw
244名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:57:30 ID:H0D0B0rq0
目立ちたがり屋じゃないから知名度低いかもしれんが
実績は十分だろう

日本シリーズ敵地連勝記録とか半端ねーぜ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:00:31 ID:wjbd7027O
ナベQでいいよ
246名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:01:24 ID:MuADHlvL0
うちの岩クマーがガキのとき西武ファンクラブで
当時エースだったナベQの大ファンみたいだよ

20勝したときもナベQにおめでとう言われてうれしかったみたい


若手にそこそこカリスマあるかもしれん
247名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:03:01 ID:xo0/ENb0O
>>30

その高野は家族の目の前で高層マンションから飛び降りたわけで。。


対してナベは日本代表監督候補か。。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:06:59 ID:Fdkcagr1O
高野の外れ一位という経歴と背番号を覚えている時点で一般人ではない。西武ファンかかなりの野球ファンだ。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:07:58 ID:G2m3kyenO
>>243
西武黄金時代を知る選手には求心力があると思う

あの髪形とお腹を見た瞬間になくなりそうだけど
250名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:09:58 ID:SJD/x73NO
>>248

なんでネタにそこまでマジレスできるんだ?
251名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:12:26 ID:KJ160FXM0
今年に関しては良い意味で元ヤンだったのかな?
懐が広い所も見せ選手のためには配慮に欠けた発言をした
王さんにも怒りを露にして。
252名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:14:01 ID:2kPP0jEp0
あれ、9月の12球団会議で中日提案の日本一監督案に
難色示したのって阪神と西武じゃなかったか?
253名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:15:19 ID:nfYYrsSrO
イチローぐらいだと原に憧れていた世代だね。
今の二十代だと西武黄金時代のナベQに憧れた選手も多いだろう。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:17:51 ID:LZMI1e/I0
苦労人が報われるのは良いことだ。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:18:29 ID:eKQ/pan+0
いっそ優勝チームがWBCいけばいいんじゃね?
ペナントレースの方はアドバンテージつけるとかして
256名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:19:41 ID:ju/BFGcCO
原、落合、ナベQなら、誰になってもイチローが嫌いじゃない人ばっかだし、
若いし、星野なんかより断然マシ。
もう日本一監督が監督って決めちゃえばいいじゃん。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:20:35 ID:s18pSGXs0
ヅラを被っていくなら認めよう
258名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:21:56 ID:LZMI1e/I0
あれで禿げてなきゃ更に求心力アップするんだけどな
259名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:22:37 ID:ju/BFGcCO
>>257
アメリカでズレちゃったら日本の恥だから、ヘアコンタクト貼っていった方が。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:23:39 ID:7Aj01TYQO
こうなったら
ヘッドコーチはノム
投手コーチはナベQ
打撃コーチはオレ竜

監督は若大将で
261名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:24:30 ID:5h1CUKCp0
ナベQは昔は男前だったんだぜ 若いコは知らんと思うが
262名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:24:44 ID:0aLQzDvr0
和田さんと松中さんがWBCに向けてアップを始めました
263ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/10/24(金) 14:26:07 ID:4V7fqB0M0
野村の話がでたときに、王などと比べて求心力が足りないから
大リーガーが言うことをきかないのでは?みたいな意見が多かったのに
渡辺なんて監督1年目の若造ならもっともっと求心力ないだろうに
264名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:26:59 ID:wfaoGe8m0
まあ、星野より全然ありだわ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:28:21 ID:s18pSGXs0
故パンチョさんのヅラを被っていけば、メジャーリーガーからもサイン攻めに遇うよ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:28:35 ID:ju/BFGcCO
いまのところ、出る気満々表明してるのって、西武と中日ファンだったイチロー、
元西武松坂、禿Qファンの岩隈くらいだから、願ったりかなったりだと思うが。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:33:43 ID:xrOyaH3w0
>>230
まあその試合は川上が悪いんだけどね。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:43:52 ID:WFg9smsL0
まあ、優勝チームから一番人が選ばれる確率高いし
全然ok。

日本一⇒世界一の流れなら 駄目でも文句あるまい
269名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:53:39 ID:QDWNqrfa0
ナベQ頼むで!
270名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:05:15 ID:ulD/wIzq0
定岡・森・ノムの下で野球理論を禿げ上がるほど同意させられ、
台湾で使う側の現場の苦悩をしてきた男
それがナベQ
271名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:06:24 ID:m0nUiFHw0
まだ、日本シリーズもアジアシリーズも終わってないというのに。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:12:04 ID:AotrmVqEO
もしナベQになったら秋山も連れてってくれ
273名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:12:40 ID:1meLtA+p0
やるのは選手なんだから、その足を引っ張る(星野)ような監督は
いらないだけで渡辺でも原でも問題ないよ。
イチローや松坂がチームをまとめていく役目やるんだろうし。
いい加減、○○ジャパンとか監督を主役にして商売優先ですすめる
やりかたはやめてほしい。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:14:58 ID:+3XczGBG0
>もっとも渡辺監督自身は「アマの国際経験が豊富な人にやってもらうのが一番」と
消極的な姿勢を見せている

相手チームはメジャーだから、プロの国際経験が豊富な人じゃなければ。
となると、イチローか野茂が適任か?
275名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:18:01 ID:w+P3doZ40
>>270
そこは広岡かと…
276名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:21:15 ID:juFsuFnl0
ハゲQ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:28:04 ID:+3XczGBG0
 メジャー主体のスター選手の寄せ集めチーム監督にはメジャー経験者が良い。
短期決戦で、ビビッテいる日本監督達は腰が引けているなら、思い切って、
メジャー経験者に監督を振るべきだろう。
278名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:36:08 ID:LN9yQuIa0
・ 。(つ∋■)。・゚。・<若い頃はB'z稲葉似の男前だったんだよ・・・
279名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:11:38 ID:GKXbFCG60
>>274
ハゲQはアマ一筋だった杉浦正則のことを指しているんじゃないのか。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:11:42 ID:HIdu9loM0
イチローの希望球団はファンだった西武と地元中日。
黄金時代の西武は野球やる子には人気があった。
281名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:17:18 ID:SahtUvk6O
>>278
今だって渋い味出してて、結構格好いいぞ!


帽子取らなければ‥
282名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:20:26 ID:wZoWGJFb0
>>277
メジャー経験者で監督できるくらいの年っちゅーと、
野茂、長谷川くらいしか・・・あっ、江夏!w
283名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:21:41 ID:Z9MTaXCF0
WBC打撃コーチ、デーブwww
284名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:24:09 ID:uaEo83caO
監督なべ
ヘッド森
守備走塁辻
打撃秋山、デストラーデ
投手工藤、西崎
応援団清原
285名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:25:04 ID:jgcks3Vn0
ヘッドコーチに森祇晶でWBC二連覇
286名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:25:42 ID:Z1MBUlBFO
>>30
世界の半分を貰えるふっかつのじゅもんを教えてくれ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:30:04 ID:d+goM6lfO
まぁ、野球ファンでは有名ですよ…
しかしですよ、一般人は… 誰も知らんだろww

辞退すべき
288名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:30:20 ID:Z1MBUlBFO
>>281
現役の頃の大ちゃんはもっといい男だったんだぜ?
いくらググっても見つからんが
289名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:31:11 ID:h+hKO6xS0
選手はついてくるの?イチローは渡辺のこと知ってるの?
290名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:31:37 ID:F1pTztFr0
291名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:31:50 ID:ObUIM817O
まあ、彼ならそのスジのスポンサーもつくし大丈夫だろう

アデノゲンのCM風に、
あきらめるな!と叫びながら逆風に立ち向かうナベQ
292名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:33:13 ID:NUNlcUxE0
メジャー選手が集まる場に、アマ監督はねぇだろ・・・
293名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:34:10 ID:Y4agSyaq0
ナベQさんは、40すぎた今でも元ヤンキーの雰囲気が漂ってる。
目つきが怖いな。若い頃は女にもてるタイプのヤンキー。
武田久美子と噂になったのもうなづける。武田久美子も同じ
タイプだもんな。
294名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:34:14 ID:k7ufMVreO
>>289
ノーノー食らったピーチャーじゃないか、と釣られてみる
295名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:34:36 ID:eyrigUi7O
>>289
ゆとり乙
296名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:41:43 ID:kVvxzqdCO
>>280
オリ時代に中日の日シリ応援に来てたイチローが西武ファンて
297名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:54 ID:3pAJ4svn0
落合か原か
ナベQまだ若いだろ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:49:00 ID:lwyc2KrbO
デーブは確か英語喋れるんだよな。
審判への抗議とか何かコミュニケーション取らなきゃいけない場合とかは重宝するぞ。

ま、レベルがどのくらいなのかはわかりませんけど。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:56:22 ID:CUD6jbZY0
面白い。
やらせりゃいいじゃん。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:57:14 ID:XgYSaX5j0
ナベQはきつい
西武の野球見てると世界に対抗できると到底思えない
日本代表はイケイケのチームじゃないんだよ
301名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:06:20 ID:VYjpSMbM0
>>300
ナベQは西武黄金時代の選手だぞ?
隙の無い野球やろうと思えばできるよ
302名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:16:45 ID:mZ6tKn3KO

ナベトミジャパンじゃだめか?
303名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:19:55 ID:/TbIUXhbO
>>301
森采配と真逆じゃね?今
304名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:20:50 ID:lMLVA8a70
なべQがんばれ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:21:47 ID:lMLVA8a70
>>300
「世界」というほど参加国は多くないから大丈夫だろw
306名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:21:51 ID:8bj6p+C20
ナベQは控えめだからきっとやらないよ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:25:18 ID:ju/BFGcCO
>>296
イチローの小学校の卒業文集に書いてある。
ドラフト1位で中日か西武に入りたいです、って。
今まで何度もマスコミに晒されてきた文集なんだけど知らないの?
中日と西武の大ファンで宝物は大好きだった田尾のサイン。
こんなのイチローファンなら常識。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:27:34 ID:DM9lZzpDO
ナベQには自信無さげな若手を引っ張るリーダーシップがあるとは思うが、
自称超一流のオールスター軍を率いることが出来るかはわからん
309名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:28:58 ID:SyIyhEVMO
選考は問題ないだろうから、面白いかもしれんぞ。
優秀な禿を集めれば、期待できそうじゃね?
最も大切な運は持ってる。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:30:13 ID:M4l89DT50
しかしナベQでは格不足だろ
ナベQとかデーブなんか正直イチローや松坂に敬語使いそうな感じだぞ。
ある程度格がないとマズイだろ。
となると落合かノムさんしかいないわけだが。

311名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:30:36 ID:5sQz5D5jO
デーブジャパン
312名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:31:04 ID:4+TlXOAl0
無理!スポンサーが集まらない
313名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:34:08 ID:zjYxGPAo0
次も韓国には勝てそうにないな
314名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:35:32 ID:/EUt6usW0
ナベQだけは止めといたほうが良いな。
コイツは礼儀がなってない。なんせ人前で帽子取らない奴だから。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:42:04 ID:OwSvLg7q0
取れないんだよ
316名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:18:18 ID:VYjpSMbM0
>>303
森采配して結果出せる(レベルの)選手達じゃないからでしょ
メンバー考えてやってるのが今の野球。台湾で学んで来た部分が生きてる感じ
「なんだったら管理野球やってやろうか?」ってキレたくらいだしw
やろうと思えば、細かいのできるでしょ。
まぁそれやるにはコーチ陣も変えなきゃだけど。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:24:08 ID:YapAj78h0
クリのこと選んでくれそう
318名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:25:18 ID:JO5cGyg70
落合が短期決戦強いw?
04年と06年忘れたかってのw
319名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:35:32 ID:MxVMGtS+O
西武のエースだったナベQさんは台湾で行方不明になりました…
今西武で監督をしているナベQさんは台湾で拾って来た2代目です。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:38:04 ID:eSopL6oJ0
アマの国際経験が豊富な人

今までで一番まともな意見。
野茂にお願いしたらいいのに。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:38:28 ID:Cj+XZPU+O
本人の知らない所でそんな話を進めるのは失礼だろ
温厚なナベQさんも怒髪天を衝くぞ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:38:51 ID:eSopL6oJ0
>>303
それは今の選手にできる野球をしてるからだよ。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:39:54 ID:6i9f3yYl0
まあ別段失うものも無いだろう
勢いで決めるのも悪くない
324名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:41:26 ID:Jhz0atbK0
>>321
>温厚なナベQさんも怒髪天を衝くぞ
無理
325名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:44:01 ID:MxVMGtS+O
>>323
もう失っているしな…
326名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:48:58 ID:qWYP1N0xO
これは禿げてる奴には異論ないだろう
327名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:49:40 ID:hkRtV/Su0
まぐれで日本一になる馬鹿んとくだっているだろうに
阪神のムッシュ吉田をジャパン監督にすんのか?
328名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:50:57 ID:WYHqiE6aO
まだあるはず。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:51:55 ID:UCHBzMxS0
一瞬ナベツネだと思ってドキっとした
330名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:52:11 ID:h4w1mOke0
まあ日本一条件なら
ファン納得するでしょ

だって比較が星野ですしw
331名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:57:49 ID:T2TSccz80
黒江と伊原が入れば表に出るのは渡辺でも原でもどっちでもいいんじゃない
監督なんてマスコミ対応係だからよけいなことしない奴がいい
落合はちょっとだめだな
332名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:17:43 ID:wcI0OdO70
ハゲをなめんなよ
頭が良くて、絶倫なんだぞ
333名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:18:16 ID:yx0BhxJ/0
さすがにナベQだと違和感あるなw
334名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:44:36 ID:HIdu9loM0
イケ面なのに禿を隠そうとしない潔さ
これだけでも彼を評価したい。この人は
嘘のつけない誠実な人です。人望あるよ。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:46:25 ID:dzm07WZJ0
禿Q?
336名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:49:19 ID:dOp9CjR5O
帽子被ってるとかっこいいんだがなぁ・・・
337名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:49:59 ID:yIAE4zsy0
西武はデータ野球だから
こういう個性の寄せ集め同士の戦いには向かないんじゃ
338名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:55:03 ID:Rds/gTxvO
お前ら星野じゃなきゃ誰でも良かったんじゃねーのか?
339名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:56:55 ID:7WZS42gQO
黒江も連れていけば大丈夫
340名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:56:59 ID:ZQPZcF7dO
まるごと西武で出ればいいじゃん
341名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:57:00 ID:eWxKG9LoO
>>334
たしかにナベは人望ありそうだよね
落合、ノムは毛嫌いする人もいるだろうがそういうのが無さそうだ
星野は言わずもがな
342名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:57:30 ID:VpGzHBttO
さすがに辺Qだと少し不安だが、日本一なら認めざるを得ないか
343名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:00:21 ID:RNDY5sJ2O
気がついたらズルムケてたからなぁ。
晩年の頃の頭をみたい
344名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:03:57 ID:TDNfPM330
>>1
地味すぎ
345名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:05:55 ID:QvmIenFyO
ちょっと地味だ

西武自体地味だし
346名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:07:22 ID:YTNK1zl/0
なべQなら黒江は必ず必要
西武はデブびまけせとけ
347名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:09:01 ID:y4VmCwy20
ハゲQいいんじゃない?

波風立たないし、なんかフツーにこなしそう
348名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:09:01 ID:9ssPr96cO
鍋急なら圧力かかりまくりでダメじゃん
間接的にワシが出てくるの見え見えw
やっぱ落合かノムかな
349名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:13:03 ID:tHeDazGX0
ナベツネジャパン
350名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:13:15 ID:hdpBYS5tO
デーブ監督代行が西武乗っ取って、惨敗で渡辺が帰ってきたら居場所がなくなったりしてw
351名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:18:09 ID:VYU6rljlO
>>310
馬鹿?渡辺は西武のエースで松坂の先輩。イチローだって渡辺にノーノー喰らってるし渡辺にリスペクトあるだろ。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:18:13 ID:kxF1wWyL0
いまでこそ温厚なナベQ。
だが、二軍監督時代は当時新人だった
涌井がミーティング中にしゃっべってるのに
ブチ切れて、廊下引きずりまわして
半泣きにさせた鬼軍曹。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:30:08 ID:XT4upkvl0
今シーズンも、王相手にぶち切れてたしな、死球絡みで
ナベQを温厚な調整型と思ってる奴は、目が節穴
354名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:22:50 ID:A2RLqNVk0
マンガの中では岩鬼に開幕ホームランされてるネタ男
355名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:35:40 ID:X/F+8l640
やりたければ、どうぞ
356名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:36:20 ID:rzLSBZB50
からくりドームなら、西武の方が空中戦は上だな
357名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:38:52 ID:9S4CWi8iO
ストレスで抜ける髪がないからいいかもな
358名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:40:52 ID:Jhz0atbK0
>>357
あるわい
側頭部、後頭部をよく見てみ
廊下引きずり回すぞ
359名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:42:36 ID:Zxtr8KCGO
西武があっさり勝ちそうだな
360名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:43:31 ID:UjQ6Zdsi0
現役時代はマジでかっこよかったな
やっぱり若い頃から痛めつけるのはよくないのかな
361名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:08:27 ID:G2m3kyenO
>>352
渡辺久信は広岡と森に管理野球を叩き込まれ野村からノートをもらってるからな

片岡や中島や平尾には管理野球やID野球は理解できないと判断してるだけで
その気になればやれると、西武がリーグ優勝した時に言ってたな
362名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:09:57 ID:ju/BFGcCO
12年前、オリックス相手にノーノーやった頃には、すでに頭髪がやばくなり初めてたよな。
不振に苦しみすぎたんだろう。
根がすごく真面目なんだよ。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:10:57 ID:8v5aQOP50
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】“ナベQジャパン”もある!?西武が日本シリーズ優勝なら渡辺久信監督のWBC監督就任を容認
キーワード: デーブジャパン


33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 07:09:17 ID:Bboo9LzlO
デーブジャパン('A`)y─┛~~

48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/24(金) 07:20:29 ID:KsooFXEvO
デーブジャパンあるで

139 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 09:57:58 ID:nokYs+ka0
デーブジャパンでいいよ

311 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/24(金) 17:30:36 ID:5sQz5D5jO
デーブジャパン




抽出レス数:4
364名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:11:15 ID:IQclL6XM0
メロリンQジャパンもあり得るな。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:17:05 ID:CuxrUpnM0
【WBC監督候補】
 王  貞治☆○●* 前ソフトバンク監督
 星野 仙一*   北京五輪日本監督
 野村 克也○●  楽天監督
 若松  勉○●  元ヤクルト監督
 落合 博満○   中日監督
 原  辰徳○●  巨人監督
 渡辺 久信●   西武監督
 バレンタイン○  ロッテ監督
 岡田 彰布●   前阪神監督
 野茂 英雄    前ロイヤルズ
 イチロー☆●    マリナーズ
 *は固辞することを表明
 ☆はWBC優勝経験あり
 ○は監督時日本一経験あり
 ●は現役時日本一経験あり
366名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:20:46 ID:EYNu46csO
もれなくデーブが
367名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:23:04 ID:xKg+kxUC0
若すぎないか
同級の山本昌はまだ現役だというのに.....。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:24:54 ID:U4UxUjPaO
原ジャパン
369名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:25:27 ID:yiy+rSno0
さすがに1年そこらの監督に選手はついていかないから
渡辺はない
370名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:26:53 ID:4w+bJxBl0
やっぱりデーブスレになったかw
371名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:29:37 ID:0dGXP5Wl0
誰か2323ジャパンのオーダー頼む
372名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:30:14 ID:Jhz0atbK0
>>367
先輩の工藤も現役なんだけど、それが何か問題になるのか?

もしかしたら、「全日本の監督には格というものがある」なんて思っているのか?

もう随分前になるけど、「世界の王」が「開幕投手には格というものがある」などと言って
ロッテの開幕投手園川の起用にケチを付けた、あのメンタリティ?
373名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:36:44 ID:7Qlj6gyP0
>>372

俺は西武ファンだしナベQ監督は大歓迎。
でも実際は全日本代表監督に「格」が必須だと思う。
野球は協会が無いし、代表に対するバックアップも皆無。
だからスタッフ、選手と監督の顔で揃えないといけない。
そういう時に人脈は重要。
選手に断られないような実績、カリスマも必要。
王とか長島ならそれが楽だった。

もう一つは資金&客集め。
スポンサーに営業したり、マスコミに話題を提供したり、
代表監督はそっちの仕事が重要。
星野仙一はそれが上手かった。
ナベQは財界人とかと付き合いないから。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:39:13 ID:ju/BFGcCO
>>373
そーゆー観点から選ぶから、王じゃないなら星野しかいないじゃんってことになって、
北京みたいなことになるわけだが?
375名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:44:02 ID:HvHX3qDt0
もう監督イチローでええやん
376名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:48:33 ID:2/+7sFuO0
377名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:48:55 ID:Ezh2caim0
ナベQ監督
コーチ陣はソウルオリンピックの潮崎、野茂、古田。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:48:55 ID:t0+tm1w40
もうデーブジャパンしかない
379名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:50:50 ID:7Qlj6gyP0
>>373

選手が櫛の歯のように抜けるチームも辛いぜ。
今のままだと代表が空中分解しかねない。
北京くらいで済めばいいが…。

ヘッドコーチに細かい仕事できる人置けばいいのにな。
田淵と山本コージじゃな。島野さん的な人材がいればな。
380名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:51:55 ID:AOQX0i3J0
それにしてもこれほど若い時の面影が無い人も珍しいんじゃないか?
王とか長嶋なんて30年日本から離れてた人でもすぐ分かるだろうに。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:55:14 ID:ju/BFGcCO
>>377
アラフォーJAPANかよっw
382名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:56:01 ID:MxVMGtS+O
>>365
落合94年の巨人時代に日本一になってなかったか?
383名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:56:11 ID:y4VmCwy20
>>365
大島 康徳☆(首脳陣としてWBC参加) 元日本ハムファイターズ監督



※ただし大島の場合は星野がしゃしゃり出てくる&大島が星野を担ぐ危険性がかなり高い
384名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:58:11 ID:tea8C27v0
台湾ではジーコ並みに尊敬されてるんやないの?
385名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:00:31 ID:iIkkGzNl0
>>373
じゃあ、久信監督にコーチ、選手を決めさせて、王や長島が電話しまくって
選手集めたらいいやん。星野が金集めるのが得意だったら、星野があちこちに
頭下げて金集めてきたらいいやん。そういうのが「挙国一致」ちゅうのんと違うん?
それができたら苦労せんって?
誰が悪いん?
選ばれた監督、選手を支援できんような「重鎮」が悪いんやろ?
そんな悪いヤツらの思惑を気にして、俺ら一般人が、やっぱり星野しか金集めら
れんぜとか、ナベツネの機嫌損ねたらうまくいかんとか言わんといけんの?
みんなにわかる理屈ですっきり監督選んで、監督がこれがいいと思うコーチ
選手を選んで、発言力、影響力のある古株がそれを集める手伝いして、
俺らが素直に応援できるような体制作って、みんなで応援したら、それを
支援するスポンサーも気分良く金出せるんと違うん?

スポンサーも俺らからわけのわからん抗議電話とか受けたくないと思うよ。
386名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:00:49 ID:mE4/voOFO
>>383
大島はワシに追い出されたんだから、むしろ2人の間には確執あんだろ。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:03:53 ID:te8MkBCW0
>>386
日ハムの時に背番号77付けたりしててだな・・・・
388名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:08:24 ID:aWgfN0aK0
>>385

ナベQのチームを王が売り込んでも意味が無い。
長島さんは電話できる状態じゃない。

野球に挙国一致なんて無理。
プロとアマが喧嘩してるし、アマはアマで仲が悪い。
五輪は全日本野球連盟(社会人の統括組織)のチーム。
WBCはNPBのチーム。
代表と名前は付いているけど母体が違うんだから。
スタッフもノウハウも引継ぎが全くないらしい。
誰かに無償の協力をするという風土じゃない。
389名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:09:51 ID:iIkkGzNl0
>>388
だからどうしろと?
390名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:12:10 ID:aWgfN0aK0
>>389

期待しないで待つ。
無理なもんは無理だから。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:15:17 ID:2IkAAS8k0
坂東ジャパンはやはりないのか…
392名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:16:01 ID:te8MkBCW0
ずーっと決まらないで
「もうタイムリミットなんで日本一監督で・・・・」とかになりそう
393名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:22:25 ID:iIkkGzNl0
>>390
俺は「久信を全日本監督に」という主張をしているんじゃないよ。
最適だとは思ってないし、同時に不適格とも思っていない。
選ばれれば応援するし、選ばれなくても文句を言うつもりはない。
シロートが「久信は地味」「知名度が低い」「実績がない」などと
あたかも選ぶ側のじじいが言うようなせりふを吐いているのを見て
ちょっと一言言いたくなったんだよ。

もちろん星野の一連の行動から見えるようなとんでもなくいやらしい
ものをこれ以上見たくないと思っているというのもある。

せっかく「世界大会」みたいなわくわくできるような舞台があるんだから
それを楽しみたいんだよ。
394名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:33:00 ID:aWgfN0aK0
>>393

期待値上げすぎない方がいいよ。
それに特定の監督、選手に過大な負担を押し付けない方がいい。
皆が監督から逃げ回るのは、
負担と報酬(&名誉)が釣り合わないから。
前回の優勝が後任から見ると「十字架」になってる。

ナベQは人間的に大好きだけど、
国内外の調整ごとに向いたタイプじゃない。
代表の活動期間は数週間で、監督は現場以外の仕事が多い。
そういう中で能力を発揮するのは難しいと思う。
原さんの方が巨人でストレス慣れしてるのでまだマシじゃないかな?
395名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:37:12 ID:iIkkGzNl0
>>394
「ばばぬき」になっているから、久信には引いて欲しくない
「ばば」は原に引かせたらいい、と言っている?
396名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:48:36 ID:MKWJt7Ve0
まあ、負けるにしても負け方ってもんがあるってことなんだけどな。
星野はまったく勉強してなかったし、人選も滅茶苦茶だし、
負けるべくして負けた。
ああいうことにならなければ、だれでもいいんだけど。
397名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:49:50 ID:aWgfN0aK0
>>395

確かにナベQがやると生贄になる。

原は取り巻きに囲まれて動く不自由さに慣れてるからな。
代表の活動に伴う面倒を我慢できる人だと思う。
もちろん回りに応援してもらいやすいって言うのはある。
まぁあいつ馬鹿だけどな。
中身がない人の方が野球の代表監督はやり易い。

確かにババ抜きだが、原の方がババを引き慣れてるって感じ。
ナベツネだの正力だのでストレス耐性を強化してるからw
398名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:52:48 ID:nneU1J3Q0
>>397
あと挨拶回りも原の方が上手いと思うんだよね。だから分権して
日本シリーズに出た二人で良いじゃんと思うよ、CS抜いてきてるわけだから
399名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:55:21 ID:lgRTOcXgO
全盛期の久信のカッコ良さは異常
今はハゲデブになってしまったけどね
でもイケメンの面影は残ってるよな
400名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:09:05 ID:vY1lBghh0
ナベQと西崎はカッコ良かったな
401名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:11:46 ID:YnMIsJMU0
地味な監督候補だな。
402名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:16:01 ID:rMqAM/EV0
武田久美子とつきあってた
403名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:16:23 ID:mUtVe8VoO
監督 ナベQ
打撃コーチ 落合orデーブ
守備走塁コーチ 大石
404名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:19:29 ID:pVaGE1bPO
一番つまんね
405名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:21:05 ID:c6y5EUL90
バッテリーコーチ 大矢
406名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 01:21:51 ID:oBsGizCx0
岡田監督でいいじゃん
ちょうどヒマになったことだし
407名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:30:56 ID:6f+SYaQ50
クドちゃんナベちゃんキャンプフライデー!
408名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:32:21 ID:68fhpgCL0
現状、日本一の可能性があるのは3人。
ナベの監督は見てみたい気もす線になってきたけど、落合がいんでないかと、
個人的には思う。
原はナベよりはしっくりはくるが、個人的にこの人の監督はつまらん。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:33:58 ID:68fhpgCL0
現状、日本一の可能性があるのは3人。
ナベの監督は見てみたい気もするけど、違和感がある。
シリーズに出れるかも微妙な線になってきたけど、落合がいんでないかと、
個人的には思う。
原はナベよりはしっくりはくるが、個人的にこの人の監督はつまらん。

410名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:50:38 ID:g0Z0/PFv0
ふくしが「とーちゃん、日本を救ってくれよ」っていえばうけてくれるだろう。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:38:46 ID:ec/nXN2l0
ナベQジャパンと渡辺ジャパン、早く登録しといた方が良いよ。
星野の友人に先に登録されちゃうよ。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:58:23 ID:HJHagKlA0
「渡辺JAPAN」を早速商標登録するナベQ。それが発覚しネットでは非難轟々。
が、のちにそれらの利益全てが各球場の車椅子席の設置や施設の子供達の招待などの慈善事業に使われることが知れる…。
”マネーでファイト!”の星野が歯ぎしりをするそんな筋書きが見てみたいです。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:06:38 ID:N3TQ/Kgp0
414名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:20:52 ID:45tSTk4dO
そういや星野Japanが五輪予選直前に国内でいくつか練習試合したとき
初めて負かされたのが西武だったな。確か先発の大沼に抑え込まれて…
415名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:26:15 ID:rIkHp9rmO
>>414
おかわり中村がダルから一発打った試合だな。
あの時はおいおいダルビッシュ…と思ったが、今思えば将来の本塁打王の一発だった訳だな。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:31:36 ID:JYIS8NZ7O
一年目でないだろ
417名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:34:46 ID:VU/K0wPn0
本人は嫌そうにしてる
418名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 07:09:39 ID:Qaiw3vAR0
一般人はQって付けるのやめたら?バカみたい
419名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 07:38:45 ID:oLg0/Ev8O
サッカーより野球大好きな俺だが
やはり野球はプロアマの利権がゴチャゴチャ乱立しすぎる
サッカー協会みたいに、なんて言わないが、組織はもう少し統一されるべき
WBCを国際野球の最高峰と位置づけるのなら、今後は常に代表をも見据える事が必要だな
420名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:40:39 ID:FC+WOFNS0
421名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:45:25 ID:Ib8IAxVm0
>>418
中川充四郎乙

「監督なんだからナベQって掲示板に書かないでくれ」って日記に書いたんだっけ?
422名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:55:37 ID:W1BdUsbf0
巨人VS西武になったら
中継は日テレ(巨)テレ朝(西)が多くテレ東が1試合じゃね?
豚は横浜の親だからまず無理だしフジは野球中継自体避けてるし。
423名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:27:38 ID:6msq09cw0
どうせ飾りなんだから
担ぐに軽い神輿って事で中畑とかでいいよ

あれでも一応銅メダル取ってるんだしw
424名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:46:12 ID:Cf7KvSGU0
>>388
>アマはアマで仲が悪い。

‘アマ球界のドン‘って言われていた故山本英一郎氏ですら最晩年『高野連はウチ(日本野球連盟)の言う事に全く耳を貸さないんだよ・・・』って
愚痴を零していたらしいからな
425名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:20:53 ID:v/Cpl2aM0
WBC監督も原と一騎打ちになりそうだなw
426名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:22:14 ID:Uu6BdNJk0

   , - ,----、
  (U(    ) デーブさん すいませんでした
  | |∨T∨
  (__)_)


デーブ大久保に謝罪するスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1222471523/
427名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:22:59 ID:ZhxXLztlO
すみません
なんでなべQって呼ばれてるんですか?
428名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:34:58 ID:DqQ62Cws0
>>427
渡辺久信 → 辺久 → ナベQ
429名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:37:08 ID:QIp5vD/c0
ナベQ以上の速球が持ち味だったナベTの事もたまには思い出してあげてください
430名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 17:56:21 ID:oej+Cy+s0
しかし1年目の監督に任すと言うのもいかがなものか
431名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:01:19 ID:FuY9wdOA0
五輪野球→消滅

巨人戦→一桁連発→中継激減

パクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
パクシリ2nd→一桁連発→地上波消滅
セクシリ1st→一桁連発→地上波消滅

アジアシリーズ→一桁連発

日米野球→一桁連発→消滅

NPB昼中継→1〜3%台連発→激減
MLB昼・深夜中継→0〜2%台連発

MLBワールドシリーズ→地上波消滅
スカパー!のMLB中継→消滅



順調に墓場に向かってるだろうがw
432名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:03:14 ID:vY1lBghh0
オナベのQ太郎
433名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:12:16 ID:PIeXLLaj0
俺はホモだが、ホモになった原因のひとつは渡辺久信のような気がする。

西武球場のブルペンで、若いころの久信が汗でじっとり体濡らして
速球なげこんでるのを見て、その日からしばらく久信でオナニーしてしまった。
野生の馬みたいで、ものすごく躍動的でセクシーで、しかも濡れた肌が
エロくてエロくてたまらなかった。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:12:53 ID:ebAOtGqP0
髪の毛がフサフサなら見栄えするのにな
435名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:14:32 ID:5El3Wp4Y0
WBCの最高視聴率=渡辺監督が勝利インタビューで「ファンの皆様、おめでとうございます」と
帽子を取った瞬間=43.9%
436名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:16:52 ID:a5mZp0nW0
渡辺が日本の監督になったらコーチはデーブか
楽しみだなw
437名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:22:58 ID:LO7fOaAuO
>>433
そのコピペ初めて見た
438名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:23:14 ID:+Z8JPkzO0
西武黄金時代を知る者ならば、潮崎がブルペンに登場した際に起こる
女性ファンのネット前への雪崩れ込みの凄さを覚えているよな?

ナベQの人気も凄かったけど、潮崎の全盛期の人気は別格だったと思う。
439名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:23:22 ID:P32sbhFs0
>>432
てめえふざけんな!ナベQは頭に毛が3本以上あるわ!
440名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:25:20 ID:yX0Gwnvc0
渡辺久信は、広岡、森、野村の下で野球をやってるんだよな。
台湾でも選手、コーチをやって、
西武でもいきなり監督じゃなくてコーチや二軍監督も経験して。
意外と勝ち続け選手を伸ばす監督になりそうな気がする。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:31:19 ID:5El3Wp4Y0
>>440
投手出身、というのがどうかだよな。
一時的に成功することはあっても、なかなか長期政権にならないのが
投手出身監督。
1000勝監督はすべて野手出身だし、日本一経験監督も昭和40年代以降では
藤田元司とカネやん、権藤だけ。
そういった意味では西武が日本一になれば快挙とも言えるんだが。
442名無し募集中。。。:2008/10/25(土) 22:41:36 ID:Cw1barf2O
監督が誰かなんてそんなに重要か?
野球やるのは選手だぜ
443名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:54:25 ID:IrQ07FhQ0
原よりマシ
ゴミ売り新聞だけはやらせたくない
444名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:56:15 ID:5El3Wp4Y0
>>442
横浜とか見てみろ。
ダメな奴は無意識のうちに足を引っ張る。
そういった意味では重要。
445名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 23:14:05 ID:w0UG2n4z0
日本一の監督はアジアシリーズまで拘束されるから実質無理でしょ
ここは落合・野村のコンビで乗り切るしかないと思う
落合も絡めることでイチローの参加も確定だし
446名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:44:02 ID:uKwcjI0s0
西武の監督としてはいいと思うけど、WBC監督やらせるのは考えものだな
447名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:15:34 ID:YN3cbzg10
本人は相当嫌がってるのにかわいそうに…
448名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:54:31 ID:UEbvOeBZO
ナベQが監督やるのは構わん。ただ誰を打撃コーチに選ぶかが、もんのスゲー不安なんですけど。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:57:36 ID:e9WxI9Rf0
あんだけ日本一になった人だし、短期決戦の戦い方を熟知してるとは思う
CSとか知らない間に勝ってたって感じだし

日本シリーズを難なく勝つようだったら、お願いしたい
450名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:58:41 ID:ufqilrFw0
原と渡辺が日本シリーズまで残っちゃったんでこんな話も出ちゃってるけど
両方とも日本代表の監督やるにはまだ軽すぎる。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 04:08:42 ID:F9idcnAyO
>>442
たとえば
明らかに左投手が苦手な打者やチームに対して右投手を出すようなアホ監督で無い限りは
その理屈も通用するが
452名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 04:18:05 ID:0M9CaUkc0
シリーズで今年はまけるだろ西武
453名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:23:16 ID:pAR9ptKB0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
454名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:58:41 ID:6t+RcM6Y0
>>452
歴代最高の監督とされている魔術師の三原がランク入りしてないだけで
この表がいかに意味のないものかがわかるだろう
弱小だった大洋、ヤクルト、近鉄といった球団を指揮してたからな
当時はドラフトもないから弱いところはトコトン弱かった

野村も弱小だったヤクルト、阪神、楽天を指揮してるからこの数字は仕方ない
むしろ無知な453の頭を心配したい
455名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:30:02 ID:UTU8IbiJO
原と渡辺だったら、原かな
456名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:34:14 ID:ReOpTzj00
今さらって気もするけど、上田御大を担ぎ出せば誰も
文句いえないし丸く収まるんじゃないの。どこからも
文句が出ないなんて上田さんくらいしか思いつかないんだけど。
さっさと決めないと不味いんじゃないの。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:51:07 ID:gMQsD7Ef0
しかしもしヤクルトが日本シリーズに出てたら高田はそんな提案しないだろ、そういうとこは
みんな自分勝手だよな
458名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:58:38 ID:eno+OGahO
デーブがコーチ、、、
笑えるが見てみたい
459名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:00:01 ID:amz7DDrh0
星野が規定路線だったから後は何も考えていませんでしたってもろバレだろ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:04:07 ID:7+MYKzHL0
就任1年目の監督に日本代表監督ってアホか。
そんなに軽いポストなら星野でもいいわ。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:05:47 ID:vrUrhqhh0
日本シリーズ優勝監督が数ヵ月後のWBCの監督
他の競技じゃ考えられないな
戦術の無いスポーツは羨ましい
462名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:21:01 ID:GusI2RYR0
落合、野村、渡辺の3人の組み合わせで監督にしてくれ
ゴミ売りの息がかかってない監督でお願いします
原、星野はゴミ売りそのものだから無理
463名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:22:02 ID:zft2vF1B0
WBCはMLBの1事業
MLBの市場拡大を狙った大会で
あらかじめ、組み合わせもMLBが勝手に決めてる
なぜか、アジアだけ 日本 韓国 台湾 中国で予選を固められ
他のグループはごちゃまぜ。
なぜ アジアだけ同じなの? 一番のお客さんの日本を勝たせる為じゃないの?
とか 疑問符が多い大会ですね。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:35:50 ID:gMQsD7Ef0
>>460
俺もあんたに同意、そもそもこのアイデア(というほどのものじゃないが)は
単に「これなら文句言われずに済む」というレベルのもの。

それに勘違いしてるのが文句がでたのは星野だったから。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:42:12 ID:Sdv6yyYf0
現役なら 野村 
現役でなければ 伊東 でおk
466名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:43:59 ID:2H1JPur7O
ブライアントに監督やらせろ
467名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:44:46 ID:LwORKiRs0
ナベQジャパンって恥ずかしいな。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:50:59 ID:Fu7UGuTM0
明日発売の週刊ポストより

星野仙一「WBC監督辞退」の真相は「鉄拳制裁」醜聞だ!

選手は星野監督にはついてこない―それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が
初めて明かした。
「星野さんが昔、監督をしていたドラゴンズの選手を、北京五輪の時にベンチ裏で殴ったと
いう話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよね
代表監督を務めた星野氏(朝鮮人)が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをした選手に
フォビョッてお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。この話は、北京五輪を取材した記者の間
では、公然の秘密だった。
選手本人の名誉のため、オレの口から実名を出すことはできない。しかし、この話は
もちろん、選手が所属している球団の落合監督の耳にも入り、落合も怒ったというのも
聞いている。球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表監督の
監督として、星野さんはほんとうに大丈夫なのかと思ったね・・・」
469名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:54:26 ID:AmdyagNDO
デーブ:朝から特打ちやるぞ
イチロー:なんか意味あんのそれ?
デーブ:意味は無いが必要なんだ
イチロー:お疲れ
470名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:57:54 ID:FrK8ep+AO
>>468
星野がいくらへぼでも薬中ヤクザに言われる筋合いはない
471名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:58:24 ID:QqZuLrTB0
ノムでいいだろ、渡辺とか退屈すぎだろ

あとはボビー
472名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:58:35 ID:nywtXJpyO
ナベQは@年目だからWBC監督やりたくないんぢゃね?
まぁ王もコミッショナーも巨人が日本一なら優勝監督で西武なら考えるんぢゃん!
巨人日本一しか考えてないし星野ダメなら どういう理由で原にするか考えてるだけのデキレースだね(笑) わかります。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:04:35 ID:gMQsD7Ef0
>>467
デーブライオンズだしな
474名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:13:07 ID:IlhDRkjRO
ナベは嫌いじゃないしいいんだが、デブが嫌いだから止めてくれ
475名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:14:40 ID:p5/yCYx+O
結局みんな、叩かれたくないから、ダチョウ倶楽部状態で、どうぞ、どうぞか!
476名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:42:15 ID:QqZuLrTB0
どうぞどうぞで、結局仙一かよ
阪神に頭下げにいってこい、コミッショナーは。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:18:49 ID:CGZnkKtJ0
大沢親分がいいよ。
日本の代表らしく着物着てやってもらおう。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 04:10:29 ID:q6nV66yY0
日本代表は、90年代の巨人以上に、大砲ばかりになるから、
ナベQ&デーブは、意外に合うんじゃないか?と言ってみる。

イチローだって、日本人相手なら、十分大砲だし
479名無しさん@恐縮です
渡辺久信は10年後名将と呼ばれてる気がするけどな。
ドカベンの犬飼小次郎みたいに闘う顔をしている。
帽子被ってるとかっこいい。