【サッカー】ベッカムのミラン移籍に揺れるイングランド、各紙はすべてトップ級のニュースとして掲載[10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇ベッカムのミラン移籍に揺れるイングランド

デイビッド・ベッカムの来年1月のミラン電撃移籍は世界中で報道されたが、
特に母国イングランドでは破格の扱い。翌23日の各紙はすべてトップ級のニュースとして掲載した。
タブロイド紙のデイリーミラーは、ミランのユニフォームに袖を通したベッカムの合成写真を掲載。
高級紙ガーディアンもスポーツ面ではなく社会面で1ページを使って掲載するなど、各紙とも総力特集である。
その内容は、どれも“ベッカムはミランで果たして出場できるのか”というもの。
ガーディアンは
「ミランの前線はカカ、ロナウジーニョに一人のCFを加えた4−3−2−1という形。
 ベッカムはそれより下の中盤を争うが、ガットゥーゾ、ピルロ、アンブロジーニというCLを制した3人に加え、
 フラミニもいる」と、ベッカムのポジション獲得には悲観的な記事を掲載している。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/3871080/
関連すれ
【サッカー/セリエA】ACミラン、ベッカム獲得か 1月移籍も、伊紙報じる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224414565/l50
【サッカー】ベッカムのACミラン移籍決定 伊衛星テレビが報じる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224678318/l50
2名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:41:12 ID:p192TMYM0
>>2
よう糞虫
3名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:41:14 ID:2ZZqWWReO
いつ京都に来るん?
4名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:41:48 ID:gdim3sCh0
地震か大変だな
5名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:41:58 ID:uFS7gC820
ベッカムの過大評価は中田級
6名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:42:28 ID:OvzRJ18S0
誰もが金稼ぎだってわかるだろ、右サイドで使えば今でも得点に絡める確率は高いだろうけど
7名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:43:27 ID:vKylsQWTO
ベッカムは過小だろう
最近のでプラマイゼロ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:43:34 ID:9We74gRkO
精度は腐りにくいからな
9名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:43:48 ID:bYw9Yi3f0
>>6
運動量と正確なフィードを活かして4−3−2−1の4の右ですよ
ヤンクロフスキ終了!
10名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:45:16 ID:9e87M1piO
世界中の人が知っている唯一無二の存在。
11名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:45:18 ID:xBoDKsGn0
クロス入れてそこに誰が待ってるんだ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:46:45 ID:P4jokAG80
>>5
むしろベッカムは過小評価されてるような気がする。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:46:51 ID:p192TMYM0
>>11
アンブロジーニ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:46:56 ID:JZTabnMV0
やっぱりアメリカじゃ駄目だったかw
15名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:46:56 ID:AZ6gE1NwO
16名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:47:00 ID:94xrWPclO
>>11
ビアホフ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:47:01 ID:E3sSu4f80
ウイイレ2008でベッカムがえらく安くてワラタ
ミランで使っている
18名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:48:19 ID:oYP3i9Dt0
>>3
西京極のあのスタにベッカムよりもヴィクトリア夫人が激怒して
1ヶ月で退団だw
19名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:48:44 ID:bYw9Yi3f0
>>11
マルコ・ファン・バステン
20名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:48:51 ID:1gpXR1IL0
芸能的に過大評価
サッカー的に過小評価
そんな感じだろ。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:49:17 ID:YNODwJwqO
オーストラリアでデルピエロ知ってる?って聞いたら知らないって言われたよ

ベッカムは知ってるってさ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:50:02 ID:IXg0/Ljr0
別にオフの4ヶ月だけだろ?
それに代表戦にも呼びやすいようにしてるだけだし
23名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:50:21 ID:9e87M1piO
>>11
クロスってのは2列目から入ってくる選手のゴール確率が高い。
ゴール前の選手ではなく、スペースを狙うベッカムのクロスが得点に結び付きやすい理由。
アーリークロスはFKと並ぶベッカムの代名詞。
24名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:50:27 ID:Ef9yiSGQO
>>20
うんうん、そんな感じ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:51:20 ID:fm+sLya00
すると何かい、アメリカにじっとしてろってえのか?
26名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:51:56 ID:B5YRY48WO
使うならSBしかないよな
27名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:52:27 ID:aYUcyaTq0
>>11
スコールズかファン・ニステルローイに決まってんだろ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:52:39 ID:xBoDKsGn0
ホントのイケメンが入ってきたわけだけど今のイケメンは名前が変わるの?
29名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:53:07 ID:Sm71/1sT0
いいキッカーであることは事実なんだよ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:54:08 ID:p192TMYM0
>>28
どう見たってイケメンのほうがイケメンだろw
31名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:54:20 ID:7mfJ9rI7O
>>17
俺もだ。釣男と2人で大活躍してる。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:57:06 ID:FK21kME00
全くイメージ湧かなかった
33名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:57:56 ID:1al8vhMi0
ルックスや経済力を抜きにしてもネコムラよりはるかにいい選手
34名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:58:30 ID:Sm71/1sT0
ホントいいキッカーであることは事実なんだよ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:59:49 ID:pvSH/lc00
ベッカムも人工芝と小さいフィールドでやってたから
大分衰えたろ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:00:21 ID:2VtCfQuz0
ベッカムはレアルではあまり活躍してない
37名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:02:29 ID:lzEW9gq50
>>36
フィーゴ不要論を出してタイトル獲得に貢献したのにか?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:03:03 ID:lgkw8H2k0
アメリカもいよいよ終わりみたいだな。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:08:23 ID:aYUcyaTq0
カペッロがベッカムなしにタイトル獲れなかったって前半戦で干したことを謝罪してたような
40名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:10:09 ID:dI3rWN1l0
セミリタイアのごとくアメリカ行ってミランとか無茶苦茶だな
41名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:11:04 ID:Z0815AcHO
語弊があるかもしらんがベッカムはFKはそこまで凄くない。(十分凄すぎるくらいだけど歴史上見たらゾラ、ジーコ、ミハ、現役でもジュニ等肩を並べる、又はそれ以上の選手がいる)

ただしアーリークロスに限って言えばホントに史上最高レベルだと思う
42名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:11:16 ID:kXCH4PjP0
ロングボールの精度なら今でも現役最強なのにな
43名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:11:25 ID:ZDwAK9mH0
アメリカ行ったこと後悔してるんだろうな
44名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:14:54 ID:hX2mULJW0
アメリカで貢献はしたが、理想までは遠かったか。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:15:57 ID:6s2kY/5o0
通用しねぇだろ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:16:35 ID:aRF7P9tDO
ニッカン見たらオフにミランで練習するのは決定していたとか。余り出番なくても実戦感覚養えればいいや位の考えなんでしょ。
ミランにしたらユニ売れるし活躍したら儲けものみたいなかんじで
47名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:18:15 ID:9vdZIU3h0
>23
代名詞は結構だが
誰がそのスペースに飛び込むんだ?
足元に貰うのが好きそうな奴しか見当たらないが
48名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:18:38 ID:Y6Gr9hVk0
最近、家で色々盗まれたからアメリカ出たくなったのか
49名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:21:10 ID:gCFYd97k0
ベッカムのクロスにインポ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:21:20 ID:MVKvn2930
>>48
イギリスのほうのお家でオークションに
流されてたんだお
51名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:22:00 ID:sICdFi7GO
マンU・レアル・ミラン


超エリートだな
52名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:23:09 ID:e4FaKnW70
まだまだ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:23:31 ID:9tCoUr4q0
首の後ろのトンボが気になる
54名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:24:51 ID:HeImIQXJ0
>>51
一つクラブが抜けています
55名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:24:54 ID:Pl0tCTwhO
そこまでワールドカップに出たいのか…
56名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:24:58 ID:VHYVU4AD0
ドナドーニもアメリカ行った後すぐツマンネって言って帰ってきてたな
やっぱりヨーロッパの試合じゃないと燃えるものがないんだろ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:25:25 ID:1gpXR1IL0
これはかつてのレオナルドやバと同様で、引退ラストイヤーを
ミランで過ごしてフロントに入ってくださいということですね。
わかりますよお。

でも、まだ早いな。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:26:51 ID:Y6Gr9hVk0
アメリカの契約はまだ3年くらい残ってるのか?
59コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/10/23(木) 22:30:55 ID:tqtHXAnx0
もう今じゃ俊輔以下だからな
60名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:31:58 ID:COH4H1Lp0
トッテナムかニューカッスルを救ってやれよ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:35:32 ID:0jb6x4oRO
>>51
各国のいずれも一番人気のクラブに在籍かw凄いな。

62コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/10/23(木) 22:40:07 ID:tqtHXAnx0
マンU・レアル・LAギャラクシー・ミラン・浦和レッズ・横浜FC監督・・・・




ベッカムエリートすぎwww
63名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:41:02 ID:eIUEdRQW0
嫁がイタリアに住んでみたいってだけなんだろ?
64名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:41:28 ID:GIj7LczB0
老人ホームw
ピークすぎたおっさんコレクター ミランw
65名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:41:44 ID:l+Y8SzmU0
ベルルスコーニ&ハゲへ

ロナウド・ロナウジーニョ ベッカム
もう勘弁してくれ。ただでさえ走れない選手ばかりなのに、またですか?

リーノもアンブロジーーニもいい加減切れますよ。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:41:48 ID:IareIkik0
>>28
イケメーニョ?
67名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:44:10 ID:GIj7LczB0
イタリアサッカーは老人ホーム?
2008年08月29日12時38分 / 提供:欧州通信

一時はずっとプレーしていたいと言っていたものの、昨シーズンなどは実力を発揮できないほどバルセロナで
モチベーションを落としていたロナウジーニョ。自らの強い希望でチェルシーに移籍しながら、
レギュラーポジションを奪えずに再びミランに戻ってきたシェフチェンコ。イギリスの『タイムス』紙は、
ふたりを引き合いに出して「イタリアサッカーは老人ホーム?」と皮肉る記事を掲載して話題となっている。

両選手を獲得したミランは、マーケットにおける価値が低下しているとはいえ、ふたりの再生は十分に可能だと
判断して獲得したのだが、イングランドから逃げ帰るようにミラン復帰をしたシェフチェンコへの当てつけか、
ビッグネームを買い集めるミランへのやっかみか、皮肉のひとつも言っておきたかったのかもしれない。
“老人ホーム”か、はたまた“楽園”かは今シーズンの結果によって証明される。ふたりの活躍に注目したい。
http://news.livedoor.com/article/detail/3798723/
68名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:44:19 ID:2e1E5i/kO
日本のジーコにはなれなかったか>ベッカム
まあやりたいようになればいいさ
69コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/10/23(木) 22:49:32 ID:tqtHXAnx0
日本人は外国のエライ人が来たらなんでも尊敬しちゃうからな
ジーコが神様なんて言ってるのは日本だけ
アメリカ人はそんなのないから
国民性の違いは大きいな
70名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:52:00 ID:KOhYt0ThO
>>65
さすが芸スポ。
ベッカムが走れないとかニワカ全開ですねw

71名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:52:39 ID:1gpXR1IL0
>>69
今のアメリカって、いいの?www
72コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/10/23(木) 22:52:48 ID:tqtHXAnx0
ベッカムは走ることは走るけどディフェンス力は皆無だからw

俊輔もチームで一番走ってるなんてデータがあるけど同じさ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:53:35 ID:Kykg0ICB0
>>65
ベッカムは走るだろw
74名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:55:17 ID:JQIcR7eO0
>>47
スペースにはアンブロ兄貴かピッポが飛び込んでくれるはずだ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:56:37 ID:Wynp2E7Z0
意外とドリブルが上手いベッカム
76名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:58:24 ID:7BuzMk9RO
シェフチェンコが活躍できなかったのはなぜ?
77名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:00:23 ID:q7UdDUnW0
もう過去の人
78名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:00:49 ID:MY/qOFO3O
カフーからベッカムへ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:01:55 ID:ffVJupwo0
ロナウジーニョよりは活躍できると思う
80名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:03:24 ID:9BSXC/lfO
センタリングの精度はまだまだ世界一だよな
81名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:03:31 ID:zQeYVoiqO
(^O^)/韓国経済崩壊特別前夜祭参加者募集中♪

[会場はこちら]ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)HOT討論板
http://bbs.enjoykorea.jp/
祝賀会の参加者を集めてます♪
※コピペしてばら撒いてください。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:03:33 ID:DpL/MoKT0
>>65
お前ベッカムのプレー見たことないだろwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:03:49 ID:ZgerriD/0
>>72
え?
84名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:04:07 ID:AeZOkx3i0
>>11
ウェア
85名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:04:46 ID:JGu+UoVB0
運動量多いし、使われるんじゃないかな
86名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:04:57 ID:wFuoLKgd0
何そんなにMLSって酷いの?
見たことないから知らんけど。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:05:09 ID:965OYvdJO
>>72
ボール奪取など数字にはならないが、スペース埋めたり、リトリートはやる
むしろ献身的にやってるが、ベッカムのプレーみてないな?
88名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:05:41 ID:wtJamDaz0
>>11
シェフ(ry
89名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:07:21 ID:ws3TLB7E0
誰こいつ
UKロック博士のオレですらしらんわ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:07:23 ID:6YHFjdCwO
>>72
中村と同列に語るな

職能も違うけどサッカー選手として次元が違うでしょ
なによりハードワーク厭わずファイトする選手だしベッカム
91名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:08:33 ID:25Z8wFMs0
クロスにうまく合わせるタイプのFWいるのかミランは。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:09:46 ID:965OYvdJO
>>88
ウクライナの壁がピッホのシュートをクリアですね。わかります。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:10:05 ID:965OYvdJO
>>88
ウクライナの壁がピッホのシュートをクリアですね。わかります。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:10:42 ID:Zj/i1t240
>>28
イケメンとリアルイケメンで
95名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:10:55 ID:1SMm+Dnj0
世界的ビッグクラブと世界が認める浦和に来い
ベッカム-釣男のホットラインで得点量産だ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:11:59 ID:MVKvn2930
>>95
元3位さん成仏してください
97名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:12:05 ID:HkC9BPWj0
>>95
やっぱ、ツエーゲン金沢だろ。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:14:22 ID:3SHI51AjO
一番大事なセードルフ忘れるな…
99名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:18:07 ID:4RCzJUoCO
ベッカムのクロスでメシ三杯いける。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:19:48 ID:ylNJUe8gO
ミランはモルツ球団目指してます。
さらにロナウド(豚 とフィーゴとリバウドとオルテガとアンリを
獲得します。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:23:48 ID:OWQBdJkRO
磐田に来てくらさい
102名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:25:41 ID:BIJxZVD90
俊輔がミラン入った方が上手くいくかも
103名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:26:56 ID:V6vHQ7BnO
歯茎 ロナウド シェバ
カカ 10番
ピルロ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:28:15 ID:4FSVhROL0
MSLいってみてないけど
ベッカムは今も汗っかきなのかな?
105名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:29:23 ID:ws3TLB7E0
> MSL
106名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:29:33 ID:tfIhJbSk0
世界でイングランドだけが唯一、彼をNo.1だと認めなかった
107名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:29:42 ID:b8VSzVse0
    シェヴァ ピッポ

      イケメン

カカ           ベッカム

       ピルロ


バランス無視のフォーメーションだが見てみたい
108名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:30:01 ID:DaKN4vUz0
アンブロジーニ中心のチームを作るためのベッカムだったんだよ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:33:56 ID:UhyGb/QB0
やべーユニ絶対買うw
赤黒縦縞にBECKHAMて入るんだろ?
絶対格好いいだろこれw
110名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:34:12 ID:wxhNp7qe0
>>62

夢で逢えたらのナンチャンと野沢の夫婦コント思い出したわw
111名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:35:04 ID:EY2YJTSj0
老人ホームって言われるなんて…羨ましい。
日本に来たら、神様になるw

…どんなレベルだよ…w
112名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:44:29 ID:wtJamDaz0
ちなみに赤いユニでしたら
日本の首都近郊にとあるチームが・・・
天皇杯だけでもいいので・・・

7番ですか?今の7番追い出しますんで
お寿司なんてどうもでいいですハイ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:49:00 ID:YECEbMeYO
カカはとことんFK蹴れない運命にあるんだな
114名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:53:05 ID:ZycrmurS0
ベッカムがアンブロジーニの頭めがけて
神クロスを飛ばすと思うと・・・意外とありかもな。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:56:43 ID:lFV0flQ6O
三大リーグのビッグクラブばっかわたりあるいてるな
116名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:57:19 ID:ylNJUe8gO
しかしアンブロジーニって凄い名前だな。
確か 最後の晩餐。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:59:22 ID:SIWugcXTO
なにアンブロジーニってそんな成長したのか?
ただの控えだったのに
118名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:01:59 ID:ZycrmurS0
>117
今やガットゥーゾより攻守で断然良いプレイしてるよ
119名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:03:11 ID:Aycr239/0
アンブロは去年ミランで一番活躍してたぐらい
そんなんだからチームが低迷してたとも言うけど
120名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:03:15 ID:/ziA2glHO
あれ、セードルフってもういないんだっけ
121名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:04:16 ID:cyE+Dwp2O
>>117
元々アンブロさんは出来る子だよ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:06:08 ID:VsC1KSB4O
そっか
アンブロジーニ大人気だな
グティと同じで万年不遇な感じだったのに
123名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:22:25 ID:YKpytkqVO
アンブロジーニは運動力凄いよな。ミランのダイナモ。ただ一つ心配わ
禿げそうな髪質
124名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:26:28 ID:P4xY9DQa0
攻撃が行き詰ったときに右サイドにいれたら精度高いクロス連発してくれるからチャンスができまくるよ
無理にスタメンで使う選手じゃない
125名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:27:57 ID:Xk3K2S8NO
アンブロだってツリー型フォメにはまる前はリストラ候補だった訳だし
ベッカムを含めた新フォメだって充分考えられる
126名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:31:45 ID:PXKgjHOdO
ベッカムは真面目で優しいらしくて選手にも人気あるからな
チームのためのプレーするし好感持てる
127名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:34:08 ID:TZv4z1BdO
おれがウイイレで使うならサイドバックだな
128名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:38:21 ID:Iwf86TmzO
何気にコナミってすげーな
129 ◆FANTA/M8CU :2008/10/24(金) 00:40:03 ID:/atWJwdFO
(*^_^*)
セードルフはハミルトンの親父に似てる。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:41:16 ID:onAkY0w/0
あだ名がベッカムの奴がいた。
顔がカッコいいわけではなく、昼休みのサッカー中にゲロ吐いたから。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:45:34 ID:TZv4z1BdO
オレのクラスには
エトーがいたな〜

名字が佐々木だったから
132名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:47:08 ID:nS0M962C0
朝のNHK(5分ぐらい)のニュースまで取り上げてて笑った
133名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:49:29 ID:koBdh11qO
>>132
すげ〜
134名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:50:42 ID:ioPL9sOB0
ベッカムは右サイドバックだな
135名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:52:11 ID:Rs9Vvt/7O
アンチェロッティってピルロとかベッカムみたいなの好きだな
物わかりのよさそうな金髪猿顔
136名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:00:37 ID:ySEVA8oS0
この速さなら言える。
俺は昔ベッカムの事を「べっくはむ」と読んでしまったことがある。
マイケルジャクソンの事を「ミッシェルジャクソン」と読んだこともある。
俺が悪いんじゃない。ローマ字表記が悪いんだ。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:01:41 ID:/dt9s1JL0 BE:107788122-PLT(20015)
>>11
パパンかラドチョウ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:02:03 ID:epKb2u210
>>136
君はいつも「他人のせい」だな
139名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:04:03 ID:i2GE0qDg0
ここ数年のピルロの控え要員という触れ込みのテキトーな補強に比べたら大分マシだな
140名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:06:49 ID:epKb2u210
結局、アメリカではベッカムをもってしてもサッカーは根付かなかったのか?
141名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:07:31 ID:TZv4z1BdO
春からまたアメリカンになるんだよ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:08:04 ID:LQF666hWO
オフいらないっていう気持ちがいいな
143名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:12:24 ID:Gbz1DdoX0
新聞紙で世界ではじめてカラー写真を載せたのは東スポ。

これマメ知識な。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:13:53 ID:Q7UwfrsS0
>>142
オフになったら一日中嫁さんと一緒なんだぜ?
145名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:15:51 ID:YSt8cXlN0
淡路島にはいつ帰ってくるんだよ!
146名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:18:54 ID:IouqE2V6O
何をどう工夫しても
アメリカにサッカーやラグビーは根付かないし
英国にバスケやアメフトは根付かないと思う
147名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:19:44 ID:9/Kt1Lic0
>>146
それでいいと思う。
スポーツは文化だから。
148名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:39:21 ID:N+h8JusV0
まちがいなく右サイドバックで使う

センターライン付近から高精度クロスを逆サイドに供給するだけで
バランスを崩すことなく攻撃出来る、相手のカウンターを喰らわない攻撃が出来る。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:42:30 ID:TZv4z1BdO
148

お前は監督にでもなったつもりか

150名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:48:53 ID:Euat1P2J0
ベックハムは移籍する度にひどい言われようだな
ほんと気の毒
151名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:49:21 ID:N+h8JusV0
つかお前も>>127で同じようなこと言ってんじゃんww
152名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:51:13 ID:Ako9UQRq0
アメちゃんは点がポコポコ入るスポーツでないと耐えられないから
153名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:55:38 ID:ibeq6XP40
ベッカムクロスにヨンセンヘッドが最強
154名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:03:04 ID:TZv4z1BdO
>>151

はははははは(笑)
(^O^)
155名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:04:43 ID:qKVYCu0H0
レアルのプレー見てたらSBで使いたくなるだろうな

なんつーかサルガドさんがガンガン上がって
ベッカム実質サイドバックだったし
156名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:27:59 ID:WEq80K/00
マンU、レアルマドリー、ミラン
バイエルン行けばグランドスラムだな
157名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:37:00 ID:Z1YwJ2w7O
背番号何番にすんだろ?
確か7も23も埋まってるよね?
158名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:05:26 ID:MQUWX7oH0
ベッカム使うときはピッポとボリエッロの2トップだな
159名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:07:03 ID:QPPaSN7Y0
劣化しまくって、今ではいないほうがチームが強くなったとまで言われる
ピルロさんよりかは使えるかもな
160名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:14:04 ID:tO/8IvOrO
インテルでイブラ、アドリ相手にガンガンクロスあげるとこがみたい
ユーベでトレゼゲ、アマウリ相手でも構わん
161名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:15:52 ID:DiTyRiO0O
>>159
ピルロ兄さんダメダメなの?
いつも疲れた顔してるけど
162名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:22:11 ID:aXCTijki0
>>36
ベッカムのセットプレーのキックで勝ち点何ポイント稼いだと思ってんだ
「今日はマドリーgdgdだから良くて引き分けだなwww」→ベッカムのセットプレーから勝ち越しゴール
こんなのばっかりだったぞ(w
163名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:36:36 ID:MdzwAOanO
ピルロ兄さん最近疲れ気味だねえ
好きな選手なんだけど…
ピルロ使わない4-4-2でベッカムが活きそう
164名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:53:48 ID:palKShea0
毎日のハードトレーニングで自分を追い込んでいくことによって
コンディションを作っていくタイプ、って自分で公言してるくらいだから
ちゃんとサッカーに打ち込める環境が欲しいんだろうな

レアル在籍時は「練習の時間が短くて物足りない」って自伝に書いてあったくらいだし、
超がつくくらい真面目な選手だから、うまく使ってやれば戦力にはなると思う
一試合19キロ走るスタミナはそうそう衰えるもんじゃない
165名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:54:18 ID:1i/8PURx0
ミランがお笑いクラブになってしもた
166名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:11:24 ID:2VZvyn9i0
>>165
お笑いも何も何のリスクも無しに1500万ユーロ手に入る最高に美味い話だぞこれ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:13:19 ID:SUCXcDvx0
あの巨大な契約も引き継ぐのか?
168名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:37:23 ID:Spg93jmi0
ベッカムは選手としては過小評価。
クロサー、プレイスキッカーとしては世界随一だろ。(だったろ)
何よりあんだけもてはやされてもフットボールに対して真摯。
まぁただ・・・ミランで活きるかどうかは疑問だがw
169名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:30:20 ID:b+5NLvntP
アンチェロッティも言っているが
「恐ろしく真面目でプロ意識が高い」ってのは
ロナウドやロナウジーニョとかと違い
獲得する方にリスクが無くていいよな。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:12:08 ID:bbNrdhnO0
>>136
ハリソン・フォードか誰かからは「ベッケンハイムさん」と呼ばれてたよ。

ベッカムは、嫁がヴィクトリアじゃなかったら、もっと尊敬されてると思う。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:13:25 ID:MFrrU4dB0
問題は33歳
172名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:20 ID:WhpNCRjE0
>>171
ミランにふさわしいじゃないか
173名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:16:21 ID:vEkvNC+NO
>>170
ドイツ人みたいな名前だな
174名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:16:39 ID:JuLHH3aq0
>>171-172
どうせMLSが始まるまでの3ヶ月しか居ないから問題ない。
その間にユニとチケで稼ぐのが目的だし。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:17:55 ID:BMaRJY27O
正直アメリカだとベッカムよりトム・ブレイディのほうがもてる
ベッカムは背低いしガリガリだしマッチョ文化のアメリカじゃあゲイ扱い
176名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:18:40 ID:3u7cd30MO
活躍したら奇跡
177名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:25:47 ID:Xki1SVMxO
>>175
トムブレ?誰それ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:29:45 ID:5S/JYib2O
3年早ければ、使えたのにな。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:40 ID:3CkhPBNBO
>>175
アメリカさんもこう日本人に偏見をもたれたら可哀想だなw
180名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:30:48 ID:ggyKQOCkO
まぁワンポイント投入としては豪華でアリ有効でもあるわな。 
後半30分過ぎぐらいから投入みたいな。 

それぐらいに投入された時のベッカムってめっちゃDFもするし。

それにしても贅沢な話だな
181名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:35:57 ID:uj4+cYUL0
ラーションと同じで大活躍しそう
どこに行ってもやれる人間だと思うし
182名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:39:52 ID:BMaRJY27O
>>177
ニューイングランド・ペイトリオッツのQB
イケメンで身長も195くらいある
ジゼル・ブンチェンっていう世界一金貰っているスーパーモデルと付き合ってる
183名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:40:59 ID:u5xvrdHyO
インテル在住の俺としては(ry
184名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:43:05 ID:bxtJpLaUO
確かにベッカム182センチだからな
ジョージ・イカレ・ブッシュと同じ
筋肉も無い方だし

アメ公のビッチが望むのは190センチ85キロ以上
185名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:55:52 ID:3CkhPBNBO
>>184
ハリウッド俳優にシュワルツェネッガーとランボー以外にムキムキマッチョがいるか?
186名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:56:22 ID:YtoL3UUs0
※ アメフト厨にさわらないでください
187名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:13:25 ID:mHftoCmhO
GKにアッビアーティ
DFは右にザンブロッタ
センターにネスタとカラーゼ
左にヤンクロフスキ
中盤は4フラット+1ホール
右アウトサイドにベッカム
インサイドにフラミニ
左インサイドにピルロ
アウトサイドにセードルフ
FWの後ろにカカー
トップにボリエッロ
 
188名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:23:52 ID:MAhMY2foO
控えにジダ、センデロス、ガットゥーゾ、エメルソン、ロナウジーニョ、ピッポ…なんだこれ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:35:04 ID:GN3xHmJQO
糸を引くようなロングキックの精度は凄いよなぁ
練習でゴール角に吊したタイヤにボンボン通したもん
190名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:35:52 ID:/4TrB8Ns0
これで2010-2011のUCLも楽しみですな
191名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:48:13 ID:UQSe5bUXO
今のイタリアならそこそこ通用するだろ
192名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:14:16 ID:m+foJng60
春にはアメリカ戻るんだろ?
193名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:21:48 ID:uXUyljXjO
>>9のニワカ度は異常
194名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:20:59 ID:wuyTW/hN0
別科無はいるならジラは出さないほうが良かった
195名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:28:14 ID:iPP1c6xg0
>>129
お、キングたま、略してキンたまじゃん。まだ生きていたのか。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:30:33 ID:12sHakCkO
マンチェスター・ユナイテッド
レアル・マドリード
ACミラン
この3つでプレーするとかすごいなw
197名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:35:03 ID:W0FhQerJO
インテルでズラたんに合わせるクロスが見たかったなぁ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:02:58 ID:W5Js/eVbO
アンチの多い2ちゃんでいまだにこれだけ人気があるのが凄い。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:06:13 ID:M+PtlghB0
一番いいのはピルロのところだな
次にサイドバック
まあサイドバックだろうけど
確実にいえるのは、ユニフォームは最高に似合うってことだ
200名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:06:46 ID:HAdSeZcAO
ベッカムは仕方ない
悔しいくらいに完璧超人だ。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:06:46 ID:IouqE2V6O
ベッカムはCLもプレミアもFA杯もリーグカップもリーガも国王杯も優勝してるし
あとはセリエとUEFAカップだから丁度いいんだけど
まあ無理かなあ
UEFAカップくらいは取れるだろうか
202名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:07:36 ID:55ufMw9y0
ベッカム以上の精度のクロス上げる奴はいない
203名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:09:06 ID:Y9pT8/t0O
ピルロで十分
204名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:09:37 ID:gTTMTuHvO
ベッカムはクラブ選びが本当に下手だな
205名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:11:06 ID:AJovG1Li0
ベッカムは俺とは逆の意味で顔で損してるタイプ。ブサイクだったら神プレーヤー
206名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:12:23 ID:5BmvGyO7O
>>198
アンチが多いというかひねくれたクズが多いだけ
207名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:13:00 ID:EONLPcNgO
不細工ロナウジーニョ外してベッカムだろ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:14:46 ID:oahZyVSoO
一年半休み無しって事か?
209名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:15:30 ID:pCQMCwwpO
しかもベッカムって意外とスタミナあるよな…
ミランは収益も増えるしいいことづくめだろ
210名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:19:47 ID:nJBnzk890
長谷部はベッカム、カカ、ロナウジーニョのいるミランと試合できるの?
放送してよUEFA
211名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:21:57 ID:O98/hrL40
チームにイケメンが二人もか・・
こりゃ内乱必至だな
212名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:22:28 ID:XKeHrS4L0
>>11
クライファートw
213名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:24:35 ID:cyE+Dwp2O
ますます10番様の陰がうすくなるではないか
214名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:55:01 ID:nCmXm8vE0
>ミランの前線はカカ、ロナウジーニョに一人のCFを加えた4−3−2−1という形。

ロナウジーニョなんでいつの間にかミランにいるの・・・
バルセロナで生涯バルセロナの選手宣言してなかったか・・・?
215名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:19:22 ID:Qp9gQGkN0
>>182
ジゼルってそのアメリカでモテる基準に満たさない身体的特徴を持つ上に
太り始めた頃のレオナルドディカプリオと付き合ってたよな。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:03:30 ID:3ZnRTdHjO
>>214
バルサの屑フロントがチームが調子悪くて叩かれてる時に
外様のロナウジーニョやデコをスケープゴートにしたからな。
まあロナウジーニョとデコにも問題はあったんだが
ただこの二人がコンディションを崩してたのはトレーナーが糞だったのが大きい。
デコはとっくに調子を取り戻して今はチェルシーで輝いてるし、
ロナウジーニョも徐々に良くなってきてて、クリスマス頃には万全になるらしい。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:30:07 ID:D/eaB9t10
米サッカーの普及のためにがんばるんじゃなかったの?
ベッカム何がしたいん?
218名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:30:53 ID:w9j/fSZPO
むしろミランが何をしたいんだか
219名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:31:57 ID:3SDokR3Qi
ファーガソンが死ねばいいのに
220名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:44:27 ID:2jWwp3JE0
MLSのオフ期間中だけだろ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:47:56 ID:NdHn5Ndt0
ユニフォーム似合わなそう
222名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:03:19 ID:AenHilaz0
無茶だと思うが


    チンコ   鳩

カカ  ロナウじーニョ   べっかむ


一度で良いからこの超攻撃てき布陣でやって欲しい
223名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:05:13 ID:XKeHrS4L0
>>222
フラミニかガットゥーゾがしぬな
224名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:06:13 ID:TVI3Pm8X0
7も23も使用中なので背番号がカオスになる予感
225名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:10:13 ID:7WA5ZOkm0
ベッカムは、これでイタリアで優勝すれば
3大リーグ制覇、CL制覇だな。
W杯は無理だけど
アメリカ、ヨーロッパのマネー崩壊で
サッカーバブルが崩壊したら
最後はJリーグきてほしいね。
226名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:17:24 ID:9RTK6tgV0
227名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:25:34 ID:2ugHEShKO
>>222 
カカとイケメンが逆だな
ベッカムはよく守備もするしありえるんじゃね?
228名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:31:16 ID:57LCQD+l0
カカにベッカムって、本当のイケメン大集合ですな。
ニセイケメンことガウショで、プラマイゼロか
229名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:35:11 ID:P51JnX1FO
ドルガバの例の写真
230名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:47:56 ID:9sralk150
>>61
イタリアはユベントスが一番でなかったっけ?
伊国内ではユーべが一番だけど世界的にみればミランが一番なのかな。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:54:45 ID:eGVQwyZi0
>>228
むしろ逆でガウショこそ真のイケメン
目で見えるものがすべて真実だと思うなよ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:01:21 ID:8fStPhR70
>>231
京極はサッカーも見るのか、知らなかったw
233名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:08:21 ID:bD9oCaJt0
>>226
不覚にも吹いたw
234名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:28:00 ID:c3bPbU/S0
ベッカム「アメリカ、マジ無理」
235名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:54:23 ID:3ZnRTdHjO
>>230
ちょっと前まではね、カルチョスキャンダルの余波で
二部に落ちてから全国的な人気は無くなったよ。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:02:15 ID:rA9modcxO
>>226
初めて嫁さん可愛いとオモタ
237名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:04:08 ID:Wl4/W5GB0
>>198
本当にいい男にはアンチの男は以外と少ない。
嫁が微妙だとさらに同情票が入る。

もし仮にベッカムがダイスラー嫁と不倫したらネ申

238名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:32:31 ID:g4Q/6Nti0
ベッカム、ホントにいい選手なのにね
239名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:48:04 ID:MeNcsuESO
ベッカムとカペッロって仲悪くなかった?誰か事情通いないか?↓↓
240名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:49:49 ID:y2SJiIlfO
ピルロってイッセー尾形だよな?
241名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:49:51 ID:tZ63vPJB0
ベッカムを持ち上げておけば通だと思ってる奴が増えたよね
242名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:53:20 ID:vmUOvmss0
番号いくつになるんかね
7はパトで23はアンブロだっけ?どっちも無理だよな
243名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:53:50 ID:8fStPhR70
>>242
じゃあ77で
244名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:56:12 ID:Aapxs/lEO
じゃあ嫁もイタリアについてくのか?
245名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:57:36 ID:xOoYVxkb0
顔のせいでサッカーの内容は過小評価されてる
246名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:00:46 ID:Rt3FYC6NO
>>237
ねらーに叩かれない=本当に良い男
笑わせんなよwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:05:35 ID:MAugqyDW0
>>243
アントニーニが使ってる
248名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:06:51 ID:vmUOvmss0
>>243
77は埋まってる
アントニーニだってさ
7がらみだと17が空いてるみたい
あと若いところだと2とか
17いいね
249名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:17:29 ID:8fStPhR70
>>247
>>248
そか
バッジョの18とかは?
250名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:25:23 ID:heydj5pC0
>>225
MLS開幕時にギャラクシー復帰のレンタル契約なので
ミランではシーズン終盤で離脱するから、もしミランが優勝しても
最後まで残ってないのでセリエA優勝という肩書きはベッカムにつくのかね?
251名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:43:59 ID:dyxkokV4O
>>250
セガだったら「スクデット獲得に貢献」とか裏の説明文に書いてWCCF08-09で綺羅カード化だな・・・
252名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:26:28 ID:8fStPhR70
越中若いwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:52:32 ID:bJkn782D0
>>237
ヲタって同属嫌悪だからイケメンの悪口言わないよね
254名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:54:36 ID:WzA9CKUF0
やっぱりアメリカでは物足りなかったか。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:49:11 ID:7UgSMN/x0
ベッカム夫人 ミラン移籍なら“離婚”

MLS・LAギャラクシーのイングランド代表MFデイビッド・ベッカム(33)が、
夫人で歌手のビクトリアさん(34)と“離婚危機”にあることが24日、分かった。
セリエA・ACミランへのレンタル移籍が確実な中、ビクトリアさんが移住を拒否し、別居することが確実に。
さらにチーム側の“横やり”まで入ってしまった

「非常に難しい状況。心配だ」と英紙デーリー・スターに話すのはベッカムの友人を名乗る人物。同紙はこの証言から「離婚危機」を報じた。

米MLSのシーズンが終わる一方で、代表のW杯予選に向けた体調管理を希望するベッカムは、
来年1月からのACミラン移籍を希望。大筋で合意し、クラブ間合意を待つのみとなっている。

ただ、ビクトリアさんはハリウッドでの映画撮影や、子供の学校の問題を理由に伊ミラノ移住を拒否。
“単身赴任”を迫っているという。さらに、ギャラクシーのアリーナ監督は「発想が理解できない」と拒否の姿勢。

それでも、移籍は断行するもよう。Rマドリード(スペイン)に移籍し、単身赴任中に美人マネジャーと
不倫騒動を起こした“前科”もあるだけに、ピッチ内外での動向に世界が注目する?
http://www.sanspo.com/soccer/news/081025/scb0810250503000-n2.htm
256名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:54:12 ID:/w0o9+JLO
今のミラン中盤ってどうなってんの?
俺の記憶はトップ下カカ、万能型セードル婦、守備専ガッツ、底ピルロの頃で止まってる
257名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:56:08 ID:OJ3bJa/M0
>>256
基本そのまんまです。
まったく変わってませんw
258名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:57:07 ID:s8kAxG5AO
一度年間通してサイドバックの適性を試してほしかった
259名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:01:19 ID:/w0o9+JLO
>>257
そうなのかwトップを一人にしてイケメンがカカと並んだ感じなのかな?
もうカカから下は円熟を通り超して腐りかけだなw
260名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:05:10 ID:FcMZZvPXO
カカが輝きを失ったのは童貞を失ったからだよ。
261名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:06:39 ID:FcMZZvPXO
童貞ってのはファンタジスタなわけ。
もう、周りからは想像できないような動きをする。
誰もそれを止められない。

262名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:08:10 ID:/w0o9+JLO
ファンタジスタが消えて行く理由がわかった
263名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:34:29 ID:Tnvvfwix0
>>262
そういえば俊輔も結婚して中途半端になったな。
そういうことだったのか。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 06:49:06 ID:JYIS8NZ7O
DFで使えばいいだろ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:59:16 ID:8AlmYM0a0
>>263
俊輔は結婚した前後ぐらいがピークじゃなかった?
266名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 11:52:35 ID:dyAMdubT0
ベッカムのスター性とカリスマ性は異常
267名無しさん@恐縮です
>>241
それ逆じゃね?