【野球】オレやろうか?ロッテ・バレンタイン監督、WBC指揮に意欲十分★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
オレやろうか?バレンタイン監督WBC指揮に意欲十分

ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに「力量があると
思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

一方で、バレンタイン監督は以前から示していた自らのWBC日本代表監督就任への
意欲を失っていないことを強調。さらに、迷走する選考過程にも言及し「前回大会は
現役監督だった。なぜ違うことをしないといけないのか」と現役監督を候補に加える
私案を披露した。

ただし、日本シリーズを制したチームの監督を充てる案には「(アジアシリーズのある)
11月中旬まで仕事をさせ、またWBCのために活動させると負担がかかる」と否定的
だった。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081023054.html

千葉ロッテマリーンズ・オフィシャルサイト
http://www.marines.co.jp/

★1 2008/10/23(木) 16:01:07
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224745267/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:53:25 ID:f0fJdq5x0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    「パパ、ユニホームはもういやよ。」
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    「パパひとり、こうまで悪者にされて。 」
   ノ `ー―i´

※長女・次女とも医者と結婚してる勝ち組の中年女性なので
「娘」という言葉の持つ響きに対してなにか誤解をしないように

星野SDとは親類同士に当たり
虎仙会の主要役員でもある津市の医療法人総合病院「永井病院」の永井康興理事長。 2男1女で全員が医者だ。

星野SDの娘さん2人は 永井康興理事長の長男、二男にそれぞれ嫁いだ。
二男は星野姓を名乗り、星野家を継いでいる。 それぞれにかわいいお孫さんもおられる。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/kosenkai/kosenkai061018.html

中日の今中慎二投手は、フジチクの副社長の娘と結婚させられた
結婚媒酌人は、鈴木宗男と松岡利勝(食肉利権)
阪神の今岡は、ハンナンの関係者の娘と結婚

フジチク、ハンナン、部落解放同盟、在日朝鮮人、山口組、
ボクシングの亀田一家を絶賛、読売新聞のナベツネにもすり寄る

まさに裏社会のドン、ヤクザの組長まがいなんだよ、星野仙一(朝鮮人)は
3名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:54:16 ID:xyDzo4MO0
マジでバレンタインやれ
短期決戦向きの監督だ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:54:22 ID:QD6Q44Hy0
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
5名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:54:29 ID:5YuEoQ1N0
お断りします
6名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:54:46 ID:KvR0Hz510
ww面白いけどな

だがここは最後のチャンスになるかもしれない

ノムさんでお願いします。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:54:47 ID:3ihxtlr40
星野でないならどなたでも。
8名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:54:59 ID:R+ecP2mt0
いいんじゃない
9名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:55:11 ID:/slPpwrXO
おれがやるよ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:56:16 ID:bvJtHJQnO
↓おまえがやれよ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:56:38 ID:Lt1gCcY3O
あの素敵な>>1は誰なんだい?
12名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:56:47 ID:ykjxDdun0
どうぞどうぞ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:57:27 ID:4/er8+ve0
フランス代表監督にもなったことのあるムッシュ吉田に一票
14名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:57:27 ID:RkyjbHN8O
面白そうだ(´・ω・`)
星野よりはマシ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:58:11 ID:vaVsTSpP0
おお是非やってくれ

ブラウン
16名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:59:05 ID:F3M+CaZS0
将軍・士官はアメリカ人
下士官・兵は日本人
これはマジで世界最強(`・ω・´)
17名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:59:07 ID:PyGDeJyw0
清原にやらせればいいじゃん。
監督なんて御神輿みたいなもんでしょ。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:59:15 ID:H8zqOPqtO
やってくれよん
19名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:59:17 ID:/X1plaJY0
星野「俺は絶対にやらない」
野村「じゃー、俺がやるよ」
バレンタイン「ここは一つ私に」
王「仕方がねー、俺が・・」
星野「そんなにゆうなら、やっぱ俺やっても・・・」
全員「ほーら、本音がでたw。」
20名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:59:20 ID:jU1sNvayO
バレンタインなんかを選んだら
最強メンバーにしたら外国人監督しかいなくて
日本人監督はカスしかいないように世界中に思われるじゃないか
21名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:59:37 ID:bma+1TH10
お願いします
22名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:59:42 ID:GmFkCzUwO
俺はバレンタインはヤダ
みんなも星野監督の胴上げ姿が見たいだろ?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:59:53 ID:NlyoXSYm0
審判団との意思疎通がスムーズにいくってのは、利点だよな

24名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:59:55 ID:33Yj5zdd0
次の日試合あるのに
北京まで行ってWBC帽子被って大アピール
本気でやりたいんだろうな
25名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:00:11 ID:iOxlgRcd0
星野以外なら誰でもいいよ。ドラフトのようにクジで決めてもいいし。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:00:19 ID:H074/T1r0
みんなでやろうぜ!
27名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:00:25 ID:WLQ7qrkVO
>>13
吉田さんフランス代表監督したことあるのかよ!

で、吉田さんのおかげでフランスは強くなったの?
28名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:00:36 ID:H8zqOPqtO
監督と言ったら山本晋也監督だろ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:01:06 ID:vpgucSkpO
よしきた、まかせろ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:01:34 ID:XFlnL5qsO
日本では一回失敗した者は二度と信じられないからな
アメ公のタフさとプロフェッショナルを植え付けてほしい
日本のプロ野球界には
31名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:01:41 ID:gu6iHgmb0
バレンタイン監督、大嶺選手、具志堅用高がオリオンビールのCMに出演
http://www.orionbeer.co.jp/brand/rich/index.html
32名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:01:56 ID:jEWKxJtuO
オレやろうか?←ウケるwww
もう日本人だと誰がやっても深刻になっちゃうから
バレンタインのおっさん位のノリでできる人じゃなきゃダメだな
33名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:02:34 ID:tBDY20clO
やきゅつくやってる俺にやらせろ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:02:51 ID:9j3fKlVe0
いやいや俺がやるよ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:03:07 ID:ZAwfT1pL0
ふと見ると
ベンチに一人の若い男が座っていた

ウホッ!いい男…

ハッ

そう思っていると突然その男は
僕の見ている目の前で
ツナギのホックをはずしはじめたのだ…!

ジジー…

「やろうか?」
36名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:03:29 ID:/X1plaJY0
:||:: \おい、バレンタイン ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /     
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||:: 
 :||  |___|      |_| 星  ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |  
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  
 :||::   :;  ; ,,       野  :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.  
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. 
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | 
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;
37名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:03:36 ID:i6p+hK3/0
>>25
「メディアの金儲け」という思惑に沿う人物を裏取引で選ぶくらいなら、くじ引きも悪くないよね
38名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:04:02 ID:MbQozExK0
塀内つれてけよ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:04:20 ID:+9PuUFPT0
バレンタインたのむ
それか野村
やっぱやる気のある奴じゃないと
40名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:04:27 ID:iKxiTNiaO
やめとけよ
またイチローさんに否定されるぞ
イチローさんは神様なんだから、あんまり嫌われないようにな
41名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:04:58 ID:+xSCKFagO
まかせた!
42名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:05:51 ID:JkOTHSoY0
野村なんかよりははるかにボビーの方がマシだな
43名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:06:00 ID:TqJ18S7/0
>>22
いや誰も見たくね〜しwwwwwww受け狙いか?w
44名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:06:01 ID:s/vMQMW90
日本人監督(ノムさん除く)は所属チームに気兼ねして、なかなか言いたい事も言えないのに
自由でいいな
45名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:06:52 ID:nRQ6skfu0
どんでんでいいよ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:07:26 ID:gnI9cg1z0
やっていいよ〜
47名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:07:37 ID:3ihxtlr40
オリンピックの3位決定戦見に来てたし、元々全日本監督に興味はあったんだろ。
48名無しさん@恐縮です :2008/10/23(木) 21:08:01 ID:zBsmZ68K0
「力量があると思われている人がどうして断ることができるのか」
「力量があると思われている人がどうして断ることができるのか」
「力量があると思われている人がどうして断ることができるのか」
49名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:09:00 ID:ZgQ/HKCpO
イチローは野村よりバレンタインのほうがやりやすそう
基本的に仰木や王みたいにごちゃごちゃ言わず気さくな指揮官なほうがイチローには合う
50名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:10:20 ID:kIBmqvXa0
まあいいんじゃね?
中国だって前回はラフィーバーだったんだし。
なんならアメリカから誰か暇してる奴引っ張ってきても良い。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:10:39 ID:daxCOmnk0 BE:646726638-PLT(20015)
バレタイン監督の家まで歩いて40秒くらいだ
52名無しさん@恐縮です :2008/10/23(木) 21:10:54 ID:VX2jlUXA0
ナイス アイディア!ボビー頼むよ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:11:02 ID:Q5g2VEQq0
ボビーでいいよ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:11:17 ID:DIH0ojCT0
もうボビーしかいない

マジでボビーでいいよ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:11:25 ID:K0X99ak70
星野はねーよwww
56名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:11:36 ID:SZjJtEDz0
確かにやる気のない人より実績のあるやる気のある監督のほうがいい
バレンタインならメジャーの監督もやってたんだしいいんじゃないだろうか
57名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:12:54 ID:hKkj8P1F0
バレンタインのいいところと悪いところ考えた

いいところ
・選手のモチベーションを上げるのがうまい(短期決戦には大事な点)
・投手の見切りが早い(投手が崩れることに敏感、球数制限あるWBCに向いてる?)

微妙な点
・独特の打順の組み方(代表でサブロー4番はやらない筈、ロッテに長打力のある打者が少ないせいか?)

悪いところ
・重度の左右病(野手の起用は酷い)
・特定の選手をやけに重用する(塀内、足を引きずってる西岡、打たれまくっても何故か唐川は代えない)

でもNPBは外人にはやらせないっていうくだらない面子重視してバレンタインの線は無いだろ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:13:05 ID:5zh+kdZZ0
ボビーでいいよ
むこうのメディアも取り上げてくれるし、盛り上がるだろ
59野球マニア:2008/10/23(木) 21:13:19 ID:N4YpRhLPO
星野にやらせるべきだったのに

60名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:13:38 ID:i9u7h9MT0
やってくれ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:13:40 ID:M+gfLDGWO
これくらいのノリで丁度いいw
マジで頼むよボビー
62名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:14:04 ID:kqlnATQg0
バレンタインは絶対嫌だわ
今年のロッテの試合を見てた奴なら分かる筈
63名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:14:17 ID:p6UohAHF0
いまいち信用ならんw
64名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:14:23 ID:33Yj5zdd0
揚げ足取りで悪いが
王さんも外人
65名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:14:27 ID:E+3gpDJcO
ボビーなら上手くやってくれそう
バレバレな変装も期待
66名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:14:37 ID:O7xYOgU10
もういいよ
選手権監督
イチローで

阪神ファンだがどんでんは短期決戦やや弱め

まあ

川上>>森>(越えられない壁)>落合>>野村>>>王>>岡田>>(越えられない壁)>>>星野

だけど
67名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:14:58 ID:NSSvvDDN0
メジャーでの経験があり
アジアでの経験もある。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:15:48 ID:IHrMlgeeO
ボビーで全然OK
69名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:16:30 ID:Jfact1de0
いや、俺がやるよ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:16:31 ID:BJ2r9f410
巨人が日本一になって、原が監督やるのがおさまりがいいのかも…
71名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:16:35 ID:x/MQ2bqo0
ここのスレの総意でボビーがWBC監督に決定致しました。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:16:35 ID:rwtQVQrVO
>>1
どあらでいいよ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:17:53 ID:WLQ7qrkVO
>>64
ここでの外人と国籍では別の話だろ。
王さんは日本で生まれ育って日本野球一筋だから外人とは呼べない。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:18:53 ID:5zh+kdZZ0
>>73
外人監督とか関係ないじゃん
サッカーとかもそうだし
75名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:19:38 ID:ntEDSL5o0
>>57
メンツじゃなくて日本人監督を育てるべき
WBCは監督を育てる場じゃないというのは間違い

なお、王がどうこう、というツッコミはいらない
76名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:19:55 ID:zQeYVoiqO
(^O^)/韓国経済崩壊特別前夜祭参加者募集中♪

[会場はこちら]
ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)HOT討論板
http://bbs.enjoykorea.jp/
77名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:19:59 ID:nPWYSJKbO
ボビーがWBC監督になったら、ベンチのムードが明るくなって選手もやりやすくなりそうだな。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:20:14 ID:hdQEdtEW0
こんなスレ立ってたのか
正直バレンタイン監督いいんじゃね?
79名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:20:20 ID:4mhMIgE80
かなりの左右病だからな
一発勝負だとそれが幸いするかなあ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:20:26 ID:/r8eG1C80
今の現役が代表監督やるのはリスクがありすぎる
はっきり言って星野だって負けただけなのに犯罪者のような扱い
サッカーでもそうだけど
もう失敗したら国外へ逃亡できるボビーでいいんじゃね
81名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:20:39 ID:ZAwfT1pL0
>>77
渡辺だって・・・いやなんでもない
82名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:20:46 ID:Ww/TZjHa0
や ら せ て く れ な い か
83名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:20:51 ID:4LsAh+J5O
ヒルマンもいいかなと思うけど、彼の場合はチーム再編に時間もかかるしサインプレーが難しくて選手に伝わりにくい部分もある。
バレンタインの場合は選手主導で各選手をくまなく勢いづけるやり方だからこっちのほうがいいかもね。
日替わりで打順も替わるし、相手にとってもやりづらくてしょうがないんじゃないかな?
それにもしかすると外人監督だとメジャー組が合流してくるかもね
84名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:20:52 ID:2VtCfQuz0
選手選びたい放題なら日本代表の監督やりたいという外国人は多いんじゃね
サッカーで言えばスペイン代表を率いるようなものだろ。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:21:18 ID:kTfUZduJ0
サッカーもそうだけど
国際大会の監督は基本外国人が一番いいよ
日本人だと何か全てが陰鬱になるんだよな
86名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:21:34 ID:NKsl3nTOO
TDN…「オレとやらないか」
87名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:22:30 ID:5Rzr2Bx80
日本人が率いる日本選手のチームだから価値があんだよ
アメ公とチョンは、排斥しろ
88名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:23:41 ID:XThPiysh0
イチローがプレイングマネージャーで選手兼監督しか
ないと思いますが
89名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:24:45 ID:0bV0lDPuO
サカヲタ「正直日本人監督にこだわっていた時期が僕にもありました」
90名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:24:53 ID:Z6EzU/rB0
バレンタインでもいいな
ロッテファンが来シーズン犠牲になるのを覚悟してくれるなら
91名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:25:37 ID:4lTGdNyo0

力量は知らんが

この人はサービス精神旺盛だから好きだ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:25:49 ID:z0TB7yDZ0
野村よりもバレンタインの方がいいなぁ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:26:18 ID:AHyYLCajO
つーか偽善者はロッテから消えろ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:26:52 ID:z14oChcr0
その手があったかw
95名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:26:56 ID:bDjuXpusO
マツコデラックスでいいじゃん
96名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:27:12 ID:6CzClRlx0
野球関係者って日本の野球が一番って思い込んでてプライド高いから
絶対に外人には頼まないだろ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:27:17 ID:nY9Tg/870
2009WBC野村JAPAN

WBC監督に楽天の野村克也監督を推薦することを加藤良三コミッショナーに要請いたします。
PC:http://www.shomei.tv/project-209.html
98名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:27:37 ID:5zh+kdZZ0
>>75
監督育成ならMLBに指導者派遣とかの方が大事。
日本野球最強、という根拠のない無駄なプライドをNPBは捨てるべきである。
野球だけでなくスポーツに関してはアメリカが10年先を行ってる。
そこで学んで、日本に帰って日本向けに味付けを変えた論理を育てる。
それがベスト。
こんな短期大会率いた位で育成できるワケない。
まして、ムダなプライド(日本最強!という意識)が邪魔して新しいものを九州できないだろう。

あの、NPBのジジイどもの根拠のない自信はなんだ?MLB>>>>>>NPBなのは明白なのに……
99名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:27:52 ID:Cmbiu7+20
もし日本がボビーを監督にせず、韓国やメキシコに取られたら、絶対に勝ち目がないな。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:27:56 ID:XhRYzIz50
ボビー大賛成!
メジャー監督経験者だし
彼ならスター選手もついてくるでしょ。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:27:59 ID:XThPiysh0
>>72
どあらの中が星野なのはありですか
102名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:28:21 ID:yoQ22iqN0
星野より有能だろうから良いかも
103名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:28:31 ID:IH84xmEd0
スレタイだけで、軽いノリでワロタ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:28:38 ID:wy33nH830
バレンタインだろうがヒルマンだろうがブラウンだろうが構わん
ぶっちゃけ星野以外なら大矢でも構わん
105名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:28:45 ID:mLpLzm+v0
ボビーの能力は買うが外人監督は反対
なぜなら野球は日本の国技だから
代表監督は日本人じゃなきゃダメだ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:30:10 ID:Vi53m71L0
>>101
どあらならしょうがない
107名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:30:35 ID:vc6ImKQm0
売り込み半分、MLBの鼻を明かしてやりたい気持ち半分だろうな。
国粋主義ヲタが喧しいだろうが、やる気があるなら是非やって欲しい。

>偽善者はロッテから消えろ

お前は今更何を言ってるんだ。
108名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:31:02 ID:s8tuc8SM0
バレンタインでもいいよ。
そのかわり無給に近い薄給な。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:31:19 ID:MbQozExK0
>>104
大矢は嫌だ。
大矢ならまだ星野のほうがマシ。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:32:18 ID:cHJf6cBd0

(  ゚ω゚)おっ?
111名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:32:31 ID:XhRYzIz50
もし選考委員会がボビーを選ぶことができたら
今まで老害と非難してきたけど
ちょっと見直す。

112名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:32:49 ID:AHskl1dMO
監督候補の中では、向こうでも知名度高いのは王とバレンタインくらいだもんな。
日替わり打線も短期決戦では効力を発揮しそう。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:32:57 ID:4lTGdNyo0
「バレンタイン嫌い」「ダメ」って声少ないな
114名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:33:32 ID:zS0X/F9W0
「オレやろうか?」ロッテ・バレンタイン監督

なんて軽いノリw
是非お願いしますw
115名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:33:57 ID:hKkj8P1F0
>>113
バレンタインはロッテファン以外からは高感度よさそうw
116名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:33:58 ID:7YW2TExv0
ブラウン監督で、WBCのベースを投げてもらおうぜ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:34:05 ID:DwftVfzs0
ボビーはアメリカ人初のWBC優勝監督を目指してそう。
で、再来年にメジャーの監督復帰。
118名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:35:14 ID:sDx8ohdI0
前からバレンタインがいいと思ってました
119名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:35:37 ID:vfX42JZyO
>>114
それくらいでいいよなw
120名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:35:57 ID:queHNNCN0
星野よりはいいんじゃない
121名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:36:56 ID:J5zrzjDZ0
4番サブローとかふざけたことやらかすんだろうな
122名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:38:17 ID:F6sdeTaZO
バレンタインは「日本野球のレベルの高さをアピールしたい」
って考えてるからな。
実績も実力もあるからぜひやらせてみたいんだけど、
外国人蔑視のやつらが権力握っているから無理だろうね。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:38:46 ID:zQoBI0Bi0
つーかマジで俺やってもいいよ
124名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:38:51 ID:WLQ7qrkVO
賛否両論ですな。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:39:53 ID:M128/c1S0
よしやれ
126名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:40:04 ID:Lc29rQ180
ぜひヘイポーとセットでお願します。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:40:17 ID:UpVv8jkjP
>>1
星野氏固辞に疑問呈す ロッテのバレンタイン監督

 ロッテのバレンタイン監督は23日、星野仙一氏がワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
の日本代表監督就任を固辞する意向を再度明らかにしたことに
「力量があると思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。

 一方で、バレンタイン監督は以前から示していた自らのWBC日本代表監督就任への意欲
失っていないことを強調。
さらに、迷走する選考過程にも言及し「前回大会は現役監督だった。
なぜ違うことをしないといけないのか」と現役監督を候補に加える私案を披露した。

 ただし、日本シリーズを制したチームの監督を充てる案には
「(アジアシリーズのある)11月中旬まで仕事をさせ、
またWBCのために活動させると負担がかかる」と否定的だった。

2008/10/23 16:11 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102301000493.html
128名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:40:28 ID:/slPpwrXO
おれがやるよ
129名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:42:09 ID:FHYvho6E0
トルシエでいいよ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:42:22 ID:Gb0jsQfp0
こうなったらファンの中から募集すればいいじゃん
自称玄人(笑)の中から選んで。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:42:27 ID:jU1sNvayO
>>115

自分の周りの阪神ファンにはやけにバレンタインと西岡、今江の評価が高い
2005年にどんでんがわざわざ予告先発にしたり
完全にバレンタインとの騙し合いでやられたからな

132名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:43:17 ID:Vi53m71L0
>>129
野球分かるのか?
133名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:43:56 ID:pkcpC/TMO
バレンタインジャパンがいいよ
134名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:44:01 ID:6qZ5A+gLO
いやいやここはおれが
135名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:44:33 ID:XUpmr1kxO
なんでやりたがってるのは、バカ星野やクソ外人なんだよ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:45:31 ID:r+6WPVcq0
星野が嫌われるのは、北京五輪で負けたということもあるが、大部分は、
金と交友関係に関するダーティーな部分が国民にバレてしまったからだと思う。
しかし、星野はそれがわからず、負け犬をさらに叩くのは卑怯だ、なんてとんちんかんなことを言っている。

国民が怒っているのは敗戦じゃなくて、本人の人間性なのにね。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:45:58 ID:BYaOsVdKO
ロッテ贔屓なしで、どんなメンバーを選ぶか見たいな。
里崎とかイラネ

同じ理由で落合もみてみたい
138名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:47:36 ID:dlYHHZbb0
バレンタインなら最高だな
野村の10000倍は良い監督だと思う
139名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:49:41 ID:tXHJWIgJO
現役監督…萩本ジャパン?
140名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:49:50 ID:vc6ImKQm0
>>131
05年日シリは西岡のセーフティが全てだった気がする。
あと霧野な。
どんでんはあれで短期決戦がトラウマになってるんじゃないか?
141季節はずれの彼岸花:2008/10/23(木) 21:49:49 ID:cJbpILe/0
ボビーがもしなっても
2ヶ月くらいは慶彦と西村が何とかするから
142名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:49:54 ID:y9mgMT5r0
>>136
もうやらないて言ってんだから、いい加減にしろや。
まだ叩いてるお前を見てると、人間の心の醜さがあらわれてて気持ち悪いよ。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:50:15 ID:LMNhKyLq0
>>138
でもさ、日本人にやってほしくないか?
ノムさんか、落合しかありえないな……。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:50:23 ID:k4+NUaj80
いや、面白いよ。
メジャーの為の大会、WBCに元メジャーの監督が日本人を引き連れて乗り込むわけだ。
すごく面白い。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:50:30 ID:+10ospP00
金満じゃダメだ。
落合や原がいいぞ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:50:32 ID:LtN+Iwc+O
若松を推薦するのは俺だけでいい
147名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:50:45 ID:cqYn59zD0
星野総監督
王名誉監督
で、監督ボビー
監督補佐で古田でも入れとくか
148名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:51:31 ID:vc6ImKQm0
>>146
若松打撃コーチでは駄目なん?
149名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:52:24 ID:tXHJWIgJO
いっそ欽ちゃんが監督を!
150名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:53:00 ID:y9mgMT5r0
>>143
日本が優勝するなら、誰でもいい。
監督の国籍別対抗戦じゃなくて、野球の対抗戦だから。
逆に外国人のほうが、日の丸を背負ってくれる風潮があるよ。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:53:21 ID:3VwxwqND0
>ただし、日本シリーズを制したチームの監督を充てる案には「(アジアシリーズのある)
>11月中旬まで仕事をさせ、またWBCのために活動させると負担がかかる」と否定的だった。
単に自分がそれに当てはまらなくて暇だからやらせろってことだろw
152名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:53:24 ID:IDYy5gSgO
>>142
はげどう
153名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:53:36 ID:iFSxstAr0
だが断る
154名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:54:01 ID:mLpLzm+v0
野球は日本の国技だから
外人なんかに頼る必要は無い
155名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:54:22 ID:tXZrrDiS0
外人は止めた方がいいと思う
負けてボコボコに叩かれてもOKっていう責任の取れるひとがいい
156名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:54:48 ID:kAEO0Ff60
>>143
そういうメンツ捨てろ
組織が成長しなくなる
157名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:55:23 ID:Vi53m71L0
>>155
叩くから誰もやりたがらない。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:57:02 ID:gXUCvb0l0
今だから言うけど
ほんとは星野にやってほしいって人多いと思う。
星野のような決断できる男が今の日本には必要。
去り際も立派だったね かれは男の中の男だよ
159名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:57:47 ID:wzIzhDck0
>オレやろうか?

麻生総理のAAをきぼんぬ。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:59:00 ID:9JimZsxlO
能力的には文句無しだけど…またぞろ星野を担ぎ上げようとしてた連中がバレンタインなんて言い出すことは絶対無いわな
161名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:59:21 ID:MuBc5oTd0
マジでバレンタインやればいいのにな。
所詮、祭り野球なのに、球界のじいさんn連中が必死でアホみたい。
バレンタインでいいよ。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:59:29 ID:388Om3vgO
ワロタ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:59:31 ID:xqc5fgCw0
レス乞食が現れた
164名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:02:06 ID:CrFvRYGU0
>>2
星野の招待がバレたな
五輪後の選手への責任転嫁はぴっくるにでも頼んでたんでしょ
165名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:02:10 ID:Crfu0Ykc0
どうぞどうぞ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:02:23 ID:ruvr1Gv6O
>>158
おまえみたいな奴は経営者にはなれない
コンビニの店長が関の山
167名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:02:39 ID:Wr0ApPtc0
ボビーでいいよもう
だめならバレンタインで
168名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:02:40 ID:Bjxy2Cgp0
バレさん、よろしく頼むわ。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:03:51 ID:LMNhKyLq0
>>156
うーん……いいんじゃない、負けても。WBCなんてナショナリズム以外の
なにものでもないんだから、日本が日本のアイデンティティを出せばいいんだから。
そんなこといってると、相撲のように外国人横綱出てきて、いったい相撲って国技?
というのと同じ状態になる。
ベースボールでなく、YAKYUを見せてやる。そのためにこそ純血主義のほうがいいん
じゃないか?と思うのだけど。野球はもうスポーツじゃない。美学であり武士道。


とか言ってみる。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:04:07 ID:vhhPZUdhO
サッカーじゃないんだから外国人監督はダメだろ。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:06:46 ID:t03Rjs3UO
>>170
サッカーで良くて、野球はダメな理由を説明プリーズ。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:06:56 ID:Vi53m71L0
>>170
なんでサッカーならいいんだよw
173名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:07:10 ID:XSyXQK5B0
>>169
純血主義なら最初っから無理じゃねーかw
174名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:08:13 ID:hEJBS70VO
散々叩いていながらも、また星野にやってもらって
大会終了後に再び星野叩きで騒いで盛り上がりたい奴も多いはず
175名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:08:17 ID:mLpLzm+v0
野球は日本の国技だから
日本人監督じゃないと困る

柔道も日本人監督だろうが
176名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:08:40 ID:OD5PF7KHO
やらないか?
177名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:08:41 ID:iFSxstAr0
サッカーは発展途上だからじゃね
178名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:11:11 ID:bCOiN+WV0
>>169
意味がわからないけど、ナショナリズムのために純血で負けようって事?
それともナショナリズムなんて下らないから勝負を捨てようという事?
179名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:11:15 ID:2VtCfQuz0
純血主義で有名なアスレチック・ビルバオだって昔から外人監督招聘してるし
180名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:14:43 ID:Vi53m71L0
>>175
王監督の国籍は台湾じゃろ?
181名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:15:09 ID:z7lBrH5O0
よその国のスポーツを自分の国のもののように言うなんて朝鮮人みたいなまねするな。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:17:05 ID:dTqj3nYI0
>>180

まあ、王さんは特別だよ。バレンタインなんかと同列に扱えるかよ。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:17:09 ID:LMNhKyLq0
うーん。サッカーで言ったらさ、WBCはワールドカップでしょ。国と国のぶつかり合い。
サッカー強国であるブラジルが違う国から監督連れてきちゃうと、あれれ、って感じ。
日本は野球先進国であるはずだから、当然、監督も日本人であるべき。
UEFAみたいにクラブチームの選手権ならぜんぜん外国人監督でもかまわないし、
外国人選手をどんどん登録してやればいいし。



もう原監督でオール巨人選手でいいんじゃね?
184名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:17:18 ID:Vi53m71L0
>>181
別に国技=その国発祥のスポーツでは無いぞ
185名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:17:58 ID:S5IPcrXC0
いいんじゃない、実績もあるし陽気だし
186名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:19:21 ID:JHTXD3TR0
オゥ!
187名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:22:08 ID:rnm1ZZ900
俺はアリだと思う
188名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:22:24 ID:e4FaKnW70
いいんじゃないの
189名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:23:29 ID:Ka58CexNO
>>79
確かにロッテでは左右病だけど数年前の福浦見ると絶対的な実力者には左右関係なく起用する感じじゃない?
代表レベルの選手なら左に強い左打者は多い気もするし
190名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:23:46 ID:2B8vuJd2O
しゃーない小4の頃、町内野球で1番ファーストだった俺の出番だな
191名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:23:47 ID:sPJQjDDKO
いまのドタバタ状態考えたら、外人監督の方がいいかもしれんな
192名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:24:21 ID:M1uX/7iaO
王・梨田以外のパ・リーグ監督なら誰でも良いね
193名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:24:48 ID:lCEXWo1/0
>>81
禿げいうな
194名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:25:45 ID:nWhGHwfC0

落合、野村、バレンタイン待望論が多いが、3人とも難しい。

落合は巨人から切られた恨みが消えないし、親会社同士の関係から言っても
絶対無理。ナベツネが落合に土下座するわけがない。

野村はヤクルト監督時代、さんざん読売を貶していたから、
ナベツネは絶対認めない。
当の野村もそれを判っていて、監督問題を口にしていた。

古田も選手会長時代、ナベツネと<たかが選手ふぜいが>発言でもめてるので、
これもない。古田もそれを判っているから、知らん顔。


バレンタインの可能性はあるが、読売としてのメンツがあるから、
OKは出さないだろう。

で、落とし所は、セリーグ優勝監督の原だろう。
読売お得意の辞令一枚で原に決定。
チームは事実上の監督の伊原に任せればいいし、無問題。
ナベツネは別に原を買っているわけじゃないが、読売的に他にいないとの判断。

だからといって、台湾がヤンキースの王健民を日本戦に登板させたら、
予選敗退確実だが・・・。

195名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:26:31 ID:U6MAXqalO
いいんじゃない
196名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:26:40 ID:gWE2ULnj0
バレンタインジャパン

ゴロも良くないしカタカナ多すぎ(´・ω・`)
197名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:27:11 ID:LMNhKyLq0
>>191
それはつまり「野球」の死亡記念日ってことだよ。やだなー。

もし山際淳司が生きていたら、何を思ってるんだろうな……。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:27:30 ID:Vi53m71L0
まあ日本一になった監督にWBC監督を押し付けると予想
199名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:27:59 ID:IlsM5KnwO
>>190
やめて下さい
200名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:28:29 ID:xkI/imRo0
外国人であること以外に拒否する理由ないよな


>>196
そこはボビージャパンでいいだろw
201名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:28:41 ID:nWhGHwfC0

WBCアジア・ラウンドの主催者は、読売。

それを踏まえて、発言するように。

202名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:29:15 ID:LMNhKyLq0
>>194
古田……。あいつがもっとちゃんとしてれば日本野球はまだまだ安泰だった。
嫁選びって大切だなあと思う。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:31:10 ID:ALxyXK5r0
一番バッターでファーストって、お前ドンだけ守備がへたくそだったんだよw
204名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:31:15 ID:zb0jQJID0










<< 2009WBC野村JAPAN >>

下記の趣旨に御賛同して頂ける方、よろしくお願いします。m(__)m

WBC監督に楽天の野村克也監督を推薦することを加藤良三コミッショナーに要請いたします。
PC: http://www.shomei.tv/project-209.html
携帯: http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=209



提供: オンライン署名サイト 『署名TV』









205名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:31:35 ID:4muLfBuKO
国別の戦いの大会だろ?ロッテの監督のボビーは好きだが
日本の代表監督には違和感あるな
サッカーみたいに後進国なわけじゃないんだし
206名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:32:08 ID:h7KyWDoI0
結構面白いかも!
WBCに選ばれるくらいの選手なんだから
モチベーションをキープさせるにはバレンタインが最高ではないかな?
んで、コーチはデーブ。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:32:11 ID:KroCgZX90
やりたい奴にやらせりゃいいんだよ。

ノムでもバレでも。
どっちも素人ではないし。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:32:16 ID:HeImIQXJ0
これなんてダチョウ倶楽部?
209名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:32:26 ID:mnUzYoRCO
>>196

ボビージャパン


実に日本らしいじゃないかw
210名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:33:41 ID:gUWxgHHV0
バレンタインでいい。
日の丸のためにとか、へんなプレッシャー背負わないだろうし。
日本人監督の大半はプレッシャーでガチガチだろ。

落合や野村も良い監督だが、バレンタインの方が短期に選手を団結させられそう。

211名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:33:51 ID:YI0DqJy8O
>>200
ホビージャパンがスポンサーにwww
212名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:34:02 ID:lCEXWo1/0
>>209
山本マサピッチングコーチですね
213名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:34:43 ID:mLpLzm+v0
サッカーやラグビーじゃあるまいし
外人監督なんかみっともないから辞めろ

日本の野球は世界一なんだよ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:34:47 ID:h7KyWDoI0
>>210
あとは死にぞこないの鍋常がなんと言うかだなw
215名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:34:53 ID:cl/nPV6yP
ってか監督やりたいっていう日本人がでてこないっていう時点で終わってる。

WBCは辞退したら?
216名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:35:15 ID:wVeFdapP0
>>16 FORDから来た人がMAZDAは立て直せたがFORDは駄目だったのも
それが原因か
217名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:36:25 ID:gWE2ULnj0
>>200
ボビーって言うんだ!
知らなかったって言うか知らない人多いんじゃないの?
バレンタインと言う言い方が有名すぎてw
218名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:36:25 ID:SQwg1UlP0
現役なら
原、落合、バレンタイン、野村だったら文句言わんよ。

ナベQと大石は実績不足だからなあ。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:36:32 ID:3ufqrZTJO
二転三転して結局星野に一票。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:36:43 ID:iYKS0B6y0
でももう5年くらい日本で指揮とってるんだし、そんなに抵抗あるか?
今回のために急にトーリとかが来たら違和感あるけどさ。

なんか化石っぽい人というか、明後日の方向を向いた国粋主義者ってまだいるんだな。
221名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:37:58 ID:Acj11BsSO
ボビーにやらせば選考でも揉めないし、誰にも気遣いしないで采配できると思う。
しがらみが無いのが一番良い
222名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:38:12 ID:gbuHpNIpO
ブラウンにやらせてベース投げを世界に知らしめて欲しい
223名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:40:00 ID:CCsJDkDe0
一人しか立候補してないんだからバレンタインで良いよ
「ええー。どうしよっかなあー」みたいな態度の奴はやらんで良し
バカ女かっつーの
224名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:40:00 ID:wVeFdapP0
>>213 外人の方が変なしがらみがない

ノーベル賞とかアカデミー賞・三大映画祭とかをありがたがるのも
権威があるところに評価されるってより
日本人同士の馴れ合いがなく外人が外人同士で馴れ合っている
中を突破するというゲームをクリアする感覚で見るといい
225名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:40:04 ID:P3muMf5qO
開催国がアメリカだって考えたら自称世界の王なんかより遥かに知名度のある
ボビーのが盛り上がるんじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:40:04 ID:mLpLzm+v0
野球とベースボールは違うスポーツ
ボビーが監督やった時点で日本の野球はベースボールになる
これがわからん奴は野球見なくていいよ
サッカーでも見てろ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:40:43 ID:h3CxpkTm0
ノムかバレンタインだよなぁ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:40:49 ID:99/Kt8Fa0
優先順位
1落合
2野村
3ボビー
4原
5渡辺
6ブラウン
7梨田
8大矢
9高田
229名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:41:05 ID:MGT/nsQ10
最近の日本一の監督はバレンタイン、ヒルマン、落合だろ。
これのどこが日本人監督が優秀なんだ?
日本は野球先進国なんて思っていたら大間違いだ。特にチームマネジメントや
インフラなんかはメジャーよりも数年遅れている。そうやってあぐらをかいて来たから
韓国に惨敗したりするんだよ。まさに危機的状況なんだから、変なプライドは捨てて、
今回はボビーに任せたらいい。コーチで原やナベQを連れて行って、4年後は日本人監督で
挑戦したらいいさ。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:42:01 ID:P3muMf5qO
>>226
ロッテの試合見たことある?
あの左右病っぷりはまさに日本野球だよw
231名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:42:40 ID:wux4GQcs0
どうでも良いけど
「オレやろうか?」
じゃなくて
「ワタシガシマショーカ?」

じゃないのか?
232名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:42:41 ID:kf9efLpa0


ここまできたら、星野でボロクソに負けてほしい。

233名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:43:35 ID:ic/ZHG780
ボビーいいじゃん!適任だよ。
落合さんか野村さんでもいいけど、落合さんは断るかもしれないし、
野村さんも星野さん辞退の引き金を引いた形になったから、
監督引き受けにくいんじゃないか?
外人監督全然オッケー、ボビーはもともとやる気まんまんだったしな。
監督選びが混迷して、グダグダ長引くよりずっといいよ。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:43:44 ID:gdhxCGW3O
星野辞退で真っ先に俺がやると表明しただけでも応援したい
今回のごたごたの後だから余計に、変なしがらみ無い人がいいよ
235名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:43:49 ID:oLDhRBrp0
>>2
>星野SDの娘さん2人は 永井康興理事長の長男、二男にそれぞれ嫁いだ。


これなんかキモいな
236名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:44:46 ID:vc6ImKQm0
正直、今回のWBCは日本野球が柔道と同じ道をたどるのか
体操の様に不死鳥の如く蘇るのかの瀬戸際だぞ。
利権や爺のプライドに縛られない人間が選ばれてしかるべきだと思うがね。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:45:04 ID:T7BPceZN0
もうバレたんでいいお
238名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:45:10 ID:iZXURdfAO
「監督はボビー、ボビーオロゴン」
239名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:45:55 ID:/AYcyygkO
>>226
違うからこそ両方に精通しているのは強みだと思うが?


ちなみに俺は現役監督の中ではナベQを推したい。
理由は「棒球(台湾の野球)」に精通しているから。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:46:35 ID:LMNhKyLq0
>>229
まあまあ。そうはいっても日本はWBCのタイトルホルダーなわけでもあるし。
「野球」をやって華々しく散るなりしてほしいな、と。
そうしないとJUDOと同じように野球がおもしろくなくなる気がする。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:49:46 ID:iYKS0B6y0
>>226の贔屓チームが外国人監督を起用したら>>226はどうすんだろ?w

>>野球とベースボールは違うスポーツ   
ってw 言わんとしてることはわかるけど、普通に考えたら同じですよ。
「野球」に誇りや拘りをもつのは良いことだけど、度がすぎるとただの老害みたく
なっちゃうよ。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:49:47 ID:XSyXQK5B0
>>240
国籍や人種じゃなくて能力で決めるべきだと思うんだ
ましてわけのわからん妙なプライドなんかスポーツにはいらない
243名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:51:16 ID:iFSxstAr0
野球なんて柔道の団体戦みたいなもんで本質的には個人競技だからね
人選さえまともにやればハッキリ言って誰が監督やってもたいして変わらんよ
1001は人選からアレだったから論外だが
244名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:51:23 ID:N+8y0/AF0
パの野球見てないヤツに限ってバレンタインがいいとか言うんだよな。
あいつの選手起用はムチャクチャだぞ?
しかも、ハマれば自分の手柄、失敗したら選手のせい。
245名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:52:30 ID:S5Wc5f1VO
華やかだけど、基本的にオレがオレがの人だからスター軍団を束ねるのはどうかな
246名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:54:57 ID:uDrdZXsq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ボビーJAPANええやないか
  .しi   r、_) |    わし英語しゃべれんのや
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
247名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:55:16 ID:MGT/nsQ10
「野球」をやった星野は北京で壮絶に散ってしまったわけだけど。
今回は相手がもっと強力なメジャー軍団だよ。古色蒼然とした日本伝統の「野球」とやらで、
まさかのアジア予選敗退になるか、それともボビー率いる「野球」と「ベースボール」の
いいとこどりのチームで、快進撃を夢見るか?
再び夢を見させてくれそうな可能性が高いのなら、オレは監督が外国人でも全然かまわないけどね。
もちろん、ボビーが監督でもアジア予選敗退の可能性もあるのだけどね。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:57:00 ID:6Fip/ESR0
原って2流選手だったよな
選手がついてこないだろ
249名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:57:28 ID:CCsJDkDe0
>>244
この際能力がどうとかよりもやる気がある奴が良いんだよ
はっきり立候補できてるだけで立派なもんだ
250名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:57:50 ID:tVX1CB5RO
>>1
せっかく、やりたい!って言ってくれているんだからやらしてあげればいいじゃねえのか?
251名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:58:07 ID:9m4EP4cm0
ボビーでもいいがうさんくさいんだよなこいつw
252名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:58:34 ID:h7KyWDoI0
>>226
その違いを端的に言ってみろ!
偉そうにww
253名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:59:44 ID:ctAJPXpc0
まあ、前回も外国人が監督だったしな。
日本人監督は第3回に期待しよう。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:00:17 ID:ic/ZHG780
本当はやりたいのに「やる気はない」とか言って様子を見ていた
星野さん、やりたそーだけど口には出さない野村さん、日本人の
民族性なのかもしれないが、「やりたい」とはっきり言うボビーは
カラッとして気持ちがいい。

それにWBCで勝つためには、MLBの知識がいる。若い落合さん
なら今から勉強するかもだが、野村さんは高齢だし、そっちの知識は
あまりなさそうな・・・。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:00:20 ID:NSSvvDDN0
立候補者が居なくて、しょうがなく星野がやるってシナリオがまだあるんだぞ。
それを打ち消すだけでも価値がある。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:00:35 ID:rHqsqYk00
ロッテファンが大嫌いな西武ファンだけどバレンタインが監督やるのに賛成。
今回はバレンタイン以外に人材が居ない。
でもどうせ読売グループとナベツネが猛反対するだろうけど
257名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:01:46 ID:LMNhKyLq0
てか、そもそもなんで前回のWBC勝てたんだろ……。
クジ運の良さ?


だったら清原にしようよ。なんだかんだで運がいいと思うんだよ、奴は。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:02:04 ID:q7UdDUnW0
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
259名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:03:16 ID:YJKAItlC0
越智愛って若いのか?
260名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:03:18 ID:gUWxgHHV0
ボビージャパン

1西岡
2青木
3イチロー
4小笠原
5城島
6福留
7中島
8田口
9岩村

3番イチローは固定で、あとは日替わりかな。
261名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:06:00 ID:MGT/nsQ10
落合はわかんないけど、原なんかメジャーの球場行ったら舞い上がって
冷静に采配なんか振るえないんじゃないかな?能力うんぬんではなく、「慣れ」って
結構、重要だと思う。日本人メジャーリーガーから見たら、そんな監督はどうしても
頼りなく見えてしまうことだろう。だから今回はこれから可能性のある日本人監督をコーチかなにかで
帯同させて、雰囲気に慣らしたらいいと思う。ボビーはもともと向こうがホームグラウンドなんだから、
まさに自分の庭に帰って来たようなものだろう。実はこの部分は非常に大きいのではないだろうか?
262名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:06:04 ID:F9UCbyq10
おまいらボビーが監督するってことは

































小宮山が代表入りするってことだぞw
263名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:06:39 ID:uDrdZXsq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  第3回WBCはすでにワシにきまっとる 
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
264名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:07:34 ID:nzLe+79P0
すげーやる気だ。
訳が分からんがナニが彼を相させているのだろうか
265名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:08:07 ID:ja9f0nxk0
バレンタインかっけーな
是非やって欲しい

落合はオフはガンダムに集中したいからやる気ないしな
266名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:08:10 ID:ic/ZHG780
>259
野村さんよりは若いよ
267名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:12:49 ID:OE5Op8TZ0
原よりは断然いいな。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:15:15 ID:/AYcyygkO
>>257
アメリカの自作自演で勝手に敷いたレールに乗る予定だった
アメリカがいらんこと(ボブ)をやらかして脱線。
そこに列車を車庫に片付けかけていた日本にお鉢が回ってきた。
(もっともアメリカのシナリオではそのレールには
「アメリカと日本」を載せる予定だった。)
269名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:16:43 ID:CE/YruL40
お前はアメリカの監督しろ
270名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:17:38 ID:LKAiCjVH0
もうバレンタインでいいよ。
うちの選手は連れてかないでいいからね。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:20:14 ID:55zaKL740
監督選定にあんまりモメると選手の士気にも影響するだろうし
グダグダしてたら野球ファンも愛想を尽かして○○ーJAPANを応援しなくなるだろ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:21:20 ID:r97H8QFK0
>>96
ボビーが日本の野球は素晴らしいとか言ってるから大丈夫じゃね
273名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:34:06 ID:0c1u8nz0O
>>256
ホントにお前は一言も二言も多い奴だな。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:44:17 ID:3ufqrZTJO
さんざん揉めた挙げ句、
大どんでん返しで岡田が監督になるような気がする。
275名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:44:47 ID:fei6CNwD0
日本って一般兵最強だけど下士官、将軍はクソって言うじゃん
それを表す顕著な出来事じゃね?
276名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:47:50 ID:NSSvvDDN0
岡田はSDの手前やれないんじゃないの。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:48:33 ID:o+SEB1kh0
はっはっは。けっこうおもしろいぞ。
278名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:51:28 ID:DMnTQh4l0
バレンタインがやるなら野球見るぞ
279名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:52:48 ID:slA5CB0i0
シルク姉さん
280名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:53:27 ID:Zf7dHwYm0
バレンタインも自分、自分の人だからなぁ。
国籍や多少表現が違うだけであざとさは星野と変わらんだろう。
JAPANの監督はやはり日本人にお願いしたい。
野村さんか、落合だな。原じゃメジャーリーガーをまとめられんだろう。
281名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:54:35 ID:P3muMf5qO
岡田は無いだろ
あいつの短期決戦での弱さは星野以下だし
282名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:55:09 ID:fdsaXBCMO
>>274
お前はただどんでん言いたいだけちゃうんかと
283名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:56:30 ID:9dYawjMS0
適任だが金にうるさそう。
284名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:57:05 ID:clDuGjFS0
伏兵コリンズにお願いしたい。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:59:41 ID:076inPFyO
缶コーヒーbossのノリダナ
286名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:01:15 ID:xN48944aO

ついに板東JAPANが!!!
287名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:03:44 ID:ZgQ/HKCpO
>>280
NPBの役員は皆お前みたいな奴なんだろうな
288名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:03:45 ID:oRgRTfmu0
他の監督どもが牽制しあってやりたがらないからな
289名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:03:57 ID:XrIpX2sj0
どこの国の人間でもいいから「エキゾチック」って名前の奴を監督に…
290名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:07:37 ID:o+civLXb0
本当に日本の野球を好きでいてくれてるからいいと思う
291名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:08:45 ID:nG8UzmwlO
里崎と西岡がキャッチボールを始めたようだ
ダルビッシュと稲葉もキャッチボールを始めたようだ
川崎ムネリンがリハビリのメニューを確認したようだ
イチローとAV宮本が電話で話し合ったようだ
岩村に松坂から連絡があったようだ
292名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:09:45 ID:AQoER/9KO
>>286
星野監督のマネージャーは板東の娘だからな
293名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:10:14 ID:9EFMyD5sO
明日の先発投手は小宮山だよ
294名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:11:00 ID:UD/8TR5CO
野村がやるなら見ない

バレンタインがやるなら多分見ない

星野がやるならテレビ付けない

バレンタインがやりたいって?おおやれやれ!応援はするぞ!
295名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:13:20 ID:pFHkE0OpO
>>1
カラスコでいいよ
296名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:13:37 ID:6qT/stlSO
野村にしても落合にしても、やる前からウダウダ言ってるから多分駄目だろうな

落合なんかは前回のWBCでも難クセつけて非協力的だったし
前回は結局協力的なボビーマリンズと王ホークスの混成チームみたいな編成になっちまった

ボビーが自分のことしか考えてなかったら前回の他球団同様に協力しなかっただろう
こいつはホントに日本球界のことを考えてるよ

あんまり乗り気もない日本人に任せるより、やる気もあり前回も協力的だったボビーにやって貰うほうが気持ち良いわな
297名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:14:45 ID:87Dz2WpnO
バレンタインってそんなリーグ制覇して優勝してないから
落合、原より格は落ちるし日本人監督の方がまとまりやすそう
298名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:14:48 ID:NHpy1h8U0
原や野村よりはバレンタインのほうがいいな
299名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:15:08 ID:4X7lsMBK0
日本代表なのに監督が外国人でいいのかよ
300名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:16:22 ID:hug0FuwyO
かんけ〜ないから〜

かんけいないから!!
301名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:16:39 ID:HSbsHS2pP
いいじゃん、バレンタインで。
俺は応援するよ。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:17:34 ID:87Dz2WpnO
どうせ後ろ盾がないから無理だし
303名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:17:54 ID:2hJ54q2CO
エカJAPAN
304名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:21:05 ID:cwZyi/NK0
>>299
いいんだよ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:21:55 ID:aFtQ714A0
>>299
サッカーは大体そうじゃん
306名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:22:22 ID:6qT/stlSO
>>297
どこが格下なのか詳しく説明してくれ
キャリアはボビーのが全然上だぞ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:23:38 ID:Su8U9if60
もうボビーでいいよ
308名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:23:49 ID:2hJ54q2CO
>>299
王さんは日本人じゃないよ
でも俺やお前ら以上に日本の野球を愛している人
309名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:23:53 ID:TnpBM+gk0
>>297
ぶっちゃけペナントなんか一番戦力が出るし
戦力込みで評価しないと何にもならんよ
310名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:24:21 ID:/s05QnPr0
とりあえず始球式で先生が出れば4位は鉄板
311名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:24:34 ID:4X7lsMBK0
パレンタインジャパン2月14日にデビューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:25:02 ID:HSbsHS2pP
>>308
王さんは国籍上は日本人だろw
313名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:25:08 ID:GmwTKmwsO
>>299
北朝鮮みたいなこと言ってるな
314名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:25:35 ID:hE4IoEkt0
>>311
誰がうまいこと言えとwww
315名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:26:24 ID:/nOvRdV70
オープン戦ながら先発メンバーから
DHのズレータ以外全員一気に交代させたことがあるからな
渡辺リリーフといい柔軟さはピカイチ
316名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:26:32 ID:baVz88m10
>>299
既出だが、王貞治は台湾
317名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:27:53 ID:FKinPfNZO
付け髭、サングラスで牡尾井馬恋太院
318名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:28:39 ID:548UsTLU0
星野が可哀想だからスコアラーとして使ってあげて
319名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:29:36 ID:XrIpX2sj0
>>318
星野にそんな難しいことができると思う?
320名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:30:55 ID:SyIyhEVMO
>>297
ロッテがAクラスって凄いと思うんだが。
巨人や中日は、今の監督以外でも勝ってたじゃん。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:31:23 ID:qJbaD5oL0
>>312
お父さんの意向かなんかで帰化してないから国籍も台湾人
でも日本人以上に日本の心を持った人だと思う
322名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:33:48 ID:XWwyJbyj0
ワールドシリーズまでいった監督だから。
日本の監督より格が違うんじゃあないか。
ぜひ、お願いしたい。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:35:43 ID:rZSjvi6L0
ボビーは意外といいかもな
324名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:36:52 ID:UobD+bpw0
ヒント :  仰木マジック    ボビーマジック   木内マジック


325名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:36:59 ID:yWnzflup0
あなたが選ぶWBC監督は? 〜SPORT Q&A

1 野村克也 53%
2 原  辰則 22%
3 落合博満 18%
4 渡辺久信  7%
326名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:39:43 ID:2DzgSyR+O
俺やろうか? 俺だよ 俺 俺
327名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:40:17 ID:6qT/stlSO
ボビーなら純粋にメジャーと日本の力の差を分析出来そう

今回米国もそうだがカリブ地域のメンバーはメジャーオールスターチーム
くだらない小細工じゃとても大刀打ちできない相手
ワールドシリーズまで行った監督だから、どうやれば日本選手で勝てるかを考えるのは巧そうだ
328名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:42:52 ID:UobD+bpw0
@メジャー監督経験者
Aナリーグ優勝監督
B日本一経験監督
Cコナミアジアシリーズ優勝監督
Dパリーグ優勝監督
329名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:43:29 ID:TIu1CcO70
大歓迎です。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:43:37 ID:1vUbAQq70
ジーコかオシムがいいと思う
331名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:45:21 ID:pvacMbZjO
星野よりはいいだろ。決めちゃえ
332名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:45:44 ID:PGOzCvlD0
コーチは、バースやデストラーデでおながいします。
333名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:46:36 ID:z/EZu2yHO
もう井筒で良いだろ
334名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:47:01 ID:UobD+bpw0
メジャーじゃ藤川タイプは通用しない。
逆に、渡辺みたいなのがおもしろい。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:47:18 ID:Su8U9if60
ぶっちゃけノムさんや原でメジャーリーガーで固めた国に勝てるわけねぇじゃん
日本のプロ野球しか知らないんだから
336名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:48:39 ID:dGaLdz4oO
アメリカンのこういうとこ好きや
337名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:49:31 ID:Su8U9if60
実績で言えばバレンタインだよな
なんといってもワールドシリーズまで勝ちあがった実績があるからな
何回日本一になってもかなわないよ
338名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:49:38 ID:UobD+bpw0
正直、マジックがおきないと、日本勝てないと思う。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:50:07 ID:asjj1lCK0
意外とありえるかもしれない
ババ抜き状態になってる現状では、
言い方は悪いが、ボビーに監督を押し付けようと考えても不思議じゃない
この人は日本での地位を仮に失ってもアメリカで生きていけるしw
340名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:50:14 ID:1LSORnBDO
ホワイトソックスがワールドシリーズ優勝した時、ちょうどロッテも日本一になって
ボビーが今ホワイトソックスとうちが戦ったら勝つとか言ってたしな
正直ボビーの作るチームが見てみたいよ
341名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:50:22 ID:W+7ASLpB0
>>334
また渡辺連れてってほしいよね
342名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:50:29 ID:f1WOgnfyO
多田野監督
343名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:50:56 ID:PGOzCvlD0
ここでまさかの富野由悠季監督
344名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:50:59 ID:D8ZkB/nGO
>>326
黙れふくし
345名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:51:44 ID:XurK/B720 BE:168921784-2BP(3666)
外人ってだけで選考外にされてる感があるよな
346名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:52:33 ID:JV1HTQbC0
考えられる人選の中で実績はピカイチだな
いいんじゃね。野村や原じゃ大敗が目に見えてる
347名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:54:54 ID:WHR4Kql60
日本人純血主義とか、BASEBALLじゃない野球だ!とか言ってる人って、
精神構造が日本軍みたいなんだよなぁ。目的を見失ってるというか…
日本野球の真髄なんかどうでもいいから、まず勝たせてくれる人がいいよ・・・
348名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:55:05 ID:UobD+bpw0
最近、福祉が2ちゃんやりはじめたな。 いたるところのスレに登場しはじめた。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:55:34 ID:YiIy+Roe0
>>28
山本晋也は監督じゃなくてカントクだから
350名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:56:31 ID:alTNFsw20
>>328
それに加えて<ESPNスポーツセンター>解説者、という地位もかなりのものだと思うけど。
どう考えても、日本人監督は当然、アメリカ人の中でもかなりメジャー選手他いろいろな選手のことを
誰よりも一番知ってる人だと思う。
俺の記憶では、イチローがメジャーに移籍する前、
メジャーでの活躍をはっきり断言してたのはバレンタインくらいだったと思う。
それをESPNで話してた。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:58:07 ID:SXfOebT0O
だから木内監督でいいって
352名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:00:09 ID:yzMst7RiO
いやここは俺がやるよ
353名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:00:23 ID:TmvMPmZP0
確かに外人に任せた方が、今回はしがらみなくスッキリするかも
354名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:01:17 ID:TmvMPmZP0
>>350
> メジャーでの活躍をはっきり断言してたのはバレンタインくらいだったと思う。
> それをESPNで話してた。


以前から活躍すると思ってましたって?
355名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:03:04 ID:YALB366i0
おれがやるよ!
356名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:04:31 ID:n5243ozUO
野村が名将だったことは認めるが、歳をとりすぎた。かつての鋭い閃きや勝負堪はもはや期待できないだろう。ワン公、野村はナシで
357名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:05:20 ID:ftUkbNq6O
ボビーでいいんじゃね。
誰もやりたそうな奴いねーし。
358名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:05:37 ID:6qT/stlSO
>>334
渡辺は通用したよ
実際WBC防御率は1点台
しかし渡辺のあとの藤川が全部ぶち壊して勝ち星0だったけどね
359名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:05:55 ID:IK9QOfNOO
>>344 案外本物ぽいレスだな。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:06:26 ID:hUCbIFFj0
ボビーなら支持する
361名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:08:41 ID:kxbWzUme0
野村もプロの短期決戦なんか10年以上やってないしな
ブランクが問題だから現役監督が良いとか言ってる中で
本気で野村を推してる神経が理解できん。
ボビー、落合、原なんかが現役バリバリなんだからその辺で選べよ
362名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:11:22 ID:w7gUseV2O
オゥ、ホットガイ!
363名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:13:10 ID:9yPhlLeR0
監督は英語が出来た方がいいよ。
星野の抗議とか、中畑のルールが分からなかったとか英語が出来ていたら
問題にならない。
364名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:13:32 ID:alTNFsw20
>>354
そういう誰もが話した結果論wではなくて、
イチローがメジャーに挑戦する前、その活躍をESPNの番組で、もちろん英語wで、
つまり日本向けではない話で、そう断言してたよ。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:14:34 ID:Y4agSyaq0
正直、もう野村の時代じゃないよ・・・
366名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:14:52 ID:xzC9Aw3YO
もぉーボビちゃんたらっ

ボビちゃんの名前は候補として挙がってないぞっっ☆
367名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:15:26 ID:cXGornZJO
バレンタインとオシムってなんか被るな
368名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:17:13 ID:XJuyzFMO0
序盤に1つ2つ落としても次への気持ちの切り替えができそうでいいよ。
ジメジメした選考にこうやって声を挙げてくれた姿勢も好感
369名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:20:18 ID:IfFB/QteO
いっそブラウンのベース投げ世界デビューでもいいぞ。
370名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:21:52 ID:6qT/stlSO
>>347
同意
てか意外に2ちゃんの連中もNPBの役員同様、大日本帝国軍人みたいな頭の堅い連中が多くて驚いたよ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:23:59 ID:Cu6HRWRF0
過大評価
372名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:29:33 ID:CO6A0tac0
WBCを本当に世界的大会にするためにもこういうビックリ玉は必要。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:31:34 ID:ng07b7NXO
いいんじゃないの。
五輪でもアピールしてたし。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:34:23 ID:eH3CIPRB0
バレンタインのほうがアメリカのメディアにも注目され
ひいきされるからいいぞ。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:34:52 ID:X2M3gQog0
ボビーという手があったかw
376名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:35:53 ID:kxbWzUme0
>>374
注目はされるだろうが贔屓はされないんじゃないか
結構アメリカで叩かれてなかったっけ
377名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:38:04 ID:c+8Q7v4o0
カネヤンに任せりゃいいだろうが!

監督は外人がやるのが正解なんだよ。
台湾人監督で第一回優勝、朝鮮人監督で第二回も優勝できるだろうよ。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:41:36 ID:KSfl4y4XO
ヒルマン
379名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:44:44 ID:A5zY+Wqj0
>>372
アメリカ人のための大会が世界的大会?
380名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:46:54 ID:PV5x2X/L0

★日本プロ野球の記録は外国人ばかり
★野球の才能 朝鮮人>台湾人>日本人

・金田正一   朝鮮
・王貞治    台湾人
・張本勲    朝鮮
・金本知憲   朝鮮
381名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:47:35 ID:eujJuSa00
ボビーと野村の一騎打ちでいいんじゃないだろうか。実績もあるし。
野村は天邪鬼だが、この二人ほど前向きな監督も珍しい。

いつも誰かやって、どうぞどうぞお先に…、みたいにやってるから
星野みたいなフツーの監督が政治力だけでのし上がって勘違いするんだ。
ある意味星野は被害者……かもしれない。
382名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:48:27 ID:ur/e3wpiO
スレタイみて不覚にもワロタ
383名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:49:25 ID:w1ZBak+t0
ボビー頑張れ
チョーセン駄菓子屋から大金ふんだくれw
384名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:49:59 ID:dryVUYE5O
バレンタイン監督でいいよ
385名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:50:18 ID:uMy3JzIH0
アメ公とチョンなんて要らねえよ。大和民族だけで編成すべき。
でも王だけは例外。
386名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:50:21 ID:+Ni4rau/0
ボビーがんばれ
387名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:51:05 ID:xUk9+UqE0
MARFUW/P0 = セルブロック 対戦明けの2時前後に書き込み
388名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:51:21 ID:TjuNOkHGO
オゥ!ホットガイ!
389名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:54:35 ID:z/EZu2yHO
みんなやる気が無いならいっその事出るの辞めちまえよ。
女子ソフトを見習え!
と言いたい。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:58:45 ID:NbjXAAKP0
野球が一番人気の国なんて、キューバとかドミニカ共和国くらいしか
無いって現実を見たら、競技自体の面白さがどうとかってわかるだろうにな。

391名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:02:34 ID:2diTXGmx0
バレンタインのほうが現役選手のことよく把握してるだろ。
392名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:24:31 ID:bapSPj2O0
しかしこれほどの適任者はいないぞ、実際。
アメリカでも実績があって、日本での実績も申し分ない。短期決戦に強い。
MLBもNPBのどっちも詳しい。日本野球を愛していて、メジャーを見返したいという
モチベーションもある。性格は明るいし、監督としてまさに今、あぶらが乗っている時。
そして北京に自ら乗り込んで代表チームを視察するほど、やる気がある。
こんな適任者が今、日本にいること自体が奇跡みたいなもんだろ。
迷うことはない、すぐボビーにやってもらおう!
393名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:24:55 ID:2anP2AJh0
現役でやりたいって言ってるんだから
ズルズル長引かせるより
検討したら
394名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:25:50 ID:v8hQQyrb0
いやお前はいいよw
395名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:26:52 ID:H/VSBa/N0
基本的に打倒アメリカなのでアメリカ人監督は勘弁
396名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:27:18 ID:tuPPBoGZ0
ブストス監督で。
397名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:28:24 ID:wpH3h5rVO
案外ボビーが適任かもしれない
つか他にやりたいっつってる奴いないだろ
398名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:31:32 ID:uYhHDhQl0
ボビーでいいよ
抗議も英語でガンガンやりそうだし
日本人監督なんて外人の審判みたら萎縮しそうだもん
399名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:31:44 ID:bapSPj2O0
イチロー「代表監督を日本人にこだわっているようでは
     本気で勝とうとしているとは思えない」
400名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:34:03 ID:9wRhdmaDO
俺アメ公大嫌いなので勘弁
401名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:36:29 ID:z/EZu2yHO
村西監督なら好プレイするたびに「ナイスですねぇ〜」
と誉めてくれるので、
選手はやりやすいと思う。
402名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:38:21 ID:ILXo0Qky0
メジャーに通用する監督はボビーだけ
403日本最強代表:2008/10/24(金) 02:38:34 ID:ICsiu9ok0
アジアシリーズをやめればいい
404名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:39:44 ID:b2Yscly50
>>399
じゃぁ、ボブ・デービッドソン監督で。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:39:59 ID:hELcWNF90
確かに通訳連れて、あのテンポの悪そうな審判への抗議は
もう見たくないな
406名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:40:09 ID:4uHgrJ9FO
「やろうか?」って実際言ったの?
407名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:41:00 ID:F6qUUn1cO
檻ファンだけど、適任だと思うな
何よりこいつは日本野球を愛してるし、選手を大切にする
コリンズ時代ほんとに羨ましかった
408名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:41:21 ID:Udp/ypkIO
何で日本人は非協力的なのに、アメリカ人の監督が一番協力的なんだよ
409名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:42:41 ID:pxECy6cH0
PO、日シリで勝ってるしメジャーでもWS出てたよな?
適任なんじゃね?
410名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:43:27 ID:nRXpsuNkO
>「力量があると思われている人がどうして断ることができるのか」と疑問を呈した。


遠回しに星野が監督になって予選敗退しろと言っている
バレンタインに監督やらすとアメリカ戦で星野みたいな采配するぞ
411名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:43:58 ID:iWR8MSHk0
>>392
虎ファンだが大賛成。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:45:26 ID:CfE41vwp0
>>11
オゥ!ホットガイ!
413名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:46:58 ID:2An8FbsRO
もうバレンタインでーいーと思う
414名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:47:51 ID:7k0CTHHzO
よし任せた

トミー
415名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:49:04 ID:XXviLMdx0
売名目的が露骨すぎてどうも……
416名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:52:41 ID:viOqOUPV0
星野より采配力と行動力があり野球好きだが、バレンタインは星野の上位変換種
417名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:52:47 ID:z/EZu2yHO
発言の責任とって
もうイチローがプレイングマネージャーやれよ。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:55:00 ID:FJlm2OTQO
>>415
売名って…お前どんだけ世間に疎いんだよw
419名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:56:46 ID:/6QPIcMcO
>>415
逆になんで他が売名しないんだろと思う。選手でも監督でも
聖蹟はもちろんそれ以外でも目立てよ
プロだしエンターテイメントだろ
420名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:59:29 ID:z/EZu2yHO
---------------------
ここまで全て星野のシナリオ通りです。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:05:09 ID:MeNcsuESO
やるのは選手だからバレンタインでも構わなくね?サッカーだってジーコだトルシエだ惜しむだって使ったんだからな
422名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:05:23 ID:ylqpL1Nk0
スレタイのボビー軽いなおいw
423名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:06:22 ID:LN9WsSTx0
良かったな焼き豚w満場一致で賛成だなw
424名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:10:09 ID:7k0CTHHzO
やはりな……
425名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:17:18 ID:JvBIpvfM0
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/23]
http://www7b.biglobe.ne.jp/~souenshinkan/
426名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:18:09 ID:6GGUOv1o0
バレンタインがWBC監督になったら。。。
。。。サードは新井かもね。

今年の正月にNHKでヒルマンとバレンタインが日本野球について対談する
特集番組やってたけど、ヒルマンが日本のベストナインを選ぶ企画で

ヒルマン監督が選んだ ベストナイン

ピッチャー ダルビッシュ
キャッチャー 里崎
ファースト 松中、小笠原
セカンド 西岡
サード ←空欄
ショート 鳥谷
レフト 青木
センター 赤星
ライト 稲葉

こんなふうに書いた。
で、サードの選考に非常に悩むヒルマンに、
バレンタインは「新井はいい選手だよ、新井でどうだい」
と助言した

マジでバレンタインの選ぶベストナインを見てみたいよ。
交流戦でデータ担当のプポと共同でセの全選手の数年分の試合の全打席映像集めて
かなりデータ取ってたし、セパ両方に詳しいからね。

とにかくバレンタインじゃなくてもいいけど、
セの監督だったら、パにも詳しい人でお願いしたいよ。
バレンタインはそのへんがわかってるからいい。

ちなみにその番組で、バレンタインはヒルマンのベストナインを見て
「いいチョイスだね。でも他にも何チームも世界で強力に戦えるチームは作れるよね」と笑顔で言い、
ヒルマンも笑顔で同意。

バレンタインが監督じゃなくてもいいけど、
バレンタインが選ぶ選手一覧だけでも一度見てみたい。
もうこの際、バレンタインが先走って「俺ならこの選手を選ぶ」とかやっちゃえばいいのにw
427名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:20:48 ID:f34WIi5SO
所詮、シーズン4位の外人やろー
428名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:23:17 ID:RAuZlSoU0
ノリ良いなwもうボビーでいいよw
429名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:26:51 ID:c73UIfnaO
もう面倒臭いから、やりたいっていう奴(バレンタイン)にやらしたら

落合もノムサンも自分から手を上げないんだから
430名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:29:35 ID:HoztYaHA0
さすがに元大リーガー監督経験者は絵的にも美しくないな。
好きな監督だけどw
431名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:32:11 ID:UgAVJCBHO
>>392の後に
>>414読んだら吹いたw
432名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:32:13 ID:Su8U9if60
イチローにマスコミの前でボビーがいいって言ってもらいたい
イチローはボビーがナリーグの監督を務めたオールスターゲームで対戦しているんだよな
433名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:35:08 ID:wuyTW/hNO
アメリカ人初のWBC優勝監督と言ったらワールドシリーズ優勝監督以上の栄誉だろうからな
日本代表なら優勝を狙えるだけの力は十分にあるし、自信と人並みの欲があるなら誰だって出たいはず
434名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:44:34 ID:etGcRnoxO
彼でいいじゃん。実績十分だよ。言い訳もしないだろ。
干野みたいに短期決戦の実績ナシ&現場を離れて勘が消失してる事もない。
私利私欲が絡んでなく、やりたい人が居るんだから日本球界の為にやってもらってくれ。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:48:34 ID:6qxH+y5N0
ゴキ“おいY田、ホシーノが消えたのはいいが、オマエが現役監督がなんて言うからボビーが食いついて来たぞ!どーすんだよ?”
Y田“お任せください、私に一計がございます。”
ゴキ“ふむ。それは一体???”
Y田“ニ虎競食の計でこざいます。”
ゴキ“ふむ、ワシはノムも嫌いだぞ。”
Y田“存じ上げてございます。ですから二虎なのでございます。”
ゴキ“ボビーとノムを争わせるのか?”
Y田“その通りでございます。”
ゴキ“それで王大人は浮かんでくると思うか。”

つづく

436名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:57:21 ID:/ezLUTX90
>>328
現役では最高の実績だな。文句ない。
くだらない密室政治で決まるくらいならボビーがいい。

しかし現実にボビーは無いだろう。
今、主流派の星野画策は崩れたが、反主流派の代表格はノムさんだしな。
そしてノムさんのような理論派は、ボビータイプを好まない。
広岡なんかボビーのことめちゃめちゃに言ってたからな。
現に実績十分なのに、落合や原の名前は出してもボビーのボの字も出てこない。
つまり反主流派の候補としてすら名前は挙がらない。
WBC会議のメンバーがあのままである限り、ボビーは候補にすら挙がらずに消える。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:03:26 ID:6GGUOv1o0
>>436
唯一の可能性は、王さんが「バレンタインでどう?」って発言することかな。
パでライバル同士の監督だったし、けっこう親交あるからな。

。。。でも王さんは空気読むからそんな発言しないだろなw
438名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:04:34 ID:QMP6CGRM0
他の競技では外人が代表監督なんて当たり前なのに、
なんで野球は外人は論外って空気なんだろうね。
439名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:06:47 ID:U1g2Dolb0
>>438
敗戦以来のアメリカ・コンプレックスでしょ。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:09:35 ID:3LDH4NPy0
評論家からしたら外人で勝ったら困るからだろ。
外人が優秀ってことになり、指導者で呼ぶ球団が増えると
その分、日本人の働き場が奪われるんだから。
日本の場合は指導者はOBの再就職場の意味合いが強いから。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:12:10 ID:4X7lsMBK0
>>426
もうやってます
ロッテの選手は毎日それを聞かされてます
442名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:23:55 ID:F/HMt8YN0
確かにアリってゆーか、ここまでグダグダになっちゃうと一番の適任かもね
色んなしがらみで消去法してってみんな消えちゃった後だから
443名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:24:41 ID:ZJt2wZgh0
つうか

・長嶋→逝去
・王→癌で体ボロボロ
・星野→叩かれて今までの名声全て失いボロボロ

次の監督も間違いなく壊れるだろう

444名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:25:06 ID:UgAVJCBHO
概ね賛成だけど…

前回みたいにロッテの選手がメインになるのは止めてね

ボビー枠とかさ…
445名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:26:00 ID:E2F0hofpO
ぶっちゃけ星野以外なら誰でもいい
446名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:27:17 ID:ZJt2wZgh0
>>426
ヒルマンが帰らんかったら一番良かったんじゃ・・・(´・ω・`)

447名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:28:23 ID:TCVMqzQ2O
バレンタインでいいわW

1001よりいいわい
448名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:29:06 ID:F/HMt8YN0
>>443
清でどうでっか?
449名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:35:57 ID:XThnvXbt0
もうアミダくじででも決めたらいいよ
それか抽選

なんかバカみたいなんだもの
450名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:37:53 ID:xpdTbn4yO
やりたいやつにやらせろよ(´・ω・`)
どうせ落合も原もやりたくないんだろ?
451名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:48:02 ID:hM5Itfnq0
ナベツネが決めるんだからどうにもならん
しかし俺がガキの頃から嫌いな爺だったけど、見てくれも変わらないしまだまだ元気そうだな
452名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:05:52 ID:QJivQPNvO
・日米双方で実績があるのでMLBにも精通し、メジャーリーガー達をまとめるのにも最適
・誰もやりたがらない中で本人は意欲十分

これだけでも他の候補にはない、強力なアドバンテージじゃないか。
もはや日本人じゃないとダメとかいう、つまらんメンツにこだわってる場合でもなかろうに。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:11:17 ID:bhN8xkS10
ボビーも正直嫌いじゃないが最近の成績が悪いからな〜 周りが納得するかね〜
でも自分から手を上げてるのはこの人ぐらいか
454名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:25:54 ID:z98JkT2w0
>>453
ロッテ選手だけでWBCに行くわけじゃないだろ。
アメリカ大陸のことも精通してるんだから、バレンタインは最適。
それに外人のほうが日の丸を誇りに闘えと言えるご時世だからな。
そんなへんな国日本には、いい監督だ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:26:30 ID:RK86oNYQ0
え?まだボビーに決まってなかったの?
だからやきうは衰退する一方なんだよ
456名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:23:10 ID:Vmjjh2Ms0
ボビーは嫌いじゃないけど今の選考の流れからボビーの名前が挙がるとはとても思えないわ
457名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:50:58 ID:9yPhlLeR0
イチローが、
「バレンタイン監督が、立候補してるんですか?やる気がある人がいいですね」
と言えば、決まりだな
458名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:58:48 ID:1uzsWOZiO
ボビーでいいよ
 
予選敗退しても
ボビーには、何ら文句は言わない
459名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:05:42 ID:DYrRAVoo0
俺的にはあり
460名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:05 ID:K5eb2FDg0
仙一「わしはやらん」
ボビー「おれがやろうか?」
ノム「いやおれがやるよ」
王「じゃあおれが・・・」
ボビー・ノム「どうぞどうぞ」

仙一「・・・チッ」
461名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:08:21 ID:uqvmYv+3O
スポンサーはバレンタインでしょ
462名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:14:50 ID:MLwiLJu30
>>410
顔を立ててやっただけだろ
あんなカスと一緒にすんな
463名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:18:31 ID:uylqPE0h0
マリサポ(笑)が調子に乗るから嫌
464名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:20:56 ID:MLwiLJu30
少なくても星野みたいなけが人かき集めたり視察もロクにしないで呑気にカレーのCM撮ったりはないだろ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:20:58 ID:f3hXBVQ6O
まだ言ってたのかw

そこまで言うならやらせてやれよwww
466名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:27:00 ID:gkcSPjDFO
ボビーでいいじゃん
467名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:28:37 ID:2LUo9YDgO
イチローの許可をとらないといけませんよ
468名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:31:35 ID:Oq3v2Twq0
サッカーみたいに外国人監督見てみたい
469名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:33:46 ID:ljCrEZtJO
星野korea
470名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:37:21 ID:GYY0ZlTi0
お前ら、ホントにいいのか?
捕手は里崎・橋本コンビになるし内野ならどこでも
守れるユーテリティプレイヤー塀内が代表入りするぞ。
471名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:38:58 ID:pHrXxePz0
>>468
サッカー界から岡田をやるよ
472名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:39:44 ID:6oW6xqGC0
ボビーでいい
473名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:42:33 ID:y2i0lSZMO
ボビーでいいやん
474名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:44:04 ID:OYnwqrPN0
こんなこと言ったらあれだが、多分ボビーが監督やってもメジャー組はあんま出ないぞ?
まぁ、国内組をやりくりして、いいところまでいく気はするがw
475名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:46:50 ID:okQjVO4rO
日本語は大丈夫?
選手との意思疎通はできる?
476名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:48:49 ID:OYnwqrPN0
>>475
日常会話レベルならこなせる。
技術指導とかはするタイプじゃないし、基本自分で試合を動かしたがるタイプだから、プライド高い選手には受けが悪い(西岡など)
反面、才能はそこそこでも努力でカバーしてるようなタイプ(今江など)には評判が良い。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:48:55 ID:9AX7GM3+0
こいつは試合中テレビに映ると
唾だか痰だかをペットボトルにペッペッとやってばかりで気分が悪くなるからだめだ。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:51:20 ID:5f5nZf20O
やる気のある奴にやらせるのが一番イイかもな
負けた後の批判も屁とも思わなさそうだし
479名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:52:51 ID:Dl6Zbcrt0
野村個人は嫌いじゃないが、これで優勝したりするとサチヨの顔をTVで見る
ハメになりそうなので、野村だけは勘弁してください。

これは谷とタワラにも言える。オリンピック惨敗のタワラを以降TVで見なく
なってどれほど快適に過ごせていることか。安心してTV見れるもの。
480名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:54:32 ID:hL3NE1ak0
そうだ、掛布にしよう。
481名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:55:16 ID:nKH25lNgO
適任かどうか以前に選考する爺さん達が選ぶわけない。外国人って理由で。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:58:50 ID:kPQehkGi0
>>475
母国語は日本語でも意思疎通できない人いるじゃん
483名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:59:05 ID:Uzk/CJx60
コミッショナーと個人的なつきあいがあるバレンタインが、
候補にすらあがってなかったんだから多分ないだろう。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:00:19 ID:KTDFoDTM0
youやっちゃいなよ
485名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:00:49 ID:5i8lcUt/O
もうめんどくせーからボビーでいいよ
486名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:01:11 ID:DGMz/GbP0
バレンタインかブラウンでいいよ
一番スッキリする
487名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:02:18 ID:NDQkhyej0
NPBに外人を据える度量は無いだろう
ボビー選んだら見直してやるよ
488名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:02:35 ID:rBcjPvDI0
マドロックに頼もう
489名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:08:59 ID:9yPhlLeR0
>>474
出ない選手は、別にボビーじゃなくても出ないよ。
イチローや松坂は誰が監督をやってもでるし。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:09:09 ID:UxrXIv+5O
バレンタインを優秀な監督と思ったことがない
491名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:11:38 ID:eaKK72sTO
サッカーとかの代表も外人さんやってんだからいいんじゃない?
492名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:13:41 ID:qTZ/5xo2O
野球の代表監督が日本人に拘る理由なんかただ一つ

野球は唯一日本が世界でトップレベルを誇る球技だから


以上
493名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:17:38 ID:we5L3NKm0
成績がゴミだから却下
494名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:19:03 ID:Rxi15cw10
NPB通算6年間で687試合 432勝373敗18分
負け越したのは06年のみ

日本シリーズおよびアジアシリーズ含むPO成績は23戦17勝6負


07年での最終戦エースに勝つためにシーズン好調だったとは言えない小野晋吾を起用して最終戦まで縺れ込ませたり
結果的には負けたけどそういうのを見てても十分だと思うんだがなぁ
やるなら応援するぞw
495名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:19:15 ID:WY2e/o0r0
ボビーオロゴン
496名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:20:03 ID:ECOMAZfD0
原、渡辺辺りも悪くないけどやっぱ落合かバレンタインだな

落合は選手としての実績でメジャー組もついて来る。監督としての実績も充分で短期にも強い
バレンタインはメジャーにも通じてるからメジャー組の扱いも上手いだろうし、外国人監督だから批判にも強い
497名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:20:44 ID:+NfiY/8c0
日本では自分から手を挙げる人は選ばれないからね
「いいえ私なんかとんでもない」とか言ってる奴が出世するしね
アメリカ人にはそのへんは理解できないだろうね
498名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:21:01 ID:2EgUIrNG0
コリンズを呼び戻せ!
奴ならオランダにも負けるw
499名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:22:37 ID:Z/23Z3st0
星野や原がなるならボビーのほうがマシ
500名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:23:30 ID:zH4RSX+R0
しかし、ボビー就任に反対している奴は、何で日本が第二次大戦に負けたのか
未だに理解できていないんだろうなw
501名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:23:56 ID:zVI2GhjB0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    ワシがやろうか?
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
502名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:26:26 ID:d/KAbpde0
原は悪くないと思うけどね。NPBオールスターズを手懐ける仕事を
日本一長くやってる人だから。それでいて結果も出してる。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:27:37 ID:z37L3VShO
いいと思う
504名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:28:33 ID:2EgUIrNG0
誰がやってもダルを準決勝で投げさせれば2位以上、
3位決定戦で使えば3位にはなれる

1001がへぼすぎた
505名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:28:49 ID:1CATPA6D0
ボビーなら予選全敗しても文句言いません
ぜひ監督就任して下さい
506名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:30:39 ID:VilLRRsl0
いいと思う。

死ぬ前に野村ってのも手だがw
ただ、野村だとキャッチャー誰選ぶか
わからんなぁ。
507名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:31:16 ID:JZO6OBE9O
>>498
またオリックスから誰も選出されないのか
508名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:31:50 ID:d/KAbpde0
しかし意欲十分ってのが素敵だな。他の有力候補が乗り気じゃないなら
是非お願いすべきだろう。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:32:17 ID:6YC0OYfK0
シンジラレナーーーイ!!
510名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:34:40 ID:xxgobhs3O
>>506
ノムが選びそうな順だと
谷繁か細川か里崎かか城島か嶋


阿部だけはない
511名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:34:42 ID:9IwYuCf/0
オゥ!ホットガイ!
512名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:08:58 ID:SuBLhQLBP
ボビー苦言!星野氏辞退に「どうして断ることができるのか」
ロッテのボビー・バレンタイン監督(58)が23日、混迷するWBC監督問題に苦言を呈した。
星野仙一氏が辞退の意向を明らかにしたことに批判的で、
「(HP上の発言は)真意ではないと思うが、監督を断るのは代表チーム、国に対して良くない。
力量があると思われている人が、どうして断ることができるのか」と首をかしげた。

 また、遅れている選考にもチクリ。「1回目は現役監督で優勝したのに、
なぜ違うことをしなくてはいけないのか。
100人も候補がいるわけじゃない。やってみたいというエネルギーがあり、
時間がある人から選ぶ単純な作業だ」と皮肉たっぷりに話した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081024-OHT1T00152.htm

 自身は「選ばれれば光栄というのは前にも言った通り」と意欲十分。日本シリーズ優勝監督が就任する案には、日程的負担を理由に否定的だった。
513名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:41:23 ID:3LDH4NPy0
直接会議に乱入してくれ。
これくらいやらないとNPBは変わらない。
514名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:50:16 ID:IYPeGXDo0
ヤル気がある人にお願いするのが一番だよな。
日本の監督達がみんな渋い顔してエーって言うくらいなら、気持ちよくやってくれる人の方がいい。

でもトップの奴らは、日本代表の監督なんだから日本人以外認めない!
とか頭の固いやつが絶対いるよな
515名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:17:37 ID:OxC7mkMA0
審判買収しちまえばいいんだからさ 監督なんか誰でもいいよ
516名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:30:23 ID:Ezu8CItr0
ワールドシリーズ、アジアシリーズ経験まである監督他に居ないだろう
ボビーが監督になって心配なのは左右病だけな希ガス
日本人監督である必要はない。
星野より断然応援する気になる
517名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:06:14 ID:YGdSZ2TG0
宮崎吐夢に声あてさせて
ボビーをぺリーに
NPBを江戸幕府に見立てて
一芝居打ってほしい
518名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:10:21 ID:uBT6wqLAO
好きにやっちゃて〜(^O^)BY キムタコ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:10:20 ID:eyrigUi7O
>>514
前回監督で今回も凄く推されてた
在日台湾人がいますが
520名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:44:59 ID:bapSPj2O0
アメリカ人のボビーからしたら、代表監督を辞退したり、遠慮したり、
各監督にメンバーをアンケートとったり、本当は監督が決まっているのに、
偽の会議開いたりしている日本球界の現状が理解不能なんだろうな。
まったく恥ずかしいよ。有能で実績充分のボビーが手を挙げてくれているんだから
お願いすればいいのん。日本人監督は第三回でいいじゃん。
521名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:52:17 ID:YGTRWmgvO
ボビーでいいのに。何か問題あるのかね?
522名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:53:39 ID:M7oMLGMS0
あの素敵な男性は誰なんだ!?
523名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:55:22 ID:FORU5dmL0
おまかせします
524名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:56:55 ID:W8IN4yJZO
>>502
同意だな。ボビーは言われる程いいとは思えない・・・
525名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:04:30 ID:vmEy/Ad0O
落合かボビーしかいない
526名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:06:37 ID:mvN1Bhv60
やれやれぇ
527名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:09:25 ID:Sek3wiQr0
>>517
監督させてくださいよぉぉ
ねぇいいでしょぉぉ
減るもんじゃないしぃ
528名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:43:14 ID:QJivQPNvO
〉ただし、日本シリーズを制したチームの監督を充てる案には「(アジアシリーズのある)
〉11月中旬まで仕事をさせ、またWBCのために活動させると負担がかかる」〉と否定的だった。

俺以外に適任者は居ないと言ったも同然だなw

>>437
空気読むってより、本質的に体制に逆らえないタイプだからなあ。
それに所詮は、旧来の価値観や固定観念に捉われるところがある。
ここは多大な影響力を有する王さんこそがボビーを推薦して欲しいトコだけど、
采配ぶりを見る限りにおいても、柔軟な発想など期待できそうにないし。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:44:21 ID:6+jJ38lz0
オゥ!ホットガイ!
530名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:45:11 ID:80QVI8Td0
 .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl  
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

こいつはオイラと同じ守銭奴
531名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:46:22 ID:5c7hFDh40
日本野球が、メジャーに挑戦する構図が面白いんじゃないか
外人監督なんてまだ必要ないだろ
落合、ノムさん、腹とか、
日本人の監督全部ためして、外人はそれからでいいじゃん

バレンタインとか醒めるわー
本人全然空気読めてないよな
メジャー相手に采配とる俺かっけーって思ってんだろ
それはないって
532名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:09:28 ID:c+8Q7v4o0
いいんじゃない?
ダメだったらアメリカに逃げられるんだから。他の人は逃げられないでしょ?
533名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:10:24 ID:/sinbJZf0
鷹ファンですが、ボビーかノムさんの二択だな

 日本一チームの監督では優勝したといってもナベQなんかは新人で
 判断しようがないし、西武は元々強豪チームなので別に今年の優勝も
 驚くことでもない。
534名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:17:26 ID:Jc+XPDX60
煮え切らないのが多いからバレンタインでいい!
535名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:26:42 ID:YcA1dwjN0
バレンタイン監督
初芝打撃コーチ
園川投手コーチ
536名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:27:01 ID:ZXdKjRLB0
やらせろ
537名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:30:34 ID:pQT4AZDE0
たつのりでいいよたつのりで
538名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:31:04 ID:/q/Q0Nu40
大矢になったら2ch的には一週間は祭りだなw
勝とうが負けようが楽しんでしまいそうだ
539名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:34:49 ID:b9fbwKmd0
オレやろうか?て見出しがボビーらしくていいなw
540名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:35:10 ID:TCzi98nyO
もちろん4番サブロー
541名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:35:31 ID:pcfg6pbtO
トルシエかジーコに野球やらせろ
542名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:37:51 ID:6qT/stlSO
日本人同士で変な探り合いしてる時点で駄目だわ
前回WBC監督の王は他球団の協力もままならず、それでも文句言わずやってたのに
やる前から興ざめだ

なら前回も協力的で尚且やる気満々のボビーに任せたたほうが気持ち良い
543名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:42:01 ID:TVwyR7+lO
外人監督アレルギーがひどいからないだろうね
544名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:43:26 ID:z/EZu2yHO
実績を買ってソフトの斎藤監督が良いと思う。
545名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:45:04 ID:KlJGfc0k0
そういやアジアシリーズなんてのもあったなw WBC開催年はナシでいいんじゃね
546名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:45:44 ID:4CLh6vMr0
野村「どうぞどうぞ」
落合「いやどうぞどうぞ」
野村「またまた…」
落合「いや、そちらこそ」
原「やりました、ジャイアンツ日本一です!」
落合「野村さんどうぞおやり下さい」
ボビー「準備はデキテマース」
野村「またそんなこといっておまえやんなさいよ」
落合「どうぞどうぞ」
野村「いやそちらこそどうぞどうぞ」
ボビー「準備はデキテマース」
547名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:46:55 ID:fsnaS1hV0
甲子園経験者の元木がいいよ
548名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:49:24 ID:4lpord+E0
野球の上層部は頭が固いのばかりだから外人というだけで却下しそう
549名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:51:42 ID:uA9QrWYl0
ノムといい、こいつといい、何でやりたがってる奴を外すかね
火中のクリは拾わないと宣言したやつには執心して
550名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:54:20 ID:UxrXIv+5O
アジアシリーズは最下位チームがいけばよくね?
んで日本一チームの監督が代表監督で。

なんで日本一チームが罰ゲームしなきゃいけないのかわからんしバレンタインはいらない子だし
551名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:29:14 ID:NJAq4Emm0
多村「また怪我しちゃったから監督で出場していい?」
552名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:13:06 ID:f34WIi5SO
パリーグで3位にも入れない外人は黙れ
553名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:21:06 ID:XWa+Jxw+O
>>552
パ・リーグでその外人監督より下の5、6位の監督は会議になんか参加する権利はないし、もっと黙れってw
セ5位の高田も発言する資格ないし
北京惨敗の監督は氏ねって事だな
554名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:59:58 ID:z/EZu2yHO
--------------------------------------------ここまで全て星野のシナリオ通りです。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:00:23 ID:XgYSaX5j0
日本一の監督だったら決定が長引くだろ
556名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:07:21 ID:y2Fqq9Oy0
野村か落合あたりが固辞したら、ボビーでも良かろう。
557名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:22:07 ID:Rnh2AGuEO
ノムさんでぜひお願いします
558名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:22:56 ID:2v3efZvB0
バレンタインに是非
559名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:43:38 ID:4lpord+E0
今日の試合を見てたらやっぱ原は無いな
560名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:49:12 ID:igVH5FWo0
結局、器の無い奴ばかりだ!イチローに言われれば辞退やイチローが兼任だとか
実力でもの申せるのは王さんだけだな!感情を抑えれない薄い人物が候補ばかり
だから呆れるぜ
561名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:54:31 ID:n/7LJCD0O
やりたい つってる奴にやらせるのが一番
562名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:55:39 ID:3FOfSMmY0
オゥ!
563名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:08:43 ID:08+VuKQc0
>>216
某外資メーカーは日本製品の品質が、いかに生み出されているかを調べたところ
「日本人が作っているからなだけで、何も特別な事はしていない。だから盗みようもない」という結論を出したそうな。
んで、盗めないならと会社ごと買いおった。
564名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:07:37 ID:yQB8T1uq0
ブッシュとの因縁の対決ってことでアメリカのマスコミからも注目浴びるし
もうボビーでいいじゃん
棚ぼたの星野より全然いい
565名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:10:43 ID:xeZOslZZ0
やりたがってる人間に監督させるのが1番

ボビーかノムの2択だな
2人とも実績もあるし話題性もある
566名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:16:38 ID:ERBKeBTt0
早くバレンタインのドラフト会議がみたい
567名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:17:20 ID:yHtLfRijO
このホットガイが日本人だったなら即決だったろうに
568名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:20:14 ID:jVwtK+Gj0
皆やりたくない様だしバレンタインでいいや
569名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:31:25 ID:IvpLgi6v0
野村はやりたがってないよ

チヤホヤされたいだけ
そして外野でヤジりたいだけ
570名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:46:53 ID:LEnFpnTrO
バレンタインでもいいが仮に優勝しても
韓国に「日本人の力で勝ったわけではない」みたいな事言われるんじゃね
571名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:48:14 ID:riy2L5gu0
>>570
無視すればいいよ
572名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:48:38 ID:ChTdPl0m0
日本人監督がいい
573名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:49:47 ID:W4RnleZ90
>>570
すげえな。
韓国にいちゃもんつけられたくないために
あれこれ考えなきゃいけないの?
こういう人って、奴らの事が頭から離れないんだね。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:56:13 ID:LVrbj9Y+0
星野が非難されている原因は
結果が最悪だったということ以外に
不可解な采配の連発、朝鮮等の他チームが助かったよと公言しているくらいのボケ采配。
説明責任の回避、北京後敗戦の分析と展望をまったく行っていない。
責任はすべて自分にあると公言しながら、非難されたら居直り・逆ギレの連発。

575名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:56:38 ID:s4QITXfq0
村西監督しか認めない、絶対にだ
576名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:11:53 ID:S5W42oRr0
こいつはナベツネの言う「外資系ハゲタカ」そのものだな
どこまで日本の野球を食い物にすれば気が済むのか
577名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:23:52 ID:yHtLfRijO
ナベツネ乙
578名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:32:01 ID:kA9/7QtJ0












最近の若者の野球離れ、この原因はルールがわかりにくいことにあるのではないだろうかと思うんです。
http://d.hatena.ne.jp/kokoroshaDX/
579名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:35:17 ID:9JQ93ARa0
野村にやらせないと、キューバにまたデータが流出してボロ負けになる。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:39:35 ID:1qDJE8gwO
選手の特長を生かすってなら、バレンタインで問題ないだろ。
581名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:45:18 ID:1qDJE8gwO
>>576
ナベツネの圧力が全く効かない外国人は嫌いってこと。
582名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:53:02 ID:TrnXq9Xn0
誰でもいいけどサッサと決めろよ。
登録商標手続きだって時間が掛かるんだから。
583名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:58:36 ID:/hGZ7gNA0
WBCはMLBの1事業
MLBの市場拡大を狙った大会で
あらかじめ、組み合わせもMLBが勝手に決めてる
なぜか、アジアだけ 日本 韓国 台湾 中国で予選を固められ
他のグループはごちゃまぜ。
なぜ アジアだけ同じなの? 一番のお客さんの日本を勝たせる為じゃないの?
とか 疑問符が多い大会ですね。

584名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:32:02 ID:YM5uNBKeO
>>582
今のうちに先行投資で、
イチローJAPAN、野村JAPAN、落合JAPAN、原JAPAN等..
好きなの選んで、登録しとけばぉk


そもそも監督の名前を使って、
○○JAPAN、と言うのがおかしい。
主役は選手であって、監督じゃない。
585名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:33:58 ID:IT7zVM/5O
CSにもでれないのに、何ほざいてんだか


この人、自分を大きく見せたがるよね


586名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:39:29 ID:IJ1z/vV7O
>>578 日本人無能化計画の効果
587名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:40:44 ID:d3rpzg4YO
バレンタインが「WBC監督やりたい」というのは、民主党・河村たかしが「総理大臣やりたい」というのと一緒。

どっちも「相手にされない」w
588名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:43:04 ID:9UlfBv74O
バレンタインて、退場になって、口に髭つけて潜り込んで平然としてた映像ワロタわ
589名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:12:17 ID:2ryZY4UFO
>>587
その例えはちょっと違ってバレンタインはメジャー監督、しかもWC出場経験があるので
大臣経験者、しかも主要閣僚経験者が民主党の代表になりたいといってるようなもの
590名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:58:47 ID:yHtLfRijO
オゥ!ワタシガヤリマショウカ!?
591名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:17:34 ID:YnWs2KUBO
一旦ノムに決まりかけるも、ノムが固辞して代わりにボビーを推薦、
てな流れをひそかに期待してるんだけどなあ。
一緒にパで戦って力は認めてるだろうし。
592名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:23:04 ID:y/BEZTqD0
優勝チーム監督がアジアシリーズまで忙しいってんなら
ペナント2位のどんでんにやらせろよ
暇だろうしプロ野球ファンが望んでるだろ
593名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 16:28:16 ID:OBvI9g43O
>>591
みんな断ってしかたなくと言いながら星野が監督になる夢をみた
594名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 18:04:01 ID:NXz21dx50
みんなも野球観戦とかしても時間の無駄だから やめな
野球を見れば見るほど年収が下がり、自分のステータスが下がると思って
きっぱり見るのやめな
595名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:46:56 ID:9WQW1YHE0
ボビーJAPAN
596名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:48:01 ID:XHs5nqwt0
ノムかボビーでいいよ
星野は論外
原w
597名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:56:43 ID:zQ0OssoaO
毛唐に日本代表監督させるかい
598名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:02:02 ID:73opmepA0
いやいやオレが。
599名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:28:50 ID:Nq8BkTgF0
もうバレンタインで決まりでええやん
人選としても落しどころとしても最高やん
辞退してくれてありがとう星野
600名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:29:39 ID:yG7RzgcB0
バレンタイン監督にするならヘッドコーチは伊原で
601名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:31:32 ID:AcHkZRInO
野村、落合、バレンタインの三択だな。バレンタインも面白そう。
602名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 01:57:30 ID:lpBNfVRcO
パのBクラスの監督が3人とも候補に挙がるというのも、考えてみるとスゴいなw
603名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:10:33 ID:kh1GsMMn0
だって、Aクラスがみんな今年からの監督ばっかだからな
604名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:53:22 ID:kKGbZ5OI0
ボビーにやらしたら面白そうだけどパの選手ばっかりになりそうだな
605名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 04:30:25 ID:qKX1D4wF0
イチローがOKならボビーでいいよ
606名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:22:10 ID:pAR9ptKB0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
607名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:22:53 ID:pAR9ptKB0

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 15:16:00 ID:PYroDQa20
野村ってバレンタイン嫌いだから、挨拶しないんだよ。
バレンタインだけお辞儀して野村は無視。


474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 18:57:29 ID:AZlGIodl0
>>468
そーいやバレンタインに「ID野球なんて言っても紙と鉛筆でやってるんでしょ?」
ってバカにされてたな


523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 10:58:07 ID:9FIP20WM0
カスノリの引退試合で盗塁しまくったのはバレンタインロッテだったっけ
相当ノムのことをバカにしてるんだろうな


524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 12:56:13 ID:zJwCS34oO
>>523
当然だよ。
田舎リーグのポンコツじじいが時代おくれの脳内完結理論でふんぞりかえってんだもん。
カスヤ信者はあと何年最下位を続ければじじいのチンポが起たないことに気付くのやら


525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 13:09:09 ID:/ggY8tbvO
エースで17も貯金してるのに全部食いつぶすとかどんだけヘボいんだよw

608名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:52:17 ID:JWbSwa6p0
普通にパリーグBクラスの監督はないだろw

どんだけ人材不足なんだよwww
609名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:58:15 ID:68hMq5zYO
ボビー
(;´Д`)ハァハァ
もうロッテと巨人の構成部隊でいいよ
あと川上憲伸は必須だなあ
610名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:04:12 ID:gU6yVEkuO
バレンタインは今年はアレだけど
ロッテをこんだけ強くしたからなあ
611名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:06:45 ID:wK9d6o/P0
怯まんならまだしもボビーはすっこんでろ
612名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:08:13 ID:zdrpODAr0
外人監督でも、星野よりはましだと思わん?
613名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:10:48 ID:1n2fIvkW0
負けるの分かってるから
誰もやりたがらない
614名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:17:12 ID:5iOurBB50
>>613
完璧な人選と、戦略があれば、連覇は可能だと思う。
予選までどれだけ早く体をつくれるかにかかっている
615名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:19:00 ID:YPuYNos50
サッカーの日本代表は外人監督でもOKだったりするけど
野球に関してはどういうわけか日本人にこだわるんだよな
616名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:20:40 ID:49KnJdKz0
明日発売の週刊ポストより

星野仙一「WBC監督辞退」の真相は「鉄拳制裁」醜聞だ!

選手は星野監督にはついてこない―それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が
初めて明かした。
「星野さんが昔、監督をしていたチームの選手を、北京五輪の時にベンチ裏で殴ったと
いう話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよね
代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをした選手に
お得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。この話は、北京五輪を取材した記者の間
では、公然の秘密だった。
選手本人の名誉のため、オレの口から実名を出すことはできない。しかし、この話は
もちろん、選手が所属している球団の監督の耳にも入り、その監督も怒ったというのも
聞いている。球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表監督の
監督として、星野さんはほんとうに大丈夫なのかと思ったね・・・」
617名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:23:34 ID:SrBPJO/a0
かわかみけんしん
618名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:25:11 ID:3LwVxIK3O
>>616
マジ?
619名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:27:51 ID:d20BTLo40
620名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 20:55:21 ID:89d3ofqF0
気持ちはうれしいが、やはり外国人監督というのは・・・
621名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:17:37 ID:SfNE3pjj0
上島竜平「じゃあ俺が・・・」(´・ω・`)/
622名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:19:44 ID:EfqNwKcH0
小林:ええ、6大学の方が多かったですよ(笑)。
    昨年、オリックスの試合に観戦に行った知人から聞いたんですが、
    あまりにがらがらなので、人数を数えてみたら94人だったらしい(笑)。
    それで翌日の新聞をみると発表は9000人だったという。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2453


4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。
主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。
内野指定席には誰もいなかった。
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:21:41 ID:RcIvtCr5O
俺は是非こいつにやってほしいわ
もし負けて叩かれても国に帰ればいいしプレッシャーも少ないからやりやすいだろ
英語喋れるから色々と便利だし俺はバレンタインでいいと思う
外国人だからどうのとか文句言える状況じゃないしさ
624名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:22:55 ID:tdvXG7xi0
ボビーでいいよ
625名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:25:49 ID:znG5wbLJ0
大矢がアップを始めました
626名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:31:48 ID:SfNE3pjj0
ぶっちゃけ、自由に好きな選手集めて自由に采配ふるっていいなら俺でもできる。勝てる
俺にはその資格がないだけだ
論点は代表監督に選ばれる資格があるかどうか
みんなを納得させるだけの理由があるかどうかだろ
カリスマ性でもいいし、監督としての実績、選手としての実績でもいい
627名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:37:34 ID:aQf4Mzpn0
野球を長時間見た後はっとする
もったいないって
628名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:41:13 ID:355b6XiD0
ボビーがいいよ。
だめならせめてコーチでも
629名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:42:29 ID:/qspzPClO
バレンタインて日本好きみたいだが、なんで何年たっても日本語話せないの?スンヨプなんか3年で日常会話は話せるようになった。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:46:14 ID:355b6XiD0
明日発売の週刊ポストより

星野仙一「WBC監督辞退」の真相は「鉄拳制裁」醜聞だ!

選手は星野監督にはついてこない―それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が
初めて明かした。
「星野さんが昔、監督をしていたドラゴンズの選手を、北京五輪の時にベンチ裏で殴ったと
いう話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよね
代表監督を務めた星野氏(朝鮮人)が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをした選手に
フォビョッてお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。この話は、北京五輪を取材した記者の間
では、公然の秘密だった。
選手本人の名誉のため、オレの口から実名を出すことはできない。しかし、この話は
もちろん、選手が所属している球団の落合監督の耳にも入り、落合も怒ったというのも
聞いている。球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表監督の
監督として、星野さんはほんとうに大丈夫なのかと思ったね・・・」
631名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:49:48 ID:Fu7UGuTM0
>>630

ええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜え!!
ありえん!!
632名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:50:34 ID:bh6iXJ0NO
見てみたい
633名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:55:04 ID:+g5TLXPwO
>>629
韓国語は日本語と文法が似てる。英語話者と比べるな。あとスンヨプは若いから。

バレンタインならいいんじゃないの。大歓迎。
634ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/26(日) 21:56:12 ID:hXYuqNxV0
単純にボビーが一番適任
日本でもアメリカでも実績あって名前も通ってるしチームのムードを盛り上げる術もあるし
何より外国人監督だから日本人が背負うような悲壮感とは無縁だし変なしがらみも無い
635名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:56:50 ID:YkuIPvd70
やっていいけどその分金もよこせってことだろ
バレンタインは仙一並みに金にうるさいだろ
636名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:59:53 ID:lzuP3L0oO
>>629
ヒアリングはある程度大丈夫っぽいんだけどね。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:02:18 ID:RfDdhVFr0
元メジャーの監督が日本プロ野球を率いての凱旋帰国だろ?
バレンタインからしてみれば最高にかっこいいシチュエーションじゃんwwwww
638名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:05:51 ID:YBTZROfo0
>>630
朝鮮人だのファビョっただの、週間ポストが公然とそんなの書けば
名誉毀損で訴えられるっつーのに…
639名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:07:48 ID:4RZ5qD0K0
バレンタイン「俺がやろうか?」
野村「わしがやりたい」
原「頼まれたら断れない」
星野「わしはやらんぞ」
王「じゃあ、わたしが」
バレンタイン・野村・原「どうぞどうぞ」
星野「わしがやってもいいぞ」
640名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:11:18 ID:N4UlkOwPO
オゥ!ホットガイ!
641名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:12:28 ID:3LwVxIK3O
>>630
フォビョりすぎ
642肥後:2008/10/26(日) 22:13:18 ID:mP3vMrQAO
俺がやるよ
643名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:13:56 ID:hmvCjsC2O
俺も野球やったことないけど
誰がやってもいいの?
644名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:14:07 ID:rdU9NF5c0
バレンタインが監督やったらアメで注目浴びて選手が縮み上がり、またイチローが初打席から
HRを狙わなければならないようになる。でもバレンタインがいいな。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:16:50 ID:I2PNb9CYO
そこでコリンズが
646名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:20:44 ID:YBTZROfo0
>>644
ひょっとしてイチローの言う「チームが一つとなって、勝つための人選」ってのは
バレンタインの事を言ってるのかも知れないけどな。

もしそうだったとしたら、今のぐだぐだを見て、本気でWBCへの意欲を無くしかけてる気もする。
誰かだったかが「気に入らないってのなら、イチローお前がやれ」とまで言い出す始末だし。
647名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:20:50 ID:gU6yVEkuO
>>626
野球ナメすぎ
648名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:23:12 ID:ozvIdcUHO
GG佐藤「俺がやります」
649名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:25:04 ID:6zXbu6010
日本人監督って、みんなWBC監督やりたくないのか?
てかバレンタイン監督でいい気がする。
650名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:30:40 ID:CUh0aS1/0
WBC監督はババ抜きのババと化してるな・・・
もうやりたい人にやらせてやれよ
651名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:33:35 ID:D5PKM/MWO
一番当たり障りないだろ。失敗して叩かれても堪えないだろうし、NPBも逃げやすいだろ。
652名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:34:13 ID:5qwC1wxw0
失敗したらアメリカ帰っちゃえばいいから、具合いいんじゃないのかなー
653名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:40:00 ID:7jw1jG2x0
105 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/23(木) 21:28:45 ID:mLpLzm+v0
ボビーの能力は買うが外人監督は反対
なぜなら野球は日本の国技だから
代表監督は日本人じゃなきゃダメだ

154 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/23(木) 21:54:01 ID:mLpLzm+v0
野球は日本の国技だから
外人なんかに頼る必要は無い

175 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/23(木) 22:08:17 ID:mLpLzm+v0
野球は日本の国技だから
日本人監督じゃないと困る

柔道も日本人監督だろうが

213 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/23(木) 22:34:43 ID:mLpLzm+v0
サッカーやラグビーじゃあるまいし
外人監督なんかみっともないから辞めろ

日本の野球は世界一なんだよ

226 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/23(木) 22:40:04 ID:mLpLzm+v0
野球とベースボールは違うスポーツ
ボビーが監督やった時点で日本の野球はベースボールになる
これがわからん奴は野球見なくていいよ
サッカーでも見てろ
654名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:42:08 ID:kDmQnTumO
じゃあオレも
655名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:42:18 ID:WsULVakjO
四番大松とか
656名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:44:22 ID:2b584p+2O
韓国の監督やれよ
657名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:46:36 ID:SJw6CaL70
しかし、日本は指導者とか監督がダメすぎだな。
658名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:47:03 ID:6iWmigKx0
こいつが一番わかっている
こいつにやらせろ
659名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:48:06 ID:kG+jRwu80
ボビィでいいと思う。
660名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:49:30 ID:OxS1rZgNO
ボビー「やらないか?」
661野村:2008/10/26(日) 22:52:11 ID:NQxtACDY0
どうぞどうぞ
662名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:52:13 ID:Oba7794Z0
どこぞの小細工を弄している奴と比べたら、バレンタインの方がいいな。
663名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:53:35 ID:l+EcggTn0
ボビーがてをずっと上げてるのに華麗にスルーするのはどうかと思う。
今年はどう考えてもボビーしか居ないだろう
664名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:54:49 ID:j+yCfaioO
他に手を挙げてる監督もいる中、俺も
ではなく、誰もいないならやろうか?と言ってくれている
ありがたいじゃないか
現時点で有力候補の一人に加えていい
665名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:55:58 ID:hjFYR+vVO
まさか二連覇しようなんて思ってないか?どうせ無理なんだからやりたい奴がやったらええねん。
666名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:56:07 ID:QjnwWiNyO
バレンタインに頼もうぜ
男気に惚れたわ
667名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:57:12 ID:QxeigLTN0
>>664
だが、張本は黙殺している。
668名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 22:58:18 ID:ZtlTAPkAO
いんじゃない?マジで。
669名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:00:41 ID:QjnwWiNyO
セ・リーグの奴らはバレンタインの事よく分からんのだろうか。
バレンタイン適任だよ。
670名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:02:00 ID:PzY4+pHYO
じゃあバレンタインお願い
671名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:04:17 ID:Ki04beYQO
コリンズだな
672名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:05:10 ID:Ho2fWPdP0
WBC優勝した時、あんなに喜んでくれたんだからボビーでおk
采配的にも短期決戦向きだし
673名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:07:00 ID:Z3BqBPLR0
日シリの優勝監督って原か渡辺のどっちかなんだよなw
WBC任せるのかよ、ほんとに。ボビーよりどうせならメジャーのヒルマンに頼もうよ。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:09:40 ID:ApfXwvMM0
もう誰でもいいよ。新庄でもいいよ
675名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:12:55 ID:fHoNEwQU0
金田正一、関根潤三、大沢親分あたりにやらせてあげて欲しい。
最後の思いで作りに・・・
676名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:13:53 ID:QjnwWiNyO
前回のWBC面白すぎた。
今回は誰が脚本書くのかな?
677名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:26:05 ID:5qwC1wxw0
>>676
鉄則:続編はクソ
ボブがいないWBCはWBCじゃない
678名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:29:29 ID:ovZIBiJW0
誰も自分から手を上げず妙な牽制し合ってる中、俺がやると言える奴がいるのは良いことだ
もうバレンタインでいいよ
679名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:31:55 ID:Ee4Y/9TE0
実績残してメジャー復帰したいんだろうな。
まあ、勝ってくれれば文句はないよ。
680名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:33:15 ID:MW4Tk7iv0
もうバレンタインでいいよ
やる気があるやつに任せるのがいい
681名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:33:19 ID:SJw6CaL70
>>676
俺もそう。今思い出しても笑っちゃうんだよね。

できれば、より一層笑える展開希望です。
682 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/26(日) 23:34:02 ID:Kmwfc7HB0
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ
      .しi   r、_) |  
        |  `ニニ' /
    __| `ー―i_
  /            ヽ
 (_ )          || 
   l⌒ヽ        _ノ |
    |  r ` (;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)
683名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:34:09 ID:Uwz900iw0
本当に日本プロ野球って糞だな
選考過程でやるのやらないの現場の監督が言ってみたり
決めるほうも決めるほうで権限がないから迷走してるのが丸わかり
人事なんて隠密かつ迅速に決めるにこしたことないのに
いまだに讀賣が事実上仕切っているからお飾りのコミッショナーが
出来レース演出しきれずにこの体たらく

もうWBCは出場辞退でいいんじゃない?
684名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:35:19 ID:Lb0A8/8TO
野球はいいなー希望の持てる監督が国内リーグや解説にゴロゴロしてて
サッカーなんて国内最高レベルでも眼鏡出っ歯だぞ
685名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:35:30 ID:GRn5X639O
やる気のある人がいい
686名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:36:05 ID:0XEnrtsj0
いいねボビー
かっこいいわ
堂々としてる
687名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:36:38 ID:CBbuaFtj0
いくらアピールしても、王やコミッショナーの中では無いだろう
688名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:40:25 ID:WbElRgOl0
バレンタインってホント北京五輪見に行ってんだなw
いんじゃない彼で
http://sports.jiji.com/cgi-bin/beijing/g?g=bs4&k=2008082400170
689名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:40:30 ID:iKB5NW4J0
もう、この人にやらせてあげればいいと思う
日本人はみんなやりたく無さそうだし
690名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:44:26 ID:lwj0Tx3R0
やりたいと素直に言うバレンタインでいいよ。
リスクを考えすぎてババのように考えてる日本人監督
はWBCこの時点でもうすでに負けてるだろ
691名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:46:23 ID:GJacof63O
京葉線沿いの高校通ってた頃、友達が電車内でボビーに遭遇してサイン貰ってたw
そんな庶民的なところが好きです。是非やってほしい。
692名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:49:20 ID:mf5OvjuH0
情熱のある人にやって欲しいわ、ボビーなら歓迎
693名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:56:06 ID:YuRVF8fM0

 新聞、テレビなどマスコミの報道も地味だ。
三月の米国は大学バスケットボール選手権が行われ、
米国民の関心は野球にはない。トップニュースは常にバスケットボール。
WBCの全試合を放送する米国のスポーツ専門局「ESPN」でさえ、
米国がカナダに敗れる番狂わせをトップニュースにしなかった。

 そのESPNは米国が一次リーグ突破を決めた南アフリカ戦を
スペイン語のサブチャンネル「ESPN Deportes」の録画放送で済ませ、
バスケットボールの試合を中継。球場のプレスルームでは
試合そっちのけでESPNのバスケットボール中継にかじりつく記者もいた。

 試合が行われているアリゾナ州やカリフォルニア州でも知名度は今ひとつ。
一般の市民の間でも、
「そんな大会があるとは知らなかった」(レンタカー会社の従業員)
「今は野球より、バスケットだよ」(レストラン店員)と浸透しているとは言い難い。

 十二日の日本−米国戦で露呈したように、
試合を行っている当該国の審判が球審を務めたり、
マイナー審判が主流だったりと審判の公平性や質でも課題を残した。
判定については十三日付の米各紙が一斉に批判。
ニューヨーク・タイムズは「野球が発展していく上で起きた悪夢。
責任追及は免れない」としたが、この問題がWBCの権威をより失墜させ、
ファンの失望を招いたといえる。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142361885/


日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

694名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:57:32 ID:HRHpI6040
サキヨミでボビーがスルーされてて腹が立ってきた
695名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:20:28 ID:eUes4TiLO
うるぐすでも普通にスルーされてたな
どんだけ攘夷思想なんだよ
696名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:35:46 ID:kwRYNfGe0
ダチョウ肥後「ここはリーダーの俺が」
ダチョウ寺門「いや、体育会系の俺だろ」
土田「それならボキャブラ世代の僕がやりますよ」
有吉「いやいや熱愛発覚の僕が旬でしょう」
ノッチ「次期アメリカ大統領は誰だと思ってるんですか」

          ↓
697名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:37:23 ID:Ont/flQ80
やりたいって人がいるなら任せなよ
嫌々されても見てる方もつまんねーよ
698名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:40:47 ID:bnQxx1gSO
ブラウンで良いだろ
699名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:45:00 ID:COGtL7yB0
清原だけは嫌。
まだ星野のほうがまし
700名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:49:28 ID:+cLk8Log0
テレビじゃボビーは徹底スルーかよ
701名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:49:33 ID:27hUDwr10
Jスポでノムにガン無視されてた(ノ∀`)
702名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:50:03 ID:27hUDwr10
>>700
「やりたいという人がいない」の一点張りだもんなあ(ノ∀`)
703名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:50:54 ID:rYu6iF0Q0
ボビーか落合でしょ
監督として能力あるのは
704名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:51:17 ID:GwLeOAs00
残念ながらボビーがWBC監督になる可能性はデーブ大久保より低い
705名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:52:19 ID:oaQq92XZ0
>>630
川上か。

打たれてベンチに下がったときに、川上のときだけ
星野がすごい勢いで追っかけて、ベンチ裏に消えてったんだよな。
そのあと、川上がしばらくベンチに帰ってこなくて
実況で殴られたんじゃないか?って話題になってた。
706名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 00:58:13 ID:SYGBNw6L0
野村「自分で立候補する監督なんていないでしょ」




ボビーを無視するな
707名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:01:51 ID:1a4Cewsw0
>>700
おそらく大前提に「日本人監督」があるんだろうな…

前回の日本代表監督の国籍とか知らない振りして…
708名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:02:11 ID:01AhPUPe0
バレンタインで良くね?
ヤル気あって結構。
709名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:03:50 ID:L6LQdTH8O
どうせ野村だろ
710名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:05:59 ID:Q/UtE4Tk0
短期決戦

野村
1973○●●●●
1992○●●●○○● 
1993○○●○●●○
1995○○○●○
1997○●○○○

落合
2004●○●○○●●
2006○●●●●
2007○○|○○○|●○○○○|○●○○
2008○●○|○●▲●

バレンタイン
2000●○○○|○○●○○|●●○●●
2005○○|○○●●○|○○○○
2007○●○|●○●○●
711名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:06:43 ID:Q/UtE4Tk0
バレンタイン
2000●○○○|○○●○○|●●○●●
2005○○|○○●●○|○○○○|○○○○
2007○●○|●○●○●

修正
712名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:08:49 ID:kwRYNfGe0
まあ確かにバレンタインなら監督としての実績(日米両方で監督で優勝)もあるし
陽気なカリスマ性もある
悪くないかもね
ただ、今年のロッテの成績が・・・
713名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:09:14 ID:Q/UtE4Tk0

2002○○○○
2007●●●
2008●○△○
714名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:13:00 ID:Wsh4e4McO
球技の球界改革議論板にある
『プロ野球の視聴率を語る』ってスレはサッカーマニアが必死に野球を馬鹿にしてるよ(笑)
715名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:14:59 ID:gapCdCRGO
野村とボビーの一騎討ち
716名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:17:38 ID:dFEmo7a0O
こんなけ揉めるのも策略なんだよ



WBC視聴率すげーいいだろな
717名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:21:19 ID:DTi1XVcn0
>>707
国民栄誉賞に向かって何てことをw
718名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:21:46 ID:7sHS2nfmO
もうバレンタインでいいよ。
719名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:22:11 ID:m6EgqF+FO
俺がやるよ 俺だよ 俺 俺
720名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:23:24 ID:nqTwiviC0
バレンタインはベンチのなかでずーっとツバ吐いてるからキライ
721名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:23:28 ID:CUsESkdU0
バレンタインで負けても誰も文句言わんよ
所詮貴様はアメリカ人だからな
お前がやれボビー
722名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:24:27 ID:ok5fVPXJ0
誰が出ても負けたら監督のせいになるんだから、誰でもいいよ。

確実に今回の監督は敗戦したら叩かれる。
断言する。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:24:37 ID:kwRYNfGe0
俺には広岡がやりたくてしょうがないように見える
724名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:26:45 ID:AgeI7MUr0
いんじゃねえか、英語で抗議もできるしw

ついでに国籍とって総理大臣もお願いします!
725名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:26:49 ID:6Vdtzj040
ぼびんたいん
726名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:28:17 ID:OQ/j1xTf0
王ときたらホットガイだろjk
727名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:28:35 ID:lDlR+pt1O
よし ヤりたい奴にヤらせろ これは採用 決まりだな
728名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:30:27 ID:dPjK0VGT0
>>722
そら叩かれるが星野みたいにはならないよ、ペラペラと自己弁護しなけりゃ悪くても中畑程度。
729名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:31:11 ID:l3Bi9M0DO
まずやりたがってる奴は誰なんだよ?
・ボビ
・野村

貧乏籤とか考えてる奴にはやってほしくないんだが
730名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:34:42 ID:kwRYNfGe0
1.日本一の監督がやる(絶対にやらなければならない)
2.12球団の現役監督からは選ばない(やはり両方やるのはきつい)
3.12球団以外から選ぶ

この3択ですね
731名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:36:51 ID:qWd2lcucO
立候補制にして王と加藤が面接して決めれば良いじゃん
732名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:37:06 ID:CUsESkdU0
ボビーが一番好感が持てる
お国柄の違いかも知れんが、自分から立候補もしないくせに能書きだけは垂れる野村より100倍マシ
733名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:37:36 ID:DSoQn2Nh0
734名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:45:24 ID:1ZjHjQaYO
も〜 お願いだから亜希さんに応援されてぇ
735名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:52:31 ID:WiqWRbiI0
>>705
あああああああああ
話題になっていたのは、本当だったのか

川上・・・・
仙一のせいで、明治のイメージが益々悪くなるなぁ

川上も最近では評判悪いみたい(契約更改のせいなのか?)だが
学生の時は気さくでいい人だったよ
俺も同じ時期に明治の学生していたんだが

和泉校舎の近くのファミレスで飯を食べている最中にでも
サインしてあげたりしていたからなーー

この頃の明治の学生は、野球は大学日本一にもなったし、ラグビーも強かったから応援していて楽しかったな
和泉校舎での学園祭で、転落したことによる死者が出たりして、当時から不祥事はあったんだけどね
長文スマソですm(__)m

736名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:53:16 ID:3kN+MJEYO
>>730
2択じゃん
737名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:53:56 ID:0EvA/G7kO
>>1
オレ野郎か?
738名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 01:56:33 ID:WiqWRbiI0
>>630

・星野仙一「WBC監督辞退」の真相は「〈北京五輪〉鉄拳制裁」醜聞だ!

--------------------------------------------------------------------------------
・広岡達朗、金田正一ほか球界重鎮が緊急発言「原? 落合? ノムさん? もう王監督しかない!」

http://www.zassi.net/mag_index.php?id=51

鉄建制裁があったことは事実のようだね
川上・・・・ (;∇;)
739名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:01:54 ID:0f1cwv9/0
やる気があるボビーでいいんじゃないの
ノムさんは自分の人気を楽しんでるだけで実際やる気は無いっぽいし
やりたくない奴に無理矢理やらせて終始グズグズ言われても後味悪いだけだろ
740名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:03:04 ID:kwRYNfGe0
>>736
俺も自分で後から2択だと思った( ̄▽ ̄;)

現役から選ぶのは反対だな
両方は無理
それならペナントも休止しろ
741名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:03:59 ID:HmAzcDxI0
何で代表監督を選ぶのにこんなグダグダになるんだろう。
野球だけだろ決められないから日本一監督なんて責任放棄した選考するのは。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:04:43 ID:V9zw8EqnO
バレンタインがやってくれたら最高だけど…無理だろうなあ
743名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:04:54 ID:lf6DOFG9O
ここで衣笠。
744名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:08:40 ID:xS5PCqvO0
もうバレンタインでいいよ。
まぁナベツネが猛反対なんだろうけどw
745名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:15:29 ID:kwRYNfGe0
現役から選んだらペナントがおもしろくなくなる
ただでさえ、抜ける人の個人タイトル争いも意味なくなるのに
サッカーのワールドカップとはまだ価値が違うでしょ
746名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:16:17 ID:LhwXtZNC0
俺もバレンタインにやって欲しいね。
一回日本一にもなってるし、やる資格は十分ある。
参加するメジャーの連中も彼の元ならやりやすいはず。
野村は楽天の試合見てると、昔に比べて継投とか下手糞になってる。
あれじゃWBCではかなり厳しいだろうね。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:22:25 ID:kwRYNfGe0
これはもう関根潤三、若松勉の2択だな
748名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:28:27 ID:QQiqiulEO
蔦監督がアップを始めますた
749名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:30:04 ID:hC91PQ3RO
川上哲治一択!
750名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:31:14 ID:ea9qsp4R0
バレンタインで何の文句もねえし、案外本当に実現するんじゃ?
日本人は全員、WBCの監督なんて罰ゲームだとしか思ってないんじゃね?w
751名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:31:55 ID:tsQbp1rz0
>>2
銭一さんの人脈ってなんかスゴイね
752名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:32:54 ID:G6LRbMrG0
ここは一度、修造にやらせてみるのも手かと・・・
753名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:34:16 ID:CUsESkdU0
野村は圧倒的な戦力があったヤクルトだから優勝できただけ
過大評価するな

俺にはもうボビーしか見えない
754名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:34:20 ID:kwRYNfGe0
バレンタインがロッテの現役監督じゃなければいいけど
現役なら日本一の監督にするべきだろ
俺は現役反対!
755名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:34:26 ID:t0uPKKGd0
ボビーのお気楽さで明るくやってくれりゃーいいよ
もうウンザリ
756名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:34:46 ID:rvHhhLZyO
なんという、「おまえじゃねえ。すわってろ」
757名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:35:29 ID:uJBU3XiIO
みんなやりたがらないのは負けた時のリスクが大きすぎるからだろうな。
確かに最近の日本の敗者に対する誹謗中傷は見るに堪えない物がある。
本人が一番悔しいに決まってるのに更に痛めつけようとするお前らは狂ってる。
758名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:36:31 ID:0EvA/G7kO
>>752
奴ならやるぞ
759名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:41:28 ID:RhMmWAfFO
>>748ん?蔦監督は2001年に死んでるよ。
760名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:44:05 ID:dYJr7rKc0
ボビーとブラウンでボビー・ブラウン
761名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:45:00 ID:pO2dh7I60
外人ははっきり欲求を主張するなあ
日本人は野村みたいに空気読もうとばっかりするもんな
陰湿な社会になるはずだわ
762名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:46:13 ID:kwRYNfGe0
バレンタインはロッテをCSに出してから言えよ
話はそれからだ
763名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:47:13 ID:lc+7kbaDO
>>752
想像したらコーヒー吹いた
764名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:51:00 ID:uJBU3XiIO
総監督 みのもんた
助監督 徳光和夫


もうこれでいいよ
765名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:54:03 ID:1a4Cewsw0
日本一になった監督

今年…原 ナベツネの後押しあり? 短絡的な感じが不安
    渡辺 一年目監督なので本人がかわいそう
2007…落合 本人が拒否 アジア一 アジアシリーズで負けるという失態あり
2006…ヒルマン アジア一 メジャー監督になってしまったので無理
2005…ボビー アジア一 本人がやりたがってる 監督としてWS出場経験あり

日本一になった監督を遡ってもボビーで問題ないな
766名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:55:22 ID:CEhiecy8O
原はスタメン起用だけだったら神
試合に入ると突然踊りだす

選手集め、決起集会は原に任せて試合中はボビーで良いよ
767名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 02:57:23 ID:x55jv0R10
サッカーを見てみろよ。世界から輸入してくるFWにきたえられるDFは
すばらしいが、その輸入FWのせいで経験を積む事が出来ない日本人FWは
試合で使ってもらえないからいつまで経っても世界レベルに届かない。

バレンタインは悪くは無いが、あんまりこういうのをやりすぎると、サッカーの
FW不足と同じ現象が起こって長期的には悪影響が有ると思う。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:00:48 ID:kwRYNfGe0
ソフトボールの解説してたおばちゃんでいいよ
女とは思えないほど野球詳しかったし
769名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:01:40 ID:4WOerKPW0
ボビーでいいと思うけどね
意欲、現役、短期決戦の実績、知名度・・・etc
この辺を考慮したら、うってつけだと思うが・・・
770名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:03:24 ID:gmgX0J7KO
ボビー、意外と良いんじゃね?
771名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:04:30 ID:DlV4FA2v0
>>20
王さんも・・
772名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:05:53 ID:uJBU3XiIO
>>769
野球は日本の国技みたいな物だし外人に頼るなんてプライドが許さない。
サッカーとかと同じにしてもらっちゃ困る。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:06:48 ID:HIiTO6G+0
やりたい奴にやらせんのが一番だよな。バレンタインにやらせろよ。
結局自分からやりたがらないのは、ドジった場合の非難を考えての事なんだろ。
「誰かにうながされてやるならいい」みたいな中途半端なスタンスを取っているのは
結局『責任』を背負いたくないってだけじゃねえか。うながされた結果なら
最悪ドジっても「おれが望んでやった訳じゃねえしw」と
第三者、そして自分自身に言い訳出来るからな。いかにも日本人的だ・・・悪い意味で。

最終的に任命した奴の責任にして開き直ればいいんだよそんなの。
でも日本の場合、任命する側も結局同じ日本人だから
任命する立場の奴も責任逃れしようとして
曖昧な態度を取るからなw・・・どうしようもねえw
774名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:06:51 ID:rQMKX43ZO
日本人の監督だとなぜか韓国に負ける
ボビーだと韓国に勝てる気がする
775名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:07:50 ID:+8tUjrrQ0
外人で勝つと困る連中が居るからね。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:09:26 ID:qS9dzlS40
>>774
なんか分かるわ
777名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:09:43 ID:HO0lql/mO
野村とか落合とか言われてるほど大したことないだろ。
いずれにしろ陰気臭い。


ボビーのがずっとマシだ。
778名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:10:00 ID:p3qqJmENO
ボビーJAPANは語呂もいいし適任じゃね?
779名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:10:49 ID:kqWtx8Tn0
ボビーはやる気満々でエロいけど
別に悪くはないと多うぜ
780名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:11:30 ID:L6LQdTH8O
>>772

はっ?国技?馬鹿か?
781名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:11:52 ID:4WOerKPW0
>>772
横綱が外国人の時代だからねぇ・・・いいんじゃないの?
日本人監督って手腕より知名度が重視されるみたいだし
ここんとこアメ人の監督がNPBで結果出してるのも事実だしね
782名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:12:33 ID:t0uPKKGd0
とにかくもう、やる気があって陽気な奴にやらせろよ。
五輪のベンチなんかお通夜みたいで見てられなかったぞ。
783名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:14:09 ID:4WOerKPW0
>>782
だね、ボビーは明るいのがいいよ
784名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:14:36 ID:WUbQek4x0
監督名JAPANってするのやめろ
785名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:15:17 ID:gXzZuftI0
譲り合いになってるから、日本一も経験してるしボビーで支障ないと思うが
786名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:30:59 ID:mSpd3sp90
>>774
何だかいけそうな気がする〜
787名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:34:28 ID:Qz7ewFHs0
>>782
通夜ってもっと明るいよ。色んな親戚と挨拶もあるし。
五輪のベンチの暗澹たるさまは、失業して再就職試験に次々落ちたみたいな感じ
788名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:42:41 ID:gapCdCRGO
>>787
通夜といっても色々あるからね
不慮の事故とか若くして亡くなれば明るくないんじゃない?
ウチの爺さんは大往生だから、暗くはなかったけど
789名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 04:05:28 ID:+8tUjrrQ0
ボビーとイチローがタッグ組まない限り無理だろ。
3000安打の時にすぐにお祝いのワインを届けたらしいけどw
790名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 04:39:04 ID:OVrpF/uaO

最悪、負けたらシンジラレナーイって言えばいいしな
791名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 04:49:55 ID:qox1edxF0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1186241299/670
最近の左翼はこんなエロいことしてる
792名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 04:56:02 ID:ME4ZAUk10
それヒルマンだろw

ボビーでいいんじゃねぇの。
現役だし。
英語で抗議できるし、この前のインチキ審判みたいなこともなくなりそうだ。
しかも下手打ったときにバッシング食らっても日本語わかんねぇからダメージ少なそうだし。
793名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 04:59:37 ID:vNN/AVt30
日本の野球は世界ランク1位
歴史も伝統もあるし優秀な日本人指導者もたくさんいる
何で外人に監督を頼まなければいけないのか

ブラジルのサッカーや中国の卓球が外人に監督をやらせるか?

これが理解できない馬鹿は野球ファン辞めてくれ
サッカーでも見てオーオー言ってろ
794名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 05:00:56 ID:cxsGzA6u0
酸性
ボビーでいいよ
795名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 05:01:12 ID:Mqd6flY+0
まずはロッテや広島に抗議してろw
796名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 05:01:49 ID:4TkatCMa0
達川にやらせろ
797名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 05:17:11 ID:ME4ZAUk10
俺の達川のイメージ。
「当たったよぉ〜!!」「ないない」「ちぇっ」
798名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 05:42:27 ID:POYZj/qT0
>>793
指導者のレベルはアメリカの方が上、指導者選定に選手時代の実績を盛り込まないんだから当然だ。

代表監督選定会議は責任逃れで日本一監督に押し付けようとしてるし
決められないならと立候補するのもバレンタイン以外には野村が微妙な表現で言ってるだけ。

責任は取らないが選ぶ段階から責任転嫁しない川渕がマシにみえる状態なんだよ。
799名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 05:49:04 ID:t0uPKKGd0
日本はあれだよな、なんで昔の成績とかにこだわるのかね。
星野はもうしょうがないとして、山本浩二とかタブチとか名前を
聞いただけで何の役にも立ちそうにないの選ぶし・・

上田さんという良い指導者がいたのに後に続く人材を育てないよなあ。
ボビーのどこが悪いんだろ。
800名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 05:54:18 ID:xlyK1Dim0
>>799
国粋主義
801名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 05:57:53 ID:l4dlrzZT0
ボビーは面白いよな

強いかどうかは別にしてww
802名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 05:58:09 ID:pkFDkx6/O
前回優勝の王貞治監督って日本人じゃねーじゃん
803名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 06:03:58 ID:Vgw4UTN30
ナベツネがウンと言わなきゃ物事が決まらないんじゃ、笑うしかないよな
804名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 06:10:05 ID:5S7GfARVO
バレンタインで良いと思う
これ以上ゴタゴタしてもしょうがないし
星野が消えただけでも桶
イチローGJ
805名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 06:10:53 ID:PhEDfweK0
野球パワーバランス表

  ∞   ボンズ(ステロイド漬け)
      ハンク・アーロン
      ベーブ・ルース、タイ・カッブ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 2121  テッド・ウィリアムズ
 2000  プホルス、ジョー・ディマジオ
 1920  A-ROD
 1565  王貞治
 1460  マニー・ラミレス(本気モード)、ヘルトン、エドガー・マルティネス、ピート・ローズ
 1274  イチロー(変態モード)、ゲレーロ、ヨハン・サンタナ
 1200  松坂(覚醒後)、ハラデー
 1161  オルティーズ、プリンス・フィルダー、ベケット、野茂(全盛期)、落合(全盛期)
 1000  うまいといわれるMLB選手(ジーター、サイズモア、ペドロイア、マウアー、王県民など)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  500  岡島(覚醒後)、松井さん(東京ドーム時)、松中(全盛期)、バース、平均的なMLB選手
  322  NPB歴代球聖(長島茂男、野村克也、張本勲、稲尾、江川など)
  150  ダルビッシュ、青木
  145  城島、岩村、井口、スンヨプ
  140  西岡、川崎、里崎、田口
  131  平均的なNPB選手
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  001  うまいといわれるアマチュア野球選手
−080  落合福嗣、サエコ
−100  一般人
−560  長島一茂、デーブ大久保
−561  GG佐藤
806名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 06:12:39 ID:Vp09RJxS0
>>799
バレンタインは悪くはないよ。
多分今のNPB現役監督でノムさんと並んで
一番結果を出せる監督だと思う。

ただ、球界の著名OBやNPB機構が自分達の面子を考えて、
外国人監督を指名しないだろうという事は外野の俺達でも分かる。
807名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 06:18:18 ID:4INVv+p00
>>793
サッカーの場合
ブラジル以外は結構な強豪国でも外国人監督普通に使ってるじゃねえか
しかも日本プロ野球はサッカーにおけるブラジル程
世界において飛びぬけた実力が有るって訳でもねえじゃん
なのに人の事を馬鹿だとか理解出来ていないだとか
超絶的勘違い低脳丸出しで偉そうにほざきやがって
本当にMAXレベルの
自分が賢いと勘違いしているクソ馬鹿だなテメエは!w
808名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 06:55:33 ID:aWDvMCRi0
野球界のブラジルは普通にアメリカだろ
809名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 07:03:21 ID:AfF3/jbf0
野村が先に死ぬから野村を押していたが、
最近の言動がウザーで仕方ないので
全力で野村は否定する事にした
このボケ老人は構って欲しいだけかも知れん
早く逝け

消去法でホビーが最適だろう
今回はボビーに決定
810名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 07:16:18 ID:POYZj/qT0
>>809
周りに自分を推薦させて、そこまで言うならと就任する手法は星野と一緒だからなぁ。
自分の口でやりたいと言うんなら応援するけど、今のままじゃね。
811名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 07:17:23 ID:4Ww+ARatO
ぶっちゃけどーでもよくね?
なんなら俺が監督やってやろうか?
812名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 07:46:47 ID:bqF4QB6V0
ボビーは男気あるなぁ。
813名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 07:47:21 ID:kwRYNfGe0
・まず、バレンタインは現役監督であること
・今年、ロッテで結果を出してないこと
・外人で差別する必要はないと思うが、やはり日本人が望ましい(王は別格)

バレンタインなんかあり得ねえよ
陽気も陰気も関係ない
負けたら叩かれるぐらいの覚悟がなきゃ韓国に勝てない
世界的にはサッカーのワールドカップには万に一つも及ばないが
監督でこれだけ揉めるってことは、少なくとも日本ではワールドカップレベルに盛り上がってるじゃないか
バレンタインにしたら本当に3年に一度のどうでもいいイベントになっちゃうよ
814名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 07:50:07 ID:TFShHIui0
>>813
今年の結果なんか当てにならんよ。
パは檻が二位。ソフバン最下位。
阪神は13ゲーム差ひっくり返された。

王さんだって前回WBCやった時は現役監督だよ。
815名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 07:53:40 ID:kwRYNfGe0
>>814
王はさすがに別格だろ
メジャーリーガーの誰もが一応王のことは知ってるし
長嶋が倒れて後を継げるのは当時王しかいなかった
816名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 07:54:08 ID:e2IPB17JO
監督就任と共にチームが大躍進した大二郎が一番だろ
817名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 07:54:46 ID:TFShHIui0
>>815
MLBならバレンタインも知っているんだなこれが。
それに外国人ということではなく、「現役監督」についての反論だ。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 07:55:45 ID:2mmygzJM0
バテレンタインでいいじゃん
なんでNPBから声があがらんのうだろう
819名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 07:59:41 ID:6K14Oj8l0
>>16
11人までならイタリア最強。砂漠でパスタ茹でて、水不足に陥るけど。
820名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:00:13 ID:kwRYNfGe0
>>817
他にもたくさん人材いるんだから無理に現役監督にする必要ないだろ
それこそ監督なんか誰でもいいってことじゃん現役選ぶなら
ペナントのチームに影響でないってことだろ?
王も現役だったはなしで
当時と今は状況や世間の空気が違うからね
まあWBCが成熟していく過渡期だからな今は
821名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:02:18 ID:up3HdUei0
う〜ん 間をとって星野でいいんじゃない?
822名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:07:08 ID:TFShHIui0
>>820
何が目的なのやら意味不明。
その監督になれる沢山の人材を
まず挙げてください。
823名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:11:34 ID:kwRYNfGe0
>>822
目的は現役を選んでペナントがオープン戦化するのを防ぐ
サーカーのワールドカップ並みに国と国の威信をかけた燃えるような戦いの場が見たいこと
824名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:12:19 ID:/LDWrPK6O
焼豚が代案無き反対で星野を降ろしたせいで
混迷を極めているな。いまや誰が代表監督になっても
文句が出る状態。
825名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:13:02 ID:TFShHIui0
>>823
それなら現役監督選んだ方がいいな。

で、監督になれる人材は?
沢山居るんだろ? 5人くらいでいいから書いてよ。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:21:17 ID:kwRYNfGe0
>>822
現役以外では
関根、若松、吉田、森、広岡、中畑、矢沢、古田、山田久、東尾、福本、残りの名球界の人
あとはそこそこの成績でも理論派の人
解説などで野球に関わってる人
星野・田淵・浩二は北京で結果でなかったからここでは外す
大野は投手コーチで再任でもいいかな
827名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:24:33 ID:Q/SInUNsO
>>820

>>817
半年くんな。
勉強してこい
828名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:25:07 ID:G9xTLjoh0
バレンタインでいいよ。
アメリカで顔が通じるし、自分の言葉で審判に抗議も出来る。
負けたとしても外国人監督ならそんなに叩かれないしな。
829名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:25:56 ID:TFShHIui0
>>826
その中で候補に挙がったのは王さんの推す若松くらいか。
しかし非現役を頭に据えて、本気でWBC勝ちにいこうとしているとは、
俺にはどうしても思えんのよ。
星野も従来のあれがあったろうが、勝負勘はなくなっていたと思う。
その現役以外の人達は、ダルやマー君なんかを間近で見た事ないでしょう。
少なくとも監督やって居た時の目線で見た事はないよな?

一番いいのは 現役監督を頭に据えて、
来年のペナントレースを半月遅らせる事。
これをコミッショナー権限でやってもらう。
830名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:26:48 ID:kwRYNfGe0
バレンタインにするならロッテの監督をやめさせろ
831名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:27:44 ID:pt+2lAE/0
>>829

星野は勝負勘云々とかいう話でなく、本質的な頭の悪さが致命的
832名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:28:36 ID:kwRYNfGe0
>>829
うむ。
とにかく、ペナントと両方は無理
833名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:28:39 ID:f4TbKvTP0
メディアのスルーっぷり見てると無理っぽいね
なんかひどすぎる・・・
834名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:29:48 ID:jNIr3gyr0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   南朝鮮球団の監督が何を言っているんや!
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     わしは北朝鮮球団のSDやけどな。
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

835名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:30:25 ID:G9xTLjoh0
若松はダメだ。
人間的には非常に好感の持てる人だが、
猛者が揃う日本代表を束ねる器じゃない。
836名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:32:53 ID:kMwcz2rT0
バレンタイン実績あるし
かなりいいと思う

堂々としててかっこいいな
837名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:34:12 ID:8AkZrsKyO
何かこいつ必死にアピールしているけど
誰も相手にしてないな(笑)
838名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:39:59 ID:kwRYNfGe0
>>835
若松をなめるなよ
5000打席以上では通算打率は張本よりも上
ロッテのレロン・リーの次じゃなかったか
あの小さな体で現役選手の誰よりもバットを振り込んでいる
監督ブランクの少なさ、人柄、実績(監督・選手両方の)申し分ない
839名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:43:53 ID:+8tUjrrQ0
若松じゃ選手が舐めちゃうだろ。
実績のあるDQNほど扱いにくいものは無い。
840名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:49:46 ID:QZw9tDhj0
>>820
>他にもたくさん人材いるんだから
いないから揉めてるんだろ?
841名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:50:29 ID:r9uVITkr0
野村みたに掻き乱すようなことをしないだけまだ賢い
842名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:51:42 ID:kwRYNfGe0
>>829
>>その現役以外の人達は、ダルやマー君なんかを間近で見た事ないでしょう。
解説ででも野球に携わってる立場にいれば見たことあるでしょw
それだったら実際に打席に立ったことがある打者しかわからねえよww
843名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:55:17 ID:+fIFIJ8+0
若松はあまりにいい人過ぎるから駄目
844名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:57:26 ID:iUGTy4cCO
イイヨイイヨー
ぐだぐだうざい
立候補した人でいいぞ気分いい
845名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:58:19 ID:y9aa6wsxO
くだらねぇ
846名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:00:20 ID:kwRYNfGe0
サッカーの代表監督だって、ワールドカップが終わったらすぐ人選に入って
4年かけてじっくり選手を選んで最終選考するでしょ
現役監督から選ぶのは不可能だよな?サッカーの場合
野球もそうあって欲しいんだよ
次のWBCが終わったらすぐに次の監督決めて3年かけて最強チームを作る
それなのに日本一監督とか意味わからん
いつの日本一監督だよ
これなら代表監督が現役監督を受けることもないし、その逆もあり得ない
ペナントをオープン戦にするな!!
847名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:04:12 ID:qVo3oedO0
昨日のJスポ見てる限りだと、ノムさんで決まりだと思う。
848名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:58:57 ID:dX2e7vo/0
迎木みたいなスケールのでかい監督いなくなったな。

野村は人間が小せー
849名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 10:11:49 ID:x+YW5bOnO
やりたいのに、誰にも相手にされないところがウケる(笑)
850名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 10:13:19 ID:kMwcz2rT0
立候補するボビーはかっこいいね
851名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:04:58 ID:kwRYNfGe0
>>822
1人いい人物を忘れてたよ
長谷川滋利はどうだ?元マリナーズ、エンゼルスの
シゲなら英語もペラペラで審判と意思の疎通取れるし
大リーガーについても詳しい
元同僚のイチローも異論はないだろう
852名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:05:27 ID:kwRYNfGe0
>>820だわ
853名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:06:46 ID:kwRYNfGe0
>>826だった
854名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:23:50 ID:kMwcz2rT0
やる気がある監督にやってもらうのはいいことだな
ボビーは実績もある
855名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:25:42 ID:QZw9tDhj0
>>848
ていうか、NPB仕切ってる奴ら、揃いも揃って人間が小さいと思う。
856名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:29:19 ID:vBLt1FU6O
ボビー(笑)
アメリカで糞みそ叩かれてる監督が日本代表監督すか?w
857名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 11:29:26 ID:AP1bhsnlO
立候補してんのに、何でスポーツニュースじゃ誰も意欲のある人はいないって言ってんの?
858名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:39:19 ID:POYZj/qT0
>>846
3年間かけて何をやるの?サッカーとは状況が違いすぎる。
859名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:46:41 ID:K32AWptS0
今回の騒動でボビーは完全に無視されてるよな
860名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:48:58 ID:Lw3MCt9J0
やる気のあるのがやればいいのに
それが外国人のボビーしかいない日本野球界って終わってるな
861名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 13:49:57 ID:OjWk9TWP0
あの戦力の割には良くやってるというべきか
大してアレ以上育てられないというか難しいな
862ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/27(月) 14:25:02 ID:jIm4bEAJ0
ボビー無視の風潮見てると日本人の負の部分を見せ付けられてる気がする

もうWBC辞退しちゃえば?
863名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:02:12 ID:QZw9tDhj0
>>862
少なくとも、メジャー組の何人かは要請を断るんではないかと思う。
864名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:35:32 ID:wXww5fgyO
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225087841
ボビーにはハナから見向きもしようとしないNPBの糞っぷりには、心底反吐が出る。
こうなったら予選敗退してどん底まで落ちて、
切羽詰まってもうボビーしかいないという流れに、期待するしかないのか。
865名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:37:34 ID:LgKjDpRh0
イチロー、岩村(意欲満々)、松豚

この3人以外別にイラネ
岩村サードにしてせかんど井口かカスオにしたいけど、
セカンドは国内組みにも沢山良い選手がいるから
別にええよ
あと監督は置物でいい
変な出しゃばりはイラネ
866名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 15:40:09 ID:WdhEqQ0S0
ボビーはハマればかなりいいと思うな。
チームを一気に加熱させるのが上手だもん。
867名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:51:13 ID:w7WU3W1y0
>>862
>>864
大同意。

ボビーがやるやらないとか、適任か否かとか、そういうことではなく、
困ってるならオレやろうか?って言ってくれてるのに候補にも挙げないというのは、失礼すぎる。
鎖国しているようで嫌だ。
868名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 16:58:28 ID:Qz7ewFHs0
現役だろうが、現役じゃなかろうが『オレがやりたい』という人がいれば
いいんだろうけど、残念ながら今回に限ってはそういう人はいなかった。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081027/bbl0810271651003-n1.htm
↑バレンタインが「俺がやる」って言ってたのに何故無視するの。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081023054.html
オレやろうか?ボビー WBC指揮にまだ意欲
869名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 17:00:17 ID:w7WU3W1y0
この国は北朝鮮かよ!!
870名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 17:14:28 ID:SLKuoQiG0
ボビーでいいよ
国際経験豊富だし
871名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 17:15:00 ID:SLKuoQiG0
誰よりもアメリカ野球をわかってるのがボビー
872名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 18:13:09 ID:c0uzNYGgO
ボビーにやらせたかったな
873名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:30:31 ID:QZw9tDhj0
*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983
-- B・バレンタイン 3012試合 1549勝 1445敗 *18分 勝率.517

まだ60前くらいの筈なのに、既に3000試合以上経験してるってのがすげえ。
874名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:31:25 ID:jNIr3gyr0

南朝鮮企業がオーナーの球団で監督やっているし

875名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 19:38:19 ID:C9x0Xigx0



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
        


                  
                    【ナベツネ】原監督就任反対署名運動開始!【失せろ】




                    http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225101155/







■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

876名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:01:01 ID:ehT6LjqQO
ボビーJapan見たかった
877名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:01:48 ID:xBRMWlHc0
バレンタインでいいよ
878名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:03:55 ID:zq306yMFO
朝鮮企業の監督でもやっとけ
879名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:19:35 ID:3TiVSDmd0
ボビーは面白そうだったのにな
原も面白そうだけど
野村にならなくてよかった
880名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:40:05 ID:UN0qSbbk0
ホント、日本野球界ってクズの集まりだな
どうせ外人なんか無視しとけとでも思ってるんだろ

WBCの監督に一番ふさわしいのは間違いなくボビー・バレンタイン
881名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:02:15 ID:Pdtf+aZ70
やる気だけならボビーが一番だったのになw
882名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:32:24 ID:qcT4Q46d0
TBSにノムさん出演中

883名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:35:44 ID:axnGkYD3O
ここでボビーがいいとかプッシュしてる奴は何も分かってねぇなwww
884名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:37:22 ID:zlP4cIYN0
弟だっけ?銭ゲバは。
バレンタイン本人はクリーンなイメージ作ってるけど
家族がやってるビジネスはメチャクチャえげつないぞ
885名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:20:52 ID:Ppt8pe1K0
監督は、外人の方が上な気がいい。
886名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:22:03 ID:3qRGAuEs0
>>883
じゃあ説明して下さい
887名無しさん@恐縮です
>>791
茶吹いたw
おっぱい大きいねその左翼女。