【野球】王特別顧問がWBC監督問題に触れる 「文句が出ないのは日本一チームの監督だろうが、12球団の足並みが揃ってない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表監督の有力候補だった
星野仙一氏が、自身のホームページで「万が一にも監督を引き受けることはない」と重ねて
表明したことを受け、コミッショナー特別顧問の王貞治氏は23日、今後の人選について
「一番文句が出ないのは日本一チームの監督だろうが、12球団の足並みがそろっていない」
との認識を示した。

WBCの監督選びは、加藤良三コミッショナーや王特別顧問、楽天の野村克也監督らによる
体制検討会議で議論され、27日の次回会議で結論を出す予定。

ソース:yahoo/時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000054-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:31:32 ID:U5IayEcG0
西武が勝ったら渡辺でいくのか?

ないないw
3名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:31:54 ID:40ahMJuM0
星野でいいじゃん。
4名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:32:02 ID:Ok2ti7KbO
2なら掛布監督
5名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:32:13 ID:0gsCZN4A0
足並みをそろえてないのは北京でアレルギーになってる中日か
6名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:32:20 ID:OzdIJ2vB0
前回の会議に星野が固辞しておけばよかったのに。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:33:06 ID:MsX2/BUo0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしはまだまだわし自身の相場を吊り上げていくつもりや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
8名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:33:44 ID:kMElgJ2/0
原だな
野村落合は読売がなんとしても避けるはず
9名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:33:58 ID:SgCUhk/V0
そら主力はメジャー選手だからな
しかし現状に本物の名監督が居ないのがプロ野球が駄目な理由
ただの人気選手上がりやいかにもな雇われ監督ばっか
10名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:34:12 ID:ALWZyj3Y0
星野さんって、自分の父親に似てる・・・ 強盗強姦して刑務所に入った

近所から俺ら家族は悪者扱いを受けた・・・刑をまっとうしてる父親をまるで人殺しかのように叩かれた・・・嫌がらせもされた


星野さんを少しかわいそうと思った・・・ 共感できる。
11名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:34:15 ID:Cf9/Lb1qO
確かに星野は勘弁だが、イチローのせいで混乱状態になったのは否めないな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:34:17 ID:dAqHfyTr0
納得してもらうのは12球団じゃなくて西武中日巨人の3球団でいいじゃん
横浜とか無視していいよ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:34:43 ID:5lnJrHHC0
まとまらなくてボロ負けですね
14名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:34:52 ID:idV8lzab0
足並みを揃えないのは巨人だな
巨人というか、その背後にある読売グループが元凶なんだろうけど
15名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:34:56 ID:5t0gin6M0
巨人は伊原と尾花が居るから原が居なくても余裕だな
16名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:35:06 ID:T10HneF4P
そらそうよ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:35:35 ID:TfZSVB/v0

一番妥当なのは、短期決戦に非常に強い落合監督だろう。
あの戦力でよくやってるよ。
マジな話、落合が巨人の戦力で戦えば余裕で日本一になれるだろ。
まして日本代表となれば最強だろ。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:35:37 ID:RBlh1hDv0
星野でいいのにイチローがアホなこと言うからめんどくさいことにww
関係者はみんなウンザリしてるだろうな
こんなくだらないことで揉めて
19名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:35:38 ID:CgO64Ki1i
カンピュータ原だけは勘弁してください。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:36:20 ID:y7tQlCgC0
もう清原しかいないな
21名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:36:30 ID:NcdyCH+0O
マイナスあるで
22名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:36:44 ID:bPo5i4Ak0
昨日の采配観てると明らかに実力は 原<落合 だったけどな・・・

8回に代打で由伸だした時点でもうね。愛着や調子無視の期待で短期決戦の采配しちゃ無理だよ。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:37:38 ID:Pj/jXPhy0
どうせバラバラなら合議制ってのもあるぞww
24名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:37:43 ID:IPlFYb5pO
原WBC監督、槇原(斎藤雅)巨人新監督でいいじゃないか
25名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:37:45 ID:ik3txM1v0
いや久信とか梨田とか、もしなったらどうすんだよ・・・・・
球団に戦力格差あるんだし・・・

しかも4年に1回だろ・・・

高田の戯言はほっとけよ・・・
26名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:37:48 ID:TKi3LC1w0
>>10
おまえさぁ・・
いくらなんでもレイパーと星野を比較するなよ
どうせ釣りだろうが
27名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:37:53 ID:XLr0R3c90
最高戦力で戦う落合が見たい
28名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:38:12 ID:61COyLI0O
日本一になったから、君で。お願いね。
じゃあ簡単に引き受けないよなw
俺もチームのことがあるんだよと言いたくなるだろうし
29名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:38:33 ID:v6ktrOgHO
>>15
馬鹿じゃなかろ〜か〜ルンバ♪の伊原だぞ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:38:56 ID:4BZZqER+0
残ってる3球団は反対だろ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:39:23 ID:ewrlXHFU0


>>19
もう暴れすぎだろ
マスコミは報道してないけど
第3者が証言してるな
殴り合いしてるしw

http://jp.youtube.com/watch?v=7wrMRI-b9ak

32名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:40:39 ID:iOxlgRcd0
少なくとも、代表監督というのは結果が出なければ次は無いということだけは確認しておくべし。
代表というのは選手育成の場ではないのだから。
星野ではないことが確実であったなら選考がこれほどまでに問題になることもなかっただろう。

例えば落合あたりがベストだが、極端な話星野以外であるならどんな素人が監督になっても文句を言うつもりはない。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:40:40 ID:TeA+yjvO0
>>31
はスルーして良しw
34名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:41:11 ID:2tJaNZRC0
イチローが決めれば丸く収まるな( ´∀`)
35名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:41:13 ID:EZoDYeKT0
たしかに日本一監督なら説得力があるが、
仮に落合がなったら巨人とかは思いっきり邪魔しそう
ついでに阪神やヤクルト、広島も同調しそう
やっぱ王さんのいうとおり、12球団がぜんぶ、
まあこいつならしかたねーかって思う人じゃないとだめ
野村とか落合はもうぜんぜんだめ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:41:17 ID:omSt5nAc0
誰のせいでそろってないんだよwwww

37名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:41:20 ID:A5mpXEQFO
代表監督ナベQに反対するバカがいるのか?
そんな球団つぶしちゃいな!
38名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:41:47 ID:+cm9sSO/0
ナベQならDH制にも慣れてるしおかわりくんとゴトタケつれてってくれるかな
39名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:42:10 ID:jHI7Jod80
星野の辞退宣言が遅すぎたからこうなった
最後まで様子見をしようとするあたりは松井秀喜そっくりの屑だww
40名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:42:33 ID:omSt5nAc0
サンスポ見てみろよw

こそこそ星野に内定でてたんじゃんw

しかもブログとはまるで違う男星野辞退みたいな書き方しやがってw

てめぇがこびりついたからごちゃごちゃなってるんだろうがw
41名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:42:38 ID:MGVL3e1TO
もうやだNPB
42名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:42:56 ID:zs70Wxl90
つーか決めるの遅すぎ
WBCが来年あるなんてもう前のWBCの頃から分かってた話だろうが・・・
43名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:43:14 ID:KQCqaP7A0
世界一監督の亀山つとむでいいじゃないか:
44名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:43:17 ID:omSt5nAc0
>>39
サンスポに焼肉記事とみまごうばかりの記事が出てるよw
45名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:43:40 ID:HHVxh/SZ0
ガンダムの世界観まで知る男、落合に敵う奴はいない。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:43:42 ID:ALWZyj3Y0
>>42
決めるの遅すぎじゃなく、星野で決めてたけど、北京で有り得ない結果になったからドタバタしてんだよ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:44:01 ID:eO3e0eFx0
デーブ監督でいいじゃん
48名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:44:02 ID:omSt5nAc0
>>42
こいつらの中では決まってたらしいしwww
49名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:44:02 ID:SLIJKZ0EO
>>29
ルンバ=原に仕立てようとしてる連中はなんなんだろうな?
50名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:44:59 ID:3/rml3YX0
>>26
レイパーと星野って同じレベルじゃね?
51名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:45:00 ID:a9CX7efU0
采配 落合>野村>>原
観察力 野村>>落合>>原
人望 落合>>原>野村
人気 野村>>落合>原
ぼやき 野村>>>>>原>落合

だな。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:45:17 ID:wokWDAEe0
星野が消えたんだから12球団全てが『日本一監督が就任』という案に反対のしようは無いだろう
元はといえば空気が読めない王が星野を推したから混迷してる訳だしな
王にこういう政治的な問題の舵取りはムリだろ
しかも八方美人だからまとまるものもまとまらなくなる
53名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:45:18 ID:w36APyIO0
もう責任取って星野がやれよ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:45:25 ID:l8LcoUKM0
星野で足並みがそろってたとでも言うんですか^^
王に幻滅した
威光とか格とか言ってるから星野捻じ込みなんていうことになるんだよ
これに懲りてちゃんとルール作れよ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:45:35 ID:omSt5nAc0
しかもだんまりしてた星野はやる気満々だったみたいじゃねぇかw

批判で心がさめたとかwやる気満々だったじゃねぇかwwwww

死ねよw
56名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:45:43 ID:ALWZyj3Y0
デーヴ「楽しく楽しく!!」

イチロー「・・・」

デーヴ「青木、西岡、もっと積極的に!」

青木「・・・」
西岡「・・・」

デーヴ「楽に楽に!」


ヲチが思いつかなかったので終わります
57名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:46:05 ID:SLIJKZ0EO
>>45
ガンダム学を学ぶために大学行くらしい
58名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:46:13 ID:wokWDAEe0
>>51
ただの原アンチか
人望や人気は原がダントツだろ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:46:18 ID:kJxZ2/gy0
ジャミトフが落合だったらティターンズが勝ったはず
60名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:46:29 ID:omSt5nAc0
>>56
デブはゴキロウの前に出るとヘコヘコ頭下げるだけで
インタビューさえ出来ないからな・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:46:29 ID:+8hwLDxM0
あと、阪神の選手を選ばないことが大事
ヘタレな上にチキン揃いだからな
62名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:46:38 ID:61COyLI0O
日本一になった監督が協力的じゃないとどうしようもない話だよな
かといっていきなり日本代表の監督やれと言って嫌がるのを責められないし
63名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:46:46 ID:KQCqaP7A0
原アンチというよりオチ儲
64名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:46:53 ID:wPOdZ1NU0
落合はプロ入りするまで、波乱万丈の人生送ってるからな
自分が苦労してる分、他人にも細かい配慮が出来る
65名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:46:59 ID:o/lM0R8c0
あ〜・・・やっぱ原になりそうだな、あんなバカやめてくれよ
野村犬二郎も日テレで解説やってやがるもんな
糞読売の糞ナベツネ氏ね!
66名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:47:07 ID:2AyoU6Iv0
ナベツネが人の噂を75日だろうと甘く見ていたから遅くなった
ファンをコケにし過ぎだよ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:47:07 ID:1tZnKOTy0
日本一のチームでいいよ
勝手に星野みたいなのに決められるよりわかりやすい
68名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:47:11 ID:ALWZyj3Y0
落合でもいいけど

試合後のコメントとか、無視されても国民が耐えられるかどうかだが
69名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:47:29 ID:ecZQnXvzO
原は来シーズン星野に取って代わられる心配が出てきたから、それどころじゃないだろ。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:47:32 ID:J6c0qbTO0
>>35
むしろ王が消えた今となっては
落合が一番の候補なんだが
早々に本人に断られてるんだよ
そこがネック
71名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:47:49 ID:kiPKlO5p0
新庄でおねがい
72名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:48:03 ID:jGe88TXm0
まあ、オールスター見てれば誰が本当に人望あるか良くわかるよ
73原JAPAN:2008/10/23(木) 14:48:13 ID:t/FxlYcWO
原さんとグータッチをすることは、全ての野球選手の夢。
イチローと松坂もグータッチをしたいがために、メジャーで日々頑張っている。
日本代表を優勝へと導けるのは、原さんしかいないだろうな。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:48:54 ID:VmC6EAX2O
どんでん「おれ、おれがあいてるやん」
一同「うっ、う〜ん…」
星野「しゃーない、ワシがなったる」
一同「しょーがないか」
国民「エエェェ(゚Д゚)ェェエエ」
王「じゃあ、もう一回会議します」
の無限るーぷ・・・
75名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:48:57 ID:VdoX0O5W0
>>73は間違いなく阪神ファン
76名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:48:59 ID:5ISqVtpl0
>>18
くだらない意見ならシカトすればよくね?
77名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:49:01 ID:omSt5nAc0
王もわんちゃんわんちゃんと言われてたが

最後の最後に本当に犬になること無いのにな
78名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:49:04 ID:KxJlXz4T0
監督を現役にする場合コーチが問題になる
よそのチームのコーチ引っ張ってきたらカドが立つし
自分のとこのコーチ連れて行くと開幕前に指導者が誰もいない
79名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:49:26 ID:1hY4fraW0
王が言ってる意味がよく分からん。
日本一のチームの監督で12球団の足並みが揃わないって言うならどの監督選んだって足並みなんて揃うわけないじゃん。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:49:32 ID:w36APyIO0
もう責任取って星野がやれよ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:49:43 ID:NwemsjaIO
>>68
落合「今日の収穫はGGの落球。おまえらにはわからなくてけっこう」

バッシングすごいことになるだろ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:50:07 ID:xf1G8tvbP
昨日見てても小林出てきた時点で落合なら
高橋に代打の代打で大道出しただろうな、と思ったよ。

小林は対左の被打率2割に対して対右の被打率4割の完全な左打者限定Pだし
短期決戦でも非情になれない原じゃWBCも危うい
83名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:50:10 ID:b7wNe46+0
たかがファンの意見が通ったら、それはそれで不安だ
ファンなんて毎日野球見てるだけで、監督OBに比べたら素人だろ
わしは星野がふさわしいと思う
84名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:50:17 ID:ud9vnCYbO
なあ、何で長嶋っていう声があがらないの?
監督に必要なのはカリスマ性だけだよね
85名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:50:24 ID:aGUaEEyP0
>>31
はやりか?
今の所全部釣られてるワシ
86名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:50:32 ID:ewrlXHFU0

>>78

http://jp.youtube.com/watch?v=ncLGFLwPJN4
もうね わ か り ま す
少しは 修 正 し な さ い

濡れながらですね
たしかに殴ってますね
これいつ放送ですか?

87名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:50:39 ID:5MDU4Yzi0
足並みをそろえない球団を追放すればいいんじゃね
88名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:50:55 ID:J6c0qbTO0
>>81
まあ似たようなコメントは出るなw
89名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:51:02 ID:+10ospP00
ファン投票で決めたらいい。
今からでもネットならすぐに決まる。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:51:30 ID:LhwEtoro0
12球団のどこが反対しているのかオープンにしろ!
91名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:51:33 ID:kMElgJ2/0
落合ジャパンのスタメン考えてみた
修正ヨロ

1.二岩村
2.右イチロー
3.中青木
4.三中村ノリ
5.一小笠原
6.左松中
7.DH阿部
8.捕城島
9.遊井端
92名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:51:34 ID:TNgHI9tWO
福嗣さんに一票。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:52:05 ID:GMn6+u+H0
>>10
当たり前だろ
真っ当な人間が強盗強姦をするかっての
94名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:52:32 ID:uOQehrO80
王は星野がいいんじゃなかったの?
最後まで星野を推薦してやれよ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:52:42 ID:yVc0zGxNO
もうナベアツでいいよ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:53:13 ID:wokWDAEe0
星野以外なら誰でも良いよ
誰も就任したがらないならMLBの小遣い稼ぎのWBCなんか辞退でも良いし
97名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:53:35 ID:J6c0qbTO0
>>82
ああ見えて落合もかなり情に流されるんだよ
昌もひっぱっただろ

立浪もシーズンでさんざん代打出て使ってたから
今調子が上がってきたからいいけど
原と似たようなことをしてもおかしくはない
「時の運」というやつもある

王は持ってたな「時の運」
9851:2008/10/23(木) 14:54:01 ID:a9CX7efU0
>58
そうなのか?では帝政
采配  落合>野村>>原>>>>>☆野
観察力 野村>>落合>>原>>>>☆野
人望  原=落合>>>>野村>>>☆野
人気  ☆野>原>>>>野村>>落合
ぼやき 野村>>>☆野>>>>原>落合
ガンダム 落合>>>>>|越えられない壁|>>その他
だな。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:54:01 ID:/g83xZZaO
>>83
星野さん、「わし」って…w
100名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:54:03 ID:9uGs3xgHO
>>2
投手コーチ:東尾
打撃コーチ:
守備走塁コーチ:
101名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:54:17 ID:fyC2WquOO
>>70
その割に「俺だったら、こんな選手選ぶ」と
福祉にいうくらいだから
やりたくない訳ではなさそう。

要はこういうゴタゴタが嫌なんだろう。
星野みたいな野球を単なる物として扱うのに
いろいろ振り回されるのが。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:54:20 ID:aER+Qutj0
1003と16では水と油のようだが
           
      1003  ( ゚д゚)  16
       \/| y |\/

合わされば最強のチームへと変化するはず・・・

       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  1019
        (\/\/

       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  仙逝く
        (\/\/

     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  いきましたー
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ・・フガツ 
  .しi   (oo) |  
    |  (ニニ' /   
   ノ `ー―i´
103名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:54:29 ID:J6c0qbTO0
>>91
落合はたぶん自分で好きなメンバーを選んで
まず国民がハァ?ってなる予感
104名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:54:53 ID:noEq1oKR0
だーかーらー星野はやらないって言ってるジャン
105名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:55:19 ID:a5JG/UEv0
星野以外の候補を考えてなかったという事か
106名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:55:30 ID:FDs1ohHy0
>>96
デーブ大久保が監督になったら・・真っ先に叩くくせにw
107名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:55:39 ID:opxQU2T00
五輪がなければ星野がWBC監督だったんだよな
G・G、GJ!
惨敗してくれてホント良かった
108名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:55:45 ID:UQPa+vxl0
重鎮とやらはどうして決断力がないのかねぇw
さっさと決めろよばか
109名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:55:53 ID:+ylparis0
星野はWBC監督候補から退いてむしろ助かったんじゃないだろーか?
WBCで指揮取ってもし惨敗したらもう二度と日本には帰れないだろうから
110名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:56:32 ID:GgKiKOn60
「パパ、ユニホームはもういやよ。」
「パパひとり、こうまで悪者にされて。 」

※長女・次女とも医者と結婚してる勝ち組の中年女性なので
「娘」という言葉の持つ響きに対してなにか誤解をしないように


668 可愛い奥様 2008/09/29(月) 22:40:38 ID:gJEDiHjO0
>>664
違う違う
その医者の父親(地元の病院長)は、関西で有名な阪神のタニマチ
虎仙会という星野マンセー組織の立役者
しかもそのタニマチの息子の、兄と弟に、星野は娘二人を嫁がせた
完全な政略結婚だよ

671 可愛い奥様 2008/09/30(火) 00:12:47 ID:mlj9VqZl0
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/kosenkai/kosenkai061018.html
この人が虎仙会で星野と二重の縁組した人。星野を売り出すために、全面的にバックアップした

こんな状態で、平気で巨人監督になろうとしてた星野って一体、って思うよ
いまじゃ日テレの方が阪神より深いつながりあるし
関西で星野が成り上がるための道具にされた娘さんたちは、敵地に置いてきぼりにされそうだね…
111名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:56:35 ID:uOQehrO80
>>103
それでいいんじゃね?
人気じゃなくて選手の調子や実力で選んで欲しい
特に今期結果の出てないメジャー組みは選ばないで欲しい
112名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:56:40 ID:dF8T3oqM0
>>103
ふくしがプレイボーイのコラムでみんな驚くメンバーになると書いていたな。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:56:45 ID:J6c0qbTO0
>>101
落合はルールや明確な序列には従うから
中日のオーナーから指令が出るか
日本一監督が指揮をとるというルールで
日本一に監督になってたらやるだろうけどさ
114名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:57:16 ID:M9/toc46O
王さん、ハリーの忠告聞きなさい
ナベツネと星野の盾になってると、さん付けされなくなる
115名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:58:14 ID:v6/zbAdW0
だいたい12球団のオーナー集めての会議で
どっかのオーナー達も日本一監督でおkって言ってたろ

そのとき反対した連中の説得だけで済む話だろうが
116名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:58:38 ID:Lpv2GR0C0
人気  ☆野>原>>>>野村>>落合

それはないわwww
星野の人気は阪神ファンだけの人気だろwwww
そしてマスコミによってつくられた人気
117名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:59:03 ID:fwgxrYU10
問題は、来春にWBCが開催されると分かっていたのに、
今頃監督の選考基準についてもめてるNPBのアホさ加減だよな。
どーせ、ネームバリューで王か星野で大丈夫だろ、くらいにしか考えてなかったんだろう
118名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:59:06 ID:noEq1oKR0
>>116
うるさいよ 巨人ファンが
119名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:59:16 ID:/DELPngD0
星野の監督がなくなったんならもう何でもいいよ
ミジンコでもゾウリムシでも
120名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:59:37 ID:Kb/0so300
WBCを固辞した星野にお礼と感謝を言うスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224686798/
121名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:59:51 ID:+cm9sSO/0
WBCのある年だけでもアジアシリーズ中止にしようよ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:00:01 ID:Pj/jXPhy0
>>103
それはありえそう。
メジャーの選手だれも呼ばなかったりしそう。

むしろ北京メンバーで優勝狙いそうww
123名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:00:39 ID:wokWDAEe0
>>110
その星野の娘と結婚した医者の父親(地元の病院長)は、関西で有名な阪神のタニマチ
虎仙会という星野マンセー組織の立役者
しかもそのタニマチの息子の、兄と弟に、星野は娘二人を嫁がせた
完全な政略結婚だよ

http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/kosenkai/kosenkai061018.html
この人が虎仙会で星野と二重の縁組した人。星野を売り出すために、全面的にバックアップした

こんな状態で、平気で巨人監督になろうとしてた星野って一体、って思うよ
いまじゃ日テレの方が阪神より深いつながりあるし
関西で星野が成り上がるための道具にされた娘さんたちは、敵地に置いてきぼりにされそうだね…
124名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:00:47 ID:iXC9ZPJi0
どんでんに決まりだな
125名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:01:36 ID:2l7vPwJuO
トラキチは
星野なんか
もう忘れてるよw
126名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:01:44 ID:dPYOY2yT0
星野に人気なんてあるわけないじゃん
昔の中日監督時代は他球団ファンからみりゃただの暴力監督
それが今や中日ファンからも毛嫌いされ
そして阪神ファンにさえ不信感をもたれている
127名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:01:52 ID:gBN8XimG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしは総監督にならんとは一言も言ってない
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
128名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:01:55 ID:OlVR9YL20
つーか、やりたいやつにやらせろw
で国民投票や!
129名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:02:03 ID:3yTi/9SZ0
>>123
戦国時代かよ…
130名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:02:25 ID:e+74s7lh0
はいはい揉め事だらけのワールドボールクラシックスは中止中止
131名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:02:48 ID:a5JG/UEv0
野村で何の問題も無いんだけどな
12球団の足並みが揃わないからなw
原だったら揃いそうな気がしてる、なぁ王
132名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:02:59 ID:uPm4MjHt0
足並みが揃わないのは予選が読売のイベントだからだろ。
あいつらの意向が関わってくるから話がややこしくなる。

誰が候補になっても、ナベツネ様の意に沿うかどうかが重要になるから。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:03:08 ID:y5MdMtwaO
>>119
それでもいいがミジンコとゾウリムシはわしが育てたぞ
134名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:03:23 ID:iaYr1j4i0
どうしても出なきゃいけないって訳でも無いんでしょ?
この際、日本チームは第2回は辞退って事でいいじゃないか。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:03:44 ID:a9CX7efU0
>116
なるほど?では帝政
采配  落合>野村>>原>>>>>☆野
観察力 野村>>落合>>原>>>>☆野
人望  原>>>落合>野村>>>☆野
マスコミ人気  ☆野>原>>>>落合>>野村
本気の人気  原>>>野村>>落合 >>>☆野
現役時代 王>>>>>落合>>野村>>原>>>>>>>>>>☆野
ぼやき 野村>>>☆野>>>>原>落合
ガンダム 落合>>>>>|越えられない壁|>>その他
かな。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:03:51 ID:ua2MJYLc0
>>126
あの暴力監督がうまい事マスコミとスイーツを操って良い人になるんだから恐ろしいもんだw
137名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:04:04 ID:K/e/338I0
日本一ってもう、
巨人か中日か西武にしか可能性ないんじゃないの?

12球団の足並みが揃わないって?
3球団だけ揃えばokなんじゃ。。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:04:16 ID:MGT/nsQ10
讀賣が日本代表を私物化したのが悪い。
自分のチームの選手や監督を2-3月に差し出して、
利益は讀賣へ行くんだから他球団からすれば認められるわけが無い。

3年前に費用も利益も12球団で均等化する事に決めておけば良かったんだよ。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:04:29 ID:2AyoU6Iv0
オーディション開けば
140名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:04:40 ID:6+mmYmqNO
足並みを揃える必要があるのですか?たかが野球ごときで
141名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:05:00 ID:DV0ih+s6O
おまえが星野なんて推薦するからばらばらになったんだろーがw
最初から野村で決めたらよかったんだ。

市に底ない
142名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:05:06 ID:kJxZ2/gy0
>>91
おかわりと村田を入れたい
松中を短期戦で使う気かw
143名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:05:24 ID:J6c0qbTO0
>>131
ぶっちゃけ今度のいくさは負け戦だよ
だから原でいいと思う

むしろ原はスター軍団をまとめあげてるんだし
成績も、突き抜けてはいないけど、ちゃんと納得いくものを残してるから
原でいいんじゃないか
144名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:05:51 ID:uOQehrO80
>>142
GGと村田は遠慮します
145名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:05:52 ID:lS004MDV0
中日はファンを含めて早くから星野の正体を見ぬいていたしな
146名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:06:01 ID:+cm9sSO/0
栗山とノムケンどっちが良く喋るかな
147名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:06:16 ID:noEq1oKR0
ID:YDw4miEl0

ほんと大阪人を偏見で見るね
148名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:06:17 ID:25hguZL30




「ナベツネが星野に未練たらたらだから」って正直にいえよ、糞王が


149名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:06:21 ID:aFk9I8UyO
WBC自体全く権威も公平性も無い大会なんだが未だにマスゴミに洗脳されてるバカが多いのに驚く。
星野のホームページの掲示板でさえWBCの存在を疑問視する意見があったのに。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:06:30 ID:fjPjtW6o0
NPBの体質がクソだな。
監督候補を10名ほど挙げておきゃよかったのに。
その中から会議で選ぶ流れにすればスムーズだったはず。
もっと言えば、オーナー会議の時に現役監督でもOKの了承を
取っておけばよかったはず。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:06:32 ID:laOMSm/U0
文句て・・・

星野がちっとも辞退しなかったからだろうが
152名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:06:51 ID:9We74gRkO
仰木さんが生きてて星野がでしゃばらなければこんなことにはならなかったのに
153名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:07:04 ID:Q+LAXHtR0
「文句が出ないのは野村か落合だろうが、読売が足並みを揃えない。」
154名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:07:32 ID:MyGuZxAR0
>>109
わかるわ、何となく
森野とか入りそうだ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:07:37 ID:HCiOJ7V8O
>>116
マスコミで作られた人気でも人気あるのには代わりないだろ
一般人への知名度、人気は王さん、長嶋さんを抜きにすれば
星野が一番なのは認めろよ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:07:41 ID:6kxBctCd0
監督一人決められないって、どうなってるんだよ。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:07:55 ID:WmU6Fqcy0
ビックリマークをつけてみた。

王「一番文句が出ないのは日本一チームの監督だろうが!!!
12球団の足並みがそろっていない!!!」

ってキレてる王さんを見てみたい。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:07:58 ID:/SCv5qwY0
>>145
いままで仙一を神のように持ち上げて踊らされていたのは
マスコミに煽られた野球を知らない無知な一般人と阪神ファンだけだろw
159名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:08:12 ID:ms91xAmI0
主役は選手なのに
監督決めるのに、いつまでもめてんだよ
もう若松でいいじゃん

160名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:08:20 ID:noEq1oKR0
もうWBC辞退でええやん
161名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:08:26 ID:M9/toc46O
しかし、そもそもは
コミッショナーに一任で12球団の足並みが揃ってるのでは?
162名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:08:28 ID:lvIdF+qt0
>>150
最初から「星野を監督に」の結論ありきのアリバイ工作だからこうなるんだろうね。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:08:32 ID:bCOiN+WV0
>>123
たかが野球界のことでここまでするか?!
昭和前期までの外務官僚じゃあるまいし。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:08:33 ID:cAec9UjW0
足並みが揃わないからコミッショナーに一任したんでしょ
コミッショナーが日本一の監督で行くって言えば済む話じゃないか
165名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:09:09 ID:M8dDzB7J0
>>157
ビックリマークが付く場面は「ピッチャー鹿取!!!」ぐらいしか思いつかないもんな
166名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:09:12 ID:9We74gRkO
始まる前から疲れた
167名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:09:50 ID:J6c0qbTO0
>>164
中日はOKだったような気がするから
巨人あたりが難色示してるのかな

そういうの以外とまともだからな
現職の監督がWBCなんてみたいなかんじで
168名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:10:06 ID:WsUtfGsy0
いま考えると本当に謎だったな
3番森野とかDH里崎とか…
169名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:10:46 ID:XU5pvafz0
星野の人気(つくられた人気)は五輪敗北とともに
みんなの目が覚めて奈落の底に落ちたから人気はネズミのウンコほどもないだろう
170名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:10:51 ID:8r4NDqn/0
もう日本出るのやめたら?
どうせ出ても米国、キューバ、韓国には勝てないんだし
一生国内でチマチマとやってりゃいいんだよ

よみうりきょじんぐんサイコーとか言ってなwww
171名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:11:07 ID:ODcsa4eW0
なんで監督候補がいないんだ?

広岡、森、高田、吉田義、古田、東尾、大沢とかいるじゃないか。

桑田だってやってくれると思うよ。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:11:07 ID:Cf9/Lb1qO
落合が監督になったら西岡とか川崎とか100%ベンチ、最悪選考漏れだぞ
中日ファンの俺が言うのもなんだが、辞めといた方がいいと思うが、、、
173名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:11:16 ID:9gcnfmeO0
そう言えば他の国はどうやって決めてるんだ?
知ってるやついる?
174名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:11:25 ID:a5JG/UEv0
コミッショナーってただの広報係にしか見えん
175名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:11:29 ID:olu0rqjk0
大体最初ッから星野ありきで勝手に画策してるから話がややこしくなるんだろバカが
176名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:11:39 ID:K/e/338I0
>>166
だなw もうお腹いっぱいになってきた。
まだ開幕してないのに。。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:11:47 ID:lJM7mXIy0
落合だとユニホームがガンダムカラーになります
今だとダブルオー仕様でしょうか?福嗣が背番号00でベンチ入りします
178名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:11:59 ID:wokWDAEe0
>>164
外務省から天下ってきた野球素人の官僚にそんな力量はありません
179名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:12:01 ID:miOdUHakO
なんか王がイチローの発言引用し始めたな
180名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:12:13 ID:1tZnKOTy0
腐った組織のせいでチームにも伝染しそう
次回のWBCまでにはしっかりしてほしい
181名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:12:20 ID:J6c0qbTO0
>>172

マジであるある
182名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:12:25 ID:qjJhjrRbO
日本一になって名監督と称賛されWBCで惨敗してコテンパンに叩かれる

そりゃ誰もやりたがらんわ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:12:30 ID:whKvWm3BO
足並みが揃わないとか言ってる時点で日本は勝つ気ねーんだろーな

もうWBC参加辞退すりゃあいいのによ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:12:35 ID:4a2bDbNt0
まぁいずれにしても、病み上がりの人を防波堤にしようとした連中はヒドいよなぁ
今回の件で、王のメンツは潰れた形にはなったけど、
本当に星野に決定してたら、より大きいとばっちりを受けてただろうし、
星野の線が潰れて結果的に良かったんだろうな。王にとってもさ。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:12:38 ID:uOQehrO80
>>176
俺は星野がなくなったのでほっとしてる
誰が監督でも楽しめそう
186名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:13:04 ID:a9CX7efU0
>>171
桑田が監督になるのは楽しみだな、今回は経験値ないから勘弁だけど。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:13:11 ID:uRz3n4XS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ナベなんかメジャーリーガーでいうこと聞くのは松坂くらいやろ
    |  `ニニ' /   ワシしかおらんってことや
   ノ `ー―i
188名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:13:21 ID:9We74gRkO
>>173
ベネズエラがもめてるらしい。
首相の反米主義、おまけに監督候補の人望がなくて選手が辞退しかねない状況だとか。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:13:47 ID:noEq1oKR0
落合jAPANなんて誰も見たくない
190名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:13:51 ID:FOVYd2/r0
俺は中畑が再任でも応援する気はあるけど星野なら応援ボイコットするw
191名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:14:01 ID:3SHI51Aj0
WBCも惨敗確定なんだから当然誰もやりたがらないな
貧乏クジもいいとこだ
現役監督連中は出来レースやって星野に押し付けてとりあえず逃げようって魂胆ミエミエだったが
さてどうなることやら
192名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:14:41 ID:6kxBctCd0
他の監督に決定しておいて、大会直前に、星野監督電撃就任だな。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:15:02 ID:Cf9/Lb1qO
>>154
まあ森野は本来入ってもおかしくないんだけどね
2か月くらい離脱してたのに3割2分、19本打っててどこのポジションの控えにもなるし
スタメンはどうかと思うが
194名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:15:20 ID:uOQehrO80
>>191
少なくともボビーとノムはやる気満々
195名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:15:29 ID:UYL5znU00
星野は前回の会議に出席してるんだろ
その席上で断固固辞しろや
そしたら最初から星野の名前なんか挙がらんわ
星野ってどこまでクソ野郎なんだ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:15:34 ID:9tCoUr4q0
星の王子様も嫌われたもんだな
197名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:15:49 ID:3SHI51Aj0
現役でやりたがってるのってノムだけかな
じゃあノムでいいな
198名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:16:20 ID:cAec9UjW0
>>178
MLBヲタだっていうレスを見たような気がするんだがあれは嘘なのか?

王がコミッショナーの名前を借りて決断すればいいじゃん
199名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:16:28 ID:JqnFfWcw0
もう黙って娘の再教育でもしてろよ。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:16:30 ID:a9CX7efU0
>>191
敵が本気なのでWBC惨敗濃厚だが、
日本のいい野球で酒のみたいよな。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:16:38 ID:WkkX+vSuO
第一報
監督候補に中畑氏が内定
202名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:17:05 ID:2AyoU6Iv0
こんなに盛り上がるなら毎年やってほしいよ>WBC
203名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:17:26 ID:EOnvLcGo0
王でいいだろ
最下位チームの監督だけどね
204名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:17:50 ID:uOQehrO80
>>200
でもサッカーよりも可能性はあるよ
一応期待はしてる
星野なら絶望的だったが
205名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:17:53 ID:s1mBNEOS0
星野は娘の病気までもちだしてきてウンザリ
206名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:18:18 ID:9We74gRkO

ドミニカなんてキチガイみたいな化け物がぞろぞろ出場に同意し始めてんのにディフェンディングチャンピオンときたら
207名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:18:37 ID:a9CX7efU0
>>201
中畑!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
208名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:18:49 ID:Pj/jXPhy0
>>189
どんな選手選ぶか興味津々ですが。
ノリさんは代表復帰だなww
209名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:19:01 ID:lxJZLHmk0
星野よ借金時代にお世話になった恐いお方達とは
もう縁切りしたのか
210名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:19:14 ID:3SHI51Aj0
候補に内定って何よw
211名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:19:22 ID:vPzP2xpyO
期待が大きい分裏切ったらその分反動が来る
212名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:19:38 ID:CyXhv8Jr0
まぁなんだな 

鉄拳制裁・死ぬ気でいけと選手を潰してきた男が 子供だと猫かわいがりする
マスゴミの情報操作でこんな男を理想の上司と仰いでいたわけだが
213名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:19:53 ID:5a3+kEO5O
王さん残念ですよ
もっとファンの気持ちわかる人だと思ってたのに
やっぱり大人の都合なんだね
214名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:19:56 ID:d7+q7gy60
日本一チームが中日か巨人で落合or原ならあまり文句でないだろうが、
西武だとナベQで大丈夫か?って話になるよね。
215名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:20:11 ID:noEq1oKR0
>>208
選手は監督が選ぶの?
216名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:20:13 ID:ZAr6aRHZ0
キムタクを入れてくれや〜
原なら選出するかな
217名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:20:17 ID:s1mBNEOS0
中畑は采配そのものは普通だったんだよ
星野はもう論外すぎてw
218名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:20:30 ID:J6c0qbTO0
>>206
ドミニカもそうだろうがアメリカもたぶんガチで来るぞ
日米野球で日本が互角に戦った時があったんだよ
そうしたらそれ以降あいつらマジになりやがって
全然かなわなくなった
219名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:20:31 ID:TM3T8Wk80
王も今回の一件ですっかり化けの皮が剥がれたなあ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:20:41 ID:wkvUcrmD0
便器も馬鹿だな

日本一とか決めちゃうと罰ゲームのようになっちまうんだよ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:20:41 ID:5YB3H5WP0
で、どこが足引っ張ってる訳よ

星野降ろしなんてあったんだから中の人は大変な事になってそうだが
222名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:20:43 ID:MGVL3e1TO
監督候補に中畑氏が内定って日本語ツカエマスカ?
223名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:20:47 ID:fjPjtW6o0
>>162
本当にw
NPB(ナベツネ)の作戦は詰めが甘いw
王は、しがらみが無い時点では若松押してたから
こんな露骨なナベツネ派を演じるとは思ってなかったw

星野をどうしても押したかったら、星野をプロデュースする
有能な参謀が必要だったな。
あんなバカ丸出し発言のメディア露出やHPの内容は
世間の反感を買うのが当たり前。
星野に潔さを演じさせる助言の台本や、HPを監修、文章校正したり
する影のプロデューサーが必要だった。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:20:48 ID:qgsygRJO0
星野ありきで進めておいて何いってんだよ
足並みが揃ってない所か、揃えようともしてなかったろうが
225名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:21:30 ID:iaYr1j4i0
1)第2回は日本チームは辞退

2)イチローが選手兼監督

もう、どっちかでいいじゃない
226名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:21:34 ID:1tZnKOTy0
>>214
なったらどうしようもないだろ
年間で最強チームの監督でしょうに
227名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:21:42 ID:jvCWYJLO0
>>214
回りを実力ある人で固めたらええんじゃないかな
とりあえず不安はともかく成績的に文句出ない形にしてくのが今は一番大事かと
228名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:21:59 ID:olu0rqjk0
星野になるぐらいなら本気でヌイグルミとか置いとくだけでいい
229名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:21:59 ID:9We74gRkO
せめてCSに残ったチームから監督決めればよくね?
230名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:22:13 ID:Pj/jXPhy0
>>215
違うの?
231名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:22:21 ID:4lTGdNyoO
監督もチーム構成もゴキローに決めさせろよ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:22:43 ID:J6c0qbTO0
>>226
ナベQならナベQでおもしろいけどな
どうせきつい戦いになるだろうし
233名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:22:45 ID:noEq1oKR0
>>230

いや知らないから聞いた
234名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:22:54 ID:UDmQG18g0

投手
【先発】
【中継ぎ】
【押さえ】

野手
【捕手】
【一塁】
【二塁】
【三塁】
【ショート】
【ライト】
【センター】
【レフト】
【DH】
235名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:23:03 ID:QY/ce9840
>>208
中日からは谷繁と野手。投手はセリーグ他球団中心
とかね
236名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:23:14 ID:s1mBNEOS0
星野は石原慎太郎とそっくりだよな
他人には厳しくて身内にはアホほど糞甘い
237名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:23:29 ID:+JyhjtX60
ある種、イチローの尻馬に乗った感じなんだろうな
自分じゃ干しのは駄目だと言えないもんだから
238名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:23:38 ID:iqXVGwZtO
王はなにいってるんだ
星野以外ならだれでも納得するよ
星野は今回だけはなってはいけない立場の人間だから納得しないんだよ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:24:17 ID:9gcnfmeO0
>>188
そうなのか
まぁやっぱどの国でも多少は揉めるよな
サッカーなんか見てても
240名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:24:25 ID:Dj2lYi5QO
本当はNPBが日本代表監督とコーチいう職を設置して
森さんのような人が就任してじっくりチーム作りをするのがいいんだけど。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:24:27 ID:3SHI51Aj0
適任は落合だろうが国民ウケ最悪かな
それじゃ商売にならん
ゆえに無いな
242名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:25:32 ID:szV6Mha+0
やりたがってるボビーかノムでいいじゃん。
ファンは誰も文句言わないだろ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:25:34 ID:L3DDgrEo0
王さんも大変だな・・・
なんにしても方々から文句言われて
244名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:26:36 ID:lxJZLHmk0
会長が半島人の電通が星野を推していたんだろな
245名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:26:46 ID:Rfz059Va0
日本一チームの監督はアジシリやなんかで12月近くまでチームに拘束されるからサポート役がいないと厳しいな
日本二の監督をサポートに回せばいい
246名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:27:12 ID:bCOiN+WV0
バレンタインをいい加減に候補者に入れろや、クソマスコミ
247名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:27:23 ID:n1oc0xeO0
投手
【先発】 村田兆司
【中継ぎ】 野茂
【押さえ】 江夏

野手
【捕手】 野村
【一塁】 王
【二塁】 落合
【三塁】 長島
【ショート】 池山
【ライト】門田
【センター】 山本
【レフト】 秋山
【DH】清原

イチローはホームランないから除外
248名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:27:24 ID:tGkQqhEh0
野村、落合、原、ボビーくらいか?現実的に可能性があるのは
249名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:27:36 ID:9We74gRkO
完全にグダグダだな、星野がグズってたせいで
250名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:27:40 ID:aWr0czw90
12球団の監督全員>>>>>>>>>>>>>>>>>星野

だから、誰でもいい
251名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:27:57 ID:cAec9UjW0
>>243
星野なんか推すからいけないんだよ。今回は自業自得。
252豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/10/23(木) 15:28:09 ID:JqrPy+HgO
西武ライオンズをそのまま日本チームにして送りだせば勝てるだろ。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:28:18 ID:Dj2lYi5QO
>>241
いや、「オレ流JAPAN」ってはやしたてるよ、マスコミが。
それに野球ファンなら皆一目おいてるから受けも悪くないと思うが。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:28:26 ID:BJmqQNQS0
前回の会議で星野が固辞しておけばよかったのに。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:28:34 ID:jvCWYJLO0
投手
【先発】松坂、黒田、ダルビッシュ、岩隈、川上、涌井、田中
【中継ぎ】久保田、松岡、押本
【押さえ】岩瀬、藤川、永川

すでに登録数オーバーな気がせんでもない
256名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:28:43 ID:+cm9sSO/0
若松さんこの件について何もコメント出してないものな
257名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:29:12 ID:/g83xZZaO
>>241
商売優先で
カネ集めに長けた星野を監督に据えたら
このザマだったわけで…
258名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:29:20 ID:+LJmulRr0
星野以外ならOK
259名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:29:58 ID:jMBkBT410
>>236
政治を持ち込むなクソサヨク

260名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:30:00 ID:Gk0AxEQgO
オールスターでの原、落合、岡田のスリーショットをWBCで見たい俺ガイル

261名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:30:33 ID:3SHI51Aj0
オレ流JAPANって
そのまま叩き文句になりそうだなw
262名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:30:49 ID:s1mBNEOS0
>>259
今だに石原を支持してるネトウヨってまだいたんだw
263名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:31:14 ID:noEq1oKR0
>>260
落合と岡田は仲がよい
でも落合と原は仲が悪い
264名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:31:23 ID:wkvUcrmD0
世界を相手に戦うのに日本一の監督とか温いこと言ってるようじゃ勝てないよ

ボビー以外の監督は世界を知らないんだから
265名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:31:32 ID:/aO4Ws0F0
9月の実行委員会で日本一監督案がコケてコミッショナーに一任されたのとこの発言併せると
やっぱり特定の人物を押す球団が存在するって事だな
コミッショナーはその意向に沿って2ヶ月間調整に当ててた訳か
266名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:31:38 ID:9We74gRkO
やっぱ監督数人1チームに集めたら意見が食い違って収集つかないもんなのかな
267名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:31:40 ID:WMUuoIq90
野球に政治を持ちこんでいるのは
まぎれもない星野なんだけどな
268名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:31:42 ID:rqweGOKI0
>12球団の足並みがそろっていない

じゃあなんで前回の会議に監督全員呼ばないんだよ
そんなんで揃うワケねーだろ
269名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:31:42 ID:5Q3V150D0
まぁ現実問題日本一になった監督で決まると思う。
巨人、西武優勝なら問題ないだろう。
1番問題なのが中日だろうが落合個人には長嶋経由で頼めば断りきれん。
球団に対しても王、長嶋、NPB連名で正式に要請すればさすがにNOとは言えないよ。
残るはナベツネだが、衆院解散、日経8000円割れ寸前。
新聞社の社主とすれば野球どころじゃないって。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:31:43 ID:qWDjvs9y0
>>255
何その 中継ぎと抑えの雑魚っぷりは

黒田と川上も要らない。しかもあの岩瀬ってwwwww
セリーグのピッチャーなんて使えないのがまだ分からんか。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:31:49 ID:jvCWYJLO0
短期決戦の強さ見てるとオレ流JAPANいいと思うんだけどな
戦力あればあるほど力出せるタイプだと思うわ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:32:06 ID:a9CX7efU0
野手はこんな感じか?
【捕手】城島、安部
【一塁】小笠原
【二塁】松井稼
【三塁】岩村
【ショート】川崎?
【ライト】イチロー 、福留
【センター】青木
【レフト】松中 ?
【DH】 松井秀、村田
273名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:32:22 ID:icuGwYSZ0
まぁ今の今まで星野で決まってたからな。
星野もうそぶきやがって
274名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:32:51 ID:jMBkBT410
>>262
支持も何も政治を持ち込むなアカ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:33:05 ID:evJjC4Xk0
監督はイチローで
276名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:33:07 ID:nAnE15TL0
これだと原もなってしまう可能性がある。
原は無理!星野と同じで短期決戦に向かず、人望も無いため内部崩壊する。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:33:17 ID:kJxZ2/gy0
>>255
まーくんと川上はいらない
278名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:33:19 ID:+ylparis0
日本一の監督がすれば・・・代表監督をクジで選ぶようなもんだな
279名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:33:52 ID:Tvhu/ESV0
>>162
日本語でおk
280名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:33:53 ID:L3DDgrEo0
>>251
おれも星野は勘弁だが
王さん個人が星野を推すのは別に構わんだろ
281名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:34:08 ID:9gcnfmeO0
>>270
加藤連れてけば良いのにな
まぁ大事なとこで打たれる印象はあるが
馬原は完全に復活できそうかな?
282名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:34:09 ID:WMUuoIq90
石原慎太郎の働いていない
自称画家のニート四男を戸塚へ放りこめよwww
283名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:34:14 ID:wkvUcrmD0
>255

今の岩隈に国際球は重くて投げられません
284名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:34:20 ID:3SHI51Aj0
落合−イチローの親睦ラインは鉄板ぽいから
まとまり良好なチームになる可能性はあるな
285名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:34:28 ID:ii4qFUsSO
原じゃないかな?ノム落合のほうが期待大だが、落合は選手選考の際にいろんなとこから圧力かけられるのがイヤでやらなそうだ。ノムは色気見せてるけど結局オファーがなさそう。原さんは読売の人間だし誠実な人柄が買われて決まりじゃないかな。そんなカンジだよ多分。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:35:02 ID:wkvUcrmD0
野茂監督でいいよ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:35:14 ID:tGkQqhEh0
>>269
ナベQジャパンってありえるかあ?w
288名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:35:22 ID:9We74gRkO
つーか選ばれそうな投手陣はそろそろ国際球にぎにぎしといてほしい
289名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:35:30 ID:iqXVGwZtO
星野以外ならいいよ
星野だけは道理に反してるから駄目
290名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:35:37 ID:qWDjvs9y0
>>268
12球団の足並みがそろわないのは、
現場の意見を無視しまくって星野にしようとしたせいだろ。
明確なルールもなくWBCを星野にしようとできレース会議。

これワザと、他の監督候補を挙げてそいつに半強制的に固辞させて(ナベQ辺り?)
「じゃあ他に居ないから」という頓珍漢な理由で
また星野再浮上とかやるんじゃねえの?w
291名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:35:51 ID:tcxG9SoLO
もう中居正広でいいよ
292名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:36:18 ID:mGOYVnfV0
そもそも現役監督にそんな余裕ないと思うんだが。
シーズン前の大事な時期にチームを何週間も離れるなんて
大きなデメリットだろ。
やるんなら若松とか権藤でいいと思うんだが。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:36:48 ID:M3yBrQnW0
>>287
こうやって結局ネームバリューを求めてるから
いつまでたっても決まらないってことわかれよ低脳
294名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:36:50 ID:iOxlgRcd0
結果は二の次だ。要は最善を尽くしたかということ。
だらだらと星野を引っ張ろうとすること自体がすでに最善を尽くそうとしていない、やる気がないという証拠になる。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:36:56 ID:gNn8LKCW0
野球脳が集まっても・・・マスゴミは野球に対しては、第三者を入れろとは言わないんだね。マスゴミも野球脳ばっかだもんな。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:37:02 ID:EIew6/vtO
読売「中日空気読め。西武自重しろ。」

とか思ってるんだろうなw。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:37:16 ID:WkkX+vSuO
星野監督なら面白かったのに・・
五輪での敗因を分析して勝てる采配をやってくれそう
同じ過ちは繰り返しませんから・・たぶん
298名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:37:17 ID:+ylparis0
>>255
メジャー移籍を視野に入れてる選手はまず出ないだろうね
299名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:37:32 ID:1tZnKOTy0
>>294
それは言える
星野になってたらマジで見る気なくしてた
300名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:37:51 ID:Pj/jXPhy0
回りまわって結局王ジャパンだな。
もとはと言えば王さんが下手にチャンピョンになっちゃうから怖気づくわけだし。

メキシコもいらんことをしたということだw
301名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:37:54 ID:e084mWYY0
星野が金メダル取ってたらすんなりきまったのにな。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:38:01 ID:LK/0gbsf0
イチローのPMでいいんじゃね?
303名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:38:05 ID:lxJZLHmk0
戦う相手は一部を除き大リーガー
野茂が一番適任者
1年も2年も監督するなら12球団監督やその前歴者も結構だが
304名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:38:36 ID:KrgOsvAl0
また巨人か。いい加減にしろよ。このクソ球団!
305名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:38:40 ID:3SHI51Aj0
             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \
          / ⊂⊃=⊂⊃=   \   まだ監督決まらないのかお
         |   (__人__)      |   弱小戦力必死でやりくりした俺に任せるといいお
         \   ` ⌒´     /   
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
306名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:38:47 ID:m5TptAeK0
そりゃノムケンが好き勝手喋るだけの会議で、足並みが揃うわけない
いや、揃える気もなかったんだろ・・・
307名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:38:58 ID:cAec9UjW0
>>280
大変だとか文句言われてとかお前が言うから
それは自業自得だろって言っただけだよ
308名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:39:10 ID:XY/YdMqAO
日本シリーズ優勝チームの監督で決まりだろ…
309名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:39:10 ID:TvmpX9t50
日本一の監督なら優勝旅行とか祝勝会とかテレビ出演とか忙しいんじゃないの?
そのお楽しみ奪ってWBCの監督しろっていうのはあまりにひどくないか
310名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:39:14 ID:wkvUcrmD0
便器と銭一はサッカー協会へ講習受けに行ってこい
311名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:39:18 ID:RP8QIE4s0
原でいいよもう
読売も原ならおれる
312名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:39:28 ID:WaxNBok+0
>>303
根暗野茂は監督には不向き
313名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:39:30 ID:uPm4MjHt0
サッカーも野球も両方見てるけど、現場から離れすぎてない奴の方がいい。
トンチン選考と采配をやらかすから。
元々優秀ならそのうち勘を取り戻すだろうが、たぶんそれでWBCが終わる。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:39:51 ID:8E84uj8mO
イチロー発言に右往左往しすぎ。出たくない奴は無理に出なくてもいいじゃないか。それだけの大会だってことだ。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:39:58 ID:iqXVGwZtO
星野がやるとしても数年冷却期間をおくのが道理だろう
2ヶ月で復帰ってふざけるな
316名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:40:03 ID:wokWDAEe0
王とか野村とか老人はもういいよ
無能無策のNPBだが今回は世代交代の象徴になるような人事を求む
思い切った40代の若手にするのも有り
317名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:40:11 ID:Gk0AxEQgO
アンチだが原でも全然いいけど大人の事情(要はナベツネ)で選手やコーチ入れて崩壊するのが最悪パターン

しがらみなくやらせたセリーグ選抜の選び方や戦いはなかなか面白かったし
ルンバモードを避けれるコーチがいりゃ悪くはならないはず
318名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:40:12 ID:d7+q7gy60
>>227
>回りを実力ある人で固めたらええんじゃないかな
デーブは鉄板ですね
319名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:40:44 ID:bCOiN+WV0
>>306
ていうかノム犬って何をそんなにしゃべってたんだ?
世間話か?
320名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:40:55 ID:gVuWnQAZ0
桑田にコーチやってほしい
321名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:41:09 ID:rqweGOKI0
>>303
野茂「じゃあボクが全部先発しますから」
322名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:41:15 ID:B+M1uMjj0
とうかさ日本一監督がWBC日本代表監督ってルールだったら中日も西武も文句いわないだろ。
問題は何故か読売が縁もゆかりもない星野を強烈にプッシュしてることなんだよ。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:41:17 ID:mGOYVnfV0
>>311
でも原にしたら
来年巨人が優勝できないかもよ?
現場を何週間も離れるわけだし。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:41:34 ID:gNn8LKCW0
野球って全てが、スポーツ新聞のネタ提供の為に、存在しているようなものだね。
秋季キャンプだの、自主トレなんか、その最たるもんだろ。WBSも新聞ネタとして、期待されているだけの存在でしょ。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:41:39 ID:IAgd41+20
なんか最近は監督やりたい奴がいればそいつにやらせればいいんじゃねって感じ
勝てる見込みが無いからどうでもいいや
326名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:41:45 ID:h63UdXKH0
王は 最終戦で八百長負けしてくれなかったのが、よほど悔しいんだなあ。
もう野村を許してあげてよ。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:42:06 ID:9We74gRkO
もう王さんはマスコットキャラみたいに置いといてコーチ陣にしっかりした人たちを入れたらいいじゃないか
328名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:42:42 ID:07zcEmkA0
そして一週間後・・・
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  代表監督を固辞するつもりだったが、
  .しi   r、_) |   王さんに頼まれては断れなかった。
    |  (ニニ' /   今は娘や孫も頑張ってと言ってくれている。
   ノ `ー―i´
329名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:42:47 ID:qWDjvs9y0
>>297
日本シリーズで何度も同じ過ち繰り返してます。
それに星野は北京五輪の反省も敗因の分析も未だにやっておりません。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:43:00 ID:RP8QIE4s0
>>323
尾花とルンバ日本においていけば問題ないだろ
331名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:43:04 ID:lIBthL1x0
結局星野
332名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:43:21 ID:B+M1uMjj0
ぶっちゃけ監督が3週間現場から離れるよりも
主力が3人以上招集されて怪我や疲労で開幕間に合わなくなる事の方が問題だよ。
333名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:43:39 ID:qkQZaI3F0
原になってHR打って帰ってきたイチローを
目玉見開きグーちょんで出迎えるも
冷たくスルーされるところが見たい
334名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:43:51 ID:07zcEmkA0
王さんもちょっと日和見過ぎる衒いがある。
イチローと違って、縦社会で生きてきたんだろうけど
いつも優等生がいいってわけじゃない。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:43:58 ID:dF8T3oqM0
>>323
原に求められているのは技術的な面でないので大丈夫だろ。
バカにしてるのではなく、なんだかんだであの連中を纏めてるんだから
その点は評価できると思ってるよ。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:43:59 ID:4KLc7Jq/O
そんなに現役監督が嫌なのか?
監督人事でどんだけ時間かけてるんだよ
337名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:44:03 ID:PAs7eyL00
ツネオ様のご意見が最重要視されるのです
彼が良しとおっしゃられない限り取り巻き連中も明確な賛同はしない
12球団の足並みをそろえることは出来ますまい
338名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:44:09 ID:rTYdE40K0
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。
>球界の主だった一部の人たちからは間接的にではあるけれど、結果はどうあれ引き続いてWBCの監督も、という話はあった。


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm

【日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ】

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


【渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。】
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm
339名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:44:15 ID:iqXVGwZtO
電通は星野ジャパンが最低でも銅メダルをとると目論んでたんだろうなあ
それがメダルなしの惨敗だからこうなるw
340名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:44:51 ID:+ylparis0
長嶋さんの出番マダァ?
341名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:44:55 ID:fCU/17ZUO
王がやれよ
342名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:44:56 ID:P2T7VJrmO
つうか監督決定のプロセスが
いい加減
天下りコミッショナーに権限与えてどうすんだよ
343名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:45:03 ID:wkvUcrmD0
野茂監督
イチロー選手兼打撃コーチ
長谷川投手コーチ
新庄守備走塁コーチ
344名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:45:13 ID:Gk0AxEQgO
>>326
それは明らかに置物のせいだw
345名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:45:21 ID:cAec9UjW0
>>324
ニュース番組かよw
346名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:45:50 ID:dH/t0AEa0
星野の固辞で王の顔もまるつぶれ・・・
王自身、別に星野を推したくもなかっただろうに。
「星野が監督になって金が入ってくる誰か」にいいように利用されただけだ。
こういう機知はきかないんだよなこの人は
347名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:45:59 ID:3SHI51Aj0
落合
ボビー
ノム
ナベQ

でじゃんけんして、勝ったやつでおk
348名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:45:59 ID:GN8IlXDc0
拒否する球団もあるか、その球団はWBCに対して全面不参加したらいいよ
ファンがどう思うかは関係なさそうだし、足並みは選手・監督個人の問題だと思ってたわ
349名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:46:29 ID:jvCWYJLO0
王さんがやってくれたら一番丸く収まったんだけどな…

とはいえ身体ガタガタになっちゃってまで野球に人生賭けてくれた人に
最後の最後まで全責任被せるのはやっぱやったらいかんことだよな…
350名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:46:31 ID:dH/t0AEa0
王が自宅からネット経由で指示を出せばいいんじゃないかな
351名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:46:38 ID:9We74gRkO
ああああああああああああああああああああああああああああああああまだ星野呪縛続いてんよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあの馬鹿もっと早く辞退って言えよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
352名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:46:51 ID:qWDjvs9y0
>>328
今度また懲りずに再浮上させたら、
今までの10倍以上でバッシングするから覚悟しといて。
ゾンビ星野君。

>>323
WBC監督の原の方が視聴率に貢献できると思いますがねえ。
王さんの時のソフバンは既に微妙に弱体化してたので、優勝できなかったに過ぎない。
王さんが現場にずっと居たらあの年は優勝できたかというと多分出来てないと思う。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:47:18 ID:mGOYVnfV0

逆に12球団の監督全員がWBCに参加したら
平等ではあるがw

それぞれの監督に3塁コーチやらバッテリーコーチやら
役職を決めてさあw
354名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:47:24 ID:A0a/Z4Ep0
>>339
銅メダル取ってればゴリ押しできたろうにな
まぁゴリ押しされなくて良かったが
355名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:47:28 ID:dH/t0AEa0
つっかこんだけ野球人気が下がってきているんだから、もうちょっと最初からファンの声を重視しとけよ
356名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:47:36 ID:iqXVGwZtO
>>346
まあ王は詐欺にひっかかったようなもんだからな
357名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:47:37 ID:Cf9/Lb1qO
>>303
野茂はこないだnumberで「自分の所属するチームが一番大事で、五輪なんかで怪我してチームに迷惑かけるのは
プロとして間違ってる」とまで言ってたし、多分こういう大会には否定的な気がする
358名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:48:05 ID:FLFlCt6n0
ジャパニーズのごたごたはバレンタインに解決してもらえや
359名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:48:34 ID:XV8vWnU10
王も言うことがコロコロ変わりすぎw
こんなんじゃダメだなw
360名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:48:58 ID:jvCWYJLO0
正直外人監督の方がこうなったら楽かもなー
バレンタイン監督なら誰も文句はなかろう
361名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:49:36 ID:9/DxXJMi0
「固辞する『つもりでいる』」んだろ?
「絶対に固辞する」じゃないんだよな
こいつのことだから、最後には「王さんからどうしてもって言われたので
男として引き受けることにした」って平気で受諾しそう
それにしても毎回だけど、自分の都合が悪くなると家族の話を持ち出して
お涙ちょうだいしようとする糞野郎だねー
362名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:50:08 ID:QY/ce9840
>>359
若松が本音だろう。
ナベツネは王の言質が欲しいだけ
363名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:50:14 ID:i+btSUwn0
便器、お前が言うな!
有識者会議→現役監督には厳しい、星野を推す

野村内幕暴露、イチローの星野批判

ナベツネの「星野は切る」を受けて
現役監督はOK


箱庭野球の記録に汲々して
自分の記録が更新されそうになるたび
黙示の敬遠指示。非難されると「僕は指示してない」
この糞も星野と一緒に球界から去ってくれよ。
364名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:50:36 ID:Xys2M6bo0
フィリーズがワールドシリーズを制したら、マニエルに依頼してみたらどうだろ。
日本一よりもはるかに上だし、12球団関係ないしw
365名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:50:37 ID:qWDjvs9y0
>>346
王さんの考えだと、若松推したかったんだってな。
でもNPBが星野規定路線で、ナ○ツネさんに「王君、星野君を頼む」と言われたので…
全面的に信用するわけじゃないが文春に書いてあった、
親友のハリーも「王さんが利用されてる!」と似たようなこと言ってた。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:50:37 ID:wokWDAEe0
>>346
早い話があまり頭は良くない
視野が狭くて頑固
一芸に突出した人間に見られる特徴
367名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:50:38 ID:iOxlgRcd0
どうしても監督を星野以外に決められないと言うのなら、監督不在で行っても全然かまわないのだが。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:50:47 ID:B+M1uMjj0
つかあたかも西武と中日が反対するかのようなコメントじゃん。
中日は西川代表が日本一監督を進めてるし西武なんて絶対に拒否しない
この王の発言自体おかしくないか?
369名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:51:27 ID:Xoqgbe180
ノムさんがまた足並みを揃えない球団をリークして解決。
370名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:51:48 ID:nK91KYa30
>>355
むしろ人気ありすぎのような
サッカー代表なんて吹き飛んだし
371名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:51:56 ID:9We74gRkO

そもそもあの会議のメンツ変えろ
372名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:52:09 ID:wkvUcrmD0
つか、監督決めるのにこんなgdgdしてて大丈夫なのかよ?

韓国とかで笑いものにされてそう
373名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:52:28 ID:iqXVGwZtO
今回はマルチ商品の星野を日本の野球ファンに売ろうとした王は軽率
まあいい人なんだろうけど
374名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:52:32 ID:lxJZLHmk0
王は健康上の理由で監督辞めたんだろ
今回のポストなんかに就任するなよ
値打ちが下がるよ
375名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:52:40 ID:X/dni8GRO
采配評価・近年のチーム順位や実績・(国際)経験・選手人選・コーチ人選・セパのバランス・コーチとのバランス・健康・人気・人望

いろいろ考えないといけないことがあるよなあ。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:52:41 ID:X5Io4RId0
第2回会議(10/27)でWBC監督は決まりません。
第3回会議(11/3)で野村監督に決まります。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:53:04 ID:P2T7VJrmO
ウォシュレットもナベツネより下の存在感
世界のホームラン王<世界のナベツネ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:53:20 ID:Gk0AxEQgO
>>354
今思うとそれはマジで怖かったな
会議とかもなくゴリ押しくらうのが想像できるわ

ワシは成績だけでいえばここを落としたのが致命傷だった
379名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:53:49 ID:2AyoU6Iv0
日本一監督でいいよ
それで○○ジャパンなんて言い方はやめようよ
380名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:54:26 ID:YjJOay040
バレンタインあたりに落ち着きそうな気がする
381名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:54:51 ID:dH/t0AEa0
>>361
見事に王を盾にしてな。
断れば王の顔は丸つぶれ、監督になって負ければ推薦した王にも飛び火、勝てば星野の手柄
382名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:55:02 ID:i+btSUwn0
まだ、王は人が良いとか利用されたとか馬鹿なこと
言ってる奴がいる。
王は利用されたのではなく、ナベツネ、星野に
一枚加わったんだよ。
証拠にジャパネット高田と足並みそろえるように
意見翻してるし。
こいつは読売の糞。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:55:18 ID:T55HyWx+O
王長嶋世代はオーナー絶対 みたいな価値観だよ
384名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:55:20 ID:jvCWYJLO0
>>378
人生の中でここぞという時の勝ち運が全くないのが星野らしいといえば星野らしい

やっぱ短期決戦ではこの人は無いわ…
385名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:55:39 ID:mGOYVnfV0
落合はやる気なさそうだけど
野村はやる気ありそうだな。
普通に行けば当然野村になる流れだったと思うんだが。
やっぱり裏で星野を押す人が多かったんだろうな。
386名無しさん@恐縮です :2008/10/23(木) 15:55:41 ID:SNQEd6pK0
次回も混乱するだろうから何らかの内規を作らんとダメだろうな

それと五輪で惨敗した星野がWBCなんて論外ってのが野球ファンの
総意なんだが現場出身の選考委員だと庇いあう甘えの世界である事
がよく分かった
野球ファンと同じ意見は広岡や張本、江本と現場から離れてる人で
現場に近いほど星野でいいという非常識な意見が多かった
やはり現場と一線を画したフロントは重要だ
387名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:55:41 ID:qIllezdCO
もうWBCそのものに萎えてきてる件

来年のペナントへの悪影響だけが心配で、
心から応援なんてする自信が無くなっちゃったよ・・・・
388名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:56:06 ID:vuGstX+d0
星野は長嶋の後釜に座ったつもりなんだろうな。
でも人気も実力も雲泥の差。
選手として三流、監督としては二流
人気は、過去はともかく、今は三流の星野と
負けても負けても人気だけは衰えなかった長嶋との差は
越えられない壁どころではない。

星野JAPANを商標登録してぼろもうけしようとして大失敗。
389名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:56:34 ID:Rfz059Va0
落合って言うか中日は、まだ世間が星野以外にありえないな空気の頃から一貫して
「選考基準を明確して、それに基づいて協力を要請されれば喜んで協力する」と言い続けているから
きちんと「日本一チームの監督がWBCの監督になる」と言うルールを作られた上で、
日本一になり要請が来れば喜んで引き受けるだろうよ。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:56:35 ID:wokWDAEe0
王がホイホイ出てくるのが良くない
いざとなったら全然まとめられないし空気も読めない
体調悪いならどこかで養生してればいいんだよ
391名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:56:38 ID:XSH+3iYw0
>>366
はげ同。はっきりいって王はアホ。IQ低すぎる。
392名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:56:39 ID:fn+odkzqO
CSみたいなもんでファンが納得するしないじゃなくて
スポンサーが付くとか付かないって領域だからな
なんでたかだか二週間6試合前後やるのに
ここまで儲けようとしてるのか不思議だわ
目先の事に躍起になるのは老い先短い老人が仕切ってるからなのか
これほど新規ファンを獲得出来るイベント無いぞ
星野選んで小銭稼いで挙げ句周りに引かれてどうするよ
393名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:56:54 ID:qWDjvs9y0
12球団が足並みそろわないのは、監督をさせるのに明確なルール作りもなく
ただWBC星野にしようと密室談合会議をお前らがやっていたからだろ。

つまり自分らのせい。
それが星野に一本化できないとなると「足並みそろわない」て馬鹿か。
王さん頑固で頭悪いのは知ってたけど、万人が納得する監督人選なんてないと言ってただろ。
だから明確なルール作りが必要なんだよ。
最低限のルールは「日本一になったことのある人」から候補者を選ぶ。

これだけでも違う。
394名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:56:57 ID:P2T7VJrmO
>>367

> どうしても監督を星野以外に決められないと言うのなら、監督不在で行っても全然かまわないのだが。


無料
395名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:57:06 ID:iqXVGwZtO
桑田のドラフトの時も王が監督だったな・・
396名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:57:14 ID:TvmpX9t50
王はずっと若松推薦じゃなかったか?
正直12球団見ているわけじゃない現役の監督はやめてほしい
原とかパの選手わかるのかな
397名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:57:49 ID:oZnfVA1sO
ワンも星野を推してた訳だし、その星野が降りるっつった途端にまたゴニョゴニョ言い出して何か企んでるんかね
ワンもワンだけにほんまに星野の犬に成り下がったんやな!バカか!
398名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:58:08 ID:mGOYVnfV0
この感じだと、あと数日のうちに
とても監督が決まりそうにないんだが。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:58:09 ID:OH9aQBiW0
誰がやろうと勝てません。前回の優勝でさえ、予選オチの危機をメキシコメシアの
お陰で助かったわけだから。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:58:14 ID:zQeYVoiqO
ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)
http://bbs.enjoykorea.jp/
[韓国経済崩壊特別記念]
401名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:58:38 ID:ebOHs2+/0
アジアシリーズが終わるの、
相当遅いんじゃね?
それから準備するの?

もう責任とって王がやれよ。
402名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:58:47 ID:JbF4C/Q1O
12球団足並が揃ってないのはナベツネがいる読売と
銭一を飼ってる阪神が悪いのでは?
403名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:58:48 ID:9We74gRkO
わからんよ。わからんから優勝できた。
404名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:59:02 ID:fn+odkzqO
>>396
一応交流戦がありますからそこらの解説者よりスコアラーから
詳しい特徴は聞いてますよ
405/:2008/10/23(木) 15:59:14 ID:WA2u691/O
まあ、渡辺監督も面白いな。いいチーム作りそうだ。ノムさんの門下
生みたいなもんだし。
406名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:59:31 ID:1tZnKOTy0
今回だけ複数監督にしたらどうだ
あらかじめ方針さえ決めておけばおkってことで
407名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:59:50 ID:iqXVGwZtO
こりゃ裏で大金が動いてるな
408名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:00:09 ID:wPOdZ1NU0
積極的なチームってどこだよ
409名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:00:27 ID:JbF4C/Q1O
>>396
原は読売の選手もわかってなさそう
だがそれがいい

特定のチームだけ知ってるよりはマシ
410名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:00:41 ID:Xys2M6bo0
>>396
それ言い出したらOBはもっとひどいぞ。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:00:42 ID:L9LzfVi/O
パワプロ脳だけど俺が監督やりましょうか?
412名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:01:02 ID:Rfz059Va0
>>404
ひ、広島・・・
413名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:01:03 ID:Pj/jXPhy0
合議制もいいが日替わり監督制もあるなw
414名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:01:11 ID:qjJhjrRbO
王がやれ
負けても誰も文句言わんし
グラウンドで死ねたら本望じゃないか

伝説になる
415名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:01:11 ID:Sh6msmLL0
とりあえず田口は呼んどけ
416名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:01:30 ID:9We74gRkO
足並みって最近流行ってんな
417名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:01:34 ID:rlApVmJw0
ナベキュウが監督だと、陰でハゲ呼ばわりされて なめられるのは必至
418名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:01:35 ID:qWDjvs9y0
>>386
次の次のWBCは4年後なので、現役監督からも選びやすくするために、

ペナントレースを半月〜20日ほど通常から遅らせてみてもいいのではないかな?
今回のWBCは来年のペナントの日程遅らせるのは難しいけど、
次の次は4年後なんだから調整は出来るだろ。
ちゃんと国際的な行事として育てていきたいならば、
NPBもそれくらい融通利かすべき。
まあ下等みたいのがコミッショナーでは駄目なので勿論辞めていただいて。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:02:01 ID:noEq1oKR0
>>414
それでもし試合中に倒れて死んだら
お前が責任取れよ
420名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:02:11 ID:96wi1BDj0
イチローらの戯言なんか気にするからこういうことになんだよ。
反発するやつらは全員代表に選ばなけりゃいいじゃん。
監督が選手を選ぶんだよ。
選手が監督を選ぶんじゃねーよ。
王さんが可哀相過ぎる。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:02:20 ID:LK/0gbsf0
そもそもオープン戦中断とか、開幕遅らせるとか出来ないのに、
足並みそろえるも何もないだろう。
船頭多くして、船山に登るって状態だよ。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:02:29 ID:VlwON+ZIO
極秘情報だけど岡田に内内定したらしいぞ!
423名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:03:05 ID:iOxlgRcd0
>>394
「無料」 ?
424名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:03:17 ID:UM9HQTPZ0
みんなやりたくなさそうだから星野でいいよ
425名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:03:22 ID:jvCWYJLO0
どんでんJAPANか…まぁネタ的には俺は許す
426名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:03:50 ID:0LTsV19i0
何か落合に監督やらせたら
え、何でこんな地味なオーダー組んでんの?ってバッシング受けそうだな
で、優勝しそう

逆に原だったらこれぞ最強メンバーっていうオーダー組みそうだが
427名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:03:56 ID:qWDjvs9y0
>>396
前回の王さんがWBCやった時は現役監督でしたが何か?
現役監督がいやなのなら、まずそこから否定するんだな。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:29 ID:iqXVGwZtO
>>420
その監督をナベツネが選んでるから問題なんだろ
これじゃ巨人の監督人事と同じだよ
429名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:37 ID:xFNWsogm0
ミミズの這いずった跡の如き筆跡で
背番号の所に「3」と書いたユニフォームを
ベンチに吊るすことにすれば足並みは揃うんじゃね?
430名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:42 ID:fn+odkzqO
もう現役じゃないメリットってサッカーみたいに
ドイツが終わったら直ぐに決めて
時間的余裕を作る事だけだったろ?
何で前回終わってから決めなかったのかもしくわ去年決めておかなかったのか
全部星野にしようとして失敗したんだろ
五輪星野は大分前に決まってただろ
五輪より大きなWBCの監督を今更決めてる時点でおかしいんじゃないの
ここまで来たら現役で行くしか無いでしょ、現役ナンバーワン監督で
もうリタイア組から選ぶメリットが無いよシーズンも終わってんだから
431名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:43 ID:6kxBctCd0
ハイリスク、ローリターンだから、誰もやりたがらないw
432名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:44 ID:1NlCNLSj0
>>409

落合だろうと原だろうと野村だろうと、
誰がやってもイチローが出て松坂が出て、
松井や岩村、福留が出る全日本なら勝てるだろ!
それを、「監督のおかげ」とかで持ち上げるのがおかしすぎる
433名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:04:44 ID:h8SEdliV0
やる前からボロボロじゃん
もうONが再登板でもしない限り収拾しようがないだろ
誰がやっても周囲から文句タラタラで負ける
星野じゃ不満だったが一度決めたことを(辞退のカタチとったにしても)まげるなんてありえない失態だわ
現実的にはこうなったら誰というのではなく日本一監督か最優秀監督という立場で決めるしかない罠
434名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:00 ID:9We74gRkO

【野球】オレやろうか?ロッテ・バレンタイン監督、WBC指揮に意欲十分
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224745267/
435名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:12 ID:0aap6DMg0
始まる何ヶ月も前からこんなに盛り上がっちゃって
いざWBCが始まったらみんなそっぽ向くんだろ
436名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:20 ID:uPm4MjHt0
>>417
そんな奴がいきなり優勝できるかw
清原曰く、結構ヤンキー入ってるぞ。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:U/6pxXUS0
足並みそろえるって言いたいだけちゃうん。
王までイチローの発言に影響受けすぎ。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:06:13 ID:Hb23qgd70
日本一って東尾はねえだろwwwwwwwwww

もう落合を応援するしかない
439名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:06:15 ID:wokWDAEe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   王の神通力も落ちたわ
  .しi   r、_) |   もう利用価値は無しやな
    |  `ニニ' /   イチローを手なづけなかったのが敗因や・・・
   ノ `ー―i´
440名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:06:15 ID:/SHTojhx0
監督候補を3人くらい選んでさ
それぞれが代表メンバー選んで戦略をファンに説明して、投票すればいいんだよ
「落合だと思ったけど、そのメンバーはありえない! 原に投票する!」とかw
なんかわくわくしてきた
441名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:06:47 ID:qWDjvs9y0
>>431
ボビーバレンタインが「おれ、(WBC) やろうか?」と言っているよw

少なくとも意欲充分な奴は居るわけだ。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:06 ID:AZNjBN6c0
どうやら、WBCの打撃コーチにデーブを就任させるため
王特別顧問が外堀を埋めているようだな
443名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:30 ID:ywxnNNa90
星野にしようとしてた王さんが言う事じゃねえなあ
444名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:37 ID:iZGMN4jnO
ミスターでいいじゃんw体調万全じゃなくてもみんなテンション上がるだろw
445名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:50 ID:9HoZq9jJ0
このさい仲間由紀恵のように国民派女優とか呼ばれてる人がお飾り監督でおk。
勝ち進むごとにユニフォーム脱いで水着化していく姿でベンチ入り。夢があるなぁ。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:52 ID:iqXVGwZtO
星野以外なら足並そろうのに何をいってるんだ王は
447名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:07:56 ID:ONlz5UzoO
>>432
日本の実力過信しすぎ…
448名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:16 ID:TvmpX9t50
>>427
だからセの多村にバントさせたりかなり致命的なことしてたじゃん、致命傷にならなかったからよかったが
星野は星野でGGの守備位置おかしいし
もっとセパ満遍なく知ってるまともな人材いないのかっていう話だ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:43 ID:JbF4C/Q1O
開幕前の大事な時期に現役監督がいなくなると云々って言うならば
開幕前の大事な時期に主力選手がいなくなるほうが遥かにやばいんだよな
前回のWBCの後
監督がいなくなったホークスと選手がいなくなったマリーンズ
どちらが開幕もたついたかを見ればわかる

やはり、現役選手はバンバン連れて行くのに現役監督はダメってのはおかしい
450名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:47 ID:rqweGOKI0
文句が出ないのはノムでしょ
なんで名前挙げてあげないの王さん?
451名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:09:06 ID:/SHTojhx0
>>442
うん
日シリでデーブカメラありそうだよな
452名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:09:22 ID:sEv0TlGK0
原、落合 渡辺 のうちのどれかか・・・

落合は辞退するだろ

原か渡辺?

ナベツネ?
453名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:09:25 ID:3SHI51Aj0
もうボビーでいいや
オレ流JAPANより商売的にも好都合だろ多分
454名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:09:35 ID:2QNubz6W0
>>440
やりたくない現役監督が滅茶苦茶な人選と戦略を披露するだけだと思うが。
455名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:09:50 ID:a9CX7efU0
>>440
イイネー
456名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:01 ID:z6DcGZnc0
別に監督って日本人じゃなくてもいいだろ
メジャーのオープン戦状態なんだからメジャー組だけでやればいいじゃん
監督も誰か借りろ
あの時期に無駄に肩を使いたくないから投球制限とか
そんなふざけた大会を世界一の大会にする必要無いだろ
457名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:03 ID:25hguZL30



まるで星野なら足並みそろったみたいな言い方だな。アホかw


458名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:09 ID:QZhSs19Q0
>>445
仲間じゃ「そのへんで勘弁してくれ…」といって準決勝あたりで自主的に負けそうw
459名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:09 ID:1tZnKOTy0
星野しか眼中になかったからこんなセリフが出てくる
460名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:11 ID:ym0HELtL0
王もイチローの犬みたいだね
461名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:17 ID:96wi1BDj0
>>428
じゃあ国民投票でもしろよw
462名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:19 ID:U/6pxXUS0 BE:818667296-2BP(5072)
27日会見場にて

王「え〜っみなさんお忙しい中お集まりいただきありがとうございます。
それでは早速ですが、第2回WBCの監督を発表いたします。
結論から言いますと私です(笑)」








みたいな古典的なボケやってほしい。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:40 ID:9/DxXJMi0
「原JAPAN」「落合JAPAN」「野村JAPAN」などを
星野が商標登録申請してないか調べろ
金のためなら何でもするぞ、あいつは
464名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:45 ID:1oHdZRTE0
ナベツネにやらせろ
それが一番結果に納得できる
465名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:10:47 ID:F974hB7K0
采配  広岡・野村>>落合>>原>>>>>☆野
再生工場 野村>>仰木>>>>>>☆野
人望  王・長島>梨田・原>落合>野村>☆野
人気  長島>王>>原>>ボビー>>野村・落合
ぼやき 野村>>>☆野>>>>>落合
ガンダム 落合>>>>>|越えられない壁|>>その他
審判抗議力 ☆野>>ブラウン>近藤貞夫
CM演技力 ☆野・田淵・山本>>>>>>>>長島>>王
イチロー支持力 仰木・王>長島>>>>>>>>>野村
サイン筒抜け力 古葉>>>>>>>>>>>>>>>長島
妻迫力    野村・落合>>>>>>>>>田尾
娘いき遅れ力    王>長島
息子力    長島>>野村>>落合
466名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:17 ID:2AyoU6Iv0
CSに出た監督が話し合ってきめればいいじゃん
6人いるんだから
467名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:17 ID:Pj/jXPhy0
アメリカはジョンソンで決まりなのか?
468名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:44 ID:Cf9/Lb1qO
王さんは監督やってる時より今の状況の方がよほど胃に悪いんじゃないのか?
まあそれはともかく、ある意味球界においてONの陰的存在だったノムに日本代表の監督
をやらせるのが気に入らない上層部の人間が沢山いるんだろうなぁ
確かに王が陽ならノムは陰だけど、望んで日陰にいるタイプでは決してなかったから、
やらせてやりゃいいのに。むしろ落合こそが望んで日陰にいるタイプだろう
469名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:47 ID:sEv0TlGK0

つーか、WBCの監督ぐらいでなんで大騒ぎしてるんだ?
前回も決勝だけ盛り上がったけど、日本ラウンドなんて観客ガラガラだったじゃん

日本のマスコミの報道見てると、世界最大のスポーツイベントに思えてくる
470名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:11:56 ID:T3ZYaZuhO
イチロー、田口と同じチームで戦ったあの人がいるだろ
最近暇になったみたいだしな
471名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:12:21 ID:JbF4C/Q1O
>>448
セパ満遍なく知ってるのは
両リーグで采配とったこともある野村か広岡しかいないと思う
でもどちらも年が年

俺は監督は原や中畑や渡辺みたいに良い意味でわかってない人にして
その下にセをわかってる人とパをわかってる人をつけたほうが良いと思う
472名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:12:52 ID:iqXVGwZtO

巨人監督人事とコミッショナ人事とWBC監督人事はナベツネが決める

473名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:13:02 ID:fn+odkzqO
星野規定路線で何の準備もしてなかったんだからやり手なんか今更居ないよ
五輪とWBCは違う大会だとか言いながら何で北京が終わってから
監督探しに躍起になる訳さ、さっさと春頃に東尾なり若松なり
決めておけばOBでも準備出来たじゃん、それか星野なら星野で
最初から五輪兼任でWBCもと発表しておけば良かった
王が早く監督は決めなきゃいけないとか言ってるが
そもそも電撃退任が決まった王が今更仕切ってるのがおかしいんだって
何も決めて無かったの?って今まで何してたの?って
遅いよ日本一の監督がやることになるにせよ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:13:07 ID:gNC97zsm0
>>454
そいつの評価ガタ落ちになるぞw
475名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:13:09 ID:jvCWYJLO0
>>468
ONにあやかって王、野村のリレーでいいと思うんだよね、本人もやる気十分だし
476名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:13:39 ID:a9CX7efU0
>>465
妻迫力、息子力wwwww
477名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:13:48 ID:IN4+VO0T0
やっと、権藤さんの出番か・・・・
478名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:14:23 ID:guHl1Puo0
星野氏がWBC監督辞退…批判に心が冷めた
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20081023-00000023-sanspo-base.html
479名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:14:44 ID:5x2zE5UK0
普通に考えて前回のWBCも足並み揃ってないじゃんw
480名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:14:53 ID:mGOYVnfV0
>>473
同意。
WBCも星野で決まってたんだろうな。
でもまさかの惨敗で大バッシングを受けたために
急遽他の監督を探さないといけなくなったわけだ。
481名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:15:14 ID:wokWDAEe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 長嶋さんさえ元気ならワシを後押ししてくれた筈や
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  元々ワシが憧れていたのはミスターやしな
  .しi   r、_) |   馬鹿が付くお人好しだけが取り得の王はもういらん!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
482名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:15:53 ID:LK/0gbsf0
前回優勝したもんだから、欲もしがらみも出てきたんだよ>>479
483名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:15:54 ID:xOcuw4Bq0
王さんが引き受けてくれれば丸く収まるんだがな
自分で監督した方がこのゴタゴタよりストレス少ないだろ
484名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:15 ID:lxJZLHmk0
落合は和歌山県のクジラで有名な太地町の官有林を
特別に譲ってもらい居を構えているが非常に評判が悪い
485名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:16:38 ID:Fic9JKY50
>>22
アレは井端がすごすぎただけ
486名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:17:11 ID:Cf9/Lb1qO
>>474
少なくとも落合辺りは今さら世間の評価なんか気にするとも思えん
無意味
487名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:17:15 ID:iqXVGwZtO
星野以外なら丸くおさまるよ
中畑でも岡田でも
488名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:17:19 ID:zU5zSJt50
12球団の足並みってだれが星野がいいっていってるの。
名前を出してほしいな。
その球団はファンが離れると思うが。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:17:38 ID:1tZnKOTy0
>>480
急遽でもないだろ
このgdgdの対応見てると決まってたとは思えないな
490名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:18:14 ID:c7bbD9eW0
今回一番重要なのはアジア1次グループ、それも台湾に勝つことだから、
台湾リーグでプレーしてた渡辺久信で良くね?
アメリカラウンドに入ってからの勝ち負けなんかは正直運だしw
491名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:18:29 ID:+ylparis0
王さんってピエロだなw
492名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:18:43 ID:jHI7Jod80
イチローは素晴らしいタイミングで素晴らしいコメント出したな。
王さんの意向に逆らいつつ、星野を罵倒もせず、誰も名指ししないでこれだのインパクトある発言を出せるのは
すごいセンスだったと思うよ。


あ、星野には「やっと」撤退表明ありがとう!
もう二度とお前を思い出したくないよ。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:19:09 ID:2AyoU6Iv0
今度はちゃんとファンと選手に謝れる監督がいい
494名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:19:27 ID:rjZokeR70
実績(選手時代・監督時代)、経験、体力、資質などを考えたら落合しかいないんだけど
495名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:19:28 ID:+cm9sSO/0
>>465
審判よりルールに詳しいと言われている落合に抗議能力がないと?
496名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:19:33 ID:ovF6rDeQ0
12球団が足並みそろってるならオーナー会議でとっくに監督は決まってるのに。
今こんな会議してる事がそろってなかったせいなんだけどね。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:19:48 ID:61COyLI0O
王も健康の為に辞退してるのにどんどんストレスたまるな
特別顧問も引き受けなきゃよかったのに
498名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:19:51 ID:jHI7Jod80
星野の心中
「くっそ〜イチローの小僧と死に損ないの野村ジジイめが」
499名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:19:59 ID:fn+odkzqO
星野がダメそうになってからコミッショナーが王や落合の所に
泣き付いたって今更言うなって感じだろ、聞いて無いよって
もっと早く言えよと、日本一の監督にするならそれはそれで
みんな納得しただろ、外人だろうが分け隔てなく選ぶなら
500名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:20:11 ID:lxJZLHmk0
星野を推してるのは同じ半島人の電通会長
501名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:20:22 ID:VHRZky6tO
そもそもの間違いはこんなにギリギリになってもまだ監督すら決めていないというNPBの体質にある。

他の競技じゃありえないだろ!
選手寄せ集めて1ヶ月かそこらでチームとしてまとまるわけないじゃん。
502名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:20:29 ID:ebOHs2+/0
誰が監督でもいいが、
回の浅いうちから、ランナー出たらバンドばかり
はやめてくれ。最強プロの名がすたる。
Pは一発をビビって外角一辺倒だったしな。

韓国戦はそれが顕著だった。
つまらん野球した挙句に惨敗じゃあ、ぐうの音もでんわ。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:20:40 ID:rqweGOKI0
文句の出ない監督なんていない
王さん自身がやったって少なからず文句は出る

だが一番文句が出るヤツをわざわざ選ぶ必要などない
ってことだ
504名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:20:43 ID:JbF4C/Q1O
「死んでも誰のせいにもしません」
と誓約させて野村に代表監督やってもらうのが良いと思う
野村はグラウンドで死にたがってるみたいだから
505名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:20:53 ID:gNC97zsm0
>>486
本人が気にする気にしないの問題じゃない。
ファンが離れる。球団にとっては痛いだろうよ。
506名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:22:18 ID:Pj/jXPhy0
>>484
評判いいほうがおかしいだろw
そんなの落合じゃねえし
507名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:22:46 ID:qjJhjrRbO
国民投票すりゃノムさんかな?

いやONかもしれんな
508名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:22:46 ID:O49/7QTd0
なべQもいいけど
おかわり君連れてってGG状態になっては困る
509名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:22:54 ID:e3oqFiyx0
落合でいいよ
510名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:23:10 ID:3SHI51Aj0
オリンピックで惨敗した星野はNGなんだから
その伝でいけば日本シリーズ優勝監督にするのが自然
511名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:23:17 ID:DV0ih+s6O
>>501
いや決まってたからこんなに焦ってるんだろ?
さきに決めちゃってた奴が予想外に糞野郎だっただけ。
512名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:23:59 ID:BZKodAPjO
星野が監督でも11球団しか足並み揃わないだろ。
513名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:24:20 ID:2QNubz6W0
>>493
あの開き直った口先だけの「申し訳ないっ!」で血管ブチ切れた人も結構いるんじゃないかと思う。
514名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:24:29 ID:fn+odkzqO
王だって粋なりまたやってくれ何て言われて驚いただろ
純粋な気持ちで若松推して、じゃあ協力してくださいと
特別顧問になったら、いや実は星野にしたいんですと打ち明けられて
どうすりゃいいのか困っただろうな、少なくとも
前々から星野って思惑に噛んでた人じゃないだろ
現役の監督だったんだから
515名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:24:52 ID:iOxlgRcd0
今叩かれているのは星野本人と言うより、NPBのセコいアリバイ作りとナベツネなんだから、
もしこの騒ぎを単なる「星野いじめ」だと認識している者がいるとすればそれは間違っている。
516名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:25:21 ID:rqweGOKI0
試合勘は現役監督が一番だよ
国際経験なんてどのみち誰であれ皆無なんだから
それで選ぶしかない
517名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:26:14 ID:oNFa2Vdn0
そもそも今大会優勝なんて120パーセント
どんな監督でも無理に決まってるから
星野で良いよ
518名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:27:26 ID:2if7BcjX0
岡田さんじゃダメかなあ。いい監督だったよ。

落合監督には、キャンプで若手をノックで鍛えて量産型森野を4・5人作る、
という大切な仕事があるんでWBCの監督は無理。
519名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:27:53 ID:+DIEYHet0
皆、
気が付いてない様だが、
王さんは
監督になる為の
UPを昨日始めた。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:28:30 ID:i+btSUwn0
結局通用してるか別にして、日本代表にメジャー選手が
占める割合がどんどん高くなっていくなか、星野は
論外としてNPB内部で日本一監督とか逝ってるのも
今回が最期になるかもしれないな。
誰が監督やっても、一癖も二癖もある連中をまとめるのは
至難の業。
外人監督でいいじゃん。
サッカーだってJの年間チャンピョン監督がWCの監督なんて
逝ったらお笑い種だし。

521名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:28:47 ID:5ZXV1DvRO
原とか渡辺久の言うことをイチローがきくとは思えないが落合なら文句言わないだろ
でも結局そうなるとまた岩瀬が鍵に…
522名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:28:53 ID:lxJZLHmk0
星野を押してるのはチョンと判断されても
いたし方ないよ
523名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:29:23 ID:wokWDAEe0
   ____     いい加減ワシを推薦したらどうや      
 /        ヽ  まだ最終戦の事を根に持っとるんかい・・・
/           |  
|_____毛__|_               ____
|    )_ = ー=┐              /::::::::::::::::::\
| ヘノ  i = .人.=.ノ              /::⌒::::::::::::⌒::::\
 し     ̄/、__> .|               /::::<●>::::::<●>::::: :\
ヽ人  ー ( __i_)ノ             |   \  ・・  /   |
/\\ ヽ、´ ノ /  /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、\   |  ◎  |    /
   \\ー-:   / /ヽノヽノヽノヽノ/            \
524名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:29:36 ID:Cf9/Lb1qO
>>505
そんな事で離れるヤツは球団のファンなんかやってないだろ
少なくとも俺は自分の応援する球団が優勝するなら五輪とかWBCなんかどうでもいいよ
525名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:29:45 ID:iOxlgRcd0
勝つのが無理なら無理でなおさら星野ではダメだ。
もっとも、どうしても日本がぼろ負けするのが見たい、そのほうがいい、というのなら星野が最もいい選択になるが。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:30:06 ID:e+wvMAR2O
あだち充でいいよ
527名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:30:25 ID:0LTsV19i0
俺も岡田かなぁ
日本一監督だとナベ九になってしまった場合非常にまずい
すんなり引き受けそうだし
528名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:30:52 ID:tNVADuz30
そんなにブランドが大事なの?
無名でも采配うまい人いそうなんだけど、いないの?
529名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:30:59 ID:gLrXXDHo0
WBCを前もって足並み揃えるほどの大会と思ってなかったことを認めてほしいね
星野でいいやって感じだった
辞退した方がマシかも
530名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:31:00 ID:w1qMqPF+O
最高のメンバーが集合した時の野村采配を見てみたい
531名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:31:47 ID:ZGwJsZdN0
巨人が日本一になったら原がやんの?

うひゃあ
532名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:32:02 ID:BTkNxgJeO
>>525
ぼろ負けとは言うがセカンドステージで苦手のキューバ韓国いるんだし
星野じゃなくてもきつい
533名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:32:03 ID:Cf9/Lb1qO
>>519
俺もこれだけグダグダになった事に責任感じた王さんがなんだかんだで引き受けそうな気がする
534名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:33:54 ID:/qCygrJn0
>>511
そうだな。
北京での采配、帰国後の言い訳のオンパレード。
予想外...野球ファンの予想を遥かに超えた。
それでも帰国後の対応如何では代表監督続投の目もあったが、自爆しちゃったな。

王さんには日本一チームの監督って事で動いてもらうしかない。
監督選出の明確化しか問題解決にならんよ。
周りから文句が出ない、例え負けても納得させられるなんて人物はONしか居ないんだから。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:33:57 ID:77PS0j/+O
>>520

でも野球に関してはそのW杯の優勝チームだからなあ…
野球の世界大会は歴史が浅いとは言え、サッカーでいうブラジルとかが国内の強豪チームの監督を代表監督に据えてもおかしくはないんじゃない?
536名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:24 ID:ks2HrqOw0
王さん可哀相って云ってる奴居るがそれは違う。
この人は、ナベツネの意向を汲んで、ナベツネのために動いてるんだよ。
だから、ナベツネが球界のガンなら、それをタダタダ護ってるのが王。 同罪だ。

しかも、マスコミが云うほど選手や業界にはソノカリスマも通じない。

イチローが王さんを崇拝してる事には一応なってるが、 今回の抗議は、
言葉を選びながらも結局は、「現役はNO」の王さんの言葉に噛み付いた形だ。

イチロー 決して好きになれない人間だが、今回だけは納得できる。良くぞ言った。
 北京とは何の関係もないメジャー組の意見としてはもっともな話だ。

イチローやら松坂やらを戦わせて、、 勝てば星野の「リベンジ成立」では話にならない。
あんな無様な星野の男を上げる為に全力で試合させられるなんて真っ平だろう。

ただ、王さんには心底失望だ。
思考力が無さ過ぎ。 
あれだけ強大な戦力でもチームを最下位にして・・
それでも「王イズムの継承」などと持ち上げられて・・ 自分と他との比較など
この人の思考回路の中にはもう無いんだろうな。

ポリシーも無いからその時、その時であっちにフラフラ こっちにフラフラ

ホントに日本球界は人材不足なのか?
違うだろう! 「基準がナベツネ」 から一歩も出れないからだろうよ! 他の世界に恥かしいと思わんのか!!

「ホームラン 一杯打ったから人格者」 それだけなんだよな。あるのが。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:25 ID:iOxlgRcd0
>>532
変な慢心がなくなった今、韓国にもキューバにも勝てる。
538名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:41 ID:rqweGOKI0
王「文句が出ないのは日本一チームの監督」
渡辺「どうぞどうぞ」
原「どうぞどうぞ」
539名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:07 ID:wokWDAEe0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/ WBC監督?
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
540名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:30 ID:IN4+VO0T0
もう、堀内にしようぜ
541名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:54 ID:JbF4C/Q1O
本当は監督だけじゃなくてコーチも大事なんだけどね
星野がダメダメなのは田淵や山本のような無能をコーチにして
「ブチ・コ・ワシJAPAN」をつくっておいて
「お友達内閣」と言われるとむきになって反論するところ

星野が毎日お茶会開いてゴキブリホイホイならぬマスコミホイホイになって
離れたところで有能なコーチが選手とあれこれやってたら
銅メダルは取れたと思う
542名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:35:55 ID:hJboyZwZO
もうドカベン書いた漫画家でいいよ
543名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:36:09 ID:zBPmL3/YO
つーかリーグから選ぶなよ
どう考えてもおかしいだろ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:36:13 ID:ItuyGusv0
最後に王がやればいいのに。
545名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:36:42 ID:DV0ih+s6O
王の連覇なら皆応援するんだよ!負けてもな!
やらないなら野村にしろ!
体調わりいから監督辞めて、あんたなんでそこで張り切って星野推薦なんかしたのって話。
話に入る意欲あるなら監督やれよ
546名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:37:55 ID:iQIOlpmk0
>>1-5

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?

38 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/10/23(木) 16:05:56 ID:qWDjvs9y0
>>24
前回もWBC監督は台湾人でしたが何か?
547名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:38:01 ID:4wPG82M+0
そうじゃないんだよ、王さん。

イチローをはじめみんなが言ってることは、
星野だけはやめてって言ってるだけなんだよ
548名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:38:29 ID:7oBBRVQf0
文句がないのに、足並みが揃わないってどーゆーこと?
王さん日本語でOK?
549名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:39:20 ID:aAiZQng70
サッカーフランス代表のドメネクの件を見てるようでもあるなw
550名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:39:32 ID:rlApVmJw0
星野に監督させるくらいなら、ほしのあきのほうがマシ。
能力は互角だが、雰囲気が明るくていい。 選手のバットもギンギンだ。
551名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:39:36 ID:JhgYH+dp0
お前とナベツネと星野が乱したんだろカスが
552名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:39:58 ID:zBPmL3/YO
>>548
それはおまえ
553名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:40:06 ID:a9CX7efU0
>>545
王さん以外で、負けてもファンが一番納得するのは野村かもな。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:40:05 ID:JbF4C/Q1O
>>534
「金しかいらんと言って銅もとれなかった」「サッカーや陸上を馬鹿にしてすまなかった」
とひたすら頭を下げ続けるならまだしも、「時が止まってる」「イジメ国家になった」だもの

あとNHKやTBSの番組もやらかしてくれたし・・・
「しかし評論家は誰も戦ってない」で締め括ったTBS番組は笑うしかなかったよ
555名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:40:11 ID:iqXVGwZtO
こういう不正に近いことがあたり前になって疑問を
感じなくなってるのが日本野球界のやばさ。
裏金問題もそうだった。
556名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:40:18 ID:irKebOZT0
落合がやればいいよ
合言葉はもちろん「トランザム」
557名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:40:22 ID:Wr0ApPtc0
浦和の二の舞にならなきゃいいが
558名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:40:41 ID:Cf9/Lb1qO
>>548
世論の文句がないって意味でしょ。例えばバレンタインなんかは自分がやりたいって言ってる訳だし
559名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:41:06 ID:qWDjvs9y0
>>537
勝てるとは言い切れないけど、
監督が星野以外なら可能性は高くなる。
それは間違いない。
560名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:41:17 ID:q3sIHqaF0
落合だろう。


短期決戦は、調子のいい選手をどんどん使うべき。
ドライな落合はうってつけ。
本人は絶対やらんと思うが。


原も星野も短期決戦向きではない。






561名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:42:09 ID:U/6pxXUS0
しかし王さんも信念が定まってないというか
現役無理なので星野を匂わせといて、世論や選手の反発を感じ
現役が望ましいとか、軌道修正しまくりでドンドン評価下げてるな。。。
ただの優柔不断な人じゃん。
まぁ王が現役監督の時に候補と上げられてた頃
現役の監督は難しいって逃げてたから、自分がやめた途端
現役の監督が望ましいとも言いづらかったのはわかるが・・・
562名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:42:10 ID:fn+odkzqO
そもそも現役監督がキツイと選考から外すなら
この時期まで監督決めなかった理由が分からないだろ
現役ナンバーワンを見定めていたなら分かるが、現役を選ばないのに
悠長にこの時期まで先伸ばした理由はただひとつしか無いよな
563名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:42:30 ID:nOufCAWh0
足並みが揃ってない?…嫌がっとる球団があるという事やな…それか主催の読売がゴネとるか。
564名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:42:57 ID:403W/vPP0
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,?.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

福嗣をベンチに入れてくれるならオイラがやってやってもいいぞw
565名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:44:13 ID:aZxkjuZl0
>>468
胃はないぞw
心臓が痛むとか頭が痛いが正解。
566名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:45:14 ID:8G1Fj0b90
>>553
普通に野村に監督やってもらいたくないけど、オレは。
「ファン」とかいわず、「自分は」、っていうべきだろ。
567553:2008/10/23(木) 16:45:18 ID:a9CX7efU0
>>560
俺も短期決戦向きなのは落合が一番だと思うが。
負けたら人間関係でどうだったとかgdgd言われそう、
ノムさんだったら負けてもマスコミは仕方が無いモードだろうし。

568名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:45:42 ID:61COyLI0O
>>561
実際に経験したのは王だけだし、その本人が癌になって死にかけてガリガリなのに
現役監督でも全然大丈夫ですよ!と言われても説得力が全くないだろw
569名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:46:13 ID:SZhkmJ0lO
星野以外なら文句なし
570名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:47:17 ID:mFH2JcbS0
落合はできたら次の次に選んでやってくれ
その頃は中日との3年契約も切れて準備する時間ができるし
今からじゃあどっちつかずになるだろう。
選手を壊さないように凄く気を使うタイプと聞くし
今回は王か若松か岡田が時間があっていいんじゃないか。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:47:34 ID:MyGuZxAR0
>>556
異常にその試合活躍した奴は、トランザム使ったって言われそうだ
で、次の試合には役立たず……
572名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:47:40 ID:SjUkuR0F0
ここまできたら逆にもう一度星野ジャパンがみたい。そしてWBCでまた生き恥さらしてほしい。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:47:57 ID:zBPmL3/YO
あんだけバッシングされたらまあやりたくなくなるわ
サポーター(笑)のこと言えねー
574名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:48:22 ID:hKOAANhc0
落合はよくしらない相手には弱いと思う
アジアシリーズも負けている
575名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:48:35 ID:lxJZLHmk0
前回が王
今回が星野では
日本は多国籍民族国家と思われかねない
576名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:48:55 ID:LK/0gbsf0
花道とネタ以外の理由で野村の名前が挙がるのが理解できんw
577名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:49:18 ID:wokWDAEe0
>>564
    *  *  * 
  *         *          
 *    ハ,,ハ     *  
 *   ( ゚ω゚ )    *     .                
 * お断りします  *.                        
  *           *               
    *  *  *            
578名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:49:18 ID:erta150MO
事態をややこしくしたのは王さんだと思うんだけど、叩くのはタブーなのか?
579名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:49:25 ID:9VxgbKTt0
「足並みをそろえるのがワン公の仕事だ」
と中畑は言うと思う
580名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:49:42 ID:D1vAjZ6s0
落合は星野、巨人、日ハムと
個人的に恨みのある相手には抜群で
国の誇りとか絡む物と相性悪いよ
581名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:50:33 ID:a9CX7efU0
トランザム=アメリカ大陸横断????なのか???
だれかオヤジに教えてくれ。
582名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:50:36 ID:ZW0RZMi90
>>81
記者がちゃんと聞いたらその辺ちゃんと応えるよw
ゲッツーも後から聞いたらちゃんと理由が出てる、なんだかんだで理詰めの人だから
ただコメント補完が色んな意味で大変
583名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:51:10 ID:U/6pxXUS0
>>568
まぁなw
でも最終的にはイチローの発言や周りの助言を受け
現役の監督路線に変えたわけだから
結果的に、最初からそう言ってた方が、印象はよかったなと。
584名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:51:19 ID:zBPmL3/YO
>>578
誰を叩いたらいいのかわからなくするのが
NPBの狙い
585名無しさん@恐縮です :2008/10/23(木) 16:51:40 ID:SNQEd6pK0
最終的に今回は混乱の責任をとって王が再び監督をやる。
次回以降は日シリ若しくはリーグ優勝監督の何れかから
選ぶという内規を定めて決着するんじゃないかな。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:51:52 ID:hKOAANhc0
>>580
アジアシリーズも負けてるし
587名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:52:00 ID:iXUuGvneO
日本一監督って原や落合を想定してるのかもしれんが、
一番可能性高いのはナベQジャパンじゃないのか?
588名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:52:28 ID:xOcuw4Bq0
面倒だからWBC開催前年度の日本一監督ってことでいいか
589名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:53:11 ID:zBPmL3/YO
ていうか
リーグから選ぶのは既定路線なのか???
590名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:53:30 ID:5SPHWs7H0
テレ朝きた
591名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:54:45 ID:i+btSUwn0
561 :名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:42:09 ID:U/6pxXUS0
しかし王さんも信念が定まってないというか
現役無理なので星野を匂わせといて、世論や選手の反発を感じ
現役が望ましいとか、軌道修正しまくりでドンドン評価下げてるな。。。
ただの優柔不断な人じゃん。
まぁ王が現役監督の時に候補と上げられてた頃
現役の監督は難しいって逃げてたから、自分がやめた途端
現役の監督が望ましいとも言いづらかったのはわかるが・・・

世論や選手の反発受けてっていうのは間違い
ナベツネの「星野君は切る」を受けてというのは
容易に察しがつく。


592名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:55:06 ID:kdc1FthJO
駄目元で、メジャーリーグ優勝監督にオファーしてみたら。
593名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:55:10 ID:U/6pxXUS0 BE:409333493-2BP(5072)
>>587
今シーズンの日本一監督及び日本一経験のある現役監督
なおハゲてる監督は除外。
って条件つけておけば、ナベQは避けられる。
しかし自動的に落合も漏れて、原が濃厚になる。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:55:55 ID:FJtcq+zyO
まともな組織すらないからな
595名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:56:10 ID:iOxlgRcd0
アジアシリーズはこれまで全て日本が優勝しているようだが。
去年も落合の中日が優勝していることは注目度が低かったせいか忘れ去られているようだ。
596名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:56:14 ID:Cf9/Lb1qO
>>587
だからこそ日本一監督にするって明言できないんだろう。世間的にあまりにも地味すぎるから
597名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:56:35 ID:61COyLI0O
>>588
ファンはそれが一番納得するけど実はそれも面倒なんだよな。
監督本人の意志は全く関係なく決まるってことだし。
数年前からルールで決まってるなら別だけど、今からじゃ急過ぎる
598名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:57:01 ID:hKOAANhc0
>>595
落合は優勝逃してるよ
599名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:57:46 ID:+ylparis0
落合を監督にするとグロ嫁とDQNガキがしゃしゃり出るから嫌だ
600名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:58:12 ID:iOxlgRcd0
>>598
Wikiで確かめてみな。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:58:31 ID:lxJZLHmk0
小泉の父は朝鮮
星野も
もう朝鮮は結構だ
602名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:58:42 ID:mFH2JcbS0
>>587
確かに西武が有利だな。
渡辺監督優秀だけど1年目だからなあ・・・大丈夫なんかな?
603名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:58:54 ID:tOPBYVMl0
何が足並みそろってないだよw

ナベツネちゃんとおともだちだけで会議して星野にしようとしてたから悪いんだろ。
もっと前から12球団首脳、監督で誰にするか話合えばよかったのに。
604名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:58:57 ID:ZW0RZMi90
>>269
いやその前に日本一監督明文化されてるなら長嶋経由じゃなくても引き受ける
ルールにはきっちり従う人(その上でフル活用して抜け道探す人でもある)
逆に長嶋さんといえど条件が決まってないうちに個人で頼みに来られたら断ると思う
球団は初めから日本一監督って条件提示してるから問題ないよ、選手は派遣しないだろうけど
605名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:59:00 ID:LK/0gbsf0
下手に検討委員会とかつくっちゃったもんだから、
外野までがアレコレ口出ししてきて迷走か。
トップダウンでこいつ! ってやったほうがよかったね。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:59:03 ID:aZxkjuZl0
私は男の子ですからバッシングには慣れてます>テロ朝
607名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:59:48 ID:iXUuGvneO
今回まで王さんに頑張ってもらって、
次回からは前年度日本一監督って決めておけばいいな。
毎回、こんな混乱したんじゃたまらん。
608名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:59:48 ID:QZc0eIf+O
あんたがやるって言えばすべて解決なんだよ!
609名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:59:52 ID:lGvT3PVE0
テレ朝きた
610名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:00:08 ID:Auv1qH+DO
ナベQジャパンだとデーブコーチもセットだな
611名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:00:14 ID:WVncxZXWO
今回は指名でいいよ
612名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:00:27 ID:mFH2JcbS0
>>598
予選で韓国に負けたけど決勝で勝ったから優勝している。
あのとき確かウッズ居なかったよな。
613名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:00:29 ID:tXHSRaZF0
星野以外の候補を決めてなかったのは何でなの
反発があることもわからなかったのか
614名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:01:01 ID:lGvT3PVE0
イチローかっけええええええ
615名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:02:13 ID:Ut84wGaP0
王、おまえがやれば全て解決なんだが
616名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:03:10 ID:hKOAANhc0
贔屓しない監督がいいよ
星野は贔屓しすぎた
なぜチームで4番じゃない新井が4番なんだろう?
星野にとって金本以外の日本人の4番は4番じゃないんだろうな。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:03:24 ID:CL5YsUrA0
原が優勝すれば日本シリーズ優勝監督で決まるはず
もう今後はもめるのみたくないから巨人日本一決めてくれ

だいたい王さんは現役監督で結果出してるし
現役監督以外って発想がわからん。
618名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:03:25 ID:obfG7tbY0
原に頑張って欲しい
落合はやる気ないし
渡辺はまだ一年目で実績が少ないし
619名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:03:36 ID:8G1Fj0b90
岡田の名前は何故でない
岡田でいいじゃないか。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:03:37 ID:aZxkjuZl0
テロ朝より
>誰が監督にふさわしいのか?

街の声で多かったのは日本一になった監督
原、落合、野村か?だって。
ナベQの名前なし
621名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:04:11 ID:hKOAANhc0
>>619
ポストシーズン1勝しかできなかった岡田に短期決戦は無理だろ
622名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:04:56 ID:lGvT3PVE0
>わたしより「強運の持ち主」
星野皮肉たっぷりwww
623名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:05:22 ID:hKOAANhc0
王監督がいいよ
何かのときのヘッドコーチに中畑を選んでおけばいい。
624名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:06:28 ID:cQzdU0G6O
日本一の監督なら問題ない
625名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:07:14 ID:yQIzV4tq0
626名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:07:29 ID:zBPmL3/YO
ファンの言うことを聞くてバカか
627名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:07:50 ID:F974hB7K0
采配  広岡・野村>>落合>>原>>>>>☆野
再生工場 野村>>仰木>>>>>>☆野
人望  王・長島>梨田・原>落合>野村>☆野
人気  長島>王>>原>>ボビー>>野村・落合
ぼやき 野村>>>☆野>>>>>落合
ガンダム 落合>>>>>|越えられない壁|>>その他
審判抗議力 ☆野>>ブラウン>近藤貞夫
CM演技力 ☆野・田淵・山本>>>>>>>>長島>>王
イチロー支持力 仰木・王>長島>>>>>>>>>野村
サイン筒抜け力 古葉>>>>>>>>>>>>>>>長島
妻迫力    野村・落合>>>>>>>>>田尾
娘いき遅れ力    王>長島
息子力    長島>>野村>>落合
ドリーム力  水島新二>>欽ちゃん>>長島
ギャンブル力 東尾>>>>>>>
国際力    パンチョ>ミスター牛込>>>シゲ
濡れ衣力   池永>>>>>>>>>>桑田>>板井
不動産力   桑田>>>>>
ワイン力   江川>>>>>
おちょくられ力 定岡>>>>>>輪島
628名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:08:11 ID:93fHFa/SO
オレ流ジャパンで語呂も悪くないジャン
629名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:08:33 ID:lxJZLHmk0
王は今回値打ち落としたな
もともとその程度の奴と思っていたが
630名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:09:14 ID:zrqIP/S+O
日本一監督が日本代表監督
日シリで負けたチームの監督がヘッドコーチ
CSで敗退したセパ4球団の監督がコーチとしてスタッフ入り
これでいいじゃん
セパ上位3球団の監督が一緒に行くなら平等だし、チームに影響あるなら下位3球団へのハンデってことで
631名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:09:28 ID:8G1Fj0b90
どのようなチームをつくるのか
というコンセプトをしっかりもっている人がいい。
岡田にはそれがある。
632名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:09:41 ID:61COyLI0O
>>623
死亡フラグに見えるんだが
633名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:10:31 ID:uFCedxF60
不人気性豚の監督なんかになったら目も当てられないよ
634名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:10:56 ID:fn+odkzqO
>>625
最初からこれで良かったのに
ナベツネがあがくから、ナベツネの中日嫌いがこれで加速したんだな(笑)
635名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:11:00 ID:+cm9sSO/0
ナベQのが原より明るいだろ
636名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:11:04 ID:5SPHWs7H0
「(星野の固辞の意思を)受け入れざるを得ない」とコミッショナー by テレ朝

よし、これでもう絶対に大丈夫だな。
まだちょっと逆転デキレースを心配してたもんだからさ@俺
637名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:12:33 ID:lxJZLHmk0
大リーグのことを知らない者が監督になって
どうすんのよ
638名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:13:22 ID:MgOGIZuq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   今耐えればわしにお鉢が回ってくる
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
639名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:13:52 ID:Cf9/Lb1qO
>>613
反発は予想してただろうけど、まさか星野本人が辞退するとは思わなかったんだろう
640名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:14:06 ID:4F0HYcjr0
日本一になった監督がWBCの監督になる
注)就任1年目の監督が当てはまる場合は次点が繰り上がるものとする
641名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:14:37 ID:zcgqQzB60
そもそも監督なんて目立たなくていいのに
すっかり皆さんもマスコミに毒されてるな
642名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:14:41 ID:fn+odkzqO
>>637
じゃあ梨田だな
台湾野球を知り尽してるのは渡辺
四強のパリーグ二人も特徴あるな
643名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:15:19 ID:gc/1ohga0
不参加でいいじゃんw
644名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:15:39 ID:lIBthL1x0
王ライザー装備した落合でいいよもう
645名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:15:53 ID:uDrdZXsq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  最初は断るのがお約束やろ 
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
646名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:15:58 ID:oLlaFOIa0











代表ごっこで必死さを出そうと一生懸命なのを見ると哀れに思えてくる。
どんなに煽っても、野球人口の2人に1人は日本人。
あらゆるスポーツにおいて世界の底辺を行く台湾をライバルにしないと成り立たない可哀相な競技。
647名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:16:06 ID:kqOvVXeB0
>>641
星野ジャパン(笑)から地味路線に変えてれば取り上げられなかったのに継続だからな
648名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:16:20 ID:zcgqQzB60
まあ星野の采配見て監督て大事なんだな、て気付いたのは事実だけれども。
649名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:16:25 ID:wokWDAEe0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 日本プロ野球は腐敗した日本政治の縮図やな
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  何事も密室で決まり強力なリーダーもおらん 
  .しi   r、_) |   もう愛想が尽きたわ
    |  `ニニ' /   岡山から本物の政治屋として出馬したるわ!
   ノ `ー―i´
650名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:16:36 ID:a/MpjmcH0
バレンタインがいい
651名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:16:37 ID:fyC2WquOO
王、野村、広岡、張本、権藤

この辺で会議して決めてくれ。
投手出身が権藤しかいないから、
追加で山Qやトンビ呼んで来るのもおk。
652名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:17:26 ID:aZxkjuZl0
ノムケンが沈黙してる件w
653名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:17:37 ID:fyC2WquOO
>>637
よし、山下の大ちゃんを…
654名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:18:23 ID:lxJZLHmk0
チョン星野もういらね
655名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:18:27 ID:22j+ftpj0
× 12球団の足並みがそろっていない
○ 読売が首を縦に振らない

まあアジアラウンドの興行権ももってるみたいだし
他球団にコーチ・選手の人選も選ばれるような事態になったりしたら
読売としては何の旨みもなくなっちゃうからなあ
656名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:19:20 ID:8PQItmvE0
日本一になった落合がWBCでボロボロになり
キョドリながら意味不明な釈明をする様子が見えます
657名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:19:25 ID:RcmdZxYq0
どうせ負けてWBC後に処刑されるんでしょ。
じゃ、処刑されても困らない奴にしろ。

・・・お、大沢親分あたりかな・・・
658名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:19:36 ID:oL1/Mdco0
もしライオンズが優勝したら久信に頼むのか??
659名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:19:50 ID:Cf9/Lb1qO
もし星野が北京で優勝してたら、星野が総理大臣になるまで国民は気付かなかっただろうな
660名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:20:02 ID:IHhCpchBO
味噌出身はカス
661名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:20:48 ID:qWDjvs9y0
>>636
これでひとまず安心はしたかな。

イチローやノムさんはもちろん、

NPB機構にメールや抗議電話をしてくれた人達に感謝します。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:21:01 ID:lxJZLHmk0
読売にそれほど力ないよ
バックは朝鮮電通
663名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:22:16 ID:wokWDAEe0
>>659
もし間違って金メダルだったら
英雄気取りの星野をマスゴミ総がかりで大マンセー
選手のことなどお構いも無しで星野星野星野だったろうな

ああよかった
664名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:22:20 ID:6kxBctCd0
電通のせいなら、もう、ハリーJAPANでいいや。
665名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:23:25 ID:Y/aGtnNu0
韓国代表チームの顧問やってる張物の名前出してる人は馬牛なの?ひむろ?
666名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:24:09 ID:fyC2WquOO
>>659
野球の神様、勝利の女神、マモノさん、
この御方が星野のこれ以上の成り上がりを防いだ。

GGなんて慣れていないレフトとはいえ、
あんなプレーが連発するわけがないw
667名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:24:33 ID:ii4qFUsSO
647:10/23(木) 17:16 kqOvVXeB0
>>641
星野ジャパン(笑)から地味路線に変えてれば取り上げられなかったのに継続だからな


おいおい!w星野ジャパンとゆー言葉、あまり使うなよ?

商標登録済みだから、金取られるぞ?いいのか!www
668名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:25:02 ID:lxJZLHmk0
NHK紅白が半島向け番組だとは知らなかったよ
そう言えば・・
669名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:25:48 ID:hKOAANhc0
>>668
NHK自体が半島向け
Kはコリア
670名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:26:26 ID:7HkGcdY+0





台湾人




671名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:26:28 ID:kqOvVXeB0
北京後に星野という文字が完全に消えていたらなんでもない話だった
ここまで関わって大事にする展開がありえないわ
672名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:26:39 ID:0Q5vHIU10
落合に決まり
673名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:26:39 ID:iOxlgRcd0
星野が辞退さえしなければ多分あの脳無しのコミッショナーは最後まで星野を押し通していたな。
星野自身がコミッショナーに対してよっぽど強い断りの電話でも入れたのだろう。
そうでもなければ今あのコミッショナーがあのような発言をするはずがない。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:26:54 ID:Q6NlEAez0
落合以外考えられない。だけど、落合はチーム優先って明言出したから断わるだろうな。
監督問題でドタバタしすぎだろ。
675名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:27:34 ID:zcgqQzB60
>>659
でもあれじゃ勝てるわけないよね、てのはよく分ったし。
676名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:29:10 ID:i8w80TZ70
今、日本一優秀な監督を一人選ぶなら、
今期日本一になる現役監督がベスト。
もしダメでもその他の現役監督の中から選ばなければ選手はやる気を失くす。

常識的に考えて、
過去の栄光を振り返って選択候補に入れるなんて馬鹿げている。
現在も本当に優秀な監督なら現役辞めてOBでいるはずがない。

677名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:30:28 ID:YNDfCpRt0
○○ジャパンとかほんとねw

サカ豚シネヨw
678名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:30:31 ID:Q6NlEAez0
落合JAPAN

1 8 青木
2 6 井端
3 9 イチロー
4 D 松井秀(松中)
5 3 小笠原(中村紀)
6 5 岩村
7 2 城島
8 7 森野
9 4 荒木
679名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:31:27 ID:2p8AQQfJO
星野断る→コミッショナー代わりの監督探す→見つからない→星野に再び要請→そこまで言われちゃ男星野(ry
ここまで予定通りです
680名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:31:36 ID:88Qt8S2v0








日本のプロ野球選手ってまじで情けないねw
削除済みのスポーツで五輪にいまさらマジモードってw









 
681名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:31:45 ID:zcgqQzB60
左打者は揃ってるから
まじノリさんあるんじゃね?
682名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:33:18 ID:cjECpmC0O
よし田尾の出番だな
683名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:33:49 ID:Q6NlEAez0
中村紀は、代表経験あるし数少ない右の長距離砲。
そして、短期決戦は強い。知名度人気度も申し分ない。一塁三塁を守れる。

たぶん、落合なら代表いれるよ。
684名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:35:03 ID:t/FxlYcWO
つーか、金集めはどうすんだ?
原や落合じゃ星野みたいに金集められないだろ?
685名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:35:42 ID:tr/1P3T50
捏造乙


アメリカのサッカー人口>>>>>>>世界の野球人口



(^∀^)カスみてーなスポーツだなw
686名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:36:04 ID:Q6NlEAez0
監督で金なんて集まるかよ?
イチローや松井秀、松坂が出た方がよっぽど金あつまるぞ
687名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:37:18 ID:hKOAANhc0
>>659
安倍が無能なことを総理大臣になるまで気づかなかったからな
688名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:38:10 ID:hKOAANhc0
>>685
アメリカのサッカーって子供だろ
689名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:38:34 ID:+PCd6q9x0
選手だけじゃなくて監督コーチだって一応プロなんだからプロの目線で互選できないのかよ?
糞どもが暗躍しての星野縛りがなくなったんだし、プロがプロの目で選べばそれなりの人が出てくるだろ。

その年の日本一とかいちいち縛りを入れないで人選したほうがいいよ。
690名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:39:48 ID:x1B1JGwC0
星野ひとりに日本野球ボロボロにされてワロタ

アジアラウンドで敗退してアメリカに逝けなくていいじゃん
シーズン日程とかさあ

もっともNPB応援するやつは激減だろ
691名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:41:22 ID:vPf9FrmY0
>>684
だから実は星野がやったほうがいろんな意味で盛り上がるんだよな
野球興味まったくない奴や星野で負けるのを見たいって奴も沢山いるからな
692名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:41:28 ID:xE3eiPJ70
<野球日韓戦・国際大会公式試合(最近10年)>

・1999シドニー五輪アジア予選 ●日本 3-5 韓国○
・2000シドニー五輪予選リーグ ●日本 6-7 韓国○ 松坂炎上
・2000シドニー五輪3位決定戦 ●日本 1-3 韓国○ 松坂でメダル逃す
・2003アテネ五輪アジア予選  ○日本 2-0 韓国●
・2006第1回WBC1次リーグ ●日本 2-3 韓国○
・2006第1回WBC2次リーグ ●日本 1-2 韓国○
・2006第1回WBC準決勝   ○日本 6-0 韓国●
・2007北京五輪アジア予選   ○日本 4-3 韓国●
・2008北京五輪予選リーグ   ●日本 3-5 韓国○
・2008北京五輪準決勝     ●日本 2-6 韓国○

 日本 3勝−7勝 韓国
693名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:42:16 ID:i8w80TZ70
>>687
阿部が無能?
最近の総理の中で阿部以上に有能で日本思いな総理って誰だよ?
694名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:43:06 ID:WkZDVk1Y0
>177
危うくノートPCにお茶吹くところだっじゃないかw
695名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:44:26 ID:rRrtlMhqO
監督なんてマスコミ対応して、
選手のモチベーション下げなきゃいいんだから、
ドアラあたりが適任だろ。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:44:59 ID:IBG+NGO2O
もし中日日本一になったら当然落合に話がいくよな?
日本一監督がいいと推したのは中日なんだからもちろん落合がやってくれんのかね?
落合は無理みたいなこと言ってたけどさ。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:45:03 ID:FPMG30NaO
王も老いたな。


長いものに巻かれる姿勢は世間や選手に見抜かれているぞ。
698名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:45:07 ID:JAqr/56U0
>>693
相対論じゃなく絶対的に考えてみろ。
2chにはいつもその手の擁護になってない擁護が入るな。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:45:30 ID:vLfUGs0+0



野球のような世界でマイナーな金とかって意味ないよ




 
700名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:45:39 ID:iUELJlJUO
交流戦やってるんだから
現役監督のほうがいいはず。
あと松井とか言ってる奴は星野脳。
ケガ人連れて行って失敗したの忘れてる。
壊れてたらイチローでも外せ
701名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:47:02 ID:wgHsOy9I0
コミッショナーが無能と仰るか、正にその通りです。
702名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:48:54 ID:tyYCWaZB0
>>1
>12球団の足並みがそろっていない

決定権を各チームのオーナーたちが握っているからダメなんだ
コミッショナーには、実権を持たせろよ
それができないなら、二度と代表チームなんか作るな
703名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:49:26 ID:OiyNcsfr0
メジャー選手が主力になるんだから、求心力のある人じゃないと監督なんて務まらん
巨人原、西武渡辺じゃあ無理だろ、落合なら意外と付いてくるかも
王長嶋以外の現役監督以外だと、思いつくような人がおらんな
704名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:49:51 ID:Cf9/Lb1qO
>>693
安倍は思想や方向性に関して言えば近年にない良い総理だったが、
哀しいかな政治手腕的には無能の極致だったと思う
705名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:50:04 ID:txJ4WzdnO
というか何で今頃選んでるんだろうな
少なくとも昨シーズンオフくらいには選出しとくのが普通だろ
706名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:50:34 ID:tGz5jnjm0
なんでナベQの評価がこんなに悪いんだ?
西武黄金時代の3本柱だぞ!
・ナベQ
・工藤
・郭

台湾では、監督、コーチ業も積んで選手からの信頼も厚かった。
また人柄が尋常でないほど良いらしい。
恐らくイチローも認めているはずだ。

※中日ファンのイチローではあるが、小・中時代は西武黄金期真っ只中。
707名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:51:22 ID:FPMG30NaO
>>698
総理大臣なんて相対的に評価する以外に評価基準でもあるのか?
ポイント制でもないし時代背景や任期もバラバラ。

絶対的な標準規格でもあるなら是非教えていただきたい。
708名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:51:48 ID:oLlaFOIa0
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html

64 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:20
709名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:52:11 ID:6kxBctCd0
日本一の落合断る   →  準優勝のナベQ怖気づき断る   →  3位の原、ナベツネに頼まれて渋々就任だな。
710名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:53:29 ID:QEaFsUGu0
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
711名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:54:24 ID:i8w80TZ70
>>698
なぜ相対論だと擁護にならないと言える?
AよりもBの方が優秀って評価するのが間違いなら
それ以外の確定した基準をまずお前が示せ。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:55:07 ID:uDrdZXsq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) わしを支持してくれた諸君ありがとう
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  第3回WBCで戻ってきますわ 
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
713名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:55:15 ID:scjdoBlT0
中畑でいいんじゃないかなぁ
714名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:56:41 ID:/k1bJh+50
星野前提があだとなった監督人事だが
野村落合をほめているファンが結構いる
WBCの勝星だけを考えるならば正論だが
やっぱり星野から生まれる利潤保全のために
ナベツネのはら次第で再度星野登板もあり得る
715名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:56:45 ID:SZhkmJ0lO
星野推さなきゃ揉めてないって最初から
716名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:58:34 ID:hKOAANhc0
>>704
思想はよくても総理大臣としては無能
717名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:58:50 ID:OT5Rp8ncO
もう、欽ちゃんでいいんジャマイカ。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:59:10 ID:BZKodAPjO
未確認情報ですが、ナベツネが、星野を叩く世論に怒ってる模様。
719名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:59:42 ID:vKJBdYXd0




















野球って世界で不人気だから 勝ててきたのに・・・・・・・

720名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:59:55 ID:vKJBdYXd0























野球って世界で不人気だから 勝ててきたのに・・・・・・・

721名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:00:40 ID:lFE8jL7cP
WBCの監督に選ばれるって栄誉なことのはずなんだがなあ。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:01:21 ID:tyYCWaZB0
>>715
五輪直後から、日本一の監督をWBCの監督に、という話はあったのだから、
まじめに根回ししてたら、今頃決まってだろw
723名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:03:57 ID:JqOTDjs50




もと西武監督の伊東勤氏は、どうでしょう?





724名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:06:10 ID:mUswS1x70
原だったらどうするんだよ。
あいつはお坊ちゃんで、アクドイ事はできない。
駆け引きも下手。
アマだったらいい監督になっただろうに。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:07:02 ID:UM2Qjb8G0
>>723
あ、伊東忘れてた
それなかなかいいかも
726名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:08:46 ID:vv5e3wQTO
だが、野村のボヤキも聞いてみたい
727名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:12:50 ID:vaPkP0CaO
若松…

影の薄いことよ…
728名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:13:05 ID:hKOAANhc0
次からはサッカーみたいに大会終わった直後に次の監督選べよ
それだと長い時間かけてチームを作り上げてくノムさんがふさわしい
729名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:15:05 ID:S08S4cxO0
>>728
だから、それが星野ジャパンだろw
北京でボロ負けしなきゃ、続投間違いなしだったし。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:16:37 ID:QXKY4iTL0
足並み揃える   ってどうゆう意味?
731名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:20:21 ID:lxJZLHmk0
星野擁護はチョンだな
732名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:21:17 ID:kqOvVXeB0
>>729
うまくいっても大失敗でも続けるんなら最初から言わないと到底理解は得られないだろ
言っても反発するだろうが
733名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:26:17 ID:0Vb0LSjMO
今回については12球団の足並みが揃う必要はない。
3球団を納得させならよい。
734名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:26:44 ID:DU9D2VV0O
置物だけどイチローをはじめ信者が多い清原でいいじゃん

で、コーチに優秀な人材を持って来れば勝つる
735名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:30:42 ID:So8ofTaF0
2009WBC野村JAPAN

WBC監督に楽天の野村克也監督を推薦することを加藤良三コミッショナーに要請いたします。
PC:http://www.shomei.tv/project-209.html
736名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:31:19 ID:0Vb0LSjMO
北京後のインタビュー。
WBC監督について、

「それはわしの決めることではない。・・・まあ・・、最後はわしが決めるが・・。」

とか、曖昧だったが、もう最後に自分でやらないと決めたわけだ。

くつがえすなよ。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:31:59 ID:txJ4WzdnO
>>728
ですよね
できれば専任になってもらって、2年間それなりの契約で
MLBまで行って選手も見れるし、南米野球を視察もできる
1年目のオフには予定メンバー集めて軽い合宿くらいやっても良いし
738名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:35:57 ID:txJ4WzdnO
>>730
監督就任要請しても、快諾を得られない球団があるということ
読売が権限ガッチリ握ってるのに、なんでウチのキャンプ潰して読売に協力しなければならないんだというのは、当然の反応
監督が決まらないのは、根本的にNPBじゃなく読売にWBC権限あるところ
739名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:37:35 ID:TX0yuKg30


中畑?




あいつも星野やその仲間同様の、ただの莫迦囃子組。
星野ら同様、スコアラーの詳細に集めた情報を消化できなかった。
選手に「もっと勉強してください、頼みます」と必死で懇願される頼りなさだった。
森とか野村が理想だな、短期決戦は。
740名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:43:54 ID:Y/aGtnNu0
>>728
それでサッカーとやらは何回優勝したんだい?
741名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:46:22 ID:MSzZ09IK0
>>1
この大会って4年後も開催される予定らしいが、
今後も監督は、
WBC前年日本一チームの監督が担当するなんて事になるのか?

それって変じゃないか?
じゃあ前3年の間に別のチームが日本一になってた場合、
その監督の価値や能力って、
WBC前年に日本一になったチームの監督よりも低いって事なのか?
742名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:46:34 ID:Bby9k8hZO
若松さんじゃダメなの?
743名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:50:47 ID:H29G2JP3O
先に選手を選んで選手に決めさせろよ。
744名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:50:49 ID:psl3LmRb0
>>741
サッカーみたいに代表戦が何試合もあるわけじゃないから勝負勘が鈍る
745名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:50:59 ID:HeUMk7YX0
足並みとか関係ないじゃん。
読売の人の考えひとつだろ。
746名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:57:26 ID:oZnfVA1sO
中村ノリはどう考えてもいらんやろ!
747名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:04:16 ID:JM5T/UNRO
ナベツネが指名しろよもう(笑)
748名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:07:24 ID:7tAZ5yaBO
今回の一連の騒動に対する王監督の対応には見損なった
749名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:07:34 ID:1HiSwlaPO
>>742
ちょっと現場から離れてる期間が長くなっちゃったよな。
北京五輪代表監督に若松さん使っとくべきだった
750名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:12:22 ID:A7Enn8qv0
王は自分のとき体調が相当キツかったんだろうが
それを他人に当てはめて監督だけ保護してどうするんだ?
文句がでないのは星野以外なら誰でもなんだよ!
この期に及んでこのバカはいつまで明後日向いてるんだ?
751名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:12:30 ID:ZEILkFT00
ちなみにアメリカの場合

2006年の監督 Buck Martinez  アメリカの野球ファンは、ほぼ100パーセント誰が監督をやったか知らない。

各チームで現在仕事がある人、呼ばれる可能性のある人をWBCの監督にするのは無理
そこで、監督経験は2001〜2002年のブルージェイズのみ  仕事はラジオの解説とかで、
無職に近い人が選ばれた。Buck Martinezは、その後もコメンテイテイターとかはやっている
みたいだが、無職に近い状態。

2009年の米代表チームの監督も一切何の話題にならず密かに無職の人が選ばれ、そして
大会で(恐らく)敗退し、それでも特に批判が出ることもなく、特に話題になることもなく、
誰が監督だったか記憶されることもなく、そしてまた次の大会へ・・・


日本はダメだと思っている人がいるかも知れないけど、アメリカに比べたら、とんでもなくレベルの
高い議論をしている。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:19:03 ID:s/vMQMW90
日本一チームって勝手にぶち上げて、球団側も監督差し出さざるを得ない状況にするんだよ

波風立てないようにすればいいってもんじゃないんだぜ
753名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:38:12 ID:AQZGIHVO0
王はソフバン監督辞任したんだし、
期間限定のWBC監督やったらいいのに。
医者も太鼓判押してただろ?
754名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:38:52 ID:TvmpX9t50
今は星野以外なら誰でもっていう雰囲気だがいざ誰かが選ばれると文句出るんだろうな、現場からもファンからも
755名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:48:23 ID:OLZ3Ocp60
>>754
どんなに悪くても星野が五輪決まった時くらいの感じだろ
決まりそうなだけでクレーム殺到したり署名運動が起こるほどのことはないw
756名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:49:15 ID:5Eawuhgb0
>>751
日本の場合はNBAの初代ドリーム・チームに近い感覚でWBCを見てるんじゃないかな。
少なくともオレはそう。

あの時のドリーム・チームの監督は現役のチャック・デイリーだったはず。
NBA自体はブルズ率いるフィル・ジャクソンが全盛期に入る段階だったと思うが
その直前にファイナルV2を果たしたデイリーが選ばれた。個性的な荒くれ者をまとめた手腕も評価されてたと思う。
757名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:51:37 ID:S8zwe56E0
だから野村にしとけば丸くおさまります。
758名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:53:43 ID:fAY7QDTC0
既出かも知れないけど、これって星野にNOと言った中日に対する牽制?
759名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:13:40 ID:22j+ftpj0
760名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:23:57 ID:99/Kt8Fa0
こうなったら、出来レースのドライバーになった責任をとって
WBCの監督は、また王さんやるしかないだろう
ちょっとかわいそうであるが、スタッフを充実すれば
自身の負担も減るだろう。
王さんもう一度がんばってください。
761名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:27:09 ID:EmhWuGw6O
そらそうよ。岡田はんが居ったやないか。どんでん良いと思うけどなんせ短期決戦には、とことん弱いからなぁ…
762名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:29:42 ID:SBVUPIHlO
金田正一監督
福本豊走塁コーチ
川藤幸三打撃コーチ
板東投手コーチ
763名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:32:26 ID:3DMubfnC0
子供のお遊戯じゃあるまいしプロの足並みなんて簡単に揃わないんだよ
そこをなんとかかんとか大目標に向かって我慢や妥協をしながらやってくれ
764名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:34:33 ID:TmuVqLls0
足並みが揃ったらそれでいいとでも言うのかね。
星野推していた人間に言われたくはないw
765名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:36:30 ID:Jq6swIC1O
巨人が日本一なれなかった時の保険かよ
766名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:38:24 ID:rx8YxwI70
西武が日本一になったらどうすんの?
原か落合のセリーグ優勝監督に決めたほうがいいんじゃないの
767名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:39:09 ID:vnLMwYpH0
監督選考からしてこんなグダグダで本番でキューバや韓国に勝てるんかね。今回は(番狂わせが無い限り)2次リーグで当たるんだぜ?
768名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:40:19 ID:94xrWPclO
だから何なんだよ特別顧問てww
769名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:42:11 ID:oZnfVA1sO
こうなってまで王さんっちゅうのには疑問を感じるね!野球ファンの大半の意見をムシして星野で決定みたいな流れ作ったわけだし。バース、ローズの全部敬遠とか何か男らしくない
770名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:42:12 ID:Y6c76G0bO
>>761
ペナントでも大一番は弱いしな
06年、07年、そして今年とここで勝たなきゃって試合に負けて優勝逃すのがパターン化してたからなぁ
771海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/23(木) 20:42:21 ID:AZ76ShHHO
とりあえず、巨人は日本一が長年の悲願だったわけだから、
脇目をふらず邁進してくれ。

WBCの監督は 他にやってもいい。

とりあえずは 巨人の日本一返上!

これが全て。
772名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:44:53 ID:fX6HWIMB0
>>751
そりゃ選手層考えたら誰出しても優勝だろて思ってるからだろ
773名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:44:56 ID:Wr3Xl6nY0
原総監督
落合バッティングコーチ
ナベQピッチングコーチ
梨田・・・ヘッド?

これでよくね?
774名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:49:41 ID:rx8YxwI70
今度からは夏の高校野球優勝監督から選ぶことにすればおk
775名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:56:08 ID:Ja+MDachO
短期決戦では誰を潰すかを最初に決める。影響力のある選手を徹底的にマークする。

これは知将野村監督がむかしTVで言ってたなぁ。

やっぱこの人しかいないんじゃない?優勝したいなら! また韓国に負けるぞ!
776名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:22:41 ID:jAIPc13T0
>12球団の足並みがそろっていない

王が漏らした、これが日本野球界の本質的問題
結局、五輪だろうがWBCだろうが乗り気なのは読売新聞と電通を中心とするマスコミだけであって
球団サイドとしては白けきっているわけだ
なんせ、自軍の中心選手を引っこ抜かれて怪我しようが何しようが各球団に何の保障も無い、完全ボランティア
サッカー日本代表みたいに、監督が自由に各チームから好きなように選手をチョイスして編成できるのと事情は大きく違う

だからこそ、星野みたいなワンマンで根回しと交渉力に長けた人間が
WBCの監督をやらざるを得ないのが実情
采配や分析力なんて2の次
監督の本当の敵は、表で全面協力するフリして全力で裏で自軍の選手を出し渋る球団サイド
落合や野村がその任に適さないのはここに尽きる
777名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:25:01 ID:JTDphLKS0
原が勝てば日本一チームの監督に出来ますって事ですね
糞巨人は野球界の癌
778名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:12:17 ID:hKOAANhc0
>>753
王監督でヘッドコーチにそれなりに指揮とれる人持ってくればいい
健康的に不安があったらすぐにかわりができるような人がいい
779名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:13:25 ID:i6p+hK3/0
>>776
>結局、五輪だろうがWBCだろうが乗り気なのは読売新聞と電通を中心とするマスコミだけ

まあ、自局のバラエティー番組の延長線上という位置付けで
こぞってメディアが金儲け話しついでにおもしろがってるだけ
ってのは現実を客観的に捉えた冷静な観測だな

そこに、イチローが「(おれは真剣勝負の国際大会にゆくゆくは育てていきたいから)ちったーまじめにやれ」と
ものいい付けたもんだから、真剣勝負の国際大会を望んでるマジな野球ファンが喝采して
金儲け話しついでにおもしろがってるだけだったメディアがオロオロするだけの状態になっていると

これがきっかけで国内の球界が考えを改めることになれば
WBCもたんなるお気楽興行からコンペの場に変っていけるかも

まあクソメディアが利権を手放すことはないような気がするし、そのクソメディアでメシ食ってる奴らが
猛烈に工作活動して、お気楽興行からコンペの場に変わるのを阻止してまわるだろうし
780名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:29:33 ID:nY9Tg/870










<< 2009WBC野村JAPAN >>

下記の趣旨に御賛同して頂ける方、よろしくお願いします。m(__)m

WBC監督に楽天の野村克也監督を推薦することを加藤良三コミッショナーに要請いたします。
PC: http://www.shomei.tv/project-209.html
携帯: http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=209



提供: オンライン署名サイト 『署名TV』









781名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:32:40 ID:dAUI1nUX0
>>778
王監督に星野ヘッドコーチですね
あると思います
782名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:12:06 ID:M128/c1S0
そうだな。日本シリーズ優勝チームから監督コーチ全員選べばいいよ。
西武が日本一になったら渡辺監督と大久保コーチでいいんだな?
783名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:18:33 ID:YVbTC/vN0
自分たち数人だけで勝手に決めようという身勝手な輩が
12球団の足並みを乱してるんとちゃうんか?
784名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:20:02 ID:uDrdZXsq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  原が監督でわしがヘッドでもええぞ 
  .しi   r、_) |    巨人と阪神の連中で勝てるやろ
    |  `ニニ' /     不満分子はいらん
   ノ `ー―i´   
785名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:23:45 ID:pi+06RfLO
今回は零細平社員の俺が監督やろうか?
786名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:25:07 ID:8rGAlgvbO
>>778
王さんはそのままベッドコーチになられたら嫌だから今回は閣外で静養してほしい。
1001と違ってまだ必要な人だ。
787名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:51:31 ID:Vv8mhTwo0
足並み揃ってないのに星野を指名した王は真性の馬鹿だな
788名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:59:14 ID:lVPeH4Oc0
>>776
WBCはメジャーの興行。だから主催側は各国メジャーの選手を
出してほしいみたいだよ。視聴率取れるから。
つまり、NPB足並みそろわなくても、そのうちメジャーいきそうな
ダルとか青木とかでOK。球団側も、メジャーいきのとき高く売れるし両得。
789名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:59:21 ID:dvmrKGpQ0
アマとプロの垣根も依然高いし
WBCや五輪その他の国際大会の位置付けも曖昧。
鎖国が長かったから、開国するのに一苦労。
ただ、徳川家=読売の独裁体制はもう限界だろう。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:02:25 ID:87pzzfGv0
>>789
プロアマはもちろん、社会人、大学、高校、リトルリーグも全部バラバラなんだよな
791名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:11:48 ID:xwz7xyfU0
そこでアメリカ様に支配してもらうわけですよ
792名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:26:18 ID:y7h03ny80
落合はスゴイよ。
頭が良い、かしこい、野球を知っている。
あの身体で三冠王取るのは、バカには絶対無理。

落合の野球脳の凄さは、野球を少しでも知っている奴はわかるよ。
793名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:28:43 ID:w1ZBak+t0
ヒルマンでいいだろ
こっちの事情しっているし
794名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:30:40 ID:S80ClRAL0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  落合監督
   .しi   r、_) |   ワシヘッドでも
     |  `ニニ' /    ま、いいか
    ノ `ー―i   
795名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:39:28 ID:iETnJO0K0
野球観戦なんて時間の無駄でしかないよね

796名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:49:24 ID:zyGNCGq10
日本シリーズで負けたチームの監督でいいよ
WBCの監督やりたくない一心で必死に戦うだろう
797名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:00:13 ID:NW1xI5P+O
>>787
球界団体は星野で皆足並み揃えてたんだから、王も一応それに合わせたんだろ。
どちらかと言えば野村とイチローが足並みをバラした。
まぁ例え足並み揃えてても赤信号を皆で渡ろうとしてた訳だから
野村とイチローは正しいんだけどな。
ビジネス社会とスポーツ野球の難しい所だ。
798名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:03:48 ID:R4G/ajDz0
王さんはしょうがないよ。
あれだけの立場の人間だったら、ラジカルな事は言えない。
799名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:04:27 ID:840W7rwC0
悪魔:ナベツネ・星野 VS 正義:ノムさん・イチロー


世の中、たいてい悪魔の方が強いんだよ

悪は汚職でも買収でも犯罪でも、なんでもできるからね
正義は信念だけだから、味方を増やせない
800名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:08:44 ID:7f5GeW2SO
12球団の足並みって言われてもなぁ。

中日と巨人は今必死だし、西武だって日シリ前にそれどころじゃないはず。
勝手にやってて、ってな感じだろう。

CSに関係ない球団だって、FA対策や横取りに懸命な時期だし。
801名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:15:47 ID:JvBIpvfM0
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/23]
http://blog.goo.ne.jp/souenshinkan/m/200808
802名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:18:14 ID:c73UIfnaO
スポンサーも絡んでくるから難しいんだよな
もう一度、王がやってくれりゃそれで収まるんだけど

しかし、イチローってでしゃばりになったよな。ドラマ出てからなんか変わったな
803名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:18:55 ID:PW9qy8Cm0
ワン公(笑)
三回周ってワン(笑)
犬が。
804名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:19:30 ID:PW9qy8Cm0
ワン公はイチロー様に土下座せよ。
805名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:19:58 ID:PMbZZWSI0
原ジャパンとかナベヒサジャパンって、なんか応援する気がおきないな
806名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:22:39 ID:zszDW9BNO
だからセパから監督一人ずつ出せばいいよ
各々六人で話し合いでもして代表決めればいい
どっちかが監督でどっちかがコーチでいいじゃん

結局誰になっても色々あるんだし
807名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:24:35 ID:PW9qy8Cm0
12球団監督殴り合いでいいじゃん
808名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:26:41 ID:cb6qv73K0
星野以外なら誰でもよかったのに
何を大騒動してんだかな
809名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:26:45 ID:zyGNCGq10
立候補させて、いなかったらアミダくじしかないよ、マジで
あと王は休ませてあげて、気の毒だから
810名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:30:39 ID:DWHVeKlgO
王さんが星野とか言ったのも原因ですから
811名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:33:27 ID:4ev71A6WO
>>807
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
812名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:33:31 ID:PW9qy8Cm0
ワン公視ね
813名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:34:17 ID:PW9qy8Cm0
ワン公は孫のチンポをフェラしとけ。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:43:27 ID:Hcwjt4MxO
イチロー哀れw思いっきり皮肉っぽく言われてるじゃんww
815名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:44:03 ID:Ay78KBRYO
なんか思ってたよりドロドロなのな
(´・ω・)
816名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:48:15 ID:cVcArMxK0
逆ウェーバー順で話を持ちかけて最初に手を挙げた監督にやらせりゃいい。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:49:59 ID:zyGNCGq10
今回は外人監督にしとけ
やろうか?って言ってる人がいるこだし
818名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:58:07 ID:PMbZZWSI0
第1回のような奇跡は二度と望めないから、誰も監督やりたがらないんでしょ?
819名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:59:15 ID:q1eWHHgM0
803 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/10/24(金) 03:18:55 ID:PW9qy8Cm0[1]
ワン公(笑)
三回周ってワン(笑)
犬が。


804 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/10/24(金) 03:19:30 ID:PW9qy8Cm0[2]
ワン公はイチロー様に土下座せよ。


807 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/10/24(金) 03:24:35 ID:PW9qy8Cm0[3]
12球団監督殴り合いでいいじゃん


812 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/10/24(金) 03:33:31 ID:PW9qy8Cm0[4]
ワン公視ね


813 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/10/24(金) 03:34:17 ID:PW9qy8Cm0[5]
ワン公は孫のチンポをフェラしとけ。
820名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:07:08 ID:YGTRWmgvO
星野さえなくなれば誰でもいい
821名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:09:55 ID:Gzwq93zwO
監督にノ・ムヒョンはどうだろ?
822名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:10:33 ID:PMbZZWSI0
>>820
原もイヤ、ナベハゲもイヤ
823名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:16:33 ID:uBT6wqLAO
この混乱を納めるため、
ついに最終兵器「とんぼ」「プロリハビリスト」「地蔵」でおなじみのあの方が立ち上がる!!
824名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:20:50 ID:PMbZZWSI0
>>823
清原ジャパンいい!!
選手兼任登録で「代打オレ!」もありw
もちろんピッチングコーチは桑田な
825名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:40:41 ID:CMsbCAiP0
星野ありきで勝手に決めてかかってるからこうなる。
王の後ろ盾があれば世間も納得するだろうと見てたが結果は逆になった。

北京であれだけの醜態さらした奴にもう一度やらせようっていう王は何考えてんだ。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:09:36 ID:bhN8xkS10
王さん星野を選ぼうとしてたなガッカリだよ
827名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:26:58 ID:loXQMVom0
ナベツネが王と加藤に頼みこんだんだろ
828名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:40:25 ID:HaThX+yA0
それをいうなら「足並みがそれば,日本一監督が一番いい。」と言えばいい。

王はほんとに糞人物だな。だれかいってやれよ。はっきりと。
まぁ娘さんの行動をみていればどんな親だったかよくわかるけどなぁ。
829名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:37:24 ID:qIKvxNop0
王には心底ガッカリした

巨人を追い出されて福岡に来たくせに
監督辞めた途端にヨミウリの代弁者かよ

この中国人にはプライドが無いのか

そんなに巨人が好きならホークスの最高顧問を返上しろ
830名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:49:53 ID:in1GwUic0
選手選考で特定選手を贔屓しない監督がいい
星野以外なら新井4番とかまずないだろう
831名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:50:49 ID:JL10VF0o0
野村か落合にしろや!ボケェ!!!
832名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:51:56 ID:NDQkhyej0
王に幻滅してる人が多いのも無理は無いがスタンスは昔からあんなものだよ
上に楯突くなんてあの世代のプロ野球選手には無理
でも王の今の立場なら渡辺恒雄なんかに媚を売る必要はもう無いんだが
そこは頑固で融通が利かない王だからな
833名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:52:21 ID:jGG3pOOy0
王さん。

野球ファンだけの話なら、星野以外なら、文句出ないと思うよ。OBだの選手
だのは違うかも知れないけど。
834名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:04:29 ID:in1GwUic0
特定選手を贔屓しないようにセパ両方から監督候補を選出して
どっちかを監督どっちかを助監督にすればいい
とくにセリーグ関係者はパリーグを知らない傾向にあるから
835名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:06:05 ID:YGTRWmgvO
12球団の足並みを揃えるのが、王さんの仕事じゃないの?
836名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:09:09 ID:4IvljWwFO
>>830
ホームランが1桁の4番だっけ?www
837名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:09:12 ID:4oF7KCVH0
そう
イチローの発言なんて王からして見れば信じられない。

大沢みたいな三流選手でも顔を立てるのがあの世代の選手。
張本見てれば分かるだろ。
838名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:10:59 ID:b4ebIGCaO
王にしてみたらバッシング受けてる最中だからあえて星野なんだろうけどな
長嶋、中畑、王、星野と歴代監督は全員ボロボロだしチャンスを与えたいんだろう
監督を経験した人間と、そうでない者の考え方の差だな
国際大会の度に毎回監督を破壊してたんじゃ、引き受ける人間が居なくなる
839名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:14:18 ID:0EXFc7vw0
       ,,,-" ̄ ̄ ̄ ̄`::、
      / ::::::(゚Д ゚ 彡):::::::ヽ
     / ::::::::::::::Lions ::::::::.::.:.l、
     | ::::::::::::::;;;;;::-----:;;;;;:.|
     | :::;;;::'''''::::::;;-====-、゙丶
     |;;;;(;;:::::;;;-''"      ヾ_ノ
    _ fl  ノ ̄ヽ  ,,/ ̄ヽ |、
   〈 rヽ  '' -・=ヽ  =・-`  ,l7
.    マゞ'    ̄7  ヽ ̄   |'  
.    `'l    /ゝ‐v‐' ヽ   l  もしかして
.     |     トェェェェェイ  | ボ、ボクですか?
      ! ヽ  `=='' ,ノ ,/、
  ,, :::''´/\  ヽ  -一 .::/ハ`:::、、
 ´::::::::::/::::::::ヽ 、  _:::;;/ /::::::ヽ:::::
840名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:16:57 ID:kCxYgI4X0
もう王の鶴の一声で決めればいいじゃん。
星野以外だったら王が決めたら文句はでないだろ。
個人的には野村かバレンタインでいいと思うが。
841名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:20:14 ID:9ZylMd3y0
オリンピックは星野さんだけのせいではないと思う。
選手だって前回WBCのイチローみたいに引っ張り気合い入れる
選手いなかったじゃん。
まーくんやダルみたいな若手はしょうがないけどその若手を盛り上げ
先頭に立つ選手がいなかったじゃん。
年長選手がもっとしっかりすべき!!

WBCはノムさんが良い。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:20:29 ID:3JUsjfBiO
12球団の足並みとか言ってるが監督候補は巨人か西武なんだから
2球団の足並みだろ、中日はいくら落合でも今回のアドバンテージはきつ過ぎるわ
ナベツネが原は出さない、何で野村なんか呼んだんだって怒ってるだけじゃん
こうなりゃ西武に勝ち上がってもらうしかないだろ
843名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:23:26 ID:in1GwUic0
ナベQジャパンになるのか?
844名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:26:57 ID:/CId9ydTO
王さん、あんたがやれば足並みは北朝鮮の軍事パレードなみに揃いまくるんだが。
あんたの後任の藤田さんだって心臓病でドクターストップかかっても巨人の監督やったんだ。しかも4年間も。
いくら代表監督だからって、数ヶ月くらいなら王さんにできないはずはない
ノムさんや落合も手伝ってくれるよ。やってくれ。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:29:27 ID:+efhdB4R0
三流大沢にやらせりゃいいじゃん
846名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:30:09 ID:in1GwUic0
>>844
選手選考までを王さんにやってもらって
実際の指揮はヘッドコーチでもいいかも
ヘッドコーチにそれなりに指揮を取れる人を選んでおく
847名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:32:37 ID:CT8d7kwO0
王さん監督
原ヘッドにして

王さん途中で仮病になって原代理監督に
848名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:32:44 ID:JwmLz+1F0
王さんは星野にリベンジのチャンスをあげてやりたいのかなぁ?
それともナベツネとかコミッショナーとかお偉いさんに裏で色々言われてるのかな?
849名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:34:20 ID:LtTKQYh60
841 :名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:20:14 ID:9ZylMd3y0
オリンピックは星野さんだけのせいではないと思う。
選手だって前回WBCのイチローみたいに引っ張り気合い入れる
選手いなかったじゃん。
まーくんやダルみたいな若手はしょうがないけどその若手を盛り上げ
先頭に立つ選手がいなかったじゃん。
年長選手がもっとしっかりすべき!!

そーいう選手構成にしなかった星野が一番悪いだが。
やっぱりサッカーみたいな連動性の高いスポーツはもちろん
チームスポーツってヒエラルキーが大事だよな。
そーいう点でイチローって物足りないだよな。
イメージ的に内野安打とか、非力っていうイメージがある。
前回は監督の王がヒエラルキーの頂点だった気がする。
850名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:36:15 ID:/qfi1/aG0
もう阪神とか中日勢中心の代表はうんざりだから
落合とか岡田とかじゃなければいいよ
851名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:37:53 ID:T8A3c/I30
王さん、WBC代表監督選びに12球団の足並みが揃うのを待つつもりですか・・・?
時間ないって^^;
代表監督選びのルール作りは第2回WBCが終ってからやってください。
852名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:39:39 ID:LtTKQYh60
832 :名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:51:56 ID:NDQkhyej0
王に幻滅してる人が多いのも無理は無いがスタンスは昔からあんなものだよ
上に楯突くなんてあの世代のプロ野球選手には無理
でも王の今の立場なら渡辺恒雄なんかに媚を売る必要はもう無いんだが
そこは頑固で融通が利かない王だからな


そんなことないだろう。昔の球界のほうが有力選手が監督つるしあげる
とか選手がコーチや監督を殴るなんていう事件がいっぱいあっただろう。
王のオヤジがなにしろ、中国人なんだからトラブルおこしちゃいけないって
言って王を育てたらしいから、王自身の性格なんじゃないのか。
853名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:45:23 ID:sJxhD1/Q0
メジャーの興行に参加したくないのが本音なんだろ。
854名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:12:42 ID:0IDWjoI+0
監督:原か堀内
ヘッド:中畑
ディレクター:王
名誉監督:長島
Pコーチ 野茂
1 イチロー
2 小笠原
3 谷
4 松井
DH 田口
6 岩村
7 福留
8 城島
9 鈴木

P 松坂 岡島 藪 藤川 福留 木佐貫
補 城島 阿部 

試合中継は全部日テレ系。

これでいいじゃないか
855名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:20:07 ID:vVp8F0qq0
>>854
堀内、中畑、長島
藪、木佐貫とかいらない
856名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:24:45 ID:qY3mnJT90
WBC関係のスレ大杉。
どれも書きこまれてる内容は同じだし。
857名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:34:52 ID:z4dBmey10
>>856
野球は国民的関心事。玉蹴りとはちがうからなw
858名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:58:57 ID:Vmjjh2Ms0
>>856
開くなよ馬鹿w
859名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:35:42 ID:OQhhWcuh0
12球団の足並みを揃わせるのが王の役目だろが。
今後は球界全体の事に関っていくって明言してるんだから
しっかりしろよw
860名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:38:06 ID:OFJvkRnh0
|´・ω・)…みんなデーヴコーチの言う事聞いてくれるかな…
861名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:40:14 ID:K/5+yC1Q0
日本一になると罰ゲームが待っています。
862名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:47:35 ID:1yY0kmM60
>>859
そうやってまた批判のターゲットを作るのか?今まで決まってないのはオーナー会議、
コミッショナーの責任じゃないのか。王を全面に出せばまたそいつらへの批判が緩和
されるからうまいよな。

863名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:50:43 ID:OQhhWcuh0
>>862
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224748335/l50
オレはこのスレの527で意見書いてるよw
王は要職についてるんだし、問題には一緒に関っていくべきだろ

864名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:52:24 ID:GigC2X3oO
>>861
おっとアジアシリーズの悪口はそこまでにしてもらおうか
865名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:58:34 ID:1yY0kmM60
>>863
わかったあんたは誰でも兎に角批判したいタイプねw。
866名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:03:56 ID:bapSPj2O0
ようするに王だって本心では星野が代表監督に不向きだってことはわかってるんだろ。
それがある一球団の意向によって、無理矢理推薦せざるを得なくなった。
足並みが揃わないとは「読売」のことだろ。あんにそれを批判している発言では
ないのか、これは。
でも星野をいいと思っていないのに「現役監督は難しい」とか「星野推薦」とか言ってしまう
王は、やっぱり男を下げたよな。逆に本気で星野がいいと思っていたのなら、こいつは
本当にバカなんだろう。ソフトバンクが勝てないのも理解ができる。

867名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:51:21 ID:629gilzM0
>865
baka発見wwwwwwwwww
868名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:54:33 ID:FnPujIAR0
まあ、こんな時にまとめるのが加藤だけどな
ホントに無能な
869名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:55:51 ID:GEV38uG+O
西武が乗り気じゃないってほんと?
870名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:00:45 ID:OwSvLg7q0
【野球】“ナベQジャパン”もある!?西武が日本シリーズ優勝なら渡辺久信監督のWBC監督就任を容認
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224798453/

西武の前田康介球団本部長(63)は23日、日本シリーズの優勝監督に来年の
WBC監督を任せる意見が出ていることについて、「我々はすべてコミッショナーの
決定に従う」と話し、渡辺監督が日本一を達成して就任の要請が来た場合に
反対しない考えを明らかにした。

西武は9月1日のプロ野球実行委員会で依田球団常務が「開幕前の1、2か月は重要。
現役監督の就任はチームにとってマイナスになる」と現役監督の起用に反対意見を
唱えていたが、方針を転換。また、前田本部長は12球団の監督を対象に実施した
代表候補選手についてのアンケートをすでに提出したことを明かし「非常にバランスを
考えた人選だった」と話した。

もっとも渡辺監督自身は「アマの国際経験が豊富な人にやってもらうのが一番」と
消極的な姿勢を見せているが、日本シリーズの結果次第では“ナベQジャパン”が
現実味を帯びてきそうだ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081024-OHT1T00061.htm
871名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:01:42 ID:gQ36jzLc0
なんかスレだけ読んでると落合がオシムのように思えてきたぜ
872名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:06:45 ID:ZvXpBMFT0
監督として日本一経験
でなおかつ
コーチとして日本一経験
選手として日本一経験
のどちらか。
現役監督を除いたらどれくらい候補がいるかな?
873名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:09:02 ID:fUj8/OAKO
若松でいいよ。選手としても監督としても実績十分
存在感が薄いけど
874名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:10:35 ID:6mKvxyok0
早く野村に決めて全部責任取らせろよ。どんな顔して負けて帰ってくるのか
楽しみで仕方ねえぜ


875名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:15:41 ID:uGsz0k890
表向き監督なんて誰でもいいよ
参謀かまとめ役にしっかりした人をつけられるかが大事
逆にいうとそういう人が近くにいない監督はやめといた方がいいかな
876名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:17:22 ID:p5bER4TN0
王さんがなればいい
で試合中に死ぬんだ
877名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:21:01 ID:d+goM6lfO
落合JAPANは良いでしょう
原JAPANも…  まぁ、ギリギリOK

渡辺JAPANはダメだってwwww
誰?????みたいなwwww
878名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:21:08 ID:kZhzAMWlO
王無能伝説

福岡ドームでバックスクリーンそばでのスパイ疑惑にうやむやの態度

小久保らの脱税にこれまたはっきりした態度を示さず無能ぶりが明らかに

カブレラに王のシーズンHR記録を抜かれそうになり、自軍のピッチャーに勝負回避を指示
879名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:05:23 ID:NDQkhyej0
王はバカなんだよ
失言ばっかりだし空気も読めない
こういうまとめ役は王に向いてない
880名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:08:37 ID:Xki1SVMxO
特別顧問(笑)
881名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:59:15 ID:ztpeTmBH0
優柔不断で事なかれ主義の王が仕切るんじゃ何も決まらない
882名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:14:29 ID:IT7zVM/5O
もう、イチローJAPANでいいじゃん


応援しないけど
883名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:29:44 ID:WN6rPef50
>>882
糞イチロー生意気なんだよ、ひよこ野球がよ!
奥さんのカレーでも食って、ゴルフでもやってりゃいいんだよ!
仰木さんのおかげだろ!ほんとならグランドボーイだよ!
それでも勿体ねえが^^
884名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 10:31:46 ID:UTWVlQOi0
王は北の湖にイメージがだぶる
885名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:07:07 ID:zeymP8/A0
ほしのJAPANでいいよ
おっぱいでバットの湿りをチンポの湿りに変えてくれ
886名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 11:19:13 ID:q3ruI5gs0
主催者はナベツネなんだからナベツネの好きなようにさせればいいのに
887名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 14:33:20 ID:AFuHOqCN0
選手をまとめる役、GMちっくなところは王さんに任せられれば
実際の采配は現役監督ならいいけど、短期決戦でいい采配を見せた
=少なくともCS勝ち上がり監督がいいよな。

ただ原の采配はどうなのよ?
ナベQは一年目でセパ両リーグの選手どれだけ把握してるよ?

ていう疑問がどうしても出てきちゃうよなあ。

でも星野よりはマシ。
888名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:50:18 ID:6GBJ94ak0
|ω・`)ジー  古葉竹識
889名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:52:34 ID:hPohRrTmO
足並みが揃っていないのは、出来レース会議までして星野をここまで引っ張ったせいだ
つまりお前のせいだろ、王www
890名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:47:18 ID:4tsnj3su0
過去、日本プロ野球のリーグ分裂の原因をつくった某球団の現会長が
今度は一時期リーグ統一を持ち上げ、周りの球団は顔色を伺っていた、
それが日本プロ野球の現状。改めるつもりがないのなら
○ベ○○に決めさせりゃいい。だれも文句を言えない。

王さんを呼び捨てにするな。
891名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:52:37 ID:qLs/QsqJ0
もう野球は金の亡者共のお笑いレジャーだなwwwww
892名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 15:21:14 ID:pAR9ptKB0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
893名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:13:07 ID:cRrCLXcH0
ゴミワン公がどうしたって?ww
894名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 23:16:50 ID:ojRc9HQs0
コネと利権のしがらみや責任取りたくない保身でトップが決まらないって日本らしくていやらしいねぇ
895名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 06:12:57 ID:t0uPKKGd0
最初からナベツネが「俺が決めるんだから文句を言うな」とでも
いえばヨカッタのにな。
896名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 06:26:45 ID:Bc7BFiCi0
岡田監督か
897名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 12:34:33 ID:ca7J6Bq00
銭一ダメとなったらこんだぁ腹かよ
日本一監督いうてもチーム事情や戦力に左右されるんもんだし
一概に良いとはいえんわな
当初のワンの見解に近い線でいうならば
プレーオフ戦に出てない現役監督が一番妥当
→野村、バレンタイン、ブラウン辺りを候補筆頭に持ってくるべき
11月までシーズン引っ張る奴を更に翌年真っ先に始動させる、て
ほとんど拷問やんすか
ワンさん、ブレブレだよ
898名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:36:27 ID:qcT4Q46d0
TBSにノムさん出演
899名無しさん@恐縮です
野村だと鉄平とかわけのわからない奴を代表入りさせるし最悪
原でもいいけど森にやってほしかった