【野球】オリックス・大石監督、野茂英雄氏の来春キャンプでの臨時投手コーチ就任を熱望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
オリックス大石監督が22日、今季途中で引退した元ロイヤルズ・野茂英雄氏の来春キャンプでの
臨時投手コーチ就任を熱望した。「違う方向からのアドバイスも参考になる。ツーシームやフォークの
握り方も違う。握りや腕の振り方を教えてもらいたい」と意欲的。近鉄時代に5年間チームメートだった
日米通算201勝右腕の指導が実現すれば、投手陣のさらなる底上げが期待できそうだ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081023-OHT1T00045.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:23:31 ID:qFghslYX0
野茂
3名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:24:07 ID:+zo3vUWV0
清原いなくなるから新たな客寄せを
4名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:24:22 ID:fqiSkL020
のものものはのものもの
5名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:24:26 ID:UpccpEAD0
団野村とも切れたという話だし実現するかもね
6名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:25:12 ID:wJU9gUPR0
野茂は近鉄自体はともかく、当時の近鉄のメンバーは大好きだったからな。
あのメンバーで優勝できなかったのだけが心残りって言ってるくらいだし。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:27:48 ID:1uBKL0kjO
引退試合してあげてほしいなあ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:33:27 ID:4Zgsxf9B0
文春の広告にビックリ。
野茂は団野村に対して「1億円返せ訴訟」を起こしてるとか。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:34:10 ID:kK04wTf20
なんで臨時コーチで招くんだよ。
ちゃんとしたコーチで招けよ。

コーチとしての経験がないのが怖いなら、
名誉コーチとかそんな役職を作ればいいのに。
10名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:34:21 ID:wddMVxzV0
カチャカチャ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:08:39 ID:FSV6msmM0
>>9
指導の立場はまた違う勉強が必要だからどこの要請も受けないって明言
自分のクラブ中心の活動をしたいって希望があるからな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:25:17 ID:QqQNE/L90
「マッサージしてやる」「お前はもう俺から離れられない」
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:34:22 ID:c+awsIKRO
手コーキ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:49:24 ID:T9J8t9iX0
梨駄やうま味コーチのいる公からもオファーが
そして野茂がホモ(TDN)を指導…という夢のような光景が
15名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:42:34 ID:pm0x5/LSO
>>8
トレーナーの大川氏と団の話しで、
野茂は関係ないってよ。
文春はワザと紛らわしい見出しを
つけてる。
16名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:47:15 ID:sryoQKpS0
野茂自体は旧近鉄に対しては何か関わり合いを持って貢献したいって気持ちが
あるって言ってるよな。
大石は野茂と共にプレーし野茂がどんな投手であるか知ってる。
若い投手が野茂に指導受けることで影響受ける部分は大きいだろうな。
野球に対する姿勢は本当にプロ。
17名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:53:16 ID:7zDCsuCc0
トルネードあっての野茂、あのフォームじゃコーチには向いてない。
オーソドックスな長谷川の方が良い。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:53:32 ID:IUL+euKiO
…イヤです
19名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:53:36 ID:V/f/LPLsO
臨時投手コーチに野茂。
臨時打撃コーチに清原。
WBCの調整でイチロー。

オリックスのキャンプは大賑わいだな
20名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:55:19 ID:FO44s8ZI0
もう完全にバッファローズだな・・・
21名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:56:10 ID:wVHH1cCJ0
>>20
バファローズ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:00:28 ID:OzdIJ2vB0
>>19
日記コーチに田口で
FXコーチに長谷川ですね。
わかります。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:16:02 ID:FSV6msmM0
>>19
見出しになるのがいいね
目立てば選手がその気になるのは大きい
24名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:27:35 ID:0TfBkDtC0
野茂が臨時コーチ引き受けたら呼ばれなくても金村義明も参加するでしょ。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:50:05 ID:9A1x3MBq0
金村は大石の悪口ばかり言ってたからそれは無いでしょ
「あのセカンド守ってた小さい人がな…」とかこんな悪意のある言い回しでさ
まあ監督になってからは言わなくなったけどさ
26名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:57:25 ID:b8LXS8u5O
お前ら野茂がどうやってメジャー行ったかよーーーーく調べてみろ
日本球界永久追放でもおかしくない程のズルして行ってんだぞ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:58:59 ID:FSV6msmM0
>>25
落合批判した時もそうだったな何でああも墓穴掘るんだろ
後先考えないと言うか根本的に生き方が下手なんだろうな
28名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:59:24 ID:O5f4C2lj0
こういうのってちゃんとお金払って指導してもらうんだよね??
29名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:08:40 ID:SleoEoYvO
チンコがトルネード
30名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:11:21 ID:YcmQ4Cd/O
↑ブハハハ何処がトルネードだ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:23:52 ID:7893BD2B0
>>26
ばかもん。当時のことを詳しく調べろ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:26:48 ID:Xh5pwKPl0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か. っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ホ  ヽ!   .|/O。 /     \  | ,ハ |、  /
  |  束 モ   >   o  ゜ ●   ●  .レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u         o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,    (_人_)  "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ.       ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で  .い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
33名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:06:48 ID:crALnDS6O
近鉄のフロントとの確執は大丈夫なのか
34名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:10:25 ID:a5JG/UEv0
絶対来ないだろ
冗談でも出していい名前じゃないと思うよ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:14:53 ID:aFJMoDfKO
もう完全にブッフバルトだな
36名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:18:50 ID:S5Wc5f1VO
野茂って他人に厳しいイメージあるが仲間には激甘だからね

来るかもね
37名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:30:04 ID:wokWDAEe0
野茂はNPBとは関わり持ちたくないんだろ。
喋るの下手だから解説者も向いてないし。
今後も公の場で見る機会は殆ど無いだろうな。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:31:58 ID:1TrnWSITO
その時期の野茂はWBCの監督してるから無理だろ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:07:21 ID:n1oc0xeO0
>>33
もう近鉄は球団経営しとらんがな
40名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:17:29 ID:zdPi6GnX0
>>27
福嗣と信子をなんとかして金村さん
http://www.workway.jp/cm/cm_028.html
41名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:25:00 ID:MKLG40ps0
>>14
任意引退でググれ
野茂は指導者としても現オリックスにしか復帰できないよ
42島川會 ◆BONNIE/HM. :2008/10/24(金) 01:40:26 ID:n6xmmDAm0
ウチのものだ
返してもらうぜw
43名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:01:29 ID:Bq4Y0t6B0
野球ってまじでダサイからな
今時の若者は野球なんか眼中にないよ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:23:24 ID:UO5yFFJf0
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:25:42 ID:8WCD755I0
野茂は日本語が不自由だから指導者には向かんだろう。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:25:53 ID:N0d74nXx0
長谷川さんは今野球どころじゃないんだろうな
47名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:50:40 ID:Vmjjh2Ms0
>>41
指導者もそうだったのか選手引退したら無効で自由なのかと思ってた

任意引退
選手の保有権を最終所属球団が有する引退。選手の同意が必要なので、
球団側から何らかの見返りがあることが多い。
現役か指導者等でプロ野球界に復帰する場合には最終所属球団に復する
事が原則であり、他球団へ所属の場合は最終所属球団の了解を要する。
(以下省略)
48名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:52:50 ID:4v7uYBCO0
野茂にコーチは無理だろ。
他の投手とは別の競技をやってたようなもんだからな。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:50:20 ID:tW7n2WcD0
>>37
解説なら古田と組ませて野茂の表情を実況して欲しいな。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 19:48:11 ID:0rwPhttz0
近鉄とヤクルトの日本シリーズのゲスト解説が的確すぎてねらー騒然だったな
あれは面白かったわ
51名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:00:38 ID:DUl9HzWj0
>>50
でも金村が邪魔でしょうがなかったよ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 20:32:12 ID:HLsBq/E/0
野茂スレって伸びないよな
53名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:04:11 ID:1Y2YrqvMO
クサよりはましだな

というよりクサ以下の指導者が浮かばない
54名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:10:10 ID:c/PmCMwxO
この際、みんなトルネードにしちゃえよ。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:15:58 ID:3qIR1Xt+0
まだガキだったんで理解出来なかったけど90年頃のロッテや近鉄の雰囲気って良いな。
もちろんプロとしては駄目なんだけど変な魅力がある。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:04:07 ID:HU8pznG20
金村は、人様を批判できるような生き方してないくせに
偉そうぶるとこが嫌い。

こいつが出てきたら、いそいでチャンネル替える。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:05:45 ID:3uqqwUyH0
>>37
昔シリーズで見たけど、野茂の解説面白いよ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:13:49 ID:T0jc1iZH0
二度ともどってくるなっていった近鉄にはむりです
59ハム ◆vdGBIx05r2 :2008/10/25(土) 22:15:53 ID:c8G+3SXP0
nomo
60名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:47:28 ID:yPBJ+FQXO
野茂コーチか、期待できる。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:49:54 ID:OwRpQlU6O
野茂とホモの違いを教えて下さい
62名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:49:55 ID:QdxUAod50
>>33
近鉄じゃないから
63名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:52:40 ID:jH5z5UoXO
フォークも3種類あるって言ってたな。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:53:45 ID:4ASq4nRh0
>>61
野茂は野球選手 ホモは多田野数人投手
65名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:54:43 ID:A7UuDgsGO
佐野は何してるの?
66名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:57:45 ID:df8M6O6kO
>>65
関西ではテレビで活躍してるよレギュラーあるし
67名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:58:01 ID:73HuaAHY0
ついでにWBCの監督もやれよ野茂
68名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 19:58:25 ID:CH37ajaY0
69名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 21:18:33 ID:ZrIIrA9k0
■07年9月日テレ社長会見
久保社長:

今一番の悩みは、やはりご覧いただく視聴者の方が、極端に年齢・性別が偏ってしまっていることですね。
50歳以上の男性の方が中心にご覧になるソフトということが、ますますはっきりしてきてしまっている。
これの解消が課題ということです。
http://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press58.pdf

■KDDI、異なるCMで勝負! ナイター中継見る層に照準
ナイター中継のメーン視聴者層は50歳代以上で、CMの訴求効果で問題が指摘されていた。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/78149/

70名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:29:03 ID:1DYKfz6KO
>>68
コメント数0行進に吹いたwwwww
71名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 08:54:55 ID:iBXlNIddO
規定的にはオリしかコーチ成れないいっても流石にどこかが指導者オファーしたらオリは保有権利手放すだろ
じゃないとまたアメリカに引き抜かれるやんか
72名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:25:34 ID:Wb+msjTCO
檻が保有権を持ってる限り、野茂は一生日本のプロ野球に関わらないんじゃないか?
73名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 09:34:19 ID:Ki3EJYO/O
野茂が投げれば大丈夫
74名無しさん@恐縮です
トルネードカトンゴあるで