【サッカー】クライフ氏「フットボールの基本はテクニックであり、フィジカルではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
バルサのご意見番ヨハン・クライフ氏が“エル・ペリオディコ”の週間コラム内にて、
ワールドカップ欧州予選、対ベルギー戦でバルサのMFアンドレス・イニエスタが見せたスーパーゴールを例にとり、
彼のテクニックを称賛した上で、「フットボールの基本はテクニックであり、フィジカルではない」と伝えている。

 ベルギー戦でのイニエスタのゴールを「純粋にテクニックにより生まれたゴールである。
イニエスタはフットボールの基本はテクニックであり、フィジカルでないことを思い出させてくれた」と称賛するクライフ氏。

「フィジカルは重要なもの、テクニックは必要不可欠なものだ。テクニックよりもフィジカルを重要視する向きもあるが、
フットボールは陸上競技でなない。フットボールではより速く、より持久力を、とならなくてもいい。
筋肉が唯一の評価基準であれば、イニエスタのようなタイプの選手は死んでしまうだろう」。

 クライフ氏ならではの考えを語るとともに、「最高のゴールキーパー、最高のディフェンダー、最高の9番を擁するとする。
チームの半数以上が彼らでうめられるが、それが最も重要なことではない。
彼らを最高にするのも、最低にするもの中盤がどう機能するかにかかっている」と中盤こそがチームの基本であると強調。

 クライフ氏がそのテクニックを称賛するイニエスタはバロンドールの最終候補に入らなかった。
これについても「イニエスタは候補に入るべきだろう」とのコメントを残している。
テクニックに裏打ちされた好パフォーマンスでバルサやスペイン代表にとって欠かせない存在となったイニエスタが、
バロンドールの最終候補に入らなかったことはクライフ氏にとって残念でならないことのようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/3868233/
スペイン対ベルギー
http://jp.youtube.com/watch?v=g-PQaGv5e_8
2名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:18:21 ID:/Y5B5ozu0
                      ヾヽ ト ト     _      ,. ‐、
              / ̄ヽ    _,.ノ レ゙ノノ !   /   `ヽ  |  i
              /    丶 ,.'´        /\/  _   \|   |___,.ィ
           /   _    V      __/    /〜 `丶、 |   |´ヽ ノ
         /  ,. イ_,.ィ ,ゝ  , '´ ̄       ̄ヽ V下〜¬ `,!/⌒ヽノ゙i、
        / _,. イーーーぞ   !  /`ヽ     /゛ヽ Y ヾ.二 /  ヽ__)' ノ
____/,. イーー-'-ヘ._,_,ゞ、    /   ヽ     l _ | 弋二ィ ̄ |   ´  Y
`ー-=ニ、_,. `,ー' ,  ,  ,  ,イ   | ∠ヽ l   fn l | __  ヽ/    __/
       ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ノ    丶 |ni | |   ,.⊥リ'´     |      ノ
            7 ̄     ̄ ̄ ̄`ーイ`ー─' )、/   /    /
                |      \___,   ̄ ̄ ノ  / ,. -─' r- 、
             \_____ \`ー─r ´__/ , '´ !、  /\_`ヽ、
       _,. '´ ̄ ̄ ̄ヾヽ     \\ \二ノ/i   / / `i´  | ``ヽ
      /         |l     \\__//  ,' ̄!  _, へ.   |    i
     (/      t─‐t'_ノ_,   _ `_ニニ _ _ | / ̄i    `i´  \ , -|
     ヽ/ ノ     |_ ,ィ 丿 ,.- ヽ-/‐'/ // > >「 !   !   !   /   |
      ゝ(  イ_ノ   ` X.__  ̄ ′ `´ " / ヘ_!__/ ̄ ̄ヽ __/   /
         ̄ {    /    __ ____/_  \  |     ン |  , '
             {    |   // ∨ ,.イ¬ブニニゝ、 丶! ─‐< /ブ
               ヘ._、_ヽ  / ,<  >'|.KY ,. '/ ̄ ̄ヽ     ̄ ̄ ̄
               \ュi 〉′l| ト、 / ((ノ  ((ノ
                r-ノ Yi /|| |//  _   _ /
             _/人  ヽソ /|// ((ノ  ((ノ'
           ,.ィ7 」/  >、ー| l_' / _  _ /

3名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:18:52 ID:uu+yraL60
ごもっともだが俺の考えは違った。
4名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:18:58 ID:7v5SXFiB0

それでも、最低限のフィジカルは必要だけどね(笑)
5名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:19:08 ID:QRC1Wl8B0
小野が最強ってことですね。
6名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:19:43 ID:S+ffrm0r0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
7名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:19:51 ID:gf+K08PJ0
クライフたん
8名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:20:21 ID:0H7Ss0rW0
そういう時代もありました
9名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:20:24 ID:TGiNIqZ90
俊輔が嬉し泣きしながら一言 ↓
10名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:20:30 ID:06T76lrc0
中村俊輔w
11名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:20:30 ID:k6BUEQp30
まだ80年代感覚かよ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:20:50 ID:n9IOUTFB0
サッカー界の張本になりつつあるな
13名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:21:01 ID:pZF5D1L10
>>5
あれはただの曲芸
14名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:21:21 ID:RMHlz5kT0
フィジカル教の教祖って誰?
15名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:21:21 ID:um83n6c/O
さすが飛びダッチは言うことが違うな。
16名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:21:25 ID:8Nsy+UJc0
ジーコやメッシは肉体改造したんだっけ?
17名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:21:34 ID:Uvtq9pIS0
基本がテクニックでも今のご時世両方無いとダメで終わる話だな
18名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:21:36 ID:5cYCuLD90
スペインかっけえ
19名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:21:50 ID:cDDYmvDuO
柔道とJUDOが違うものとか言われてる気分
20名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:21:53 ID:NDIrCqaRO
時は流れてるってことを、この老害に教えてやれ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:22:01 ID:tW3aFTNcO
これはフィジカルあるクライフだからこそ言えること

日本人がこんなこと言ったら……w
22名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:22:45 ID:ov4yKKVn0
アフリカンはどうやってテクニック身に付けているのだろうか
23名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:22:48 ID:biBzmdkL0
オーフェルマウスみたいなウイングが見たい
どっかにいないの?
24名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:22:55 ID:O78F3m8S0
サッカーの基本はスタミナです。
FWだけ瞬発力です。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:22:59 ID:FjHqTNty0
さすがクライフさんやで
説得力あるわ〜
クライフさんのお言葉はトータルサッカーを骨の髄まで味あわせてくれるわ
26名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:23:01 ID:6SeAUMxK0
テクを活かすフィジカルが無いとダメじゃん。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:23:04 ID:ygPu82KQ0
まーたクライフか
28名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:23:05 ID:77qf+/sy0
モヤシのオナニー、それがさっかー
29名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:23:07 ID:Fl5TfcP90
正論だがフィジカルのほうが簡単に結果出るんだよね
30名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:23:09 ID:yzUwnqZDP
一方日本では根性ですw
31名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:23:23 ID:xjK67Gtd0
>>14
中国代表
32名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:23:31 ID:OyahkWiV0
だから時代遅れだと周りから言われ続けるんだよ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:24:11 ID:FQ+nm2fsO
足捌きだけだろこんなもんw
34名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:24:20 ID:y3cD8RoW0
これでまた日本人が勘違いする
35名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:24:24 ID:AhoxwmAX0
マラドーナ最強ってことで
36名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:24:34 ID:B4Oy+n8V0
>>14
日本代表板のフィジカル君
37名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:25:15 ID:lqwhz2na0
おまえらよく読め。
「フィジカルは重要なもの」って言ってるから
別にフィジカルを否定してないじゃん。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:25:49 ID:1NBZc8Kl0
【フットボール】テクニック氏「フィジカルの基本はサッカーであり、クライフではない」
39名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:26:17 ID:kml/s/esO
どっちが上とかどうでもいい
フットサルじゃないんだからテクニックで抜けないならそれだけ速くなればいいわけだし
40名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:27:06 ID:XZFmpq03O
イニエスタが筋トレしまくってたら笑うな
41名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:27:10 ID:G/zsWl93O
別にフィジカルがいらんって言ってないじゃないのに変なレス多いね、玄人気取りが好きな人?
42名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:27:28 ID:TNkPBrRl0
ですよねー
43名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:27:29 ID:Crt5mwdz0
日本のパスがたくさんつながるサッカーはどうみるんだろうね。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:28:15 ID:UmrGZPCK0
一応、親切に注意書きしておくわ。

現役時代を知るはずもないのに、
ウイイレやサカつくや雑誌で知ったクライフを神格化してる海外厨、ほんとに多いよなw

言っておくけど、クライフなんて
「ちょっと頭のおかしい文句つけ変人」ぐらいにしか思われてないからw

選手を終えた後の地位を見て見ろ。ベッケンバウアーは本物の偉人だが、
クライフは「変わった人」
日本で例えるならクライフは岩本輝男みたいなポジション

サッカーは守備でありフィジカルであり、
つまらなくても勝ったチームが強い
45名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:28:51 ID:Psc+MtsGO
日本代表監督になってもらえばいいよ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:29:02 ID:ayl4Vq1o0
ジダンみたいなボールタッチ一つ見るだけで幸せになれる選手がいて欲しい。
47名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:29:36 ID:G/G7jRKH0
クライフのお気に入り選手
ロマーリオ、デルピエロ、セラーです
クライフのお気に召さない選手
リバウド、イブラヒモビッチ
48名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:29:38 ID:biBzmdkL0
日本ってテクあるみたいなこと言われてるけどないよな
この間も、芝を短く刈って水まいて自爆してたもんな
カザフスタンのほうが早く慣れてたのはワロタ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:31:19 ID:ajSeCU9m0
当たり前の事を偉そうに語るんだな
50名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:31:49 ID:/fo8rDBC0
ガンバと劣等のことですねwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:32:05 ID:OGtcN9AVO
今だにフィジカルにこだわってるやつ多すぎでびっくりした
そら日本強くなんねーわけだ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:32:48 ID:J/kZR+X80
バルセロナ
華麗なるパスワーク
http://jp.youtube.com/watch?v=Ilfgt3QIZfM
53名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:33:28 ID:wRibi4CP0
クライフって中村のこと知ってるのか
54名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:33:52 ID:0/LKKdYiO
>>48
私の受け売りって言うのはありますよね( ̄ー ̄)
55名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:34:55 ID:uUOEGUQUO
>>47クライフはNummber増刊でリバウドをボロクソに言ったのに、その後リバウドがバロンドール受賞したら
『彼は特別だからね♪』って、速攻手の平返ししてたな…。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:34:59 ID:q6S/VZhUO
おまいらサッカー三流国の日本人ごときがクライフをけなすのはマズイだろ。欧州じゃおまいらが想像してる以上のスーパースターだぞ。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:35:21 ID:2sjoI2A2O
つーか、ベルギー戦の
イニエスタのゴールって
そんなにテクニック必要か?

58名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:35:28 ID:FLzfVQtr0
両方必要
59名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:35:34 ID:kCTtUXBL0
茸を見たらフィジカルの重要性が分かる
勝手にコロコロしてファールじゃないと審判に文句言ってるカスだからなあ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:36:24 ID:NZCjIDUu0
またクライフ爺さんの妄言がはじまったのか
61名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:36:33 ID:KNrAdOXzO
まあ基本はテクニックだな
62名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:37:06 ID:Doot3YfS0
茸や小野は巧いと言っても中途半端な巧さだからな
クライフからすれば下手な部類なんだろう
63名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:37:27 ID:Hq7xF+P2O
要するプロならフィジカルは基本的に備わってるのが当たり前って事だろ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:37:37 ID:NeQ2n9QO0
ヨーロッパじゃテクよりフィジカルのほうが重要視されてきてるのか
65名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:37:51 ID:k11E1Qz30
ついに小野の時代キタコレ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:38:00 ID:Xu6BeHGP0
欧州視点からしたらそうだろう(テクニック>フィジカル)
しかしアジア人視点から見たらフィジカルの差はデカイよ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:38:18 ID:MlbdjDA90
クライフ何いってんの
基本は愛だよ、愛
68名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:38:42 ID:k6BUEQp30
あくまで白人に向けた言葉かと…
黄色人はもともとフィジカルが弱いから、技術だけ追い求めてもだめ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:39:01 ID:7gGR6aYd0
フィジカルの鬼、勝矢
70名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:39:02 ID:kLGak7fbO
プレミアは糞
71名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:39:50 ID:mEZrby/W0
クライフは天才だから。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:40:13 ID:T5U+l8Zv0
モドリッチがまさにそれだなw
73名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:40:50 ID:8+Oj0fQHO
「テクニックを売りにしてる選手が良いパフォーマンスを見せられなかったといって、
フィジカルに言い訳を求めてはいけない。
テクニックが足りないのだ。未熟なのだ。
高い攻撃性を売りにしてるチームが守備に言い訳を求めてはいけないのと同じように・・・」
74名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:40:52 ID:CPIWYV/rO
>>1
たしかにそうだがフィジカルを捨てて良いってことはないだろ老害
個性も重要だ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:41:12 ID:VfTkuMhW0
ロナウジーニョと違って愛されないブサイク顔だから無理だよ
76名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:41:13 ID:PnmZAvNE0
フライング=ダッチマンを「空飛ぶオランダ人」とそのまんま訳したやつは誰なんだろう
77名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:41:29 ID:0weMcJ3j0
こいつウイイレだとゴールキーパー以外の全ポジション守れる
78名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:41:38 ID:/T77Etxf0
小野の時代がきたー
79名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:41:47 ID:B4Oy+n8V0
>>47
ロマーリオも最近の選手はフィジカルだけで技術が糞だ
オレが40でもプレーできるのはテクニックのおかげって言ってたな
80名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:42:12 ID:4uTuenxYO
今時クライフの妄言を真に受ける奴はいない
81名無しさん:2008/10/22(水) 21:42:17 ID:jG/Hxn+BO
美しく勝利せよという自伝読んだら面白かった。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:43:09 ID:UTfHkgfS0
ONOの時代がきたか・・・

つか小野はその肝心の「うまさ」の部分でもかなり微妙になってると思うけどな
足元にあんまり収まらなくなってきてる
83名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:43:29 ID:UmrGZPCK0
判官贔屓とは少しちがうかもしれないけど、
日本人のうち、馬鹿な人間って、ほんとに「最強ではない人、2位の人、ちょっと通好み」
みたいなのを持ち上げるよなw

サッカーだけじゃないぞw
さまざまな分野で、「何故か、日本での人気だけ異常」っていうアーティストとか多すぎw

クライフもそれ。
結局優勝できてないくせにw
ドイツとベッケンアウアーに比べたら、完全に小物w
84名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:43:38 ID:sWsYslTsO
>>44みたいな馬鹿レス見るとマジでぶっ殺したくなるわ
リアルに死ねよ知ったかニワカ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:43:43 ID:nBvTDiBIO
クワリムの使い易さは異常
86名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:43:47 ID:bVrCBqwB0
昔、海外ニュ−ス見た。犬が乱入して
ものすごい速さでボ−ルキープして
走り回った。あれがサッカ−。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:43:59 ID:YnJsmezq0
ポジション毎に必要不可欠な能力は違うだろ。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:44:05 ID:PPOFM3BsO
>>1
おっとピッポの悪口はそこまでだ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:44:08 ID:xv4K0Csa0
欧米人はフィジカルが勝手に備わりつく
だから、当たり前のもの
90名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:44:27 ID:4/adL39u0
>>47
お気に入りにジダンとラウルも入るな。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:44:28 ID:FQ4YA3Gm0
日本はテクニックやフィジカル以前のメンタルだろ

ゴール前でのキョドりようが酷すぎる
92名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:44:43 ID:NZCjIDUu0
>>83
× ベッケンアウアー
○ ベンジャミン・アウアー
93名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:44:48 ID:LkNxpDMV0
日本人の目指すスモールサッカーにはいい助言だな。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:44:56 ID:y/ob0WFhO
オシムw
95名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:46:20 ID:Sre8cM510
でも足速くないと、小野のようなザル守備になっちゃうんだよねえ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:46:24 ID:0G8KTNus0
つかフィジカルのないテクニックなんてあり得んだろ
そういうあり得ない話をクライフはしているわけじゃない
一流同士の試合はフィジカル的には拮抗するが
個人の図抜けたテクニックが試合を決めるってことを言いたいだけ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:46:39 ID:UFOPBGZWP
実際中村俊助より足元うまいブラジル人ってあんま居ない
98名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:47:01 ID:BjpOSHT70
>>52
美しい
99名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:47:23 ID:UmrGZPCK0
>>84
お?w

「俺が漫画とゲームで覚えた“トータルフットボール”は最強なんだ!
 ドイツやイタリアは結果だけ出すけどつまらないんだ!
 オランダは美しいんだ!!!!!!!」

ってか?wwwwwwwwwwwww

あのさぁ、勝った者が強いのよw

たまに欧州予選落ちちゃうような国を、縁もゆかりもない日本人のお前が信者みたいに応援とかしてもなぁww
100名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:47:28 ID:8+Oj0fQHO
>>82
小野はクライフに酷評されてなかったか
101名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:47:40 ID:X+mDwUH40
クライフは走るだけのサッカーが嫌い
102名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:48:17 ID:7gGR6aYd0
メッシにフィジカルなんてあるか?
103名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:48:25 ID:8yUSUG1P0
フィジカルが「現実的」だと思ってしまう時代かもな
フィジカルエリートチームに、ボールを触らせないほどのパス回しで翻弄する方が本来のサッカーの姿

俺は俊輔より巻の方が好きだけどな
104名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:48:53 ID:ATPjbzp10
小野はフィジカルすごいぞ
走るのが嫌いなだけで
105名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:48:56 ID:G/zsWl93O
>>74
「フィジカルは重要なもの、テクニックは必要不可欠なものだ」
レスには文章を読むことが必要
106名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:49:13 ID:Sre8cM510
なんであんなに小野がうまいのに
監督にすぐ干されちゃうかっていうと
スピードがないから
対面の相手にぶち抜かれ
チェイスもできないから

やっぱテクニックだけじゃあ無理
クライフは足すごく速かったから
そこへんわかってないんだよ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:49:53 ID:/uBkWrjuO
なんか一人気持ち悪いやつがいるなあ…。
108名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:50:09 ID:q6S/VZhUO
>>83 選手としても監督としてもあれだけの実績を誇り世界的称賛を浴びたクライフを小物扱いするお前は凄いな
109名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:50:10 ID:QUBHtaoD0
>>47
イブラヒモビッチはどういう理由で?
110名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:50:22 ID:vmBbeHfd0
プレミアリーグのおかげでテクがある選手より
体がデカイとかフィジカルが強いサッカー勝つ傾向にあるね
111名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:50:26 ID:73c6Akjr0
おまえが
言うなら問題ありません
112名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:50:33 ID:Ukt241gW0
>フィジカルは重要なもの
って言ってるのに、お前らちゃんと読んでるの?
113名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:50:50 ID:Doot3YfS0
>>100
ということはクライフから見れば下手に見えるのかもな
114名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:51:25 ID:16wT2g0m0
両方重要
115名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:51:52 ID:6oGgl6MKO
日本の中盤はテクニックはあるがスピードのない選手ばっか
116名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:51:54 ID:OfmHpabQ0
>>100
クライフの基準では上手いだけでは駄目だから
結局のところ点取れる選手が偉いし、勝ちにつながるプレーができる選手が偉い
117名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:52:19 ID:NZCjIDUu0
クライフをマンマークして有名になったドイツ人はフィジカル重視だったな
リフティング5回やれるか怪しい、って言われてた選手
そのくせスペースへの飛び出しやハードマークは抜群に上手かったという
名前は忘れたけど、そういう選手を悪く言っているようで
クライフの言うことは不快だ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:52:28 ID:0VXo260U0
テクニックというか、本当に基礎中の基礎、
ボールを止める、正確に蹴ると言う動作を日本人は全然できてないね。

外国人のトリモチトラップを見るにつけ、それを実感する。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:53:06 ID:3YeRD5/B0
オシム信者謝罪まだ?
120名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:53:08 ID:su8TeZAg0
サッカーという競技のベースにテクニックがあり最近はそれをおろそかにしてねーかって話なのに
なんでフィジカルとテクニックどっちが重要かって話になったり
クライフはたいしたことないとかそういう話になってるのか一切分からん
121名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:53:16 ID:YLTT225gO
ある程度テクがあればあとはフィジカルがものを言う
122名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:53:17 ID:/WMcaWHK0
クライフの最低限がすごく高い気がしないでもない
123名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:53:58 ID:J0XJu4650
ありゃ
ジーザスという記者ではないのか
124名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:54:25 ID:AKHejRycO
>>117
フォクツだったかな
125名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:54:30 ID:OfmHpabQ0
>>113
オランダで調子よかったころは技術は認めていたよ
リーグで一番上手い外国人とかいってたような気がする
ファンデルファールトがいたから、全選手で一番ではないけど
ただ、無駄なプレーが多いしミスが多いし、失敗してもヘラヘラしてるとかいっていた
126名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:55:04 ID:XhhNBHNuO
ユーロ決勝を見ればフィジカルバカな集団よりテクニカルな集団の方が優位なのは明らかだったしな
127名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:55:06 ID:J0XJu4650
>>119
イニエスタは走る
128名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:55:13 ID:9hF87QB30
最近はフィジカルねえとな 中村なんかいい例だ 
129名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:55:29 ID:PPOFM3BsO
テクニックが基本でフィジカルがありファンタジーにあふれてるとなると

やっぱ



























130:2008/10/22(水) 21:55:35 ID:tGoPxPe/O
>>110
クライフが日本代表のサッカーを見たらこう言うだろう

『日本人は小手先のテクニックに溺れすぎフィジカルを鍛えるべき』

だと
131名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:55:40 ID:S+ffrm0r0
>>123
ジーザスはフットボールに最も必要なのはイマジネーションとか言ってたかな
132名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:55:44 ID:UmrGZPCK0
>>117
ベルティ・フォクツ

クライフを一人で完璧に押さえ込んだドイツのサイドバック。小柄。
のちに代表監督もやった。

ちなみにドイツは同じく「天才」のマラドーナを
マーク3人つけて封殺して優勝した事があるが、






クライフに関してはフォクツ一人で完璧に抑えたw
133名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:56:04 ID:47izWtOW0
オシムとクライフが議論したらどうなるか見てみたい
134名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:56:15 ID:NeQ2n9QO0
>>125
テクでもファンデルファールト>小野なのか
135名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:56:31 ID:n9IOUTFB0
ソシエダ時代のイ・チョンスを
まるでネドベドのようだと絶賛したこともあったな
136名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:56:51 ID:EXZkMDumO
>>129

成岡はないぞw
137名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:58:07 ID:0G8KTNus0
テクニックはガキの頃から仕込まないと身につかないけど
フィジカルなら後からでも鍛えられる
現実的には全員がガキの頃から英才教育というわけにはいかないから
フィジカルで補う選手がたくさんいるのも当然なわけだ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:58:21 ID:/CTQJWZW0
ミューラーやバティは下手糞だったけど一流だったぞ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:58:37 ID:YKFrR0n10
あんまクライフ好きじゃないけど大好きなイニエスタを褒めてくれるのは嬉しいな
140名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:58:37 ID:OfmHpabQ0
まあ、ドイツ(バイエルン)に負けたのはほとんどあの一回きりだしなあ
他はボロクソに完勝してるし、試合があったのはドイツのホームだし
別に日本でだけ認められてるわけじゃなく、ほとんどの投票で
ヨーロッパ史上最高の選手といわれているし
141名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:58:40 ID:xv4K0Csa0
>>102
ある。打たれ強い。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:58:58 ID:b28+jCC7O
何で日本人でトラップ上手い人っていないの
143:2008/10/22(水) 21:59:17 ID:tGoPxPe/O
>>100

小野は練習では天才だが、その才能を試合でいかせない

って言われてたな

小倉はベンゲルに相手がいなければピクシーより上と
144名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:59:26 ID:LA6wvJgT0
そりゃマラドーナが10人いりゃいいけど実際はそんなレベルの選手はもう出てこねーんだよ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:59:35 ID:GfYIoY9W0
イニエスタのって左で引きずって右で切り替えしてってやつだろ
確かに上手いけど、スーパーって程じゃないと思ってた

でもクライフが言うから歴史に残るスーパーゴールと認識することにした
146名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:59:54 ID:Q20InCn40
欧州ビッグクラブの選手達に対して「下手糞」って言っちゃうクライフから見たら日本の選手は異次元のショボさだろな・・
147名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:01:01 ID:omwxLjvm0
欧州のプロは当然のように必要なフィジカルが備わっているからこそ言える台詞だろ。
148名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:01:51 ID:cTkcL5NJ0
同レベルのフィジカルならテクニックが物を言う
同レベルのテクニックならフィジカルが物を言う

つまりどうでも良い話だ
149名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:02:00 ID:GfYIoY9W0
>>142
パスが弱いからトラップが上手くならないのか
トラップが下手だから強いパスが出せないのか

卵と鶏
150名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:02:58 ID:q6S/VZhUO
こないだマラドーナも似たような事を言ってたからクライフの発言は正しい。ジーコはしょせん現代サッカーはフィジカルだと言ってたな
151名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:03:27 ID:3giJIExM0
>91
だな
平山なんて体格はトップクラス
テクもあるのにメンタルが糞だからな
152名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:03:56 ID:vmBbeHfd0
イニエスタにしてもトップレベルでやれてるテクニックがある選手は
最低限のフィジカルはあるけどね

日本人選手は足元のテクはあっても基本的なところで体を張るプレーが出来てないからな
日本人がこのクライフの言葉を聞いて、体弱くても良いんだとか勘違いしそうで困る
153名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:03:57 ID:Doot3YfS0
>>150
だったら宮本選ぶなよとセルジオがつっこんでたなw
154名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:04:05 ID:MkqS3aqC0
テクニック 1万円
フィジカル 10円

その男、クライフです。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:04:18 ID:OGtcN9AVO
雨の日の試合みれば日本人にテクニックがないことはすぐわかる

中村や小野はフィジカルよりメンタルやテクニックの使い方が一流より悪いだけ
CLで中村バックパスばっかで勝負してない。みててイライラする

フィジカルもプロとしての基本はなきゃダメだが
156名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:04:35 ID:htw0HD/AO
柔道は一本勝ちしないとみたいな話か。
だれも聞いてないよ。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:04:42 ID:mn4UjXciO
クライフもWSDのジーザスも好きなんだけど
それとは全く関係なしにイニエスタが大好きなんだが
俺を含めこの手の人は似たような好みなのかなw
158名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:04:42 ID:Sre8cM510
>>143
ピクシーより上とは言ってない
159名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:04:50 ID:FQ4YA3Gm0
要は小野みたいにテクはあるけどオツムが駄目じゃ駄目ってことだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:04:55 ID:iTKPB2keO
フィジカルじゃかてないから組織力と確実性の高い足技が必要なのに、前者だけ鍛えたってかてないよな
焼豚はその点はしっかりわかってるが、サカヲタはいかがなもんか
161名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:05:15 ID:UmrGZPCK0
煽りをやめて少しマジメに語ると、
テクニックが役に立たないなんて言わないが、
クライフは「テクニック>フィジカル」と言っちゃってるが、それが見当外れなんだよ。

フィジカルの強さが前面に出て目立つ選手ではなくて、
テクニックがすげー!!と言われている選手を例にとっても、
ロナウジーニョなんか凄いフィジカルだし、ジダンも強かった。
マラドーナやメッシみたいな小柄な選手は、身長が低いだけで、大腿の太さはバケモノだしフィジカル強い。

足技が華麗な選手ってのは、足を複雑に動かす器用さが凄いのじゃなくて、
足を複雑に動かしても、体のバランスが崩れないフィジカルが凄い。
あと上でも他の人が言ってるが、スピード。

テク>フィジカルなんて言って、
遅いわヒョロヒョロだわって選手が、抜群のテクだけでなんとか通用するかって言うと、
ありえない。
逆に、テクが無いと揶揄されつつも、フィジカルがバケモノの選手が通用しないかって言うと、
通用しちゃう。

それがサッカー。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:05:33 ID:A2n3iMtu0
163名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:06:06 ID:uD7XiVp00
>>4
こいつ最高にバカだなw
164名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:06:42 ID:OfmHpabQ0
>>151
結局の所、対人でテクニックを磨かないからそうなるような気がする
ベンゲルの小倉は相手がいなければストイコビッチと同等だというのもそうだけど
165名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:07:01 ID:XBnS6QUyO
うちの信長も同じこと言ってた
猫だけど
166名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:07:39 ID:Sre8cM510
マラドーナもメッシもロナウドもクリロナも
めちゃくちゃスピードあるじゃん

スピードあるって言われる日本代表だけど
テクニックのある小野や俊輔や遠藤はスピードない
167名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:08:52 ID:G/zsWl93O
>>161
本当にただのフィジカル馬鹿だったらトップクラスの舞台に立てない、貴方が名前を知る事もなく引退してる
168名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:10:29 ID:1rP/6JLk0
>>1-

お前らがサッカー経験無いのは良くわかったよ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:10:40 ID:OfmHpabQ0
>>159
本当はスキルという言葉を使いたいけど、この言葉があまりにも戦術よりの
文脈で使われるから(たぶんファンファールのことを指していると思われる)、使うのをやめたといっていた。

ちなみにクライフがバルサで指導をしていたころは、彼は戦術的なアプローチをする監督といわれていたよ。
神戸に来たときにラウドルップもそういっていた。
バクスターとクライフは似ていると
170名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:11:18 ID:0NbehKjq0
サッカー選手はバスケやラグビーと比べると普通のおっさんだからな
171名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:13:37 ID:0iiA2iJp0
プレミア・リーグの奴らに言ってやってくれよ!
172名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:13:37 ID:75eELAYv0
茸が軽くむきむきになれば最強
173:2008/10/22(水) 22:14:01 ID:tGoPxPe/O
>>164

いや結局の所 対人が強くなるにはフィジカルだ

サッカーは相対的なスポーツ。相手次第で
ファンタジスタにもなれるしドリブラ〜にもなれる。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:14:28 ID:tj9AiRLk0
屈強なオランダ人が言ってもなあ
175名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:15:43 ID:3giJIExM0
>166
それはごもっともだが俺の意見は違った
ビエリやロナウドなんかフィジカルバカに見えるが
逆にそんな凄い化け物なのに足技とか上手くて
テクを相当磨いてるのが窺える
やっぱり体力ある奴は技術を、テクある奴は体力をつける訓練
するしかないんんじゃない?
あたりまえのことだけど
ただ日本の選手がスピードないのには同意
足の速い日本の選手は技術を磨いて欲しい
176名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:15:53 ID:Ki9zhQEaO
>>168
そうか、クライフはサッカー経験者じゃないのか。
てかクライフだけは経験者じゃないのか。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:16:22 ID:k11E1Qz30
小野中心のサッカーはじまったな
178名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:16:52 ID:OfmHpabQ0
>>173
ベンゲルがいっていたのは、フィジカルじゃなくて人を相手にした練習をしていないという意味だよ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:16:54 ID:B4Oy+n8V0
>>161
通用しないだろ
じゃあなんで100mの世界記録保持者や十種競技の世界記録保持者がサッカーでは通用しないんだ?
180名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:17:21 ID:YLTT225gO
じゃあ中村は何故ダメなんだ?!
181名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:17:46 ID:tlNAq5kmO
柿谷ktkr
182名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:17:58 ID:u9VJ33+PO
後半になっても足が止まらない、プレイの精度が下がらない
なんてのはテクニック、フィジカル云々の前提なんだろうね。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:18:28 ID:j9O4pHg10
ありとあらゆるスポーツにおいて圧倒的なフィジカルのまえにはテクニックなんて虚しいだけ。
嘘だと思うならゴリラかヒグマに勝負挑んで勝ってみせろ。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:18:33 ID:P+7wQWbIO
両方なくて穴のおれは負け組
185名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:18:39 ID:k11E1Qz30
ぶっちゃけ小野も中村もスピードがなさすぎる
クライフもイニエスタもテクニックとスピードを兼ね備えてる
その上で必要なフィジカル

つまり日本で大成しそうなのは内田だけ
186名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:19:34 ID:Q20InCn40
久米の番組つけてみたが杉田かおるの顔が見えたんで変えた
このメンツで何がしたいんだ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:19:35 ID:B4Oy+n8V0
>>183
ゴリラやヒグマとサッカールールでサッカーをやれば人間の圧勝だろうw
188名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:19:47 ID:0iiA2iJp0
プレミア式のフジカル重視の見世物サッカーなんて実際のナショナル・マッチでは
現実的ではないんだよ。つまんないサッカーやる方が強いんだよ。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:19:55 ID:g7JBK3z8O
>>161

お前の言う事なんか屁理屈だろ

クライフぐらい実績残してから言え ニート!!
190名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:19:58 ID:OfmHpabQ0
というか、ユーロでスペインが優勝してしまったのだから、フィジカル馬鹿が何言っても説得力ないわ。
ついでにいうとバルサのカンテラはクライフがアヤックスから移植したもので、今のスペインの
テク重視スタイルもクライフがもとだから。
クライフがバルサのスタイルを変えるまではスペインは劣化ドイツみたいなサッカーをしていた。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:20:13 ID:Q20InCn40
誤爆った
192名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:20:20 ID:NZCjIDUu0
>>183
人間のテクニックで作った銃はおkなのか?
193名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:20:25 ID:0NbehKjq0
小野とシャビの違いはフィジカルでも技術でもなく脳みそ
194名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:20:28 ID:FPZH0gPX0
テクニックを潰すためのフィジカルだっつうの
テクニックより体鍛えた方が効率いいってなった結果だろ
195:2008/10/22(水) 22:20:37 ID:tGoPxPe/O
>>178

仮にそうだとしてフィジカルがなければ戦えない
196名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:21:12 ID:C9GoW0+YO
>>183
サッカーなら人間が勝つだろw
197名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:21:13 ID:GOKGdjJu0
イニエスタ、18歳でバルサのレギュラー取るくらいの化け物だぞ
シャビと比べてもフィジカル強いわ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:21:45 ID:w/0EAQxGO
>>185ワロタ
199:2008/10/22(水) 22:23:00 ID:tGoPxPe/O
>>190

たまたま優勝しただけ

スペインの個は弱い
200名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:24:22 ID:q6S/VZhUO
叩いてる奴はクライフが嫌いなだけだろwwwフィジカルサッカーよりテクニカルサッカーの方が面白いに決まってるだろが
201名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:24:34 ID:UmrGZPCK0
自分にサッカー経験が(部活程度すら)全くない奴には
わからん事だけど、
その辺の社会人リーグや草サッカーには、
高校サッカーやってた奴で、
テクニックすげえな・・・日本代表でもこんなの見たことない・・・
みたいなテクニシャン、ぞろぞろいる。

流行ってるフェイントやリフティングなんか簡単に真似しちゃって、
ありえないほどカーブをかけたフリーキックを蹴れて。

じゃあ、そういう人が何故プロでも何でもないかっていうと、
たいがい小柄とかヤセ。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:24:39 ID:3giJIExM0
>195
その通り
だから中国がやってるフィジカルバカの選手を揃える方式は
半分正しい
残りの半分はそいつらに徹底的に反復練習させる事(中国のお家芸なのに
なぜこれが出来ないのだろう?
逆に中村や小野を幾ら鍛えても100m10秒台にはならないから
あれが彼らの限界だと思う
203名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:24:55 ID:hfAHX4uUO
フィジカルやテクニックじゃなく哀しみを背負ってるか否かだろ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:25:08 ID:xv4K0Csa0
>>199
フィジカル守備重視のイタリアには勝てなかったもんな
205名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:25:14 ID:i0ZpJtBs0
内田のようにトップスピードで発揮されるテクニックじゃないと意味無い
小野とか中村はプレッシャーのないところでゆっくりボールを持ったところでの見せ技に優れている
206名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:25:49 ID:i0ZpJtBs0
PSV、アヤックス、ディナモキエフが鹿の内田に興味
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1223026977/
207静岡は日本一:2008/10/22(水) 22:26:01 ID:Y6NtX3Is0
デ・ラペーニャの場合はフィジカルや身体能力が低すぎて
不遇の時代が長かった選手だよな。やっぱりフィジカルは重要。
確かに世界トップクラスの選手はテクもずば抜けているが、フィジカルも怪物級だよね。
バランスが重要なんじゃないかな。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:26:03 ID:vzg8J1/ZO
たまたま優勝www
何と言うご都合主義な脳みそなんだフィジカル厨はw
どうやら脳も筋肉らしいなw
209名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:27:35 ID:4/adL39u0
>>175
ユーゴビッチがビエリはスペインで更にテクニックが上達したと言っていた。
子供の時点で完成するものかと思ったが伸びていくものだと驚いたわ。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:27:37 ID:GaH+r3a20
ID:UmrGZPCK0
誰もがわかってることを
さも自分だけの考えのように鼻息荒くして語る
ゆとりにわか乙w
211名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:28:39 ID:nFXR3Dz90
>>205
小野は華麗に見えて泥臭いプレーも結構やってるんだよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E4%BF%A1%E7%BE%A9
212:2008/10/22(水) 22:28:41 ID:tGoPxPe/O
ギリシャのようにたまたま優勝しただけ

さてスペインでバロンドール取った選手はいる?

213名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:28:46 ID:0NbehKjq0
ピッチ上ではドイツには勝てないからスタジアム外で勝つ方法を発明したのがオランダ人
214名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:29:00 ID:C9GoW0+YO
クライフは個人技を持ったテクニシャン好きだけど
そういう奴らの個の力に頼った攻撃サッカーは嫌いなんだよな
3R頼みの02W杯ブラジルとか批判してたし
215名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:30:09 ID:GOKGdjJu0
>>209
相方のキコが似たような体型なんだが上手くてビエリにアシストしまくってたな
ビエリは体張って点取りまくる係だった
216名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:30:12 ID:PXtWeSk90 BE:2182699499-PLT(20015)
>>5
小野って10代後半には世界最高峰のテク持ってたけど今はたいしたこと無いよ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:30:33 ID:kiLs53KH0
>>207
デ・ラペーニャは守備があまりにもできなかっただけでしょ。
クライフも言ってたじゃん。
218名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:30:33 ID:6tnstyn40


全部 一定水準満たさないと テクニックが飛びぬけてるだけじゃ通用しないんだよな
219静岡は日本一:2008/10/22(水) 22:31:08 ID:Y6NtX3Is0
>>217
セリエA時代観てないだろ。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:31:15 ID:4/adL39u0
クライフは両足で扱えるテクニックとポジショニングだと何時も言ってるな。
221名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:31:48 ID:C9GoW0+YO
ユーロの優勝国だけ見てサッカーのトレンドを語るのは違うよな
てか色んなサッカーがあってどのサッカーが勝つかわからないのが面白いんだし
クライフやヘススのような理想を掲げる奴もいないとつまらん
222静岡は日本一:2008/10/22(水) 22:32:21 ID:Y6NtX3Is0
>>220
そうするとやはりクライフが理想とする選手は
ペレやクライフ自身だろうな。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:32:34 ID:4lWo3mVz0
クライフは愛媛に来い
224名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:33:57 ID:Ruwsa3Yx0
>>218
そんなのは当たり前
それ以上を目指す時にフィジカルよりはテクニックのほうがより高みを目指せると言ってるだけ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:34:28 ID:jeAgj/jU0
脛ちょっと蹴られたくらいでのた打ち回る世界で人気のスポーツw
フィジカルなんて関係無いよねw
226名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:34:55 ID:sQb7hwa50
クライフが見せていた瞬発力は凄まじいものがあったんだが、、、
227名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:35:23 ID:GwEwptKG0
「フットボールの基本はテクニックであり、フィジカルではない」
言ってることは正しいよ
技術が糞の選手はいらないよ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:36:00 ID:77qf+/sy0
日本人には両方ないけどな
229名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:36:01 ID:FPZH0gPX0
息子は育てられなかったのだから
テクニックを持った選手を育てるのが難しいのはわかる
230:2008/10/22(水) 22:36:07 ID:tGoPxPe/O
年をとってもテクニックは落ちないが

フィジカルは落ちる。フィジカルがそんなに重要でなければ
ジダンやバッジォはいまだに世界トップ
日本人は最低限のフィジカルがないから勘違いしないように
231静岡は日本一:2008/10/22(水) 22:36:15 ID:Y6NtX3Is0
>>227
ヤンカーと高原涙目wwwww
232名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:36:17 ID:Doot3YfS0
小野の技術は過大評価だろ
確かに日本人の中では一番巧いかも知れんが
歴代のJの選手の中で一番巧いってわけじゃないだろ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:36:28 ID:7E3ulLRq0
オランダ人の前が言うな
234名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:37:29 ID:+Ecr4D1R0
日本の選手に足りないテクニックって

・パス、シュートの正確さ

・確実なトラップ

とかそこら辺の話になっちゃうんだもの頭が痛いよな。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:37:46 ID:IZBBp3v50
というよりもイニエスタはここんとこグッっとハゲてないか?
236名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:37:57 ID:3jUx0rgI0
クライフの言葉に惑わされた日本人がテクニックばっかり磨いてヨーロッパのチームに吹っ飛ばされる姿が見えるな
237名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:38:20 ID:HoohgB5h0
テクニックだけの時代は終わったんだよ
フィジカルのないカスはとてもじゃないが通用しない
238名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:38:49 ID:C9GoW0+YO
JOMOカップ(だっけ?)で来てたバッジョは日本人と比べるとフィジカルないようには見えなかったな
239:2008/10/22(水) 22:39:20 ID:tGoPxPe/O
>>224

上を目指すには肉体改造だ
240静岡は日本一:2008/10/22(水) 22:39:29 ID:Y6NtX3Is0
>>236
そこは体の入れ方でカバーできんかな?マケレレみたくさ。
まあそれも高度な技術がいると思うが。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:40:20 ID:zMmnwuU90
クライフの思考は20世紀で止まったままなんだなw
242名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:40:33 ID:Av9uCU8D0
最高レベルの話でJリーグレベルには当てはまらない
243名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:42:32 ID:bKdV9fNw0
クライフ「あ、日本猿は何をやっても無駄だから気にしないでくれ」
244名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:42:39 ID:Nlz3ym6iO
>>180
最低限のフィジカルがないから
245名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:43:57 ID:MhgZeYP30
基本じゃ勝てないんだろ、応用が必要で。でフィジカルが応用なんだろ。結局フィジカルが上なんだろ、とえらそうに言ってみるtest
246名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:44:35 ID:dgBu15eGO
税アホーターが騒いでるな

クライフも馬鹿ではない

フィジカルもテクニックもない税リーグは数に入ってないから気にするな 

お前らのは遊び
247名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:46:26 ID:DxuuL5mF0
>「フットボールの基本はテクニックであり、フィジカルではない」

大体フィジカルあるやつがこうゆうこと言うよな
248名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:47:25 ID:O3lMR4gBO
90年代初期のフィジカルのみの
ひどい有り様をしらんのか
もちろん今は両方なきゃ話にならんが
基本はテクニックだよ
249名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:47:30 ID:KALxA6HW0
クライフが言っても説得力ないわ
250名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:48:33 ID:zBLR95MC0
花井、見てるかー?
お前の時代がきたぞ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:48:58 ID:beJpnbjuO
フィジカル=押し相撲に強い、という定義なら、クライフの言う通り
浦和がガンバに負けてるくらいですし
252名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:49:22 ID:RMHlz5kT0
中澤とプジョルの差
253名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:50:13 ID:R1+o3KhvO
これは「最低限のフィジカルとを持っている」事が大前提なんだろ
254名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:50:20 ID:Y2Jb2xfZO
テクのないフィジカルだけのサッカーはつまらないが、フィジカルのないテクだけのサッカーは面白い
もしフィジカル重視でサッカーを見てる奴がいるなら、他競技を見ればいいのに
255名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:51:28 ID:q6S/VZhUO
>>235 鋭い指摘だ。ちゃんとサッカーを見ているなキミは
256名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:52:05 ID:/URQYq6C0
“基本は”でしょ
プロなんてその上で何が勝ってるか競い合ってるんだろ
257名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:52:09 ID:MHb5ufMM0
ベルギーのユニはスペインと似すぎだろ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:53:37 ID:Fsl0DBgQ0
>>52
すっげー
259名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:54:20 ID:whgjeqZr0
クライフにWBC監督依頼しようぜ!
260名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:57:45 ID:N8yWQ9mL0
クライフ発言
「プレッシングにすぐ引っ掛かる馬鹿は密集地でのテクやポジショニングが
足りないから。私やペレやロマーリオにプレッシングは通用しない」
馬鹿の代表として暗にバティやリヴァウド挙げてたな、性悪な奴だよなw
スピードとフィジカルの上に極上テクを兼ね備えた、自分とソックリのカカ
には全然言及しないよな、クライフ本人がアスリートタイプだったのバレる
のが嫌なんだろなw宿敵レアルがオランダ人主体のゴリゴリ縦サッカーしか
出来てない事実にはまるで触れてないしな。ユーロの決勝なんかスペインは
消極的・守備的ポゼッションで実はガンガン攻めてたのはドイツなんだけどな。
イタリアマスコミなんかはちゃんと「なんちゃって攻撃サッカー」てスペイン
批評してたけどな。ホント自分に都合悪い事は全部スルーだなw
261名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:59:49 ID:gxl+HsP30
オランダ版セル塩
262名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:01:19 ID:IIpp9P8vO
なるほどなぁ。
しかしこれだけでかい金が動いて、利権商業主義に発展してしまっては、勝利至上主義に走るわね。
てっとり早く勝ちに行くなら絶対フィジカル重視になるもの。相手より止まらず走れてプレスなりチャージしたりカウンターしたり、相手のうまい奴を体でつぶせば負けないもんね。
クライフの言いたいことわかるけど、フィジカルで相手を上回るのもルール上サッカーだよね。結局負けると失うものがでかすぎるから今の状況になってるんだろうね。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:02:45 ID:Nlz3ym6iO
>>260
毎週新聞にコラム書いてるんだからユーロについて触れてるんじゃないの? 
日本に伝わってこないだけで
264名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:03:00 ID:+NjRxOzWO
>>260
ドイツ攻めてたっけ?
攻めさせられてたって印象だったけど
265名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:03:36 ID:ZlGCTNVr0
てかフィジカルだけの選手も既に淘汰されてるじゃん。ボールを蹴れない選手は、いくら体当たりでボールを奪えたって意味がない
周囲の選手がすぐにマークされてボールを持たされて、パスミスして相手に返してカウンターを食らう自作自演になるだけ
今時のセンターバックや守備専ボランチは支障ない程度にボールを繋げないとやってられない

プジョルやガットゥーゾは10年間チームメイトに揉まれ続けて何とか踏みとどまれた
現代サッカーにおいて、10年前の2人のレベル程度の選手はデビューする機会すら与えられない
266名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:03:52 ID:Ruwsa3Yx0
>>260
残念ながらスペインは攻撃的なサッカーで勝ちますた
どの試合も相手は踊らされてただけでした
267名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:03:57 ID:q6S/VZhUO
90年代後半にベッケンバウアーはフィジカル一辺倒のドイツのサッカーに警告を鳴らしバイエルンの監督にクライフを招聘しようとしてたんだよな。当時のインタビューで皇帝は現代サッカーはフィジカル重視で大事なのは常にテクニックなのに…と語っている
268名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:05:55 ID:8mhbSEWf0
日本代表も基本的に上手い奴選ばないとダメだよな
269名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:06:09 ID:jThbSnwe0
オシムは糞って事か
270名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:06:23 ID:4qx0yJVl0
柔道ですら柔よく剛を制す時代は終わったというのに
271名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:06:41 ID:A2n3iMtu0
272名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:07:22 ID:ZJseHdw1P
あの体格で世界に通用するというのが
なによりテクニックが重要な証拠
体格が良くてテクニックのある日本人がいるのなら
中村や小野はフィジカルがないからダメなんだと
はじめて言える
273名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:08:09 ID:Vh+GNILR0
これはつまり


\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <オージーバーカ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)




ってことでよろしいか?
274名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:08:30 ID:TcAfGEO30
クライフは
別にフィジカルを否定しているわけではない。
テクニックが基本だといっているだけ。




275名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:08:38 ID:/URQYq6C0
>>266
どのチームもスペインのショートカウンターを破れなかったよな
ディフェンスラインに行くことすら困難だった
いいとこまで行ったのはイタリアだけど
276名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:09:31 ID:8mhbSEWf0
>>273
ケーヒルとかエマートンとか上手いぞ。
それに加えてフィジカルのある選手も揃ってるから日本が勝てるわけない
277名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:11:03 ID:9F6l2OwLO
キューエルの顔は100点
278名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:11:53 ID:TcAfGEO30
>>277
髭をそった
尾崎紀世彦
279名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:12:24 ID:Zi/1Gabx0
ていうかクライフ自身、体幹強くて
今の日本代表選手以上のフィジカル持ってたじゃん
280名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:12:31 ID:YLTT225gO
>>254
いや、つまらないだろJとかオランダ二部より迫力無いし
281名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:12:34 ID:C9GoW0+YO
こういう話での「フィジカル」ってスタミナや走力と体格やパワーが一緒くたにされるけど
スタミナとパワーって基本的に相反するもんだよな
282へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/10/22(水) 23:13:25 ID:MtuC+5dyO
クライフのわりに言っている事は至極真っ当じゃないか
これにはモウリーニョも文句は言わないだろう

やっぱり日本のFWも気持ちや意識どうのより、テクニックがないからゴール奪えないんだよね
283名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:13:49 ID:q8bMat9uO
>>273
よろしいです
284:2008/10/22(水) 23:14:31 ID:tGoPxPe/O
>>260

同感
285名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:16:32 ID:laOiIwSlO
>>281
極端にどちらかにしようとすればね バランスは取れるよ
286名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:17:49 ID:R1+o3KhvO
>>281
それを高いレベルで兼ね備える奴を「フィジカルに優れた選手」って言うんじゃない?
まぁ普通はフィジカル=パワーって思うけど
287名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:17:54 ID:gkU4DLpx0
審判が笛を鳴らさなければファウルにならないのを逆手にとって引っ張る押さえる等の行為や
ファイル覚悟のプレイをするのがいけないんだろ

プレイヤー一人につきレフェリーを一人つけて、1ファウルで退場にすればいいだろ

テニスなんかプレイヤー二人でレフェリー何人いると思ってんだ
288名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:18:22 ID:fQqOIfPt0
というか日本人ってフィジカルだなんだ言う前に下手糞だよな
日本人は技術が高いってどういう判断基準でいってるのさ
どう考えても南米や欧州の選手の方が試合で生きる技術をもってるだろ
289名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:18:28 ID:N8yWQ9mL0
>>264
拙いながらも健気に攻めてたよ。最近のブンデスも拙いながら打ち合い挑みまくり
だし。クライフはこういうドイツの変化に関しても褒めて上げないと。それにしても
>>53
のバルサはリヴァウド時代かよwレアルもバレンシアもミランもチェルシーもリバポ
も公開処刑されてんのか。トリデンテ過小評価され過ぎだろw
290名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:19:43 ID:Zi/1Gabx0
そういえばガチガチの90年代フィジカル鬼ディフェンスに晒されたのに
活躍できたバルデラマの不思議
291名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:19:43 ID:J8GmEB+YO
日本人はフィジカルもテクニックも中途半端だから運動量でカバーするしかないと考えたのがオシム
テクニックは小さい頃からの積み重ねがないとつかない
でもフィジカルや運動量なら後付けでも身につく
じゃあ「今」の日本代表が世界に太刀打ちするためには中途半端なテクニックをカバーするためのフィジカルや運動量が必要になる

オシムの考えは理にかなってるとは思う
まぁオシムサッカーを代表で実現するにはW杯1回分捨てる必要があるが。
292名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:20:10 ID:HhsKrhDmO
確かに試合は中盤が肝なのは間違いないな
293名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:22:04 ID:fQqOIfPt0
シュートは枠に飛ばせない
ちょっと相手に厳しくプレスかけられると簡単にボールのコントロールを失う
どこが技術が高いのさw
294名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:22:13 ID:UmrGZPCK0
サッカー部経験もないくせに
DVD付きの「フリースタイルサッカー」の本を買って
一生懸命ボールの周囲で足を回旋させたりしてるリフティング大好き厨っているよな
エラシコとマルセイユルーレットばっかり練習してる奴とか。

試合もやってみたいって言うから屋外サッカーに連れていくと
「あんなにガシガシ削られるとか・・・無理・・・」とか言い出すし、
全然テクのない元野球部みたいな奴に走り負けて過呼吸になってる。

身体能力ないとサッカーなんてできない。
295:2008/10/22(水) 23:22:40 ID:tGoPxPe/O
中田はテクニックはないが中村や小野より
フィジカルが優れサッカーをよく知っている

瞬間的であったがフィジカルとテクニックを

備えた久保は日本歴代最高のFWだったな
296名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:24:06 ID:gxl+HsP30
久保は今でも時折キチガイめいたゴールしてるぞ
この間の天皇杯のジャンピングボレーとか
297名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:24:43 ID:Y2qxrvZ+0
皇帝
王様
将軍
フェノメナ
ピクシー
空飛ぶオランダ人
298名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:24:47 ID:jThbSnwe0
>>291
要するに日本人はサッカー向いてないという事か
299名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:25:32 ID:8n//ZcQT0
ではフィジカルは欧州に半端なく劣ってるのに筋トレをすると持久力が・・・
とかいって、テクニックがあるのかと思えばその練習らしいことは一切せず
やってることはかっこつけるだけの日本のサッカー選手は何?
300名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:25:48 ID:laOiIwSlO
中田は普通に上手かったわ テクがないなんて言えない
何より日本人に最も足りない経験が一番ある選手だったし
301名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:26:06 ID:UmrGZPCK0
>>289
最近に始まったというより、
ドイツって地味とかつまんないとか堅実とか守備とか言う人はドイツサッカー見てなくて、
そもそもドイツサッカーって攻めまくるよね。
わざわざ狭い密集地帯をこじ開けないだけの話で、
サイドチェンジやオーバーラップで波状攻撃しまくる
302名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:26:25 ID:i4DuvLOG0
>>291

自分の経験では、テクニックは高校生からでも十分身に付く。
イマジネーションは子供のころからやってないと無理。
303:2008/10/22(水) 23:26:48 ID:tGoPxPe/O
>>296

見たよ。相手の学生あまりの凄さに笑ってたな

復活してほしいなW杯に向けて
304名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:27:18 ID:CFGU3cVHP

この発言を、また日本のアホどもが曲解するんだろうなぁ。
305:2008/10/22(水) 23:29:00 ID:Tz1OMHUw0
アーセナルが勝ちきれないのは
フィジカルDFの頭が極めて悪いからだけどね
306名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:29:15 ID:JAFUoQdpO
>>294
クライフの言ってるテクニックってのはそういう曲芸の事を言ってるんじゃないと思うぞ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:30:38 ID:2jETX/RQ0
日本人はフィジカルが弱いってより、こけたらすぐファウルとる審判と
それを狙ってすぐこけるっていう意識の問題だろ
ずっとそんな環境でやってるから、すぐ転んでファウル貰いにいく
のが癖になって体に染み付いてしまっとるだけ
308名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:30:54 ID:J8GmEB+YO
>>302
世界で通用させるテクニックって意味ね
309名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:31:40 ID:MNpO0x0G0
>>118
その基本を忠実にこなしているのがアーセナル
基本を再現するには大変な労力が必要だけどね
310名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:32:44 ID:s6+H7cts0
典型的な9番タイプ嫌いなクセにクライフは何を言ってるのか
311名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:32:57 ID:8n//ZcQT0
ケンゴーとかあとなんとかいうそうかのやつ
あんなんじゃ試合やる前から舐められるわ。威圧感というものが皆無
312名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:37:11 ID:laOiIwSlO
アナルはフィジカルないやつは余程じゃないとキツいね
縦へのスピードが第一でしょ サイドなんかホントそれ重視だよな
313名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:37:37 ID:uzneAFV00
モウリーニョ
「私は常にベストのチームを作ってきた。クラブ・レベルでのヨーロッパ・タイトルはすべて獲得した。クライフに何を教わればいいのか?チャンピオンズカップの決勝で0-4で負ける術だろうか?」
314名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:38:52 ID:h2M1LmdJ0
ただの捻くれ者の頑固おやじが語るフットボール論
315名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:39:32 ID:YKjasHpN0
ペレとマラドーナのどっちが凄いという論争が起きたとき、
プラティニは「私ならクライフを推す」って言ってたぞ
316名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:40:18 ID:W2CDDIQmO
割りと長いことサッカーやってきたけどテクニックは日々の練習と才能、フィジカルは筋トレで身に付くと思う。あと以外と重要な視野の広さとか戦術理解能力ってゲームやったり、プロの試合みたりするのが有効だと思う。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:40:37 ID:4Lc4P5Ee0
ファンタグラジスタ…
318名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:41:40 ID:ffZk+PPr0
それは昔の話だろくらいふ
319名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:41:57 ID:laOiIwSlO
日本代表関係なくジーコは結構フィジカル重視だったな
320名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:43:46 ID:C9GoW0+YO
ジーコも肉体改造したからね
フィジカルの重要性は身に染みてるでしょ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:46:14 ID:VKPlPDgK0
クライフの言っていることは正論のよう聞こえるんだが、ドリームバルサ(笑)がプレス全開のミランにボコられたからな・・・
しかもヨーロッパCC決勝という大一番で。
そのときクライフが発した一言は「どうやってあんなチームに勝てっつーんだ!」という逆ギレだったし。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:47:39 ID:iTKPB2keO
純正日本人を鍛えるより外人(白人と黒人)を輸入した方がてっとりばやそうだな
323名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:47:52 ID:Bs0lQ5NB0
ミランはテクニックもあったじゃん
324名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:48:04 ID:laOiIwSlO
>>320
ロナウジーニョに彼はフィジカルの弱いリーガでは素晴らしい活躍をした
だがフィジカルの強いプレミアやセリエならどうかな
やらないと私とは比較できない?
みたいなこと言っててねらーみたいだなと印象に残っていた
最後は忘れたけど
325名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:48:51 ID:H5YajfmT0
要するにテクニックがある前提でフィジカルの差が出るわけで
テクニックが無いのは話にならないってことだよな
326名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:49:13 ID:AN0uiMpb0
スペインの何がすごいってイニエスタやチャビみたいに一見テクニックだけの選手が滅茶苦茶走ることだろ
グアルティオラやバレロンなんかは上手いけど全然走らなかったからスペインはあんまり勝てなかった
ダビド・シルバみたなテクニカルな選手が一番運動量多いんだからそりゃ強いはずだよ
327名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:49:58 ID:aMLzT8OQO
フルクライフ
328名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:51:07 ID:U2x7lHIB0
ごもっともだが時代が違った
329名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:52:11 ID:jThbSnwe0
>>325
だな
330名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:53:44 ID:8n//ZcQT0
テクニックもフィジカルも何年もかけてやらんと身につかん
キントレ自体にもテクニックがいるのに。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:55:35 ID:PMReslgQ0
遠藤見てたら、メチャクチャ納得するわ
332名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:55:47 ID:IjMFhjDRO
イニエスタはユーロで調子悪かったからなぁ
光るプレーはいくつかあったけど
333名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:56:01 ID:vW7UG/WYO
テクニックでおとるやつがフィジカルでカバーってことだ
334名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:57:36 ID:F7Fq3v8UO
何年か前のインタビューで「トラップしたボールを5m先に落とすヤツって何なの?」
みたいな主旨の発言してたな
335名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:57:39 ID:9sKDRrYm0
それはずっとフィジカルトレヲやっている欧州での話であってさ、小学生の頃からテクのーに走ってばかりの日本では通用せんだろ・・・
336名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:58:02 ID:Pw2JOP5l0
PSV、アヤックス、ディナモキエフが鹿の内田に興味
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1223026977/
337名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:58:25 ID:TOFpAAQ4O
基本しかできない奴はプロじゃない
338名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:00:46 ID:fSUrUVnb0
すまん、テクニック代表とフィジカル代表を挙げてくれ。
ちなみにオリビア・ニュートン・ジョンというボケはいらないので。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:01:53 ID:ZJseHdw1P
フィジカルを上げるとは
サッカー選手として必要な能力を上げることに他ならない
それは時間もかかるし計画的にやらないと無理
その方法論も確立されてるわけでない
今のトレーニングの延長なら体がでかくなるだけ
いくらつらい思いをして鍛えたとしてもサッカーにつながる
部分でのアップは微々たるもの
だいたい元が違うのだから
馬鹿がいくら勉強しても馬鹿なのと同じ
340名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:02:43 ID:uo0+hJid0
ですね
日本代表に足りないのは何よりもテクニックが足りない
341名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:03:42 ID:G/G7jRKH0
ペナルティエリア内ではロマーリオ、ペナルティエリア外ではロナウドが最高のFW
デルピエロのプレーはファンタスティック、彼はイタリアに生まれるべきじゃなかった
ラウルは10点満点は一つもない、しかし全ての面で9点を付けられる
リバウドはポジショニングが悪い、だから身体能力に頼らざるをえない
イブラヒモビッチは下手な選手としては上手、上手い選手としては下手糞
342名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:03:55 ID:NwRYMdKh0
この人、昔スーパーフォーメーションサッカーの
オランダ代表の控えにいたクライス?
控えのくせして、フリット、バステン、ハイカールトより
ステータスが上で誰コイツ?って思ってたけど。
つーかゲームではマラドーナより上になってたぞw
後あのゲームではデンマークも強かったな。キーパーと
ラウドン、ラウ兄がすごかった。
343名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:07:03 ID:FPkOGDmY0
>>52
なつかしい名前ばかり・・・
堪能した
344名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:07:58 ID:fqfoKWTTO
イニエスタのゴールはうまかったなw
345名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:08:36 ID:6SH1zy4T0
ヨハン・クライフ氏
「星野はない。」
346名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:08:52 ID:wux4GQcs0
イニエスタって映像が出回る以前に海外サッカー板で神童とか怪物とか言われてたけど
その頃は化け物みたいなフィジカルって枕詞が付いてた記憶がある
347:2008/10/23(木) 00:09:38 ID:DGcxU7QkO
フィジカルはCロナウドの小野と

フィジカルは小野のCロナウドはどちらが上でしょう

348名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:12:04 ID:dE5lMQfM0
>>6
おれの第一声もこれだったw
349名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:14:33 ID:ZNy3tw1G0
クライフ 思考が衰えたなぁ。 フィジカルもテクニックも表裏一体。 お互いに密接にくっついてこそ裏表を形作ることが出来る。
350名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:15:07 ID:cWv/fhat0
テクニックもフィジカルもハートがなければ無駄に終わる
351名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:21:44 ID:ut3KrZL90
>>347
時と場合によって重要度がかわる
つまりどっちも嵌れば超一流になれる

これが正解
352名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:21:52 ID:nnVI16W/0
80年代のサッカー選手はみんなヒョロヒョロのやせっぽっちばかり
中盤でパスを回すサッカーをするところが多くてびっくりした
時代が変わったんだな
353名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:22:51 ID:NwRYMdKh0
クライフはイタリア代表が嫌いなだけだろ。
74W杯でいきなり西ドイツからPKgetしたドリブル突破は
やばすぎた。いや、速すぎた。
354:2008/10/23(木) 00:28:50 ID:DGcxU7QkO
>>351

じゃロナウジーニョが調子が落ちたのは
テクニックなの?
355名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:32:14 ID:zDdqdigy0
やっぱフィジカルないやつは1トップの斜め左後ろしかポジションないぜ
356名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:32:53 ID:ujuqp+3r0
>>352
ジーコ>>>>>>イニエスタ
ファルカン>>>>>>>>>>チャビ
ソクラテス>>>>>>>>セスク
セレーゾ>>>>>>>>シウバ   現代のがチビで下手糞じゃん
357名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:32:58 ID:9V4v7SrZ0
シュスターやマラドーナ見ればわかるけどテクニックに卓越した史上に残る天才選手でもフィジカルは弱くない
358名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:35:04 ID:MP8MT9OO0
ロナウジーニョもテクよりスピードの選手ちゃうか? もちろんトリッキーなのとかトラップとかうまいけど 
359名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:35:13 ID:wOWPYQEW0
トッププレイヤーとよばれるやつらは内転筋つよいから。
結局、内転筋だからサッカーは。
クライフ氏ね
360名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:37:00 ID:QJEfuCn+0
ルーニー最強だろ
決定力あってパスやトラップもうまくて
走り回れるし守備までしちゃう選手いねえよ
361名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:37:00 ID:Sd1jjF8K0
NUMBER PLUS June 1999
ヨハン・クライフ インタビューより

「プレスを受けるということは、テクニックが不足しているということなんです。
事前にいいポジショニングをし、優れたボールコントロールができれば、プレスは
受けません。例えばジダンはそれができる選手です。彼は常に周囲を見て的確な
判断をし、巧みにボールを扱えます。しかし、リバウドは違う。ポジショニングが
悪いからボールを受ける時に相手とコンタクトする形になり、的確なテクニックを
発揮できずにバランスを崩し、そして地を這うのです。」
362名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:37:34 ID:Sd1jjF8K0
続き

「ボールを受けた時点で周囲を見て次のプレーを考えていたのでは、簡単に
プレスを受けてしまう。優秀な選手はまず周囲をよく見て的確なポジショニング
をし、ボールを受けやすい状況を作ります。さらにボールを相手に奪われにくい
ように巧みにコントロールしますから、瞬間的なレベルであってもそこにスペース
と時間の余裕が生まれます。例えばロマーリオはテクニックをベースとしてそれが
できる選手ですが、バティストゥータはフィジカルの強さで強引に持っていこうと
しますから、それができない。」
363名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:39:31 ID:EfmaHfTk0
確かに、
足に吸い付くようなトラップ。
ゴールにパスをするようなシュート。
プレスがかけられても平然とボールキープし正確なパスとドリブル。

この3つをできる選手は日本人ではいないな。

364:2008/10/23(木) 00:44:42 ID:DGcxU7QkO
最後に勝つのはドイツ

昔、ブリーゲルと言う選手がいたが

元十種競技の選手でサッカー始めたのは17歳から

いくら幼少からテクニック磨いても生まれ持った

圧倒的なフィジカルの前には負けてしまうんだよ

365名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:44:48 ID:MP8MT9OO0
そのナンバーもってる マラドーナ表紙だろ
366名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:46:19 ID:I/9ERvx2O
サッカーのテクニックったって足なんだからどだいアバウト。
だからフィジカルが勝る時もでてくるのだろう。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:46:23 ID:Sd1jjF8K0
続き

「とにかくテクニックの重要さを再認識すべきです。
テクニックといっても曲芸ではありません。ゲームを
クリエイティブにしていくためのテクニックです。」

小野、聞いてるか!?
368:2008/10/23(木) 00:48:13 ID:DGcxU7QkO
>>358
そうフィジカル

ジダンでさえ対戦した相手はジダンのテクニック以上に

フィジカルの強さに驚かされるらしい
369名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:52:25 ID:ZNy3tw1G0
小野 日本トップクラスのテクニシャン。 歩いただけで骨折するけど。
370名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:53:21 ID:Tx8SEDs10
>>48
相手がいない・何の障害もない時の
「技術」はたしかにトップにひけをとらないよ。
残念ながら試合でそんな場面はまずないけど。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:56:56 ID:55Tu/T8/O
>>370
セットプレー好きが多いよね日本人
372:2008/10/23(木) 00:59:25 ID:DGcxU7QkO
そういやクライフが馬鹿にするバティストゥータも

17歳まではバスケット選手
373名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:01:20 ID:U/QYnMFtO
アンリ全盛期はフィジカルで言えば歴代世界最強だと思った
ジダンやクリロナのサッカーも好きだけど
アンリのサッカーも芸術で見てて楽しい
374名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:04:04 ID:AQ8pBVRc0
スポーツの基本はフィジカルです
375名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:05:46 ID:3Ulj+v4dO
デルピエロすごいな
376名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:07:18 ID:v9W5qHMF0
サッカーの基本は必殺シュート
377名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:13:05 ID:+6HTCfhu0
「日本人は体が小さいからテクニックでカバーすればいい」
とか言ってる選手を見るとマジ腹立つ。
世界基準で見ればテクニックも全然ダメなくせに。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:16:03 ID:FWKV5KEE0
ヨーロッパの中堅国を見てて思うのは、
強い国を相手にしてもぼろ負けすることが少ないなと。
でも日本とはいい勝負だったり。
それはテクニックの違いというより、
フィジカルの違いから来ているんじゃないかな。
フィジカルがしっかりしてた方が安定した戦い方をできる気がする。

技術はなかなか身につかないが、
フィジカルなら今からでもすぐにできることがないのかな。
379名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:20:16 ID:0VW0hfn/0
つまり、ピザってなくて、怪我してないロナウドが最強ってことでしょ?
380名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:21:05 ID:kYJLv3p40
そりゃオランダ人は元から強いからな
れんしゅうだけでいいだろうけどね。
はんしゃ神経も狩猟民族だからアジア人より優れてるし
ご飯と魚じゃなく小麦と肉だしさー
もって生まれたものが違う。
つよい。つよいよ。
とってぃ
もうりーにょ
だーびっつ
がうしょ
381名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:21:58 ID:fylAMg140
>>377
その台詞聞くとマジで殺意を覚える
現実逃避の詭弁だよ
382名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:22:51 ID:NuoL+++S0
>>377
コンサドーレの練習を見学したクロアチアのボバンさんが
「日本人は相手選手がいなかったらブラジル人よりうまいな」
って言ってました
383名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:23:15 ID:QKmWwc3kO
英国とフランスでは良家の子息はサッカーしないそうだけど
オランダでもそうなの?
384名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:23:46 ID:nQ6IOArdO
ラフプレーが当たり前の時代に華麗なプレーで一時代築いた奴に言われてもなぁ、ハードル高すぎだろ。
385名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:24:50 ID:Sucx9u+d0
>>363
それみると全盛時の森島が真っ先に日本人ではうかんだが
386名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:27:47 ID:fGn8mSld0
テク以前だと思うな、日本代表選手のほとんどは。
強くて正確なパス、それをキッチリトラップ。まあまあ強い国と試合すると、こんな基礎的な部分でさえ、見劣りする。
カラダじゃ1000年たっても追いつけんのに、そこから立ち遅れてたらどうにもならんじゃないか。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:28:45 ID:Vv8mhTwo0
ジダンは増強剤の申し子だと思うんだが
テクニックは言わずもがな
388名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:36:33 ID:mMbvW0At0
>>1
そういう時代もありました
389名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:37:21 ID:usfrGqq20
隠居じいさんまたグチグチ逝ってんのかw
うだうだ言ってないで監督やってボロ負けしろw
390名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:50:31 ID:2if7BcjX0

.r'"⌒ヽ
0z〇-b 「現在のバルサの中心は、何度も言うがアンドレス・イニエスタである。」
┏┓./
. '''''''
391名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:51:37 ID:AuotyRNj0

クライフって単に世界レベルで超スケールの大きいだけのセル塩なんじゃないかって気がしてきた
392名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:53:06 ID:bNZNFh5d0
>>1
これが一般的な「フィジカル」の使われ方で
大抵の場合、コンタクトの強度ではなく「持久力」という意味の方です
393名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:54:12 ID:MshA7X4g0
>>386
日本はユースの試合見て「トラップうめぇ!!!」とか言ってるような国だもんな。
今までの日本のプロ選手はどれだけ下手なんだよ。
394名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:55:52 ID:n3dcP4nAO
日本はまずフィジカルからだよね
いや、もっと基本的なことからだよね?トラップとかパスとかさ
どんな事にもいえるけど、基本がきっちりしてないと応用も利かないと思うわ
395名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:57:32 ID:3VbB+lEV0
クライフは、ジダンはテクニックとフィジカルを兼備してるから凄い…って絶賛してた。
現代サッカーではテクニックの上にコンタクトの強さが備わってないとダメだ。ってね。
その対比としてリバウドを批判してたんだが…。
どっちも凄いっちゅうねん。
396名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:03:48 ID:vWAipDoGO
>>393

10何年ぐらい前までは
小さい頃はやきうやってたとか
そういう選手が多かった

今は純粋に子供の頃から…ってなってはきてるけど

肝心の指導者が…

もっと海外から指導者連れてきたら
飛躍的に進歩するよ
397名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:05:00 ID:d2CTVYFaO
俊輔のテクに中田のボデーを合わせたような選手が必要なんだよ
398名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:05:10 ID:sZUUe2sW0
オリビアニュートンジョンで
399名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:10:49 ID:k5RXItHZO
日本人は技術が高いかもしれない。
しかし、そのほとんどの場合が片翼なのです。右足だけ、また左足だけ。
だからと言って、じゃあ世界的に、両足を極める風潮があるか、と言うとそうではない。
ドイツでは若年代に率先して逆足の精度を鍛え、克服しようとするカリキュラムがありますが、まあこれはドイツ特有の合理的な考え方、と言えます。
それはさておき日本のサッカー選手達を見るにしろ、左右のボール操作技術に著しく差異があって、
自らの動きが制限された上に、相手選手にその不自由な動きが発覚してしまう。
こうした片足に偏重したサッカーは、Jリーグの中ではスタンダードだとしても、
世界大会へ赴いた時に得も言われぬサッカー競技環境を強いられるということです。
〜略〜
こうして試合中に自ら半分に制限した身体の寄せや、通路、距離、パス、トラップ、シュートの答案が埋まってしまい、
攻守の労力削減を許し、半分の力も発揮できぬまま、日本的な将棋が、西欧のチェスに駆逐されてしまうのです。
〜略〜
きっと日本サッカーは第二第三の中田、稲本、小野を育てあげ、一般化していくことでアジアをリードし躍進するでしょう。
「オリエンタルサッカー」ギド
400名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:12:10 ID:T+na5hN20
試合時間は90分で過酷だし、
競り合いは”ショルダーチャージあり”のルールなんだから
フィジカル重視になるのは当たり前だよ
サッカーでは試合根性というものがある。
技術より試合根性を優先して選手選考もするだろ。
401名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:16:44 ID:QKmWwc3kO
根本的にブラジル人とかアフリカ人はろくに学校通わないで
その間にサッカーしてるんだから
学校に通う義務がある日本人には無理だと思うよ
民度が低い国ほどサッカーが強かったりするし
402名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:23:29 ID:4BZZqER+0
優れたオランダ人やドイツ人はフィジカルに困らないんだよ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:27:32 ID:CMdavY26O
小野伸二のことかよ
404名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:28:04 ID:ut3KrZL90
>>400
だったらアメフトみたいに入団テストするべきだな
体重が70`以上で100mを11秒以内で走れるやつだけを選抜して
そいつらを二つに分け試合させ、勝ったほうを合格にすればいい

たったこれだけのことでそれだけで世界最強チームが出来上がるぜwww
405名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:31:03 ID:2/z8jvLX0
デラペーニャみたいな選手好き
406名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:33:53 ID:hRzkYXAj0
巻「フットボールの基本はフィジカルであり、テクニックではない」
407名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:34:33 ID:HOZn4AJD0
ファン・バステンが居れば中盤の構成とか要らない
408名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:34:50 ID:25Wb1aPMO
とくに日本は技術がまったくないからな
409名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:36:11 ID:whlN7pQJ0
両方に決まってんじゃんw
なにいってんだこのオヤジ
410名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:37:16 ID:Z3mNzXbaO
読めよ
411名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:37:50 ID:+boGfwv20
そりゃ体がでかいから言える事

体が小さくて軟弱な日本人はまず最低限のフィジカルが無いと始まらない
412名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:38:19 ID:k/qHruw/O
この発言は日本人にはあてはまらないな
元の体幹が違い過ぎる、日本人はフィジカル強化で普通の外人並の身体を作らないと
413名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:39:05 ID:5D7lKLgJ0
フィジカルもテクニックも、メンタルさえ無い日本代表は話にならないというお話ですね
414名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:39:19 ID:25Wb1aPMO
とりあえずボール蹴れないと始まらないだろ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:41:21 ID:L7385koZ0
テクニックと同じくらいフィジカルは大事だよ。
テクニックは才能だけど、フィジカルは努力次第でどうにかできる。
強靱な肉体は下手くそが頑張って手に入れた日々の練習の賜物である。

416名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:43:30 ID:ucoi32tw0
これある意味パクチソン全否定だよw
417名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:45:15 ID:VEoSEuHS0
世界基準で見ればテク無いというけど、強豪基準でテク劣るだけで
欧州アフリカ中堅やアジア強豪みたいな同レベルの国と見比べたら
平均的に足元はかなり上手いと思う、体格とトップスピードで負けてるけど
ちびっ子でも生きる道が有るのがサッカーだけど
すばしっこいちびっ子だけじゃ上には勝てないよなぁ
418名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:46:35 ID:kKS0Wf2U0
なんで日本はテクニックが最低なのにフィジカルの重要性ばかり強調してるんだろな

テクがないから身体能力に頼る
→海外に出るとフィジカルが並以下なので通用しなくなる

テクのある選手が少ない
→テクニシャンが極少数しかいないので欠陥だらけでも重宝される
→結果、走らなくなる
419名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:47:44 ID:/r8eG1C80
これ言ってるクライフ本人がめちゃくちゃ瞬発力ある選手だった件
420名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:48:40 ID:kKS0Wf2U0
どフリーでも日本人ミスだらけじゃん
シュート練習でもほとんど決まらないと聞いて唖然としたよ
421サッカー批評テラシマ:2008/10/23(木) 02:51:12 ID:pkh5lZBuO
的を得た意見だな
素人は勘違いしてる人多いけど、
サッカーはテクニックから始まるんだよね。
まずGKからFWまでテクニックがないと、何も出来ない。
いくらスピードあってもテクニックがないとボールを蹴って走ると一気に遅くなるし、
またサッカー選手はどんなボールでもトラップ時、体から15p以内に止められるように努力しているわけで
それが出来ないと、プレスやマーキングの中では何も出来なくなる。

まぁフィジカルってのは要は「武器」であり、テクニックは基本だ。
基本のない奴がいきなり強い武器持ったところで使いこなせないのと一緒。
最近はフィジカルが基本でテクニックが武器だと真逆に勘違いされてるよな
422名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:51:34 ID:403W/vPP0
一番大事なのは判断力なんだけどな!!
423名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:51:44 ID:l+2+uGlH0
的を得たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:54:11 ID:kKS0Wf2U0
>>421
判断の部分がとくに悪いよな
せっかくカウンターでいけそうな場面でもPAまでいくといつも袋小路に阻まれたような反応
一度止まって選択肢を探してるし
シュートまでの流れがスムーズじゃないんだよ
425名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:54:24 ID:kKS0Wf2U0
>>421
判断の部分がとくに悪いよな
せっかくカウンターでいけそうな場面でもPAまでいくといつも袋小路に阻まれたような反応
一度止まって選択肢を探してるし
シュートまでの流れがスムーズじゃないんだよ
426名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:55:26 ID:7z+VaqWy0
ガタイ良くて運動神経あるのはほとんど野球に行っちまうからなあ日本は。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:55:29 ID:gHNAtn7mO
クライフだから言えるんだよ〜まあ完全同意だけどさ
428サッカー批評テラシマ:2008/10/23(木) 03:02:28 ID:pkh5lZBuO
まぁ、日本が弱いと言われるけど、実際はそんなことないんだよね。
世界基準で見ても普通より強いかな?って感じ
10年前は普通より下だったけどね。
ただここから上は難しいね。世界の強豪チームの面子見てもわかるように
一人一人が世界トップリーグで活躍し、何億という価値のある超エリート集団なわけでね。
日本が強豪の仲間入りしたいなら、やはり代表全員がそれくらいの格の選手にならなければならない。
今の日本では中村くらいしかいないからな
429名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:03:17 ID:Va2eRoW6O
ゴール直前でシュートせずパスするテクニックは世界一な日本。
430名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:03:38 ID:i74vbFK/0
お前が言うな、ではなくて
誰もがお前だと思うなスレですね
431名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:03:46 ID:YNo1bTq5O
>>426
あんな鈍臭そうな連中のどこが運動神経がいいんだよ
432名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:04:31 ID:hxUGcvLn0
とりあえずフィジカルとは何ぞや?というところから始めようか
433名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:04:32 ID:+8YQ7V+80
トラップ技術は日本人は圧倒的に下手だな
434名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:06:08 ID:4lYgyDIa0
>>430
上手いこと言うな
435名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:08:02 ID:l+2+uGlH0
なんだこのスレは
ゆとりばっかか
436名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:08:32 ID:se7SA7oiO
>>428
まあでもチームづくり次第では、欧州中堅のワールドカップ出場国くらいにはなれるとおもう
ウクライナとかスイスとか
あとは文化が定着してスター数人輩出できればいうことねえや
437名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:08:51 ID:TzguNeDa0
師匠のでる幕なしかよ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:09:15 ID:ZNy3tw1G0
この人、現役時代フィジカルが飛び抜けて凄かったんだけどなぁw 華奢だけど体の芯がしっかりしてて。
まぁ、テクニックも超一流だったけど。
439名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:10:35 ID:YNo1bTq5O
日本は判断力とか動き方とかアイデアの数とかサッカー脳がまだまだ駄目だな

フィジカルを言い訳にするにはまだ早い
440名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:12:10 ID:zBPmL3/YO
ベルカンプ大先生最強論ですねわかります
441名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:13:05 ID:oGFBE9270
Rバッジョなんか見てると確かにクライフの言うとおりだと思う。
引退間際でも本当に高い技術とセンスを感じるプレーしてたもんな。
あとストイコビッチも
442名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:14:55 ID:/r8eG1C80
最近世界最高のプレーヤーと言われたカカとかクリロナだって
めちゃくちゃ速くて強いだろ
要するにテクニックとフィジカルの融合だよな
イニエスタなんかスペインの中でも天才と言われるくらいボール扱いは一番巧いらしいけど
レジェンドではないだろ
443名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:14:58 ID:ucoi32tw0
>>426
野球もそんなにガタいが良い奴が多いわけじゃないよ
欧米の選手と比べると明らかに細いから
体格が良くても鈍足な奴ばかりだし
444名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:14:59 ID:i9lit1GKO
いや志郎最強説だろ?
445名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:15:35 ID:zBPmL3/YO
ラモスや木村和司もやべっちやスパサカでフットサルやると上手いもんな
446名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:16:06 ID:Jhf2/n2i0
ピクシーも現役の時に似たようなことを言ってたのを思い出した。
サッカーで最も重要なものは何ですか?って質問に「テクニックだ。」って答えてたな。
そんなピクシーが監督をやって上手く行くのか心配だったけど今のところ凄い上手く行ってるね。
447名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:16:40 ID:ic0L94bEO
>>436
ウクライナ、スイスは中堅か?
448名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:17:49 ID:iO2XrAW40
フィジカルもテクニックも今の日本代表のクラスで十分。
ただ、右足・左足とも、同じ様に蹴れる様になるだけでいいよ。
日本人選手は利き足しか実戦で使い物にならない。それじゃダメだ。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:18:00 ID:3ytx94/L0
>>443
いや野球選手は足速いの多いよ
短距離ならサッカー選手より速い
450名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:20:25 ID:ucoi32tw0
>>449
清原って足速いの?
451名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:21:13 ID:se7SA7oiO
>>436
いや、イタリアやオランダフランスレベルは永久に無理だけど、
その辺ならいい勝負できるようにはなれる、という意味で
452名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:21:53 ID:YNo1bTq5O
>>449
もしかしてスポーツ新聞が出してる50m5秒台とか信じてるの?ww
453名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:23:34 ID:tvrhxxvH0
アイマールはもうちょっと鍛えるべき。
454名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:24:25 ID:zBPmL3/YO
>>446
選手を選ぶときにまず見るのがテクニック、次にインテリジェンス、そしてスタミナだと
455名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:25:56 ID:oGFBE9270
>>448
あのマラドーナは左足しか凄くないぞww右は恐らくアマチュアレベル。
まぁ例えにマラドーナ出すのもなんだけど・・。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:25:59 ID:Jhf2/n2i0
>>454
「選ぶ」って事は監督になってからの発言?
そうだとしたらさすがピクシーだなぁ。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:27:28 ID:3DMubfnC0
正論だけどよほどの天才を除けばある程度のレベルで飽和するからね
あとは体力勝負、特に今のサッカーは
458名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:28:03 ID:ic0L94bEO
>>451
別に無理じゃないよ
奴らみたいにガンガン移民入れれば
459名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:28:18 ID:VmCTcZB90
クライフ以外が言ったらまず叩かれる台詞だなぁ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:28:27 ID:ucoi32tw0
野球でもチビで足が速い人はいるだろうけどな
サッカーだってそんなのたくさんいる
461名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:28:48 ID:zBPmL3/YO
>>456
そう
ソースは忘れたがそういう記事を見た
462名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:29:54 ID:whlN7pQJ0
飛んだり跳ねたりするスポーツなんだから
運動神経よくないと話しにならん
とりあえず脚速くないと
463名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:31:10 ID:rSQ5yRRmO
>>448
ベッカムなんて右足のキック精度だけであそこまでの選手になったんだけどね。
フィジカルやスピード、左足やヘッドなんて標準以下って言われてる。

まあ、日本の指導方法じゃ一芸選手なんて絶対生まれないけどな。
長所を伸ばすことより、欠点を直すことが最優先になってるからな。たとえそれで長所が消えたとしても…
464名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:31:47 ID:+8YQ7V+80
ラグビーなんてあの体格でアホみたいに走ってるからすごいおね
465名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:33:51 ID:Jhf2/n2i0
>>461
ありがとう。やっぱ格好いいな。さすがピクシー。
でもピクシーも強さは印象に残ってないけどスピードとそのスピードからの切返しとは半端なかったなぁ。
そういう意味ではフィジカルにも恵まれてるって言えるのかもね。
466名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:35:45 ID:rKxuCv7O0
クライフはイニエスタのフィジカルを軽視してるようだけど、
イニエスタは90分間コンスタントにダッシュできるし守備もできる。攻守ともに決して怠けない
そういう意味での彼のフィジカルは尋常じゃないぞ。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:42:30 ID:+MvHt+/T0
ボルトがサッカーやったら誰も追いつけなくて点取り放題じゃね。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:43:54 ID:UjXaHW/8O
クーマンとか筋肉だるまなのに?
筋肉でシュート打ってるというか、フィジカルでサッカーやってたぞww
まぁDFだけどさ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:44:50 ID:ipZLR44Q0
>>467
ボールをコントロールできないだろうから無理だな
そういえばクライフは短距離の選手並に足が速かったらしいな
470名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:45:12 ID:DT6QMsUe0
結局なんだかんだ言っても「どっちも大事」
471名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:45:56 ID:W5qQN+hUO
ストライカーは才能だからやらせてみないとわからねーよ
472名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:46:00 ID:ieIVn/8+0
>>467
DFやった方がよくね
相手FWがどんなに絶妙のタイミングでラインの裏に飛び出しても
後ろから走って追い抜いて立ちふさがる、みたいな
シュート打たれても走ってボールに追いついてカットするとか
473名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:46:01 ID:oGFBE9270
ところでクライフってまたどっかの監督やったりしないのかな?
474名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:46:22 ID:rKxuCv7O0
>>279
そうそう、太ももなんて現代でも滅多にいないくらいすげー太くて、下半身がっちりしてた。
475名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:47:00 ID:Yp9vNttVO
>>463
ベッカムのパス精度は、まさにプレミアリーグの結晶って感じだな。

スピード、カーブ、タイミング、すべてに感心する。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:47:15 ID:k/qHruw/O
A代表には、競り合いながらも来たパスをキチンとトラップできるフィジカルだけは身につけてもらいたい。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:50:27 ID:NwlfMW6o0
そもそも日本代表に足りないのはフィジカルじゃなくてテクニックだろ
パスとかシュートとかが下手すぎて相手になってねーんだよ
って思うのはオレが素人だからか
478名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:51:29 ID:zBPmL3/YO
>>477
合ってる
まさにその通り
いやガチで
479名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:52:36 ID:d0avgVLy0
読んで書いてなくいい加減奴多すぎだな
ちゃんと文章読んでから書き込みしろ
フィジカルを決して軽視してない
言ってる事も間違いはない・・・
後は好きか嫌いかだな
480名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:57:41 ID:ZNy3tw1G0
http://jp.youtube.com/watch?v=YU-k-Ots3iY
すごいよなぁ。 相手のディフェンダーが一番嫌なタイミングで爆発的に加速してきやがるw
481名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:57:44 ID:XKbj2hFK0
上手かったけどそれ以上にめちゃくちゃ足速かったですやんアンタ
482名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:05:45 ID:rKxuCv7O0
>>480
切り返した瞬間の一歩目二歩目、飛んでるねw
483名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:06:26 ID:NwRYMdKh0
http://jp.youtube.com/watch?v=BPPHDTMmCbA

クライフめっちゃ足速いやんwつーか加速がやばいね。
やっぱりテクあっても速くないとダメだってことだな。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:08:29 ID:5NA+rCez0
>>477
正確にはフィジカルもいテクニックもまだまだ
テクニックは世界の一流に引けを取らないなんて思ってるのは
実際にサッカーやった事ない素人か、それこそサッカー下手な奴

実際にプレーの難度が肌で分かる人間なら、日本人がテクニックだけなら
一流だなんて的外れな発言は恥ずかしくて出来ない
485名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:13:07 ID:spVgTtVFO
日本代表はテクニック云々より、トラップの仕方からやるべきじゃね?
486名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:16:03 ID:L7385koZ0
>>483
DFの腰の高さに糞笑った。
全員が全員、抜かれる気満々のディフェンスじゃねえかよ。
487名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:20:54 ID:e084mWYY0
>>485
そうだね
テクがあると言われる中村も去年のバルサ戦ではトラップミス連発してたからな
ベンゲルがプレッシャーがないところでは
小倉はピクシーと同じことが出来るって言っていたように
やっぱり日本の選手は敵に寄せられると慌ててミスしちゃうんだろうな
488名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:24:12 ID:rKxuCv7O0
>>487
「型」を習得する文化が、サッカーにおいては悪影響を及ぼしている。
野球とかだと問題ない、むしろ有利なんだけどね。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:35:20 ID:fRhv7qwNO
クソ速い上に細身ながらデカイDFもふっ飛ばすパワーも有りピッチ上を駆け回る持久力も有ったクライフ
バルサの監督時代にハーフコートの練習試合に参加したら一番上手かったクライフ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:37:46 ID:E4tdlGGD0
欧米人の言うテクって
激しい肉弾戦の中でも発揮されるテクだからな
まず糞フィジカルが前提っていう
491名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:39:12 ID:8GCHickvO
オランダ人の足腰の強さは異常
たとえばベルカンプ、足元の技術はそれ程でもない
が、強靭な下半身がそれをカバーする
多少のミスも彼らにとってはフェイントになるのである
いっきに体勢を持ち直し、爆発的な加速によって
スポーツと言うよりもはや格闘技
レベルは当然、超一流
俺は断言する、オランダ人に格闘技をやらせば最強の戦士が大量に生まれるに違いない
もう遠い未来ではなく・・
492名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:43:33 ID:ZW0VSTPY0
下手な奴らが走るんだ。相手をもっと走らせろ。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:43:34 ID:NwRYMdKh0
>>491
もう十分生まれてるわw
ホースト、アーツ、ポンヤスキー、サワー、ズラタンなど
格闘家だらけだろ。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:57:26 ID:fRhv7qwNO
>>493
ズラタンってあのテコンドー選手か
495名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:09:30 ID:Zsm9N3i5O
日向より翼ってことだな
496名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:42:51 ID:skj8NTZQ0
かつて黄金の中盤と国内だけで騒がれたチームはその後もずっと得点力不足に
喘いでいるのですが
497名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:45:04 ID:tEI/Bjju0
そのテクニックを生かすのがフィジカル
オランダは平均身長世界一で、スリナム流入でフィジカルの鬼が揃ってる


日本は単独で足元のテクばかり磨いているから
いざ試合で体を寄せられると立つ事すらままならない。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:46:10 ID:8JKpMbHcO
セックスの基本はテクニックでありフィジカルではない。
499名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:50:37 ID:iy+S8x/VO
>>498
加藤鷹は心やと言ってるよ
500名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:52:20 ID:5NA+rCez0
>>491
ベルカンプが足元の技術大した事ないてどこのアホだよ
サッカーやった事あるか?ベルカンプのプレー見て言ってんのか?
ベルカンプの技術力は世界的にもトップの中のトップ、屈指のテクニシャンだ

その圧倒的なテクニックがあるから肉体的に衰えてきた年齢でもトップレベルで
居続ける事が出来たんだろうが
こんな的外れな意見が普通にに飛び交ってる現状からして
日本でのサッカー文化の浸透がまだまだなんだと痛感する
501名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:53:04 ID:i9u7h9MT0
サッカーはあまりフィジカル関係ないよ
自分でやってたからわかる
アルシャビン、シルバ、ビジャなんて全然フィジカルじゃないし、
強いときの日本だってそんな感じだった
502名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:55:35 ID:5NA+rCez0
>>501
釣り針が太すぎる
503名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:58:04 ID:i9u7h9MT0
釣りじゃないし
欧州遠征の時の日本のパスサッカー良かったじゃん
あとW杯2002とコンフェデ
504名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:00:47 ID:hEJBS70VO
>>502
もはや釣る気がない
505名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:09:17 ID:7PCQjkD00
あまり上手くなくても、強さがあれば相手を押さえてボールキープできるし
速さがあればスペースでボール受けることができるんだよな。
むしろ逆に上手さだけでどうこうできる場面のほうが少ないような。
今のサッカーってプレスが厳しいし。
506名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:20:48 ID:lFV0flQ6O
昨日のレアルとユーベでもスナイデルやファンデルファールトは潰されまくってたから多少のフィジカルは必要
507名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:27:28 ID:Rfb7NC5l0
代表や特定の選手の練習でどうこうならないよ
ちっちゃい時から練習の練習ばっかで肝心のゲームをしない
やってもレギュラー組と補欠組の格差ミニゲーム程度
日本中がこうだもん。駆け引きや試合勘がないんじゃ曲芸で終わるって
508名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:31:49 ID:A9/OnhR00
まあテクあればサッカーになるからね
ただ、それを並外れたフィジカルをもったクライフが言ってもねえ
基本は90分走れる体力だとは思う
509名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:35:44 ID:B9wmfvwlO
テクニックもなく、フィジカルもない日本代表
510名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:41:27 ID:LU6ueLN50
オランダ人に言われたくねえ
511名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:54:43 ID:8i760ANQ0
現状では、どちらかと言うと老害に属する>クライフ
512名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:12:57 ID:dcAu5GA6O
>>499
さすがゴッドフィンガー
513名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:14:07 ID:m9MrB6SF0
>>510
だよなw
あいつらキチガイみたいなフィジカル標準装備しておいて
514:2008/10/23(木) 07:28:46 ID:DGcxU7QkO
クライフの目線にはアジアの猿など入ってないんだよ

タイには凄いテクニックを持ったセパタクローや
蹴鞠の選手いるよな
515名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:54:05 ID:DaKN4vUz0
この発言自体どうこうと言うより
いっつもこんな事言ってるからもうネタ扱いされるのも仕方ない
516名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:03:34 ID:nlvWADIDO
基本がテクニックじゃなくて、昔はテクニック重視だった。
試合見るとわかるけど、クライフの時代のサッカーは当たりも少ないし、プレスより、いかにパスコースを切るかに重点が置かれてた。
今は早さと強さの時代。テクニックは次点でしょ。
517名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:06:01 ID:Tx8SEDs10
>>513
まあオランダ人は速い・デカい・上手いだからなあ。
どこの牛丼かよ。って感じ。
馬とかかつてのスタムとか日本の高さの象徴である中澤とか
釣男よりまだ大きいのになんであんな速くて上手いねん。
ファン・ペルシーとかベルカンプとかも日本で
いうなら「長身選手」の身長なのにオランダじゃそんな扱い
じゃなくテクニシャンだしな。つうか長身揃いなのに
放り込みサッカーを嫌うのもまたオランダ。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:07:25 ID:nlvWADIDO
>>500
ピクシーもそんな感じだったよな。
519名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:14:34 ID:yDo79gujO
人それぞれ。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:21:29 ID:nlvWADIDO
というか、フィジカルを鍛えるのは最低限の事になりつつある。
521名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:28:03 ID:Tx8SEDs10
例えばボールを自分の足元にしっかり止めるという
基礎中の基礎。これも1種のテクニックだし
これを今の日本のプロサッカー選手は置き去りにしてプロになった感じ。
こういう基礎中の基礎もとことん極めれば芸術に進化できる。
例えばアーセナルやスペインのパスサッカーを
評価する声が多いがああいうパス回しをしようというなら
どんなに速いパスも個々がしっかりと「足元に止めなければ」
成り立たないし。>>416に挙がってるけど
パクも試合を決めるような超絶テクニックはないが
こういう基礎中の基礎の技術は日本の選手より上だろ。
フリーキックの精度は俊輔>チソンだがプレミアの激しい
プレスの中できちんと自分にきたパスを足元に止めるという
プレーの精度は俊輔<チソンなんだろうな。
522名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:35:44 ID:nlvWADIDO
>>521
そういう最低限のテクニックはもっと何とかしないとな。
全盛期の中田が海外で評価されていたのはそういう点だしね。
超絶テクニックは無くても、基本は全て抑えた上でフィジカルも強い。
俊輔とは対象に位置する選手だった。
ざっと考えても、日本でそういう選手って少ないよね。
523腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/10/23(木) 08:38:04 ID:qWRa0EoMO
クライフにはよくある事
524名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:38:39 ID:Limp8VrvO
バルセロナの監督時代、トラップの見本を見せて「さぁ、お前もやってみろ!」って言ったら
ストイチコフに「そんなんできるのはアンタだけ」って言われて真剣に悩んだそうな
525名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:44:14 ID:Z3mNzXbaO
ピクシーもベルカンプも
基本技術が目茶苦茶高い選手だった
その基本技術の組み合わせで
凄いものを見せてくれた
526名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:44:45 ID:/rCyGs/30
日本はどっちもないよね
527名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:05:30 ID:V6vHQ7BnO
ピクシーはセリエじゃダメダメですた
528名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:45:01 ID:sbAPXpdp0
良いスレだー
>>503
俺的には、ドイツ大会前のコンフェデ、ギリシャ戦を一番推したい
次のブラジル戦も良かったが
あれは本当に連動したパスサッカーだった
529名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:46:07 ID:tEI/Bjju0
>>521
こういうにわかが一番困る。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:47:20 ID:AXbY4b6tO
ジーコ信者・・・
531名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:50:56 ID:Z0815AcHO
>>521
そんなんダイレクトダイレクト言われる環境で伸びるはずねえ
532名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:57:24 ID:fej6BnMkO
サッカーは相性も重要
ギリシャ相手に日本のサッカーは相性が良かったから
玉田と柳沢がぼんぼん飛び出してズタズタにした。
あれで1点しか取れないのがジャパニーズお笑いサッカー
しかも点取ったのは途中出場の大黒
でも、俺は勝てなくても見てて楽しいサッカーが好きだからあれはあれで良かった。
ウズベキスタンなんかは相性が悪いよな。
結論としてアフリカ、欧州は割と相性いい。
が、南米には全く歯が立たない。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:00:04 ID:A7OIsuJB0
オシム信者狼狽中w
534名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:02:31 ID:nQ6IOArdO
はっきり言ってクライフの言動は長嶋系だから、マジで議論するのもどうかと。いつまったく逆のこと言い出しても不思議じゃない人だぞ。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:04:51 ID:sbAPXpdp0
>>530
まあ見てみなさい
ジーコはトゥーリオ呼ばなかったから俺の評価は微妙だけどね
>>500
正直、同意だな

テク<フィジカルと言ってるのは未経験者で間違いないのかな?
テクがなければどうにもならない事ぐらいわかると思うんだが・・

ボルト(100メートル王者)が日本の中学生のサッカーに入っても何もできませんよ、実際はね
ボルトが足元のテクが素人並じゃないのなら別だが
536名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:04:51 ID:18CzWnj6O
>>516

昔のサッカーの方がバイタルエリアにDFが密集してるけどなwww

その中を高速で動きながら変わらずテクニックを披露してるからクライフは

足の速さ 瞬発力で言うとメッシよりマラドーナの方が上だし

どちらかと言うと現代サッカーはフィジカルだけ昔より上だろ
537名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:08:22 ID:V6vHQ7BnO
>>535
ハゲは代表の穴になってるしウズベクにも舐められてたぞ
538名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:08:25 ID:CtMCKdHMO
ニワカな俺にはこの人が和田アキ子と被る
539名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:09:05 ID:fej6BnMkO
>>535
いや、ボルトならかなりやれると思うよ。
岡野みたいに自分にスルーパス出したりできるし。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:09:08 ID:Z0815AcHO
>>535
ボルトは普通の中学サッカーにまぜたら誰も止められねーだろ

ボルトは普通にサッカー見てるし子供の頃サッカーやってたんだから
541名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:10:01 ID:pQb4CT1cO
ジジィがやってた頃のザルサッカーとは違うんだよwww
いつまで幻想抱いてる老害w
542名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:10:13 ID:A7OIsuJB0
走るサッカー(笑)


選手が走ってどうすんの?
サッカーは陸上競技?w
ボールを走らせろ
ボールは疲れない
543名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:13:08 ID:sveEFHj7O
>>540
素人並みじゃないなら別って言ってるし、
主旨はフィジカルおばけでも、テクが無きゃ中学生以下って事でしょ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:14:00 ID:Z0815AcHO
>>542
ドリブル仕掛けられたらどう対応するんだ?
抜かれたら走って追わないのか?
545名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:14:36 ID:sbAPXpdp0
まあ中学でそれなりのとこでサッカーやってみれ
トラップ一つでもずれたら終わりだから
546名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:15:11 ID:ghGz5B050
フットボールの基本はフィジカルであり、その上でテクニックも必要になる
547名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:17:27 ID:Z0815AcHO
>>543
ワロタ。もっと分かり辛くやれよ

548名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:17:31 ID:ET+WbIC30
クライフはフィジカルの強さは必要ないとは言ってない
もっとも優先すべき、評価すべきはテクニックと言ってるだけ
その方が見てて楽しいし、夢がある
549名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:18:10 ID:kbKii6vrO
両方基本だと思う…。
550名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:19:32 ID:Ef9yiSGQO
ボルト兄貴はレアルの練習に参加していたw
551名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:20:18 ID:A7OIsuJB0
欧州や南米と日本の差はなんだ
フィジカルではない、テクニックの差だ
これはデータとしても出てる
日本人は瞬間的なアジリティ、長時間走り回るスタミナは世界でもトップクラス

何が一番足りないのかと言えばテクニックだ
トラップ、シュート、ドリブル、パス
サッカーの基本的なテクニックが欧州や南米に比べ非常に劣っている
552名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:20:53 ID:Z0815AcHO
>>545
なんだそれなりってw

お前の言う中学サッカーって全中レベルのことなのか?

第一トラップ一つでもズレたら終わりってサッカーはそんなシビアな競技じゃねえよ
553名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:22:42 ID:sveEFHj7O
ボルトより速い奴が居たけど、そいつはサッカーの道を選んだとか
その人は駄目だったのかな
554名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:25:08 ID:fej6BnMkO
バランスだろ

フィジカルが小学生だがテクニックが高校生並が11人
とテクニック小学生フィジカル高校生が11人
じゃ、フィジカル小学生が圧倒するけど
フィジカル小学生テクニック高校生11人
とフィジカル小学生テクニック高校生9人+テクニック小学生フィジカル高校生2人
なら後者の勝ち
555名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:26:09 ID:sbAPXpdp0
>>552
取りあえずお前はそれなりの経験者なのか?
556名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:27:07 ID:EGkb9j5a0
いつも思うんだが、テクニックというのはフィジカルの中の一種な気がする
なんで分けて考えるんだろう
557名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:29:39 ID:fej6BnMkO
>>556
なるほど
ボール裁きが下手くそでも体使うのがうまかったらそれだけで役に立つからなー

どんなにでかくても体を使えなかったら意味がない

確かに繋がってるね
558名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:30:07 ID:A/y/yCxb0
男性の10人中10人が 美人 を助けました


《 実験その1 》
階段で重たい荷物を運んでいる2人の女性。1人はスタイル抜群の美人、もう1人はブスの女性。
2人が同時に通りがかりの男性に「手伝っていただけますか?」と頼んだら、男性達はどんな反応を示すでしょうか?

結果は、なんと10人中10人が美人を助けました!ただし、1人を除いて9人は美人のあとに一般女性も助けました。
それにしても、どうしてこんなに男は美人に弱いのでしょうか?

4月12日放送 「美人になりたい」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4779583
559名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:30:17 ID:yh8g32ufO
イニエスタは過小評価されすぎ
560名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:30:59 ID:4LIquDzfO
ジダンという圧倒的なテクニックフィジカル持った男がいた事を思い出そうぜ。
561名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:32:08 ID:Z0815AcHO
>>555
それなり、の基準が分からんがサッカー経験はあるよ

代表経験プロ経験クラブユース経験は無いけど
562名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:34:42 ID:A7OIsuJB0
>>556
フィジカル重視なら全員ラグビーの選手にすりゃいい
フィジカルもテクニックだというのならそれでなんとかなるんだろ?


テクニックとはフィジカルとは別モノ
サッカーの練習によってしか磨かれないもの
フィジカルは陸上競技の練習でも身に付く
563名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:36:08 ID:934QJgDs0
クライフなんて元球けり選手ふぜいが格上のアメフトを論じるな
564名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:36:57 ID:J0dcy8gk0
オシムをフィジカル馬鹿だと思ってるやつってなんなの?
565名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:40:18 ID:sb18rW2/0
そりゃフィジカルなら努力で何とかなりそうだからな。
他は生まれながらの才能により所が大きいだろ。
566名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:40:56 ID:Z0815AcHO
>>562
フィジカルって何だ?って事を言いたいんだろ

ボール扱いに関した体捌きも含めてボディコーディネーション、ボディバランス的なものも含めてフィジカルでは?って意味だろ

大体フィジカルって言葉が曖昧すぎるんだよ。
567名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:41:47 ID:4LIquDzfO
>>556まぁ当たってると思う。 
でフィジカルが良くても、ボール貰う前、貰った後等に、発想〜イメージが高い次元で出来ないとダメで
出来る選手は総てが融合する。 

ベルカンプの例のプレーなんかそうだろう。身体能力はベルカンプより上の選手はいても、
発想→瞬時にアウトプットという事が出来る選手はわずか。

どんなに高いフィジカル持っててもそこに差が出ると思う。

568名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:41:55 ID:sbAPXpdp0
>>561
取りあえずトラップ一つずれたら速攻でつめられるぐらいのとこでやってみれ

>第一トラップ一つでもズレたら終わりってサッカーはそんなシビアな競技じゃねえよ
これの愚かさを知るから、悪いが
569名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:42:21 ID:1gpXR1IL0
>>524
「私より上手い選手がいないチームを優勝に導くのは容易でなかった。」
と、クライフらしい回顧をしていたような。

テクニックとフィジカルって、ニワトリと卵の関係のような気もする。
クライフは、テクニックが先、と結論づけているが。
イタリアじゃあ、フィジカルが先、が多数派なのかな。
570名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:42:22 ID:A7OIsuJB0
>>566
「サッカーのテクニックはサッカーでしか身に付かない」

フィジカルのみならラグビーだろうが格闘技だろうが陸上だろうが身に付くもの
571名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:44:45 ID:ghGz5B050
>>558
女の場合は10人中5人位がイケメンを助けて
ブサメンを助ける確率は0%じゃないの?w
半数は誰も助けずにシカトして去っていく
572名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:47:19 ID:eixDeB3U0
フィジカルっていっても
基本能力は天性のものが大きいからね
生まれ持ってのきたもの
特に体のサイズ、筋肉の質
判断能力に大きく関係する視力や聴覚
その基本ベースにいいものがないと
いくらトレーニングしても、単なるガタイのいい兄ちゃんになるだけ

テクニックこそが練習、練習、反復練習
それで身につけるもの

生まれ持っての天がくれた肉体を持ち
なおかつ
テクニックを習得するための練習を惜しまないものが
プロサッカー選手だと思う
俺なんかいくら練習しても、そのテクニックをこなせる
体がない・・・
573名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:49:26 ID:Z0815AcHO
>>568
一つズレようがズレまいがボール持ったら速攻詰められるくらいのレベルではやってたよ。

ただサッカーはミスの競技、ちょっとトラップズレたくらいで終わる、なんてレベルのサッカーは世界中見ても希。
日本でなんか、ましてや学生サッカーでなんて有り得ない。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:50:09 ID:9gvWw1LDO
クライフ『喝だな、これは。私はね、フットボール選手に必要なのはテクニックだって何度も言ってますがね、若い人ほど勘違いしちゃってますよね』
575名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:50:53 ID:Z0815AcHO
>>570
文章理解できんのかw

全く噛み合ってないぞ
576経験者:2008/10/23(木) 10:51:15 ID:e9xhDgaR0
日本人はトラップやシュートが下手とかニワカがよく言うが
それはフィジカルが弱いからなんだよ。
試合中、疲労しきった状態では足腰が弱っているのでシュートやトラップが
上手くいかない。相手のあたりが強くなるとさらに精度や判断も悪くなる。

上のレベルにいくいほど今まで出来た事がなにも通用しなくなっていくもの。

たかだか高校選手権で活躍した選手を見てプロよりドリブル上手いとか決定力あるとか
勘違いするんだよな

ニワカは
577名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:53:30 ID:sic+jS0h0
>>47
一番のお気に入りはアンリだろ
あと、お気に召さない選手にロナウジーニョ

クライフは攻撃時に波状攻撃が出来ない選手を嫌う、それに無類の左利き嫌い
578名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:53:53 ID:+qvBAjJn0
日本はイニエスタレベルのテクはもちろんのこと、フィジカルもないからなあ
579名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:54:39 ID:m9K/iMAR0
>フィジカルは重要なもの、テクニックは必要不可欠なものだ

スレタイこっちにしろよw
580名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:55:41 ID:eixDeB3U0
両方持ち合わせてるのが誰が考えても理想だが

ゴール前でDFを触れさせもせずかわすテクニック
これは理想
現実は相手も必死だから接触プレーになる
そうなると、それに耐えるフィジカルとテクニックの融合が必要になる
で、フィジカルのないテクニック論者は
別のテクニックに走る

どうやって、ファール貰えるようにコケるかってね

確かに、それもテクニックだけど、俺は個人的にそれが嫌
581名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:57:38 ID:ut3KrZL90
旗色が悪くなるとテクニックをフィジカルの一部に取り込もうとするフィジカル厨がまだ存在してるんだな
あきらめろよ、お前らの負けだ
582名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:57:47 ID:E+GDqEH20
バブリーなプレミアを批判したいだけじゃないのか?クライフ
583名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:58:18 ID:A7OIsuJB0
>>575
ボールさばきに関するフィジカルだからフィジカルと言いたいんだろうが
それはまぎれもなく「テクニック」だ
そもそもフィジカルとテクニックを混同する事が間違い
584名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:58:36 ID:7rqhp0TvO
トップレベルのテクニシャンの凄い所は
あたり負けしないフィジカル・走り回れる体力・戦術眼をも持ってる所
日本によくいるテクニックだけのやつとは違う
585名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:59:28 ID:U3VhQM2H0
クライフは2000年頃はプレミアが一番楽しいって言ってた記憶があるな
今のバブリープレミアは知らないけど
586名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:00:25 ID:tEI/Bjju0
優れたテクニックを持っていても、フィジカルがなければ発揮できないし
優れたフィジカルを持っていても、テクニックはなければ(少なくとも攻撃では)発揮できない


メキシコはテクニックは世界トップクラスだったが、フィジカルを軽視してたので
世界を相手にした時には通用しなかった。
しかし90年代に入ってフィジカル強化を掲げて地道にやった結果
マルケスのようにヨーロッパレベルでも通用する選手が現れて
国家としても世界トップレベルに到達した。

日本は来日した外人がみんな口をそろえて言うように
フリーの状態での足元のテクニックは世界トップクラスにある。
しかし試合になるとマークされるので、そのテクニックが生きない。潰される。
また足元ばかりが注目されフリーランが軽視されてるので
フリーになる為のスペースへの走りこみも不足してる。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:00:40 ID:zPnBldVyO
フィジカルだけじゃどうしようもないってローマのバチスタや岡野見れば分かるだろ
588名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:00:57 ID:A7OIsuJB0
>>581
まったくだ
ニワカほどフィジカルとテクニックの分類すら出来てない始末
日本にサッカーが浸透していかない理由がよくわかる
589名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:01:25 ID:tEI/Bjju0
 オシム監督がここで語る技術の差とはボールと戯(ざ)れる曲芸のたぐいではない。

 「どんなに厳しいプレッシャーをかけられても動きながらボールを正確に操り、
状況に応じて左右どちらのキックでも高低や強弱、
長短を自在にけり分けられるような、本当に試合で使える基本技術のことだ」

正確で速い世界の標準
 「日本選手のうまさはまだまだ“敵が近くにいないとき”に限られている。
ワンタッチパスにしてもその本質は、自分がタッチ数を節約することで
次に受ける選手に時間的な余裕を与えることなのに、
格上の相手と戦うと苦し紛れに次の受け手にツケを回すようなパス回しになってしまう。
磨くべきは、素早く次のプレーに移るという判断を伴った技術だ。
その点で日本は、カメルーンのレベルに残念ながらまだ届いていない」

 「日本で最上のテクニックを持った選手でも、カメルーンと対峙すると足りていないことが分かる。
世界の強豪と戦う時は現状では誰を選んでも足りていないのだから、それなら走れる選手の方が役に立つ。
多少のテクニックがあっても走れない選手を抱えて戦うことは、10人対11人で試合をするようなものだ」

 「テクニックがある選手を走れるようにするのと、走れる選手にテクニックをつけるのと、どちらが効率的か。
一般的には前者の方が簡単に思われがちだが、走らない選手は本当に走らないのだよ、これが(笑い)」

 「恐らく日本ではテクニックのある選手は、ほかの選手よりうまい分だけ、走らなくてもいい自由を与えられて
きたのだろう。プロになってもそれで大過ないのは、そんな日本人同士で戦うJリーグでは問題がないからだ。
その結果、日本代表に優秀な選手を集めると中盤は走れない選手の集まりになってしまう」

 「ところが日本代表は日本で唯一、日本人と試合ができないチームだ。自分たちよりうまい上に走れる
外国のチームと遭遇すると、途端にボロが出る。W杯など国際大会の度にこの失敗を繰り返しているのに、
メディアもサポーターも“テクニシャンを選べ”という合唱をやめない。世界レベルでは走ることなしに
モダンサッカーはできないのに」


byイビチャ・オシム
590名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:02:35 ID:E+GDqEH20
フィジカル=身体能力?
591名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:02:48 ID:3xsACDEiO
つまりあれだろ?
CPU=テクニック
メモリ=フィジカルなんだろ?w
592名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:02:56 ID:jcDNFF7k0
ココに来てまさかの小野待望論か
ぶっちゃけ小野に復活してもらいたいぐらい今の代表は酷いけどな
593名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:03:07 ID:tEI/Bjju0
テクニックを生かす方法は大きく二つ

・マークされても相手を背負ってプレイできるだけのフィジカルを身につける

・フリーでボールを受ける為に効率よくスペースへ考えて走る
594名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:03:46 ID:tEI/Bjju0
>>591
OS=インテリジェンス (ポジショニングとかボール持ってない時の動き)
595名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:04:05 ID:U3VhQM2H0
でもいわゆる「運動神経」を身に付けるには色んなスポーツやったほうがいいって言うよな
サッカーの指導者でもそういうこと言う人普通にいるし
ボールを自在に操れるように脳からの指令を足先に伝えるのは運動神経だよな
この「運動神経」はフィジカルじゃなくテクニックに属するんだろうか?
596名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:06:44 ID:Lpk5+3X80
オランダ人に言われても説得力が無いよ
597名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:07:25 ID:zBPmL3/YO
>>595
福西のことですな
598名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:08:41 ID:A7OIsuJB0
日本代表の試合でトラップやシュートの下手さを見てたらよくわかるだろ

いかにテックニックが重要かが
599名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:09:07 ID:e9xhDgaR0
>>589
>メディアもサポーターも“テクニシャンを選べ”という合唱をやめない

激しく同意
古くは財前、石塚、小野、磯貝
最近では柿谷、宇佐美

こいつらに共通しているのが走らない、戦わない選手
こんな選手を育てたのが日本のスターシステムとやらだな
600名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:10:16 ID:sic+jS0h0
>>161
アントラーズ時代のジーコはどうなんだ?
601名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:10:17 ID:z0TB7yDZ0
まあ、一流と超一流の差はテクニックだと思うね
602名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:10:25 ID:a/y3Q0Xc0
>>598
それテクニックじゃなくて基本
603名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:10:26 ID:fBgtb8O/0
74年のオランダ代表はどの国よりも
ゲームで動いていた(走っていた)チームだったからなw
604名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:10:39 ID:Z0815AcHO
>>595
身体能力と運動神経は間違いなく別もんだからな…

いい身体してても全く球技駄目なやつもいるし(経験云々関係無く体の動かし方が…だったり)

器械体操やブレイクダンス出来る人は割とスポーツ何でも出来る感じがする
605名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:11:18 ID:A7OIsuJB0
>>602
その基本がテクニック
606名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:11:30 ID:E+GDqEH20
テクニックだけとか、バルデラマ思い出したわ。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:11:38 ID:Z0815AcHO
>>583
それを俺に言われても困るよ

通訳してあげただけだもん
608名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:13:18 ID:5LA9D57L0
クライフ(笑)
609名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:13:25 ID:zBPmL3/YO
パオロ・ロッシのことだな
610名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:13:46 ID:7rqhp0TvO
>>598
ミドルシュートに関してはテクニックとフィジカルの融合だと思うんだけど
日本はインパクトの技術の無さと筋力の無さが目立つ。コース見えてる選手は多いはずだからもったいない
611名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:14:14 ID:1gpXR1IL0
>>589
明らかにクライフとはサッカー観が違うね。
2人の対談記事、是非実現してほしい。

オシムって結構言い回しがひねているけど、よく読むと、
上手くない選手も夢が持てるんだよねぇ。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:14:24 ID:tEI/Bjju0
>>610
筋力が足りないからキックのスイングスピード?が遅くて浮いちゃうんだよな
613名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:14:54 ID:PdpAquQa0
100メートル10秒台で元祖アスリートフットボーラーのクライフが言うからこそ重みがあるな
614名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:15:51 ID:tEI/Bjju0
>>611
同じだと思うよ。
どっちも結果より過程重視というか、ロマンチストというか。
615名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:17:17 ID:zBPmL3/YO
>>612
足が短いからじゃねーの?
616名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:18:39 ID:E+GDqEH20
シュートスイングにフィジカルは重要じゃねーだろ
617名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:19:27 ID:A7OIsuJB0
>>610
筋力が無いことはない
Jリーグの試合でもたまーーーにだがドカン!と強烈なミドルシュートを打ってる
日本人でもテクニックがあれば打てない事はないんだよ

ただテクニックが不足してるからいつもトラップはミス
シュートは明後日
618名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:20:29 ID:dbt5zEvl0
「テクニックが重要だ」いや「フィジカルだ!」ってな応酬してる
けどさ、テクニックに対する定義がそもそも日本人はおかしいっつーか
勘違いしてるんだよ。

海外の人の指す「テクニック」とは…
体をぶつけられたり、プレスをかけらた状況だったり、疲れた状況でも
発揮できる基本的な動作(シュート・パス・トラップなど)のことを言う。
でも…

日本人の指す「テクニック」とは…
なにもプレッシャーのない状況や、相手のボディコンタクトのない状況
で延々とリフティングしたりボールを華麗に扱ったりPK決めたりする
大道芸のような技ができることを「テクニックあるなー」っていう。

その差だよ。
つまり日本人のいうところのテクニックは海外ではテクニックとは言わない。
その程度のことならどの国でもふつーのサッカーうまい素人でもできるから。
過酷な試合の中で発揮できるスキルこそテクニックと呼ぶ。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:20:41 ID:XK1ZArdHO
アヤックスのユースは足の速さ優先なんだけどなヨハンよ(笑)
テクニックは後から身につける事ができるが
足の速さは後からは無理だって
昔サッカー雑誌で当時アヤックスのユース監督が語ってたぞ
620名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:21:18 ID:tEI/Bjju0
>>617
ねーよ
621名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:21:57 ID:fqfoKWTTO
>>611
オシムはよく例えにバルセロナの名前をよく出すから 
監督としてやりたいサッカーは同じだと思う
622名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:22:44 ID:ckgxc10b0
>「どんなに厳しいプレッシャーをかけられても動きながらボールを正確に操り、
>状況に応じて左右どちらのキックでも高低や強弱、
>長短を自在にけり分けられるような、本当に試合で使える基本技術」

日本人選手はこのテクニックが非常に低い。
スペースがある段階で止まってボールキープできるレベルの
選手は居るけど、結局動きが無いから削られ、怪我しちゃう。
これは技術に対する本質的な探究が成されていないのと
それに平行した「激しいプレッシャー」守備技術に対する
認識の甘さが全て。ディレイに代表されるような組織戦術が
育成段階から一般化されてたような状況があったからね。
623名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:23:12 ID:sveEFHj7O
>>618
素人でもわかる勘違いをプロがしてるわけないだろ、どアホ
624名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:23:16 ID:eixDeB3U0
>>595
いろんなスポーツやるのが効果的なのは実証されるね
神経伝達に重要なシナプスの形成とやらで
子供の頃に複数のスポーツをしてる子の方が
その回線が多いらしい
いろんな動きに対応でき、その反応スピードも速い
ただ、音楽とかと一緒で、脳が発達する
ガキの頃から十代半ばぐらいまでで、ある程度固まってしまうみたいで
ガキの頃は、遊び程度でもいろいろやってた方が
長い目でみたらいいかもね
スポーツの単なるスターじゃなくて、
信じられない偉業を達成するスーパースターと言われる人達は
複数のスポーツをガキの頃にやってる人が多い
反復練習で身につける動きを超えた動きができる人達って
そういう脳レベルの違いがあるのかもね
625名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:24:41 ID:A7OIsuJB0
>>620
お前、師匠のフリーキックや加地さんのミドルシュートだけ見てもワールドクラスだぞw
威力だけならな
ただし、枠に入らねーけどな
そういう所が日本人の技術力不足ゆえだが
ていうか、パワーは関係ないんだよ、シュートは枠に飛ばすのが第一だからな

動画はどっかに落ちてるから一回見てみるよろし
626名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:24:53 ID:U3VhQM2H0
シュートやトラップに関しては二軸論うんぬんっつー理論もある
正しいかどうか知らないけど
627名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:24:55 ID:yaA6Kg5j0
日本でテクニックがあるのは中村と松井だけ
後は普通に下手
この間のウズベキスタン戦でも中村以外チャンス作れてなかったし終わってる
628名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:25:52 ID:sic+jS0h0
>>201
あと昔、入院するような病気をしたとか、そう言うのも多いよな
要するにプロより上手いんだけど、病気や怪我前の自分と比較して
そんでプロになる事を諦めた人ってやつ

実際、シュート精度の高さに驚いた

629名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:26:19 ID:4ZJQkA/sO
フィジカルが天性でテクニックが努力って言ってる人いるけど、いかがなものかね
努力しただけでピクシーやバッジオになれるわけない
630名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:26:37 ID:+DR2/e5jO
ブラジルとかメキシコとかの選手のポジショニングの良さは何なの?
運動量が凄いからそう見えるだけ?
631名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:27:11 ID:1gpXR1IL0
>>614
クライフだと、上手くない子が夢持てないんだよねえ。
そんなの持たなくていい、だとちょっと冷たすぎる。

過程重視は確かに同じだね。
632名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:27:35 ID:J0dcy8gk0
>>611
近いと思うよ。

ただ、クライフの方が理想主義者で、オシムは現実主義者。
633名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:28:11 ID:tEI/Bjju0
>>625
師匠や加地さんは日本屈指のフィジカルの持ち主。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:28:19 ID:Z0815AcHO
>>618
海外の人ってもブラジルやらスペイン、ポルトガルなんかとその他の欧州じゃサッカー観が違うし一概には言えないでしょ
フィオーレなんかスペインではあいつのどこが上手いんだ?つってボロクソに貶されたらしいよ
635名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:29:15 ID:tEI/Bjju0
>>631
クライフは長嶋と同じ天才型で知能が低い。自分が基本にある。
でもオシムは教育者だから相手目線、教え子目線。
気遣いができるのがオシム。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:30:38 ID:BStILYNEO
良スレ
637名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:31:16 ID:J0dcy8gk0
>>635
まあ、自分の理想のサッカーを体現出来ちゃった人だからね。
知能が低いとは思わないけど、自分の考えに絶対の自信はあるだろうね。
相手目線になれるわけがないわな。
638名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:31:40 ID:tEI/Bjju0
CPU=テクニック (ボールコントロール)
メモリ=フィジカル (体力、筋力、当たり強さ)
OS=インテリジェンス (ポジショニング、ボール持ってない時の動き、メンタリティ)


日本は最先端のCPUを積んでるが、メモリが256MBしかない。
639名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:32:13 ID:U3VhQM2H0
>>621
まあ攻撃サッカー好きな人間はクライフでもジーコでもオシムでも博美でも早野でも
大体求めるサッカーは流動的で連動性のある組織サッカーだからねw

そのサッカーをするために求めるモノと実践するための指導力にそれぞれ違いはあるけど
640名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:32:16 ID:zBPmL3/YO
日本でミドルが上手いのは
二川、渡辺ダイゴ、小川、中村ケンゴ、小笠原、兵働

追加よろ
641名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:32:27 ID:N4YpRhLPO
中村俊輔と遠藤が5人ずついれば最強

いや、キーパーも中村俊輔でいいや
642名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:32:28 ID:dbt5zEvl0
>>623

選手や指導者が勘違いしてるってどこに書いてある?

テクニックの定義を取り違えてるのは日本のマスコミとファンだ!
ひとに文句たれる前にちゃんと国語勉強しとけよw
643名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:32:37 ID:1gpXR1IL0
>>619
テクニックが優れていればそんなに走らんでいいでしょ、というのがクライフ。
いっぱい走れば戦術バリエーションが増えて攻めやすいでしょ、というのがオシム。

クライフは相変わらずメチャメチャに理想主義です。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:32:46 ID:+68q5n470
>>576
分かってないな・・・
お前のいう事はその通りで疲労している時はプレイの精度は落ちる
ただそれは疲労してない時にはしっかりと精度を保っていることが前提
つまりある程度の技術が備わっていてこそ、疲労だけが原因でミスをしたといえるが
そもそもの基礎技術が足りていない、未熟な状態では疲労していない状態でもミスは起こる

日本は疲労していない状態でも元々トラップミス、パスミス、シュートミスは多い
それはフィジカル云々以前に単純に基礎技術が足りないから、ただそれだけ
日本はテクニックは欧州・南米にも引けを取らないなんて勘違い、先入観は無くした方がいい

人種的な問題もあるが身体能力は勿論海外に比べて低いし、日本のサッカー選手達が
まだまだ限界まで鍛えているとも思えないが、フィジカルだけでなくそれ以前に基礎技術も足りていない
フィジカルが足りないから技術が発揮できないなんて言ってる奴はそれは大雑把に言いすぎで
そもそもの基礎技術が足りていない日本の現状を分かっていない
645名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:34:16 ID:U3VhQM2H0
>>640
山瀬
646名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:34:30 ID:xAgZbeDD0
>>161
なにか書こうとしたら、おまいがすべて代弁してくれた。

ヘナちょこ手品師 こねくりサーカス ファンタジス太 系統が
草サッカーレベルでも通用しないかは、実際プレーした人なら分かるはず。

一度機会があったら、在日欧州人チームとゲームするといいよ。
やつらのフットボールはラグビーに近い。
日本人が好むサッカーはフットサルに近い。
 
647名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:35:10 ID:D9pzHY0zO
>>642 テクニックって日本語だっけ?
648名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:35:16 ID:ckgxc10b0
>>643
トータルフットボールを提唱したクライフが
走らないことを前提にする訳が無いよ。
クライフは理想主義というか極論好きで話題を提供するのが好きなだけでw
649名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:35:27 ID:zBPmL3/YO
>>643
そんなに走らんでいいでしょ、というか
走るべきタイミングをわかってないと意味ないよ、って話じゃないかあれは
650名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:35:40 ID:sveEFHj7O
>>642
選手や指導者が勘違いしてないなら何も問題ないだろ
651名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:35:51 ID:sic+jS0h0
>>212
現実的なバロンドールの条件は
1に目立つ、2に華がある、3、4が無くて5位で実力、6位に実績
そういう現実を知っておいた方が良いと思う

現にブンデス、CC、ワールドカップを取った皇帝が
バロンはクライフにかっさらわれた訳だし
652名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:36:08 ID:7rqhp0TvO
>>617
ダッシュしてきて軸足踏み込んでバランス維持する筋力はないと思うけどなあ
軸足で体支えられないから体勢維持できなくて体を被せられない、足の振りにパワーが乗らない、タイミングずれてジャストミートしないと思うんだが
中村ケンゴは素晴らしいが
653名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:36:30 ID:tEI/Bjju0
>>643
フリーランもテクニックの一つとか考えてそうなのがクライフw
トータルフットはフリーランnチームだったし
654名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:37:19 ID:A7OIsuJB0
>>643
オシムはただやたら滅多らに走れと言ってるわけじゃない
「考えて走れ」と言ってる
遠藤に言わせれば、それは「逆に走らなくてもいい」って事でもある


なんでもかんでも無茶苦茶走り回る日本人への皮肉にも取れる
元来オシムは皮肉家だからなw
655名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:37:25 ID:+DR2/e5jO
>>646
なにが言いたいかわからない
656名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:37:53 ID:qSqtq+dJO
エラシコみたいなフェイントとか無回転とかそーゆーテクニック(華麗さ)じゃなくて
ワンタッチで止めて次の動作に移り易くする正確なトラップや、正確なパス、枠に飛ばす力強いシュートっていう意味のテクニック(技術)なんでねーの?
彼がいいたいのは。もしくはそれが出来てるって前提での前者だったり
657名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:38:00 ID:zBPmL3/YO
ちゃんとボールをしっかり捉える技術があれば良いミドルうてるよ
658名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:38:36 ID:Z0815AcHO
>>642
テクニックって日本語なのか?
659名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:38:41 ID:tEI/Bjju0
>>655
クアッドコア積んでvistaインスコしてても、メモリが256じゃ使えないって事だろ
660名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:38:51 ID:U3VhQM2H0
オシムと比べて語ると「考えて走るサッカー」の「考えて」の部分に
かなりのウェイトを置いてるのがクライフなのでは
661名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:38:53 ID:9aldjK5s0
でも74年のオランダ代表とクライフが指揮したバルサって
サイド攻撃という共通点はあるけど別ものだよな
74年のオランダ代表の方が流動的な動きが多くて俺は好きだけど
662名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:39:07 ID:sveEFHj7O
>>642
しかも日本人って書いてるじゃん
マスコミやファンなんて一言も書いてないし
663名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:39:57 ID:tEI/Bjju0
>>660
「走る」にかなりのウェイトを置いてるのが岡ちゃんwww
664名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:41:04 ID:eixDeB3U0
テクニック
反復練習で身につける事の限界ってあるよね・・・
なんで俺はあんな風に蹴れないんだろとか思って死ぬほど練習しても
ある程度で止まる
同じ練習、というか、そいつの倍近く練習してもダメ
そっから先は才能だとか言われるが
才能って何?って考えたら
どうしても最初の土台になる身体能力だと思ってしまう・・・
なんつーか筋トレとか走り込みで付けるフィジカルともまた違う
その基本ベースがある奴が羨ましかった
665名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:41:25 ID:wux4GQcs0
テクニックもフィジカルもない日本代表には縁のない話だな
666名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:41:36 ID:zBPmL3/YO
>>660
オシムがジェフに、チーム力の上積みとして与えたのはスタミナだからな
667名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:41:40 ID:sic+jS0h0
>>649
それ+無意味に体力を消耗させる走りまくりサッカーを完全否定したのがクライフ
668名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:42:40 ID:4lbfLHmH0
>>622
それは中学生ぐらいの年代にゲームをする機会が少なく、練習ばっかり
やってるんだからしょうがない
そして練習をこなすのが上手い選手がゲームでレギュラーとして起用されるのだから
余計それに拍車をかけている
669名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:44:30 ID:Xl/yGteN0
さすがはヨハン爺さん
テクニックが基本で付帯してフィジカルがあるのが理想だろ
670名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:46:40 ID:+DR2/e5jO
クライフがもっとも評価した選手って誰なの?
671名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:48:22 ID:PJxTYBhp0
>>670
マラドーナ。

「私は彼だけには遠く及ばない」

みたいな言葉をいったと思う。
672名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:48:37 ID:U3VhQM2H0
俺も中学時代にクライフ好きになって背番号も14付けて
クライフの言葉に習って走らなくていいんだと思い
持久力付けるの怠ってたらいざ試合になってすぐバテてろくにボール扱えなかった
って思い出があるなあw
673名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:49:20 ID:tRhAjfWvO
日本人のテクニックや創造力は高校卒業までにすべて潰されるよ。
部活動は止めた方が将来の日本代表の為になる。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:49:28 ID:Z0815AcHO
>>670
ゼンデン
675名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:51:38 ID:5yx50EsBO
クライフが一番評価したのは、クライフ自身じゃなかろうか
676名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:51:52 ID:PJxTYBhp0
日本人はフィジカルがなさすぎるってオシム爺ちゃんに指摘されたからな。

せめて韓国代表ぐらいは走らないと日本人はダメっしょ。岡田になってから
元の日本代表にもどってしまったけどさ。
677名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:52:02 ID:KZf5KNgU0
>>1
肝心の映像が消されてるじゃないか
678名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:54:11 ID:dbt5zEvl0
>>650
勘違いしてる程度の間違いなら認識を改めれば修正できるから
それほど深刻な問題じゃない。
問題なのはそれを自覚できていて問題点がわかっていながらできてない
点。そこが問題なのよ。

>>662
確かに冒頭でマスコミやファンって書かなかったのは言葉足らずかも知れん
が、文章の流れを読めば「何をさしているのか」ぐらい理解できない?
意見に対して異論があって罵倒するならわかるが、言葉尻をとらえての罵倒は
単なる煽り。

マスコミやファンの「テクニック」に対する間違った定義。
選手や指導者の「問題点の修正を実践できてない現状」これこそ問題。
679名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:56:04 ID:1gpXR1IL0
>>672
テクがあればそんなに走らなくていいって、選手時代から言ってたの?
んー、それはちょっとなぁw

テクもフィジカルもスピードも全部最高レベルで持ってる選手といったら、
Cロナウドだろうな。
プロでも全部最高、という選手は案外思い浮かばないねえ。
680名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:58:14 ID:BLWH07SuO
>>201
>>628
そいつらはプロと比べてレベルの落ちる試合の中で活躍できるだけじゃないの?
プロの物凄いプレッシャーを前に、例えば釣男や中澤と対峙したときに実力が発揮できるのか
681名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:59:19 ID:xAgZbeDD0
>>659
レス代弁THX :-)
頭もフィジカル思考なのでうまく文がかけない。 LOL
682名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:01:05 ID:A7OIsuJB0
テクニックはある意味ストリートサッカーでしか身に付かない

小さい頃の実戦や遊びの中でしか身に付かないんだよなあ
683名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:01:06 ID:U3VhQM2H0
>>673
でも日本人レベルでテクニシャンとされる選手って高校サッカー出身多くない?
静岡出身選手はもちろん、フィジカルサッカーと言われてきた感のある国見や鹿実から
アツくんやら大久保やら遠藤やら松井やらが生まれてくるという
684名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:06:12 ID:1gpXR1IL0
>>682
あと、ロナウジーニョみたいに、とにかく日常生活の中で
ボールとじゃれ合い続けるとか。
今でも飼い犬相手にフェイントで翻弄しているらしいしw
685名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:06:39 ID:sic+jS0h0
そういえばヴェンゲルが言ってたな
日本がドイツやオランダのサッカーを目指してもフィジカルが違うから無理
日本が目指すならスペインのパスサッカーって
実に最もな指摘なんだが

足が遅いのと判断力やパススピードが遅いのは全く違うからな
そこんとこをヴェンゲルはどうすれば改善されると思ってるんだろ?
686名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:08:08 ID:sbAPXpdp0
>>573
ちょっと遅くなったが
まあ俺は中学でもきちんとしたとこ(キーパーとディフェンスの間のスペースもちゃんと埋めたりできる)ならボルトのフィジカルでもテクが素人なら何かできるとは俺は思えん

>>576
>試合中、疲労しきった状態では足腰が弱っているのでシュートやトラップが
上手くいかない

まあそれもその通りなんだが
日本人のスタミナ(持久力)が世界トップなのもまた事実

あとシュートの威力に関しては外人と日本人では骨盤が違うとなんかで見た
687名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:08:36 ID:0I9PuJog0
両方兼ね備えてるトッティとカカが最強ってことですね。
688名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:10:23 ID:E+GDqEH20
>687
近年ではジダンも最強だっただろうな。
個人的にはライカールトも最強。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:11:44 ID:sic+jS0h0
>>671
それはない
クライフは片足だけが上手い選手より両足を同じように使える選手の方が有利なんだ、それはマラドーナにも言える事
って言ってたし、自分で両足のインとアウトの4つがあれば感の発言してるし

ペレか自分自身だろうな、まあクライフ>マラドーナ、クライフはそう思ってるだろう
690名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:12:04 ID:e9xhDgaR0
>>644

わかってないのはお前
筋力がないと走って急停止して、トラップってのも軸足が弱いとミスにつながる
お前サッカーやったことないだろ

ドイツの選手やノルウェーの選手より日本人の足元のテクがないとは思えない
じゃ日本人はフィジカルでは欧州の選手とは差がないのか?
691名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:13:30 ID:QAsGLSILO
日本サカはフィジカルよりもテクよりもまずシステムだからな

しかもシステムだけで何とかなる、何とかするって思い込んでいるからまったく進化しない
692名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:14:50 ID:e9xhDgaR0
>>686
スタミナがあっても足腰が弱い

小学生とサッカーするのと大人とサッカーするとプレイの精度は
変わらないのか?
693名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:15:46 ID:1gpXR1IL0
>>687-688
Cロナウドが最強だと思う。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:17:25 ID:E+GDqEH20
>690
言いたいことはわかるけど、さすがにそういう現象は草サッカーレベルだよ。
スタミナとか関係なしに単純な精度の問題だと思うけどな。
695名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:18:33 ID:b8LXS8u5O
逆だよ、なにいってんの?クライフ
696名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:19:56 ID:y+tl99M7O
あと、頭の良さも必要だな。サッカー頭って言うか。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:20:45 ID:U3VhQM2H0
698名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:21:58 ID:E+GDqEH20
>697
カルバン派か。王道だな。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:22:18 ID:A7OIsuJB0
ジダンこそフィジカルは無いよ
足も遅いし、スタミナも無い、背は高いがパワープレーも苦手
ただ抜群にテクニックがある

ジダンとベルカンプはボールが足にくっついてる
700名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:22:25 ID:4oG04L+w0
クライフはサッカーの基本はフットサルだというんですね?
つまりそのフットサルで監督として結果残したラモスさんを
サッカー日本代表監督に据えたらどうかと提案してるんですね?
701名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:23:46 ID:EHDNgjEB0
フィジカル命の糞サッカー脳涙目www

今時フィジカルとかすぐ言う奴サッカーしたことないだろ???
702名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:24:11 ID:1wVI6PBjO
クライフにはフィジカル弱い国の気持ちなんてわかんねぇだろ
703名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:24:23 ID:V6vHQ7BnO
ジダンとフィーゴに囲まれてもボール余裕でキープしてた小野最強だな
704名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:24:31 ID:U3VhQM2H0
>>696
てか重要度で言ったらそれが一番かもね
テクニックあってフィジカルも強いのにイマイチ伸びないしない選手って何故か結構いるし
テクもフィジカルも並だなって感じるのに不思議と活躍したり評価される選手もいるし
705名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:25:53 ID:H4wsmI1r0
サッカーってルール曖昧なんだよ
ユニフォーム掴んでもファール取られないときがあるって何だよw
あとアウェー判定
あれ完全なヤオじゃねーか
大部分を不確定要素が占めることに気付いてからサッカーに興味薄れた
706名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:26:31 ID:mkbW9i3Q0
つか、「テクニックかフィジカルか」って対立軸に
ずーっとこだわってる時点でこの爺はもうダメだろ
どっちが重要とか、無意味な議論だ

いま世界のトップにいる奴らはふつうに両方持ってる
707名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:27:54 ID:e9xhDgaR0
>>694
いやいやだから日本人のフィジカルは欧州の選手より劣らないのか?
708名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:28:11 ID:tfIhJbSk0
>>1
この嘘つきが!

http://jp.youtube.com/watch?v=YU-k-Ots3iY

異常だろ、この足の速さ
709名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:29:04 ID:E+GDqEH20
頭の良さっつーか、判断力だよね。
限られた選択肢でプレーするから間違った判断が致命的になる。
好判断1つでビッグプレーが飛び出すし、まあテクや精度もあっての話だろうが。
710名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:30:15 ID:Mx1YYB0aO
ハーフタイムで一服w
711名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:30:18 ID:SIm1cQ2X0
>>705
そんなこといってたらスポーツなんか見れないわw
712名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:30:31 ID:e9xhDgaR0
>>701
じゃテクニックのある柿谷がJ2で活躍しないのはナゼ?
713名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:30:31 ID:ckgxc10b0
>>705
まったくスレ違いだw
現実社会も不確定要素の連続だ。
不確定要素をいかにコントロールしながら、
個と組織を融合しながら組織を運営し、勝利に導いていくか?ってのは
サッカーの醍醐味だよ。
714名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:31:12 ID:U3VhQM2H0
>>705
ファールギリギリのプレーの曖昧な線引きってスポーツや格闘技に不可欠じゃん
スポーツ見るのにむいてないんじゃないかな
715名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:31:27 ID:iZOAyX3E0
相変わらず格好いいこと言うなー
716名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:32:40 ID:/0mSfMJTO
>706
時代が違うんだろうねえ。
神のようなテクニックを持ったプレイヤーが王様になって、というチームは上行けないでしょ。クラブでも代表でも。
むしろ王様タイプはどんどん干される傾向にある。メッシだって走りまくってるでしょ。
717名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:33:49 ID:9zeTrnVWO
>>670 「ペレは唯一理論を超越している」は有名なセリフ
あとやはりマラドーナ。ジダン、ファンバステン、フリット、ベルガンプ、バッジオ、ダービッツもお気に入りだった(今は知らんが)
718名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:34:13 ID:PdpAquQa0
オシムのいうことはもっともでボール扱いがうまい選手が
走らないことを黙認する指導者が一番悪いんだよ
柿谷とか宇佐美とか外すぐらいじゃないと
日本が世界と戦う上で走らないことは許されない
そこらへんはメディアも厳しくならないとだめだよ
派手なプレーする選手はどうしても持ち上げるからね
クラブもそういう選手は客寄せになるから甘やかしがちだし
719名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:34:21 ID:lrN6bWlUO
単純に結論を言えば、そんなもんポジションによるだろ?ってことだな。

イニ坊はフィジカルが必要のないポジションだがプジョルにフィジカルの強さが無かったら宮本レベル。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:34:39 ID:OZuMM0U30
体の入れ方とかトラップの角度とかスペースを見つける感とかは実戦じゃないと鍛えられないかもね
721名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:34:47 ID:y+tl99M7O
間違ってはいないと思う。基本でもあるけど、理想
じゃない?クライフさんの。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:35:04 ID:ya6Pkj/cP
小野 709レス中 32レスがヒット

テクニック>>フィジカルといえば
伸ちゃんよりレコバをイメージするんだが
723名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:36:13 ID:sbAPXpdp0
>>692
>スタミナがあっても足腰が弱い
そんなデータあるのか?
724名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:36:37 ID:1gpXR1IL0
>>702
そう。
クライフの上から目線がキツ過ぎる。
偏差値40程度の中学生に高レベルな要求する
東大生家庭教師みたいなんだよね。

>>703
ネームはでかいが、ジダンとフィーゴは守備の人じゃないから。

>>706
全くその通り。
プロ入り前はテクがイマイチでも、その後テクが身につく
選手も結構いるんですよ。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:36:46 ID:jgLVhja/O
経験者ならわかるはずだけど、
身体能力がないとテクニックを発揮したくても発揮できない。

楽な時の足技の細かさなんて、実際にはさほど重要じゃなくて、
ダッシュして足腰に乳酸が溜まり苦しくて力が入らず、
敵には片側から当たられて片足での踏ん張りを矯正され、
腰にも大腿にも足首にも異常な筋力を要求され、
敵を制するためには上半身のパワーも必要…

っていう状況で、
筋力さえあれば、シンプルな切り替えしですら必殺フェイントになりうる。


ブラジルの方のロナウドなんか、
べつにトリッキーで多彩な足さばきなわけじゃない
726名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:36:46 ID:+68q5n470
>>690
お前ちゃんと俺のレスを読んだか?
俺は日本人はフィジカルも足りてないと言った趣旨をちゃんと書いてるだろうが・・・
よく読め
それにドイツを足元の技術が大した事ないかのように言ってるが
ドイツなんて国は基礎技術の塊のような国だぞ
それこそパスをだす、受ける、止める、狙った所へ蹴る、なんて基本技術はしっかりしている

南米(ブラジル・アルゼンチン)のように個人での果敢な仕掛け、創造性溢れるプレー、フェイントを駆使したドリブル突破なんかは
あまり多く見られないが、基礎技術の高さとフィジカルの強さ、規則正しい組織力、勝負強さで毎回結果を出している

日本のテクニックは高いなんてそれこそ実際のサッカーを肌でわかっていない証拠
お前はあくまでサッカー「経験者」、ってだけで、サッカーについては技術的なことは感覚的に分かっていない
経験者でも技術的なことが感覚的に分からない人間が多いから日本はテクニックなら世界のトップにも負けてない
なんて的外れな事を言う奴が掲示板なんかでも多い

残念な事にこれは日本にサッカー文化がまだまだ根付いていない事の証明
まだ一部しかわかる人がいなく、一般的に勘違いしてとんちんかんな事を言ってる奴が多い
日本はまだまだ技術的にも未熟で、もちろんフィジカル的にも足りていない
727名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:37:09 ID:syxzWaT30
>>703
小野もオランダで強い相手になるほど消えまくってた。
基本仕様は中村と同じだったな。キックは正確だから消えてても貴重なゴール決めたりと評価保ってたけど。
728名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:37:15 ID:tfIhJbSk0
>>161
キャリア終盤のバッジョは?
ゾラなんかテクニック重視の選手は多いと思うがな
ジダンはフィジカルはあるけどテクニック面だけで化け物だったし
ロナウジーノはフィジカルがないとフェイクに相手もかからないから
フィジカルと両立しないと厳しいかな
729名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:37:35 ID:A7OIsuJB0
ここでクライフ語録をひとつ




「サッカーでは100Mより30Mから40Mをはやく走ることが重要。

だがもっと重要なのは『いつ』走るかだ」

                          ヨハン・クライフ
730名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:37:40 ID:ngh1rLel0
>>691
同意、日本は小学生の頃からチームワークを最重視する
だから下手な奴は上手い奴に頼り、上手い奴は足を引っ張られるだけ

世界選抜とかの親善試合を見れば分かるが
あんな会ったばかりの奴らのインスタントチームでもチームプレーを即興でやれるのが真の一流
日本のは中学生になってもアホで勘違い仲良しサッカー

中学を引越しで転校後、一度はサッカー部に入ったものの監督のバカさにキレてケンカ売って
俺が仲間集めて即席チームで7対3でフルボッコにした事は人生で最高にスカッとする試合だった
731名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:38:24 ID:tz6Hkl+l0
クライフの理論は前時代的だな
21世紀最強といわれるコリアンフットボールでは
フィジカルがもっとも重要視される

 ↓韓国代表のパワープレイの画像よろしく
732名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:39:10 ID:HefEk5XJO
クライフの言うところのテクニックの意味が分かってない奴が多いな
ボールコントロールのことだけを言ってるんじゃないぞw
ウイイレ脳はサッカーやったことないんだろうなw
733名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:40:02 ID:fXi+JH6E0
正直ガッカリした。まったく非現実的で時代遅れな感覚
734名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:40:52 ID:e9xhDgaR0
>>725
その通り。経験者はよく分かっているな

>>726
ドイツのブリーゲル、アルゼンチンのバティは17歳からサッカー始めたんだが
テクニックはあったか?
735名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:40:53 ID:OZuMM0U30
>>725
ロナウドはめちゃくちゃうまいよ
足捌きだけならジダンより上
736名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:41:12 ID:y+tl99M7O
>>725
バランスだよね。アイデアやテクニックをいかすにはやっぱり
フィジカルも必要。90分活躍したかったら特にね。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:42:49 ID:OZuMM0U30
>>734
ブリーゲルとやらは知らないけど
バティが17歳からサッカーを始めたとか言うのは大嘘
http://www.hwwilson.com/print/cbintl_batista_biography.htm
738名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:43:10 ID:ngh1rLel0
>>716
確かに傾向としてはそうなんだけど、リケルメなんて典型例だろ
アルヘンだけはマラドーナの影響か、そういうシステム取るの多いよね

739名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:43:11 ID:H4wsmI1r0
>>713-714
いやいやいや
足元へのタックルならギリギリだが、ユニ掴んだりするのは言語道断だろ

アウェー判定についてはスルー?
脳麻痺してんの?
あんなの、やきうでいうジャンパイアご常習的に行われてるのと一緒だぞ
740名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:45:17 ID:U3VhQM2H0
正確無比なボールコントロールとトリッキーな足捌き、ボール捌きってのもまた違うよね
前者に優れてるのはバッジョやベルカンプやジダンやフィーゴで
後者に優れてるのは主にブラジルの選手ってイメージ
もちろんブラジルの選手のボールコントロールが上手いのは前提だけど
さらに高次元な連中の話ね
741名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:46:44 ID:e9xhDgaR0
昔、スーパーサッカーでバッジオが中村、本山、小野のビデオを見て
足腰が弱いってすぐ指摘してたな
742名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:46:45 ID:X7tnlggA0
だからって踏ん張らないですぐ倒れたり、逃げるプレーをして
勝負をしない日本人を肯定することにはならないんだよね。
ブラジル人からマリーシアが重要とか言われ続けすぐこけるのが良いようなことになってしまったり
クライフ等の発言を変な解釈してフィジカル軽視したり
日本は間違った方向に行きすぎ
743名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:47:25 ID:A3EKapdS0
ヴィエリの追いすがるDFをものともせず
決めたゴールはスゴかった。
744名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:47:27 ID:gGw8IRcK0
トラップミスがフェイントになっちゃう変態的な身体能力が気に入らないんだろうな
745名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:48:11 ID:jgLVhja/O
実戦をしたことがない未経験者がわかってないのは、
テクニックが図抜けていれば、
フィジカルがなくてもドリブルやキープができて、
キックは正確
だと思ってそうなところ。

実際は、間合いをつめられても、
横や後ろからプレッシャーがかかっても、
多少ぐらついても、
無理な踏ん張りをしても、
そこでテクニックを使うためにこそ、フィジカルが必要。

フィジカルがあることで、
持ってるテクニックを劣化させずに対人で発揮できる。

フィジカルと無縁のテクニックなんてない。

テレビ番組のリフティングやフリーキックなら、
中村俊輔の方がずっと上手いのに、
ドイツ代表選手は世界舞台で上位。
一方、中村はフィジカルの差が大きい相手になると、
「できるはずのプレー」すらできなくなる。
746名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:48:45 ID:ngh1rLel0
>>724
言いたい事は分かるけど、たかが東大生ごときをクライフの例えにするのはおかしいだろ
クライフは一人だが、東大生は毎年何億人くらい居てるの?

せめてノーベル賞科学者とかを例えにしようよ
747名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:49:05 ID:e9xhDgaR0
>>737
訳するのが面倒だ・・・
ブリーゲルは17歳まで近代十種の選手だった。足元は下手糞だったよ
748名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:49:12 ID:Gut+NOGbO
ドイツの事ですか?
749名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:50:16 ID:H4wsmI1r0
>>742
無理だけどクライフに指揮を取ってもらえば証明されるんだけどな
750名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:50:24 ID:y+tl99M7O
サンシーロにUFO出現!
751名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:50:55 ID:i9u7h9MT0
最近ではビジャとアルシャビンが凄いよ
こいつらフィジカル関係無いし
752名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:50:57 ID:sbAPXpdp0
>>734
123 :名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:43:38 ID:UmTeUQuO0
>>81
俺が持ってる本から

当時、9歳だった彼は自国大会でサッカーに興味はもつものの、夢は医者で、サッカーを遊びとしてやっていた。
だが15歳を過ぎる頃になると彼に心境の変化が訪れ、いつしかバティの夢はプロサッカー選手へと変貌していった。

あまりうろ覚えでいうのは止めれ

9歳からしてるよ・・

つか経験者なのにバティがテクニックないように見えるってのが俺には理解できない・・
753名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:51:33 ID:hr8d5gaA0
おいおい、普通フィジカルが基本じゃないか?
754名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:51:36 ID:X7tnlggA0
まあ、確かにドイツの基本的な技術は高いよ。
日本の試合より、断然ボールスピードは速いしそれをとめる技術もしっかりしてる
だから縦パスがよく入るしビルドアップも圧倒的にドイツのほうが上手い
日本はゆるーーーいパスを後ろでまわして取られてるだけだろ?
これで技術がうまいとかあほだろ
755名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:52:02 ID:PdpAquQa0
本山のドリブルってクライフに似てるな(スピードは全然違うが)
ビデオ見て研究したのかな
756名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:52:33 ID:Z0815AcHO
>>725
ロナウドの部分は釣りか?
757名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:53:03 ID:ngh1rLel0
本当に凄い選手って、ファール食らっても倒れようとせずゴール決めようとするよな
要するに、コイツはエリア外でファールで潰しとけばいいとなめられるか
コイツに中途半端なファールなんてしたら倒れこみながらでも撃って来ると恐れられるかの違い
758名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:53:48 ID:GQ7y1BPYO
>>743
引きずってたもんなwwwww
759名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:55:50 ID:jgLVhja/O
あと、一応指摘しておくが、
「フィジカルが強い選手」
って言った時に、
でかいけど足元が下手な「でくのぼう」
を想像してるような奴は馬鹿。

身長が高かったり体重が重い=フィジカル強い
ではない。

マラドーナなんか、チビだか豆タンクのごとき筋力だっただろ
それにスピードもフィジカルと言える。

とにかく、身体能力の高さなくしてテクニックなんて使えない
760名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:56:13 ID:0O6Tx9dN0
走る厨の頭の悪い反応がオモロイ
761名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:56:53 ID:MdD6oXud0
まったくサッカーファンってやつは、どいつもこいつも偉そうなクチきくもんだよなあ
762名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:58:07 ID:GQ7y1BPYO
>>752

こいつから見たらインザーギとかもテクニックがないレベルになるのかなぁ。
763名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:58:17 ID:X7tnlggA0
現状、日本はパススピードも遅いし早いボールをDF背負ってとめる技術もない
フィジカルは圧倒的に弱いし、前へ行こうとする勇気もチャレンジ精神もない
要するに現状の日本の縮図なんだ。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:58:34 ID:0O6Tx9dN0
>>660
技術が根本だっつってんのに
無理矢理糞オシムと関係づける信者キモ杉w

765名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:58:43 ID:e9xhDgaR0
>>752
1978年
このころ(9歳)はサッカーよりバスケットボールに興味があったが、地元開催のW杯アルゼンチン大会で、当時のアルゼンチン代表のエース・マリオ・ケンペスのプレイを見たことでサッカーへの興味を膨らませる。
1986年
17歳にしてようやくバスケットボールからサッカー選手へと本格的に転向、地元のクラブ レコンキスタ・サンタフェと契約。ちなみにこの頃までは将来は医者を志していた。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%BF

テクニックないって酷評しているのはフィジカルが強いクライフ先生ですよ。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:58:46 ID:tfIhJbSk0
>>752
遊びでサッカーやるのと所属クラブでサッカーやるのはぜんぜん違うが
それにヴェロンはバティが遅くからサッカーやり始めてるの
知ってるから下手糞の白豚野郎と中傷してたよ
767名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:59:11 ID:V6vHQ7BnO
俺日本でかなり有名なサッカー選手だったけどバティストゥータは下手だったな
768名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:02:07 ID:X7tnlggA0
最近では技術フィジカルが劣ってるチームの最大の武器スタミナすらないもんな
CLでも結果こそ出てないがスタミナで全てを補ってる良いチームあったし
人が90分動いてスペース作ってパスサッカーするチームが日本の理想だと思うんだが
日本のよさをなぜ捨てようとしてるんだろうかわからん
769名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:03:30 ID:W3VQaeyZ0
クライフはただ当たり前のことを言っているだけだからな
フィジカルは重要だが、テクニックがあってこそだって
770名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:04:56 ID:+68q5n470
>>734
お前サッカーについて全然わかってないだろ
単純にサッカーやってただけって感じだな
経験者でもちょっとかじっただけから長年やってる奴
下手な奴から上手い奴までいるから経験者でも
サッカーの理解度はピンからキリまである

そもそも肌でプレーの技術的な難しさがわかってないから
ドイツの足元が大したことないとか的外れで恥ずかしい事が言える
ドイツの基礎技術の高さについて全く分かってないし
日本の基礎技術の足りない部分が分かってない

日本はテクニックだけなら世界に引けを取らない、テクニックならドイツよりも上だなんて
恥ずかしい事を経験者として言うな
同じ経験者として一緒にされては迷惑
771名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:05:24 ID:E+GDqEH20
フィジカルの定義が定まっていないから
みんな言いたいことがめちゃくちゃだなw
772名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:06:13 ID:tfIhJbSk0
個人的にはバティはテクニックはあると思う
ループシュートなど技ありゴールも多い
スルーパスのファーストタッチからシュートまでの動作もミスがない
ただ器用という感じはしない、その辺はクレスポがウマい
773名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:07:04 ID:V6vHQ7BnO
最近のプレミア勢はこれらが全て備わっている
774名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:07:31 ID:E+GDqEH20
バティ普通にうまいけどな。
チープなダイジェストとか見て印象で言ってるだけだろう。
775名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:09:14 ID:U3VhQM2H0
>>764
いきなり現れて何言ってんだこのカスは
スレの流れを見て語れよきめえな認定厨は
776名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:09:42 ID:+68q5n470
>>756
分かったような事を言ってる割に
トンデモな事を平然といってるよな

ロナウドの身体能力は化物級だったが
それと同時に繊細でずば抜けたボール捌き、リズム感、ボールタッチの技術があった
それはこんなサッカー後進国で素人だらけの日本の一般人よりも
当時の海外のメディアや同業者らが認めさんざん言われてきた事だろ・・・
ロナウドが身体能力だけの選手のように言うなんて釣りとしか思えない
777名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:10:02 ID:tm+eGv210
「オリビア」で引っかかったのはたった2箇所か…
漏れもすっかりオサーンだな…。
778名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:10:25 ID:ic0L94bEO
>>764
お前色んなスレに沸くんだな
779名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:11:16 ID:U3VhQM2H0
>>771
そうなんだよなw
「身体能力」も同じw
海外では細かい定義分けされてんのかな
780名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:11:25 ID:ic0L94bEO
>>771
だって2ちゃんでしかも昼間だもん
781名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:11:36 ID:1gpXR1IL0
10代後半からサッカー始めたプロ選手(GK除く)

バティストゥータ
ヴィエリ
高木琢也
巻誠一郎
バレー(?)

身体能力のアドバンテージとFWなのが、ピッタリ共通。
サッカー以前に他のスポーツ経験もある。
他も知ってたらよろしく。
782名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:12:04 ID:ngh1rLel0
>>699
ジダンの二番目の武器はフィジカルの強さだろ
実際、当時のフランス代表にジダンの何が凄いのか?
ってインタビューしたら、みんな体と答えたぞ
783名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:12:47 ID:y+tl99M7O
>>767
自分は見つかりましたか?
784名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:12:52 ID:V6vHQ7BnO
>>781
巻?
785名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:12:58 ID:NwRYMdKh0
http://jp.youtube.com/watch?v=Q87P5am3p4M

ジダンvsクライフ

クライフはテク+身体能力で抜いていく感じだな。急発進急加速
がヤバすぎる。ポジションよくわかんないけどやっぱりFWだよね?
ジダンも懐の深さ、身体の強さは半端ない上に全力で走りながらも
足からボールが離れない。どっちもグレイトです。
786名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:13:02 ID:y+tl99M7O
>>767
自分は見つかりましたか?
787名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:14:19 ID:e9xhDgaR0
>>770

クライフがドイツはテクニックないって言っているんだが
788名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:14:22 ID:1gpXR1IL0
>>784
サッカーは高校から。
高校2年までアイスホッケー選手。
789名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:14:24 ID:qzMGan1X0
>>776
ロナウドはテクニックがあったから
膝壊した後でも活躍できたんだよな
790名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:16:09 ID:xAgZbeDD0
>>722
でもね、レコバのミドルって 上体をボールの上にかぶせ、
体幹(腹筋・背筋)を使って低い弾道のシュート打つのよ。
日本人の宇宙開発の原因はボールの反発力にも負ける筋力。笑
791名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:17:20 ID:X7tnlggA0
>>788
小学校サッカーやってて中学でサッカー部なかったからアイスホッケーやってたと
確かそんなようなことを言ってたきがする
792名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:18:23 ID:Oz2AG0oV0
ビエリは親父がイタリア人サッカー選手だから全くやってなかったって事もないだろ
793名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:18:59 ID:FWKV5KEE0
足腰とスタミナが大事ってことかな
794名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:19:17 ID:5yx50EsBO
バティもサッカーやってなかった訳じゃないしな
本命がバスケだっただけで
795名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:19:41 ID:ngh1rLel0
>>781
久保、彼が本格的にサッカーをし始めたのは大学入ってかららしい
796名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:20:25 ID:X7tnlggA0
アイバーソンみたいなもんじゃないの?
本格的にバスケを選択したのは高校入ってからだし
797名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:22:37 ID:h+mK47ybO
>>767釜本さん??
798名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:23:11 ID:1gpXR1IL0
>>792
15まで豪州育ち。陸上や水泳をやってたらしい。
(ラグビーも?)
799名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:24:04 ID:OjnznRkG0
日本代表で一番(少なくともトップ3には毎回入ってくる)走ってる選手は茸です。
ちなみにミランでもイタリア代表でも一番走ってるのはピルロです。
800名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:24:16 ID:ngh1rLel0
>>787
それは90年西ドイツへのヒガミだろ
801名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:24:27 ID:sbAPXpdp0
まあ98WC、日本戦のチップシュートのゴールのタッチ見ただけでもバティがテクあるとわからなければ終ってると俺は思うな
>>766
ベロンはテクに関しちゃ近年でトップ10に入ると言って過言ではない選手だろ・・
802名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:24:59 ID:Oz2AG0oV0
>>795
窪ってサンフレッチェの?
だったらどこでそんな間違った情報を

>>789
だからイタリア系移民でしょ
803名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:26:00 ID:tfIhJbSk0
>>795
久保は小学校から
高校サッカーもやってたぞ
無名だったが
804名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:29:44 ID:ngh1rLel0
>>722
テクニック>>フィジカル
一番に思いつくのはピルロだな、全盛期中田に散々吹っ飛ばされて居たし
で、トップ下だと使い物にならないから
本人の希望でボランチに下げて使ってくれって言われ、使ったら大活躍したから
ピルロシステムという新フォメを作った
805名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:30:21 ID:+68q5n470
>>787
そんなのクライフの感覚だろ
クライフがテクニックという言葉の定義をどのように捕らえていったのかは知らないが
推測するに派手なテクニック、即ち>>726でも書いたが南米のような個人技や創造性について
いったんじゃないのか?

それにクライフの発言を引用した所で、日本がドイツよりもテクニックは上だという事の証明にはならないし
お前がそんな的外れな事を平然と言っちゃってる勘違い経験者である事に変わりはない
806名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:30:57 ID:J2kVn3wHO
今のサッカー界でイニエスタ以上にセンス、テクニック、IQを
備えている人物が居るかと問われたら居ないのが現状。
807名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:31:49 ID:msIps2uy0
>>782
全く同意。
ジダンこそ怪物フィジカルの持ち主だろうに。
ジダンがフィジカル弱いとか、一度も現物見たこと無いとしか思えんわな。
808名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:32:03 ID:E+GDqEH20
「経験者だから」
というヤツがいるが、自分の経験をプロと同列に語るから笑える。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:32:15 ID:ngh1rLel0
>>803
とりあえず久保が本格的にサッカー始めたのは大学時代だよ、岡田もそう言ってる
810名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:33:25 ID:Z0815AcHO
>>795
久保……………
お前………………
811名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:34:35 ID:Z0815AcHO
>>807
多分現物見た人なんかほとんどいないだろ

812名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:35:55 ID:tfIhJbSk0
ジダンがフィジカル強い場面なんてそう見たことないだろ
基本的に当たられないからな
懐深いと言われるがイブラヒモビッチみたいに背負ってキープと言うこともしない
見た目ではわからないよ
813名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:37:40 ID:tfIhJbSk0
>>809
あのさ、
久保は高校時代の恩師にサンフレッチェの監督に紹介してもらってるんだよ
こいつ面白い素材だから見てくれって
大学自体通ってないよ
814名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:37:43 ID:wOWPYQEW0
クライフの時代って今じゃ一発レッド級のファウルが当たり前だったじゃねーかw
その時代であんなプレーしてながらよくフィジカル必要じゃないとか言えるな
815名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:38:32 ID:wOWPYQEW0
久保がサッカーはじめたのはサンフレッチェ入ってからだろ?
816名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:38:42 ID:tZOLQJu90
久保って白血病で死んだよな?
最後、ピッチで倒れたじゃん
817名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:39:23 ID:hifjMbGoO
>>812
ジダンには当たることさえ難しいからな…
818名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:39:53 ID:y+tl99M7O
ジダンは手の使い方が上手かった。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:40:26 ID:ngh1rLel0
>>806
カカの方がその全てで凄い
少し前だったらネドベド

俺がリアルタイムで見て一番凄いMFと思ったのはネドベドだしな
ビデオでよければ、俺に一番プレースタイルが近いのはプラティニだがな
8:2でキャプテン翼の真似、残りがプラティニの真似してたし

ペレとかクライフとかは後で知ったし
820名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:41:20 ID:Vv4w4oZ00
>>816
久保違い。
821名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:41:28 ID:6OAh8BtrO
ある程度フィジカルがある欧州人だから、こんなことが言える
技は力のなかにありだ
822:2008/10/23(木) 13:41:49 ID:msIps2uy0
テクニックって2通りあると思うんだ。

基本技術= 蹴る・止めるをしっかりやる技術。
応用テク= フェイント・相手の裏を取るパス、等の敵の裏や逆を取る技術。


ドイツやバティがテクあるって言い張ってる人は上の基本技術のことばっか言ってる。

日本がテクあるって言う、オシムだのジーコだのの評は、日本の中盤には下の応用テク(フェイント技術や相手の逆を取る発想、裏のスペースを見る感覚)
等の事を言っていると思われ。

ドイツは基本技術は高いが、応用テクはあまり多用しない。
スペインは基本技術が高い上に応用テクも最大限活用して常に敵の逆を取りまくって相手を振り回す。
日本は全体的に基本技術が低めだが、高い応用テクを持ってる選手がけっこういて、上手くはまるとスペインみたいに
相手を振り回すゲームをたまにやれる事がある。
823名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:41:55 ID:e9xhDgaR0
>>805
ほうほう小野よりビアホフの方がテクニックあるんだ

へー
824名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:42:01 ID:TZ5GRgFrO
>>812
思いっきりやっていたぞw
フィジカルと懐の深さとテクニックを生かしきっていたのがジダンだろ
825名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:42:22 ID:1gpXR1IL0
>>812
ヴェルディの林(現甲府)がジダンに本気に当たりに行って、
怪我させて非難の嵐だったのを思い出した。

フィジカルが凄い強い人、という印象はジダンにはないなぁ。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:43:28 ID:7RrMbVtc0
フィジカル強いのと怪我しにくいってのは一致しないからなあ。
ヴィエリも怪我しがちだったし。
827名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:43:43 ID:9gvWw1LDO
基本はって話だからトップになるにはどっちも必要
828:2008/10/23(木) 13:45:21 ID:msIps2uy0
ジダン自身が相手にぶつかっていって吹っ飛ばす場面は少なかったからフィジカルの印象弱いのかな?
ジダンのキープは懐の深さもそうだし肘の使い方も上手いが、何より背中を向けられたらもう何もできない圧倒的な上半身の大きさと強靱さにあった。
829名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:46:03 ID:yENM7FxTO
ロナウドはもはやあれ人間じゃないと思ったな。マジで異常、怪物だった。
830名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:47:05 ID:PdpAquQa0
ジダンが林やチョンに怪我させられたのはステ漬けで
怪我しやすくなってるのもあるだろう
それでもフィジカルは強いほうだとは思う
831名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:47:52 ID:A7OIsuJB0
ジダンはフィジカルというよりテクニック
とにかく巧いの一言
無駄に走りまくったりもしないしパワープレーもない

走りまくるフィジカル馬鹿とは違う
832:2008/10/23(木) 13:48:14 ID:msIps2uy0
キープ力だけならたぶんジダンが史上最強。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:48:20 ID:ngh1rLel0
>>813
どうやら久保に関しては、完全に岡田の間違いらしいね
「久保は大学でいきなり実力が急激に伸びた」     by岡田監督
834名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:50:42 ID:1gpXR1IL0
>>833
それに何の疑問を持たずに引っこ抜いてきた、お前が完全に間違い。
835名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:52:41 ID:wOWPYQEW0
>>812
お前がジダンのプレーみたことないのだけはこのレスではっきりとわかったよ。市ね
836名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:53:58 ID:A7OIsuJB0
ここでまたクライフ語録をひとつ


「10人の守備網も1人のテクニシャンの前には無力だ」


>>821
「柔よく剛を制す」

力が技を制するのではない
技が力を制するのだ
日本人の偉大な言葉だ
837名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:56:28 ID:wOWPYQEW0
>>836
他の10人のおかげで1人のテクニシャンが生きるってことを知ってるくせに言わないクライフは嫌い
838名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:56:47 ID:E+GDqEH20
http://jp.youtube.com/watch?v=yI9lIqhW7MI
ゴールシーンだけだけどバティうまいぜーw
839名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:57:13 ID:+68q5n470
>>822
なんだその変な分け方は・・・
基本と応用って基本が出来てないのに応用も糞もないぞ

むしろこの場合お前が応用テクと定義してるのは
応用なんてものじゃなく創造性、アイデアにあたるものだ

フェイントにしたってドリブルの技術の一つ
切り替えしのような基礎的なものから、高度な技術と身体能力を要するものまで様々

日本が最近まで優れていたのは特定の中盤選手のアイデアとパス
中村、小野、小笠原なんかが特にパスでは創造性と精度に優れていた

しかし全体で見ると日本の選手は基礎技術はまだまだ未熟
シュート、トラップ、ドリブルなんかは世界と比べるとかなり見劣りする
それと日本選手全体に言えるが基本的に自分の能力に自信がないから
試合中自分にボールがくると余裕がない選手が多い
すぐにバックパスなどその典型、アイデアと技術不足によるプレーの選択肢が少なさが原因
840名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:59:04 ID:OjnznRkG0
日本に限ってはもっとフィジカル重要視しないといけない
もちろんドログバみたいになれっていってるわけじゃない

ただ175くらいの中田があれだけ通用したんだから(怪我後は微妙になったけども)、
色々できることがあるはず
現状はあまりにもひょろい(一般人よりはあるのは当たり前)
841名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:04:24 ID:A7OIsuJB0
>>840
181cmの稲本が激しくぶつかりに行って
まったくボールを取れなかったと言うシャビは173cm

体格の問題じゃない
テクニックの問題だ

根本的なボールの操り方、間合いの取り方、ボールの受け方、出し方
全てこれは「テクニックの差」なんだよ
842名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:05:01 ID:Z0815AcHO
>>833
お前が間違えたんだろ

自分には全く非が無いと思ってんのか?
謝罪しろや
843名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:06:22 ID:E+GDqEH20
体の使い方だな。
ボールを扱う以外のテクニック。
844:2008/10/23(木) 14:09:27 ID:msIps2uy0
>>839
お前の言う内容も俺とそう乖離は無いぞ。

サッカーには「走って止めて蹴る」という自己の動作と、「いかに敵を欺くか」という相手との相対的な駆け引きがある。
フェイント、切り返しは相手の逆を取るためのテクニックだから応用的と言っていいだろ。

プレッシャーの中でのトラップはバティに遠く及ばないのに、バティよりも華麗で多彩な切り返しができる選手は日本人に沢山いるぞ。
「相手の裏をかき続ける」=創造性=テクニックが高いと言っていいのでは。
クライフの文章読んでると大抵こんな感じ。
バティやビエリや釜本を「創造性が高い」とは表現しないだろう。

基礎テクニックが最高ではなくても創造性がやけに高い選手はいる。
世界的に見ると、日本には相対的にそういう選手が多い傾向なんだろう。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:11:58 ID:PdpAquQa0
「テクニック」というのは足下だけの話じゃないんだな
体の入れ方、ボール奪取・・・・・etc
よくインターセプトできるDF、名古屋のバヤリッツァとか釣男もテクニックがある選手といえる
846名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:13:42 ID:U3VhQM2H0
ジダンのフィジカルはバランス感覚と柔軟性に優れてたってイメージだな
ガチムチで相手吹っ飛ばすって感じでもないしスピードもあまりなかった

まあ若い頃同年代の選手をフィジカルでふっ飛ばしてたっていう逸話はあったけど
847名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:16:30 ID:U3VhQM2H0
あと相手の足の届かないとこにボール置くのがめっちゃ上手かったけど
それも高身長による懐の深さが有利に働いてた部分も大きいよねジダンは
848名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:17:22 ID:e9xhDgaR0
>>836
クライフに対しての語録

ディック・アドフォカート


「高みの見物をしていられる彼なら、好き放題に言えるだろう。
でも、これだけは言わせてほしい。彼はこれまで、オランダ代表監督就任を2度要請されて、
2回とも断っているんだ。一方私は、2回とも受け入れた。彼がどんな人間か、
このことからお分かりいただけると思う」(オランダ代表監督)
849名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:17:52 ID:Yy6YBCyM0
ジダンがDF背負ってパスだす写真見ると、何枚かは当たり前のように
軸足のアキレス腱削られてる

足首潰されると何にもできなくなる選手は現状サイドに流れてる
850名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:19:10 ID:E+GDqEH20
日本人選手はテクニック以前に、基礎が不十分なんだよ・・
試合中のパスミスの多さが欧州と比べたら一目瞭然だろ。
世界に出たら創造性もへったくりもないと思うが。

バティが日本でプレーしたら、世界では見せたことのないような
器用なプレーすると思うぞ。マッサーロもそうだったし。
851名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:19:18 ID:qvYsnbNK0
>>781
全員小学生からサッカーしてるだろ(高木は中学から)
大嘘付くな
852名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:19:22 ID:5wVxAubj0
クライフは世界れう゛ぇるの釣り師
853:2008/10/23(木) 14:21:16 ID:msIps2uy0
>>849
背中が巨大な鉄の塊みたいな感じだから、自然と足首くらいしか当たりにいけないんだな。
手の使い方も上手いからほんと脚しか蹴れない。
854名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:22:41 ID:msIps2uy0
>>850
そうか?
ブラジルの五輪代表だったワシントンだが、別に日本だからそれまでより華麗なテクニック発揮したとか無かったぞ。
855名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:24:03 ID:+68q5n470
>>844
てかID:msIps2uy0はだかんだでバティ舐めすぎ
たしかにタイプ的にはテクニシャンとかファンタジスタ系の選手じゃないが
バティの基礎技術は高いぞ
しっかりボール収まるし簡単に奪われない上に、つまらない低レベルなミスも無い
それは体が強いだけじゃなく足元の基本的な技術がしっかりしてるから
伊達に南米、アルゼンチンで長い事代表FWをやっていた訳じゃない

相手の裏を取れる、って事はまぁ創造性の一つには入ると思う
だれにでも見える当たり前なパスコースじゃなく特定の選手にしか見えない
コース、タイミング、パスの強弱ってのは存在するからね

まぁバティの評価にはいささか疑問はあるがそれ以外は概ね同意
856名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:28:38 ID:ZmHmrPOyO
>>854
華麗じゃないけど、ドリブルシュートは上手かったよね。
フィジカルでぶっとばすより、かわしてシュートしてた。
857名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:30:09 ID:9aldjK5s0
ビバ・カルチョの中ではバティはセリエに来てから
年々巧くなってるっていう
シーナの上から目線のセリフがあったようなw
858名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:31:50 ID:Z0815AcHO
>>850
世界では、って意味が分からん

日本は世界では無いのか?
859名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:34:23 ID:ic0L94bEO
>>858はカズさん
いや本当にその通りなんだけど
860名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:35:30 ID:wBmaWRQ30
>>858
カズさん、乙!
861名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:35:42 ID:E+GDqEH20
>858
おっw 悪かった。地球人も宇宙人だしな。
強豪国を相手にしたら、ってことにしておいてくれ。
862名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:36:07 ID:NwRYMdKh0
74W杯のオランダは、決勝前に「余裕で優勝だからw」とか言って、
女たくさん呼んで乱交パーティー開いてたのがマスコミにばれて、
「ヤバイ。嫁になんて言い訳しよう…」と意気消沈した状態で
決勝を迎えたのが敗因だけどな。それでも一点目のクライフの
PKgetはやばすぎたが。あの西ドイツ守備陣が、急加速について
いけなくて唖然としてた。
863名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:37:06 ID:4WLKI+Pq0
これは超一流で最低限のフィジカルが備わってるからいえるんであって
二流はフィジカルを鍛えないとなにもできない
864名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:40:01 ID:tfIhJbSk0
フィジカル依存でない選手

シャビ、ゾラ、デラペーニャ、スナイデル、ジョーコール、イニエスタ、ラウル、バレロン、
ショル、リトマネン、ファンデルファールト、セードルフ・・と挙げればきりがないくらい
テクニシャンはいると思うが・・まあこの中も運動量が優れてたり当たりに強い選手もいるだろうけど
それには依存してない印象があるなあ

ジダンもめちゃくちゃ試合は見たけど、テクニック、トラップとボールタッチが凄かった
その裏づけとなるのが果たして身体能力の高さとなると微妙だな
もともとジダンは柔道に真剣に取り組んでいてすごくバランス感覚が秀でてる
体幹が強いのは、このスレに該当するフィジカルなのか?
もともとの天性の身体能力が高いってことではないぞ
鍛えればジダンほどに鍛えれる選手もいるってことだ
あれはフィジカルと言うより自分の身体能力でできる範囲ギリギリまでポテンシャルを引き上げたのが凄い気がする
崩れていてもプレッシャーがきつくても回ってもテクニックが落ちない
自分の体の動きをすべて把握してるぐらい知的で創造的な選手だった
ジダンより才能があってもジダンほど才能をぎりぎりまで持っていた選手はいないだろ
あれを持ってたフィジカルが凄いだけで片付けられるのはジダンに失礼な気がするな
865名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:43:49 ID:Ct0ZLSY10
>>680
正直、病気や怪我が後遺症もなく完治してれば別だろうけど。技術なら通用すると思うが
病気や怪我上がりに選手達はフィジカルが一番ヤバイだろ
手術後直撃したらどうするよ、本人達も自覚あるからプロを諦め、サッカー部の誘いを断りつづけてるし

日本代表ごとき以上のテクは在るけど、最低基準の体力もフィジカルも無いよ


866名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:44:05 ID:lzEW9gq50
フィジアルはなくてもみんなスピードがあるんだよねー
なければピルロのようにレジスタに
867名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:45:51 ID:ckgxc10b0
根本的にフィジカル重視じゃないと言っても
プロスポーツ選手になる選手は一般的にフィジカルが何らかの形で
高い。いい加減極論から極論で話するのは止めるべき。
868名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:47:05 ID:lzEW9gq50
>>876
クライフもそんな意図じゃないだろうしな
技術はすべての基礎ですくらいの意味だと思うけどな
869名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:47:49 ID:TNlbAYX00
フリーとかプレスのないところで天才的なプレーできる選手なんて
世界中に山ほどいるだろ
テクはいつ使うか間合いが大事なんだよ
相手から遠いところでエラシコ南下しても全く意味ないぜ
870名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:00:15 ID:YUlOVnGO0
セクシーフットボーラーがセクシーフットボールを公言する野洲高校を評価したわけか
871名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:00:57 ID:A7OIsuJB0
>>868
クライフを何もわかっちゃいないな

「美しく負ける事は恥ではない。無様に勝つことを恥と思え。それはサッカーとは違うスポーツだ。」

と言うくらいだから
フィジカルにものを言わせてやるようなサッカーはサッカーと認めませんって事
872名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:01:34 ID:4ZJQkA/sO
>>737にバティのコメントで「ストリートサッカーで沢山シューズを履き潰した」ってあるし、その後に15才でプラセンテのジュニアユースのサッカーチームに参加したって書いてある
バティが17才までサッカーやってなかった説は完全な間違い
873名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:03:42 ID:zesIifiC0
基本はいかにばれないように反則するかだろ
874名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:04:24 ID:Ct0ZLSY10
>>862
それを仕組んだのは西ドイツらしいです
875名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:04:24 ID:Z0815AcHO
>>864
セードルフ……………
876名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:04:48 ID:JylI0sYB0
>>869

1分58秒辺りで必死に頑張ってる選手に謝れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=vt4X7zFfv4k
877名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:10:05 ID:lzEW9gq50
>>871
それは戦術もなくPKで勝つくらいなら、と思っていた
878名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:10:23 ID:Ct0ZLSY10
>>871
文がおかしい


>「美しく負ける事は恥ではない。無様に勝つことを恥と思え。」
それはあってるが

>だけどこれは「それはサッカーとは違うスポーツだ。」
走りまくるサッカーに関して聞かれた時に言った事↑
確か、サッカーはボールをコントロールする、もしボールに走るのなら↑と言ったはずだよ
879名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:14:47 ID:Z0815AcHO
>>871
お前ごっちゃにしてない?
もし意図的になら相当悪質だけど
880名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:16:27 ID:YUlOVnGO0
>>876
2分32秒辺りで必死に頑張ってる中蛸に謝れ
881名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:17:46 ID:4a2bDbNt0
日本代表の試合を見てると、サッカー先進国との差は
経験とか、フィジカル面とか以前に、
純粋にテクニックの差だなぁと思う。
少なくともトラップ位はミスせずやって欲しいわ。代表選手レベルならさ。
882名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:19:06 ID:l/q6ohxV0
誰かが言っててなるほどと思ったけど、
フィジカルもテクニックなんだぜ
883名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:20:30 ID:L6bu3TJgO
ビエリとバティの全盛期の超絶フィジカルはサッカー以外のスポーツにも
積極的に勤しんできた影響がでかいのだろうか
884名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:22:49 ID:ic0L94bEO
885名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:25:08 ID:v/e18RrRO
フィジカルがないからテクニックに逃げたんだろ。フィジカルもテクニックもある、ズラタンやCロナウドやカカの足元にも及ばない
886名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:25:53 ID:4ZJQkA/sO
>>872
anyシューズだから沢山では無いですね(´A`)
887名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:26:48 ID:L6bu3TJgO
経験上(部活レベルだけど)トラップミスる時は次のプレーに迷ってる時なんだよな
日本人はテクよりフィジカルより何より戦術理解力が低いって話どっかで見た気がするんだよな
日本人は試合の流れも読めないから急くだけで緩急のない単調なサッカーばかりしてるって言うし
その戦術理解の無さがプレーの迷いに繋がりそれがトラップミスにも繋がるのでは?
と超適当に仮説を立ててみた

888名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:33:11 ID:tli1r4wT0
超人みたいな体持ってないとプロになれないし
柔道の柔よく〜みたいなもんだなw
889名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:37:31 ID:CM9rfNi/0
対アジアで見ると日本はそうとう上手いんだけど
欧州レベルで見ると微妙なんだよな

オシムがトラップが下手だとかパスが雑だとかよく言ってたけど
欧州南米のチームとやると、それが如実にわかる
日本はプレスかけられるとあっさりマイボールを失うけど
向こうが調子良い時は日本がプレスかけても全然取れない
890名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:58:25 ID:0O6Tx9dN0
オシム信者が必死でーす
891名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:00:42 ID:m9MrB6SF0
今やセレソンだって筋肉の鎧に身を包んだ選手だらけってのに
892名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:13:40 ID:FSifdHLO0
これはどっちかって決めるのがナンセンスだと思うよw
ただ、テクだけの選手とフィジカルだけの選手って極端に分けると
テクだけの選手は難しいんでない?と思うわな
893名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:23:47 ID:e9xhDgaR0
どうしてフットサルのファルカンはサッカーで駄目だったのか
フィジカル軽視しているニワカに聞きたい
894名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:24:53 ID:TaH3qwr30
テクを活かす為のフィジカル、
フィジカルから決定的瞬間を生み出すテク
両方ほしいよねぇ
895名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:25:41 ID:0O6Tx9dN0
でも根本はテクニックなんだよな。
896名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:28:02 ID:wE29AY2rO
体の入れ方とか、ポジショニングってことか?
897名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:29:42 ID:sveEFHj7O
>>891
素晴らしい選手達は金を求めて欧州に行ってしまう
そして代表の為に戻って来た選手は皆、欧州的なサッカーをするようになってしまう
ブラジルらしいサッカーよ何処へ…って嘆いてる人も多いとか
898名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:32:25 ID:xAgZbeDD0
テクニックorフィジカルの二者択一ではなくて...

モテる男とは?の問いに例えれば、
外見or中身 の比較論だけじゃなくて
将来性、スタイル、性格、収入、健康度・・いろいろな要素がバランスよく揃わないと
モテないってこと。

ただ日本サッカーに話を戻すと、筋力、持久力、スピード、判断力・・
このあたりは欧州スタンダードと比べてあきらかに低い と思いますよね。

意外と地味なテーマですがスレ伸びましたね。
899名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:45:12 ID:CM9rfNi/0
>>897
ロビーニョみたいにまったく染まっていかないのも
問題と言えば問題なのか?w
900名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:08:18 ID:YNTv6SPu0
こんなもんどっちが正しいというわけじゃないし、あんまり議論にすら値しないな。
テクニックさえあればいい、フィジカルも運動量も全く要らないというなら暴論もいい所だが
テクニックを重視するかフィジカルを重視するかなんて
個人の才能、選手のポジション、チームのサッカースタイルによって全く変わるとしかいいようがない。

テクニックだけを重視してフィジカルを軽視すればいずれフィジカル強いチームが出てきて、フィジカル軽視のチームは倒される、また逆もしかり。
結局どちらも軽視するのはおかしいというだけの話。

ついでにいつも思うんだけどテクニック、フィジカルという言ってもどこまでがテクニックなのかどこまでがフィジカルなのか個人の理解によって違うから始めから議論するのは無駄だろ。
いちがいにフィジカルと言っても身長や体重やあたりの強さなど見た目部分の強さだけをフィジカルと言ってる奴も居れば、運動量、スピード、バランス感覚、怪我耐性などまでフィジカルに含む奴も居るだろうし。

901名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:13:45 ID:CGF52W7C0
そのテクニックでも、マラドーナは頭抜けていたけどな。
クライフとマラドーナじゃ次元が違う。
マラドーナは弱小チームでも一人で優勝させる程のレベル
902名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:16:10 ID:b9uDp1gv0
テクニックが100ではないよ

フィジカルもある程度ないと
テクが活かせないで潰れてしまう
903名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:17:44 ID:z0TB7yDZ0
>>767
今どこを旅してるんですか?
904へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/10/23(木) 18:19:15 ID:5yx50EsBO
>>893
ファルカンが持ってるのは、フットサルのテクニックだったからだとしか言い様がない
905名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:21:01 ID:JHbYixEj0
クライフだけはガチ。
906名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:22:15 ID:CGF52W7C0
>>905
ガチだけど、マラドーナ見てしまうとさ次元が違うだろ
907名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:23:10 ID:74X9l27dO
チェコのコレルみたいなフィジカルだけのFwもいるが
908名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:26:10 ID:KMkjAigh0
>フィジカルは重要なもの、テクニックは必要不可欠なものだ。
て言ってるから、クライフもフィジカルを軽視してる訳じゃないんだろw
909名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:30:28 ID:MP8MT9OO0
守銭奴
910名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:32:15 ID:kKS0Wf2U0
>>900
日本人が世界で対抗できる手段はテクだけ
フィジカルのある選手は何もしなくても出てくるが
テクニックのある選手は育てないと出てこない
そう考えるとテクニックを優先するのは当然
911名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:49:49 ID:u4w7Jkqh0
>>864
それはフィジカル
912:2008/10/23(木) 19:07:53 ID:DGcxU7QkO
>>910

で宇佐美と柿谷は走らないでテクニックだけ
磨けばいいと
913名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:12:04 ID:Pl0tCTwhO
>>893お前のほうがにわかじゃねーかwww
914名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:15:26 ID:U3VhQM2H0
テクニックを磨く年代の持久力を付ける年代と筋力を付ける年代とがそれぞれにあってだな・・・
915名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:17:28 ID:Kpm2+LWOO
>>907コレルは足技も上手い
916名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:18:35 ID:0O6Tx9dN0
以上まとめると
やはりテクニックが最も大事だということだな
917:2008/10/23(木) 19:22:24 ID:DGcxU7QkO
>>904
フットサルでさえフィジカルが大事ってプロが言ってな


海外のクラブチームや代表が親善試合を日本で

やるが負けたり苦戦するよね。どうして?
918名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:23:17 ID:FRkbrndN0
プロなんだからテクニックはあって当たり前じゃないの?
それ+フィジカルやら色々が一流選手になっていくんじゃないの?
919名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:24:49 ID:0O6Tx9dN0
フィジカル厨が死に物狂いでクライフに無力な抵抗をしていますねw
920名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:25:05 ID:L58vkOVk0
クライフとベッケンバウアーは引退後も渋いな
921名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:25:59 ID:pszY0/sf0
日本代表のハマった罠=パスサッカーという病理

日本代表は永遠に生まれない「スペース」を求めてさまよっている夢遊病者かゾンビの
ように見える。得点力不足の問題は100%、受け手ばかりが動き回るパスサッカーにある。
「スペース」を前目、前目に作っていくにはドリブルが必要不可欠である。ドリブルは相手
を引き寄せることによってスペース、つまりパスコースを生む。ドリブルで相手を引き寄せ、
引き寄せることによって生じる相手陣形の「ズレ」を利用して初めてパスが生きる。
そしてゲームの基軸を前に進めることができる。パスコースを消されると単純に真後ろに
下がる今の代表は、始めから相手を引き寄せていないし、相手の「振れ」を誘っていない。
ここにすべての問題がある。

日本がパスサッカーという病気に冒されていることがよくわかる例は沢山ある。例えば、
前線選手が下がってきてパス受けし、すぐにバックパスするのが常態化しているが、パス
返しは本来、マークが厳しくてやむをえずパスの起点を変えたい時に行う行為である。
ところが日本の選手は驚くべきことにフリー同然でパス受けしても、すぐにまたバックパス
するのである。 「そこにあるスペース」に敵を引き込んでいないので、「次のスペース」は
永遠に生まれない。ここで彼がサボっている作業とは敵のDFを引き付け、規定のポジシ
ョンから移動させることである。

こうした「似非くさびプレー」は代表の試合でうんざりするほど繰り返される。 さらに、敵に
取り囲まれた味方に難しいパスを放りこんだり、スペースもスキマもないのに 無理なパス
を通そうとしてパスカットされるシーンも多い。これらのイージーミスは、日本代表が「パス
をするロボット」化していることを物語る。

パスを出す選手を観察すると、パスをしなければならないという強迫観念に囚われた、ある
種の一律な動き方をするのに気が付くだろう。十分に相手マークを引き寄せないうちに、
受け手ばかりに負担がかかるパス出しをやって、細かく相手の予測を外していくドリブルと
いう、 もう一方の作業プロセスをさぼっているのである。
922:2008/10/23(木) 19:28:07 ID:DGcxU7QkO
>>919
やっぱバカだな
クライフが言っているのは欧州一流国の
フィジカルを持っている選手に言ってるんだよ(笑)

アジアの
923名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:29:08 ID:0O6Tx9dN0
>>364
>最後に勝つのはドイツ

EUROでテクニックのスペインが
フィジカルのドイツを粉砕しましたがw
924名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:29:28 ID:L58vkOVk0
>>428
英才教育を大規模にするしかない。天才を大量に生み出すには。
925名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:30:27 ID:pszY0/sf0
誰もが、日本代表の戦い方をみて、冗談のように弱々しい敵のプレスでも簡単に押しこまれ
てしまうシーンを不思議に思うだろう。なぜこんなにプレスに弱いのか。それはドリブルで
相手を引き寄せたり、あらぬ方向に「振れ」を生じさせる個的ダイナミズムを、殆ど利用しない
ままゲームを展開しようとする「パスロボット」スタイルの当然の帰結だからである。敵守備の
スキマを突いていく本来の動的なベクトルが存在しない。

敵を動かしてスペースを作るということは、相手にとって予測がつかない状態を個々の動きに
よって表現することである。判断ミスのリスクを相手に背負わせることである。サッカーゲーム
は目に見えない細かな判断ミスが大量に積み重ねられた「判断ミスのゴミ箱」、つまり相手の
判断ミスをどれだけ沢山獲得できるかを競うゲームでもある。日本が相手から獲得する判断
ミスは非常に少ないが、このことの異常さにサッカーの専門家は自覚していない。従って、
「技術レベルが低い」「走力が足りない」「日本人の身体能力が低い」といった見当違いの原
因分析が試合が終わると一斉に噴き出すのである。

日本代表がファールを誘って、いったん流れを切るリセット方式を重要視しているのは、示唆的
である。相手の判断ミスを奪えない=相手マークの振るい落としが効かないため、すぐにキャッチ
アップされ、マークの引き離しが難しいことから、自然と好まれる戦術として定着した。

日本のように機械化されたパスサッカーでは、敵の接近に応じて、真後ろに押し下げられやす
い。敵は、パスカットだけ狙ってればよく、相手ドリブルによる予測ミスの心配は要らないから、
その分だけ、通常より半分以下の距離に「肉迫」できる。他国の相手では不可能なようなマーク
の異常接近が可能となる。つまりプレスの圧力を増やせることになる。日本代表は、パスコース
を消され、かつマークに異常接近されて、敵から逃げることによってしかパスをつなげられなくなり
、バックパスが恒常化してしまうわけだ。
彼らがやっているのはサッカーではない。ただのパス回し競技である。パスサッカーが完全
に「病気」であることを自覚すること、それが日本代表再生の突破口につながる。
926名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:30:50 ID:CJk9N5HW0
ボケオシム「テクニック?いらね。走れ」


↑m9(◔ิд◔)
927:2008/10/23(木) 19:31:00 ID:DGcxU7QkO
>>923

えー最近からサッカー見てるのですか?
928名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:31:28 ID:9KD9rL33O
フィジカル厨、身長厨、若手厨は三大にわか
929:2008/10/23(木) 19:35:09 ID:DGcxU7QkO
>>928

クライフが日本みてフィジカルよりテクニック磨けって
言うと思う?クライフは小野にテクニックがないって
言ったか?
930名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:35:37 ID:msYVSFks0
>>921
この記事は、どこからのコピペ? 元記事と執筆者を教えて欲しい。
まさに、これなんだよ。
日本サッカーは一定レベルまで上がった後、10年以上、こんな無駄をやってきた。
931名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:35:58 ID:IPlFYb5pO
やきうで例えたら
テクニック……イチロー
フィジカル……松井
相撲で例えたら
テクニック……朝青龍
フィジカル……魁皇
ガンダムで例えたら
テクニック……シャア
フィジカル……ドズル

そういうことか?
932名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:36:29 ID:v94GGWgnO
クライフは言うことコロコロ変わるからなぁ
933名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:36:48 ID:U3VhQM2H0
プラティニは98年の日本を見て機械のようでつまらない
と言ってたような記憶があるな
934名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:36:58 ID:0O6Tx9dN0
>>932
変わってないと思うんだがw
935名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:37:06 ID:1gpXR1IL0
>>921
パスサッカーでもこんなのを代表が魅せてくれれば、鳥肌立つんだけどねぇw

http://jp.youtube.com/watch?v=Ilfgt3QIZfM
936名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:39:19 ID:CJk9N5HW0
>>935
昨日のACL見なかったのか?
ガンバのパス回しの凄さが出てただろ。
ハイライトじゃ分からないぞ
937名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:39:50 ID:yDo79gujO
スポーツ選手ってのは、肉体の強い人がなるものじゃないのか。
938名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:40:41 ID:pszY0/sf0
日本代表のハマった罠=パスサッカーという病理 2

日本のドリブル不足は、慢性的にプレスに弱い中盤という問題を引き起こすだけではなく、
前線のシュート不足にも深く影を落としている。シュートコースを作るにはどうしても敵守備の
ズレが必要である。直線的なパスだけではズレの生じ方が限定的であることは、日本の
誇る優秀な中盤パサーの変幻自在なパスのバリエーションをもってしてもゴールを割ること
が難しい代表戦を見れば、一目瞭然だ。

外国のFWは、敵DF空間のわずかなスキをドリブルで突っ込んで守備の振れを引き出し、
味方にシュートコースを提供するのに対し、日本のFWは、PAの際どいところでパスを受けて
も、敵DFを引きつけないまま、またパスの出し先を探ろうと体を静止させる。ボールを受けた
ときのステップが常に不足し、スローモーションとトップスピードのメリハリがない。このメリハリがない
ことがDFを引き付けられない、つまりDFの振れが生じない原因である。ボール保有時の動き
が貧弱なのは、身体的能力が劣っているからでも、技術が劣っているからでもない。

ここでチャンスの演出にドリブルよりパスが優先されるという、日本のパスサッカーの暗黙の
掟については詳しく述べない。問題は、この暗黙の掟によって代表選手たちが放棄している
モーションは驚くべきものだということだ。切り返し、斜め前への単調なスライド移動、緩急を
付けた不規則な動作はもちろん、ありふれたターンやステップまで放棄させられている。身体
能力以前の、まったく別のところに問題があることがわかろう。どちらに動くか相手にわからな
いように混乱させるのにモーションが早い必要はない。ある一定の速さのモーションを、スロー
とトップのいずれへも「変速」できるギアチェンジ能力を人並みに持っていれば十分であって、
日本代表はこの誰にでも備わっているギアチェンジを静止ポジションに設定する。つまりフィ
ジカルが弱いのではなくて、フィジカルを放棄しているのだ。
939名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:41:33 ID:NwRYMdKh0
クライフ監督してたバルサってどんな感じだった?
守備的MFとか置かない感じだったのかな。
940名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:41:47 ID:u1OfYtZr0
>>931
イチローはフィジカルでも松井に勝ってる
そういう筋肉の核化といって体幹を育てる肉体造りをしてるから。
941名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:41:57 ID:s/vMQMW90
クライフも成長しねえな

どちらがより重要かって事じゃないんだよ
942名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:42:34 ID:0O6Tx9dN0
>>935
素晴らしいテクニックですなぁ
943名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:43:52 ID:pszY0/sf0
たとえば、ハーフ付近でボールを回している時、敵のプレスによってサイドに追いやられる
場面があるが、この時、ワンステップの反転によって相手の裏を付いて中央に打開するモー
ションをとるシーンは日本代表ではほとんど見られない。実際、反転した先に広いスペースが
ありながら簡単にサイドに押し込まれる場面は日本代表戦では良く見られる。日本選手は
緩急のステップや反転の「素振り」を一切示さない。規則的かつ直線的な動きをする「ロボット
」そのものである。相手のリズムを外す「演技」つまりフェイクモーションは相手の判断ミスを
獲得するツールであり、特に技術の劣っているサッカー二流国では必須であるが、日本代表
は殆ど利用しない。予測ミスのリスクがない「ロボット」だとわかると敵は安心してマークを厳し
くできるため、たとえボールタッチが上手い選手であっても簡単にサイドに押し込まれる。敵は
サイドから中央にかけての周囲の半径2Mのスペースに対する警戒心を溶き、サイドへのプ
レスに専念できるのだ。

ドリブル(による揺さぶり)が致命的に欠落している結果、敵の守備に「振れ」が起きず、従って
シュートコースがいつまでも生まれない。それが異常なまでのシュート不足、つまり流れの中で
得点できず、常にセットプレー戦法に頼るという事態につながっていると考えられる。

今、代表に求められているのは、ワールドクラスのドリブル突破や華麗な股抜きドリブルではなく、
細かな相手の「振れ」を引き出す平凡なドリブルを、パスと使い分ける日常的なツールとして復権
させることである。「パス回し競技」という奇形サッカーに別れを告げて、「平凡で普通のサッカー」
に回帰することだ。
ゴール前のようなスペースのない場所は、ドリブルによって相手守備の「振れ」を引き出すこと、
が一番必要な場所である。日本の起点は常にパスであり、パスしか選択肢がないので、敵の守
備の「歪み」が生じないまま、パスとこれに反応するFWのコラボレーションが偶然的に成立する
場合にしか、シュートコースを作れないのである。
ゲームをしよう。ゲームとは肉体を使った千差万別の演技によって相手を、慣性の法則下にどれ
だけ置き去りにすることが出来るかの、競い合いである。
944名無し募集中。。。:2008/10/23(木) 19:43:57 ID:U3VhQM2H0
>>925>>938
俊輔もテレビでサッカー語ってる時は似たようなこと言ってるし
いろんな解説陣もそうなんだけど簡単に実践できりゃ苦労しないんだろうなw
945名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:49:43 ID:pqZwcSce0
ジダンもスピードがあったらレジェンド級のプレーヤーだったのにな
946名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:52:18 ID:F4uLb+ce0
関係ないけどイブラヒモビッチとファンニステルローイの2トップが見たい。
947名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:52:27 ID:qvu7gPwJ0
フィジカルも技術も低レベルなJりーぐには無縁の話だなw
948名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:53:06 ID:ckgxc10b0
>日本代表のハマった罠=パスサッカーという病理

正しい指摘(技術不足な面の指摘)が多いけど、
パスサッカーでも筆者が指摘してるような状況は十分に作り出せる。
問題は走力と駆け引き、パス、シュート精度があるかないかの
技術的な問題。まあ中庸的、相克的にタイミングを見計らって駆け引き
出来ることに越したことは無いだろうけどね。
949:2008/10/23(木) 19:56:19 ID:DGcxU7QkO
フィジカル軽視するニワカは小野がクライフに
何て言われたか分からないようだな(笑)
950名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:10:10 ID:msIps2uy0
>>944
でもまあ茸も1試合に1回か2回はペナルティエリアの外側あたりでフェイントドリブルで相手を抜きにかかるプレーで決定的なチャンス作るぞ。
あれが1試合に5〜6回できるようなら茸も世界の1流プレーヤーになるんだがな。
951名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:35:55 ID:ZIE4m3cI0
>>923
W杯王者のイタリアには120分間かけても一点も取れませんでしたwww
既にギリシャやデンマークのような小国でも優勝してるユーロなんか参考になんねーよ
952名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:29:15 ID:ubZHPPJI0
ゴルフのシニアみたいにOver35のリーグとか作れば良いのに。
相手もフィジカル落ちているからテクニック勝負になると思うが。
親善試合とか嫌いな人は見ないだろうが、中田ヒデの試合であんなに
客が入ったんだから少なくとも需要はあると思うんだけど。
953名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:30:33 ID:3ZInrsF10
>>939
クライフバルサは9192シーズンのチャンピオンズリーグチャンピオン
ピッチを広くカバーして、トライアングルを複数作りだす。
テクニカルで創造的なフットボールだったよ。
ちなみにピボーテ(ボランチ)はグアルディオラとエウゼビオだったはず。
スペインがEURO優勝したおかげで、クライフのこの言葉も説得力があると個人的には思うけどなぁ。
フィジカルが強ければ勝てるならイングランドでもEUROチャンピオンになれるっつの。
954名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:45:26 ID:ksIWdb6D0
つかよく考えたらこれ欧米人向けの発言だよね、フィジカルある欧米人向けだよね。
日本のサッカー見て発言したんじゃないから意味ないじゃん
955名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:48:31 ID:t5Qy8VlG0
>>954
日本とかそんなの関係ねー
サッカーの話だろ
でもスペインのクワトロフゴーネス(4人の創造者たち)はセスクを覗いて
日本代表の中盤の選手たちより小さいし体重軽いんじゃないか?
956名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:56:11 ID:1gpXR1IL0
>>955
セスクは180センチ70キロ。
極端にデカイわけではない。
ただ、ユーロのスペインのパスワーク、全く簡単ではないです。
パスの出し手は正確で強いキック、受け手は正確なトラップと
すぐに適確な次のプレーに移る素早い判断力、これがないと
あの中盤は実現できない。
もちろん強いキックや正確なトラップは、それを支える身体能力も
不可欠。
957名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:07:07 ID:0O6Tx9dN0
何とか曲解しようと頑張ってる奴いるけどEURO決勝見てないだろ
木偶の坊の大男を小人がテクで振り回してた感じで面白かったよw
958:2008/10/23(木) 22:12:18 ID:DGcxU7QkO
>>957
前々回はそのデクの坊が優勝したけどな
ったく小野伸二がドイツやオランダではテクニック
賞賛されている事実には触れないなフィジカル軽視
しているニワカは
959名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:18:07 ID:Z0815AcHO
>>955
フィジカル=身長体重ってわけじゃねーべ
960名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:20:50 ID:1gpXR1IL0
>>958
優勝したのは96年だから、もう1つ前だ。
監督はクライフをマンマークで潰したフォクツ。
チビ、ハゲ、ブサイク、ヘタクソ、と華々しさが全く欠ける男だが、
選手時代にはW杯、監督としてはユーロと重要なタイトルを手にしている。
961名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:22:58 ID:9zeTrnVWO
クライフ同様マラドーナやペレやプラティニもテクニックが一番大事と言ってたな。ジーコはドイツ大会後にしょせん現代サッカーはフィジカルだと言ってた
962名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:27:04 ID:X6THTvMT0
>>737
遊びでやってたんだろ?
厨房ぐらいからクラブでやりはじめたんだっけ?遅いじゃん
963:2008/10/23(木) 22:29:33 ID:DGcxU7QkO
>>960

ゴメン、前回のギリシャの事だ
964名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:30:26 ID:MMZZx9AK0
女流でぃかとおもた
965:2008/10/23(木) 22:30:27 ID:DGcxU7QkO
>>960

ゴメン、前回のギリシャの事だ
966名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:33:24 ID:iyuzCic50
キーパーにバックパスなくなってからは追い掛け回したら
なんとかなるようになったしな
967名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:37:12 ID:1gpXR1IL0
>>966
ルールが変わったせいで、選手が走った方がトクな部分が増えたよな。
クライフは偉大だが、いつまでも彼の時代じゃあないな。
968名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:22:52 ID:2v4S42XVO
スペインの中盤と日本の中盤を比べるとか馬鹿かW

日本はスピードがないしテクニックもないだろWW

フィジカルだってアジアですら通用してないのに

ゴミ税選手なんてクライフは眼中にないだろ 安心しろ
969名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:51:53 ID:r0wnRhVx0
>>500








970名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:18:23 ID:QvcHg1E+O
>>961
その四人全員現役で監督やってないな。
無責任な評論家だから、昔のノスタルジーに浸ってられるってかんじ。
971名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:23:40 ID:NikGfOFDO
>>945
ジダンはレジェンドですけど
ウイイレ厨ってスピードって言葉大好きだなw
972名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:24:35 ID:i2GE0qDg0
クライフは常に結論がこれだからもうネタでやってるとしか思えない
973名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:26:24 ID:mhjEa2Gk0
基本はスタミナです
974名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:30:07 ID:QvcHg1E+O
2000年の前後のサッカー界はあえて言えばジダンの時代だったな。
レジェンドで間違いないわ。
ロナウジーニョがその次のレジェンドになるかどうかはあともう少し。
975名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:37:58 ID:hsd/BrSj0
パスサッカーが一番美しい
ドイツとかギリシャとかクソ
976名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:16:45 ID:XMxippJn0
2人とも良い選手だがレジェンド級のプレーヤーではないなあ
ジダンはジレスやティガナと同格
ロナウジーニョはカレッカと同じクラスといったところかな
977名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:30:06 ID:Vm5Tegln0
クライフターンって格好いいな・・・
978名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:30:38 ID:cX5gwfhm0
オレのターン!!!!を思い出した
979名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:31:19 ID:xgsVY0VV0
http://jp.youtube.com/watch?v=BPPHDTMmCbA

クライフって足速いし、急発進急加速、急停止してもバランス崩れないし
しかも足からボール離れないし、タックルはジャンプでかわすし、
ゲームで使うなら最強の選手だな。やっぱりゲームで操作するなら
速くないとね。
980名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:34:19 ID:SPfitjSM0
終わったジジイが今頑張ってる人間を冷やかしてるだけ

フィジカルが大切だからジダンは今年じゃなく2年前に引退した
981名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:51:45 ID:gyhXn2M2O
>フィジカルは重要なもの、テクニックは必要不可欠なものだ
>筋肉が唯一の評価基準であれば、イニエスタのようなタイプの選手は死んでしまうだろう

本文まで読まずにスレタイだけでレスするからここまで伸びたんだろうし異常なのが沸いてたんだろうな

本当のフィジカル馬鹿はプロの技術の壁にぶち当たってデビューすらできない、比較できる位置にすら上がれてないことをスルーするんだもんな
982名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:54:16 ID:mMHDxaiQ0
>>980
つーか2年前だって一線級から退いた身だったから引退して当然
あの時のようにフランスのサッカー界の幹部が泣きながら頭下げれば今でも戻ってこれるよ
983名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:04:47 ID:UA9SlsPm0
プレミアリーグに聞かせてやりたいな
984名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:12:56 ID:2+YCFMxRO
クライフのドリブルする姿と宇佐美のドリブルが似てる。

おっとクライフ信者は怒るなよ、W。
985名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:28:36 ID:4wRQ+wD10
フィジカルが最も大事、とか言ってるやつはアメフトやオージーのサッカーでも観てろ
986名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:30:38 ID:cM3AtA6n0
普通に体同士で当たればそりゃ小さいのが吹き飛ぶのが普通だが、
アルシャビンの様に手の使い方と裏への動きだしを学べ


アルシャビン、プレー動画
http://jp.youtube.com/watch?v=gkw-Gq2_op0
987名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:43:52 ID:93vZMToK0
ファウル判定が大甘のいまのサッカーじゃ無理な話だな
988名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:05:29 ID:8JrlwKRY0
テクと運動量だよなやっぱ
下手糞木偶の坊の体格に物言わせてガツガツ来るだけのサッカーは見ててうんざりする
ラグビーでもやってろよ
989名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:14:58 ID:7tmqpECq0
>>956
セスク175cm、他の3人170cm
元バルサのジュリに関しては164cm

日本に無いのはテクニックと分かるな
990:2008/10/24(金) 07:11:07 ID:1mUcqHL+O
小野のテクニックはクライフやオランダ人には
絶賛されてましたが
テクニック厨はバカですか?
991名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:52:29 ID:3CkhPBNBO
まぁ、ここ数年の代表的な中盤を見てみると

『肉体派』ビエラ、マケレレ、ヤヤ・トゥーレ、ジウベウト・シウバ、ランパード、エッシェン、マスチェラーノ

『万能型』
アルベルダ、デミチェリス、ロイ・キーン、カンビアッソ、マルケス、

『技術派』
ピルロ、ジャビ、セスク、ジャビ・アロンソ、ベロン、スコールズ
992名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:57:16 ID:5f5nZf20O
なんでテクニックとフィジカルを分けて考えたがるの?
プレッシャーの中テクニックを発揮するのにはフィジカル要素は重要じゃね?
993名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:58:10 ID:PfxuxI+60
>>989>>986

体のボディバランス、足腰の強さなどが違う

ようはフィジカルが弱いから日本人は駄目なのだ
バッジォも日本人は足腰が弱いっていっているが
994名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:03:29 ID:dFvJYDCx0
深いな
995名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:06:07 ID:JwmLz+1F0
まあ、テクニック皆無の奴にフィジカルつけてもあまり通用しない感はあるな。
996名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:16:36 ID:3CkhPBNBO
>>992
素人?一応説明するけど

ボール奪取能力
機動力(稼動範囲の広さ)
体力及びスピードの高さ
対人の強さ、ヘディングorマークの厳しさ

以上の項目に優れてる選手は俺のいう『肉体派』に属する

この項目に弱みをもち、より展開力に優れる選手は『技術派』、どちらも優れてバランスのとれてる選手は『万能型』
997名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:21:09 ID:PHROvyPz0
>>996
君さ、テレビゲームのやりすぎ
998名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:21:55 ID:UC/yLenv0
クライフ1000たーん
999名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:21:59 ID:PfxuxI+60
>>995
ビアホフ
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:22:52 ID:/ziA2glHO
ラウンジャーが1000ゲト
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |