【とくダネ】小倉智昭 「(蒟蒻畑に対して)消費者が気をつけて食べれば大丈夫のものを製造中止に追い込むことができるのかどうか。」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢缶1号φ ★
<テレビウォッチ>「この論法だと車も売れなくなっちゃう」。
最大手『マンナンライフ』が、主力製品の「こんにゃくゼリー」の製造中止を決めたことに関連して、小倉キャスターが異を立てた。

ダイエットにも便秘にも効くという人気商品「こんにゃくゼリー」。
ツルッとノドを通り抜け食べ易いのだが、他社製品を含め1995年から現在までで、ノドに詰まらせ窒息死亡した例が17件に達している。
昨(2007)年3月、学童保育所で出された「こんにゃくゼリー」で窒息死した男児(7)の母親は
「まさかこの商品で命を落とすとは誰も考えていないと思う。食べると死ぬかもしれない商品が売られていること自体が問題と思う」と。

しかも、兵庫県では先月、1歳9か月の男児がやはりのどに詰まらせ死亡している。

そこで、野田消費者行政担当相が最大手の『マンナンライフ』幹部を役所に呼び、
製品の自主回収を要請。これを受けて同社は製造の中止を決めたのだが……
最近、インターネット上などで、製造再開を求める声が広がっているという。
そこで、番組が19、20の両日、都内で子供を持つ成人男女100人にアンケート調査を行った。その結果……
「製造中止は当然か?」の問いに、「ハイ」と答えた34人に対し、「イイエ」が65人(非選択1人)もいた。
「イイエ」と答えた人に多かった意見は「親がちゃんと子供を見ていないから」だった。
番組で「こんにゃくゼリー擁護論」が出てきたのはここから。
まず小倉が「餅がノドにつかえて亡くなる方がもっと多いはずですよ」と。
で、リポーターが示したのが、厚労省がまとめた『窒息の原因となった食品』(2006年)。
それによると、もち169件、パン90件、米飯89件、あめ28件、団子23件、カプセルゼリー11件に順だった。

>>2以降に続く)

ソース
http://www.j-cast.com/tv/2008/10/21028935.html

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224581003/
(★1の立った日時 2008/10/21(火) 16:05:37)
2夢缶1号φ ★:2008/10/22(水) 11:23:51 ID:???0
>>1の続き)

「こんにゃくゼリー」は、カプセルゼリーに含まれており最下位。
むしろ、窒息するとは一般的に考えられていない米飯やパンが意外に多いのには驚く。
また番組よると、窒息死した17例のうちマンナンライフの製品は3例だけ。あとは他社の製品。
8、9割のシェアを占めるマンナンライフが代表してスケープゴートにされた感じも。
小倉はさらに「消費者が気をつけて食べれば大丈夫のものを製造中止に追い込むことができるのかどうか。
極論かもしれないが、この論法でいったら、車なんか売れなくなっちゃう」と。
これまで消費者行政は「消費者対業者」という対立軸で考えられてきたが、
「どんどん締め付けをするのが利口なことなのだろうか」(小倉)という視点も大事。
3名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:24:16 ID:WdkoawCa0
小倉智昭、2008年10月21日放送「とくダネ!」にて

小倉「マンナンライフ社のシェアは圧倒的なのにコンニャクゼリーで死者だした17名のうち
3名しか死者だしてないのは、寧ろ安全性が高いといえるのでは」

小倉「パンやモチでも毎年沢山亡くなってる方がいるのにこれだけを槍玉にあげるのはおかしい」

小倉「中国のメラミンとかの問題より、こっちを問題視してるのは優先順位がおかしい」

小倉「消費者が気をつければすむものを規制するのはおかしい」

小倉「こんな事ばっかやってたら、商品を作るメーカーが無くなっちゃうんじゃないの」
4名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:24:22 ID:S3GgAVNU0
禿げしく禿げしく同意
5名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:26:36 ID:0H1Mn+d80
同意
はじめておずらと意見が合った。
6名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:26:55 ID:99OFKjSH0
禿同。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:27:01 ID:M/UpTC27O
ごもっともです
ゴネ得社会を防ごう
8名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:27:06 ID:6N4DIZbf0
こんにゃくがダメならカップ麺でやるしかないなオナニーは
9名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:27:32 ID:fuywMsiK0
ハゲしく同意せざるをえない
10名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:28:09 ID:ebcTdfY10
ハゲに同意。

じゃなかったハゲドウ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:28:19 ID:ao5AjCVO0
危険回避義務は確かにあるな、
出来ない人は周りに居る人が肩代わり、
でも、話し聞かない子はいるけど。
12名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:28:38 ID:X9N5RHG6O
小倉は嫌いだが、これは禿同
13名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:28:54 ID:mecoqyYG0
ハゲが同類
14名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:29:03 ID:8gGeO6bF0
野田氏のコメント、まだ?
15名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:29:42 ID:6a/m+16RO
確かに事故で年間何人亡くなってるか考えたら車も売れなくなるな
16名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:29:56 ID:ZA7PbvqiO
ハゲの発言にハゲしく尿意
17名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:31:20 ID:z6HKSAvM0
マンナンライフ社自体、大丈夫かよ?
救ってやりたい。野田が融通が利かないのはわかった。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:32:18 ID:Tn5vPszj0

中国食品が問題になると、まるで打ち消すかのように

日本の食品が問題視される気がするのは気のせいか?
19名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:32:23 ID:30qa3bYq0
なんだ、みんな同意の流れなんだな
こんなに続いてるから「いや違う!」とか言ってんのか思たよ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:34:16 ID:kelWyI0D0
オズラさん最近神々しく光り輝いてるな
21名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:35:19 ID:A5xiuGxp0
オズラ嫌いの俺でもさすがに同意するぜ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:00 ID:mnOE3OM9O
そのとうりズラ
23名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:06 ID:1ZklIkrzP
良くも悪くも自分に正直なんだよな
あんまり深く考えなくて、意見を言っちゃうから悪くでる事が多いんだろうけど
プロとしては……
だけど、見てると面白いんだよな
24名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:26 ID:wb+1kkhi0
がんで死ぬかもしれないタバコが売られていること自体が問題と思う
急性アルコール中毒で死ぬかもしれない飲料が売られていること自体が問題と思う

こういう理論でおk?
25名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:31 ID:8Mdt43Rn0
オヅラの意見に珍しく禿げ同。メラミンの方が問題だろうよ。
それと野田のお膝元で蒟蒻ゼリーの類似品が出回ってると
言うのは確かなのか?教えてエロイヒト。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:35 ID:/oJ7vAiSO
車も販売禁止だな!


大体高速道路で最高速度が100キロメートルなのになんでメーターは180まであんの?

27名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:57 ID:SXWJnlSe0
親の怒りの矛先がなんか微妙にずれて思えるからね…
蒟蒻ゼリーが世の中からなくなれば気が済むのかな
給食やパンも許されない世の中になってしまう
28名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:36:58 ID:zAjyqONP0

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1224595417/

このスレに「ネトゲ廃人気持ち悪い」と書き込みしてくれい
29名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:37:45 ID:nvjBUdJm0
子供の親の意見をききたいものだ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:38:12 ID:d5TlsVS+0
業界最大手 山崎製パンは 喉につまらないパンの開発が済むまで
パンの製造を停止することを 決めました。

って、ニュースにならないのかなぁ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:38:19 ID:Vx5xIU0dO
良いこと言ってもおまえらクズの前では禿ネタでチャカされるんだな。こんなバカども相手なら別に規制されていいわ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:39:43 ID:GKuVt2x70
製造中止ってより「野田 お大臣(笑」の辞任の方が先の様な....
(いろいろ疑惑が炸裂してるし)
33名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:40:28 ID:Bd6UjA+T0
小倉さんって古くはパソコンサンデー時代から視聴者の本音を代弁してくれるし、
ハゲだけど人柄もいいから人気があるんだな
34名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:41:23 ID:h/4ENzva0
CMで時代劇はズラが堂々とかぶれるからうらやましいとか言ってたな、オズラw
35名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:05 ID:M/UpTC27O
>>27
ぶっちゃけ彼らの責任は重いよ
ただ責任逃れが出来そうな法律の穴があったに過ぎない
はっきり言って食わせたばあちゃんよりも親が悪い
36名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:42:10 ID:5MzYPhQwO
オヅラさんの意見を全面支援します
37名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:43:17 ID:kC5ow8qV0
この禿に同意
38名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:43:36 ID:M/UpTC27O
>>31
こういうとこでわざわざ口の悪さを指摘するお前は馬鹿?何も知らん初心者が意見すんな
39名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:44:44 ID:NMp8UOYI0
小倉さんにハゲ増しのお便りを
40名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:47:14 ID:2m5vtA83O
親は会社のせいにしたかっただろうが
悪いのはお前だよ
ざまぁ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:47:31 ID:/K2mYytf0
こんにゃくゼリーも免許制にして
事故が起きたらそいつは●ヶ月免停とかにすれば?
42名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:09 ID:VxL2INdR0
やっぱりバカ女に政治は無理だぬ、バカの証明か
43名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:23 ID:4S4OlvXm0
オヅラさんさすがです。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:27 ID:IEBmnFVQ0

『ズ』と『ヅ』の区別も出来ない奴って何なの?
45名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:49:56 ID:iY5UwBFw0
禿頭
46名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:51:36 ID:4S4OlvXm0
ってか、芸スポかよw 今気づいた。
47名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:51:37 ID:hC95Xq1yO
>>37
ハゲ?不自然なくらいフサフサじゃねーか
48名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:52:00 ID:9hQNQqiEO
ウチの実家(安中市)はマンナンライフにコンニャク芋を出荷していたけど
今回の件で取引停止になって大打撃を受けてます
ジイチャン、バアチャンが手塩にかけて育てたコンニャク芋が実家の物置小屋に山と積まれているのをみたら泣けてきたよ。。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:52:13 ID:BqOI5LVF0
ハゲなのにカツラをかぶって世間をだましている小倉の言うことなんか信用できない。
カツラを取って告白すれば聞いてやらないでもない。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:52:42 ID:8xJmStI3O
なにこの絵に書いたようなモンスターペアレントは・・・
気違いとしかいいようがない
おまえらのせいで何人路頭に迷うと思ってるんだ
死ねばいいのに
51名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:55:14 ID:zMKa8EMP0
訴えたやつちょっとおかしいよな
52名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:55:32 ID:qi9UelVc0
今度同じことが起きたら
野田はどこの会社をつぶすんだ?
53名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:55:37 ID:hIasnDAq0
ようは

浪速製菓のこんにゃく効果


は買わない、買わせないって



ってことでいいんだな?

野田聖子よ。

54名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:56:16 ID:K9vNqcGS0
>>48 ガンバレっていっといてくれ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:57:47 ID:zMKa8EMP0
アメリカのバカなとこだけ真似るのやめて欲しいわ
56名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:57:50 ID:AhoxwmAX0
蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1224479831/

550 ::2008/10/21(火)
野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、
マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、
シェア拡大を狙っていました。
浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。
その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。
これで、浪速製菓のシェア拡大は非常にやりやすくなりましたね。
本当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品を
ストップさせるべきなのに、最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの
類似品はスルーって、あまりにも分かりやすい人です。
http://www.chukei-news.co.jp/news/200808/26/articles_6777.php

これまじっすかwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:58:20 ID:8Oaza626O
小倉智昭GJ!
もっと言ったれ!!
58名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:58:30 ID:WL6oV7AB0
こないだのパンのヤツは別に咎められないのにな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:58:54 ID:KZbCPuz4O
この親の理屈なら餅も製造停止だよな。
老人や子供に食わせて毎年正月から死亡してる。
そもそもこんにゃくゼリーを子供に食わせるって…
どんな馬鹿親だよ。
どう考えても子供が自分から食べたがる菓子じゃないよな。

アイス食わせた→子供たくさん食って腹こわした→注意書き書いてねえぞコラァ!
このレベルでも馬鹿なのにこんにゃくゼリーだろ…
60名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:59:15 ID:DYSTD2N+0
オヅラは正しい
嫌いだが
61名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:59:44 ID:zMKa8EMP0
>>56
事実なら議員辞職だねこれは
62名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:59:55 ID:1ZklIkrzP
大声で騒いでるのはマンナンとは別製品で、子供を亡くした人
63名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:01:27 ID:SXWJnlSe0
>>59
食わせたのは学童保育の職員。
その人や学校を責めたところで大して話題にならないと思ったのか
子どもの死で冷静な判断力を失ったのか知らないが
蒟蒻ゼリーさえなければ!という結論に至ったらしい。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:02:26 ID:8xJmStI3O
この言い分が通るなら
パンとか餅も製造中止しないといけないだろ
野田と親はまじで逝ってよし
65名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:03:39 ID:fdwPlrkjO
づらと意見が合うとは思わなかった
66名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:04:00 ID:EyxB4jotO
>>62
メーカーはエースベーカリー。現在も販売中。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:04:03 ID:/zQiMR0G0
>>56
不自然な対処だと思ってたら裏があるのか
68名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:04:17 ID:g+fGHQaU0
>>26
何かで読んだか、聞いたかの話で申し訳ないのだが、どこかの上り坂の高速道路
(箱根だったけ?)で、最低限の速度を出すためには、ある程度のエンジンの出
力が求められていて、それが結果として180キロのメーターが付く理由になって
いるらしい。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:05:55 ID:qSgjRKM90
大人の大人がクソだったから最近の大人はクソになってる。

当然そのクソに育てられた子どももクソになる。
テレビでやんや言っている奴もクソを育てている。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:08:00 ID:ri/35NRY0
>>26
マジレスしよう。
最高時速が100km/hの車で100km/hで走るとすぐにガタがきてしまうからだ。
通常は本来の能力の100%を長時間使用しないよう、能力には遊びが設けてある。
だから車が100km/hで長時間走れるためにはそれを超えるポテンシャルが必要なのだ。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:08:51 ID:6cmMc+qQ0


小倉はだてに毛帽子被ってないね GJ


72名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:09:02 ID:CZ6XDW4n0

ババア大臣のマスゴミ選挙対策だろ。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:09:11 ID:hg2B2+iR0
パンも日本から消えるか、そうですよね野田さん
74名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:09:31 ID:Lq9uM96k0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/22]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/
75名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:09:49 ID:sstIxkMjO
なぜか小倉が輝いて見える
76梅吉:2008/10/22(水) 12:09:53 ID:p77vdqIW0
そうだよな。

要は親や会社が大げさなんだよな。
気をつけて食うように指導すればいいのに。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:10:43 ID:h/d4vbOGO
こんにゃくゼリーなんぞ食べたことないし全く食べる気もしないのでどーでもいい
78名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:10:53 ID:tdVCF75eO
のどにつまらせた馬鹿消費者のせいで

かわいそう
79名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:11:27 ID:SoLq3Vyv0
浪速製菓 野田聖子で検索かけたら
ヒットしまくりでワロタw
80名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:11:37 ID:KZbCPuz4O
>>63
失礼。そうだったか。
しかしこんにゃくゼリーなんてダイエット食品で
OL主婦しか食わないとオモってたからさ。

昨日あるニュースみてたら、国会や引きずり事故、
金融危機やワールドシリーズ、CSさしおいて
「子供、パン一気に半分食い死亡」がトップニュースww
あまりに呆れたもんでつい1も見ずに書き込んでしまったよ。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:11:49 ID:QxT8dTmWO
小倉さんGJ
もっと言ってくれ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:12:04 ID:6lZweHuw0
お前ら珍しくオヅラが良いこと言ってるのに禿禿言うなよw
83名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:13:00 ID:OOBEpor60
なんでマンナンってこんなに追い込まれてるの?
84名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:14:09 ID:/y45BXXr0
最近、オズラがまともな事をよく言うよな。
なんか悪いものでも食ったのか?
85名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:16:10 ID:H4EC7Uv30
今度からオヅラさんて呼ばないようにします
86名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:16:15 ID:/LYtOkOZ0
>>83
野田に献金しなかったからだって
87名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:16:39 ID:Vd4lmSaZ0
自虐的に窒息ゼリーに改名すればいい。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:17:25 ID:EDs+evThO
馬鹿親氏ねばいいのに…親が注意しればいいだけの事 マンナンの社員はかわいそう
89名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:17:31 ID:5uAJrKt80
禿同。小倉さんが輝いて見える、いつもにも増して。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:20:18 ID:HoFHyX2w0
こうなりゃ商品名を

「野田さん!喉につまらないように食べてね畑」って

書いたパッケージにリニューアルして新発売
91.:2008/10/22(水) 12:21:40 ID:HFzQuVhQ0

戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミの左翼的偏向報道に騙されていませんか?
もちろん日本には言論の自由があるので、自国や政府を批判する自由があります。 しかし下記の事は認識しておいて下さい。

民主党の最大の支持母体は日教組と自治労
民主党は結党以来の党是に在日外国人の参政権を掲げている
民主党は今までどのような会でも、日本の国旗である日の丸を揚げたことがない

部落解放同盟、在日朝鮮人、朝日、変態毎日、TBS、NHK、自治労、日教組・・・
日本を貶めたり弱体化させたい勢力は、みんな民主党支持

自民党にも加藤・山拓のような外道はいますが、反日・売国が党是の民主党とどちらがマシですか?
民主党は国家解体を目論む左翼政党



■ 民主党の支持母体 − 日教組、自治労、部落解放同盟、在日本大韓民国民団、連合、立正佼成会 etc・・・

        ↓      ↓      ↓

■ 「日教組って学校の先生達のただの労働組合じゃないの?」という方へ
  日教組 徹底研究                         http://jp.youtube.com/profile_videos?user=amamurakumo
  日教組の目標は国家解体                    http://ytu.be/sm2806182.5
  民主党は日教組の巣窟                     http://ytu.be/sm3297042.5
  小学生向けの算数のページで嘉手納基地批判      http://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/08.html (日教組公式HP)
  これでもあなたは日教組に子どもをまかせられますか  http://youth.jimin.or.jp/iken2/ (自民党公式HP)

        ↓      ↓      ↓

■ 政権交代したら、上記民主党支持勢力+マスコミがスクラムを組んで一気に通す、恐るべき日本解体法案
  民主党沖縄ビジョン         http://ytu.be/sm731236.5
  在日外国人参政権          http://ytu.be/sm1636901.5
  在日外国人参政権の真の狙い  http://ytu.be/sm3394804.5
92名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:21:47 ID:JKL2yHspO
>>38
自称上級者乙
93名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:22:27 ID:cUidENhi0
>>70
リミッターをつければ済む。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:22:46 ID:h/d4vbOGO
はげゼリーで発売しろ小倉
95名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:23:50 ID:8TDL5a+yO
もっと禿げしく言えよ!
96名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:25:38 ID:xthb0NPaO
>>4

> 禿げしく禿げしく

シーッ。
オズラさんに悪いよ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:26:04 ID:iOaTH8ee0
兎に角野田を辞任に追い込むか衆議院解散してくれ。
こんな目茶苦茶な政府や大臣が居る国に未来は無い。
小倉、もっとこの岐阜の目狐を糾弾してくれ。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:26:07 ID:F7qiFUTYO
一歳の子供に食わせる親がバカ
子供苦しかっただろうに同じ苦しみで親が死ねばいい
99名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:27:26 ID:iOaTH8ee0
○女狐
×目狐

…orz
100名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:28:07 ID:2O/Z68Y90
オヅラが気をつけていればハゲなかったものを毛根活動中止に追い込むことがあったのかどうか。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:30:27 ID:iSbIphVHO
オヅラを初めてまともだと思った。
いいこと言った。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:32:34 ID:3zDW+61y0
つーかおまえらこの人の事ハゲハゲ、カツラって言うけど根拠ねーだろ。
どこがカツラなんだよ。カツラってのはパンチョ伊藤ばりの「違和感」があるだろ。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:33:37 ID:yTPb2GgDO
小倉さんが嫌われてる理由が昔から解らなかった。
ノリのいい実況の小倉のお兄さんが実はカツラ被ったオッサンだったからか。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:34:58 ID:DpgK472g0

【裁判】 77歳男性がイカのお寿司食べ窒息、後遺症残る→「付添い職員が救急呼ぶの遅い」とデイサービス法人を提訴★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224644250/
105名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:35:05 ID:Nlz3ym6iO
ゼリーを小さくして販売すればいいのに
106名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:36:09 ID:FplxrF3j0
同じ禿として頼もしく思う
107名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:36:23 ID:vdjkHss70
結局親の我侭、現実逃避だろうが・・・
この親は自分らの愚かさと過失、後悔を思い出してしまうのが嫌なんだろ?
こんにゃくゼリーを見る度にさ・・・
だから個人的にゼリーを見たくもなくって、抹殺に躍起になってる自己中に
しか見えん。製造中止を肯定している馬鹿親は
世間の親はあれらを反面教師に親としての責任を自覚しろってんだ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:36:28 ID:vdjkHss70
結局親の我侭、現実逃避だろうが・・・
この親は自分らの愚かさと過失、後悔を思い出してしまうのが嫌なんだろ?
こんにゃくゼリーを見る度にさ・・・
だから個人的にゼリーを見たくもなくって、抹殺に躍起になってる自己中に
しか見えん。製造中止を肯定している馬鹿親は
世間の親はあれらを反面教師に親としての責任を自覚しろってんだ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:37:06 ID:p5yE8fNu0
今回だけはオズラGJ
110名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:37:07 ID:vdjkHss70
結局親の我侭、現実逃避だろうが・・・
この親は自分らの愚かさと過失、後悔を思い出してしまうのが嫌なんだろ?
こんにゃくゼリーを見る度にさ・・・
だから個人的にゼリーを見たくもなくって、抹殺に躍起になってる自己中に
しか見えん。製造中止を肯定している馬鹿親は
世間の親はあれらを反面教師に親としての責任を自覚しろってんだ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:37:26 ID:ZldmN8SyO
聖子は脱ぐしかない
112名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:38:09 ID:vdjkHss70
結局親の我侭、現実逃避だろうが・・・
この親は自分らの愚かさと過失、後悔を思い出してしまうのが嫌なんだろ?
こんにゃくゼリーを見る度にさ・・・
だから個人的にゼリーを見たくもなくって、抹殺に躍起になってる自己中に
しか見えん。製造中止を肯定している馬鹿親は
世間の親はあれらを反面教師に親としての責任を自覚しろってんだ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:38:26 ID:s+lDVYM40
【社会】マンナンライフ「蒟蒻(こんにゃく)畑」製造中止に同情1万人…ネットに反対の声★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224563095/
114名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:38:55 ID:scaUGbG+0
数年前に森ビルの回転ドアに挟まれたガキんちょいたけどあれも森ビルかわいそうだったな。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:40:16 ID:1zIM+sLN0
>>111
見たくない
116名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:40:57 ID:76OrAYHa0
今回ばかりはおづらさんに禿しく同意です
117名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:41:36 ID:6iUyJRGOO
パン詰まらせて死んだ子の親も学校に怒ってたおね
118名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:42:08 ID:LWzXzgye0

☆政治から芸能界までよくわかる☆ 〜日本社会の裏表〜




グーグル検索 →   亀田右翼の正体在日



119名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:42:11 ID:2O/Z68Y90
デブ主婦 「小倉さん、いいこと言った!」

フジテレビに120件ww
120名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:43:26 ID:nGI6segOO
ハゲどう
121名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:43:32 ID:jDwxhgQK0
>>44
ヒント:ズラ板
122名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:44:14 ID:G6yOl5YL0
みのに比べるとまともな発言多いよな、この人って
123名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:44:24 ID:c92jsYKJO
この日のとくダネ見てたが、わざわざ芸スポにスレ立てるほどか?
小倉って常にプンプンしてる印象があるが、言ってることは案外まともだよ
124名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:45:04 ID:mj1kn9wF0
小倉さんもたまには良いこと言うんだね
ビックリした
125名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:46:33 ID:/F9hpM2aO
まぁそもそも事故を装った殺人なんだけどね。
一歳の子供に凍らせた蒟蒻ゼリーなんか与えたら死ぬのはアルツハイマーの人でもわかること。ワザとだよ。
完全犯罪うまくいったねwおバァちゃんw
126名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:47:05 ID:mdS0xxi6O
禿げあがるほどに同意とは正にこの事よ
127名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:47:54 ID:xlB8JmV10
野田「フンガー!!」
128名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:48:07 ID:76OrAYHa0
>122
みのと比べたら好感度100000000倍上
129名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:49:53 ID:2O/Z68Y90
オヅラよくいったと書いてるIPが全部同じだわ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:50:19 ID:c92jsYKJO
番組冒頭の能書きさえ言わなければ、優秀なキャスターだよ小倉は
みのや古舘より数倍マシ
131名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:50:27 ID:oBaoaiELO
てか、蒟蒻ゼリーとか需要あるじたい不思議

あんな糞不味いゼリー
132名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:51:22 ID:fdCIzSdu0
マルチキチガイババアははやく死んで詫びてね
133名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:51:37 ID:2O/Z68Y90
マンナンて工作員すごいんだな
意外とやるじゃん
134名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:52:08 ID:yzRyb6Z2O
>>125
そんな事言ったら、馬鹿な奴が見たら、蒟蒻ゼリー殺人するやつが出てくるじゃないか
135名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:52:30 ID:7mvT7Lut0
マンナンライフに製造中止を訴えたのは
名古屋の業者のゼリーをふざけながら食べて死んだ7歳男児の親
マンナンライフ製のゼリー凍らせて食べ脂肪した1歳9か月児の親は訴えていない
136名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:53:35 ID:yVJK6xCh0
まあ全国でカプセルゼリーを食べてる人が、モチに対して
11/169人もいるとは思わないが。
逆に、ブランドのあるマンナン社のが3/17ということは
安物を好んで食べるDQNほど簡単に喉につまらせるということも言える。

要は注意すればいいだけだけどな。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:53:37 ID:Kx6RuMLT0
米飯やパン、蒟蒻ゼリーを食べる人数と
死亡数の比率を比較せんと
これまでに食べた延べ人数で計算してみれ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:53:41 ID:2O/Z68Y90
鬼女のマンナン宗教の間ではあれが殺人なのは常識なんだってなw
139名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:53:44 ID:KWjPaVXRO
>>131
誰が食べると言った?
アナルに入れて楽しむのだよw
140名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:54:51 ID:G6yOl5YL0
フリスクの話は禁止な
141名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:55:40 ID:2O/Z68Y90
ヅラが永遠に製造中止になった日にはどう吼えるか楽しみ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:56:33 ID:9H7R88y9O
小倉「こんにゃく畑大好きなんですよ」
143名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:00:45 ID:PGvqEnyBO
>>135
バカ親であることに変わりはない。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:03:38 ID:NEGUabF/0
野田は「17人も死んでるんですよ?!」とマンナン幹部に言ってたな。
実際の数字を知らないんだろ。
小倉さん、今後も定期的に番組で蒟蒻問題を取り上げて下さい。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:04:08 ID:Tzol5pn3O
>>70
お前アホか?

100キロで走ってもガタがこない車を開発すりゃいいだろ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:04:10 ID:Mz71CeuF0
ていうか、これ幼児虐待の嫌疑が掛かった親が
逆切れして「食べさした自分は悪くない。作ったメーカーが悪い。」
とか言ってるだけなんじゃないの?
147名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:04:51 ID:b/tEHL8X0
駅のエスカレーターで急いでいる人の為に、右空け(関西は左)の
システムがあるじゃない。
ちょっと昔に、右側があいていたがため、転がり落ちた男性が重体になった
事故があったのよ。そしたら「あのシステムを廃止せよ」とかいう輩が現れて
TVでまともに議論してんの、バカじゃないのって。
利用者何百万人の内の一人でしょ。
当時のザ・ワイドでも出演者がしたり顔で「新しい問題ですね」みたいな
事を言ってて気が狂いそうになった。でも最後に市川森一が、我慢に耐え
切れなくなり「せっかく出来上がったシステムをひとり(マヌケな男)の
ために何で変えなきゃならないの、絶対おかしいよ」と云ってくれたので
助かったけどね。


148名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:05:36 ID:sasfmdf10
>>135
どっかのスレで「訴訟の準備を始めた」とか見たよ
149名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:06:41 ID:2Fb4shq/0
実際おれもはじめてこんにゃく畑を食べたときは、
ンガググッってなったわ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:08:21 ID:xlB8JmV10
日常的に餅を食ってる人間もそう多くはないだろう
151名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:08:52 ID:yVJK6xCh0
食べ物詰まらせるのは大抵老人と子供だが、こんにゃくゼリーは一般に
老人には食べられてないはず。

それでこの数字はやっぱり少なくはないとは思う。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:09:11 ID:aJKn+LZB0
>「製造中止は当然か?」の問いに、「ハイ」と答えた34人
34人もアホがいるのかよ・・
153名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:09:32 ID:k6+slPfgO
給食のパンで窒息死した子がいたよね。

パンも製造中止になる?
154名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:09:40 ID:Ae8n5e4pO
>>147
世の中馬鹿が多いなw
155名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:09:46 ID:atl+r07e0
実際の所はパン喉につまらせて死ぬ馬鹿の方が多いのに
昨日のリアルジャイアンが出てくるまで今まで報道すらしてなかった訳だからな。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:10:07 ID:ha7c7W6p0
最近は子供のしつけの責任をとれないばかりか何でも責任転嫁する親が増えたね
157名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:11:18 ID:oEldSZ8i0
事故責任
158名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:12:40 ID:YBW8xvuQ0
>>151
必ずしもそうは言えないと思う。
こんにゃく畑が誕生した当初30歳ぐらいだった人ももう老人と言われるぐらいになってる。
「自分は大丈夫」と思うもんなんだよ、人間は。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:12:48 ID:uqgSbK1X0
>>147
つうか片側空いてたからそいつ一人ですんだんだろ
下手したら将棋倒しの大惨事
160名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:13:05 ID:bjR2bkFFO
珍しく小倉と意見が合ったw
161名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:13:14 ID:xMs34RXyi
オズマさん禿げしく同意です。

ネット署名はどこですか?
162名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:17:29 ID:xlB8JmV10
443 名無し三等兵 :2008/10/10(金) 20:30:21 ID:???
ざっと計算してみた、これであってるかな?

コンニャクゼリー売り上げは100億の2/3がマ社で66億円、
その9割が蒟蒻畑で59億円、1袋の定価250円で割ると23600000袋、
小売価格はもっと安いし、卸値もさらに安いから、
かなり少なく見積もって2千3百万袋の売り上げはある。

日本の世帯数約4千9百万で、2千3百万袋を消費。
=およそ0.47世帯で1袋。
蒟蒻畑は1袋に25グラム×12個入りだから1袋300グラム。
つまり1世帯辺りの消費量は141グラム以上。

もちの消費量は一世帯あたり2.5キロ程度、2.5キロを141グラムで割ると17.7。

蒟蒻畑の事故報告数は95年からの12年間で3件。
12年分のもち死亡者が3の17.7倍の53.1件より少なければ、もちの方が安全。

204ヶ所中75ヶ所から回収できた救命救急センターからの報告では、
91件のもち誤嚥事故が発生、もちを含む全ての誤嚥事故の死亡率は62.7%なので、
もちの91件の中の57件(62.7%)も死亡してる可能性が大きく、
その時点で、その年の分だけでも53.1件をオーバー。

結論:かなり少なく見積もっても「もち」は「蒟蒻畑」の12倍以上危険。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:19:56 ID:zkrRRqvJ0
子供向けの食べ物なのに、子供に食べさせると危険というのがいけない。
ごくごく単純な論理。
餅とかパンとかいろんな世代が食べるものを、持ち出しても意味がない。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:20:54 ID:WY0/MKAc0
ちくわみたいな形にすればいい
それか木綿豆腐みたいにデカクするか・・・
それか素麺みたいにめっさ細いか・・・
165名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:22:06 ID:QXumSihNO
与党自民党のホープ野田さんにいちゃもんを付けるとはサヨに違いない!


(笑)
166名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:22:16 ID:YBW8xvuQ0
>>163
いやいやいや、むしろ子供はもっと栄養のあるものを食べていいだろ。
完全に代謝が少なくなって、カロリーを抑えた方がいい大人向け商品。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:22:57 ID:9wphOWoj0
>>163
あなたは本当にお馬鹿さんですねwww
168名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:24:06 ID:LJ8oBCjO0
こないだバファリンを飲んだら気管に詰まった。
マジで死にそうになりました。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:25:42 ID:sV/J6+YL0
今朝、給食のパンをのどにつまらせて死んだ小学生の話をしてたな
パンも製造禁止か
年に一人くらい出てくるバカを取り上げて人気取りを考えるバカ大臣www
170名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:32:35 ID:b/tEHL8X0
中学生の時、となりのクラスの男子が電柱に突っ込み、頭を打って
救急車で運ばれる事故があったのよ。
そこでバカな一部のPTAが騒ぎ出し、二ヶ月後くらいに『自転車通学者
全員ヘルメット着用』決定!
もうめまいがしちゃったよ。
いいことなんて一つもなかったわね。
高いメット買わされるわ
カッコ悪いわ、頭も重いわ
隣の中学校が完全にバカにしていてて、「ヘルメットー」とか
「鉄カブトー」とか遠くから罵声を浴びせてくんの。

男子はそれが元でよくケンカしてた。「はずしてメットでぶん殴ったら
一発で鼻血が出た」とか「俺はかぶったまま頭突きしたら、吹っ飛んだ」
とか自慢していた。
ヘルメットは武器となりました。

着用が決まった時だって、電柱に頭ぶつけた男子(一日で退院)が
「おめえのせいだ」といじめられてるの見たの。「あーあ」って感じ。

いつも『騒ぐ少数派』にかき回されてばっかりだね、サイレントマジョリティは。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:34:29 ID:VHfMT9KU0
>>54
おぎやはぎは創価だから、
文化遺産に落書きしてしまうのでしょうね


172名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:34:55 ID:NRMU5r+P0
野田担当相、野田を選んだ岐阜市民にはトコトン飽きれた
173名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:37:27 ID:G+6bVskf0
槇原敬之がシャブで捕まって店頭からCD回収されたときも、小倉は
「回収はやりすぎ。麻薬をやってたミュージシャンのCDを回収なんて
ことしたらレコード屋さんの棚がスカスカになっちゃう」てなことを
サラっと言っていたしな。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:39:00 ID:8XuOoXKw0
>>48
ほんとかどうかわからんけど、そういう人たくさんいるんだろうね。
野田はほんとに・・。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:40:35 ID:2O/Z68Y90
脳内妄想にすぎない2chソースを得意げに出す低脳って生きてて恥かしくないのかね。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:41:35 ID:2O/Z68Y90
小倉はコンビニと飲食店やってるから
取引先を失うのがいちばん怖いからなあ
177名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:48:22 ID:3+RrFxZPO
野田大臣最悪だな
モンスター大臣め
178名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:51:05 ID:PGvqEnyBO
野田議員辞職マダー?
179名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:55:18 ID:HgVsAOT00
発言に全くズレを感じられない。ハゲしく同意。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:56:14 ID:HgVsAOT00
野田みたいなのが大臣とか、おかしいよなこの国
181名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:57:33 ID:UOeS/i6o0
おずらと意見が合った
182名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:03:13 ID:FIV1eU5a0
>>129みたいな脳内妄想を得意げに出す低脳って生きてて恥ずかしくないのかね。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:03:43 ID:zkrRRqvJ0
>>166
と言っても、実際は子供の3時のおやつ。

しかし小倉擁護が多いなー。
まあ小さい子供がいるとか、将来子供ができるとかじゃないと、子供が死のうが
どうでもいいって感じなんだろうけどさ。
2chはそういう意味で一般とは違うんだろうね。
一般人は、「死んだ子供はアクロバティックな食べ方したわけじゃない。
ただ単に丸飲みしたら、喉でつぶれるはずのゼリーがつぶれずに死んだ。どの
子供にも起こりうる事じゃないか。もしかしたらウチの子にも。自分が気を使って
いても、遊びに行った先の家で出されるかもしれない。そもそも子供向けの食品で
子供が食べたら危険というのはおかしい。」という風に考えるだろうね。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:03:45 ID:qj8Lv2MR0
今度はパンが製造中止かい??

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224641927/l50
185名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:04:38 ID:ri/35NRY0
>>145
だからそれが最高で180キロとか出るようになっている普通の車なんだが(笑)
186名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:05:21 ID:cOTAiQ370
なんで野田は叩かれないの?
187名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:05:31 ID:atl+r07e0
野田にしてみれば消費者の安全第一というアピールと
マンナンライフか競合他社からの政治献金というタカリ行為の一石二鳥だからな
188名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:06:07 ID:EerXfOM40
ロリコンのくせにな
189名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:06:35 ID:2O/Z68Y90
>>182
鸚鵡返ししかできないのが一番自演多いんだってな。
たしかに一番頭が悪そうだからな。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:06:43 ID:HgVsAOT00
子供のために頑張ってます!アピールも含まれてるよ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:09:40 ID:/oJ7vAiSO
>>70

メーターが180キロメートル無いとポテンシャル保てないほど技術力無いのかね?

ポテンシャルが必要なのは判るよ。しかしリミッターを設ける事は可能なはず。


10トンダンプカーは100キロメートル以上出ない様に規制されてたはず。

普通車でも何故リミットを設けないのか?
192名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:12:58 ID:xF/8c/nZ0
>>147
本来エスカレーターは片側空けないのがマナーで
片側空けるという間違ったマナーが定着してるんだろ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:13:03 ID:uneO59htO
このスレにずっと張りついている必死な工作員がいるな
もち業者かな?
杵でも素振りしてろやw
194名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:14:02 ID:osX8Zzh3O
>>183
ただ単に丸飲みってw
195名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:14:42 ID:1ZklIkrzP
わかった
マンナンが次に出す蒟蒻畑を、値段高めの高級な大人のメタボ対策おやつと位置付けて出せばいいんだ
インチキサプリメントより、よっぽど効果あるんだし
196名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:14:46 ID:cx1PYTFL0
噛めよこの野郎たいがいにしろよ
197名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:14:54 ID:fN1Y5Iac0
      _,,.. - 、 
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r' のどにつまらせてザマあみろ!
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  
    `、  ヽ        !   }   もっと死んでイイヨ!
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \       
198名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:16:54 ID:PGvqEnyBO
闇蒟蒻畑が流通しそう。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:17:49 ID:WBfAt9i50
マンナンのCMはちょっとドキッとする
「なぜウチだけ?」っていう
問題提起的な意味も含ませたかったんだろうな
200名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:18:21 ID:dkdHZGKD0
>>191
加速による危機回避とか、まぁいろいろ名目はあるが、
実際はもっと別の、世界的な大人の事情があるという説も。
いろいろと複雑なんだね・・・

あと、単位はしっかりと「キロメートルアワー」まで言おうよ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:19:33 ID:YWlM1stk0
「お前たち、IPが同じだぞ!(ビシッ!!)」wwwww
202名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:23:16 ID:ZldmN8SyO
野田聖子のせいだ
203村田:2008/10/22(水) 14:24:46 ID:3wdkgPk30
  ∧_∧
  /⌒ヽ > 蒟蒻畑は悪くないニダ
 i三 ∪
 |三 |
 (/~∪
三三

  ∧_∧
  < ´д`> ウリの躾が悪かったニダ
  i三 ∪
 |三 |
 (/~∪
三三

  ∧_∧
  /⌒ヽ > みんなに悪いことしたニダ
 .i三 ∪
 |三 |
 (/~∪
三三

  ∧_∧
  < `∀´> 賠償シル
 .i三 ∪
 |三 |
 (/~∪
三三
204名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:28:23 ID:/oJ7vAiSO
>>200

僕も結論は大人の事情と言うことは判ってたけどねw

警察とメーカーや官僚のオイシイ関係って事でしょう?

馬鹿を見るのは平市民なんだね。

まぁ僕は免許もって無いんだけどwwwww

お後が宜しいようでwww
205名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:29:29 ID:2qMEwhjd0

ハゲに同意
206名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:30:12 ID:mO2UT0rYO
>>183みたいな親が増えてるから、困るんだよな。w
蒟蒻ゼリーは飲み込んじゃダメ、危ないと思うなら食べちゃダメと教育するのが、親の役目だろ。
よほどのバカでなけりゃ子供だって、親に危ないから食うなと言われれば食わないか良く噛んで食べる。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:39:24 ID:thtCDbWE0
野田聖子(選挙区:岐阜)
浪速製菓(本社:岐阜)
ttp://www.chukei-news.co.jp/news/200808/26/articles_6777.php
マンナンだけを呼び出して注意
208名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:39:52 ID:cKvLaW3s0
昨日の関西ローカル番組で「祖父母が与えた」の理由がもうね。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:45:15 ID:1Dfuqr0O0
会社側がすんなり製造中止決めたのはなんでだ?
210名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:47:41 ID:lugRbuZTO
さすがモンスターペアレント。いや、クレーマーかな?
211名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:47:52 ID:ck/YRwoP0
>>207
これミンスが追及したら自民党を追い込めるんじゃないのか?
かなりきな臭いだろ。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:51:41 ID:zkrRRqvJ0
こんにゃく以外のゼリーは大概丸飲みできる。
というか丸飲みして喉でつぶれる感覚を楽しむとうまい。
いつもの感覚でいったらこんにゃくで喉詰まって死亡、てやりきれないだろ。
子供がお菓子にそんな注意払えるかよ。

>>206
ちょっと食べ方間違うと死んでしまうお菓子を出すのがおかしいと気づけ。
213名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:55:35 ID:tSw+lCfm0
子供の時、飴を喉に詰まらせて
親に何故か醤油をイッキ飲みさせられた
214名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:56:37 ID:baus9vN30
次はパンが規制か
215名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:57:51 ID:M/UpTC27O
>>183
うん
一般人はあの表示を見て子供と老人は食べない方がよい商品である事に気づくと思うんだが
んな表示があるのに甘いからと勝手に子供向けと解釈
情報すら調べず警告すら読ますぶっちゃけ当然の予測すらせず判断力のない子供に投げ与えて放置する親がいるのは怖いことだわさ
216名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:59:18 ID:1Dfuqr0O0
>>213
え?どーいうこと??
217名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:59:56 ID:bpKVXLoX0
>>212
何を言ってrクマーーー
218名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:00:24 ID:zMKa8EMP0
>>207
野田死亡確認
219名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:00:58 ID:656v3P+U0
ワンマンワイフがんばれ!
220名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:01:53 ID:ck/YRwoP0
>>212
それじゃあ何故最大手のマンナンライフだけがやり玉に挙がってるの?
221名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:02:10 ID:ClRXJZogO
>>212
死なねーよw勝手に殺すなwww

とりあえず餅とパンは発売中止な
だってちょっと食べ方間違えたら死んじゃうんだもん
222名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:02:41 ID:C2mm7oy00
>>216 しょーゆー こ...
223名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:03:16 ID:M/UpTC27O
>>212
当たり前だw
何の為にお前が付いてるんだ馬鹿w
子供にお前が危険と思う食べ物を与えるなw
まさかガキが勝手に蒟蒻畑買ってくるとはいわさんぞw
224名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:03:23 ID:ZldmN8SyO
何に限らずよく噛んで食べるのが基本だろ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:03:36 ID:gbGdX0wj0
野田消費者行政担当相が最大手の『マンナンライフ』幹部を役所に呼び

国家権力振りかざしやがって、
根本的な原因は親だろ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:04:16 ID:cx1PYTFL0
野田の支援者の会社がやってる蒟蒻ゼリーが規制されないのはどうしてですか?
227名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:07:02 ID:1Dfuqr0O0
>>222
・・・アリガト
228名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:07:53 ID:ck/YRwoP0
>>226
そこをどんどん突いていくべき。
全部規制するならまだわかるんだけど
野田って女性議員の中でも特に酷い。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:09:06 ID:XlBrJ9Qb0
ゆとり世代の子は野菜でも何でも柔らかいものばかり食べているからだろ
学校給食は玄米ご飯でも出して噛む習慣を身につけさせたらいい

野田は風評被害を出したかいわれ大根騒動みたく、官邸で蒟蒻ゼリーを食べながら謝罪だな

これって事故米から目を逸らそうとしている政府の作戦じゃないか
230名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:09:34 ID:gbGdX0wj0
最近の親は子供にやわらかい食べ物ばかり食わせるから(ジュースで済ませたり)
子供は良く噛まなかったり水分を多く取って流し込むように食べる
良く噛むことや唾液の重要性を見直すべき
231名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:10:17 ID:qnkJuunt0
がんで死ぬかもしれないタバコが売られていること自体が問題と思う
急性アルコール中毒で死ぬかもしれない飲料が売られていること自体が問題と思う

232名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:10:49 ID:5GsP7ZMh0
>>230
食べ物の軟化のより人間の骨格が徐々に変わっていって
ゆくゆくは宇宙人みたいな顔になるという未来を想定したCG図があったっけな
233名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:12:21 ID:ClRXJZogO
>>228
んなことはどうでもいい
国会で勝手にやってろ

問題は今回のような訴えが当たり前のように出てくる時代そのものだ
一個人の、しかもおバカさんの意見がまかり通ることが異常なんだ
234名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:13:16 ID:SXWJnlSe0
ピーナッツとか豆系も詰まると危ないね…
子どもの遊具も考えてみたら死ぬ危険のあるものもあるんだから
どこからがOKでどこからがダメかってのはムズカシイ
ブランコなんて子供向けだが気をつけなかったら絶対に遊べない
235名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:13:28 ID:N1vLR1qj0
だいたい、どんなものでもあの大きさのものを凍らせて与えたら一歳半なら死ぬだろw
236名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:14:22 ID:zkrRRqvJ0
>>221
>>163

論理完結。
こんにゃくゼリーがお菓子じゃなくて、幅広い世代に食べられてるものだと
認められれば違ったんだろうがな。
237名無しさん@恐縮です :2008/10/22(水) 15:14:31 ID:NLQ1nkDv0
慰謝料請求はは「フジ・小倉宛」でいいのかなw
238名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:14:47 ID:h67A3EYPO
>>207
マジかよw
そんなに票が欲しいんだw
それとも実は収賄か?
アムウェイに続くリークをキボン。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:15:35 ID:cx1PYTFL0
大臣職の私物化じゃないか
野田は政界を追放されるべき
献金者とマルチの犬かお前は
240名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:17:28 ID:ClRXJZogO
>>236
いやん、釣られてビクビクしちゃう(//∀//)

幅広い世代に食べられる物のほうが

 危 な い よ ?

子供だって老人だって食べるんだから
241名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:18:21 ID:aCEVWI/5O
子を亡くした親は気の毒に思うが、
子の敵をマンナンに求めるのは筋違い。
そもそも喉が細い子供とゼリーの大きさから予め想像出来るだろうに。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:21:30 ID:h67A3EYPO
>>236
お前は真性のアホだなw
命の重さを何にもわかってない。
すっこんでろ。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:22:13 ID:zkrRRqvJ0
>>240
子供、老人以外の多くの人間が危険なくおいしく食べてるからOK
ほとんど子供しか食べないものが、子供にとって危険だからOUT
単純な事
244名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:23:18 ID:iIhcZkCW0
蒟蒻畑を子供が食べないように
蒟蒻味にしたらだろうだろう?
蒟蒻味蒟蒻畑新発売!
245名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:24:37 ID:M/UpTC27O
こんなゴネ得は通してはいかんよ
安心して商売が出来ない
この論法だと串の先が尖ってるのが悪いとかもまかり通るのか?
冗談じゃない
お前らが子供を甘やかすのは勝手だがその過保護を見ず知らずの他人に押し付けるな
246名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:26:03 ID:ClRXJZogO
>>243
キタ――-(゚∀゚)――-!!

子供も老人も食べる以上、配慮しなきゃいけないんじゃないの?
だって全年齢対象なんだぜ?
全年齢が安心して食べられなきゃいけないんでしょ?

それができてない(注意書きがあるけど)なら当然発売中止だぜ!
247名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:26:26 ID:M/UpTC27O
>>243
子供はあんなもん別に好き好んで購入していない
お前らが与えてるんだろう
248名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:26:55 ID:wlfKiIvJ0
いまごろw
249名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:30:10 ID:yVyc9rEU0

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1224595417/

このスレに「キモピザ童貞ID:sngC8uH6乙wwww」と書き込みしてくれい
250名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:30:24 ID:/zQiMR0G0
全年齢対象なの?
パッケージには「お子様や高齢者の方は食べないで下さい」って書いてあるけど
ttp://www.katsuster.net/img/diary/20080130_konyaku.jpg
251名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:32:52 ID:ClRXJZogO
>>250
だったらなおのことワガママだな
252名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:36:35 ID:zkrRRqvJ0
>>246
そこまでしなくていい。
程度の問題。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:40:35 ID:zkrRRqvJ0
>>250
事故後にやむなくつけたんだろ。
ゼリー=お菓子=子供用だから無理があるんだけどな。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:41:21 ID:M/UpTC27O
>>252
蒟蒻畑が子供向けではないことは理解してる?
255名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:42:22 ID:M/UpTC27O
>>253
うん
だからそう書いてあるのは理解してんだよな?
書いてあるのに買い与えたんだよな?
256名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:44:41 ID:HkY9m8tl0
対象年齢云々言ってる奴、アホだろ。

食品にそんなもんねーよ。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:45:30 ID:3AGucdbW0
             -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  | オヅラの頭部の飾りの原料にされる為に
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |  射殺されたクマー
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃

258名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:46:11 ID:H3T7FPU40
>>253
蒟蒻畑はゼリーではありません 蒟蒻効果はゼリーだけど
259名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:50:52 ID:xlB8JmV10
「こんにゃくゼリーを食べて死んだ子供がいる」

       ↑
どうしてもこの間にあるマリアナ海溝よりも深い溝を埋められません・・・
       ↓

「こんにゃくゼリーを食べるのはほとんどが子供である」
260名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:51:14 ID:4JojfuIRO
>>234
今地方局の番組でやってたんだが
食べ物を詰まらせる事故で一番多いのがピーナッツらしい
水分で膨らむ為とかなんとか
261名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:52:47 ID:O11//qC/0
野田は風評被害を出したかいわれ大根騒動みたく、官邸で蒟蒻ゼリーを食べながら謝罪だな
これって事故米から目を逸らそうとしている政府の作戦じゃないか


野田がアホだからしょうがない
262名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:56:05 ID:jd1Uu8EV0
どこかの小学校でパンをのどに詰まらせて死んだ子供がいたな。
とーぜん、パンも全て製造・販売を禁止するんだろうね。
まさかこのパンで命を落とすとは誰も考えていないと思う。
食べると死ぬかもしれない商品が売られていること自体が問題と思うから。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:56:12 ID:zkrRRqvJ0
>>255
お菓子に「子供が食べちゃいけない」と急に表記つけても、
表記見ずに買って子供に与えちゃう人は大勢いるわなー。
そういう無理があったから事故が再発して、製造中止になったわけ。
めでたしめでたし。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:57:01 ID:PAJIrs/30
おヅラさんって昔はイケメンでスポーツマンだぞ?
265名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:58:06 ID:5MzYPhQwO
パンと餅を製造中止にしろ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:58:15 ID:QXwBNIAEO
小倉さん支援
267名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:58:57 ID:xlB8JmV10
気道に物を詰まらせて窒息死する人は、日本で年間に2000〜3000人くらいいるんだとか。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:59:38 ID:RYJTN+lAO
来年の元旦に老人が餅を喉に詰まらせて死んで餅も製造中止ですね。わかります。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:03:55 ID:nGV436AV0
野田に直接会って言え
270名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:04:38 ID:EOODgNWf0
パンや餅みたく普通によく食べる商品の方により重い注意喚起がなされるべきなんじゃ?
蒟蒻畑なんて、小学生以下の子供が自分で買ってまで食べたいもんじゃないだろうに
蒟蒻畑食べて死んだ子供はかわいそうだけど、それは保護者の責任だな
児童虐待の防止等に関する法律(だっけ?)に引っかかってもいいレベル
271名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:06:50 ID:M/UpTC27O
>>263
うん
つまりロクに表示も見ない瑕疵を認めた上で法律上の穴を探して他人の責任にしたと言うのでいいんだね?
その責任は自分にあるよね?
もう一度聞くが何の為にお前はいるんだw?間抜けがw
272名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:07:17 ID:cx1PYTFL0
>>253
ゆうに5年以上前から表示してるぞ
273名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:07:25 ID:K0e7S8fh0
カミングアウト組を叩くのはやめましょう。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:07:32 ID:1dG6iDwnO
ヅラに一票
母親が馬鹿なだけ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:08:13 ID:q3qgL5dv0
パンと米で窒息死する件数がこんなに高いとは!!
野田!なにやってんだよ!
276名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:09:53 ID:M/UpTC27O
いちいちいちいちガキでも分かるような表示までしてやって尚且つそれを読んでくれるような努力まで義務づけかw読んでないのに他人のせいかw
どこまで甘えてんだこいつらw
277名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:11:49 ID:EOODgNWf0
まぁ一部の声だけでかい消費者のせいで善良な消費者が迷惑をこうむるという良い例でつね
278名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:13:57 ID:DL1ftZrv0


浪速製菓の人いますかー?w
279名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:15:39 ID:eBHzQvI00
おづらの意見には同意なんだが
何と言うか窒息しないようにもっと小さくするとか
もう少しやわらかくするとかの方向を考えても
良いんじゃないかと
食べないからどーでも良いんだけどさ
280名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:16:12 ID:Tcu1ThOa0
オヅラに同意
281名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:18:20 ID:BGqaE+qlO
野田さん何かコメントしないんですか〜?
マスコミの政治部の方、野田に追求やツッコミはしないんですか〜?
282名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:19:44 ID:M/UpTC27O
>>279
明らかに子供向けのパッケージ仕様を作ればいい話だわさなあ
283名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:20:13 ID:XRGkDnRP0
小倉さんは最後の良識だね
284名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:21:05 ID:uAMYJBBM0
>>279
散々既出なんだけど
噛まずに飲む奴がいるから噛まないと食べられないような大きさにしたのに
小さくしてどうするんだというお話
285名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:21:32 ID:mnQkh7j90
小倉君がどんどん株を上げ、

野田センセイはどんどん株を下げる。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:21:55 ID:Lklp0TmkO
カツラを喉につまらせて人が死んだら生産中止なのか?
そんなの困るズラ!
287名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:23:09 ID:6XTH5cibO
どうせ野田に次はない
288名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:23:56 ID:DL1ftZrv0
>>279
つーかさ、去年から今年にかけてのエースベーカリーの一件でさ、
「他社の製品を含め、安全性の疑問が判明した場合、製造中の製品の販売を中止する 」
っての条件の一つとして和解したんだよね。

しかも、過去15年にみる事故17件のうち、マンナン製は3件だけとか。
そこで、なのような状況で、なぜマンナンの人間だけ呼びつけられて製造・販売中止に追い込まれるのか。
なぜ他社についてはその対応が我々の耳目に触れないのか?

そのへんが皆腑に落ちないでいるんじゃないの?
柔らかくするとか小さくするとか以前に。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:24:55 ID:T5fQa3z5O
もともと一回り小さかったのを
一口で食べれないように敢えて大きくしたんだよな
290名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:25:07 ID:LXfx+XaN0
薄くして気道確保の為に真ん中に穴あければ?
291名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:25:26 ID:xlB8JmV10
ピーナッツでさえ喉に詰まる幼児がいるというのに、
それよりも小さくしたゼリーなんか出せるかよw
292名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:26:06 ID:OtJpCJs90
>>279
人間の気道はそんなにでかいものではない
昔は大人だったら一口のサイズだったが
子供が事故にあってから今の大きさに変わった
いくら小さくしても飲み込んだら、詰まるときは詰まる
一度に何個も口にするバカも出てくるだろう
ということで、とにかく絶対噛むだろうという大きさになったみたいだ
293名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:26:19 ID:T6IcErM/0
野田聖子の支援者に岐阜のこんにゃくゼリー会社があるってのは本当なのか?
294名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:26:28 ID:ZZVnPM30O
穴でもあけとけば?
295名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:27:54 ID:ZOlWJGqoO
小倉さん高校はかなり偏差値の高いところにいたらしいけどなんで独協大に行ったのかな
296名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:28:18 ID:/XLen16V0
そんなに窒息が怖いんなら流動食だけ食べさせればいいんじゃね?
親の知能がミジンコレベルなミジンコジャパンです^^
297名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:28:37 ID:bpKVXLoX0
「よく噛んで食べましょう」って言えばいいよね。(´・ω・)(・ω・`)ネー
298名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:29:40 ID:JEGamyGw0
体に影響なくとも幼児に食べさせた親は虐待とみて逮捕という法律があればいい

真夏に車の中に子供おいてパチンコする親は、日本の場合まだ逮捕されないんだっけ?
299名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:30:57 ID:cx1PYTFL0
米やパンは主食だからいいとかどんな屁理屈だよ
蒟蒻畑主食にしてる奴だっているだろ
300名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:31:05 ID:/XLen16V0
そういや給食のパンを一口で全部口に入れて窒息死してたニュースがあったな。
これも給食のパンが悪いんですかね?モンスターペアレントのミジンコ脳みそとふし穴EYEを通すと。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:34:55 ID:882SgKD+0
オヅラなんてどーでもいいから
早く笠井を番組からリストラしてくれ
302名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:34:59 ID:DL1ftZrv0
この事件てさ、もうゼリーの形状やら大きさなんてところに核心は無いだろ?

なぜマンナンが集中砲火浴びて、しかも、比較的あっさり製造中止したよな?

その違和感の理由にこそ本質があると思うんだが。
303名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:36:16 ID:civf72qcO
>>299
主食な分余計に危険だわな。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:37:23 ID:M/UpTC27O
ムチャクチャな条件の和解をのんだからだろ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:38:14 ID:EOODgNWf0
>>300
日常的に給食の早食い競争を黙認していた学校の責任らしいですよw
その両親曰くねw
306名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:40:56 ID:HXwTRAdTO
小渕優子となんか関係あんのかな。
親父は、蒟蒻対策議員懇談会の会長だったし本人は現在事務局長をやっているし。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:41:42 ID:/XLen16V0
>>305
まじで?w
さすがミジンコだなあw

普通は食事の取り方をきちんとしつけてこなかった自分たちのせいだって
わかりそうなもんだが。


よく噛んでゆっくり食べましょうw
308名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:41:52 ID:M/UpTC27O
>>305
もうちょっとでも落ち度があるとこういう輩が守られる社会なんてやだわ…
明らかに親との責任は等分だろうに
309名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:43:17 ID:M/UpTC27O
>>308
わり
>その理屈が通るとしても明らかに親との責任は等分だろうに
310名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:43:31 ID:DL1ftZrv0
>>304
そのムチャクチャな和解条件に基づくならば

マンナンだけじゃおかしいだろって何度い(ry
311名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:44:27 ID:UD7eNqAE0
もうしっかいと噛まないとのどを通らないゼリーを作れw
312名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:46:37 ID:EOODgNWf0
蒟蒻畑の件も給食の件も、保護者が己の責任を棚に上げてるところがな・・・
給食のパンの件、普通恥ずかしいと思うだろ、親なら
パンを詰め込んで食べるような躾しかできなかった自分を悔いろ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:46:59 ID:/XLen16V0
>>311
ゼリーじゃなくてよくね?
314名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:48:30 ID:l67UPkFbO
>>293
マンナンライフが生産中止に合わせて新製品を発売したらしい
俺はマンナンライフ以外はマズイから絶対に食べない
315名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:49:27 ID:M/UpTC27O
>>310
あいよ分かるよ
単純にシェアが多いし多分業界のリーダーだからちゃうん
ぶっちゃけマンナン潰れた後岐阜の某いう会社が栄えるなぞあり得んよ
俺は販売停止そのものの是非を問いたいし今回のがどうにもならんにしてもゴネ得社会を阻止したいがな
316名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:51:17 ID:M/UpTC27O
馬鹿親の屁理屈を学校から外にだしたらあかんわ
317名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:52:41 ID:/XLen16V0
学校がしつけないのが悪いんじゃない!
学校がちゃんと教育しないからうちの子は馬鹿なのよ!
学校が!学校が!学校が!




まあこんな親の子供なんだからパンのどに詰まらせて死ぬのもわかる気がするわ
318名無しさん@恐縮です :2008/10/22(水) 16:54:49 ID:hpheWNCu0
>>305
マジかよw
これからは給食の前に「よく噛んで食べましょう」「ゆっくり食べましょう」
「パンは細かくちぎって食べましょう」等々、教師が事細かに指導しなければ
ならなくなるな。
新一年生じゃあるまいし…結局自分で注意したり危機回避できない人間を
育てることになる。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:56:25 ID:H3T7FPU40
パンの食べ方も知らない子供だったのか
320名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:57:34 ID:GOvvkHnK0
今のガキは、親が軟らかいものばかり与えて
咀嚼する訓練を積んでないから
すぐ飲み込もうとして喉に詰まらせる。

躾の問題なのに、メーカーに責任転嫁するバカ親と
それに同調して騒ぎ立てる糞マスコミは滅びればいい。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:58:19 ID:5GsP7ZMh0
>>318


【パン窒息死】死亡児童の両親 「学校側の説明は十分ではない、真実を話してほしい…」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224655663/


TBSの映像見てるとどう見ても親の責任ぽく思えた。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:58:29 ID:/XLen16V0
パンを二つに割り両方ともいっぺんに口にいれて窒息死した小学6年生の親の言い分

「学校が悪い」

323名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:59:07 ID:M/UpTC27O
>>317
生活態度や躾の主体は学校ではなく親にありきと
何かしらにはっきり原則として明記しないからつけ込まれるんだ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:00:41 ID:EOODgNWf0
昨日ニュースで給食のパンで死んじゃった子の両親出てたけど
「学校は日常的に早食い競争があったかどうかをきちんと私たちに教えて欲しい
事実を隠すなんて・・・不信感が募ります
学校側はうちの息子が急にパンを詰め込んで食べ、倒れた
と言っていたが、早食い競争のようなものがあったんじゃないでしょうか」
みたいなかんじで喋ってた。突込みどころ満載でしたw
325名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:00:49 ID:O+VrTzrJ0
>>315
>単純にシェアが多いし多分業界のリーダーだからちゃうん
>>310の観点がわかってない件w
326名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:01:07 ID:YKm+jI/q0
ヅラGJ
327名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:01:34 ID:zp+/k4MV0
セルフ式ガソリンスタンドが出来る前に
危険物取扱者でない素人が何の指導も受けずに給油するのは
引火する恐れもあり危険極まりない、と頑なに主張する人が居たが、
今セルフだらけなんですけど・・・そもそもGSの店員だって
殆ど危険物取扱者じゃない高校生か大学生のアルバイトだろ。

ガソリンは蒟蒻畑とは比べ物にならないくらいに危険だが
セルフ式のGSで爆発した話は聞いた事がないぞ。
買い溜めしようとして引火した話はあるがw

って事で、僕をGS店員に雇ってください(´・ω・`)
328名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:01:54 ID:/XLen16V0
>>何かしらにはっきり原則として明記しないから

明記しないとそんな当たり前のことすら理解できない
ミジンコ脳みそだから子供しなすんだねw
329名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:01:58 ID:5H/ipeD/0
中止「ハイ」に34人もいることが驚きだ
330名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:02:43 ID:dD828wwZO
サツマイモとかジャガ芋とかで詰まるやついないのかな
331名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:03:36 ID:DxO6U6EQ0
小倉がまともなことを言ってる!!
332名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:03:39 ID:asuuyGJI0
この間、運動会でパン食い競争があったが、
あれはきつかったよ。パン一個全部口の中に詰め込むんで走る。
あれは下手すると、のどを詰まらせる。

333名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:03:49 ID:aJRdwTFZ0
食べ物を喉に詰まらせたのはメーカーの責任って発想がおかしい
こんなもん完全な自己責任の問題だろ

>>321
こういうのって(自分たちに都合のイイ)真実が欲しいんだよな
334名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:04:24 ID:/XLen16V0
>>332
パン食い競争っていまどきやってるところあるのかw
ちょっと意外w
335名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:04:30 ID:GedMhXwF0
これほど禿同と思ったことはかつてないな
336名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:05:49 ID:UD7eNqAE0
>>332
小麦粉の中から飴を探し出すのも意外とつらいw
337名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:06:24 ID:EOODgNWf0
パン食い競争と飴食い競争は運動会の花形だろ・・・JK
338名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:06:31 ID:Pu5Avovd0
>>1
いいことゆうてるやんか。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:06:45 ID:kyLcESsl0
現職大臣批判にもなるし、民意にも沿ってるし、論旨も常識的だし
さすがヅラ
340名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:07:49 ID:cx1PYTFL0
マンナンライフの味付けと弾力のバランスの良さがこれだけの支持を集めたんだよ。
ネット通販だけでも十分にやって行けると思うね。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:08:20 ID:Ld2dIbGv0
オヅラってまじで常識あるよな
帽子ずっとかぶってるっていう失礼な態度以外は完璧だぜ
342名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:09:12 ID:jUMlylFCO
蒟蒻畑好きやったのに残念
343 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/22(水) 17:11:42 ID:k+eaNzpl0

よくわかんないけど
HPみたら
クラッシュタイプという、ウイダーインゼリーみたいな蒟蒻畑あるんだね おいしそうだな
344名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:12:13 ID:iDfFwWui0
ハゲの癖に正論だな
これにはハゲしく同意
345名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:15:04 ID:OtJpCJs90
>>321
絶対家庭でも早食い大食いつまみ食いの食生活してるよな
346名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:15:16 ID:M/UpTC27O
>>325
献金してたとか何とかのあれ系?
あんま興味ないんだが
規制されたら業界まとめてしまいやて
347名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:15:33 ID:PGvqEnyBO
>>337
そこはやはり騎馬戦と応援合戦だろう。
348名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:15:49 ID:nfEjaoxCO
小倉さんの発言に同意と言う言葉以外なにも見つからない。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:16:28 ID:86Zz+JCW0
岐阜県は蒟蒻の所持・売買・使用禁止特区にする。
千葉県はパンの所持・売買・使用禁止特区にする。

禁止特区の住民は所持・売買・使用が認められた場合、6か月以下の懲役刑。

これでOK。
350名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:17:32 ID:/07QurSc0
ヅラしく同意
351名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:17:45 ID:4JcHp0plO
禿同
352名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:17:49 ID:O+VrTzrJ0
>>346
おまい自体が「和解条件」って言ってるじゃんw
和解条件知っててそんなトンチンカンなこと言ってんの?
業界がおわるとか、そんなの別問題じゃねーかw
一緒くたにするなw
353名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:18:30 ID:M/UpTC27O
>>328
CMも親向けにさ
子供がいるみんな!オラと約束だ!みんなの子供と老人には食べさせないでくれよ!
とかやった方がいいんでないのw
レベル低いんならこのくらいしてやっと伝わるだろw
354名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:19:58 ID:M/UpTC27O
>>328
…こういう輩が出てもゴネられないように明記すべきだと言う意味だぞ一応…
355名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:20:46 ID:qFn1fbe3O
『野田さんの息のかかった土地で製造されているこんにゃくゼリーが出回っている』
みたいな書き込みみるけど、あれはほんと?
ほんとならひどい話だ。


マンナンだけ何でこんな槍玉にあげられてるんだろうな、小さい会社なのに。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:21:43 ID:yi59Yl7M0
飴は?年に何回事故ってると思ってるんだよ
結局一企業の一商品だったから叩きやすかったんだな
こんにゃく畑を生産中止にしても他のゼリーが普通に売ってるの見ても何も思わないんだなバカは
357名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:22:35 ID:M/UpTC27O
>>352
だあから
例え今回はどうにもならなくても次は防ぎたいのよ
ゴネ得社会はやなの
358名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:23:19 ID:3wZtn1sGO
同じ理由で餅と大福なんかも発売禁止にしろよな
かまぼこもグミも酢甘も…
359名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:25:00 ID:GedMhXwF0
それより中国産品を無くさせるようにしろよ野田
360名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:25:20 ID:7GKeb6q00
珍しくオヅラさんと意見が合いました
361名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:25:48 ID:cx1PYTFL0
>>355
http://www.chukei-news.co.jp/news/200808/26/articles_6777.php

この会社の住所検索してみな
野田の選挙区の会社だから
362名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:27:38 ID:89Bw71K10
363名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:27:48 ID:OfH3ZmaY0
こいつ大嫌いなんだけおd
同意。
364名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:28:01 ID:GedMhXwF0
今の総理だれだ
とっととクビにしろこんな奴
365名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:28:25 ID:qFn1fbe3O
>>361ありがとう。
これ多分大半の人知らないよな。

ほんと何というか‥
あ〜いう女がいるから『女は‥』って思ってしまう。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:29:42 ID:+FyUjeXQO
マンナンだけ目を付けられるとは可哀相やね。

野田、いい加減にしろよ
367名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:32:30 ID:3ne5LLoC0
で、いつ戻ってくるんだ蒟蒻畑は
368名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:33:01 ID:cx1PYTFL0
今朝方までここに浪速製菓の「蒟蒻効果」と言う製品が載っていたんだが
2ちゃんねるで批判された途端綺麗に削除しやがった
http://www.0728.co.jp/home.htm
369名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:33:33 ID:jaxUN45U0
オズラにしてはいい事言うな。
もっと声を大にしていって欲しい。

CMはもちろん→マンナンライフの♪蒟蒻畑♪
370名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:34:46 ID:efNcE7s60
オヅラがまともなこと言うと逆効果
371名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:35:52 ID:TwP9g5FmO
>>355
362の他に蒟蒻の大産地が群馬ってのもあるかと。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:39:42 ID:5GsP7ZMh0
>>361
野田は岐阜1区
本巣は3区
けど小選挙区で落選したら関係ないけどね。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:41:04 ID:KvE/XoLq0
野田の対応おかしいと思ってた
早く辞任しる!
374名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:41:41 ID:cx1PYTFL0
>>372
献金もらってんじゃないの?
375名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:56:30 ID:wr/gYmFd0
>>372
野田聖子、選挙はもーーーのすごく強いからなあ…。
じいさんばあさんからの支持は凄いからなあ…。
対抗馬の民主党新人の若い兄ちゃんでは、
じいさんばあさんを切り崩すのは至難の業だろうなあ。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:13:28 ID:jDwxhgQK0
ハサミや包丁やバールのような物も死傷者や被害者が出るから
製造販売一切禁止しろ
377名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:18:31 ID:sxCq1A5DO

マンナンライフ蒟蒻畑の後釜の蒟蒻ゼリーは野田聖子に献金した地元社

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224638608/


蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1224634822/
378名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:31:20 ID:8v2ts5LH0
ハゲ同
379名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:35:00 ID:YvIUzHq00
何でもかんでもちょっとでも危険性があるものは排除する世の中になってんな
だったら野田も早く排除しろよ麻生
380名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:43:04 ID:GedMhXwF0
>>377
やっぱ献金って悪の根源だよな
選挙には金がいるっていうけど、金で票を集めるからいるんであって
そのシステムには一切手をつけようとせずに献金献金ばっか言ってる今の
政党政治に先はないな
381名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:43:46 ID:MsYkMOQ60

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165


382名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:44:14 ID:MSol4jUU0
★教員村八分、校長いじめ、道徳教育反対、天皇制反対、国旗国歌斉唱反対、いじめ隠し靖国反対、ゆとり、反日、子供に変な思想を吹き込む。

日本人へ、
次回総選挙は戦争だと思って下さい。
知らない内に日本は合法的に他民族からの侵略を受けています。
必ず投票して下さい。
民主って姫とかキャディーのオヤジとか
悪徳教材販売偏差値32産廃利権のキャバとか
不倫とか
私の人生返して死ぬ死ぬサギとか
元チョンとか
変態ノーパンしゃぶしゃぶとか
マルチ商法とか
ろくでもないクズ共ばっかりだな。こんなクズ共が
日本の未来を担うってか。
管は昔拉致被害者家族を罵倒し拉致を実行したシンガンス釈放を嘆願した極悪人。
マルチ商法山岡は国会議員の肩書で信用させてマルチ商法講演で売り込む極悪人。石井前田も同罪。
元民主の永田はデタラメ誹謗中傷罵倒の常習者。
岡崎トミ子は韓国で日本国旗を燃やす反日デモに参加したキチガイ議員。
溺れる犬は棒で叩けのチョン小沢を引退に追い込め。
在日、中国、チョン、自治労公務員、
社保庁、道徳教育反対天皇制反対いじめ隠しの日教組、
民団、統一教会、部落解放同盟、
パチンコ同和、マルチ商法が支持母体の
極悪政党民主党を破壊しよう。
自民売国奴議員も叩き潰す。
帰化人野党も叩き潰す。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:51:55 ID:/yZR4cpuO
芋けんぴの方が危ないよな、刺さるし
384名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:53:57 ID:+pgoJKwUO
バカ親が多すぎる
385名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:07:08 ID:V/8TXviNO
オズラが初めてイイ事言うの聞いた。やればできるじゃないか、オズラ!!
多分ズラが脳にいい波動を送ってるんだろうな。
386名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:12:35 ID:3pTmYF2m0
子供亡くしてまともな判断ができなくなってるんだろうし
なにかの責任にしないとやりきれない気持ちも、わからなくはないけどな
387名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:15:09 ID:GedMhXwF0
>>386
まーな
でも世の中それで埋められちゃ身動きが取れなくなるな
388名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:18:21 ID:BlHu4Yli0
野田はさ
世間に餅の危険性は広まってるから問題ないって言うが
それでも一位なのはむしろ餅の危険性の高さを証明してるんじゃないか?
逆に認知されてないのに3件しかない蒟蒻畑はかなり安全な商品だろ
389名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:31:11 ID:kq6FpUea0
>>388
餅の危険性が高いってのは野田も認めてるだろ
危険性が広まってるからいいっていうのは
餅を食べる時死を覚悟して食べてるからいいってこと
390名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:40:39 ID:AMGqfRug0
野田みたいなのが議員やってんなら日本なんか滅びちゃってもいいよ。
もー一回バクダン落としてやり直すか?
やりなおせたらね
391名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:41:51 ID:O+VrTzrJ0
おいwwうそだろ?

食わせる時に死の覚悟して子供に餅食わせてる親ってどんだけ居んの?w
いま、巣で笑っちゃったんだけどw
392名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:45:06 ID:O+VrTzrJ0
>>391
×巣
○素

誤字スマソ
393名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:47:31 ID:B8KJQ9HS0
オレの中の小倉株が爆hageだぜ
394名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:51:29 ID:qsUT1n61O
>>390爆弾は危険なんで製造中止にするよう野田聖子さんから軍事産業の方々に言ってもらいます
395名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:55:54 ID:Dr8UqmcM0
普通のこんにゃくではのどに詰まってどうのこうのっていう事件はないのか?
396名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:05:29 ID:PusumzTW0
あえて昨日マンナンライフの蒟蒻畑を買ってきたよ。けっこう売れてた。がんばれ!
397名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:14:42 ID:hUakg+sa0
だいたいおかしいだろ、この間窒息した奴だってわざわざ凍らせて呑み込んでんだぜ。
何で凍らせんの?そんなの、凍らせた人間の責任だろ。

メーカーも学校も困った時代になったもんだな。パンを呑み込んで窒息して死んだとかさ。
そんなの無理な食べ方を注意されたのにも関わらずやった人間の自己責任だろ。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:16:58 ID:uq/XVsmZO
マンナンの売上を占めている蒟蒻畑を製造中止にしたら喉に詰まらせて死ぬ確率より従業員が首をつる確率の方が高い
野田は責任を負うのか
399名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:23:36 ID:pALdV6kO0


135 名無しさん@恐縮です 2008/10/22(水) 12:52 ID:7mvT7Lut0
マンナンライフに製造中止を訴えたのは
名古屋の業者のゼリーをふざけながら食べて死んだ7歳男児の親
マンナンライフ製のゼリー凍らせて食べ脂肪した1歳9か月児の親は訴えていない
400名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:28:55 ID:hFAflMKA0
ヅラのくせにむりしやがって、かぶれるぞ
401名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:29:18 ID:sU0eOO9WO
>>399
ふざけて物を食うな
親の躾が悪い
親が殺したようなもんだ
402名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:29:34 ID:IhIfn5+L0
オヅラさんが正論言ってるのに違和感を感じる
403名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:31:48 ID:nAQ3asCQ0
食い物をのどに突っ込んで殺せば、食い物作った人が責任取ってくれるんだな
完全犯罪成立じゃん
404名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:40:47 ID:E4C26mCg0
オヅラもたまには正論言うんだな
このスレでは使い古されているが俺も禿げしく同意と言っておこう

禿同禿同禿同
405名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:51:38 ID:i0Y+wsV20
これ見てて、オヅラが珍しく熱く語ってたから結構ビックリしたw
自分に興味ない話題はフツーにスルーするからさ。
マンナンライフには頑張って欲しい。

とりあえず、アムウェイとかマルチ擁護するような奴に消費者相などさせんな。
406名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:53:05 ID:J/t8A/r6O
オヅラさん西武優勝ですよ

とりあえずおめでとう!
407名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:53:20 ID:rxecQqnA0
今北
ヅラと初めて意見が合った

>>399
そうだったのか
実際どうふざけたのかはわからんが、母親の
「まさかこの商品で命を落とすとは誰も考えていないと思う。食べると死ぬかもしれない商品が売られていること自体が問題と思う」
なんて言い分が通ってたまるか。
気の毒だとは思うが、自分たちの落ち度を棚に上げ、
責任を他に擦り付けて慰めようとするのは間違ってる。
408名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:01:16 ID:c5VgBfz7O
しかし、ハゲって、なんであそこまで異常に隠したがるんだろうね?
別に俳優でもないんだから、堂々としてればいいのに。
ミエミエのカツラがどんなこと喋っても説得力ないよ。
神足裕二っているじゃん。俺あの人凄く好きだなぁ。
ハゲもあれだけ堂々としてたら逆にカッコイイよね。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:02:54 ID:sxCq1A5DO
【野田】ベビーフードで窒息事故多発。蒟蒻ゼリーに続いて発禁か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224678280/

【野田大忙し】 せんべい ボーロ のどに詰まらせて窒息の事例が発覚 せんべいも販売規制か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224685228/
410名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:04:59 ID:zFZGyStG0
これも○教祖の教育のせいだね。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:05:01 ID:s8f+7RcVO
>>399
ゼリーを凍らせて与える祖母ってなんなんだろうな
痴呆だったのかなと思う

これで訴えてたら恥の上塗りだわな
412名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:08:39 ID:2+mCyjwvO
>>353
あれだけTVで口煩く訴えててもオレオレ詐欺の被害は相変わらずなんだぜ?

世の中にはお花畑の住人が多いんだよ
413名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:12:09 ID:yHaBdwO80
今回の一件で蒟蒻ゼリーも危ない食品だと多くの人が認識できたから
餅と同じで販売OKじゃないのかねえ?
414名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:15:18 ID:vkN1X82pO
何故ゼリーを凍らせたんだ…
415名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:18:29 ID:t1GEulz+0
どうやったらゼリーをノドにつまらせるのかが疑問だ
詰まらせる奴って噛まずに飲み込んでるのか?
パンやご飯がノドにつまるっていうのも信じがたい、どういう食べ方すればノドにつまるの?
やっぱり噛まずに飲み込んでるのだろうか?ヘビやワニじゃないんだからさ
416名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:28:06 ID:CjoXA7qA0
>>414
凍らせて食べるとおいしいゼリーもある
うちでも子供に凍ったゼリーあげてたけどスプーンで食べてたよ
丸飲みするには大人でもデカ過ぎる
417名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:31:52 ID:cdy9k/Q30
結局、子供を死に至らしめたパンは
製造中止になったのか?
418名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:32:08 ID:8zCiseV8O
パンも米飯もベビーフードも餅も販売禁止ですね!
麺類も噛まずに飲み込んだら窒息するから危険だし
肉や果物も油断すると危ないぜあれ




こんにゃくゼリー窒息は自己責任としか
419名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:34:03 ID:L7MH2x5gO
とにかくキモいクソ親は死ね
420名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:34:52 ID:IMQEmhFR0
> 食べると死ぬかもしれない商品が売られていること自体が問題と思う

食べると死ぬかもしれないという心配が一切ない食品など
そもそも存在しないわけだが

親たるものまずは「よく噛んで食べなさい」という当たり前のことを子供に教えるべきだな
421名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:40:13 ID:aQx5IVbZO
この原理でいくと団子も饅頭もパンもモチも製造中止になる
全ては保護者の責任だろうな
422名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:43:36 ID:xQ0y14Dr0
死んだ人は運が悪かったというしかない。
423名無しさん:2008/10/23(木) 00:46:48 ID:E+vRPr5R0
こんにゃくだけ規制とはすごくおかしな話だ
パンの規制もしてもらおう 他にも窒息しそうなものもお願いしよう。


http://www.shomei.tv/
署名TVのサイトから【危険なパンに早期の規制を! 】のよびかけへ

424名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:47:34 ID:ogxnhNba0
>>327
俺この間ガソリンをリッター単位で入れようかとメータばかりみながら
入れていたらジャバジャバとこぼれだしてしまった。
確かにノズルの先は穴の中に入っていたのにな
止まらないのかな

と今では冷静だがその時は引火するんじゃないかと、急いでその場を逃げてきた
怖かったな
425名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:49:05 ID:T31XyxXj0
落合は口べただし、カリスマ性もやや欠けるが、ノック一本で黙らせる力があるな。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:59:24 ID:0EfoZnj9O
こんにゃくゼリーの会社がかわいそうだと思います
427名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:00:44 ID:EtKdBSi70
野田分かり易すぎ!
428名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:02:23 ID:Ye9JBO4FO
オヅラさん
429名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:02:29 ID:NuoL+++S0
>>426
マンナンライフ以外のこんにゃくゼリー会社はウハウハなんだが
430名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:05:50 ID:WeDA7ryO0
>>411
蒟蒻ゼリーって凍らすと美味しいんだよ
幼児にあげるのはダメだけど
431名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:08:33 ID:mRPPKOhZ0
マンナンライフは普通に大変だよな
純粋に同情するってのは久しぶりだ
野田は首吊るのが定石だよね
432名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:12:38 ID:C8Pr4X710
蒟蒻ゼリーってサイズが少し大きいんだよ
幼児、老人に合わせて少し小さくすればそれでおk
433名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:15:15 ID:jO7DTiSCO
詰まる可能性のある食べ物を不用意に幼児に食べさせる方が悪いと思います。

被害者の母の発言はもう、アホとしかいいようがない。

こうしたアホな親がこどもを育てるからこどももアホになる。

いちいち監視しろとは言わないが、こどもを愛しているのならば、それくらいきちんと確認してほしい。

とはいっても、こう明るみに出ないと危険性がわからないのも事実ではあるけど、明るみになった以上、今後気を付ければいいだけで、一国家が一商品を販売中止に追い込むのはどうかとおもう。
434イモー虫:2008/10/23(木) 01:15:15 ID:2374CkJpO
【こんにゃくゼリー】
⇒指導を通り越して製造禁止命令 ※製造禁止は特定のこんにゃくゼリーのみ
【もち】
⇒毎年死者が出てるのに放置
【パン】
⇒指導して終わり

↑これは何故なのか、野田大臣には国民への説明義務がある。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:18:08 ID:mRPPKOhZ0
これバカを保護してバカだらけにしようっていう長期テロのようにも見える
亡くなった人に悪気は無いけど、あまりに過保護
436名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:19:56 ID:z2eEF0JWO
オヅラさんは神だと思ってる。
まさに後光が輝くとはこの事だろう。
真の神とは光り輝くものだ。

ともかく禿同!!
437名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:21:12 ID:/x8IMbbMO
小倉さんの言う通り。食べ方が悪いから死ぬ。会社に責任無し。ここは米国では無い。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:21:27 ID:NREVj2PWO
バカ親はしね。
野田はリアルに氏ね。
439名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:22:33 ID:8hYEsFzHO
あー腹立つ
あんなに画期的でバランスの良い健康食品は他にないよな
マンナン頑張れ

食べたことないけど。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:23:51 ID:r+QUzkZ10
野球のファウルボールも危ないで
441名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:23:49 ID:D0/AK1BY0
なんかアニメと同じだな。
趣味アニメ鑑賞ってヤツが犯罪犯すと鬼の首獲ったかのようにアニメ規制しろと大騒ぎする癖に
火サスや刑事ものドラマ見てた奴等や洋画鑑賞趣味のヤツが犯罪犯してもスルー。



442名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:28:30 ID:JSZ+RqQc0
ゼラチン使ったゼリーなら体温で融けるがこんにゃくは融けない。
そもそもダイエット食品を幼児や小学生に与える必要は無い。
消費者省は表示義務の整理だけちゃんとしてくれ。
でもこの騒ぎでゼリーと蒟蒻は別物という常識は出来ただろう。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:28:48 ID:mRPPKOhZ0
なんにせよ、献金の少ない企業・業界が攻撃されるのはここ2.30年来の常だからな
444名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:42:51 ID:5ICC6hh70
もう、口に入れるものを全て規制して、日本国民全員餓死すればいいと思うよ。
445名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:48:16 ID:TEMRVLas0
何人も子供を殺す原因になってるパチンコも潰すべき
446名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:52:02 ID:oS70K0QlO
おい、野田よ。
お前、こんにゃくゼリーを10個一気食いして安全をアピールしろよ。
それが消費者行政だろ。
447名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:52:04 ID:bbOgU5YMO
もうオヅラって言わないよオヅラさん。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:14:57 ID:B5YRY48WO
野田を追放しろ
こんな馬鹿がいたら選挙勝てないぞ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:22:08 ID:2Pkmoxy5O
はやくパン規制しろよ
450名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:33:55 ID:nB77qXzy0
ヅラも自主規制にしろよ。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:36:30 ID:cHJJJ1hG0
452名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:34:29 ID:nkw5iqjwO
発禁姫こと野田聖子さん


カレーを食べたら辛くて舌が痺れました

危険なので発売禁止にして下さい
453名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:43:14 ID:UMB/vTQLO
>>432
それは、わざと大きくしてるんだよ
454名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:47:11 ID:VXorystRO
>>432
そうそう、昔は小さかった。
455名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:06:17 ID:e3Dz2yXSO
訴えた方も、発売中止になったからって
今後別に得しないのにな。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:06:38 ID:QkJxUsF4O
オヅラもたまには良い事を言うな
責任転嫁してるバカ親なんか無視して蒟蒻畑の販売を再開しろ
457名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:13:37 ID:QkJxUsF4O
今携帯で「こんに」って入れた時点で「蒟蒻畑」が変換候補で出たぞ
そこまでメジャーになった商品を売るなとはふざけるな
あー蒟蒻畑食いてー
あのブリュッとした食感と大きさがめちゃウマス
458名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:15:12 ID:MJb7tyw60
>>246
食ったら危険という注意書き無視して食わせた親御の罪がでかいだろ
更にやっちゃいけないと断り書きがある凍らせて食わせたんだ
親御の過失が大半を占めてる
459名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:35:14 ID:QkJxUsF4O
>>377はマジ?野田イラネ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:37:14 ID:iE+0VSEaO
いや、昨日テレビ見てたらハゲ、もういつもの馬鹿にすっかり元通りになってた、期待しない方がいいよ、やっぱりインチキ野郎はインチキだった
461名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:37:40 ID:ZJYybvbOO
>>439
うまいよ グレープだか葡萄味
ゼリーよりかみごたえがある
つか普通のゼリーがふにゃふにゃで物足りなくなる
462名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:38:09 ID:sJLrjtjZO
こんにゃく嫌いなんだよな、おでんも何がうまいかわからんし
こんなもん無くて上等
463名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:42:57 ID:/0d73mwhO
こんにゃくゼリーなんて何年も食べてないが今回の事故の理由で無くそうとするのは解せないね。
ハゲもっと言え。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:53:48 ID:whp/6uQk0
もちがいいのに
なぜこんにゃくゼリーがダメ?
とは思うわな
465名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:57:05 ID:5lH2eiM/0
エロゲーメーカーとグルになってエロゲー規制を言い出した時と
全く同じパターンなのが笑える
こんなのに大臣やらせるなよ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:57:07 ID:VyCgruccO
>>455
販売中止→企業責任→賠償責任→金支払 

みたいな感じ?
467名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:58:02 ID:6LVWw6VyO
人間生きてりゃ死ぬさ。俺みたいなバカでも子供老人には蒟蒻畑や餅が危ないってわかってる。
この程度の危険ならまわりの管理不足が原因だろうに。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:58:30 ID:RFjDFlu80
TV局のスポンサーの『マンナンライフ』擁護に必死
469名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:00:12 ID:iEY27aYs0
パンで窒息した小学生の事故と言い、どこまで他人に責任を押し付ければいいのだ。
無責任な人間が多すぎる。
470名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:04:45 ID:llpLPMsy0
蒟蒻畑を製造中止にするなら、全ての、餅・飴・パンを製造中止にしろよ
471名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:12:41 ID:IPGM86ia0
糞自民氏ね
472名無しさん@恐縮です :2008/10/23(木) 06:18:42 ID:lHmHa10T0
車も包丁もみんな販売禁止
473名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:19:47 ID:aQx5IVbZO
すいとんも危ないで!規制だ!規制祭りや!w作った奴もなw
474名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:21:04 ID:aQx5IVbZO
つーか人間も危ない!中止だ!
475名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:21:54 ID:HDZJyFPKO
>>468
はぁ?
擁護されたら何でもスポンサーの陰謀ってどんな脳内変換だよw
476名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:24:25 ID:Q+LAXHtR0
なんか象徴的なものとして生贄にされて可哀想だね
なんかアメリカみたいな訴えたもの勝ちの馬鹿社会になってきたな
477名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:26:04 ID:AVBEI4IV0
蒟蒻畑を詰まらせて死ぬ人は遅かれ早かれ何か詰まらせるよ。餅かもしれんし、飴かもしれんし、メシかもしれんし、発売禁止なんて

星野でもしないぞ

星野でもしないぞ

星野でもしないぞ

星野でもしないぞ

星野でもしないぞ

星野でもしないぞ
478名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:30:09 ID:CgaOUWDD0
こんにゃく畑復活を牽引するオピニオンリーダーが芸能界のどっかから出てきて、言えばまた再開されるんじゃないかな。
479名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:51:37 ID:oYn3qWF0O
中国に遠慮して、中国毒食品に規制かけないのに
足下の国内企業を窮地に追い込む、過剰な規制
さすが政権与党ですね
480名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:53:44 ID:aQx5IVbZO
全くだ!
中国モノを製造中止にしろ!
481名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:54:39 ID:tNDJxFVp0
普通にまずいから消えてもらっていいよ。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:59:12 ID:1IUzSX8KO
酔うと路上で寝たり何かと危険なので酒も禁止で!
483名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:59:51 ID:tNDJxFVp0
ゼリーなのにあの歯ごたえは気持ち悪い。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:01:15 ID:7psHqch20
禿

抽出レス数:19
485名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:02:51 ID:a98kDM5YO
>>483
逆にうちの母はゼリー嫌いなのに蒟蒻ゼリーは食べられるらしい
486名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:03:39 ID:t0igWIrDO
>>483
コンニャクって名前に付いてるだろ
487名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:04:24 ID:uREpmVYX0
小倉さんも五輪ではしゃいだりするけど
言うときは言う人なんだから
これからはおまいらあんまいじめるなよ( ・ω・ )
488名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:04:53 ID:uREpmVYX0
>>486
果物味のこんにゃくだしね
489名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:07:13 ID:7psHqch20
商品名変えればいいやん

もっちもちゼリーとか
490名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:50:58 ID:aH/my8JW0
>>389
まじで?
餅って決死の覚悟が必要なのか
売るなよそんなのw
491名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:57:09 ID:JMfu02A20
いけ〜小倉さん
492名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:51:15 ID:6KSODUm6O
アホすぎる。こんにゃくゼリー販売再開せーよ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:53:31 ID:oYn3qWF00
蒟蒻畑私の周りにはもうどこにもないよ・・
その他のメーカーの蒟蒻ゼリーはたくさんあるけど
あれはスルーですか?
494名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:55:30 ID:qjmJ7ahx0
コンニャク効果汚職?
追求してよオヅラさん
495名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:57:17 ID:aH/my8JW0
まあこれは他コンニャクゼリーの会社から何かしらのウマミが野田にもたらされてると見られても致し方ないな
それが心外なら、他のコンニャクゼリーの販売も中止させないとね
496名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:02:03 ID:XiU8YwmJ0
これに関しちゃ全く同情できん。いらんだろあんなんw
497名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:04:47 ID:oYn3qWF00
「超DQNでバカな親が子供を死に至らせた」
ただそれだけなのになんでメーカーが
規制かけられなきゃいけないのかな。
普通の人は小さい子には食べさせないでしょ。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:10:24 ID:B5YRY48WO
他の蒟蒻ゼリーもすべて発禁にしろよ
マンナンライフだけはかわいそうだ
まず岐阜の業者は操業停止にしろ
499名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:11:33 ID:58usNgCoO
ここで製造中止に賛成してる奴って何なの?
工作員かライバル会社?意味ワカンネ
500名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:12:13 ID:d5lb1edo0
窒息ゼリーに改名

蒟蒻ゼリーではないので販売おk
501名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:15:04 ID:hHk6Zgd7O
気を付けなくても普通に食ってりゃ安全なのに
よく規制できるな。この国は独裁国家か?
502名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:15:17 ID:uUmpfJ0BO
餅も販売中止にしろよ
503名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:21:03 ID:G0HnzreQO
人が死ぬことが気になるなら戦争馬鹿のアメリカもどーにかしろよ
504名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:22:20 ID:wtwCXSZz0
オヅラのおっしゃる通り
505名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:22:26 ID:FKFHly4jO
飴も意外と死亡事故多い
飴もパンも餅も製造中止ですよね、野田さん
506名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:24:01 ID:Oyx/9mO3O
餅がのどに詰まって救急車呼ぶ人が年間数百人いるのに、
なぜこんにゃくゼリーだけが大騒ぎされているのか。
507名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:25:28 ID:kcjiiDTW0
亡くなった子供が、自分の意思で買いに行って食べたのなら・・・
子供にも理解できる表示で注意喚起させるよう指導できる。
販売店にも子供や老人には売らないように指導できる。
親が、家族が買い与えていたら、そっちに責任はないんだろうか?
規制するんなら、餅つき禁止法や雑煮禁止法を作ってからにしろ。
508名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:36:56 ID:NrtbMko+0
>>497
そこで蒟蒻効果の登場ですよ
509名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:44:02 ID:FSwDfReBO
俺の爺さんは
ロッテの雪見だいふく食べて
のどをつまらせそうになった
いますぐ販売中止にするべきだ
510名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:47:33 ID:nagKbps6O
>>509
あー雪見だいふくは死者出しててもおかしくないなあ
511名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:49:47 ID:OzrIGixQO
親がわるい
512名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:50:16 ID:Qcnlwuay0
禿げあがるほど同意。

困難で製造中止とか馬鹿げてる。
513名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:51:30 ID:Ye9JBO4FO
さすがオヅラさん
514名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:58:53 ID:SsCv0vNd0
455 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/22(水) 08:37:24 ID:e0gfAZUWO
蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1224479831/
550 ::2008/10/21(火)
野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、
マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、シェア拡大を狙っていました。
浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。
その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。
これで、浪速製菓のシェア拡大は非常にやりやすくなりましたね。
本当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品を
ストップさせるべきなのに、最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの類似品はスルーって、あまりにも分かりやすい人です。
http://www.chukei-news.co.jp/news/200808/26/articles_6777.php
515名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:01:23 ID:7+bwX/ef0
もう既にハゲてるがこれには同意する
516名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:03:26 ID:3KQAI65qO
パンの両親にも何か言ってやってくれ
517名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:04:05 ID:OiyNcsfr0
野田をクビにして、オヅラさんを大臣にするべきだ
518名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:08:32 ID:MJb7tyw60
>>517
それはそれでウザイ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:08:58 ID:e+wvMAR2O
1歳9ヶ月の子供に食べさせる親にも問題があると思いますがいかがなものでしょうか?

ああいうあまり噛むことを前提としない食べ物を幼い子供に食べさせる危険性をもっと認識すべきです。

海苔巻きなどでも噛みきれず喉につまることもあります。

魚の骨が喉に刺さったりすることもあります。

どんな食べ物でも何かしらの危険性はあるものです。

今回の判断は残念でなりませんね。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:09:13 ID:XHVAERe0O
この大臣はなんで 蒟蒻ゼリーだけ必死になったんだ??

餅なんて蒟蒻ゼリーの年に何十倍も事故が起きてるんだぜ……
変だよな この大臣の
やり方

521名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:14:17 ID:TM5tc2Nu0
まず偽名で国会議員やってる「野田聖子」をどうにかしろよ
522名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:18:43 ID:+4giOqHiO
パン、餅、米も製造中止だな
523名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:20:23 ID:amq/Mf2a0
これはいいオヅラです
524名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:21:57 ID:zK11q3xg0
お前が言うなスレはここですか
525名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:23:08 ID:DKVuxJ6jO
おヅラさんに今回ばかりは大賛成
526名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:28:29 ID:ifxmrrp+0
固形物は全部のどに詰まる危険があるから、全部液状にして販売したらどうか
527名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:30:16 ID:CP4qKnK40
蒟蒻ゼリーが原因でおこった事故も全部がマンナンの商品じゃないって言うじゃないか
野田のパフォーマンスの犠牲にされたみたいだ
528名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:30:43 ID:l8CWlS3zO
>>520
マンナンと同種の商品作ってる地元選挙区の企業から献金受けてるから。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:33:19 ID:mW2HhfXA0

急に蒟蒻畑を食いたくなったけど、店頭にはもう無いの?
530名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:36:26 ID:Ax9Ns71cO
こんにゃく保険でも作ればいいんじゃね?
531名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:37:03 ID:OasLwYZ3O
どうせ受け売りの意見だよな。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:39:46 ID:96FoteFu0
>>530
パン保険も必要だな!
533名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:47:11 ID:NrtbMko+0
>>520
そこで蒟蒻効果の登場ですよ
534名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:00:00 ID:NMwK7EjB0
パンもイカも製造中止に追い込まれるかも・・・
535名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:02:13 ID:kJxZ2/gy0

キャスター小倉は2ch見てるよ
536名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:02:41 ID:LBPedeatO
こんにゃくゼリー駄目、パン駄目ならば
喉つまりランキング大本命の餅が駄目じゃないわけがない
537名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:03:37 ID:aR3vvQpQ0
髪の毛を偽装してると意見もすべて嘘っぽく聞こえる・・・


のですか?みなさん?
538名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:04:06 ID:Fy+4WwZL0
ゼリーが駄目らな
フルーツ味の蒟蒻で売ればいいじゃん
539名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:05:13 ID:VOsdyybb0
髪の毛は関係ないでしょうが、髪の毛は
540名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:06:23 ID:Ye9JBO4FO
オヅラ♪オヅラ♪
541名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:06:24 ID:8pu58pnb0
一昨日だったか、パンを喉に詰まらせて死んだ6年生がいたよな?
542名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:08:27 ID:HOUu90W5O
2センチの角切りにしる
543名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:10:16 ID:LBPedeatO
岐阜県ってどこにあるか知らないけど、浪速製菓ってぐらいだから関西なのかしら
544名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:16:32 ID:oqPsywnX0
野田聖子氏のプロフィール

1996/04/11 野田聖子氏、電話勧誘の規制強化について委員会でマルチを擁護する発言。「連鎖販売取引(マルチ)という形の訪問販売が、現在の消費者のニーズにかなっている」

1996/11/07 野田聖子氏、女性として初の郵政大臣に就任。

2002年未明 アムウェイが野田聖子氏のパーティー券3枚を6万円で購入。

2003年未明 アムウェイが野田聖子氏のパーティー券3枚を6万円で購入。

2005/09/11 野田聖子氏、郵政民営化に造反し無所属で出馬して当選。その後一時離党。

2005/10/09 野田聖子氏、郵政民営化への賛成を表明。「法案が完ぺきでなくとも民営化のスピードを上げろ、という国民の声として理解した。」

2005/10/14 野田聖子氏、アムウェイ会長や役員の表敬訪問を受ける

2006/11/27 野田聖子氏、郵政民営化に賛成する誓約書を提出し復党。

2007/06/30 野田聖子氏、アムウェイの集会で講演。

2007/08/10 野田聖子氏、何者かに事務所を放火される。

2008/08/01 野田聖子氏、消費者行政担当相に就任。

2008年未明 アムウェイが野田聖子氏のパーティー券2枚を4万円で購入。

2008/10/12 野田聖子氏、蒟蒻畑規制でモチへの規制を否定。「モチはのどに詰まるものだという常識を多くの人が共有している」

2008/10/16 野田聖子氏、参院予算委員会で96年のアムウェイ発言を釈明。「勉強不足だった。」
545名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:27:18 ID:LuW3NwO60
>>「モチはのどに詰まるものだという常識を多くの人が共有している」

この理屈だと、蒟蒻畑ものどに詰まる可能性があるものだという情報さえ
伝われば販売停止する必要がないな。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:34:50 ID:B4EyNZP3O
着用中止に追い込むことができるのかどうか
547名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:40:11 ID:w5PFnSSNO
タバコなんかはとっくに製造中止にすべきなんだがなタバコで死んでる数は年間数十万人
ゼリーの数人なんか比にならんだろ
548名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:43:44 ID:F5HcU8WXO
ミタメドブス野田
549名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:46:15 ID:fqfoKWTTO
誰の入れ知恵かは分からんが、まさかオヅラさんを支持する日がこようとは…
550名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:47:01 ID:aR3vvQpQ0
>>「モチはのどに詰まるものだという常識を多くの人が共有している」

この理屈だと、毎年正月にモチを詰まらせて死ぬ年寄りは浮かばれんな
551名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:47:04 ID:DU7TQZkv0
学校給食で死者がでたので
パンは2度とださないでください
552名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:50:44 ID:zch7WPDU0
だから
保護者の過失致死だろって
車庫で孫ひいちゃったのと同じ
可哀想だけど道具やモノや ましてメーカーのせいにするなんて
自分の罪から逃げてるだけだよ
553名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:55:03 ID:FKFHly4jO
>>544
アムウェイ多過ぎwww
554名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:55:23 ID:gwCP3uYE0
死因:親がバカ
555名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:55:49 ID:bgFnf6aoO
大福のメーカーがアップ開始。
ただでさえ小さい裏面に注意書きが細かく書かれます。
「かまずに飲み込むと危険です」
「食べ過ぎると太る危険があります」
「ご利用は計画的に」
556名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:58:44 ID:TM5tc2Nu0
蒟蒻畑食ったことなかったけど、ニュー蒟蒻畑でたら食ってみるわ
557名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:02:27 ID:lEgaLL/FO
ババア人気取りのパフォーマンスのつもりが盛大にスベッたな
ざまあねえ
氏ねば良いのに
558名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:18:11 ID:NrtbMko+0

マルチ担当大臣が消費者の視点に立って物事考えられるはずもないわけで・・・。

いらねーよこんなカス
559名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:28:21 ID:AUPB3Mbk0
その通りヅラ
560名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:33:31 ID:LoZKs6I10
まったくもって同感すぎる。
どう考えても親が悪いのにメーカーのせいにしてるような親じゃ
蒟蒻ゼリーじゃなくても子供が危ない
561名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:34:18 ID:Gu5w5Fs+0
つわりでここのこんにゃくゼリーしか食べられないのに、
製造中止はほんとに困る。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:37:48 ID:pc17/sO+O
まぁもう少しサイズ小さくするなり方法あるわな

親が馬鹿なのは同意
自分の子供が死んだら発狂したくなる気持ちも分かるけどね
563名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:39:59 ID:zODnpKuB0
ハゲに禿同
564名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:40:53 ID:i6q5cPcC0
静岡県限定で「老人も昇天!蒟蒻自慰」って和蘭妻出してやりゃいいじゃん。
「安全無害で、使用後は家庭ごみで出せます」ってコピー入りで。

地元選出の小渕優子に献金しとけば、マンナンライフも無事だったのに。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:43:52 ID:F9UCbyq1O
子供や老人に食わせると危険な時がある
餅も飴も蒟蒻ゼリーも

こんなの常識だろ


常識の無い(無知)野田なんて辞めるべき
全てに規制かける気か?
566名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:45:21 ID:KXfO/Z8T0
>>564
純粋にその仕組みがわからんのだけれど、

マンナン小渕に献金→献金を受け取った小渕は→

どういうルートで献金者は無事になるの。
567名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:55:51 ID:nkw5iqjwO
>>560ほうとう食べて喉に詰まらせてほうとう販売禁止だな
568名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:56:54 ID:yyq0bLuY0
禿同
569名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:21:14 ID:cFXOGPbo0
今の総理大臣は即刻このトンチンカン大臣をクビにすべき
570名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:22:20 ID:KtOlaD5Y0
免許制の車とこんにゃくゼリーを同列に扱うのは、とんでもない
間違いだな。こんにゃくゼリーを食うのを免許制にすれば良いだけだ。
またオズラのペテンか。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:22:56 ID:KKrT29e20
>>179
腹筋返せwwwwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:28:31 ID:d0AEuR140
偽装殺人に使われてるからもうだめぽ。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:25:31 ID:VXorystRO
素朴な疑問。
実際ここまで世論的には反対も多いのに、途中で汲み取って考えを改める事って大臣にはあるの?
574名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:47:23 ID:5YLJ5zPo0
糞ツルピカ禿しく同意
575名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:57:14 ID:3wYvWY5V0
大人が気をつけていればいいだけの話
蒟蒻畑で子供が死んだ事件は当時凄く話題になったのに、
それでも子供に蒟蒻畑与えるなんて学童保育所の監督不行届
発売元に責任転嫁するな
576名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:26:31 ID:JsnurUe60
>>573
自分にメリットがあればあっさり考えを改めるんじゃないかな
577名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:34:20 ID:OiyNcsfr0
>>573
復党するために、あれほど拘っていた郵政民営化にアッサリと賛成するような奴なら、そんな事は些細な事
578名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:53:56 ID:4KgS8X6aO
>>575
禿同

親がどうみても悪い。今回、本人の呵責のせいか訴えてるワケでもないだろ?
野田の資金援助した会社とつるんでの陰謀、黒いものしかないじゃないか。野田はさっさと辞めるべきだ
579名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:55:07 ID:WaxNBok+0
どんな正論でもオヅラが言うと説得力が無くなるから不思議
580名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:01:11 ID:ZDlo4bJ7O
大人の責任転嫁。
581名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:03:45 ID:FPMG30NaO
分母が示されない以上は批判のしようがない。
ようは確率の問題。


ヅラは短絡的すぎる。
582名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:52:28 ID:H29G2JP3O
麻生の件といいオヅラどうしたんだ?
583名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:54:00 ID:vVJCBG/00
恭子ちゃんが盛りの付いた犬にやられました
584名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:23:56 ID:QeqLZE6m0
>>581
餅の生産      年間54000d
餅の死亡事故   年間約200件

こんにゃくゼリーの生産   年間30000d
こんにゃくゼリーの死亡事故 年間約1件(1995年以降17件)


分母示したよ
585名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:27:20 ID:YcBSX4GC0
小倉は、焼肉屋やってるから
こういう場合は業者側発言

アメリカ牛肉輸入禁止のときもそうだった
586名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:47:03 ID:bjPGM2UhO
こんにゃくゼリーを守れ!!
小倉さんもっと言ってくれ
587名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:48:36 ID:rf+Nd3Ku0
ハゲドウ
588名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:57:02 ID:W7XRCBMAO
オグは嫌いだが これには賛成だ
589名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 23:58:21 ID:W7XRCBMAO
追記
魚は骨がひっかかるから、販売禁止ってか。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:33:58 ID:2IKu+eze0
小学生がのどに詰まらせて死亡する事件が起きたパンも製造中止すべきだな・・・
591名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:41:11 ID:Q7UwfrsS0
とうふの角に頭をぶつけて死んだらとうふが製造中止になるとな そんな時代か嘆かわしい
592名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:55:02 ID:CUZuVRuNO
本件最大の問題は注意書きにクドイ程、子供と老人には食わせるなと
ちゃんと警告文が書いてあるのに、次から次へとその子供と老人が喉に詰まらせて
被害者ヅラしていること。
警告文を無視して勝手にくたばったクセに会社が悪いだと。
子供は解らなくて食ってもしょうがないよ。与えた親が悪い。

注意書きを無視した奴が悪いのに正義になってる。

マスコミも弱者の味方みたいな善人ヅラしたいあまり、正しい視点を
意図的に欠落させて報道している。
こんな善悪の理屈がまかり通るなら企業が示す商品の注意書き、
警告文は意味を成さないし、意図的に無視して事故でめ起こせば
ライバル企業を潰せる。

それに蒟蒻ゼリーより餅が販売中止になっていないのがおかしい。
喉に詰まらせる死亡事故で最も多い餅、ご飯、パンが先に販売中止に
なってなければ理屈が通らない。

会社が反発したら社会正義の名の元に「死んだ被害者に対して会社として
申し訳ないとは思わないんですかー!!」
と、悪者に仕立てあげるんだろ?

こんなもん社会正義に見せかけた善人芝居を振り回して企業を弾圧していると言うの他ない。
593名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:59:17 ID:y7zA5b50I
ここで再婚でもすれば最高のパフォーマーになれる。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:07:04 ID:mhx/CTe7O
マンナンライフ頑張ってくれ
野田は馬鹿なパフォーマンスしてないでメラミン問題をもっと追及しろよ
595名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:10:58 ID:kJekC04qO
オヅラは嫌いだけどこれは正論だな
オヅラのくせに
596名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:21:03 ID:J2ug9YAe0
交通事故が絶えないから自動車生産も打ち切るべきだな
597名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:22:29 ID:hbZ7JhQOO
そもそも消費者守りすぎ、消費省て何よ? 

マンナンもマルチも自己責任だろ。
598名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:39:52 ID:r0Me0JCO0
餅の話に妙に納得してしまった

599名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:43:37 ID:qyJwGjIaO
スペクタ「最初から脱いでればいいものを
被って隠すからおかしいんです。」
600名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:43:41 ID:RcbuRptYO
今日はいいとしこいて中だし婚するのもどうかって言うよね
601名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:47:19 ID:YghaXxxx0
野田死ねばいいのに。意味ないことばっかしやがって糞ババァ
602名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:09:24 ID:K8Tu9um50
意見あるなら直接言おうぜ

ttp://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
603名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:12:53 ID:xoUsXCVD0
食べ物を口に含んですぐ飲み込んでしまう馬鹿が悪い。
コンニャクゼリーのせいにすんなよ
昔からよく言うだろ
ご飯も20回ぐらい噛んで食べろと。
604名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:21:09 ID:lHbdO2wJO
自己責任、食べ方が悪いと思う。
605名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:25:04 ID:nqQSkB7S0
小倉、このごろいいなあ。
いいな、というより正常。
それほど揃いも揃って異常だからね、今の電波芸者たちは。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:26:48 ID:4ev71A6WO
どうすんだハゲ小倉?
また死者がでてんだそオイッ
607名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:28:03 ID:R4bOG5060
オヅラいいよー。
608名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:28:30 ID:GwSscb3IO
そのままヅラ野田にぶつけちゃえw
609名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:29:37 ID:BaNZZIQ/O
1歳の子にわざわざ蒟蒻ゼリー食わせる母親が悪いんだろw
ゼリーなんて子供向けのものが
他にたくさん出てるだろーよ
610名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:31:10 ID:hB+wja4z0
どうやったら喉につまらせられるのかわからんww
611名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:32:00 ID:KI8C0ZaU0
>>606
餅食って死ぬのと同じだろ
612名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:33:20 ID:Rkh7tPhJO
珍しくオヅラさんが良いことゆった!
613名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:35:20 ID:1Bi/HRrVO
親バカはかわいいがこいつらはバカ親だからな


気持ちはわからんでもないが八つ当たりもいいとこ
614名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:36:02 ID:KI8C0ZaU0
消費者に対する過剰な保護が
モノを考えられない消費者を生んでいるんだろうな
615名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:36:09 ID:JwZ4+YscO
初めてオヅラと意見が合った
616名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:36:32 ID:hB+wja4z0
>>606
あほ
617名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:43:27 ID:0ta0IhpNO
>>606
じゃあ自殺の危険があるから電車も廃線にしないとな
618名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:45:09 ID:9dMrpmwh0
わたしは今まで通りマンナンライフの製品を買います。
他社のこんにゃくゼリーは何やらとっても怪しいので買いません。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:53:25 ID:hB+wja4z0
蒟蒻ゼリー規制する前に
割りばし、ナイフ、車、バイク、自転車、電車、飛行機
人が死ぬ可能性のあるものはすべて規制しろww
むしろこれらのほうが蒟蒻ゼリーよりはるかに危険。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:56:00 ID:6aJOzD9TO
いやいや、飛行機は遙かに安全だろ
621名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:59:03 ID:b1XASCG/O
こんなの親の不注意で子供を殺した以外のなにものでもないだろ。
親は、自分が殺したって自覚はあるのかねぇ
622名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:59:04 ID:ozuQVOEuO
こんにゃくの事故ってあんまり聞かないから
やっぱり商品自体の欠陥じゃねーの?
623名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:59:07 ID:LlcTPxd4O
死ぬ危険性があるからと高品質なものに規制をかける以前に生まれてこなければ危険性など語られない。
624名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:00:56 ID:oR3Qm8m80
禿しく同意
625名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:03:52 ID:hB+wja4z0
何にでも死ぬ危険性はあるのに馬鹿だよな〜
626名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:07:44 ID:hbP33LSm0
まあね 餅が年始の風物詩のような扱いなのに こんにゃくならコレってのも
わかる気がするづら
627名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:12:37 ID:b1XASCG/O
残虐系のゲームといい、コレといい
社会の対処は安易な方向に逃げてるだけで
根本的に問題を解決する気が感じられないわ。
628名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:13:02 ID:ozuQVOEuO
こんにゃくでのどつまらせたってあんまり聞かないわけだし
やっぱりこんにゃく畑が特殊なんじゃねーの?
629名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:16:17 ID:HPa1F9Sv0
細かく切ったやつを売ればいいだろ
630名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:17:47 ID:sr6YBqApO
こんな考え方をするやつらは点滴とか
一生口から食べ物をとらない方法で栄養を
とることをすすめるよ

なんせ食べることは、喉に詰まらせて
窒息させるリスクだからね
631名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:19:48 ID:KI8C0ZaU0
自律呼吸もままならない患者がモチ食って死んだら
患者アホじゃない?って話になるけど

同じ患者が蒟蒻ゼリー詰まらせて死んだら、なぜかゼリーが叩かれる罠
632名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:20:29 ID:ozuQVOEuO
明日は我が身だからなオレなら怖くて食えないな
何の気無しに食ってつまらせるリスクは冒したくない
633名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:31:26 ID:wNhKUcmPO
危険性が高いと認識があるであろう餅が一位なのは実は大問題
634名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:33:50 ID:Run6x1tJ0
名前を殺人蒟蒻畑に変更すれば良いじゃないかな?
こうすればさすがに、自己責任だろ。
635名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:35:41 ID:4ev71A6WO
本家のこんにゃくは詰まらないのに変だなぁ…
636名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:08:31 ID:E3fmXpHs0
>>562
>まぁもう少しサイズ小さくするなり方法あるわな

よくこういうこと言う人いるけど、小さいと噛まずに直接のどにいくから危ないってことで今の大きさになったんだよな
637名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:27:10 ID:i0ZOToSHO
この記事の親も、「小さいお子様やお年寄りには食べさせないで」って書いてあって「まさか死ぬとは」はないだろ

弾力がある、大きい、子供の喉に詰まるかも、じゃあ小さく切ってみよう
ってならない頭を疑うわ。

メーカーも、まさか乳児に食わせるとは・・って思っただろうな
638名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:30:01 ID:4X7lsMBK0
俺が開発した型を使って商品を販売して欲しい。
俺の型で作ったゼリーは、四方八方から呼吸穴が開いてるから
喉に詰まっても最低限呼吸は出来る。
639名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:30:59 ID:Xb4xaehm0
最近のオヅラさんはまともっぽい事言ってるな
どうしちゃったんだろう
640名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:33:23 ID:kBjYy094O
こんにゃくオナニーでもするかな
641名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:40:19 ID:Pa0Px/GQO
こう言うのも何だが、今回の販売停止はメーカーのイメージ度は
下がる部分もあるが同情される事の方が大きいだろから
実質上がってるんじゃないかな?

被害が少ないうちに、素早い対応。
1センチ角以外のツブツブゼリーにして再発売すれば、
今度は、今まで以上の売り上げが期待出来る
642名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:42:57 ID:sshwi/Jj0
>>639 ここにランキングされたいのかもw
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224766117/
643名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:27:57 ID:Xb4xaehm0
>>642
1 鳥越俊太郎  ←
2 高木美保
3 櫻井よしこ
4 やくみつる
5 テリー伊藤  ←
6 室井佑月  ←
7 眞鍋かをり
8 宮崎哲弥
9 森永卓郎  ←
10 浅井慎平

このランキングおかしくね?www
644名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:31:50 ID:uN0FtXsl0
麻生のホテル飲食は贅沢とかいう馬鹿みたいな叩きにも苦言を呈した
最近の小倉さんは正論連発
645名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:46:09 ID:u0nWJ24r0
小倉は元々「ワイドショーのメインパーソナリティなら、こういうコメント
するのがマナーです」的な発言が、他の人よりも少ないと思うけど。
646名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:53:04 ID:F9oCs/1n0
小倉さんは好きじゃないんだけど、
いや、嫌いなんだけど、同意だわ。
647名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:54:29 ID:mhjEa2Gk0
>>643
おかしくないわけがない
648名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:01:00 ID:0EyVBwFQO
水を飲み過ぎて死んだら水道局の責任?
ハンバーガーを食べ過ぎて肥満になった原因がファーストフード店にあるって訴えたDQNもいたがw
自己責任とか監督不行き届きとか、そっちを問題にすべきだろうに…sage
649名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:32:39 ID:pN0SXI/m0
>>584
>>581はそんな蒟蒻有利な数字は必要ないとさ
650名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:41:26 ID:H/w9U8niO
禿げしいバッシングの中テレビでこんな事を言うのは無毛かもしれないけど、
なかなか光る意見だね。脱毛だよ。小倉さんがヅラい目にあわない事を祈るよ。
651名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:58:04 ID:0Jc8Yc3XO
五輪頃からこの人好きだな
652名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 06:58:49 ID:0Jc8Yc3XO
室井佑月は好きだ
653名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:00:37 ID:j0J0xZrk0
得意げにヅラネタ言ってるのいるけどさ、
ヅラって事はカミングアウトしてるんだけどね。

講演会なんかでも自らそのネタして笑い取ったりとかしてるよ。
654名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:01:10 ID:CGJEsxXKO
おざまーす
655名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:02:54 ID:VbNnqpVz0
じゃあ、将来殺人犯になるかもしれない子供を作らせないために
セックルは禁止

ということだな
656名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:04:12 ID:p3jL4GxB0
>>643
3と8以外はランキングに名前がある事自体がおかしいな
657名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:04:01 ID:tz/p469LO
>>55
アメリカだったら蒟蒻ゼリー食わせた親が児童虐待でつかまる可能性大。

今年に起きた事故の場合なんか特に。
(この時食べさせたのはばあちゃんだけど…)
1歳7ヶ月の子供に凍らせた物を。
夏場の暑い時期だから気持ちはわからんでもないが浅はかすぎる。
658名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:40:43 ID:AKZNkobA0
> 昨(2007)年3月、学童保育所で出された「こんにゃくゼリー」で窒息死した男児(7)の母親は
> 「まさかこの商品で命を落とすとは誰も考えていないと思う。食べると死ぬかもしれない商品が売られていること自体が問題と思う」と。

何このバカ親
659名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:34:30 ID:nLt7+JWn0
このバカ親を消費者が訴えられないもんかね
660名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:44:18 ID:jZW01ghR0
>>584
581に、ソースはどこだっで突っ込まれるかもよ?
661名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:32:35 ID:h+4+MEsh0
野田はカップ麺はひとつづつ丁寧に調査するんだってさw
662名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 11:38:19 ID:XSCImnJ8O
>>650
天才あらわる
663名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 12:58:01 ID:eDZ7s3OJ0
>>660
ググったらすぐ出てくる数字なんだから
そんな恥ずかしいことは言わないだろうな
664名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:43:03 ID:JWW2MEkO0
こんにゃくゼリーの被害者が2件ほど追加されたらしいな。
引っ込みつかなくなった野田サイドが総力を上げて新たな被害者を探しだしたんだろうなw
血眼になって捜してる姿が目に浮かぶわw

665名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 13:54:25 ID:YWfIvS5F0
野田聖子・・
島聖子・・
母親の学校の伝説の人
クラスメイトたちをいじめぬき、
クラスはもとより学年の子たちを精神障害にさせる
名目はアメリカ留学だけど
本当はいじめの告発による強制退学・・・
666名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:19:19 ID:PDBMK7yU0
>>650 w
667名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:26:06 ID:tz/p469LO
疑問なんだけど何で裁判勝てたんだろ?
クソ強い弁護士でも雇ったんだろうか…。
それとも報道はされていないが実は話を聞いたら誰もが「マンナンが悪い」と思ってしまうような事実があるのだろうか?
668名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:27:03 ID:ePTxg7fM0
禿に冷たい世の中だね。
669名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 14:28:07 ID:eDZ7s3OJ0
>>667
捏造ネタでもいいけど
たとえばどんなのがあったらマンナンが悪いと判断されると思う?
670名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:55:03 ID:vPNcKghr0
もち169件、パン90件、米飯89件、あめ28件、団子23件、カプセルゼリー11件ってあるけど確率はどうなんだ
カプセルゼリーが一番高い気がすんだけど・・・・
671名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:11:19 ID:kJekC04qO
これを機に今後オヅラって呼ぶのやめてやろうかな
672名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:29:27 ID:Gj7S/GT90
>>667
裁判起こされたのはマンナンじゃないぜ。
エースベーカリーだ。
裁判もあくまで「和解」って事で和解金の支払いで決着。

ただ、日弁連が消費者団体(ユニカねっと)の味方である事は恐らく事実。
規制賛成派の「森雅子」。
現職の弁護士にして日弁連の消費者対策担当委員というかなり臭いポストに在るこいつが野田の支持に回ってる。
673名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:40:15 ID:k4nb1O2iO
蒟蒻畑がダメなら餅も発売中止にせなあかんわ。
詰まらせるのは自己責任。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 04:21:29 ID:nKfSDOJM0
>>377
マツ○ヨに○○効果大量入荷してたけど
そんな汚い裏があるかもしれないなら買わない
マンナンとエースべーカリーだけ買うわ
675名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:24:10 ID:bZU+2+Zz0
>>670
餅はカプセルゼリーの倍も製産されてない
676名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:39:19 ID:Fkd+rSr20
もちはどうなるんだ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:15:20 ID:bZU+2+Zz0
餅は決死の覚悟で食べられるものだという認識が世間にあるから良いんだそうだ
俺はいままで命懸けで餅を食ってたんだなw
678名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:00:03 ID:wZybmPM10
北海道物産展でいつも買うメロンゼリーの売り子の姉ちゃんが
「これには蒟蒻入ってませんから安全です!」と何回もアピールしてた。

・・・・なんか、これ聞いて買う気なくしたよ。蒟蒻ゼリー好き敵に回すなんて馬鹿な売り子ダゼ
679名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:12:08 ID:VxzUJsw/0
容器との密着性が高いから、勢いよく吸い込もうとして気管に詰まらせてしまう。
ビニールパックなどに入れて売ればok
680名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 21:18:02 ID:Zq58jXI70
>>634
ちょっとww
681名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:42:36 ID:Ad6FkfYJ0
しかし蒟蒻ゼリー作ったやつは、まさかこんなことになるとは想像できんかったろうなw
682名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:47:01 ID:/weH1HJQO
野田聖子さん夕飯で白米を喉に詰まらせてしまいました

危険なので白米の発売禁止の措置お願いします


   byそば屋
683名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:56:47 ID:J5KPgAtS0
なんか岐阜県にコンナャクゼリー作ってる会社があるらしいね
そういえば野田聖子の選挙区ってg・・・ん?玄関から物音が
684名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:40:27 ID:SplP1sm+O
だいたいさあ。
なんで蒟蒻畑などという危険な食物の規制に反対するのか理解できないんだよね。
反対している奴は間違いなく裏で蒟蒻畑で児童を虐待している犯罪者なので隔離して欲しい。
685名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:54:56 ID:C6nFyB0+0

蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1224479831/
686名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 05:25:31 ID:Ozp5BkZ20
気をつけて食えねぇ馬鹿がいるから製造中止になる





糸冬
687名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 05:32:09 ID:zxXFZu3eO
今日買ったよ
一時撤去されてたけど戻ってたw
ディスカウントストアだけかな?
グレープ味うまい
688名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 05:44:10 ID:CKttoN7fO
コンナャク(笑)
689名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 05:47:14 ID:qjmWAlqaO
毎週食ってるこんにゃく畑が店頭から消えてて凹んだ
俺はつまらないから大丈夫なんよ
690名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 05:49:26 ID:5OsFayG0O
購入したら自己責任やろが

危ないと思うなら買うなよ
691名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 05:50:26 ID:ALQMciS0O
食べやすい大きさに切って召し上がれ
692名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 05:53:49 ID:mO4Ayxq/0
蒟蒻ゼリー改め

 
(意識)昏睡ゼリー
693名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 05:56:07 ID:ru6ptfxsO
「大人のふりかけ」みたいに、
「大人のこんにゃくゼリー」みたいなネーミングにすればいいよ。
それで子供が食べて死んでも自己責任もしくは親の責任になるだろ。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 05:58:47 ID:Mwx8GZTLO
>>684みたいなDQNが実在することに驚いた
695名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 06:04:51 ID:GfcPd0FS0
何かあんまり関係ないけどwinnyの作者が逮捕されたの思い出した
696名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 06:05:26 ID:VJHwxvsSO
餅、飴、車、包丁…
危ない物は全て規制しますか?>無知な野田さん
697名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 06:07:27 ID:VJHwxvsSO
>>683
> なんか岐阜県にコンナャクゼリー作ってる会社があるらしいね
マジ?もし本当なら、わかりやすいw

> そういえば野田聖子の選挙区ってg・・・ん?玄関から物音が
ヤバい!ヤバい!w
698名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 06:09:51 ID:MZpWhi9j0
禿同だな、まさしく。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 06:18:43 ID:tBQh6zFh0
小倉嫌いだけどこれは正しい
700名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 06:18:58 ID:sALtXRlhO
これで主力商品を取り上げられて、
倒産→自殺者
って事になったら…
701名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 06:49:24 ID:RULPmorJO
へえ……小倉サン、たまにはいいこと言うんだね
702名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:11:09 ID:35RhIBOC0
ハゲ同
703名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:11:39 ID:Ux9XLzbE0
でもなあ…
ヅラの、ゼリーと自動車との単純対比は、変だと思うよ。
自動車は運転するためにはライセンスが必要だけど、ゼリー食うのに規制無いものな。
性能上、あの頑丈さとスピードが自動車には必要不可欠。
それに伴うリスクとして、事故等の危険性が伴うんだけど。
蒟蒻ゼリーは、あの形状・サイズが必要不可欠ってわけでもないでしょ。
販売しやすい、という事があるだけでしょ。
自分も、今回の異様な「蒟蒻ゼリー叩き」には違和感を覚える。
そんなもん、保護者がしっかりしてないからだ、と思う。
ただ、ヅラの相変わらずの思考停止の単純な物言いがカンに触った。
やっぱり、ヅラはヅラだな。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:13:02 ID:Sl9JRTcrO
初めてここを覗くが工作員はいる?
705名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:21:03 ID:MYhozjmeO
まぁどんな食物にも窒息の危険性はあるんだがな
これなら小学生が喉に詰まらせたパンですら製造中止にできちまうよ
早食いしようとして自爆しただけなのに
706名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:36:27 ID:HQNePxiQ0
707名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 08:51:38 ID:4vtiSzCz0
蒟蒻効果なんて野田の地元のパクリ商品出してる時点でな
708名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:24:46 ID:bhop4ucVO
こじつけて何でもイジメるんだな。


税金もノイローゼになるから0にしろよ
709名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:35:36 ID:Xis7yX9i0
>>703
免許制度があるにもかかわらず不注意による死亡事故が起き続けるということは
むしろこんにゃくゼリーより危険ともいえる
710名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 10:33:37 ID:ap+b86u00
おいおい…まただよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081026-00000012-mai-soci

今の時期にどうしてこんな情報がどんどん出てくるんだよw
他の食品も、同じように記事にしたらどーよ?
711名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:37:16 ID:i4Dwn0GSO
酒とタバコの方が凶悪
712名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 16:56:08 ID:lmVABDHG0
野田聖子は偽名なんだよね
胡散臭いブタゴリラ

ところで政治家ってどうして偽名でできるの?
在日偽名(通名)に対する配慮?
713名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:19:14 ID:VMKCZzkB0
学会員、鳥井直樹は駆逐されなくてはいけない
714名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 17:24:31 ID:46sy2qdvO
おぐらはズラの使用方をまちがえてる
715名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:08:25 ID:s7FY9dqiO
あれだ、カプセルゼリーの形だからいけないんだよ。
普通のコンニャクみたいに四角にして、
万が一窒息しないように真ん中に縦に切れ目を入れて、
切れ目がピタッてくっつかないようにローション塗って、
そうして人肌に温めて使えばイケるよ。

716名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:11:57 ID:75Xq34++0
最近の小倉は正論ばっかだなー
717名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:11:59 ID:ltU9GWb80
ヅラ事件が起きた時に言えよおせーよ
どうせ反応探ってたんだろ
718名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:17:09 ID:LaTpAZtpO
ヅラは毒舌気取りながら世間に媚びてるだけ
うざすぎ
719名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 18:45:54 ID:5oOjmEdl0
綺麗なヅラ
720名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:03:01 ID:SwvoggH4O
>>715
それって…w
721名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 03:43:39 ID:/Ogq2pmg0
ズラは最近2chを意識して発言してるな
前は自分はネットの被害者と公言してたが
最近はそれを逆手に取りだしやがった
722名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 04:10:08 ID:YkxUPeUAO
板の蒟蒻でも>>715みたいなことして気持ちよくなってたら、蒟蒻の黒い粒々が尿道に入ってめっちゃ痛かったんだけど、これは訴えるべきかな?

証拠はある
723名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 04:10:32 ID:SwvoggH4O
>>721
まぁ奴はズルイ禿げオッサンだよなw
724名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 04:21:09 ID:jSwwr9q80
何故か中国からの毒食品は輸入禁止にならない。。。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 04:25:39 ID:LxTp0hll0
当初テレビは死者の数を強調して事故報道を煽ってたがな
何をいまさら良く言うわと思う
726名無しさん@恐縮です
蒟蒻畑もいいけど佐々木の中田氏再婚もだめ出ししてあげてね