【サッカー/ACL】大の阪神ファンのG大阪・安田理大「野球でいうたら浦和は巨人。絶対に負けたくない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@恐縮です
>>392
J開幕ブームのときは阪神も弱かったし、ファン、サポの方が目立つから
テレビでJリーグ界の阪神とか言われて比べられてたなw
浦和サポはむかついてたけどな
402名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:25:02 ID:DXZ1C3HH0
>>399
人の性質が悪さで相殺
403名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:26:59 ID:XgoZFhiF0
読売ヴェルディ川崎は野球でたとえると何?
404名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:23:15 ID:okcL1nnk0
現役早大生安田理大
405名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:06:07 ID:prMjJ0XBP
浦和はどう考えても阪神だろ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:08:18 ID:w/CdY/6r0
安田はあれだけ、報道が阪神一極集中な環境で
よく阪神ファンになったな
普通なら、完全に敵視すると思う
407名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:32:23 ID:wqvxoljf0

どちらも金満チームに変わりはないな、、、

408名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:33:27 ID:jAIPc13T0
>>406
関西は報道は阪神一極集中でも
住んでる人間が個人主義の塊で
メディアにイチイチ付和雷同せずに皆、好き勝手に生きてるから
別に不思議でもなんでもない

東京におけるメディアとは、その多数を占める東京人の仮面被った大勢の地方出身者にとっての
正しい東京人の姿とトレンドを示す教本のような存在とどっかの教授が言ってたが
それとは全然事情が違うな
409名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 19:22:57 ID:sBceR+Lb0
浦和はどう見ても巨人だろwww
410名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:53:03 ID:vWu6TOPs0
>>406
一昔前までは関西でも巨人戦の方が見る機会に恵まれてた気がするんだが。
今でこそ巨人戦にかぶせて阪神戦を流すようになったけど。
411権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/10/23(木) 21:00:48 ID:18IJOw2q0
>>55
じゃあセレッソは楽天ですね
412名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:59:43 ID:FKDY6KyX0
ナベツネ
「我が栄光ある巨人軍を、たかが企業の子飼いのサッカーチームといっしょにするな!!」
413名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:07:14 ID:0iw8lNfVO
>>403
欽ちゃん球団
414名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:15:48 ID:D3Cogfii0
阪神ファンでレッズサポな俺。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:29:17 ID:6P8VMOqw0
>>414
かなりのDQNだお
すげーなw
416名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:45:08 ID:eLUeOdmGP
>>414
戸田市民乙
417名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:48:43 ID:2B8Gj3fv0
野球人口が減って他のスポーツに
人材が流れれば、みんな幸せになるよね
あんなマイナー競技に、人材が集中してるのが諸悪の根源
418名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:50:45 ID:E4p6w4wr0
419コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/10/24(金) 00:52:15 ID:KRbwzhcQ0
浦和が巨人とか、それは違うと思う
浦和は自らの経営努力で最弱チームから今の地位を築き上げた
420名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:52:25 ID:3KisqzZa0
サッカー界の珍ヲタ、劣頭サポ
野球界の劣頭サポ、珍ヲタ
421名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:54:05 ID:G2m3kyenO
浦和は阪神だろ
サポーターはキチガイばかり
敗退して第二ステージという決勝に進めない
422名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:54:15 ID:CQT55hLc0
一番の人材の無駄は、サッカーだろ
フィジカルで絶対的ハンデを背負ってる日本人が
何が悲しくて南米や欧米の屈強な怪人連中と競争しなきゃなんないのか
そんな勝てる見込みの無い勝負に、人材をつぎ込むなんてバカの所業としか思えん

野球はいいよ
日本人も道具や戦術でカバーできる要素がいっぱいあるし
競技人口の市場は狭いのに、経済的な市場はデカいと言う事なし
423名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 00:55:55 ID:6JnWdVML0
>>422
北京五輪でオールプロの日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
424名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:28:56 ID:CQT55hLc0
いいね

一般的にレベルが劣ると言われる韓国プロでも、日本やアメリカを押さえて金メダルを取り
日本が格上のアメリカやドミニカを押さえてWBCで優勝したりと
結構カンタンに番狂わせが起こりうるというのも日本人向けで素晴らしいスポーツ

ラグビーやサッカーなんて自力が悲しいくらい結果に反映されるからな
日本がサッカーW杯で優勝なんか、日本以外の国が核戦争であらかた滅びでもしない限り無理だろう
425名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 01:54:53 ID:ZPey9UAk0
426名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:31:07 ID:jo+AjVfWO
関西人のこういうワケわからん対抗意識ってなんなの
チョンみたい
427名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:33:23 ID:Ae4Al/nY0
中華思想ですね、わかります
428コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/10/24(金) 02:34:49 ID:SMPfnC9D0
>>426
だって関西のほうが首都歴長いもん。
東京なんて新米だよって感覚
429名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:36:59 ID:6JnWdVML0
大阪が首都だったことなんて一度もねーだろw
430コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/10/24(金) 02:41:20 ID:SMPfnC9D0
秀吉だろが。
日本史見ても分るけどな、ナンタラ時代って時代区分があるだろ
アレは首都の地名で付けるのが通例なんだよ
なのに安土桃山時代ってオカシイんだよ
あの頃の首都は大坂だったんだ
だから大坂時代にならないとオカシイんだよ
なのに扱いが悪いから大坂人は拗ねてるんだよ
これは差別に近いよ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:44:26 ID:pRe/rOds0
多分、こんなふうに甲子園で見かけたら普通の大学生に見えてて誰にも気づかれないだろうね。
http://blog.lirionet.jp/photos/uncategorized/2008/09/27/200809252123000.jpg
http://blog.lirionet.jp/yasuda/
432名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:45:00 ID:jVc/rWTeO
>>430
秀吉の時代って何年だよw
433名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:50:28 ID:dya4zLsa0
野球で言えば、ガンバは阪急
434名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:51:56 ID:AVYIxcFJ0
巨人はベルディだろ
435名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 02:55:55 ID:QGXyy0nH0
>>426
単に目の前の強いチームに対する対抗意識にしか見えないが?
436名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:02:47 ID:zaA5Ncb+0
そういえば、もう5年くらい野球は見てないな
子供の頃は、何となく習慣で見てたけど
余りにもトロトロした展開に、段々イラっとして見なくなった
437名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:05:16 ID:QllCLQja0
こいつロッテの西岡とも親交あるんだろ。
ブログでも野球ネタよく書くし本当に野球好きなんだな。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:12:35 ID:2Je6vcWP0
>>436
毎回同じレスして脳がないなサカ豚は
439名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:14:51 ID:LvTcx84C0
ダサイタマと東京を一緒にすんなよ
440名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:20:40 ID:hP3JN3Nh0
コンサの砂川が日ハムのひちょりと親交があるんだってな。
そのおかげかひちょりは去年のファン感で砂川のユニ着てたし。
あと、田中賢介らが去年、合宿所でコンサの昇格決まる試合で盛り上がってたらしい。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 03:47:20 ID:lAwVOrh00
タイガースにもガンバのファンはいるよ。藤本だったか赤星だったか
シーズンオフに万博競技場に観戦に来てたのをTVで放送してた。
オレも両方のファン。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:32:50 ID:PxuthBH+0
野球界のスーパースターの星野からして
他スポーツを見下す発言を連発してるのを見ても
野球人の品性下劣ぶれが伺えるよな
443名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:36:01 ID:BbbFtJW10
なんだ、よくわかんねーな巨人涙目でいいか
444名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 04:37:02 ID:2Je6vcWP0
↑品性下劣なファンのお前が応援するサカーw
445名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:02:19 ID:jHt3+PpXO
>>444
お前意味取り違えてるよww暇人ドンマイ(゜-゜)(。_。)
446名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 05:12:27 ID:sE/NRhSr0
アンチ巨人、アンチ阪神、アンチサッカー、アンチ野球、アンチ浦和、アンチ大阪

ここまでアンチが入り乱れるスレも珍しい
447名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 07:00:21 ID:Y/LHS2t/0
どう考えても浦和=阪チンだろ
448名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:07:33 ID:RuskkvguO
生粋の朝鮮人だろ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:27:58 ID:BxnlapOzP
西武を応援してる大宮の選手と柏を応援してる鴎の選手なら知ってる。
450名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:31:40 ID:E6WWkTwc0
阪神の存在は、サッカーだけではなく
オリックスもムカついてるだろうな
近鉄も阪神一極集中でなければ、消滅してなかったと思うし
451名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:34:14 ID:t6Btka0t0
野球に興味ない人にとっては
関西メディアの阪神キチガイぶりは
めちゃくちゃウザイよな
452名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:37:16 ID:c/qHb4FcO
453名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:37:54 ID:2pNFlsTNO
>>451
興味がないならまだしも、他球団のファンにとってみれば不快でしかないだろう
454名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 17:57:23 ID:86Wd9RMD0
スポーツ紙も、一面〜4面くらいまで
阪神一色だもんな
もうめっちゃ不愉快
455名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 18:01:56 ID:GiKU07H40
近鉄がなくなる時の大阪には阪神さえあればいいでしょう
報道で完全に野球見る気失せた。
特に阪神ファンは野球が好きじゃなくて阪神にしか興味が無い輩が大半。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:19:03 ID:BNpwB3KCO
同じ埼玉でも西武はスルーかw
457名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 21:40:36 ID:DN8dha8f0
埼玉に足を踏み入れたことない
458名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:23:38 ID:v+1PMOLP0
浦和サポでロッテファンって人なにげに多いよなww
459名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:10:32 ID:rbogYPRt0
関西は報知が4紙あるようなもんだからなw
460名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:13:56 ID:gCcksWlTO
巨人はヴェルディ。鹿島でもいいけど。レッズは中日
461名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:17:22 ID:rbogYPRt0
サッカーを敵視する人というのは
頭が弱くなって今更サッカーが理解出来ない人達だからw

そういう人間が仕切ってるから野球偏向報道になるだけだな
あと10年ぐらいの辛抱だろ
462名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:20:39 ID:yRr2xvBgO
>>455
サッカーだってそうだろw
463名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:23:16 ID:rbogYPRt0
阪神も暗黒時代は
ファンを名乗ると結構回りから馬鹿にされてたけどなー
464名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:23:32 ID:RH6qLENJ0
埼玉…西武・レッズ
大阪…阪神・ガンバ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:27:02 ID:YeDAcic00
ブェルディ(笑)だろ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:28:28 ID:5tQy6ASGO
人気があってニワカヲタが多いのは浦和と巨人も同じ
467名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:28:51 ID:pIosQGbqO
昔の弱かったレッズを知っていたらレッズ=巨人って発想はない。
安田って最近サッカー始めたばかりのニワカだろ。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:30:01 ID:qTZ/5xo2O
野球はサッカーとは違って複雑だからな
バカにはルールすら理解出来ない
469名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:36:02 ID:CGcr2yZy0
誰かが書いてたが

浦和の傲慢な経営=巨人
浦和の基地外サポ=阪神

だろ。プロ野球の悪い所取りw
470名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:38:10 ID:93yqlyEzO
>>469
的確すぎて吹いたwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:43:05 ID:jLS0Hgv+O
虚カスなんかと一緒にすんなや!
472名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:45:04 ID:93yqlyEzO
>>471
ち〜ん(笑)
473名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:46:49 ID:MNNt02Ez0
珍ファンなのか、安田w
好感度激ダウンw
474名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:52:27 ID:ctNiFb7r0
だがファンのあばっれぷりは珍ファン≒レッズサポじゃ?@レッズの地元民
475名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:54:21 ID:/DLUyoHQ0
>>452
ちょっと違う
犯珍ファン=チョソ
476名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:54:39 ID:3amXfNXHO
浦和ってダイエーなイメージ
477名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:55:09 ID:eWxKG9LoO
>>469
最悪じゃんw
478名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:00:44 ID:dOMztLCQ0
>>469
納得した
後は監督と選手の確執をどこで例えるかだなw
479名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:03:11 ID:n79MVcKt0
>>478
自己中タレント軍団の内紛って意味ではオランダ代表が近いかもしれないけど
あまりにオランダに失礼だからなあ
中二病のまま大きくなっちゃった痛い子揃いのクラブってなかなかサンプルが見つからないw
480名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:04:44 ID:EOvu/gM50
現役早大生安田理大
481名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:05:10 ID:CDDkr69sO
楽天は新潟
482名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:07:59 ID:RJ10a0nz0
安田の文章力は異常
483名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:09:21 ID:5v21Mo8lO
おまえら浦和のなすりつけ合いはやめたまえ
484名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:41:24 ID:6c2h95zr0
>>468
あのスローなテンポは
老人に優しいスポーツだよね
485名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:38:26 ID:ARpk037t0
野球でたとえてもわからないので、クリケットで説明してほしい
486名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:09:04 ID:jtWxegdNO
>>415
ただ、うちの周りでも関東生まれ関東育ちで、
阪神ファンは多いんだよね。

サッカーは居住地区や近辺にある浦和、鹿島、マリノスとなって。
487名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:13:55 ID:knJGBDNMO
大黒はどんでんの影響で背番号16をつけてるらしいな
488名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:14:42 ID:V1ts8VOYO
浦和=阪神だと思う
489名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:18:06 ID:HuRg4VXAO
マリノスベイスターズ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 05:31:40 ID:qDaOjYOS0
>>487
いや、あいつは掛布や
どんでんが好きってサッカー選手は聞いたことないw
491名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 07:41:43 ID:a2gRZHW/0
大黒は子供の頃、掛布の自宅にサイン貰いに行ったらしいしな
492名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 07:43:58 ID:D/L7zdty0
そもそも人気が
バース>掛布>真弓>>>>>>>>>>>岡田だからなw
493名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 08:02:26 ID:D/L7zdty0
>>488
ファン数が違いすぎるだろ
浦和の10倍ぐらいファンが居るからな
劣頭はキチガイの精鋭
494名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 09:41:46 ID:7srHYdSj0
野球は、一球ごとにサイン出すから
時間かかってしょうがない
サインの回数を制限しろよ
495名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:24:19 ID:UMnaaHmZ0
ここ最近の関西のスポーツ紙一面は
真弓一色になってるな
496名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:43:42 ID:Hb9iSywXO
>>493
十年もすれば追いつくだろ
年齢層的に考えて
497名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 12:56:25 ID:dQVrjz6iO
>>493
基地害の少数精鋭ならガンバも鹿島も負けてないぜ
Jの三大癌だからな
498名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 13:35:13 ID:YhFGCBw60
499名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:02:52 ID:Lx6nG5aB0
>>496
サカヲタは10年以上前から「10年後は、10年後は!!!!!」って言い続けてるじゃんw
500名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 15:12:49 ID:D/L7zdty0
>>496
落ち目の劣頭では無理だろw