【F1】F・アロンソ、L・ハミルトンはチャンピオンにふさわしい「誰よりも多くのポイントを獲得したって事だよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:44:52 ID:hdfIr/nB0
>>29
アロンソって相手によって言動を選んでるでしょ。
自身の立ち位置に凄く慎重だと思う。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:45:11 ID:swoXO6gA0
タイガー・ウッズは好かれ尊敬され、ハミルトンは嫌われ軽蔑される

その理由が人種の問題じゃない事は分かりきった事

さあ、そろそろ遠慮なく行こうぜ
37名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:45:47 ID:gkM/cKBr0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06] 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

38名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:48:37 ID:EGDuPsih0
ブラジルGPでハミルトン目掛けて特攻するアロンソが目に浮かぶw
39名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:49:44 ID:VDXRgDlQ0
だからもし、ハミルトンが最終的にそれを勝ち取ったら

要約:俺が取らせない
40名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:53:18 ID:NXzh2lrSO
特攻隊員はアロンソに決まったのか
41名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:55:34 ID:b09IYPqk0
>>40
いいえ、それは中島です
42名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:56:33 ID:WFp1XO340
ルーキーが簡単に勝てるのどんだけー
やっぱマシン勝負だってことだな
43名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:56:43 ID:L+3GxEgA0
ハミルトン嫌いだけど、マッサも王者にふさわしいかってゆーと
疑問なんだよなぁ。この二人に絞られた時点で辛い。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:57:06 ID:46/EPMQv0
もういいじゃないか、モータースポーツ界でも黒人は最強ってことだろ
さっさとハミルトンが優勝してすべて黒人タブーが崩壊すればいいんだよ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:57:24 ID:C1WHC/Nl0
>>41
漢字まで間違えられる中嶋って・・
46名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:00:33 ID:r47TpzkL0
アロンソ、大人になったな
それにしても最近アロンソはいい表情をしてる
47名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:01:07 ID:6JkYTstIO
>>38
予選では空タンでハミの斜め後ろの
位置につけ決勝スタート直後に
ロケットスタートと見せかけて前方の
ハミを引っ掛けると予想
ついでに何故かカジキが巻き添えで
リタイアとかならワロスw
48名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:08:12 ID:o8iI3pteO
ハミ独走になったらライコクラッシュしてセーフティーカー出してアシスト
49名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:09:05 ID:4ZSEFYj2O
>>41
中島和生
50名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:11:31 ID:b8y0TYGfO
眉毛が特攻した場合、マッサが単独でやらかしそうなのが問題だなwww
51名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:25:41 ID:pSCIVx/U0
ワールドチャンピオンになったときは嫌いだったけどな〜
判官贔屓なんだな俺って
52名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:28:20 ID:vWIFgJMo0
なにしろハミルトンの方の性格の悪さが強烈だからなw
アロンソが聖人君子に見えるわw
53名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:29:14 ID:IhdoR/g30
お前ら前はあれだけアロンソ叩いてたくせに
今はハミ叩きかよ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:30:57 ID:uT03rWHs0
本当はハミルトンのことそんなに嫌いではないけどね
55名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:32:36 ID:RLLouPSP0
>>32
オマエの短い低脳レスを見る限り
多分誰もオマエになんかに好きになってほしくないだろうし
むしろ好きになられた側が迷惑だろうからそれでいい。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:33:31 ID:FRMdLcaRO
アロンソあまり好きじゃなかったけど、
ハミルトンが出てきてから好きになったなあ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:42:17 ID:+qgKiDoi0
とりあえずこの二人のどちらかが現役最強ドライバーである事は間違えないから
同ランクのマシンで戦って欲しいわ
チームメイトだった時が何だかんだで1番面白かった
58名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:51:09 ID:Etg6TrE0O
ハイドフェルド好きの俺には関係ないな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:06:22 ID:iudit7RS0
>>57
そっか?
ハミルトンがチームに贔屓されてて面白くなかったけどね
60名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:23:19 ID:piqebLJ/O
>>35
あんだけ叩いてたくせに「新人に負けたチャンピオン」と事実で言い返されただけで、手のひら返しで「チャンピオンに相応しい」と認めてしまうのは立場をわきまえてるからですか?
ハミルトン相手に涙目のチャンピオンはチンコだけで十分だよ…
61名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:01:49 ID:OaVk/fsgO
なんか最終戦は予選から枕以外の全チームが敵に回りそうな気がする
62名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:26:39 ID:XlF5lLy10
>>12
1996年、オンボロフェラーリで3勝もあげたシューマッハは
もっと凄いってことですね!
63名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:54:13 ID:cC53+f6i0
アングロサクソンのチームのラテンに対する差別と黒人に対する差別

F1の世界の中で、実は、この二人は似たような境遇にある。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:57:05 ID:sXKV7l6l0
ハミルトン>アロンソ
アロンソ>>>ピケ子
ピケ子>ハミルトン
65名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:24:26 ID:dUdTCdJn0
とりあえずブラジルGPで黒ゴキブリが事故死したら最高なんだが・・・
66名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:22:44 ID:DOybReVkO
マッサがハミルトンのこと褒めてたからな
なんかやるつもりかも知れんが
67名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:26:30 ID:HhsKrhDmO
>>62
快挙の度合いは同じぐらいだと思うよ
アーバインもいまのポイント制度なら20点は取れてるだろうし
68名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:28:00 ID:mviSRvwZO
>>60
と言いつつ最後までマッサの勝利とハミのリタイアを願うのがチャンピョンのあるべき姿
てか眉毛はマッサとも仲悪くなかったっけ?
69名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:31:38 ID:HhsKrhDmO
>>68
むしろかなり仲良いよ、仲良いからこそ、ああいう言い争いができる
アロンソはブラジル勢ならバリとも仲がいい
てかアロンソと確実に仲悪いのってハミだけじゃね
70名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:32:13 ID:taxsrXrw0
>>68
好きではない人と嫌いな人
どちらかに票を投じなければならないとしたら?
71名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 09:46:39 ID:vWR+HXmZ0
ブラジルでベンツが空を飛ぶシーン見させてくれアロンソ
72名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:00:25 ID:hSb7ZxoT0
>>10
大丈夫、顎の危険なドライビングを攻めていたのは
せなだけではなく、万人が認めるところだから...。

ただ、フジの地上波だけは顎マンセーだったけどな。


>>62
ぜーんぜん、凄くないけど?

73名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:09:52 ID:HhsKrhDmO
>>72
俺、アンチ顎だけど96年の顎はマジで評価出来ると思うぞ…
つうか96年の顎と今年の眉毛を評価できない奴は
F1観た事あんのか?レベル
74名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:55:07 ID:zx73xjlX0
ハミルトンはミンス並みにブーメランになりやすいからな
75名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:09:17 ID:dAtBNeDF0
後半誰よりも多くポイントを取ってるっていう自画自賛か
76名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:37:41 ID:5fDq/M2kO
ライコネンて意外と地味だね。
彼女はライコネンが好きらしいが、どこがいい?
顔ならバトンだと思うが。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:40:53 ID:VgECQtV20
>>73
アロウズの時のヒルも凄かった。
ウィリアムズ時代はマシンが速いだけのクソドライバーかと思ってたがw
78名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:10:14 ID:HhsKrhDmO
>>77
あの年のヒルもありえないよね
アロウズで予選3位から独走(トラブルで2位)
最終戦は予選4位
それまでは「下から数えた方が早い、泡沫クソドライバー級」扱いだったもんなあ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:08:47 ID:Lb1osqIc0
大人になったなアロンソ
おまえが当分F1界を背負うしかないんだよ
覚悟を決めろ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:08:21 ID:uI4VCwmHO
反逆のアロンソが認めたのか…
81名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:21:35 ID:/JC7T+m90
と安心させといて
何かやらかしてくれることだろう
82名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:37:24 ID:Omavo8fd0
>>72
うわ・・・
シッタカ乙
83名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 09:50:31 ID:8T5PHqOe0
(^ω^)「・・・ネルシーニョ・・・」
(´・ω・)「わ、わかってるよ、フェルナンド・・・」
84名無しさん@恐縮です
現状を見てコメントしてるだけで、レベル低いってのが本音だろうから、
シーズン終わったらハムを認めないって記事が必ず出てくると思うな