【MLB/野球】マリナーズ・イチローの第2回WBC優勝への意欲、米国でも話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
イチローの第2回WBC優勝への意欲、米国でも話題に
2008年10月21日 (火) 9:40 MAJOR.JP

先日、シアトル・マリナーズのイチロー外野手が、来年3月に開催される
第2回ワールドベースボールクラシック(WBC)や日本代表の監督選出
問題について自らの考えを明らかにしたことが報じられた。これを受けて、
複数の米メディアが20日(日本時間21日)、イチローを取り上げている。

イチローは現時点では、WBCへの参加を正式に表明していない。しかし、
もう一度本気で世界一を奪いたいとの発言が報じられたこともあり、マリナーズ
の地元紙シアトル・ポスト・インテリジェンサーやチームの公式ウェブサイト、
米スポーツ専門ケーブル局ESPNのウェブサイトなどが、イチローがWBC
参加に意欲を見せていると報じた。

また、前回2006年のWBCにおいて、イチローは大会前から日本代表の
練習に参加し、決勝戦まで戦ったこともあり、マリナーズへの合流が3月下旬
にまでずれ込んだ経緯がある。シアトル・ポスト・インテリジェンサー紙は、
ファンに対して来年の春季キャンプではイチローの姿を数多く見ることは
あきらめるべきとも伝えている。

また、マリナーズの公式ウェブサイトでは、前回の大会ではメジャー1年目の
シーズンを目前に控えたため出場を見合わせた城島健司捕手が、第2回の大会
では日本代表として声がかかるのではないかと予想。また、イチローと城島の
日本人コンビだけではなく、フェリックス・ヘルナンデス投手(ベネズエラ)
やエイドリアン・ベルトレ三塁手(ドミニカ共和国)といった主力も参加を
視野に入れているとも伝えている。

by MAJOR.JP編集部
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=17631
第1回WBCでは日本の世界一の立役者となったイチロー。(写真提供:AP Images)
http://ca.c.yimg.jp/sports/1224551107/mlb.yahoo.co.jp/images/headlines/maj/20081021-00000201-maj-spo-view-000.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:05:36 ID:v68znc0n0
2げっとー
3かばほ〜る φ ★:2008/10/21(火) 18:05:37 ID:???0
関連スレ
【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224563659/
【野球】高田監督がイチロー発言をバッサリ「それは彼の意見」 でもイチロー発言は気に掛かり「野村さんがあんなこと言うからだよ」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224564474/
4名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:08:13 ID:PKBsYkAM0
万が一日本がヘルナンデスと対戦することになったらどうなるか見てみたい
5名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:09:24 ID:d2vVWdkb0
星野問題が世界にさらされますw
6名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:09:40 ID:boVN3NQ60
城島<石原
7名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:10:03 ID:QtCkYeG90
世界の星野(笑)
8名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:10:46 ID:MdN32WJ30
NY紙には井川さんの記事で盛り上がってそうですね。
韓国代表のマツ・李さんの話題はきかれないけど。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:15:32 ID:Tpo5+iDD0
城島の空気嫁なさっぷりはある意味星野に通じるとこがある
おめえの席ねえがら!! ですよ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:15:56 ID:uQRDsjtjO
>>4
キングはその世代でなら世界最強のピッチャーじゃないか?
11名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:16:11 ID:eFFBYfc40
WBCの監督は誰がいいか
http://www.yoronchousa.net/vote/4939

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www.shomei.tv/project−165.html
          ↑
     書き込み制限のため全角にしています。半角に変換して下さい。

(携帯) http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165


【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

ハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

アサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

ENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
12名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:16:33 ID:ntgD5CNu0
フランス人「WBCって何?」
イタリア人「WBCって何?」
ドイツ人「WBCって何?」
トルコ人「WBCって何?」
カナダ人「WBCって何?」
ブラジル人「WBCって何?」
中国人「WBCって何?」
イラン人「WBCって何?」
韓国人「WBC・・・・五輪の方が上ニダ!!」

アメリカ人「WBC!?ああ絶対見るよ!!
これでも昔はフェザー級の学生チャンピオンだったんだよ」
13名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:17:03 ID:eFFBYfc40
103 :名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:09:04 ID:u2E1r1NS0
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834695&tid=a5oa1bca5ka5ia5ya1bca59a5dca1bca5ka5afa5ia57a5ca5af&sid=1834695&mid=4916&n=1

投票頼む

>>103
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png
http://vote.nifty.com/individual/2822/16943/
              ↑
 書き込み制限回避のため全角に変換しています。あしからず。

あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?
3208票:思いません
14名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:20:31 ID:8C5Px8Ua0
イチローはアメリカ代表でいいよ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:22:01 ID:UFOLjaWu0
女子ソフトボール日本代表に在日が堂々と紛れ込んでる件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224508514/
16名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:22:11 ID:2xmkGR940
城島も出ろよ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:22:43 ID:fxXsDIYH0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | イチローもわしの人気に嫉妬しとるな
    |  `ニニ' /   人気者はつらいですわ 
   ノ `ー―i´
18名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:24:24 ID:rkkAOGkF0
星野w
19名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:25:41 ID:06EXcW6J0
アメリカの記者なりなんなりが、「星野ありえない」とか「星野なら酌み易し」くらいのことを書いてくれればいいなw
20名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:28:21 ID:uQRDsjtjO
>>19
少なくとも日本のメディアはアメリカの監督の無能っぷりには欠片も触れてなかったな
21名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:29:15 ID:ypmf2BJM0
                    ハ((.__\       l_  _  l彡|. 
         ((.(/\ミl     |l _  _ l彡|.       l・)-(・) V^) 
         |・ ・ .ミ|.    |l ・〉. ・` .V^)      l,イ_,,ぅ、´ i.J
         / ⌒  6).    | (_,ヽ   i.J       Y,.---  │
         | ___(  )    ヽ`ニニ´  |        ヾニ,/ /ヽ
         ヽ    │      i‐一'  ヽ.        ヽ  / / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |_ ____


カレーでファイト!
ふぁいっ! あすにむかあてぇ〜♪
ふぁいっ! ゆめをしぃんじぃてぇ〜♪
22名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:30:03 ID:Z7rduZM90
FOXがメジャーリーグ中継の視聴率低迷で200億円の赤字出したらしいね。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:30:15 ID:xwVha5gj0
>米国でも話題に
>米国でも
>米国
24名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:31:30 ID:LzEl596E0
世界で野球はマイナースポーツだから仕方ないよ(笑)
いい人材が集まらない。
毎日過酷な移動してるしね
時給が安い
25名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:32:23 ID:vzKo2/YKO
>>4
イチローとヘルの対戦は興味引かれるな
26名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:35:01 ID:KApfgxt90
今のアメリカの若者や子供は草野球/リトルリーグより手軽なバスケが人気だからね。
それがそのまま反映されてるんだろう。外国からタレントを取ってきてなんとか
レベル維持してる感じ。とりわけ黒人の野球離れは深刻で最近よく記事になってる。

http://www.boston.com/news/globe/editorial_opinion/oped/articles/2006/04/12/on_blacks_and_baseball/
http://www.usatoday.com/sports/columnist/lopresti/2006-07-13-lopresti-mlb-color_x.htm
27名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:35:49 ID:m8KP0Hua0
世界の声
「野球?何それ?」

28名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:38:46 ID:Pa9ihPw2O
28ゲットォ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:44:05 ID:eoQnH6pn0 BE:190037366-2BP(3608)
ところでセクソンって今なにしてんの?
30名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:45:22 ID:ebSqFNNU0
野球の競技人口の半分くらいが日本人なんだから

また優勝間違いないな
31名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:45:44 ID:G2KgpvERO
同い年のダルとヘル坊の投げ合いは見てみたい
32名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:45:46 ID:+a/D7q/O0
WBCなんかよりマリナーズを何とかしてほしいとシアトルファンは思ってるハズ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:46:32 ID:v65v7zUN0
>>29
横浜の4番候補
34名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:46:45 ID:13lSMIzA0
阿部>城島
35名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:48:08 ID:Plx8P20LO
シアトルってバスケチームもオクラホマかどっかに移転しちゃったんだろ
かわいそうな街だよな。まあないよりマシか
36名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:50:01 ID:HyRlyyxZ0
>>10
1986年生まれは他に
ガラルド (MIL)
ヒューズ (NYY)
ジャージェンス (ATL)
ボルスタッド (FLA)
クエト (CIN)
ベイリー (CIN)
ダルビッシュ (日ハム)

…まぁキングが一番の出世頭かな
37名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:50:30 ID:5mzjC5WC0
城島って今の日本でどれくらいの成績残せるのかな?

そろそろ帰ってくればいいのに
38名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:51:22 ID:H84n7xgHO
>>1
話題になってねーから
39名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:52:54 ID:9ijW90DuO
アメリカでしかが正しい。
でもは違う
40名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:53:35 ID:9xBwr1cQO
今回は依頼された各国の選手の殆どが断らず参加しそうだね。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:54:54 ID:J+yr4VO/O
>>32
イチロー一人じゃ強くなれないんだよねー ハァ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:55:46 ID:7cSD/ryv0
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ                  ┼ヽ
      .|                   d⌒)
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V                   -|r‐、.
      `L,,_                  /| _ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、          レ |
    /         ヽYノ          __ノ
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    幼女      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作・著作 ゴキブリ団
43名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:56:36 ID:ZjXhO7nqO
移籍しろ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:58:14 ID:OzvkQRU70
さすがスコットランドでしか注目されない球蹴り豚とは大違いだな
45名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:59:15 ID:1mY0ZaEU0
>>38>>39
この辺の人らって、これ真面目に言ってんの?
それともわざと馬鹿のふりしてんの?文意が読めないねえ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:00:33 ID:nE2AP6ZgO
ベネズエラやドミニカも相当強そうだ
日本は対戦リーグ違って良かったな
韓国 台湾なんかより遥かに上だから
47名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:04:23 ID:FeMOBm8C0
松井の意欲はアメリカでは記事にならないの?
48名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:07:04 ID:ufkZ+/w30
井口が参加したいとかほざいてるが、こいつはいらない。
日本にも帰ってくるな。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:07:43 ID:AfMLQUDC0
アメリカも本気モードのようだし
韓国も前回の屈辱を晴らしたいようだし
野村監督のID野球でどこまで通用するのか
見てみたいです。

星野監督?
選手を破壊するような監督はいりません。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:10:54 ID:Q49Cqd5K0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | わしの事も取り上げんかい!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
51名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:12:53 ID:iQ4HXrwuO
WBCで世界一になるより
シアトルから出て、ワールドシリーズで
優勝する方が遥かに価値あるだろうに
52名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:18:27 ID:gS3Ywj3O0
53名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:19:54 ID:aUXIwQwg0
メジャーリーグ(MLB)は、今季レギュラーシーズンの観客動員数を発表した。
今季の総入場者数は7861万3175人、1試合平均の入場者数は3万2539人。
昨シーズンの7950万3175人で、1試合平均は3万4064人。全体の入場者数が落ち込んだ。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:20:39 ID:B1j2c6ZlO
井口イラン。死ね
ジョージはいてほしいね

セカンドどないすんねん
ショートはやっぱり川崎
55名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:22:48 ID:h80biWb00
岩村セカンドでいいんじゃない
本職サードだけど
56名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:31:18 ID:HyRlyyxZ0
二塁稼頭央・三塁岩村でいいと思うよ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:31:55 ID:4VB3TFqX0
かずおいらねぇ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:32:47 ID:4VB3TFqX0
二塁岩村・三塁小笠原
これはガチでしょ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:33:35 ID:PDcokxZ70
>>56
三塁は小笠原です
60名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:33:46 ID:Cr9IH4aY0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /オイ、コラ!松井w。はよサンスポにイチロー批判記事
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ 書かせろやw おまえのファンは待っとるでェ〜w
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   ウシャシャシャシャ〜
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  .
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
61名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:33:57 ID:5mzjC5WC0
日本は全員足が速い選手で戦った方がいいよ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:34:31 ID:4VB3TFqX0
外野にヒデノリいれてくれたら神なんだけどなぁ
むりやろなぁ・・
63名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:34:58 ID:HyRlyyxZ0
>>59
一塁じゃダメなの?
64名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:35:40 ID:K+BbkA1jO
>>62 全然神じゃない件
65名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:36:34 ID:IK6VJCVx0
一塁は松中
66名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:37:15 ID:kFKEt81D0
メジャー行った選手で固めるのだけは止めてくれ。
特に城島イラネ。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:37:33 ID:4VB3TFqX0
せめて守備走塁要因にヒデノリを・・
むりやろなぁ・・・
68名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:38:07 ID:PDcokxZ70
阿部も配球がな〜
69名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:38:33 ID:D+/HoSgU0
岩村は参加するだろう。
福留は星野擁護の立場だから参加する。(していらんけど)
イチロー、松坂は消化不良だからWBCで爆発したいはず。(星野がネックだが)
松井カズは出る。(何の障害もない)
ただ、松井ヒデは出ないのはわかる。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:38:39 ID:7hUSiBVR0
優勝とは言っても棚ぼただからなあ
今回は厳しいだろ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:39:02 ID:KkC1wwYjO
小笠原のサードの守備は下手くそだから無理
72名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:41:11 ID:5ig19VnSO
頼むからベイスターズの吉村を選んでくれ
彼ならやってくれる
73名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:41:15 ID:1rMeMpX60
少なくとも最終ラウンドまで残らんとな
74名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:42:32 ID:ngZ2oRxX0
予選敗退もあるで
75名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:42:47 ID:nysPNzYl0
野球の監督なんて誰がやっても一緒じゃん。
フォーメーションや細かい戦術がわるわけでもなく。

打順決めて、あとは適当にやらせときゃどうにかなるじゃん。

で、こういう事言うと、バントがどうとか言うけど、そんなの大した意味ないし。
投手の切り替えだって、4点取られたら交代とか、機械的にやっても一緒だし。


監督が小学生でも成り立つのが、野球というスポーツ。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:43:27 ID:+WINKU3SO
前回大会の優勝がフロックではないと証明する為にも、前回以上の気概をもって臨まなければならない。
それなのに、北京で失態犯した星野は無いわ。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:43:34 ID:2eb8TNfE0
監督星野だからイチロー出ないじゃんw
78名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:44:19 ID:PDcokxZ70
1.イチロー
2.松井稼
3.稲葉
4.松井
5.小笠原
6.坂本
7.西岡
8.阿部
9.ダル
79名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:44:31 ID:Q8ulslCu0
>>75
そう思ってたけど、大石みたいなケースもあるからねえ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:45:45 ID:IK6VJCVx0
1.イチロー 右
2.青木 左
3.小笠原 三
4.松井 指
5.松中 一
6.稲葉 中
7.岩村 二
8.矢野 捕
9.中島 遊
81名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:45:47 ID:mS8olmNj0
>>75
それはない
82名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:46:01 ID:1Aam81iEO
カズオの調子はどうなんだ?

1番レフト青木
2番ショートカズオ
3番ライトイチロー
4番ファースト栗原
5番サード小笠原
6番指名打者村田
7番セカンド岩村
8番キャッチャー城島
9番センター赤星
83名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:46:32 ID:cmqeq2syO
1岩村(二)
2青木(中)
3イチロー(右)
4松井秀(DH)
5松中(一)
6小笠原(三)
7福留(左)
8城島(捕)
9松井稼(遊)

先発
松坂、ダルビッシュ、黒田、岩隈、杉内
中継
岡島、岩瀬、藤川、上原、大塚
抑え
斎藤
84名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:47:59 ID:49wBX3uMO
>>69
松井稼頭央は膝手術するはず
85名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:48:01 ID:PDcokxZ70
盛り上げ要員としてヒチョリと田口
86名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:48:51 ID:nysPNzYl0
>>81
どう違うのか言えよボケ。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:49:18 ID:Yr6l/VNk0
イチローはキャンプの目玉だからな
前回エロ、ジーターの居ないヤンクスキャンプにファンはガッカリしてたな
松井さんが居たのにw
88名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:49:20 ID:f9GaItWe0
>>75
北京オリンピックの星野なんかはそもそも人選からおかしかったんだぜ?
89名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:50:54 ID:2Yg/HjVxO
松井秀は出ないんだからあきらめろ。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:52:07 ID:bYeucws80
キャッチャーはスズキを呼ぼう
91名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:52:12 ID:1Aam81iEO
言っとくが
日本は機動力野球しないと勝てないぞ
そこら辺を考えてオーダーを組んでくれ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:53:11 ID:G/N9vuRr0
アメリカはオリンピックにメジャーリーガーの参加ができなかったんだろ
酷いよな。世界的なスポーツの祭典なのにイチローや福留まで巻き込みやがって。
でもまあ、それでも負けたからいいけどねw
93名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:53:30 ID:GagodNbu0
【清水満のSPORTSマインド】イチロー発言の裏側
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081021/bbl0810211634002-n1.htm
94名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:53:48 ID:HX6JaXOoO
>>75
その考えを国際大会で見事に発揮したのが星野。
各球団から活躍した選手連れてけばメダル圏内。
しかし数字以上に活躍できない。なぜだ?
使ってる球が違うからだ。ストライクゾーンが違うからだ。選手の調子が悪いからだ。選考は間違っていない!

こーゆー事。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:55:10 ID:jvLKetC+0
ここはあえて社会人選抜チームで挑んでみてはどうか。
五輪代表とほぼ同じメンバーの韓国代表と乱打戦を繰り広げ、
見事破った闘志あふれるチームだぞ。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:55:20 ID:nysPNzYl0
>>94
だから、星野どうこうじゃなくて、
選手がしょぼかったじゃん。
あいつらが打ってれば勝ちでしょ。
もしくは投手が抑えてれば。

戦術もクソもない。それが野球。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:55:40 ID:4tqpA7RB0
一言発言したらアメリカでも記事になるってすげーよなぁ…
98名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:56:16 ID:+r4DzwAj0
>>75
シフトを知らない馬鹿は黙ってろ
99名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:57:07 ID:LIomKVz10
アマチュア選抜で星野に監督させればいいよ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:57:16 ID:KtsFfVYhO
>>96
その選手を選んだのは誰だよカス
101名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:57:57 ID:PDcokxZ70
状況によって守備陣を前進させて失点を防ぐ為にリスキーに守らせるか、1点とられても
いいからアウトを確実にとっていけとかは重要だよな
102名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:58:26 ID:4pzqMth20
イチローの戦略的モーション。
野球に直結する無駄な肉体浪費はいけないけど、
頭脳を使うのは最高の暇つぶしww
103名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:59:57 ID:stkFu6OyO
GG佐藤と中村ノリを使えば楽勝だろ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:00:19 ID:1vFi0OhZ0
星野のて 図々しいよ 北京オリンピックの惨敗の言い訳ばかり
お友達コーチ ふざけるな もう見たくもないよ。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:00:30 ID:f9GaItWe0
>>96
星野の人選を野球板は絶望してたぞ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:01:03 ID:Cr9IH4aY0
(お笑い松井さんの今シーズン最後1ヶ月)

4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、「大人の事情」でナゼかスタメン復帰もナント8番DHw

しかも、チャンスで代打送られベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも声がかからず・・

↑これ全部事実ですw
107名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:01:30 ID:NtU/CiYv0
代表が好きとか、中村俊輔みたいなヤツだな
108名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:01:41 ID:IK6VJCVx0
>>91

1.片岡(二)
2.渡辺(遊)
3.青木(左)
4.イチロー(右)
5.稲葉(指)
6.本多(一)
7.荒木(三)
8.赤星(指)
9.福地(捕)
109名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:02:11 ID:CtaxhCzfO
野球部出身で最近はサッカーを楽しむ私としては、焼豚とサカ豚と醜く争うのは構わないのだが、実際にプレイしてから話してほしいとは思う。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:02:31 ID:ITCt97lu0
>>96
ただ、スポーツ選手すべてに言えることだけど、調子には波ってのがあるからさ
特に短期決戦では実績よりもその時の調子を重視して選んだほうがいいんだよ
だが、星野は実績と自分に関わりが深い選手を重点的に起用しちゃうから最悪なんだ
よく知らないパリーグの選手はホント適当に扱ってるからねぇ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:04:04 ID:4hZUdMnaO
>>100
同意
セリーグ選抜に負けるようなメンバーを選んだ星野が馬鹿だった
112名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:04:46 ID:HX6JaXOoO
>>96
野球ではオーダーがフォーメーションの役割も持つ。
HR以外は1本打つだけじゃ点にならないからこそ、打線が繋がりより点を入れやすいように組む。
バッターは来た球を撃ってるだけじゃない。その投手のコースや球種をある程度絞って狙ってるわけ。
その指示を出すのが監督なりコーチの裏方。
守備もそう。打ち取るってのは偶然真正面に来たからってだけじゃないの。
ずっと同じ位置にいたら取れない打球を、選手毎に調節してるから取る事が可能になる球が出てくるわけ。
それをデータから考え指示して結果に結びつけるのが監督。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:06:30 ID:Y9Hfbh13O
>>75
誰が監督しても点とれんな〜
つくづく勝てんな〜
114名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:07:23 ID:f9GaItWe0
>>110
>よく知らないパリーグの選手はホント適当に扱ってるからねぇ
これひどかったよね。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:07:54 ID:GagodNbu0
イチローの発言力を舐めすぎ。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:07:56 ID:VoU8gGtEO
イチローにはチームを引っ張って、ワシをサポートして欲しい

金に向かっていくんや
117名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:12:05 ID:HTUD5N9bO
>>91
1城島キャッチャー
2清原ファースト
3中村オカワリくんサード
4松中レフト
5小久保DH
118名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:13:22 ID:Y9Hfbh13O
イチローは勝つ刺激に飢えてそう
119名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:14:50 ID:RIuIW9Gz0
普通はメディアがこうやって大会を盛り上げていくもんだよな。
日本ぐらいだぞ、前回ネガティブキャンペーンしたのって。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:15:36 ID:rrS0JYM80
>>109
俺はサッカーしか経験がないのだが同意
あの罵り合いは基本的にスポーツ経験が無い者同士で言い争っているように思える
121名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:17:15 ID:P9OHPRsfO
イチローさんは頼りになるね。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:18:00 ID:Cr9IH4aY0
(お笑い松井さんの今シーズン最後1ヶ月)

4試合連続無安打(16連続タコ)で、とうとうスタメン落ち。

ヤンスタ最終戦、ナゼか「大人の事情」でスタメン復帰もナント8番DHw

しかも、チャンスで代打送られベンチでふてくされるw

最後の記念撮影にも声がかからず・・(ミジメ)

↑これ全部事実ですw
123名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:19:21 ID:FA7rco/10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わしのJAPAN
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
124名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:20:08 ID:GagodNbu0
ニュースZERO星野発言まとめ

・合宿地が東京だったのが悪い
・元気がなかったのではない、元気がないように見えるだけだ
・監督と言うのは臆病だ。だから縁起を担いでずっとベンチで座ってた
・キューバ戦で負けたのは国際審判のストライクゾーンがわからずに臆病になっていた
・日本のピッチャーはコーナーを攻める、韓国のピッチャーは勢いで攻める。
 日本に不利だった
・日本の選手は国際試合の経験不足
・韓国は国際球を事前に使ってたから有利だった
・調子の悪い岩瀬を使ったのはチャンスを与えるため。それが俺の主義
・岩瀬に代わるピッチャーがいなかった
・今後の課題はタフさ。日本の選手は精神力が弱い
・世界との差はない。選手のピークを試合にもってこれなかった
・仲良しグループと批判されたが、予選を通ったときは何も言われなかった
・結果が悪かったから批判されるのであって、仲良しグループの何が悪い
・仲良しグループでも意見を言い合う仲だ
・WBCの監督は?今はなんとも言えない
・ZEROのファンの皆さんへ一言
 「今後もチャレンジしていきます。勝負していきます。
 夢を持たなきゃいけない。私の人生長いのでまだまだ行きます」
125名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:25:18 ID:slM81ymL0
>>96
ぶっちゃけ
投手も打者相手の裏をかけたら
選手のレベル関係なく勝てる
一定レベルの選手と勝負感、莫大なデータが必要
野球の場合は戦術じゃなく戦略で勝つスポーツ
最強対最強だと結局、監督手腕データなどの下準備で差が出るわけ
いくら、いい打者でも
なんのデータなく打てるわけがない
126名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:25:55 ID:PUw5UwyQ0
フランス人「WBCって何?」
イタリア人「WBCって何?」
ドイツ人「WBCって何?」
トルコ人「WBCって何?」
カナダ人「WBCって何?」
ブラジル人「WBCって何?」
中国人「WBCって何?」
イラン人「WBCって何?」
韓国人「WBC・・・・五輪の方が上ニダ!!」

アメリカ人「WBC!?ああ絶対見るよ!!
これでも昔はフェザー級の学生チャンピオンだったんだよ」


星野「W(ワシの)B(ビジネス)C(チャンス)」
127名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:37:47 ID:tpOfPIsmO
西岡みたいなDQNをなんでイチローが評価してるんだろ
今回は二塁は松井稼頭央だろうから、西岡の出番は無いだろうけど
128名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:50:53 ID:Y85eeHVe0
>>127
松井って帰化してるんだっけ?
129名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:51:36 ID:zA5KA8qg0

松井はいらない。

130名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:55:42 ID:3wrVimpM0
>>128
松井はオリンピック予選に出てる
131名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:57:11 ID:43IJ4ftK0
日本は右に良い打者がいないから打順組むのが大変。
特に中軸は全部左になりそうな勢い。
唯一ジョーが右の中軸候補だったのだが今年の成績だときつい。

日本代表に選ばれると思われる左打者
イチロー、松井、福留、青木、小笠原、岩村、川崎、松中、阿部

日本代表に選ばれると思われる右打者・スイッチ打者
カズオ、西岡、ジョー、村田、GG、新井

村田とGGは代打要員としても絶対代表に入れておかなきゃいけない。
つうか、マジで良い右打者少なすぎ。

スタメンで右打者がカズオとジョーだけになりそう。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:58:30 ID:AfMLQUDC0
WBCを高めるのも
これからの大事な事。

みんなが釘づけになる
スーパープレーがいっぱい出るといいね。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:59:51 ID:/xETKkyYO
メジャーリーガーである程度固めるしかない。五輪での日本野球のレベルの低さに驚いた。煽りでもなく韓国以外だった
134名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:04:50 ID:fxXsDIYH0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   全米でもイチローより
  .しi   r、_) |    わしの方が有名と聞いたが
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
135名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:05:03 ID:uQRDsjtjO
>>131
今度PS3で出るらしいぞ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:07:07 ID:GagodNbu0
Vデイリー
◎ノムさん、WBCは原&落合監督も候補
(野村監督は)報道陣から監督候補者について聞かれると
「落合が候補に挙がっていないのはおかしいな。原ももちろん名前が挙がっていいだろう」。
セリーグのクライマックスシリーズの第2ステージを戦う指揮官を挙げた。
野村監督と落合監督は以前から野球観が近く、球場でも熱心に野球談義をする姿が目立つ。
原監督については「まだ発言が軽いんだよな。まだ若い」としながらも2年連続でリーグを制覇した手腕は高く評価する。
自信については「おれはふさわしくないだろう」と立候補する気はないものの、27日の第2回会議で2人の名前を有力候補者として推薦する可能性は十分だ。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:07:33 ID:43IJ4ftK0
>>133
メジャーで固めると打線が組みづらい。
NPB混ぜても組みづらい。
ベストの打者を選んだら下手するとスタメン7人が左打者になる。

マジで右打者がいない。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:08:01 ID:a2wnxtvKO
>>131
内川、多村、和田辺りは?
139名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:10:23 ID:iPsxgCG8O
>>127
イチローも最初西岡には半信半疑だったらしい。であるとき野球に関して
の問いを投げ掛けたら野球頭の良い答えを得られた。で信頼する選手に。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:11:36 ID:udtulRA20
王がやれば丸く収まるだろ
141名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:12:23 ID:i6RKmGnc0
3番新井4番松井の最強コンビ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:14:24 ID:NbcK96LiO
>>131
中島ははいるんじゃ?
とりあえずメジャー組では福留、井口は呼ばなくていい。
松井秀も足がよくないならいらないな。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:14:42 ID:cjI/r5zE0
ここまで叩かれてるのに、何で星野は辞退しないんだ?
理事長職に固執し続けた汚の膿並みの醜態晒してるって
自分で気が付かんのかね?
144名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:16:18 ID:HyRlyyxZ0
>>128
アテネ予選に出てる時点で日本国籍持ってるのは確定
まぁ仮に持ってなくてもWBCの規定なら日本生まれだから代表入りはできるが
145名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:16:33 ID:RouhYehpO
監督  1001
コーチ   どんでん(要請拒否)

投手  福原(阪神)
    太陽(阪神)
    辻本(阪神)
    野間口(読売)
    豊田(読売)
    中田(中日)
    高井(東京ヤクルト)
    八木(北海道日本ハム)
    小宮山(千葉ロッテ)
    小山(東北楽天)
    小林(MLB)

捕手  小田(中日)
    加藤(読売)
    的山(元オリックス)

内野手 栗原(広島)
    脇谷(読売)
    新井(中日)
    秀太(阪神)
    堀(千葉ロッテ)
    福井(茨城GG)

外野手 イクロー(元オリックス)
    高橋由(読売)
    濱中(オリックス)
    G・G佐藤(埼玉西武)


146名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:16:48 ID:43IJ4ftK0
>>131
ウッチーは実績的に無理じゃないの。
実力は認めるが国際経験無いし。
守備位置的にもサードとファーストでスタメンははれないかなと。

多村は怪我で今期駄目だったし。試合感がねぇ。

ベンちゃんは右だし代表に入れておいた方が良いと思うが。
年齢的にどうなんだろ。守備的にもタレントの揃った外野ではスタメンははれないかなと。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:19:22 ID:/xETKkyYO
星野一人に五輪の惨敗責任をとらせて終わりという流れは危険だ。もっと真摯に選手のレベルを危惧すべき
148名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:21:31 ID:qNz1/M7k0
>>147
まともな選手選抜しなかった時点でその論法が使えなくなったのよ
そもそも野球なんてある程度以上のレベルでは運が大きく作用する競技だし
149名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:22:25 ID:uQRDsjtjO
>>146
国際経験を積むにはどうしたらいいのさ?
150名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:24:54 ID:fxXsDIYH0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   監督のレベルは世界一なんやがな
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
151名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:24:56 ID:43IJ4ftK0
レス番間違えた。
>>146>>138についてね。

>>142
ナカジは代表には入ると思う。
でもスタメンははれない。
ショートはカズオがベストだと思うよ。
今期のカズオの成績見るとね。
それにナカジを先発にしてもしっくり来る打順が無いよね。

井口と松井は怪我の状況次第だけど福留は必要だよ。
MLBではあの成績だったけどNPBだと相手になる選手ほとんどいないよ。

つうか、絶対必要なのは松井だな。
松井が4番に座るとオーダー組みやすい。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:27:00 ID:/xETKkyYO
ベストメンバーではなくても確実に五輪のメンツは日本野球界ではトップクラスの選手たちだった。しかしメダルさえ取れなかった
153名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:28:26 ID:uQRDsjtjO
>>152
別にそこから目を背けようとは誰も思ってないんじゃないか?
154名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:32:25 ID:43IJ4ftK0
>>149
やっぱメジャーに行くしかないんじゃないのw

オリンピックはメジャー不参加の韓国とキューバが相手の大会だったけど
WBCの場合はメジャー参加有りだし。今回はメジャーの選手もやる気満々だし。
敵は準決勝以降の別組
アメリカ、ベエズエラ、ドミニカ、プエルトリコ。

日本は組み合わせ的にも楽だし準決勝までは行くと思う。
韓国、キューバはメジャー組入れたら負けないと思う。

その後を考えるとやっぱ日頃から闘っているメジャー組が主戦力かと。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:36:08 ID:anthsjT10
城島は出なくていいぞ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:38:28 ID:ckgK7gGN0
2006年の悲劇

【MLB】秋信守、イチロー復帰でマイナー行き
http://www.chosunonline.com/article/20060325000012
157名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:38:51 ID:43IJ4ftK0
>>152
NPBではトップだったろうね。
選考も間違ってはいない。

んでも、韓国リーグはペナント休んで合宿したし、
キューバはどんなに実力あっても亡命しなければメジャー行けないし国内リーグ。
そんで、合宿もしてた。

しかし、今回はメジャー有りのWBC。戦力的には
アメリカ=ベエズエラ>ドミニカ>日本>キューバ>プエルトリコ>韓国
ぐらいじゃないかな。

オリンピックとWBCは全くの別物。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:38:09 ID:WzxjXg91P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www.shomei.tv/project−165.html
          ↑
     書き込み制限のため全角にしています。半角に変換して下さい。

(携帯) http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165
159名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:45:25 ID:49wBX3uM0
>>1
ググッたらこんだけありました ってのが記事にできるとは良い時代だな
160名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:46:08 ID:/QdEjD4i0
>>145
ラミレス・ローズ・カブレラ・・・・・・・
何名かの外国籍の選手も日本代表の権利が有るので考えてくれ!
161名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:04:13 ID:1ox8gdTuO
監督落合
一番右翼イチロー
二番遊撃松井稼
三番中堅福留
四番DH松井秀
五番捕手城島
六番三塁岩村
七番二塁井口
八番一塁村田
九番左翼青木

先発
松坂
ダルビッシュ
黒田
岩隈
中継ぎ
岡島
藤川

山口
永川
抑え
状態良ければ斎藤隆悪ければ中継ぎの中から
162名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:08:19 ID:DR81jZRt0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
【緊急告知】
日時:10月25日(土)午後3時までに集合
場所:東京ドーム 野球博物館前

今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。(TVではありません)
我々の声を世間に知らせる大きなチャンスです!

抗議メールも電凸も五輪直後から大量に行われてきましたが
それを無視するかのようなNPBの態度です。

応援している球団のユニフォームを着て来れる人はユニフォーム姿でいらしてください。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎!
プラカード、のぼり、帽子、メガホン、タオルでも何でもOK! 何にもなくてもOK!

プラカード作成参考例(印刷してご利用ください)
http://zip.2chan.net/1/src/1224595365717.jpg

難しいことはやりません。ただ来てくれればそれでいい!

人数が十数名は集まる見込みがないとマスコミ取材ができないので
当日参加できる方は上記のスレに来てトリップをつけて参加表明をお願いします。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:21:31 ID:P9OHPRsfO
>>161
薮って本当にいるの?
164名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:23:40 ID:LUVdgPieO
シアトルの地元紙とシアトルマリナーズの公式サイトと
スポーツ専門のESPNのウェブサイトで取り上げられたのか


…ほとんど地元じゃん
165名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:24:46 ID:ErEqHeIS0
イボータは書き込まなくいい
166名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:37:00 ID:eFFBYfc40
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

ハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

アサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

ENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
167名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:59:59 ID:P5NUeplH0
井口田口は絶対必要。イチロ−も楽になる。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:01:23 ID:gkM/cKBr0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06] 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

169名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:05:10 ID:uMDAM47I0
ブストスの出ないWBCなんて・・・・
170名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:47:06 ID:8OQ61l7P0
WBC=野球

こんな恥ずかしい認識してるの日本だけ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:52:35 ID:GRVtLXrc0
城島はいらない。もう少し向こうでがんばってくれ。
イチローは衰えた感があるけどそれでも他に比べて優れている。
イチローこないと松坂こないだろうし、士気にも関わる。
最悪のパターンがイチロー松坂居らず、星野イボ城島と揃ったら全敗もありうる。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:54:09 ID:n0zSiFIM0
野茂監督
173名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:56:35 ID:yrRRMIqS0
>>164
なんでスポーツ専門のESPNが地元なの?
174名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:58:04 ID:UCGtOsfO0
たぶん城島は出るだろう
ピッチャーはペナント前に他チームのキャッチャーにボール受けられるのは嫌だろうし
175名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:57:14 ID:X5OsNdSp0
アメリカのYahoo!スポーツにも記事出てたな
176名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:02:50 ID:kU03WAVyO
メジャー集結みたいね
177名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:07:31 ID:Fjh5JP7QO
>>170
大丈夫だよ。

ドアにWCと書いてたらトイレだ。これをワールドカップと間違う奴はいない。

WBCタイトルと書かれていたらボクシングだ。これを野球と間違う馬鹿はいない。


178名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:08:47 ID:gA6820y30
城島はすでに老害の域に達してるからなぁ
国内の地味な奴連れてった方が良さそう
179名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:24:17 ID:fjv0aMgO0
城島は出てる場合かよw
180名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:27:34 ID:xhZwOW/C0
>>157
選考は大間違いだろ
怪我人連れて行きすぎだ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:33:26 ID:X5OsNdSp0
>>179
久しぶりに日本野球に触れて
打撃の調子を取り戻すかもしれんと期待

シーズン終了直前はちょっと上がり調子だったしな
182名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:27:26 ID:CEoZ6Fs20
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
183名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:30:41 ID:cNyhNLS50
>>177

そこまで言うほどの差はないぞ

wbc baseball の検索結果 約 545,000 件
wbc boxing の検索結果 約 971,000 件
184名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:53:05 ID:fjv0aMgO0
@星野が選手を使って審判に暴行を加え骨折させておいて俺は悪くないと開き直る
A「たかが選手がオーナーに意見するなんてなっちょらん」発言
B今中にタニマチの娘を嫁にさせ、同様の事を強要しようとしたが断った門倉を中日から追放
C聖火ランナーのギャラに数百万を要求しスポンサーのサムスン枠で出場するのに「国の命令で走る」と強弁。星野JAPANを登録商標とする銭ゲバぶり
D浜中をマスゴミ利用して無理矢理出させたのに壊れたら本人が悪いと発言。与田の肩を壊して葬る等多数。
E野村がヤクルトを解任直後に阪神の監督をやったら「同一リーグの監督に間を置かずになるのはいかがなものか」って文句つけながら自分も同じことをやる
F柴原に裏金攻勢を仕掛け裏金の積み合いでダイエーに負けた途端に自分のことを棚にあげ「柴原は金まみれ」と言い出した
Gキャンプ地は必ず変更。その先には必ず星野のタニマチ企業がある
H阪神SDなのに巨人戦のゲスト解説、開幕当初にマスターズゴルフの仕事をし金儲け
I江夏豊に星野自身が巨人に自分から監督になりたいと売り込みに行ったことを暴露され巨人入りを泣く泣く断念
J中日監督時代地元TVで巨人の某外野手(高橋)内野手(二岡)なんか裏金10億、20億もらってると発言。川上を日ハムから5億で強奪したくせに
K阪神SDの癖に一連の裏金事件に関与してないと言い張る。権限なしの肩書きだけなのかSDはw
L捕手の中村をボコボコに殴りつけ顔が腫れ上がったためマスクがかぶれなくなった。自分のミスは許せるが他人のミスは許せないため、弱い立場の選手に対する暴行傷害事件多数だが、
パウエルに「俺を殴ってみろ!」と言われれば何も出来ず。器物破壊多数。
M弱い者いじめをする反面、自分より強い立場の野球人政財界人らに取り入るのは最高にうまい。タニマチに可愛がられることが野球より得意で男芸者・男妾と若い頃から言われている
N大試合に弱く日本シリーズには選手としても監督としても必ず負ける勝負弱さ
O自分から巨人戦以外は手抜きして投げていたとジャンクスポーツで自慢げに喋る八百長野郎
Pトラッキーやドアラの中の人を気が散るからと首にした
Q最も中日ファンに愛された男と自称しながらあっさりと阪神に移籍。本当は巨人に入りたかったくせに子供のころから阪神ファンだと公言
185名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:18:45 ID:cGw+afAw0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   米国と審判はすでに買収済みや
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
186名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 12:35:09 ID:rCa+Qqe20
きもち悪い男だね、焼肉イボゴリラって。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:17:33 ID:Vh+GNILR0
【ゴジラ/WBC】「間に合うようなら出ます」秘密裏に星野氏が電話でオファーにゴジラが明言していた!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
188名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:45:47 ID:H1p8uL9s0
イチロー「落合はまあまあ、星野は最悪と聞いたので星野さんが監督の時は辞退します。」
城島「イチローさんも聞きましたか。僕もそう聞いたので辞退します。」
松坂「誰から聞いたかは言えませんが落合はまあまあ、星野は最悪と聞いたので辞退します。」
岩村「星野さんは最悪らしいので辞退します。」
189名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:02:34 ID:Uk6D6F/bi
打者メンバーは前回のままで十分。まあ、プラスで城島くらい
あと、ダル・岩隈を入れて投手陣を弄れば間違いなく優勝!
190名無しさん@恐縮で:2008/10/22(水) 16:17:01 ID:wzsMc2zw0

星野
「わしはもう余計なことはしゃべらん。なんというか世間は日本の四季と
似通っていて、陽が燦燦と照って華咲く時期があれば、秋風にひっそりと舞う枯花のように
消えてしまう時期もある。わしは痛感したよ。北京のことはそりゃわしに全責任があると
思っているさ。しかしだね、いつまでもそれを引きずるような生き方をするつもりはないから、
ファンの方にはそう申し上げたい」

オンラインレポート
191名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:23:07 ID:GKsnIrFa0
ヘルナンデスが出るとなると、
ベネズエラの投手陣がますます厚くなるな。
ひょっとしたらこいつが中継ぎなんて豪華な継投もありうる。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:26:08 ID:YLr6F+k80
>>4
日向のタイガーショットで日本が逆逆転勝ち
193名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:46:37 ID:sFDpIbdy0
イチロー発言の次すれ誰かたたて!!18かな?
194名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:53:46 ID:QvuobVKu0
メンバーに田口を入れとけば、誰が監督でも余裕で勝てるんじゃね?

まあ、星野が田口を選ぶとは思えんが。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:57:16 ID:WQwDagnh0
どうせ、自分のチームでは浮いてるくせに
自己アピールしやすいWBCでは張り切る奴とか
陰口叩かれてるんだろうなw
196名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:59:12 ID:Br3S7Fpe0
>>190

ワシが一言「WBCは依頼があっても辞退する」と言えば、この騒動は鎮静化するよ。
それに、二度と叩かないと約束する。正直野球界から消えて欲しいから。
197名無しさん@恐縮で:2008/10/22(水) 17:02:44 ID:wzsMc2zw0
>>196
あ〜そっか。俺の想像力が足んなかったわ。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:03:47 ID:WbkHScMa0
>>190
なんか「今に見ておれ。WBC監督も俺で決まってんだから」って心の声が聞こえるんだが・・・
199名無しさん@恐縮で:2008/10/22(水) 17:05:23 ID:wzsMc2zw0
>>198
それも括弧書きで付け加えておけばよかった〜。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:12:19 ID:OSoyarqSO
星野でいい気がしてきた。失敗したら叩く!
201名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:22:20 ID:7eV50vdm0
バカどもが!
一番必要なのは城島だよ
外人どもに気を使って配球を妥協した結果マリナーズはこのザマ
日本人は会話もできるし気を使うこともない
自分の思ったとおりのサインが出せる
松坂が城島の言うことを聞くから若手投手は後に続く
イチロー、城島この精神的な支柱がいるなら最悪星野でも・・

202名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:24:18 ID:nWW4Xw+h0
>>190
イチロー先生にあれだけ言われたら、もうあんたの監督の目はないから。
諦めなさい。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:12:24 ID:/KJ9Rl74P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165


204名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:15:53 ID:NKTZBj2E0
>>1
群がって写真撮ってるの日本人ばっかりだなw
205名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:41:46 ID:fjv0aMgO0
>>190
基地外だな
206名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:04:47 ID:5AnodsiQ0
>>米国でも話題に

なってねーよw 騒いでるのは勘違いゴキオタとマスゴミに踊らされてる日本人だけじゃねーかwwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:09:24 ID:rOMHZ6Os0
>>1
画像格好いいなぁ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:35:54 ID:F7sOrG3H0
>>206
報道しているところが、放送する予定のESPNとイチローの地元だけだもんな
209名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:39:13 ID:YHmkxeV10
アメリカも今度も本気モードで来るだろうな
前回はなんか親善試合みたいな雰囲気でエロド、ジーター
なんかもイマイチ真剣にプレーしてなかったけど
今度は国の威信をかけて来ると思う
210名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:14:48 ID:2Ocgnfg90
>>190
躁鬱だなwww
211名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:16:35 ID:2Ocgnfg90
イチローのご機嫌伺いのできる監督じゃなきゃだめ。
イチローの幇間監督キボンヌ。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:06:52 ID:tLHhNAKn0
ESPNスポーツセンターでやってたアンケート
今週末1番楽しみにしているのは・カレッジフットボール・MLBプレーオフ・NFLのどれ?


結果
カレッジフットボール 43.0%
NFL          31.3% 
MLBプレーオフ     25.7%

213名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:15:59 ID:Buv+KYye0
r
214名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:01:00 ID:d7DH1fj/O
WBC自体知らない人が過半数じゃないの
215名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:02:29 ID:rqweGOKI0
所属するメジャーのチームでは自分の記録にしか拘ってないのにねえ
216名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:22:45 ID:3CAlVzqV0
>>214
馬鹿にすんな〜
内藤が世界チャンピオンの方がWBCだろ?
それくらい俺だって知ってんぜ?!
217名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:35:58 ID:omSt5nAc0
パクさんはもっと早くコメントしてたってのに・・・
218名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:44:21 ID:qIv0mzeP0
阿部とか言ってるヤツはアホだろ
城島知らなさすぎ
219名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:07:06 ID:daVfudx8O
邪魔島は要らんわ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:16:53 ID:uDrdZXsq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   イチローって誰や?
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
221名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:22:55 ID:s8L7/wi40
イチローよWBCなんてお祭り大会はどうでもいいから
マリナーズを優勝させてやってくれ
222名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:24:39 ID:P2T7VJrmO
捕手がまともなら大崩はしないんだよ
今年の城島?
223名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:27:14 ID:GtKzBgUQ0
>>221
一人でどうやって?
224名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:47:13 ID:CSyFRkhcO
>>184これはひどい。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 13:49:53 ID:ZaqQGGek0
ゴキローWWWWW
タコローWWWWW
ショボローWWWW


一回言って見たかったんだよね
226名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:13:29 ID:gfHk0hs80
>>120
そりゃ視聴率しか興味がない連中が煽ってるだけだからな。
いわゆる視豚。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:30:48 ID:9vwMxV74O
必要な選手。
松坂、城島、ダル
小笠原、松中、井口イチロー、アライバ、岩瀬、藤川、上原青木、谷繁、中島、阿部、岡島、岩村、赤星、西岡、新井

中島、阿部は代打、
228名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:32:06 ID:0ArmxKWW0
ハムの鶴岡も連れてけよ
229名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:32:37 ID:DtErpsZF0
230名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:34:32 ID:kxbWzUme0
準決勝で松坂を投げさせればそれなりの形にはなると思うけどな
仮に負けたとしても岩隈とダルも控えてるし全く勝負にならないとは思わん
231名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:36:33 ID:DjMyqJOi0
下の合成写真みたいなおっさん居た居た
動画でも目を疑った、宇宙人が人間の振りしてるんじゃないか
232名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:37:32 ID:Ezh2caim0
投手コーチに潮崎、吉井
守備コーチに奈良原、川合

最低限これだけは頼む。
颯爽と走ってくる吉井と、写真撮影で後ろのほうに縮こまってる潮崎を見るだけで
男ながら濡れるわ。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 19:44:47 ID:rYP47DPj0
 
234名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:24:02 ID:2T5HpLE+0
もうさ、日本は辞退して
ゴキロー1人で行かせるのがいいんじゃね?www
ピッチャーゴキローが滅多打ちにされて
バッターゴキローが三振しまくるwww
すげー笑えそうwwwww
そんで負けたら叩きまくるwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:50:06 ID:N0+TuaGDO
ヘルナンデスvsイチロー
236名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 02:56:32 ID:cSnfTTEv0
>>223
40本ホームラン打てば多少マシになるんじゃね。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:11:07 ID:zHQIqW7MO
なぜにイチローは優勝争いできるチームにいかないのかな
238名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:15:04 ID:cSnfTTEv0
>>237
だってマリナーズから離れたら、チームのために四球選んだり、粘ったりしなきゃいけなくなるじゃん。
チームなんか関係なく安打数を追い求める、そのためにチームが暗黒になっても関係ありません。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:15:21 ID:7jdHM6jM0
まあノムさんもイチローもB型男だからな

B型男の言うことは半分スルーしておいていい

だがB型を決して舐めてはイカン

甲斐性のあるB型は独創的で周囲に惑わされない強さがあるからな
240名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:23:06 ID:Df9gSRxt0
イチローは他に楽しみないからな
241名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 03:26:53 ID:7jdHM6jM0
ほかに楽しみと言えば嫁の作ったカレーを食すこと
242名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 05:05:09 ID:w6fgTQGW0
城島声かかるかな・・
243名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 05:14:56 ID:D4JY1pAHO
血液型w
244名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 05:19:46 ID:ozcSAKUw0
首都圏出身でもなく、高校野球のスターでもなく、巨人の選手でもなく、
ヤンキースの選手でもなく、マスコミ受けが良くもなく、野球選手として
一番肝心なプレースタイルがホームランバッターでもなく有利な点が
一つもないイチローが日米であれだけスターになって尊敬されている
というのがすごいと思います。
245名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 05:25:22 ID:w6fgTQGW0
>>244
そうだな
思い返すとイチローって本当に凄い人間だな
246名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 05:28:22 ID:Sdv6yyYf0
松井さん・・・(´・ω・`)
247名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 06:26:11 ID:Z33Y1PyE0
イチローって引退後どうするつもりなのかが気になってきた。
もしも数年後、こういう大会が開かれる時は、絶対イチロー監督
って名前が出るんだろうな。
でも、そもそもイチローがどこかの監督をやるつもりなのか?
それとも解説者なんかやるのか?
選手でないイチローというのが想像つかないんだが
248名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:02:29 ID:UdayiHNo0
ゴキロー必要ないのに
249名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:04:54 ID:tb7RDrDD0
マリナーズがさっぱりだから鬱憤を晴らしたいのだろう
250名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:15:00 ID:rU4zxyZpO
>>247 旅人になるよ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:15:40 ID:TT5OP3K90
>>1
フェルナンデスはべネゼーラ出身なのか
あまり聞かんけど野球盛んなのかな
252名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:19:38 ID:maQLjscTO
「もう一度本気で世界一を奪いたい」
この言葉カッコイイね
253名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 07:29:01 ID:+OBysvn4O
ベネズエラのユニフォームを来て投げるヘル坊が想像つかない
254名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:17:43 ID:UdayiHNo0
ゴキロー市ね
255名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:35:19 ID:SZqKVEwm0
もうゴキローは不要
256名無しさん@恐縮です:2008/10/26(日) 09:40:19 ID:U2DDPY6vO
昨日の日テレで松井さんの独占インタビューやってたけど、よっぽど日本代表になりたくないんだなと感じたよw
つまり疑ってしまうんだよ…在…
257名無しさん@恐縮です
アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%
http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0% 
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

      ,, -──- 、._
   .-"´         \.
   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
 :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
 :|       (__人__)    |:  や・・・・やきうの母国で開催国なのに
 :l        )  (      l:  他所でやってるサッカーに大敗かよ・・・w
 :` 、       `ー'     /:
  :, -‐ (_).        /
  :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
     :ヽ   :i |:
       :/  :⊂ノ|: